JP2004197921A - ハイポイド減速装置及びそのシリーズ - Google Patents
ハイポイド減速装置及びそのシリーズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004197921A JP2004197921A JP2002370668A JP2002370668A JP2004197921A JP 2004197921 A JP2004197921 A JP 2004197921A JP 2002370668 A JP2002370668 A JP 2002370668A JP 2002370668 A JP2002370668 A JP 2002370668A JP 2004197921 A JP2004197921 A JP 2004197921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hypoid
- gear
- stage
- gear set
- reduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/20—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/033—Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/20—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
- F16H1/203—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with non-parallel axes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/04—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
- F16H1/06—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/04—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
- F16H1/12—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
- F16H1/14—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only
- F16H1/145—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only with offset axes, e.g. hypoïd gearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/033—Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
- F16H2057/0335—Series transmissions of modular design, e.g. providing for different transmission ratios or power ranges
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19642—Directly cooperating gears
- Y10T74/19679—Spur
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/19—Gearing
- Y10T74/19642—Directly cooperating gears
- Y10T74/19688—Bevel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
【解決手段】ハイポイドピニオン32が形成されたピニオン軸31、及び前記ハイポイドピニオン32と噛合するハイポイドギヤ16を有するハイポイドギヤセット4を少なくとも備えたハイポイド減速装置1において、該ハイポイド減速装置1を、単一の歯車箱の中に、4段のギヤセット4、5、6、7を有し、且つ初段ギヤセットが前記ハイポイドギヤセット4である4段型ハイポイド減速機構が収容可能とされた4段型ハイポイド減速装置とした。
【選択図】 図1
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、物流システムのコンベヤ等の駆動系に使用されるハイポイド減速装置及びそのシリーズに関し、特に、高減速比を得ることが可能でありながら、同時に、低騒音化、低コスト化、小型化、生産性の向上等が可能なハイポイド減速装置及びそのシリーズに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、減速装置の高効率化、低騒音化、或いは被駆動軸の軸方向の短縮化等が要求される分野において、ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを備えたハイポイド減速装置が広く適用されており、種々のハイポイド減速装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
これら従来公知のハイポイド減速装置は、ユーザから要求される可能性のある減速比1/5〜1/240までを、ハイポイドギヤセットに1又は2段の平行軸ギヤセットを連結した減速機構によって実現したものである。
【0004】
ところで、近年、主たる用途であるコンベヤ等の搬送物流機器等の分野においては、1/240を超える高減速比のハイポイド減速装置が要求されるようになってきている。このような要求に応じて、図6に示すような、公知の3段型ハイポイド減速装置501の前段(モータ503と3段型ハイポイド減速装置501との間)に、更に平行軸ギヤセット504を追加することによって高減速比を実現したハイポイド減速装置505が提供されている。
【0005】
【特許文献1】
特許第2866247号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の、高減速比を実現したハイポイド減速装置505においては、平行軸ギヤセット504を3段型ハイポイド減速装置501の前段(モータ503と3段型ハイポイド減速装置501との間)に追加する構造としていたため、モータ503と組み合わせた場合に、ハイポイドギヤセットに比べ駆動時の騒音が大きい平行軸ギヤセット504が、最もモータ503に近い位置に配置され、高速で駆動されることになり、ハイポイド減速装置のメリットの一つである低騒音化の実現が困難になってしまうという問題があった。
【0007】
又、ハイポイドギヤと同等の低騒音化を実現するには、平行軸ギヤ502、503の高精度の歯型修正、クラウニング、歯面研削等が必要で、コスト高になる上に生産性が低くなってしまうという問題もあった。
【0008】
更に、平行軸ギヤセット504を追加する際には、平行軸ギヤセット504を収容するための歯車箱506等を用意する必要があり、部品点数の増加によってコスト高になると共に、平行軸ギヤセット504は軸の半径方向に装置が大型化しやすく、特にモータ503と組み合わせギヤドモータとして使用する場合に、装置の設置がし難いという問題があった。
【0009】
本発明は、このような問題を解消するためになされたものであって、高減速比を得ることが可能でありながら、同時に、低騒音化、低コスト化、小型化、生産性の向上等が可能なハイポイド減速装置及びそのシリーズを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置において、該ハイポイド減速装置を、単一の歯車箱の中に、4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットが前記ハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速機構が収容可能とされた4段型ハイポイド減速装置としたことにより、上記課題を解決したものである。
【0011】
本発明によれば、単一の歯車箱の中に、4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットがハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速機構を収容可能としたため、約1/240を超える高減速比を得ることができる上に、ハイポイド減速装置全体の低騒音化を容易に実現可能である。すなわち、該ハイポイド減速装置を駆動装置と組み合わせた場合には、初段ギヤセットは、ギヤセットの中でも最も高速で駆動されることになるため、駆動時に発生する騒音が問題となりやすいが、該初段ギヤセットとして低騒音化が可能なハイポイドギヤセットを採用することによって、低騒音化を実現できる。又、従来の、高減速比を実現したハイポイド減速装置のように、平行軸ギヤセットを追加した場合に比べ、低コスト化及び生産性の向上が可能である上に装置の小型化が可能で、その設置も容易である。
【0012】
なお、前記4段型ハイポイド減速装置が、前記ハイポイドギヤが設けられた第1の中間軸と、該第1の中間軸と2段目ギヤセットを介して連結された第2の中間軸と、該第2の中間軸と3段目ギヤセットを介して連結された第3の中間軸と、を有すると共に、前記第2、第3の中間軸を、前記ハイポイドピニオンが形成されたピニオン軸の軸心と直交関係にある同一の平面上に位置するよう配置すれば、ハイポイド減速装置のコンパクト化(特に、ピニオン軸の軸心方向のコンパクト化)が可能となる。又、前記4段型ハイポイド減速装置の出力軸を前記ハイポイドピニオンが形成されたピニオン軸の軸心と直交するよう配置すれば、更なるコンパクト化(特に、ピニオン軸の半径方向のコンパクト化)が実現可能となる。
【0013】
又、4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットが前記ハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速機構を収容可能な単一の歯車箱の中に、前記初段ギヤセットと、前記4段型ハイポイド減速装置の2段目ギヤセットのピニオンと3段目ギヤセットのギヤとを噛合可能とすることにより構成した中段ギヤセットと、前記4段型ハイポイド減速装置の最終段ギヤセットとをそれぞれ連結・収容し、前記初段ギヤセット、前記中段ギヤセット及び前記最終段ギヤセットによって3段減速を可能とすれば、ユーザの使用用途に応じて3段又は4段減速の選択が可能となる上に、歯車箱等の部材が共用可能なため、3段又は4段減速への変更が容易となる。
【0014】
なお、本発明に係るハイポイド減速装置を、以下のシリーズの構成要素として提供することによっても多くのメリットを得ることができる。
【0015】
例えば、ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、上述の4段型ハイポイド減速装置と、ハイポイドギヤセット及び該ハイポイドギヤセットに連結された1又は2段の平行軸ギヤセットを有する2又は3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、前記4段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法を、前記2又は3段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法と同一にすれば、ユーザの必要とする減速比に幅広く対応することが可能となる上に、各減速装置が同一の取り合い寸法を有するため、被駆動装置への適用も容易となる。
【0016】
又、ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、上述の4段型ハイポイド減速装置と、ハイポイドギヤセット及び該ハイポイドギヤセットに連結された1又は2段の平行軸ギヤセットを有する2又は3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、該シリーズを構成する各ハイポイド減速装置の少なくとも一部に共通化されたギヤセット又は回転軸を有するシリーズとすれば、該シリーズ内で、減速装置を構成する部材の共用化が可能となり、ハイポイド減速装置の低コスト化、開発期間の短縮等が可能となる。従って、例えば、各ハイポイド減速装置の最終段ギヤセット、及び該最終段ギヤセットを構成するピニオン又はギヤが設けられている回転軸をそれぞれ共通化してもよい。
【0017】
なお、ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、上述の4段型ハイポイド減速装置と、該減速装置の取り扱いトルクの大小を枠番という形で規定したときに、前記4段型ハイポイド減速装置よりも該枠番が1サイズ小さい3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、該シリーズを構成する4段型ハイポイド減速装置のハイポイドギヤセット、該ハイポイドギヤセットに連結された2段目ギヤセット及び前記ハイポイドギヤセットのギヤと前記2段目ギヤセットのピニオンが設けられた回転軸と、前記シリーズを構成する3段型ハイポイド減速装置のハイポイドギヤセット、該ハイポイドギヤセットに連結された2段目ギヤセット及び前記ハイポイドギヤセットのギヤと前記2段目ギヤセットのピニオンが設けられた回転軸とをそれぞれ共通化しても、同様の効果を得ることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態の例を図面に基づいて説明する。
【0019】
図1は本発明の実施形態の例に係るハイポイド減速装置とモータ(駆動装置)を一体化したハイポイドギヤドモータGMの出力軸正面から見た断面図、図2は同減速装置の歯車列を展開して示す平断面図である。
【0020】
各図において、1は4段型のハイポイド減速装置、3はモータをそれぞれ示している。
【0021】
該ハイポイド減速装置1は、ハイポイドギヤセット4及び第1〜第3平行軸ギヤセット5、6、7からなる4段のギヤセット(ハイポイド減速機構:後述)と、該4段のギヤセット4、5、6、7を収納するのに必要十分な大きさに最適設計された歯車箱10を有している。又、該歯車箱10の中には、第1〜第3中間軸11、12、13及び出力軸14が、互いに平行に所定の間隔をおいて、軸受40〜47を介して回転自在に支持されている。
【0022】
図1に示すように、前記第2、第3中間軸12、13は、ハイポイドピニオン32が形成されたモータ軸(ピニオン軸)31の軸心L1と直交関係にある平面P1上に位置するよう配置されている。又、前記出力軸14は、歯車箱10を貫通するホローシャフトよりなり、モータ3側から最も遠い位置に、モータ軸(ピニオン軸)31の軸心L1と直交するよう配置されている。なお、出力軸14としてホローシャフトを用いるのは、相手機械(被駆動装置)に対するハイポイド減速装置1の結合を、左右のどちら側からでもできるようにするためである。もちろん、ホローシャフトでなく、中実シャフトを使用してもよい。
【0023】
歯車箱10の側部(図中左側)には、モータ3が、モータ軸31を第1中間軸11に直交させる関係で結合されている。該モータ3は、外殻体であるモータケーシング33を有しており、該モータケーシング33は、筒状のモータフレーム34と、その前部開口を塞ぐ前部モータカバー35及び後部開口を塞ぐ後部モータカバー36とからなっている。モータ軸31は、前部モータカバー35に嵌合した前部軸受37と後部モータカバー36に嵌合した後部軸受38とにより回転自在に支持されている。前部モータカバー35に嵌合した前部軸受37より前方側には2段のシール39が設けられており、ハイポイド減速装置1側から潤滑油がモータ3側に侵入しないようになっている。
【0024】
なお、これらハイポイド減速装置1とモータ3の結合は、前部モータカバー35を歯車箱10の側部フランジ25にボルト49で連結することにより行われている。
【0025】
又、上述の通り、前記ハイポイドギヤドモータGMは、相手機械(被駆動装置)に対して左右のどちら側からでも連結可能で、ハイポイド減速装置1の歯車箱10には被駆動装置の取付面F1、F2がそれぞれ形成されていると共に、4つの取付ボルト孔27a〜27dが設けられている。この取付ボルト孔27a〜27dは、歯車箱10の取付面F1(F2)の四隅付近に配置されており、該歯車箱10を(出力軸14と平行に)貫通している。なお、この取付面F1(F2)の取り合い寸法は、ハイポイド減速装置のシリーズとして用意される2段又は3段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法と同一に設計されている。より具体的には、(4段型)ハイポイド減速装置1の取付面F1(F2)と、2段又は3段型ハイポイド減速装置の取付面はいずれも略同形状の長方形とされ、それぞれの取付面における取付ボルト孔の位置は、共にその長方形の四隅付近の同位置に設けられている。
【0026】
次に、本発明の実施形態の例に係るハイポイド減速装置1に収容されている4段型ハイポイド減速機構について説明する。この減速機構は、4段のギヤセットを有する。
【0027】
前記モータ3のモータ軸31は、ハイポイド減速装置1の入力軸となるもので、先端にハイポイドピニオン32が形成されている。このハイポイドピニオン32は、モータ3とハイポイド減速装置1を結合した状態で、第1中間軸11に対して距離e1だけオフセットされており、歯車箱10の内部において、第1中間軸11に装着したハイポイドギヤ16と噛合している。そして、ハイポイドピニオン32とハイポイドギヤ16の組により、初段ギヤセットであるハイポイドギヤセット4が構成されている。
【0028】
又、第1中間軸11と第2中間軸12には、歯車箱10の内部において、2段目ギヤセットとしての第1平行軸ギヤセット5を構成する互いに噛合するスパーギヤ17、18がそれぞれ設けられている。同様に、第2中間軸12と第3中間軸13には、3段目ギヤセットとしての第2平行軸ギヤセット6を構成する互いに噛合するスパーギヤ19、20が、又、第3中間軸13と出力軸14には、最終段ギヤセットとしての第3平行軸ギヤセット7を構成する互いに噛合するスパーギヤ21、22がそれぞれ設けられている。
【0029】
モータ軸31から入力された回転動力は、ハイポイドピニオン32とハイポイドギヤ16からなるハイポイドギヤセット4→スパーギヤ17、18からなる第1平行軸ギヤセット5→スパーギヤ19、20からなる第2平行軸ギヤセット6→スパーギヤ21、22からなる第3平行軸ギヤセット7→出力軸14の経路で4段減速され、最終的に出力軸14に伝達される。
【0030】
なお、図3に示すように、ハイポイド減速装置1(図3中の(A))の第3平行軸ギヤセット(最終段ギヤセット)7、及び該第3平行軸ギヤセット7を構成するスパーギヤ(ピニオン)21とスパーギヤ22が設けられている第3中間軸(回転軸)13及び出力軸(回転軸)14は、図3中の(C)に示す2段型ハイポイド減速装置101の最終段ギヤセット107、及び該最終段ギヤセット107を構成するスパーギヤ(ピニオン)121とスパーギヤ122が設けられている中間軸(回転軸)113及び出力軸(回転軸)114とそれぞれ共通化されている。
【0031】
更に、ハイポイド減速装置1のハイポイドギヤセット4、該ハイポイドギヤセット4に連結された第1平行軸ギヤセット(2段目ギヤセット)5及びハイポイドギヤセット4のスパーギヤ16と第1平行軸ギヤセット5のスパーギヤ(ピニオン)17が設けられた第1中間軸11(回転軸)も、ハイポイド減速装置1よりも枠番が1サイズ小さい、図3の(B)に示す3段型ハイポイド減速装置201のハイポイドギヤセット204、該ハイポイドギヤセット204に連結された第1平行軸ギヤセット(2段目ギヤセット)205及びハイポイドギヤセット204のスパーギヤ216と第1平行軸ギヤセット205のスパーギヤ(ピニオン)217が設けられた第1中間軸211(回転軸)とそれぞれ共通化されている。ここで、「枠番」とは、これら減速装置の取り扱いトルクの大小を規定したものであり、「枠番が1サイズ小さい」とは、例えば出力軸の軸径が1サイズ小さいこと等を意味する。一般に同一の枠番で複数の減速比の減速装置が用意される。
【0032】
又、ハイポイド減速装置1の第2中間軸12及び第2平行軸ギヤセット6を構成するスパーギヤ19、20と、3段型ハイポイド減速装置201の第2中間軸212及び第2平行軸ギヤセット206を構成するスパーギヤ219、220もそれぞれ共通化されている。
【0033】
図4は、ハイポイド減速装置1の歯車箱10に、前記ハイポイドギヤセット(初段ギヤセット)4と、スパーギヤ317とスパーギヤ20で構成された中段ギヤセット305と、前記第3平行軸ギヤセット(最終段ギヤセット)7とをそれぞれ連結・収容したハイポイド減速装置301を示したものである。なお、該ハイポイド減速装置301では、上述のハイポイド減速装置1の第1平行軸ギヤセット(2段目ギヤセット)5のスパーギヤ17を、第2平行軸ギヤセット6(3段目ギヤセット)のギヤ20と噛合可能なスパーギヤ317に変更している。
【0034】
このハイポイド減速装置301は、ハイポイドギヤセット4(32,16)→中段ギヤセット305(317,20)→第3平行軸ギヤセット7(21,22)→出力軸14の経路によって3段減速が可能となっている。
【0035】
本発明の実施形態に係るハイポイド減速装置1によれば、単一の歯車箱10内に4段のギヤセット4、5、6、7を有し、且つ初段ギヤセットがハイポイドギヤセット4である4段型ハイポイド減速機構を収容可能としたため、約1/240を超える高減速比を得ることができる上に、ハイポイド減速装置1全体の低騒音化を容易に実現可能である。すなわち、ハイポイド減速装置1をモータ3と組み合わせた場合には、初段ギヤセットは、ギヤセットの中でも最も高速で駆動されることになるため、駆動時に発生する騒音が問題となりやすいが、該初段ギヤセットとして低騒音化が可能なハイポイドギヤセット4を採用することによって、低騒音化を実現できる。又、従来の、高減速比を実現したハイポイド減速装置のように、平行軸ギヤセットを追加した場合に比べ、低コスト化及び生産性の向上が可能である上にハイポイド減速装置1の小型化が可能で、その設置も容易である。
【0036】
又、前記第2、3の中間軸12、13を、前記モータ軸(ピニオン軸)31の軸心L1と直交関係にある平面P1上に位置するよう配置したため、ハイポイド減速装置1のコンパクト化(特に、モータ軸31の軸心L1方向のコンパクト化)が可能である。なお、前記モータ軸31の軸心L1と平面P1は完全に直交する場合に限定されるものではなく、該平面P1に対するモータ軸31の軸心L1の交差角度は90°±10%の範囲であればよい。
【0037】
又、前記出力軸14を前記モータ軸(ピニオン軸)31の軸心と直交するよう配置したため、更なるコンパクト化(特に、モータ軸31の半径方向のコンパクト化)が可能である。
【0038】
ハイポイド減速装置1の取付面F1(F2)の取り合い寸法は、ハイポイド減速装置のシリーズとして用意される2段又は3段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法と同一に設計されているため、ハイポイド減速装置1の被駆動装置への適用が容易であると共に、ユーザの必要とする減速比に幅広く対応することが可能である。
【0039】
又、第3平行軸ギヤセット(最終段ギヤセット)7及び該第3平行軸ギヤセット7を構成するスパーギヤ(ピニオン)21、スパーギヤ22が設けられている第3中間軸(回転軸)13及び出力軸(回転軸)14は、2段型ハイポイド減速装置101の該当部材とそれぞれ共通化されている上に、ハイポイドギヤセット4、該ハイポイドギヤセット4に連結された第1平行軸ギヤセット5及びハイポイドギヤセット4のスパーギヤ16と第1平行軸ギヤセット5のスパーギヤ(ピニオン)17が設けられた第1中間軸11(回転軸)も、ハイポイド減速装置1よりも枠番が1サイズ小さい3段型ハイポイド減速装置201の該当部材と共通化されている。
【0040】
従って、ハイポイド減速装置1を構成する部材(回転軸、ギヤ、軸受等)の大部分が流用可能で、ハイポイド減速装置1の低コスト化、開発期間の短縮等が可能である。なお、これらの部材を共通化したハイポイド減速装置を構成要素として含む、ハイポイド減速装置のシリーズを提供すれば、該シリーズ内で、減速装置を構成する部材の共用化が可能となり、ハイポイド減速装置の低コスト化、開発期間の短縮等が可能となる。
【0041】
又、ハイポイド減速装置1を、ハイポイドギヤセット4(32,16)、中段ギヤセット305(317,20)及び第3平行軸ギヤセット7(21,22)からなるハイポイド減速装置301とすれば、3段減速が可能であるため、ユーザの使用用途に応じて3段又は4段減速の選択が可能である上に、歯車箱10等の部材が共用可能なため、3段又は4段減速への変更が容易である。
【0042】
上記実施形態においては、ハイポイド減速装置1をハイポイドギヤセット4と、3段の平行軸ギヤセット5、6、7で構成したが、本発明はこれに限定されるものではなく、4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットがハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速装置であればよい。又、4段のギヤセット4、5、6、7の配置も図中に示されたものに限定されず、例えば、図5に示すような4段のギヤセット404、405、406、407を有するハイポイド減速装置401としても良い。
【0043】
このハイポイド減速機401は、ハイポイドギヤセット404及び第1〜第3平行軸ギヤセット405、406、407からなる4段のギヤセットを有している点においては、上記ハイポイド減速装置1と同様であるが、第1〜第3中間軸411、412、413及び出力軸414の配置が異なっている。4段のギヤセット404、405、406、407は、正方形の頂点相当位置に配置された取付孔427a〜427dを有する歯車箱410に収容されている。このように歯車箱410の取付孔427a〜427dを正方形の頂点相当位置に配置したことによって、ハイポイド減速機401を相手機械(被駆動装置)に対して水平方向や鉛直方向に配置することが可能となり、取付状況に応じた設置が可能となる。
【0044】
なお、該ハイポイド減速機401も、上記ハイポイド減速機1と同様に、2又は3段型ハイポイド減速装置との間で部材の共通化が図られており、装置の低コスト化、納期の短縮等が可能となっている。
【0045】
なお、上記実施形態の例においては、第3平行軸ギヤセット7及び該第3平行軸ギヤセット7を構成するスパーギヤ21、22が設けられている第3中間軸13及び出力軸14を、2段型ハイポイド減速装置101の該当部材とそれぞれ共通化した例を示したが、3段型ハイポイド減速装置との共通化を図っても良く、又、(4段型)ハイポイド減速装置1と、2又は3段型ハイポイド減速装置との間で少なくとも一部に共通化されたギヤセット又は回転軸を有していればよい。
【0046】
【発明の効果】
本発明によれば、高減速比を得ることが可能でありながら、同時に、低騒音化、低コスト化、小型化、生産性の向上等が可能なハイポイド減速装置及びそのシリーズが提供可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の例に係るハイポイド減速装置とモータを一体化したハイポイドギヤドモータの出力軸正面から見た断面図
【図2】図1におけるハイポイド減速装置の歯車列を展開して示す平断面図
【図3】4段型ハイポイド減速装置、枠番が1サイズ小さい3段型ハイポイド減速装置、2段型ハイポイド減速装置をそれぞれ示した図
【図4】3段減速を可能とした本発明の実施形態の例に係るハイポイド減速装置とモータを一体化したハイポイドギヤドモータを示した図
【図5】本発明の実施形態の他の例に係るハイポイド減速装置とモータを一体化したハイポイドギヤドモータを示した図
【図6】従来のハイポイド減速装置を示した図
【符号の説明】
GM…ハイポイドギヤドモータ
1、101、201、301、401…ハイポイド減速装置
3、503…モータ
4…ハイポイドギヤセット
5、6、7…平行軸ギヤセット
10…歯車箱
11、12、13…中間軸
14…出力軸
16…ハイポイドギヤ
17〜22…スパーギヤ
27a〜27d…取付ボルト孔
31…モータ軸(入力軸)
32…ハイポイドピニオン
33…モータケーシング
37、38、40〜47…軸受
501…3段型ハイポイド減速装置
502…平行軸ギヤ
505…歯車箱
Claims (8)
- ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置において、
該ハイポイド減速装置を、単一の歯車箱の中に、4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットが前記ハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速機構が収容可能とされた4段型ハイポイド減速装置とした
ことを特徴とするハイポイド減速装置。 - 請求項1において、
前記4段型ハイポイド減速装置が、前記ハイポイドギヤが設けられた第1の中間軸と、該第1の中間軸と2段目ギヤセットを介して連結された第2の中間軸と、該第2の中間軸と3段目ギヤセットを介して連結された第3の中間軸と、を有すると共に、
前記第2、第3の中間軸を、前記ハイポイドピニオンが形成されたピニオン軸の軸心と直交関係にある同一の平面上に位置するよう配置した
ことを特徴とするハイポイド減速装置。 - 請求項1又は2のいずれかにおいて、
前記4段型ハイポイド減速装置の出力軸を、前記ハイポイドピニオンが形成されたピニオン軸の軸心と直交するよう配置した
ことを特徴とするハイポイド減速装置。 - ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置において、
4段のギヤセットを有し、且つ初段ギヤセットが前記ハイポイドギヤセットである4段型ハイポイド減速機構を収容可能な単一の歯車箱の中に、前記初段ギヤセットと、前記4段型ハイポイド減速装置の2段目ギヤセットのピニオンと3段目ギヤセットのギヤとを噛合可能とすることにより構成した中段ギヤセットと、前記4段型ハイポイド減速装置の最終段ギヤセットとをそれぞれ連結・収容し、前記初段ギヤセット、前記中段ギヤセット及び前記最終段ギヤセットによって3段減速を可能とした
ことを特徴とするハイポイド減速装置。 - ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、
該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、
請求項1乃至3のいずれかに記載の4段型ハイポイド減速装置と、
ハイポイドギヤセット及び該ハイポイドギヤセットに連結された1又は2段の平行軸ギヤセットを有する2又は3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、
前記4段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法を、前記2又は3段型ハイポイド減速装置における被駆動装置との取り合い寸法と同一にした
ことを特徴とするハイポイド減速装置のシリーズ。 - ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、
該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、
請求項1乃至3のいずれかに記載の4段型ハイポイド減速装置と、
ハイポイドギヤセット及び該ハイポイドギヤセットに連結された1又は2段の平行軸ギヤセットを有する2又は3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、
該シリーズを構成する各ハイポイド減速装置の少なくとも一部に共通化されたギヤセット又は回転軸を有する
ことを特徴とするハイポイド減速装置のシリーズ。 - 請求項6において、
前記シリーズを構成する各ハイポイド減速装置の最終段ギヤセット、及び該最終段ギヤセットを構成するピニオン又はギヤが設けられている回転軸をそれぞれ共通化した
ことを特徴とするハイポイド減速装置のシリーズ。 - ハイポイドピニオン及び該ハイポイドピニオンと噛合するハイポイドギヤを有するハイポイドギヤセットを少なくとも備えたハイポイド減速装置のシリーズにおいて、
該シリーズは、その構成要素であるハイポイド減速装置として、
請求項1乃至3のいずれかに記載の4段型ハイポイド減速装置と、
該減速装置の取り扱いトルクの大小を枠番という形で規定したときに、前記4段型ハイポイド減速装置よりも該枠番が1サイズ小さい3段型ハイポイド減速装置と、を含み、且つ、
該シリーズを構成する4段型ハイポイド減速装置のハイポイドギヤセット、該ハイポイドギヤセットに連結された2段目ギヤセット及び前記ハイポイドギヤセットのギヤと前記2段目ギヤセットのピニオンが設けられた回転軸と、前記シリーズを構成する3段型ハイポイド減速装置のハイポイドギヤセット、該ハイポイドギヤセットに連結された2段目ギヤセット及び前記ハイポイドギヤセットのギヤと前記2段目ギヤセットのピニオンが設けられた回転軸とをそれぞれ共通化した
ことを特徴とするハイポイド減速装置のシリーズ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002370668A JP4141245B2 (ja) | 2002-12-20 | 2002-12-20 | ハイポイド減速装置及びそのシリーズ |
TW092130520A TWI230231B (en) | 2002-12-20 | 2003-10-31 | Hypoid speed reducer and group of such devices |
KR10-2003-0076559A KR100509325B1 (ko) | 2002-12-20 | 2003-10-31 | 하이포이드 감속장치 및 그 그룹 |
US10/740,533 US20040129101A1 (en) | 2002-12-20 | 2003-12-22 | Hypoid speed reducer and group of such devices |
CNB2003101131223A CN100494730C (zh) | 2002-12-20 | 2003-12-22 | 双曲线齿轮减速装置及其组合 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002370668A JP4141245B2 (ja) | 2002-12-20 | 2002-12-20 | ハイポイド減速装置及びそのシリーズ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007299530A Division JP4680975B2 (ja) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | ハイポイド減速装置のシリーズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004197921A true JP2004197921A (ja) | 2004-07-15 |
JP4141245B2 JP4141245B2 (ja) | 2008-08-27 |
Family
ID=32677177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002370668A Expired - Lifetime JP4141245B2 (ja) | 2002-12-20 | 2002-12-20 | ハイポイド減速装置及びそのシリーズ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040129101A1 (ja) |
JP (1) | JP4141245B2 (ja) |
KR (1) | KR100509325B1 (ja) |
CN (1) | CN100494730C (ja) |
TW (1) | TWI230231B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015112707A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-22 | 川崎重工業株式会社 | 多関節ロボットの手首構造 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4275039B2 (ja) * | 2003-11-10 | 2009-06-10 | 株式会社ミツバ | 減速機構付モータ及び減速機構付パワーシートモータ |
JP2006266428A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 歯車装置 |
DE102005040547A1 (de) * | 2005-08-26 | 2007-03-01 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Elektromotorisches Küchengerät mit einem Bajonettverschluss für einen Elektromotor und eine Getriebestufe und Verfahren zum Montieren eines elektromotorischen Küchengeräts |
DE102007058916B4 (de) * | 2007-12-05 | 2021-06-02 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Winkelgetriebe und Baureihe von solchen Winkelgetrieben |
DE102007058902B4 (de) | 2007-12-05 | 2021-09-23 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Winkelgetriebe und Baureihe von solchen Winkelgetrieben |
DE102007058914B4 (de) | 2007-12-05 | 2022-09-08 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Winkelgetriebe und Baureihe von solchen Winkelgetrieben |
DE102007058904B4 (de) * | 2007-12-05 | 2021-06-02 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Winkelgetriebe und Baureihe von solchen Winkelgetrieben |
DE102007058903B4 (de) * | 2007-12-05 | 2021-06-02 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Winkelgetriebe und Baureihe von solchen Winkelgetrieben |
JP5315266B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2013-10-16 | 住友重機械工業株式会社 | ホロー出力軸と被駆動軸との連結構造、及び減速機 |
CN102155520A (zh) * | 2011-04-14 | 2011-08-17 | 徐州市恒源电器有限公司 | 一种用于电动铆钉枪的小型减速机装置 |
JP6499620B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2019-04-10 | ファナック株式会社 | 回転軸モジュールおよび多関節ロボット |
CN107781394A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-09 | 毛春光 | 一种大速比高效减速机 |
CN217056180U (zh) * | 2021-04-30 | 2022-07-26 | 赛格威科技有限公司 | 驱动总成和具有该驱动总成的车辆 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2866247B2 (ja) * | 1992-02-25 | 1999-03-08 | 住友重機械工業株式会社 | モータ付直交歯車減速機のシリーズ及びシリーズ群 |
JP2002327805A (ja) * | 2001-05-01 | 2002-11-15 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 歯車付モータ |
-
2002
- 2002-12-20 JP JP2002370668A patent/JP4141245B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-10-31 KR KR10-2003-0076559A patent/KR100509325B1/ko active IP Right Grant
- 2003-10-31 TW TW092130520A patent/TWI230231B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-12-22 CN CNB2003101131223A patent/CN100494730C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-22 US US10/740,533 patent/US20040129101A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015112707A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-22 | 川崎重工業株式会社 | 多関節ロボットの手首構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4141245B2 (ja) | 2008-08-27 |
US20040129101A1 (en) | 2004-07-08 |
TW200415317A (en) | 2004-08-16 |
CN100494730C (zh) | 2009-06-03 |
KR100509325B1 (ko) | 2005-08-18 |
TWI230231B (en) | 2005-04-01 |
CN1517574A (zh) | 2004-08-04 |
KR20040055569A (ko) | 2004-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1974978B1 (en) | Electric powertrain system with planetary drive | |
JP2866247B2 (ja) | モータ付直交歯車減速機のシリーズ及びシリーズ群 | |
JP2004197921A (ja) | ハイポイド減速装置及びそのシリーズ | |
JPH07323741A (ja) | 電気自動車用差動機構付減速装置 | |
JP4878367B2 (ja) | ボールミルの駆動のための重量荷重用の伝動装置 | |
JP5026434B2 (ja) | 減速機 | |
US20100130324A1 (en) | Coaxial transmission | |
US10641377B2 (en) | Compact multi-stage gear with a planetary gear and a strain wave gear adjacent to said multi-stage gear | |
JP2003278849A (ja) | 減速機及び減速機のシリーズ | |
US5376057A (en) | Multistage differential gear package | |
JP2006015785A (ja) | 電気自動車用駆動装置 | |
JP2007074789A (ja) | ギヤドモータ、ギヤドモータのシリーズ及びギヤドモータの製造方法 | |
JP2000110895A (ja) | 減速機シリーズ | |
US20070204712A1 (en) | Series of power transmission devices and series of geared motors | |
JP4675257B2 (ja) | ギヤドモータ用の減速機、ギヤドモータ及びそのシリーズ | |
JP2000035106A (ja) | 直交歯車減速機 | |
JP2005121124A (ja) | ソーラーパネルを駆動するための減速装置 | |
JP2011153717A (ja) | 歯車減速機 | |
JP2006266490A (ja) | 減速装置 | |
JP2007187236A (ja) | 歯車減速機 | |
JP4680975B2 (ja) | ハイポイド減速装置のシリーズ | |
US6716134B1 (en) | Step-up reduction gearing | |
JP2003097650A (ja) | モータ付ハイポイド減速装置のシリーズ | |
WO2006121308A1 (en) | Speed reducer | |
JP2004266980A (ja) | ハイポイドギヤドモータの製造方法及びシリーズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080610 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4141245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |