JP2004183898A - 単一ロッドから作られるねじりばねまたは螺旋ばね - Google Patents

単一ロッドから作られるねじりばねまたは螺旋ばね Download PDF

Info

Publication number
JP2004183898A
JP2004183898A JP2003403352A JP2003403352A JP2004183898A JP 2004183898 A JP2004183898 A JP 2004183898A JP 2003403352 A JP2003403352 A JP 2003403352A JP 2003403352 A JP2003403352 A JP 2003403352A JP 2004183898 A JP2004183898 A JP 2004183898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rods
cross
section
spring
spring according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003403352A
Other languages
English (en)
Inventor
Vladimir Kobelev
コーベレフ フラディミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muhr und Bender KG
Original Assignee
Muhr und Bender KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muhr und Bender KG filed Critical Muhr und Bender KG
Publication of JP2004183898A publication Critical patent/JP2004183898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/14Torsion springs consisting of bars or tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

【解決手段】各場合に少なくとも2本の他のロッド11,21,31,…との線または表面接触を有し、かつ、各場合に両端でともに保持される少なくとも1つのロッド束を形成する、その長さを変化しない同一の丸いまたは多角形断面を有する複数の個々のロッド12,22,32,…を含んでいる、ねじりおよび/または屈曲力用の一定断面積を備えたばね11,21,31,…であって、前記ロッドが断面において丸い、六角形または二等辺三角形でありかつ前記ロッドの数が3nまたは3n+1であり、nが3より大きいかまたはそれに等しい自然数であることを特徴とするばね。
【効果】単一要素はより大きなまたは考え得る最大の実装密度にあり、複数の接触線または接触表面は個々のロッド間に形成し、ばねが、とくにトーションにより変形するときかなりの摩擦作用を結果として生じる。かくしてばねは強力な減衰を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、トーションおよび/またはフレクション(トーションおよび/または屈曲)力用の、とくにエンジンおよび車両技術の分野における用途用の、均一の断面積を有するばねに関する。
シャックルばねまたは螺旋ばねに比べて、トーションバーばねはすべての用途において有利でない、使用される材料に対して極端に高いねじれ強さを有している。付与された最大緊張に関して大きなばね手段を吸収可能にするために、かなりのトーションばね長さが必要とされる。このことはしばしば取り付け比率によって、あらゆる場合に、また、トーションばねを考慮して取られるねじれ限界によって制限される。
非特許文献1には、94ページに、付与されたモーメントでのより大きな回転角度用の層状に重ねられたトーションバーばねが知られており;それらが同一長さ、幅および高さの平らなバー束を含み、そのさい束の端部が頭部において締め付けられ、その凹所が束の断面に対応することが記載されている。特許文献1は、個々の丸いロッドが、相対的に捩られることができる頭部において互いに平行にかつ互いに或る距離において締め付けられる、トーションバーばねを開示している。記憶合金がロッドに使用され、そしてこれらはねじりにより可塑的に変形されることができかつ次の加熱により回復しかつ形を作り直すことができる。
特許文献2は、固定点と締め付けレバーとの間の個々のトーションバーから作られるトーションばねが、3本の六角ロッドまたは4本の正方形ロッドから構成される、締め付けローラに有効である、ベルト緊張装置を開示している。トーションバーは圧力によるトーションバーの屈曲を防止しかつ個々のトーションバー間の接触面上の摩擦値の変化を阻止するために案内パイプ内に配置される。
特許文献3は、その端部が共通の多角形締め付け頭部を形成する、とくに丸い4本の単一ロッドから構成されるトーションロッド束を開示している。個々のロッドは半田付けにより締め付け頭部の近傍に接続される。
特許文献4は、六角形断面を有する1群の6個の環状に配置された個々のばねが、相対的に回転可能に取り付けられる、ベアリングの端部で締め付けられる、トーションばね配置を開示している。
特開2002−236032号公報 独国特許出願公開第3912944A1号明細書 独国特許第1856795U1号明細書 米国特許第2778626号明細書 「計算および成形金属ばね」、ジーグフリート・グロス(Siegfried Gross)、シュプリンガー出版(Springer−Verlag),1960年
本発明の目的は、種々の用途に容易に適用されることができかつ公知のばねに比して新規なかつ広く自由に影響を及ぼし得る減衰特性を有する1束の個々のロッドから作られるばねを提案することにある。これに対する解決は、各場合に他のロッドとの線または表面接触を有しかつ各場合に少なくとも両端でともに保持される束を形成する、互いに同一の丸いまたは多角形断面を有しかつそれらの長さを変化しない複数の個々のロッドを含んでいる、トーションおよび/またはフレクション力用の一定断面積を備えたばねからなり、それによって前記ロッドが断面において丸い、六角形または二等辺三角形でありかつ前記ロッドの数が3nまたは3n+1であり、そのさいnが3より大きいかまたはそれに等しい自然数であるかまたは前記ロッドが断面において八角形または正方形でありかつ前記ロッドの数が4nまたは4n+1であり、そのさいnが2より大きいかまたはそれに等しい自然数である。
ここで、とくに、3nまたは4nの多数ロッドにより何本かのロッドはロッド束の中心に集中しかつ3n+1または4n+1の多数のロッドにより中心の単一のロッドがロッド束の中心に横たわることが設けられる。
端末要素に保持される、互いに同一の単一要素を使用することによって、それにより単一要素はより大きなまたは考え得る最大の実装密度にあり、複数の接触線または接触表面は個々のロッド間に形成し、ばねが、とくにトーションにより、変形するとき、かなりの摩擦作用を結果として生じる。かくしてばねは強力な減衰を有する。
同一の単一要素を使用することは、また、一方で、同一の端末要素を使用するとき、長さを変化するロッドが、比率がこれを要求するかまたはこれを許容するならば、利用されることができ、かつ他方で、コンベヤとなる数のロッドを有するばねの取り付けが異なるばね率を有する交換可能な、本質的に構造上同一のばねを作るのを極めて容易にするために、それらの単一要素が広範な用途に適用されるのを可能にする。ここで、例えば、凹所を充填しかつそれをばね束に拡大しかつ固定の予め設定されたテークアップ断面を有する端末要素において、純粋なトーションロッドに置き換える、位置ホルダ要素を選択的に使用することができる。同時に、外部で使用される位置ホルダ要素は端末要素の1つの凹所にロッドをクサビ止めするのに役立つことができる。
通常、ばね本体の中央線は真っ直ぐでありかつばねの長手方向軸線と一致する。この文脈において、用語「ばね本体」は、端末部分を除いて、全体としてばねを意味しかつしたがってほとんどの場合用語「ロッド束」と同義語である。
個々のロッドは丸い断面を有することができる。したがって、それらは引き出されたワイヤの長さに切断されることができ、それにより良好な表面品質に関連して次の表面処理が省略され得る。個々のロッドは、しかしながら、また、断面において多角形であることができ、それによって個々のロッド間の表面接触が個々のロッド間の線接触に代わってなされることができる。これは要素間の摩擦に関してかつしたがって全体としてばねの減衰に関してかなりの影響を有する。また、かかるロッドは引き出されたワイヤから作られることができる。
全体としてロッド束は、それに関して、好ましくは実質上丸いかまたは実質上対称の、とくに多角形の断面を有する。
本発明によれば、新規な型のばねが提案され、このばねは多重の方法において変化されることができかつかかるばねの新規の用途を引き起こすことができる。
用途の例は内燃機関の弁ばね、走行ギヤ区域のばねまたはスタビライザおよびドアまたは車両エンジンボンネット用の閉止ばねである。
本発明の好適な実施の形態は略図に示されかつ以下で略図に関連して説明される。
図1は、表面接触により考え得る最大の実装密度において重ね合わされる、7本の個々のロッド12から構成される、本発明によるトーションバーばね11を示している。ばねの長手方向軸線Aは同時にロッド12を含んでいるばね本体またはロッドの束の幾何学的中央線である。ここで示される型のばねは好ましくはトーションバーばねとして使用され;しかしながら、また、または同時に、螺旋ばねとしてのその使用は除外されない。各形状によりばね本体表面摩擦の変化が個々のロッド12間に発生し、その結果追加の減衰がばね鋼の内部減衰の表面摩擦の結果として発生する。
図2は、2つの端末部片23,24を有する、個々のロッド22の束から組み立てられるばね21を示している。端末部片23,24は、ばねロッド22の束がその中に挿入される、凹所25,26としての中央開口を有している。この場合に個々のロッド22は、例えばともにかつ端末部片24の開口26に溶接されることができかつ開口25内で互いに向かってかつ端末部片23に対して僅かに軸方向に動かされることができる。
略図bにおいてより明らかであるように、個々のロッド22はこの場合に断面において六角形でありかつ開口25は截頭三角形である。これはロッド22の考え得る最大の実装密度を示し;ここで示される個々のロッド間のギャップは誇張されかつ明瞭化のためのみに示される。
図3は、付与された基本の形状について考え得る最大の実装密度において配置される、丸い断面のロッドからなるロッド束による断面を示している。
略図aにおいて、19本のロッド12が六角形断面において配置されている。
略図bにおいて、19本のロッド12は略図aによる配置において6本の黒く覆ったロッド12'によって補完されかつそれにより截頭隅部を有する三角形を形成している。
略図cにおいて、19本のロッド12は略図aによる配置において9本のロッドによって補完されるか、または略図bによる配置における25本のロッドが3本の追加のロッド12"によって補完され、その結果それらは三角形の基部面上に28本のロッドの束を形
成する。
略図dにおいて、19本のロッドは略図aによる配置において12本のロッド12'''によって補完され、その結果断面においてそれらは截頭隅部を有する六角形を形成する。ここでロッドの合計数は31本である。
図4は、付与された基部形状について考え得る最大の実装密度において配置される、断面において六角形のロッドのロッド束による断面を示している。
略図aには19本のロッド22が六角形断面において配置されている。
略図bにおいて19本のロッド22は略図aによる配置において6本の黒く覆ったロッド22'によって補完されかつ截頭隅部を有する三角形を形成している。
略図cにおいて、19本のロッド22は略図aによる配置において9本のロッドによって補完されるか、または略図bによる配置における25本のロッドが3本の追加のロッド22"によって補完され、その結果それらは三角形の基部面上に28本のロッドの束を形
成する。
略図dにおいて、19本のロッドは略図aによる配置において12本のロッド22'''によって補完され、その結果断面においてそれらは截頭隅部を有する六角形を形成する。ロッドの合計数は31本である。
図5には種々の他の断面が他の形状のロッド断面を有するばねによって示され、すなわち、他の形状のロッド断面は、
a)断面において正方形の9本のロッド82からなる正方形の配置で、
b)断面において丸い9本のロッド12からなる正方形の配置で、
c)三角形断面を有する6本のロッド92からなる六角形の配置で、
d)三角形断面を有する13本のロッド92からなる截頭先端部を有する三角形の配置で、
e)八角形断面を有する16本のロッド102からなる正方形の配置で、
f)略図eによる八角形断面を有する16本のロッド102からなる配置で、それにより9個の中実体103が使用され、それらはロッド102と同一のまたはそれと異なる材料、とくにロッド102の自由な非隣接面上に任意に加硫され得る減衰物質を含んでもよい。これは減衰を増大する。
以下に本発明の実施の形態を要約して列挙する。
<1> 各場合に少なくとも2本の他のロッド(11,21,31,…)との線または表面接触を有し、かつ、各場合に両端でともに保持される少なくとも1つのロッド束を形成する、その長さを変化しない同一の丸いまたは多角形断面を有する複数の個々のロッド(12,22,32,…)を含んでいる、ねじりおよび/または屈曲力用の一定断面積を備えたばね(11,21,31,…)であって、前記ロッドが断面において丸い、六角形または二等辺三角形でありかつ前記ロッドの数が3nまたは3n+1であり、nが3より大きいかまたはそれに等しい自然数であるばね。
<2> 各場合に少なくとも2本の他のロッド(11,21,31,…)との線または表面接触を有しかつ各場合に両端でともに保持される少なくとも1つのロッド束を形成する、その長さを変化しない同一の丸いまたは多角形断面を有する複数の個々のロッド(12,22,32,…)を含んでいる、ねじりおよび/または屈曲力用の一定断面積を備えたばね(11,21,31,…)であって、前記ロッドが断面において八角形または正方形でありかつ前記ロッドの数が4nまたは4n+1であり、nが2より大きいかまたはそれに等しい自然数であるばね。
<3> 何本かのロッドが前記ロッド束の中心において3nまたは4nの多数のロッドに収束する上記<1>または<2>に記載のばね。
<4> 中心の単一のロッドが、ロッドの数が3n+1または4n+1であるとき前記ロッド束の中心に横たわる上記<1>または<2>に記載のばね。
<5> 前記ロッド束が断面において実質上丸いことである上記<1>ないし<4>のいずれか1つに記載のばね。
<6> 前記ロッド束が断面において実質上中心対称、とくに多角形である上記<1>ないし<4>のいずれか1つに記載のばね。
<7> 前記ロッドの数が19,25,28または31であり、そしてこれらが断面においてとくに丸いまたは多角形である上記<1>ないし<6>のいずれか1つに記載のばね。
<8> 前記ロッドの数が9または16であり、そしてこれらが断面においてとくに正方形または八角形である上記<1>ないし<6>のいずれか1つに記載のばね。
<9> 前記ロッド(12,22,32,…)の表面が研磨されまたは低摩擦コーティングを備えている上記<1>ないし<8>のいずれか1つに記載のばね。
<10> ロッド束の前記ロッドがマトリクス体に鋳造され、このマトリクス体はその中での互いに対して個々のロッドの運動を許容する上記<1>ないし<9>のいずれか1つに記載のばね。
<11> 前記ロッド(22)が一定断面の締め付け(23,24)において前記ばね(21)の両端で保持される上記<1>ないし<10>のいずれか1つに記載のばね。
<12> ダイロッド(12,22,32,…)が一端で互いに軸方向に固定、とくにともに溶接され、そして他端で相対的に軸方向に動かされ得る上記<1>ないし<11>のいずれか1つに記載のばね。
<13> 前記ロッド(22)が前記締め付け(23,24)の内側の両端で互いに向かって動かされ得る上記<1>ないし<12>のいずれか1つに記載のばね。
<14> 前記ロッドが引き抜き加工されたワイヤから断片に切断される上記<1>ないし<13>のいずれか1つに記載のばね。
平行なロッドを有する本発明によるばねを示す図である。 端末の要素を有する図1によるばねを示し、 a)は斜視図、 b)は拡大詳細図である。 断面において丸いロッドの束からなる種々のばね断面を、 a)は六角形配置の断面、 b)は截頭三角形配置の断面、 c)三角形配置の断面、 d)截頭六角形配置の断面において示す図である。 六角形のロッドの束を有する種々のばね断面を、 a)は六角形配置の断面、 b)は截頭三角形配置の断面、 c)三角形配置の断面、 d)截頭六角形配置の断面において示す図である。 ロッド束の種々のばね断面を、 a)は正方形断面を有するロッドからなる断面において正方形の配置 b)は丸い断面を有するロッドからなる断面において正方形の配置 c)は断面において三角形のロッドからなる断面において六角形の配置 d)は断面において三角形のロッドからなる断面において截頭三角形の配置 e)は断面において八角形のロッドからなる断面において正方形の配置 f)中間要素を有する断面において八角形のロッドからなる断面において正方形の配置において示す図である。

Claims (14)

  1. 各場合に少なくとも2本の他のロッド(11,21,31,…)との線または表面接触を有し、かつ、各場合に両端でともに保持される少なくとも1つのロッド束を形成する、その長さを変化しない同一の丸いまたは多角形断面を有する複数の個々のロッド(12,22,32,…)を含んでいる、ねじりおよび/または屈曲力用の一定断面積を備えたばね(11,21,31,…)であって、前記ロッドが断面において丸い、六角形または二等辺三角形でありかつ前記ロッドの数が3nまたは3n+1であり、nが3より大きいかまたはそれに等しい自然数であることを特徴とするばね。
  2. 各場合に少なくとも2本の他のロッド(11,21,31,…)との線または表面接触を有しかつ各場合に両端でともに保持される少なくとも1つのロッド束を形成する、その長さを変化しない同一の丸いまたは多角形断面を有する複数の個々のロッド(12,22,32,…)を含んでいる、ねじりおよび/または屈曲力用の一定断面積を備えたばね(11,21,31,…)であって、前記ロッドが断面において八角形または正方形でありかつ前記ロッドの数が4nまたは4n+1であり、nが2より大きいかまたはそれに等しい自然数であることを特徴とするばね。
  3. 何本かのロッドが前記ロッド束の中心において3nまたは4nの多数のロッドに収束することを特徴とする請求項1または2に記載のばね。
  4. 中心の単一のロッドが、ロッドの数が3n+1または4n+1であるとき前記ロッド束の中心に横たわることを特徴とする請求項1または2に記載のばね。
  5. 前記ロッド束が断面において実質上丸いことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のばね。
  6. 前記ロッド束が断面において実質上中心対称、とくに多角形であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のばね。
  7. 前記ロッドの数が19,25,28または31であり、そしてこれらが断面においてとくに丸いまたは多角形であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のばね。
  8. 前記ロッドの数が9または16であり、そしてこれらが断面においてとくに正方形または八角形であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のばね。
  9. 前記ロッド(12,22,32,…)の表面が研磨されまたは低摩擦コーティングを備えていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載のばね。
  10. ロッド束の前記ロッドがマトリクス体に鋳造され、このマトリクス体はその中での互いに対して個々のロッドの運動を許容することを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載のばね。
  11. 前記ロッド(22)が一定断面の締め付け(23,24)において前記ばね(21)の両端で保持されることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のばね。
  12. ダイロッド(12,22,32,…)が一端で互いに軸方向に固定、とくにともに溶接され、そして他端で相対的に軸方向に動かされ得ることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載のばね。
  13. 前記ロッド(22)が前記締め付け(23,24)の内側の両端で互いに向かって動かされ得ることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載のばね。
  14. 前記ロッドが引き抜き加工されたワイヤから断片に切断されることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載のばね。
JP2003403352A 2002-12-02 2003-12-02 単一ロッドから作られるねじりばねまたは螺旋ばね Pending JP2004183898A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10256402 2002-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004183898A true JP2004183898A (ja) 2004-07-02

Family

ID=32518825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403352A Pending JP2004183898A (ja) 2002-12-02 2003-12-02 単一ロッドから作られるねじりばねまたは螺旋ばね

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040164472A1 (ja)
EP (1) EP1441144A3 (ja)
JP (1) JP2004183898A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005037996B8 (de) * 2005-08-09 2006-12-14 Muhr Und Bender Kg Torsionsschwingungsdämpfer oder Dekoppler für eine Antriebsscheibe mit in einer Hohlwelle montierter Torsionsfeder
WO2009075415A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Mobilink Telecom Slide hinge module
TW201036572A (en) * 2009-01-12 2010-10-16 Columbia Sportswear Na Inc Utility pack
CN102410328A (zh) * 2011-11-11 2012-04-11 浙江美力科技股份有限公司 多股条钢组合的扭杆弹簧
CA2845157C (en) * 2014-03-03 2020-07-21 Magnum Trailer And Equipment Inc. Torsion bar and lift assist for pivotally mounted vehicle bumpers incorporating same
US20170023984A1 (en) * 2015-07-22 2017-01-26 Apple Inc. Torsion bar design
US11617444B2 (en) 2020-03-02 2023-04-04 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
CN115355236A (zh) * 2022-07-06 2022-11-18 钢铁研究总院有限公司 一种大扭矩扭转作动机构及其制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB159333A (en) * 1919-12-01 1921-03-01 Boultbee Brooks Improvements in laminated springs
DE428774C (de) * 1924-01-03 1926-05-12 Johannes Herrmann Jun Zusammengesetzte Tragfeder
GB419166A (en) * 1933-11-08 1934-11-07 Uuno Maekelin Improvements in or relating to springs
DE767478C (de) * 1939-06-03 1952-08-21 Werner Dr Roehrs Auf Drehung beanspruchte Stabfeder
FR57126E (fr) * 1946-03-07 1952-12-15 Const Mecaniques Chenard & Wal Dispositif de suspension à barre de torsion pour roues de véhicules
US2778626A (en) * 1953-06-17 1957-01-22 Klepp Otto Torsion spring assembly
DE1856795U (de) * 1962-06-16 1962-08-16 Porsche Kg Drehstabfederbuendel.
GB1407591A (en) * 1971-11-27 1975-09-24 Universal Oil Prod Co Suspension systems for vehicle seats
US4231555A (en) * 1978-06-12 1980-11-04 Horikiri Spring Manufacturing Co., Ltd. Bar-shaped torsion spring
US4571775A (en) * 1983-03-21 1986-02-25 Airpot Corporation Counterbalance device and torsion member usable therein
US4591136A (en) * 1984-04-13 1986-05-27 Leonard George H Spring mechanisms
US4917402A (en) * 1985-08-14 1990-04-17 Reynolds Torsion System, Inc. Torsion spring cartridge assembly
US4681307A (en) * 1985-08-29 1987-07-21 Airpot Corporation Socket construction for torsion member
US4723790A (en) * 1986-03-04 1988-02-09 Tlw, Inc. Torsion spring cartridge
US4854766A (en) * 1988-05-12 1989-08-08 Gencorp Inc. Slip bearing for a sway bar clamp
US4984776A (en) * 1989-08-07 1991-01-15 General Motors Corporation End attachment assembly for a twisted rope torsion bar
US5163701A (en) * 1991-09-09 1992-11-17 Csn Manufacturing, Inc. Torsion spring vehicle suspension
US5755284A (en) * 1993-05-06 1998-05-26 Flow Control Equipment, Inc. Extended wear rod guide and method
US5565251A (en) * 1994-10-21 1996-10-15 Btr Antivibration Systems, Inc. Stabilizer bar bushing with ultra high molecular weight polyethylene lining method of manufacture
US5611524A (en) * 1995-06-01 1997-03-18 Gordon Research & Development, Inc. Adjustable elastomer bias device using bendable resilient rods
US5667204A (en) * 1995-06-26 1997-09-16 Aesop, Inc. Slit-tube replicated in-place constrained layer damper and method
US6102379A (en) * 1997-11-17 2000-08-15 Hytec, Inc. Torsion springs with visco-elastic damping
US20020190451A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-19 The University Of Akron Fiber-reinforced composite springs

Also Published As

Publication number Publication date
EP1441144A2 (de) 2004-07-28
EP1441144A3 (de) 2004-08-11
US20040164472A1 (en) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878998A (en) Conical spring
JP3258004B2 (ja) トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ
JP2004183898A (ja) 単一ロッドから作られるねじりばねまたは螺旋ばね
CA3002522A1 (en) Spring structure having multiple coil-shaped unit springs and method for manufacturing same
US4923160A (en) Camming means for climbing anchors
US9394950B1 (en) Short-beam negative stiffness elements
JP5302390B2 (ja) 特に落石、地滑り及び雪止め用の柵に用いられるロープ構造用衝撃吸収装置
CN102216035A (zh) 用于提供固定或可调最大转矩的扳手
JP2006214453A (ja) 車両用サスペンションのスプリングユニット
US9180586B2 (en) Handle assembly for power tool
JP2005530967A (ja) 流体コネクタ
US20070194508A1 (en) Spring fabricated from a tube
JP6675047B2 (ja) 曲げ装置およびワイヤネットの製造方法
JPS6081528A (ja) 圧縮コイルばね
JP7186305B2 (ja) 螺旋体を製造する方法、螺旋体を製造する製造装置、及び菱形金網装置
CA2484536C (en) Stranded mattress spring
DE3104908A1 (de) Abstandshalter fuer die aeussere, vorzugsweise als schutzmantel ausgebildete umhuellung einer waerme- und schalldaemmschicht auf rohrleitungen, kesseln, fassaden o.dgl.
EP1513722B1 (en) Mooring damper
US3190633A (en) Coil spring joint
US7337688B2 (en) Two-part, low-backlash spindle nut
DE848456C (de) In einem Hohlkoerper um eine Drehachse gelagerte Drehfeder, insbesondere fuer die Federung von Fahrzeugen
JPH0389039A (ja) キャプスタン型制振装置
US4412565A (en) Wire straightener tool
JPH08285001A (ja) ショックアブソーバー用クッションシールリング
DE102008021959A1 (de) Wankstabilisator für Kraftfahrzeuge

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080111