JP2004186000A - 面状光源装置及び表示装置 - Google Patents

面状光源装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004186000A
JP2004186000A JP2002352031A JP2002352031A JP2004186000A JP 2004186000 A JP2004186000 A JP 2004186000A JP 2002352031 A JP2002352031 A JP 2002352031A JP 2002352031 A JP2002352031 A JP 2002352031A JP 2004186000 A JP2004186000 A JP 2004186000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light source
light guide
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002352031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4170084B2 (ja
Inventor
Toru Kokogawa
徹 爰河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Display Inc
Original Assignee
Advanced Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Display Inc filed Critical Advanced Display Inc
Priority to JP2002352031A priority Critical patent/JP4170084B2/ja
Priority to KR1020030057358A priority patent/KR100681220B1/ko
Priority to TW092123392A priority patent/TWI278686B/zh
Priority to US10/649,688 priority patent/US6991358B2/en
Publication of JP2004186000A publication Critical patent/JP2004186000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170084B2 publication Critical patent/JP4170084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1866Transmission gratings characterised by their structure, e.g. step profile, contours of substrate or grooves, pitch variations, materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces

Abstract

【課題】輝度特性の優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】導光板104の光出射面上201にホログラム・パターンが形成されている。ホログラム・パターンは光入射面に平行な方向に異方的に光の拡散作用を有している。導光板背面203には、鏡面加工により、光入射面に平行な方向に延びるプリズム構造が形成されている。導光板の光出射面上には、所定角度の頂角を有する、下向きプリズム・シート103が配置される。異方拡散ホログラム・パターンが一体成形された導光板に、所定角度の頂角を有する下向きプリズム・シートを適用することにより、輝度特性の優れた液晶表示装置を得ることができる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、面状光源装置及び表示装置に関し、特に、異方拡散回折格子を備える導光板と下向きプリズム・シートとを有する面状光源装置及び表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータ、その他各種モニタ用の画像表示装置として、液晶表示装置の普及は目覚しいものがある。液晶表示装置は、典型的には、液晶表示パネルと、その背面に配置されたバックライト・ユニットと、を有する。液晶表示パネルは、その透過光を制御することにより、画像表示を行う。いくつかのタイプの液晶表示装置の一つに、サイドライト型(エッジライト型とも呼ばれる)のバックライト・ユニットを有するものがある。これは、液晶表示装置の薄型化のために、光源を表示面の側面に配置したものである。
【0003】
サイドライト型バックライト・ユニットは、一般的に、光源からの光を導く導光板と、導光板の背面に配置される反射シートを有している。さらに、輝度均一化のための拡散シート、及び、導光板から出射された光を表示面の垂直方向にむけて集光するためにプリズム・シートが利用される。プリズム・シートは、プリズム構造部が形成されたプリズム面が導光板に対向する配置で使用される下向プリズム・シートと、プリズム面が表示面側を向くように配置される上向きプリズム・シートが知られている。
【0004】
このような光の集光作用を有するプリズム・シートに代えて、光の利用効率を増加させ、正面輝度の向上を図るため、ホログラム・シートを利用する技術が知られている(特許文献1参照)。このバックライト・ユニットは、導光板、ホログラム・シート及び拡散シートを有している。ホログラム・シートは、導光板の上面上に所定間隔を置いて設置され、拡散シートがこのホログラム・シートの上に配置される。このホログラム・シートは、導光板から斜め方向に出射した光を正面方向に曲げ、正面輝度を向上させる。ホログラム・シートはプリズム・シートと比較して光の利用効率が高いため、輝度の向上を行うことができる。
【0005】
このほかに、上面に散乱ホログラムを有し、下面に光拡散パターンを備えた導光板を有するバックライト・ユニットが知られている(特許文献2参照)。散乱ホログラムは導光板に一体化された回折格子を形成する。この散乱ホログラムは、導光板内を伝播する導波光を、導光板の外へ出射する機能を有している。さらに、散乱ホログラムは、導光板から出射する光を出射面に対して略垂直方向に立ち上げると同時に、導光板から出射される光を散乱させる機能を有する。
【0006】
この散乱ホログラムからの光は、出射面に対してほぼ垂直な光線を中心とした散乱光となり、散乱性を保ったまま高い光利用効率を確保する。このように、散乱ホログラムが集光作用と散乱作用を併せ持つため、光を正面に集光するためのプリズム・シート、あるいは、光を散乱するための散乱シートを省くことができ、輝度を向上させる。特許文献2は、さらに、オンアクシス型の散乱ホログラム・シートを導光板の上面側に配置する技術を開示する。オンアクシス型の散乱ホログラム・シートは光の散乱を行うことがきるが、偏向機能を有していない。従って、光を正面に曲げるために、散乱ホログラム・シートと導光板との間に、下向きプリズム・シートが配置される。
【0007】
導光板とホログラムを一体成形した他の例として、上面にホログラム・パターンが形成され、下面に鏡面プリズム加工が施された導光板が知られている。このホログラム・パターンは、導光板上面の面内方向であって、導光板への光の入射方向と垂直な方向に光を拡散する機能を有している。また、下面のプリズム構造は、導光板から光を所定の角度で出射するように光の光路を変更する機能を有している。
【0008】
上記のように、ホログラム・パターンを有する導光板とプリズム・シートとを利用して、面状光源装置を形成するいくつかの技術が知られている。しかし、特定のプリズム・シートと特定のホログラム・パターンを有する導光板との間のそれぞれの関係性について、必ずしも十分な検討がなされていなかった。そのため、十分な光の利用効率あるいは輝度が得られていなかった。
【0009】
【特許文献1】
特開平11−295713号公報
【特許文献2】
特開2002−231029号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記従来技術に鑑みてなされたものであって、本発明の一つの目的は、光利用効率が高く、優れた輝度特性を有する面状光源装置及び表示装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る面状光源装置は、光源と、光源からの光を入射する光入射面と、光を出射する光出射面と、光出射面もしくはその対向面上に形成され、光入射面に沿った拡散主方向を備える異方拡散回折格子を備える導光板と、光入射面からその対向面に向かう方向の光を集光可能なプリズム・シートであって、光出射面に対向する面上に複数のプリズム構造部を備え、プリズム構造部は65度より大きく68度より小さい頂角を有するプリズム・シートと、を有するものである。この構成を有することにより、輝度特性の優れた面状光源装置を得ることを可能とする。
【0012】
上記面状光源装置において、異方拡散回折格子は、導光板表面上に一体成形されたホログラム・パターンであることが好ましい。この構成を有することにより、光拡散の制御を効果的に行うことができる。異方拡散回折格子は、実質的に前記拡散主軸と直交する方向に拡散機能を有していないことが好ましい。この構成により、正面輝度を向上させることができる。又、プリズム・シートの頂角は66度であることが好ましい。この構成によりさらに輝度特性を向上させることができる。
【0013】
導光板は、異方拡散回折格子が形成された面の対向面上に、光出射面からの出射角を制御するための鏡面加工プリズム構造部を有することが好ましい。この構成により光の散乱性を抑え、正面輝度が向上する。プリズム・シートは、光出射面上に直接配置されていることが好ましい。この構成により、輝度の低下を抑えることができる。
【0014】
本発明に係る表示装置は、面状光源装置と面状光源装置からの光の透過を制御することにより表示を行う表示パネルとを有する表示装置であって、面状光源装置は、光源と、光源からの光を入射する光入射面と、光を出射する光出射面と、光出射面もしくはその対向面上に形成され、光入射面に沿った拡散主方向を備える異方拡散回折格子を備える導光板と、光入射面からその対向面に向かう方向の光を集光可能なプリズム・シートであって、光出射面に対向する面上に複数のプリズム構造部を備え、プリズム構造部は65度より大きく68度より小さい頂角を有するプリズム・シートを有するものである。この構成を有することにより、輝度特性の優れた表示装置を得ることを可能とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明が適用可能な実施の形態を以下に説明する。本形態のバックライト・ユニットは、導光板と、プリズム構造部が形成されたプリズム面が導光板に対向して配置されるプリズム・シートを有している。導光板の上面もしくは下面には異方拡散回折格子が形成されている。異方拡散回折格子の好ましい形態は、ホログラム・パターンである。ホログラム・パターンが形成されたホログラム面の反対面には、光の出射角を制御するための構造が形成されている。プリズム構造部の頂角の角度は、65度よりも大きく、68度より小さい範囲とされる。尚、以下の説明は、本発明の一つの実施形態を説明するものであって、本発明の範囲が以下の形態に限定されるものではない。当業者は、本発明の範囲において、必要もしくは可能な変更、変換、追加もしくは省略を行うことができる。又、以下の記載は、説明の明確化のため、実際の構成、寸法から、適宜、簡略もしくは変形がなされている。
【0016】
図1は、本実施の形態における液晶モジュールの全体構成を説明するための斜視図である。図1は、サイドライト型のバックライト・ユニットを有する液晶モジュール100の概略を示している。図1において、101はバックライト・ユニット、102は駆動回路が取り付けられた液晶表示パネルである。103は光を集光することにより、表示正面の輝度を向上させるプリズム・シート、104は光源からの光を導き拡散させる導光板、105は入射した光を反射する反射シートである。106は導光板やプリズム・シート等のバックライト・ユニット101の部品を収納するフレームであって、典型的には、ポリカーボネート等の有機樹脂で形成される。フレーム106は液晶表示パネルを収容することができる。107は冷陰極管(CCFL)あるいは発光ダイオード(LED)などの光源(図1には明示されていない)、108は液晶表示パネル102とバックライト・ユニット101を外側から保持、保護するベゼルである。
【0017】
バックライト・ユニット101は、プリズム・シート103、導光板104、反射シート105、フレーム106、そして光源107を備えている。液晶表示パネル102は、マトリックス状に配置された複数の画素から構成される表示領域とその外周領域である額縁領域とを有している。又、液晶表示パネル102は、アレイ回路が形成されたアレイ基板とその対向基板とを有し、その2つの基板の間に液晶が封入されている。
【0018】
カラー液晶表示装置は、対向基板上にRGBのカラー・フィルター層を有している。液晶表示パネル102の表示領域内の各画素は、RGBいずれかの色表示を行う。もちろん、白黒ディスプレイにおいては、白と黒のいずれかの表示を行う。アレイ基板上の表示領域内には、複数の信号線とゲート線がマトリックス状に配設されている。信号線とゲート線とはお互いにほぼ直角に重なるように配設されている。ドライバIC109から入力されるゲート電圧によって選択された各画素は、ドライバIC110から入力される表示信号電圧に基づき液晶に電界を印加する。
【0019】
このドライバICは、通常、TABによってアレイ基板に接続されるが、アレイ基板のガラス基板上に直接に設置されること、あるいはガラス基板上に直接形成されることもある。典型的には、信号線用の複数のソース・ドライバIC110が、TFTアレイ基板のX軸側に設けられ、ゲート電圧を制御するゲート線用の複数のゲート・ドライバIC109が、Y軸側に設けられる。ソース・ドライバIC110から入力される電圧が、TFTのソース/ドレインを介して画素電極に送られ、画素電極と共通電極とが液晶に電界を印加する。この電圧を変えることにより液晶への印加電圧を変化させることができ、液晶の光の透過率を制御する。共通電極に共通電位を与える回路は、制御回路基板(不図示)上に構成される。液晶表示パネルは、上記のアクティブマトリックス型の他に、スイッチング素子を有していない単純マトリックス型などが知られている。本発明は様々なタイプ液晶表示パネルに適用可能である。あるいは、面状光源装置からの光を、表示パネルによって制御する様々な表示装置に適用することができる。
【0020】
図2は、本実施形態におけるサイドライト型のバックライト・ユニットの概略構成を説明する分解斜視図である。バックライト・ユニットは、光源107からの光を均一性の優れた面状の光に変換して表示パネルに出射する。具体的には、図5に示すように、光源107から発せられた光は導光板104に入射し導光板内を伝播する。導光板の背面もしくは反射シート105で反射された光の一部は導光板の上面から出射する。出射した光はプリズム・シート103によって導光板上面と垂直の方向に向けて偏向され、液晶表示パネル102に入射する。バックライト・ユニットにおける光特性については、後に詳述する。
【0021】
図2において、図1と同じ符号を付されたものは同様の要素を示している。又、説明の明確化のため、一部の要素が省かれている。図2において、光源107として示されているものは、光源の一例であるLEDチップである。LEDはCCFLに比較して色特性に優れており、光源として好ましい特性を有している。LEDチップは点状光源として機能し、指向性の強い光を放出する。そのため、典型的には複数のLEDチップが、導光板の光入射面の長手方向に、所定の間隔をおいて配置される。光源として、白色のLEDチップ、もしくは、RGBなどの異なる色の光を放出する複数のLEDチップを使用することができる。又、LEDチップの数は特に限定されるものではない。LEDチップの周囲には、光の利用効率を下げないため、ランプ・リフレクタ(不図示)を形成することができる。ランプ・リフレクタは、内面に白反射層、Ag反射層もしくはポリエステル系樹脂を用い多層膜が形成された真鍮、ステンレス、アルミなどの金属、あるいは白色有機樹脂で形成することができる。
【0022】
光源107からの光は、導光板104に入射する。導光板104は、CCFLなどの線状光源もしくはLEDなどの点状光源107から入射した光を、面状の光に変換する機能を有している。導光板104は、光透過性の高いアクリル系樹脂、ポリカーボネート樹脂あるいはポリオレフィン系樹脂などの、有機材料によって形成することができる。図2において、201は導光板104の側面であって、光源107に対向し、光源107からの光が導光板内に入射する光入射面である。202は導光板104の表示側にある上面であって、液晶表示パネル102に向かって光を出射する光出射面である。203は光出射面202に対向する対向面であって、導光板の背面である。導光板104の背面側に、背面203と対向して反射シート105が配置される。204は導光板104の側面であって、光出射面202と背面203との間、及び光入射面201とその対向面との間に形成されている側面である。
【0023】
光入射面201から入射した光は、反射を繰り返しながら導光板内を進む。導光板104は空気よりも屈折率が大きいため(典型的な導光板の屈折率はおよそ1.5)、導光板表面部において全反射を行い、導光板内を伝播する。この全反射条件を破り、光出射面202から光を出射させるために、導光板の背面203には、導光板からの光の出射角度を制御するための構造が形成される。光路を光出射面202の垂直方向に向けるための構造が下面203に形成されることにより、光出射面202から光を出射することができる。
【0024】
この機能を有する好ましい形態は鏡面加工によって形成されたプリズム構造部である。図2において、背面203は鏡面加工によって形成された複数のV溝構造部を有している。V溝構造部は光の出射角を制御するプリズム構造部として機能することができる。V溝構造部は背面203から外側へ突出する形状を有している。V溝構造部は断面が三角形状を有しており、側面204からその対向面に向かって延びている。各V溝構造は光入射面201からその対向面に向かって、互いに平行に、連続して配置することができる。
【0025】
光入射面201から入射し、その対向面に向かって進む光の光路は、V溝構造部によって、光出射面方向に立ち上がる。V溝構造部は、光入射面201からその対向面に向かう方向(方向軸)において、光出射面202の垂直方向に光を向ける機能を有している。このV溝構造部は拡散性を実質的に有しておらず、整列光を光出射面202に入射させることができる。導光板の背面203には、V溝構造部に代えて、同様の機能を有する他の形状のプリズム構造部を形成することができる。例えば、V溝構造部を側面204からその対向側面に向かって、断続的に形成することができる。
【0026】
あるいは、V溝構造部を光入射面201からその対向側面に向かって、断続的に形成することができる。凸部ではなく凹部を背面203に形成することによって、プリズム構造部を形成することも可能である。あるいは、サンドブラストやスタンパなどの技術によって、微細な凹凸パターン等を背面203に形成することができる。しかし、このような凹凸パターンは散乱性が高い。輝度特性を向上させるために、鏡面V溝構造部などの散乱性を実質的に有していないプリズム構造部を形成することが好ましい。
【0027】
光出射面上202には、異方拡散回折格子が形成される。異方拡散回折格子は、透過光の拡散性に異方性を有している。透過光は拡散主方向に大きく拡散し、拡散主方向の垂直方向には、実質的に拡散しない、もしくは拡散主方向に比較して非常に小さな拡散しか起こさない。拡散主方向は、光入射面201に沿って配置され、側面204からその対向面に向かう方向と一致するように形成される。光源としてCCFLを利用する場合、光入射面からその対向面に延びる光出射面202の縁部において、輝度が低くなる傾向がある。これは、CCFLの電極部が光入射面の面内に位置することがその一因である。又、光源としてLEDチップを利用する場合、ホット・スポットと呼ばれる明部や、LEDチップ間の暗部が発生しやすい。これは、LEDは点状光源であると同時に、LEDチップからの光の指向性が強いためである。このため、光源107からの光を側面204からその対向面に向かう方向に拡散させ、出射光の面内輝度を均一化することが要求される。
【0028】
異方拡散回折格子の好ましい形態は、ホログラム・パターンとして形成されたものである。ホログラム・パターンは、2光束干渉露光法などの公知の方法によって、導光板と一体的に形成することができる。ホログラム・パターンを使用することにより、効果的に光の拡散を制御することができる。光出射面上202上に一体成形されたホログラム・パターンは、微小なピッチで形成された微細な凹凸パターンを備えており、導光板104からの出射光の拡散方向を制御する機能を有する。
【0029】
図3は、本形態のホログラム面(ホログラム・パターンが形成された面)による光の拡散作用を説明する図である。本形態のホログラム・パターンは異型拡散光学パターンである。ホログラム・パターンの拡散主方向は光入射面201に沿って側面204からその対向面に向かう方向である。この方向は、光入射面201と必ずしも平行ではない。ホログラム・パターンを透過した光は、側面204からその対向面に向かう方向(Y方向)に大きく拡散される。光入射面201からその対向面への方向(X方向)には実質的に拡散しない、もしくはY方向に比較して非常に小さな拡散しか起こさない。
【0030】
このように拡散方向を制御することにより、不要な光の拡散を抑え、正面輝度を向上させることができる。又、ホログラムは光の利用効率が高いため、光の拡散において、光のロスを小さく抑えることができる。したがって、バックライト・ユニットの輝度向上に大きく寄与することができる。尚、ホログラム・パターンを背面203に形成し、上記プリズム構造部などの光出射角制御構造部を光出射面202に形成することが可能である。
【0031】
図2に示すように、導光板104の背面側には、反射シート105が配置されている。反射シート105は、樹脂製基材を発泡させたものや、樹脂製の基材シート上に銀(Ag)やアルミニウム(Al)など金属反射層を形成することにより構成することができる。又、AgやAlなどから形成される金属反射層の他に、ポリエステル系樹脂を用いた多層膜フィルムや、液晶材料を使用した反射層を利用することができる。これらの他に、白色の反射シートなどを使用することも可能あるが、輝度特性の観点から、AgやAlなどの金属反射層のように、拡散性をほとんど有していない正反射層を有する反射シートが好ましい。
【0032】
図2に示すように、導光板の表示側、つまり、導光板104と液晶表示パネル102との間に、プリズム構造部が導光板側を向くようにプリズム・シート103が配置される。このような配置で使用されるものを、一般的に下向きプリズム・シートと呼ぶ。図4を参照して、プリズム・シート104は、典型的には、ポリエチレン・テレフタレート等の基材フィルム402の上にアクリルなどの有機樹脂で凹凸構造部401を付与することで形成され、数十〜数百μmの厚さを有している。プリズム・シート103は、光出射面202に対向する面上に光の集光作用を有する複数のプリズム構造部401が形成されている。
【0033】
プリズム構造部401は、光入射面201からその対向面に向かう方向(方向軸)(以下、集光方向と呼ぶ)について、入射した光を光出射面202もしくは液晶表示パネル102の表示面の垂直方向に向けて偏向する機能を有している。プリズム構造部401に入射した光は、プリズム構造部401の側面で全反射され、光路変更された光として出射する。複数のプリズム構造部はそれぞれが平行に形成され、プリズム・シート103の断面は鋸歯状である。プリズム構造部の稜線部は、シートの一つの側辺から反対の側辺に向かって延びている。プリズム構造部401の断面形状は、実質的に三角形状を有している。プリズム構造部401の頂角の角度(Θ)は、65度より大きく68度より小さい角度が好ましい。さらに好ましくは、プリズム構造部401の頂角の角度は66度である。この頂角部は、曲線により形成することもできる。この頂角部の角度は2つの側辺の仮想交差点における角度と理解することができる。
【0034】
プリズム構造部401は、導光板の側面204からその対向面に向かう方向に延びるように、導光板の光出射面側に配置される。この方向は、光入射面201、あるいは、ホログラム・パターンの主拡散方向と平行であるとは限らない。導光板の側面204からその対向面に向かう一つの方向に異方拡散性を有するホログラムが形成された導光板104に、上記角度を有する下向きプリズム・シートを適用することにより、バックライト・ユニットからの出射光の正面輝度を特に大きくすることができる。
【0035】
本形態のバックライト・ユニットの光学的動作について、図5を参照して説明する。光源107から放射された光は、光入射面201から導光板内に入射し、反射を繰り返しながら導光板104の中を進行する。導光板104内の光は、導光板の背面203に形成された多数のプリズム構造部によって、光出射面202への入射角が変化されることにより、光出射面202から射出する。背面のプリズム構造部に入射した光は、その一部が反射され、一部は透過する。導光板104の背面側には反射シート105が配置されており、導光板104の背面203から出射した光は反射シート105で反射され、導光板104内に再入する。
【0036】
背面のプリズム構造部の作用によって反射角を変化された光は、導光板104の光出射面202に入射する。光出射面202へのこれらの入射角は全反射を行う臨界角よりも小さいので、入射光は光出射面202から所定の角度で出射する。光出射面上202にはホログラム・パターンが形成されており、出射光は光入射面201に沿う方向に異方拡散される。光出射面202からの光は、プリズム・シート103に入射する。プリズム構造部401の側面で全反射された光は、進行角度を変え、表示面の正面方向に集光された状態で表示面にむかって出射する。
【0037】
尚、導光板の出射面側に表示面での輝度の均一化に寄与する拡散シートを配置すること、あるいは、プリズム・シートの一表面を粗面化し、プリズム・シートと拡散シートを一体化することも可能である。しかし、バックライト・ユニットの全体の輝度及び正面輝度を向上させるために、拡散シートを使用しないことが好ましい。つまり、導光板の出射面上に直接配置された下向きプリズム・シートを有する構成が好ましい。さらには、プリズム・シート上に拡散シートを有しないことが好ましい。本発明は表示装置のバックライトの他、様々な面状光源装置に適用することができる。
【0038】
【発明の効果】
本発明は、異方拡散性を有するホログラムが形成された導光板と、導光板の光出射面に対向するプリズム構造部を有するプリズム・シートであって、所定の頂角を有するプリズム・シートを使用することにより、輝度特性の優れた面状光源装置及び表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。
【図2】本実施形態に係るバックライト・ユニットの概略構成を示す解斜視図である。
【図3】本実施形態に係るホログラム・パターンの光学特性を説明する図である。
【図4】本実施形態に係るプリズム・シートの概略構成を示す図である。
【図5】本実施形態に係るバックライト・ユニットの光学特性を説明する図である。
【符号の説明】
100 液晶表示モジュール、101 バックライト・ユニット、102 液晶表示パネル、103 プリズム・シート、104 導光板、105 反射シート、106 フレーム、107 光源、108 ベゼル、201 光入射面、202 光出射面、203 導光板背面、204 導光板側面、401 プリズム構造部

Claims (7)

  1. 光源と、
    前記光源からの光を入射する光入射面と、光を出射する光出射面と、前記光出射面もしくはその対向面上に形成され、前記光入射面に沿った拡散主方向を備える異方拡散回折格子を備える導光板と、
    前記光入射面からその対向面に向かう方向の光を集光可能なプリズム・シートであって、前記光出射面に対向する面上に複数のプリズム構造部を備え、前記複数のプリズム構造部は65度より大きく68度より小さい頂角を有するプリズム・シートと、
    を有する面状光源装置。
  2. 前記異方拡散回折格子は、前記導光板表面上に一体成形されたホログラム・パターンである、請求項1に記載の面状光源装置。
  3. 前記複数のプリズム構造部の頂角は66度である、請求項1又は2に記載の面上光源装置。
  4. 前記異方拡散回折格子は、実質的に前記拡散主軸と直交する方向に拡散機能を有していない、請求項1、2又は3に記載の面上光源装置。
  5. 前記導光板は、前記異方拡散回折格子が形成された面の対向面上に、前記光出射面からの出射角を制御するための鏡面加工プリズム構造部を有する、請求項1、2、3又は4に記載の面上光源装置。
  6. 前記プリズム・シートは、前記光出射面上に直接配置されている、請求項1、2、3、4又は5に記載の面上光源装置。
  7. 面状光源装置と前記面状光源装置からの光の透過を制御することにより表示を行う表示パネルとを有する表示装置であって、前記面状光源装置は、
    光源と、
    前記光源からの光を入射する光入射面と、光を出射する光出射面と、前記光出射面もしくはその対向面上に形成され、前記光入射面に沿った拡散主方向を備える異方拡散回折格子を備える導光板と、
    前記光入射面からその対向面に向かう方向の光を集光可能なプリズム・シートであって、前記光出射面に対向する面上に複数のプリズム構造部を備え、前記プリズム構造部は65度より大きく68度より小さい頂角を有するプリズム・シートを有する、表示装置。
JP2002352031A 2002-12-04 2002-12-04 面状光源装置及び表示装置 Expired - Fee Related JP4170084B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002352031A JP4170084B2 (ja) 2002-12-04 2002-12-04 面状光源装置及び表示装置
KR1020030057358A KR100681220B1 (ko) 2002-12-04 2003-08-19 면상 광원장치 및 표시장치
TW092123392A TWI278686B (en) 2002-12-04 2003-08-26 Planar light source unit and display device
US10/649,688 US6991358B2 (en) 2002-12-04 2003-08-28 Planar light source unit and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002352031A JP4170084B2 (ja) 2002-12-04 2002-12-04 面状光源装置及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004186000A true JP2004186000A (ja) 2004-07-02
JP4170084B2 JP4170084B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=32463209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002352031A Expired - Fee Related JP4170084B2 (ja) 2002-12-04 2002-12-04 面状光源装置及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6991358B2 (ja)
JP (1) JP4170084B2 (ja)
KR (1) KR100681220B1 (ja)
TW (1) TWI278686B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120483A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toppan Printing Co Ltd バックライトユニット
WO2006101011A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Hitachi Chemical Co., Ltd. 導光板及びバックライト装置
KR100754381B1 (ko) 2005-11-30 2007-08-31 삼성전기주식회사 백라이트 유닛
JP2008512719A (ja) * 2004-09-13 2008-04-24 エスケーシー ハース ディスプレイ フィルムズ カンパニー,リミテッド 反射シートおよびこれを採用したバックライトユニット
CN104503011A (zh) * 2015-01-05 2015-04-08 京东方科技集团股份有限公司 棱镜膜片、曲面背光源和显示装置
JP2017207736A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 恵和株式会社 液晶表示装置用光学シート、液晶表示装置用バックライトユニット及び液晶表示装置用光学シートの製造方法
JP2017223937A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 恵和株式会社 バックライトユニット用プリズムシート及び液晶表示装置用バックライトユニット

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4248974B2 (ja) * 2003-09-02 2009-04-02 日東電工株式会社 光源装置および液晶表示装置
KR100606968B1 (ko) * 2003-12-29 2006-08-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 표시장치의 백 라이트 유닛 및 이를 사용한 액정표시장치
JP4386749B2 (ja) * 2004-02-16 2009-12-16 シチズン電子株式会社 面状光源
TWI233220B (en) * 2004-06-18 2005-05-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Light emitting diode package
KR100669417B1 (ko) * 2004-11-10 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 저온 특성을 개선한 액정표시장치
KR100669416B1 (ko) * 2004-11-10 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 액정표시장치
JP4547276B2 (ja) * 2005-01-24 2010-09-22 シチズン電子株式会社 面状光源
ATE362619T1 (de) * 2005-03-10 2007-06-15 Nanogate Advanced Materials Gmbh Flachbildschirm
US7316497B2 (en) * 2005-03-29 2008-01-08 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source
JP4600317B2 (ja) * 2005-03-31 2010-12-15 カシオ計算機株式会社 指向性を持った少なくとも2つの照明光を出射する照明装置及びそれを用いた表示装置
KR100657968B1 (ko) * 2005-08-27 2006-12-14 삼성전자주식회사 평판표시장치용 조명장치
US7557518B2 (en) * 2006-01-24 2009-07-07 Astronautics Corporation Of America Solid-state, color-balanced backlight with wide illumination range
US7525611B2 (en) * 2006-01-24 2009-04-28 Astronautics Corporation Of America Night vision compatible display backlight
US7846391B2 (en) * 2006-05-22 2010-12-07 Lumencor, Inc. Bioanalytical instrumentation using a light source subsystem
US20070280622A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent light source having light recycling means
US20070279914A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source with reflector
JP2008016408A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源
WO2008042703A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source having multiple fluorescent species
KR101253274B1 (ko) * 2006-12-07 2013-04-10 삼성디스플레이 주식회사 도광판 제조용 금형 제조 방법 및 이를 이용한 도광판 제조방법
JP2008153057A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Citizen Electronics Co Ltd 光源ユニット、バックライトユニット及び表示装置
US8098375B2 (en) 2007-08-06 2012-01-17 Lumencor, Inc. Light emitting diode illumination system
US8619363B1 (en) 2007-11-06 2013-12-31 Fusion Optix, Inc. Light redirecting element comprising a forward diffracting region and a scattering region
US9151884B2 (en) * 2008-02-01 2015-10-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source with active chromphore
US8242462B2 (en) 2009-01-23 2012-08-14 Lumencor, Inc. Lighting design of high quality biomedical devices
KR20100095812A (ko) * 2009-02-23 2010-09-01 삼성전자주식회사 백 라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
WO2011062024A1 (ja) * 2009-11-20 2011-05-26 シャープ株式会社 光学部材、照明装置、表示装置、テレビ受信装置、及び光学部材の製造方法
JP2011187230A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Omron Corp 面光源装置及び液晶表示装置
WO2012008212A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 大日本印刷株式会社 表示装置
US8466436B2 (en) 2011-01-14 2013-06-18 Lumencor, Inc. System and method for metered dosage illumination in a bioanalysis or other system
US8389957B2 (en) 2011-01-14 2013-03-05 Lumencor, Inc. System and method for metered dosage illumination in a bioanalysis or other system
JP2012212527A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Sony Corp 表示装置
US9081125B2 (en) * 2011-08-08 2015-07-14 Quarkstar Llc Illumination devices including multiple light emitting elements
US8967811B2 (en) 2012-01-20 2015-03-03 Lumencor, Inc. Solid state continuous white light source
CN103365195B (zh) * 2012-03-29 2016-02-03 陈敬恒 全息成像装置及方法
US9217561B2 (en) 2012-06-15 2015-12-22 Lumencor, Inc. Solid state light source for photocuring
EP3422059A1 (en) 2013-07-18 2019-01-02 Quarkstar LLC Illumination device in which source light injection is non-parallel to device's optical axis
EP3120071A1 (en) * 2014-03-20 2017-01-25 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Imaging system
KR102560708B1 (ko) * 2016-01-15 2023-07-27 삼성전자주식회사 지향성 백라이트 유닛을 구비하는 디스플레이 장치 및 그 조립 방법
US10466405B2 (en) 2016-06-14 2019-11-05 Keiwa Inc. Prism sheet for backlight unit and backlight unit for liquid crystal display device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982540A (en) * 1994-03-16 1999-11-09 Enplas Corporation Surface light source device with polarization function
JPH09218407A (ja) * 1995-12-05 1997-08-19 Canon Inc 照明装置、及び該照明装置を備えた液晶装置
JPH10293212A (ja) * 1997-02-18 1998-11-04 Dainippon Printing Co Ltd バックライト及び液晶表示装置
JPH11258602A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JPH11295713A (ja) 1998-04-16 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
AU2001227959A1 (en) * 2000-01-19 2001-07-31 Omlidon Technologies Llc Polarizing device
TWI297093B (en) * 2000-09-25 2008-05-21 Mitsubishi Rayon Co Light source device
EP1852736A1 (en) * 2000-12-13 2007-11-07 Mitsubishi Rayon Co. Ltd. Light source device
JP4266551B2 (ja) * 2000-12-14 2009-05-20 三菱レイヨン株式会社 面光源システムおよびそれに用いる光偏向素子
JP4011287B2 (ja) * 2000-12-25 2007-11-21 株式会社エンプラス 光制御シート、面光源装置及び液晶ディスプレイ
JP2002231029A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Minolta Co Ltd 線状光源
US6846098B2 (en) * 2002-05-16 2005-01-25 Eastman Kodak Company Light diffuser with variable diffusion

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512719A (ja) * 2004-09-13 2008-04-24 エスケーシー ハース ディスプレイ フィルムズ カンパニー,リミテッド 反射シートおよびこれを採用したバックライトユニット
JP2006120483A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toppan Printing Co Ltd バックライトユニット
JP4599988B2 (ja) * 2004-10-22 2010-12-15 凸版印刷株式会社 バックライトユニット
WO2006101011A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Hitachi Chemical Co., Ltd. 導光板及びバックライト装置
KR100754381B1 (ko) 2005-11-30 2007-08-31 삼성전기주식회사 백라이트 유닛
CN104503011A (zh) * 2015-01-05 2015-04-08 京东方科技集团股份有限公司 棱镜膜片、曲面背光源和显示装置
JP2017207736A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 恵和株式会社 液晶表示装置用光学シート、液晶表示装置用バックライトユニット及び液晶表示装置用光学シートの製造方法
JP2017223937A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 恵和株式会社 バックライトユニット用プリズムシート及び液晶表示装置用バックライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4170084B2 (ja) 2008-10-22
TWI278686B (en) 2007-04-11
KR20040048803A (ko) 2004-06-10
US20040109244A1 (en) 2004-06-10
US6991358B2 (en) 2006-01-31
KR100681220B1 (ko) 2007-02-09
TW200409997A (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170084B2 (ja) 面状光源装置及び表示装置
KR100989219B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치.
JP3379043B2 (ja) 面状照明装置
EP0908757B1 (en) Liquid crystal display
US20070165419A1 (en) Spread illuminating apparatus having light reflecting sheet with light diffusing portions
JP2002298630A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
WO2016194716A1 (ja) エッジライト型バックライト装置及び液晶表示装置
JP2005148440A (ja) 照明光制御シートとそれを用いた表示装置
JP2009176512A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
KR20060128448A (ko) 도광판, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정표시장치
JP5505613B2 (ja) 表示装置
KR20130051168A (ko) 액정패널조립체 및 그를 구비한 영상표시장치
JP7446065B2 (ja) ディスプレイ装置
KR20010046582A (ko) 표시 장치용 백라이트 장치
JP2006134661A (ja) 面状光源及びこれを用いた液晶表示装置
KR20070040957A (ko) 반사 입자를 포함하는 프리즘 시트 및 이를 포함하는백라이트 유닛
JP4147776B2 (ja) 液晶ディスプレイ用バックライト
JP2007057871A (ja) 光学シートおよびディスプレイ用バックライト・ユニット
US8147112B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display having the same
KR20060131243A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20070029392A (ko) 오목부와 볼록부를 구비한 프리즘 시트 및 이를 포함하는백라이트 유닛
KR101808518B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시장치
KR20070040956A (ko) 광 확산수단을 포함하는 프리즘 시트 및 이를 포함하는백라이트 유닛
KR0157641B1 (ko) 액정 디스플레이
JP2004213948A (ja) 導光板、面状光源装置、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees