JP2004196588A - 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法 - Google Patents

単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004196588A
JP2004196588A JP2002366827A JP2002366827A JP2004196588A JP 2004196588 A JP2004196588 A JP 2004196588A JP 2002366827 A JP2002366827 A JP 2002366827A JP 2002366827 A JP2002366827 A JP 2002366827A JP 2004196588 A JP2004196588 A JP 2004196588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
nanobelt
target
belt
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002366827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3972095B2 (ja
Inventor
Takeshi Sasaki
毅 佐々木
Wang Zhongke
ゾンク ワン
Sadaki Shimizu
禎樹 清水
Naoto Koshizaki
直人 越崎
Kenji Kawaguchi
建二 川口
Tetsuya Kodaira
哲也 小平
Kaoru Kimura
薫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2002366827A priority Critical patent/JP3972095B2/ja
Publication of JP2004196588A publication Critical patent/JP2004196588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972095B2 publication Critical patent/JP3972095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】触媒等を使用せずに非常に簡単な工程で、有毒な原料ガス等を使用しない単結晶のホウ素ナノベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】純度98重量%以上のホウ素粉末を焼結させて形成したホウ素焼結物をターゲットとして用いるとともに、該ターゲットに対して、1〜100Paの圧力条件下及び700〜1100℃の温度条件下において、1パルス当り100〜300mJのレーザー光を照射することを特徴とする単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、触媒ならびに危険性の高い毒性ガス等の原料を使用せずに非常に簡単な工程でホウ素の単結晶から構成される単結晶ホウ素ナノベルトを製造する技術。
【0002】
【従来の技術】
レーザーアブレーション法やCVD法によりナノチューブやナノワイヤーなどの1次元ナノ構造物を調製する場合、これらの成長触媒として金属や合金の微粒子がしばしば用いられる。たとえば、特開平8−26897号公報(特許文献1)においては赤外線、可視光、X線、電子線、イオン線などのエネルギー線を金属や合金の存在下でホウ化物に照射して加熱し、ホウ化物を分解もしくは昇華させてVapor(気相)−Liquid(液相)−Solid(固相)[VSL]成長メカニズムを経て非晶質の10〜1000nm程度の直径を有するホウ素ウィスカ−が得られることが既に知られている。その他、非晶質ホウ素ナノワイヤーの調製法に関しては金−ケイ素触媒およびホウ素とヨウ素を原料にしたCVD法によるVSL成長を利用した製造方法について報告されている[Advanced Materials 13(2001)P1487、(非特許文献1)]。また、純ホウ素あるいは酸化ホウ素とホウ素の混合物をターゲットした高周波マグネトロンスパッタリング法によっても非晶質ホウ素ナノワイヤーが製造[Advanced Materials 13(2001)P1701、(非特許文献2)]。
【0003】
一方、結晶性を有したボロンのナノワイヤーに関しては、NiB触媒、ジボラン(B)ガスを原料としたCVD法によって、これまで報告されてきたホウ素の結晶構造であるα型菱面晶系やβ型菱面晶系や正方晶系とは全く異なる斜方晶系のホウ素ナノワイヤーが製造できることが報告されている[Journal of American Chemical Society,124(2002)P4564.(非特許文献3)]。更に、ニッケルとコバルト粉末を10%添加したホウ素のロッドをターゲットにして1250℃のアルゴンガス中でパルスNd:YAGレーザーの第2高調波(532nm)を照射するレーザーアブレーション法によっても正方晶系のホウ素ワイヤーが製造されている[H.Zhang等,Chemistry Communications, published on the web 25th October 2002(非特許文献4)]。この場合もNi、Co粒子を触媒としたVSL成長によってホウ素ワイヤーが形成されていると考えられる。
【0004】
以上のように、従来技術でホウ素1次元ナノ構造体を調製する場合、有毒なジボラン(B)ガスを使用する必要があったりあるいは反応系に触媒を加える必要があった。このようなことからホウ素1次元ナノ構造体を製造するためには安全上の問題から製造設備に有毒ガスの除外装置を設けたりあるいは、製造後に触媒粒子を取り除く工程を必要とするなど製造コストが高くなる問題がある。
【0005】
【特許文献1】
特開平8−26897号公報
【0006】
【非特許文献1】
Advanced Materials 13(2001)P1487
【0007】
【非特許文献2】
Advanced Materials 13(2001)P1701
【0008】
【非特許文献3】
Journal of American Chemical Society,124(2002)P4564
【0009】
【非特許文献4】
H.Zhang等,Chemistry Communications, published on the web 25th October 2002
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、触媒等を使用せずに非常に簡単な工程で、有毒な原料ガス等を使用しない単結晶のホウ素ナノベルトの製造方法を提供することをその課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明によれば、以下に示す単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法が提供される。
(1)純度98重量%以上のホウ素粉末を焼結させて形成したホウ素焼結物をターゲットとして用いるとともに、該ターゲットに対して、1〜100Paの圧力条件下及び700〜1100℃の温度条件下において、1パルス当り100〜300mJのレーザー光を照射することを特徴とする単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法。
(2)該ホウ素焼結物の焼結密度が、50〜100%である前記(1)に記載の方法。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、触媒等を含まない純ホウ素粉末を原料として、これをホットプレス法あるいは溶解凝固法によって焼結させたターゲットを使用して、高温場においてターゲットのレーザーアブレーション法により、単結晶ホウ素ナノベルトを製造するものであり、本発明では、特にその温度を700℃から1100℃に、また圧力を1Paから70Paに制御することによって効率よく正方晶系単結晶のホウ素ナノベルトを製造することができる。
【0013】
本発明において、ターゲット素材として用いるホウ素粉末において、その純度は98重量%以上、好ましくは99重量%以上であり、その平均粒径は0.5〜10μm、好ましくは0.5〜1μmである。
本発明では、このホウ素粉末を焼結させてターゲットとして用いるが、その焼結温度は1200〜1300℃、好ましくは1250〜1300℃であり、その焼結圧力は10M〜50MPa、好ましくは15M〜25MPaである。その焼結方法としては、例えば、ホットプレス法や溶解凝固法等を用いることができる。
【0014】
本発明でターゲットとして用いるホウ素粉末焼結物は、ペレット状や、塊状等の形状であることができ、特に制約されない。また、その焼結物の大きさは特に制約されないが、通常、その1個当りの重量で、2〜10g、好ましくは2〜5g程度である。焼結物の焼結密度は、50〜100%、好ましくは50〜60%である。この場合、焼結密度は下記式で表される。
焼結密度=A/B×100(%)
A:かさ密度
B:ホウ素の密度(2.37g/cm
【0015】
本発明で製造される単結晶ホウ素ナノベルト(以下、単にナノベルトとも言う)において、その幅は10〜150nm、好ましくは50〜100nmであり、その厚さは10〜50nm、好ましくは10〜20nmであり、その長さは1〜800μm、好ましくは10〜500μmである。
【0016】
次に本発明を図面を参照しながら詳述する。
図1は本発明を実施する場合の装置(単結晶ホウ素ナノベルト製造装置)の説明図を示す。
図1において、1はレーザー光源、2はレーザー光、3はレーザー光反射ミラー、4は集光レンズ、5はレーザー光導入窓、6はガス導入バルブ、7はガス流量調整器、8はガスボンベ、9はガス導入パイプ、10は電気炉、11は圧力調整バルブ、12は微粒子トラップ、13は排気ポンプ、14は排気パイプ、15はターゲット回転駆動用モーター、16は回転伝達車輪、17は回転伝達ベルト、18は水冷フランジ、19はモリブデン製ターゲット支持棒、20は、反応管、21はターゲット材、22は基板を示す。
【0017】
図1において、ターゲットとしてホットプレス法によって調製したホウ素ペレット(直径20mm、厚さ5mm)を使用する。その焼結密度はおよそ50%から60%であり、焼結体の原料粉末には、平均粒径が約0.5〜10μmの純度98%から99.995%のホウ素粉末を使用した。このターゲット材21を図1に示したターゲット支持棒19に装着し、また形成されるホウ素ナノベルトを堆積させる基板22をターゲット21の直下に設置した後、石英ガラス製反応管20と水冷フランジ18を接続して密閉する。
基板材料には、石英ガラス、シリコンウェハー、サファイア、モリブデンなど耐熱性の基板材料を使用することができる。
【0018】
その後排気バルブを開き排気ポンプ13によって反応管内部のガスを排気して真空引きを施す。反応管内の圧力が0.1Pa以下に到達したら、ガス導入バルブ6を開いて高純度Arガス(99.9999%以上)を100sccm程度の流量で導入させ、数十分間程度ガスを流した後に、ガス流量を低下させ、さらに圧力調整バルブ11にて反応管内の圧力を1から100Paの圧力に調整する。その後、反応管20の周りに設置してある電気炉10によって反応管20の温度が700から1100℃の範囲になるように制御する。
【0019】
電気炉10の温度が安定し一定になったところでターゲット材21をターゲット回転駆動用モーター15を介して回転させると共にレーザー光2を集光レンズ4を介して集光照射する。
使用するレーザーには、各種の波長のレーザー、例えばCOレーザー、パルスNd:YAGレーザーの基本波、第二高調波、第三高調波、第四高調波もしくはエキシマレーザーなどの紫外線パルスレーザーを使用することができる。使用するレーザーのパルスエネルギーは1パルスあたり100〜300mJ、好ましくは100から250mJである。
【0020】
単結晶ホウ素ナノベルトの形成のためには、反応管の温度および圧力が非常に重要であり、温度に関しては700℃以上の温度、圧力に関しては1〜100Paの場合ホウ素ナノベルトが非常に効率よく形成される。好ましい温度は700〜1100℃であり、より好ましい温度は800〜1000℃である。また、より好ましい圧力は、20〜30Paである。
【0021】
以下に典型的な条件でパルスNd:YAGレーザーの第三高調波(355nm)により作製した単結晶ホウ素ナノベルトの構造について述べる。
この場合、典型的な条件とは、レーザーのエネルギーが250mJ/pulse、温度800℃、アルゴン圧力25Paの条件である。図2(1)にこの温度条件で1時間アブレーションを行い石英基板上に堆積させた単結晶ホウ素ナノベルトの走査電子顕微鏡写真を示した。ベルト状物質がからみ合って堆積している様子が良く分かる。ベルトの長さは数μmから数百μmのオーダーであり、ベルトの幅は数十nmから150nmの範囲であり、ベルトのアスペクト比は100から10000の範囲にあった。これらのナノベルトは直線状のファイバーでまた弧状に湾曲している。写真にも観察される少量の粒子状物質も見られる。図2(2)に示したナノベルトの先端部の高分解走査電子顕微鏡写真から分かるように、先端には触媒粒子は見られない、また、ナノベルトの断面は長方形をしており、断面のたて横比を図2(2)より見積もるとおよそ4であった。数多くのナノベルトの断面を調べると断面のたて横比は4から10の範囲にあった。
【0022】
また図3に示した単結晶ホウ素ナノワイヤーの透過電子顕微鏡写真からも同様に先端内部には粒子は存在しておらず、その内部構造は均一であることを示している。
【0023】
図4(1)に単結晶ホウ素ナノベルトの高分解透過電子顕微鏡写真を示した。格子縞がよく現れておりナノベルトは非常によく結晶化している。ナノベルト内部には積層欠陥が多少存在しているものの、格子縞は1本のナノベルト内部全体にわたって存在しており、1本のナノベルトが単結晶であることを示していた。またナノベルトの表面には図中の白矢印で示したように2から4nmの厚みのアモルファス層も存在している。
図4(2)には、図4(1)中の白線で囲まれた部位の拡大像によって得られたナノベルトの格子像ならびに写真中1本のナノベルトから得られた電子線回折パターンを示している。図中の黒矢印は積層欠陥を示しており、積層欠陥がベルトの長さ方向に沿って存在することがわかる。電子線回折パターンの解析からナノベルトの結晶構造は正方晶系のホウ素で、その格子定数はa=0.874nm,c=0.508nmと見積もられた。図4(2)中の白線で囲まれた部位は正方晶系のホウ素の単位格子を示しており、ベルトの成長方向は[001]方向であることが明らかとなった。
【0024】
図5に単結晶ホウ素ナノベルトの電子エネルギー損失分光スペクトルを示した。スペクトルではホウ素のK殻吸収端に基づくピークが188 eVに検出された。エネルギー分散型X線検出器による低倍率視野像におけるナノベルト凝集体の分析ではターゲットに含まれていた不純物あるいは石英ガラス製反応管からと考えられるケイ素が検出されたものの、1本だけのベルトの電子エネルギー損失分光分析ではケイ素(100eV)や酸素(532eV)に基づく信号は検出されなかった。これらの結果もまた、ホウ素ナノベルトの成長に触媒が必要ないことを示している。
【0025】
【発明の効果】
以上のように、純ホウ素粉末を原料として、これをホットプレス法等によって焼結させたターゲットを使用して、アルゴンガス等の希ガスの気流中、高温場におけるレーザーアブレーション法によって、有毒な原料ガスならびに金属および合金などの触媒を使用せずに、正方晶系ホウ素の単結晶ナノベルトを製造できることが明らかとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】単結晶ホウ素ナノベルト製造装置の説明図
【図2】(1)単結晶ホウ素ナノベルトの走査電子顕微鏡写真
(2)単結晶ホウ素ナノベルトの先端部の高分解走査電子顕微鏡写真
【図3】単結晶ホウ素ナノベルトの透過電子顕微鏡写真
【図4】(1)単結晶ホウ素ナノベルトの高分解透過電子顕微鏡写真
(2)単結晶ホウ素ナノベルトの格子像ならびに電子線回折パターン
【図5】単結晶ホウ素ナノベルトの電子エネルギー損失分光スペクトル
【符号の説明】
1 レーザー光源
2 レーザー光
3 レーザー光反射ミラー
4 集光レンズ
5 レーザー光導入窓
6 ガス導入バルブ
7 ガス流量調整器
8 ガスボンベ
9 ガス導入パイプ
10 電気炉
11 圧力調整バルブ
12 微粒子トラップ
13 排気ポンプ
14 排気パイプ
15 ターゲット回転駆動用モーター
16 回転伝達車輪
17 回転伝達ベルト
18 水冷フランジ
19 モリブデン製ターゲット支持棒
20 反応管
21 ターゲット材
22 基板

Claims (2)

  1. 純度98重量%以上のホウ素粉末を焼結あるいは溶解凝固させて形成したホウ素焼結物をターゲットとして用いるとともに、該ターゲットに対して、1〜100Paの圧力条件下及び700〜1100℃の温度条件下において、1パルス当り100〜300mJのレーザー光を照射することを特徴とする単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法。
  2. 該ホウ素焼結物の焼結密度が、50〜100%である請求項1に記載の方法。
JP2002366827A 2002-12-18 2002-12-18 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法 Expired - Lifetime JP3972095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002366827A JP3972095B2 (ja) 2002-12-18 2002-12-18 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002366827A JP3972095B2 (ja) 2002-12-18 2002-12-18 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004196588A true JP2004196588A (ja) 2004-07-15
JP3972095B2 JP3972095B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=32763910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002366827A Expired - Lifetime JP3972095B2 (ja) 2002-12-18 2002-12-18 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3972095B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051786A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 純ボロンナノベルトの光伝導を利用したガスセンサー及びガス検知方法
WO2009157179A1 (ja) * 2008-06-26 2009-12-30 国立大学法人京都大学 ワイヤー状構造をもつ半導体の製造方法及び製造装置
CN113501530A (zh) * 2021-06-29 2021-10-15 南京工业大学 一种基于硼纳米片多级结构微米材料及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500758A (ja) * 1986-08-18 1990-03-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー レーザー助成繊維成長
JPH04365850A (ja) * 1991-06-11 1992-12-17 Nachi Fujikoshi Corp 立方晶窒化ほう素の形成方法およびその装置
JPH054807A (ja) * 1991-06-24 1993-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化硼素膜の製造方法
JPH0826897A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ボロンウィスカーの製造方法
JP2002284518A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Japan Science & Technology Corp ボロン及びボロン化合物結晶とそれらの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500758A (ja) * 1986-08-18 1990-03-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー レーザー助成繊維成長
JPH04365850A (ja) * 1991-06-11 1992-12-17 Nachi Fujikoshi Corp 立方晶窒化ほう素の形成方法およびその装置
JPH054807A (ja) * 1991-06-24 1993-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化硼素膜の製造方法
JPH0826897A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ボロンウィスカーの製造方法
JP2002284518A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Japan Science & Technology Corp ボロン及びボロン化合物結晶とそれらの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051786A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 純ボロンナノベルトの光伝導を利用したガスセンサー及びガス検知方法
WO2009157179A1 (ja) * 2008-06-26 2009-12-30 国立大学法人京都大学 ワイヤー状構造をもつ半導体の製造方法及び製造装置
JPWO2009157179A1 (ja) * 2008-06-26 2011-12-08 国立大学法人京都大学 ワイヤー状構造をもつ半導体の製造方法及び製造装置
CN113501530A (zh) * 2021-06-29 2021-10-15 南京工业大学 一种基于硼纳米片多级结构微米材料及其制备方法和应用
CN113501530B (zh) * 2021-06-29 2023-05-09 南京工业大学 一种基于硼纳米片多级结构微米材料及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3972095B2 (ja) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dong et al. Catalytic growth of CdS nanobelts and nanowires on tungsten substrates
Zhang et al. Silicon nanowires prepared by laser ablation at high temperature
Zhang et al. Diameter modification of silicon nanowires by ambient gas
Huang et al. Morphology, structures and properties of ZnO nanobelts fabricated by Zn-powder evaporation without catalyst at lower temperature
Sun et al. Large-scale synthesis of SnO 2 nanobelts
JP5750731B2 (ja) 貴金属−酸化物接合ナノ粒子、及び、その高純度製造方法
Xu et al. Zinc oxide nanowires and nanorods fabricated by vapour-phase transport at low temperature
Zhu et al. The microstructure studies of bismuth sulfide nanorods prepared by sonochemical method
JP3972095B2 (ja) 単結晶ホウ素ナノベルトの製造方法
Du et al. Preparation and structure analysis of Gd (OH) 3 nanorods
Cho et al. Growth behavior of β-Ga2O3 nanomaterials synthesized by catalyst-free thermal evaporation
Chang et al. Ultrafast growth of single-crystalline Si nanowires
Xiao et al. Ga2O3 nanowires grown on GaN–Ga2O3 core–shell nanoparticles using a new method: Structure, morphology, and composition
Cheng et al. Low temperature synthesis of ZnSe nanowires by self-catalytic liquid-solid growth
Fang et al. Structure and morphology of copper oxide composite materials synthesized by the arc discharge method
Qin et al. Preparation of aligned Cu nanowires by room-temperature reduction of CuO nanowires in electron cyclotron resonance hydrogen plasma
Umar et al. Formation of hierarchical ZnO nanostructures “nanocombs”: Growth mechanism, structural and optical properties
JP4576607B2 (ja) 単結晶硫化亜鉛ナノチューブとその製造方法
Hu et al. The First Template‐Free Growth of Crystalline Silicon Microtubes
JP3921537B2 (ja) レーザーアブレーション法による単層窒化ホウ素ナノチューブの製造方法
Wisitsoraat et al. Zinc oxide nanopolypods synthesized by thermal evaporation of carbon nanotubes and zinc oxide mixed powder
JP4538620B2 (ja) 亜鉛を内含した硫化亜鉛ナノケーブルの製造方法
Mizutani et al. Site-selective low-temperature growth of Au nanowires on Si substrates irradiated with low-energy Ar ions
JP3924614B2 (ja) 酸化タングステンナノワイヤーの製造方法
Cvelbar et al. Large-Scale, Plasma-Assisted Growth of Nanowires

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3972095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term