JP2004182809A - 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体 - Google Patents

帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004182809A
JP2004182809A JP2002349705A JP2002349705A JP2004182809A JP 2004182809 A JP2004182809 A JP 2004182809A JP 2002349705 A JP2002349705 A JP 2002349705A JP 2002349705 A JP2002349705 A JP 2002349705A JP 2004182809 A JP2004182809 A JP 2004182809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
monomer
molded article
antistatic
cast nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002349705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3926256B2 (ja
Inventor
Takuro Okuda
卓郎 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Polypenco Ltd
Original Assignee
Nippon Polypenco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Polypenco Ltd filed Critical Nippon Polypenco Ltd
Priority to JP2002349705A priority Critical patent/JP3926256B2/ja
Publication of JP2004182809A publication Critical patent/JP2004182809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926256B2 publication Critical patent/JP3926256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】優れた帯電防止性能を有し且つ成形体からの導電性充填剤の脱落が少ない、モノマーキャストナイロン成形体を提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂100重量部に対して鱗片状炭素微粒子を11重量部以下の量で含み、JIS K7194 に準拠する4探針法により測定される体積固有抵抗値が10(Ω・cm)オーダー以下であることを特徴とする帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、帯電防止性のモノマーキャストナイロン成形体に関し、特に、半導体関連製品の生産ライン等に用いられる各種部品、例えば搬送パレット、ハウジング、ローラー等、及び、その他の静電気の発生を嫌う部品、例えば車輪、ローラー、歯車、軸受、ガイド等、に有用な帯電防止性に優れたモノマーキャストナイロン成形体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
樹脂成形体に帯電防止性を付与する方法として、以下のものが知られている。
(a)樹脂にカチオン性、アニオン性、両性又は非イオン性の界面活性剤を練りこむ。
(b)界面活性剤を樹脂成形体の表面に塗布する。
(c)樹脂にカーボン系あるいは金属系の物質又は金属メッキ無機物のような電導性充填剤を添加する。
しかしながら、上記の方法をモノマーキャストナイロンに適用するときには次のような不都合がある。
【0003】
上記(a)の方法で、帯電防止性能を発揮するのに充分な量の界面活性剤を添加すると、モノマーキャスティング法における重合反応を阻害し、成形を不可能ないしは著しく困難とする。一方、重合反応に影響しない程度の添加量では、所望の帯電防止性が得られない場合がある。
【0004】
次に、上記(b)の方法、即ち、モノマーキャスティングして得られる成形体の表面に界面活性剤を塗布する方法によるときは、擦れ等の外的要因によって界面活性剤が落ちてしまうため帯電防止効果が持続しない。また、後工程で切削加工を施す部品では、部品の加工処理後に塗布を行なわなければならず工程が煩瑣になるという問題がある。
【0005】
さらに、上記(c)の方法で、導電性充填剤として金属系の物質又は金属メッキ無機物を用いる場合には、該充填剤と液状原料(モノマー)との比重差が大きく、原料注入後の成形金型内で該充填剤を均一に分散させることが困難である。カーボンブラックを用いる場合には、液状原料が増粘して成形を困難にする場合がある。またカーボンファイバーを充填する場合にも、液状原料中で繊維同士の絡み合いが生じて均一に分散し難く、増粘するため成形を困難にする。
【0006】
上記諸問題を解決するために、所定の球状もしくは粒状の炭素微粒子を配合した帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体が(特許文献1)、また、真比重2.0〜2.3 g/cm及び平均粒径1〜30μmの鱗片状炭素微粒子を配合したモノマーキャストナイロン成形体が知られている(特許文献2)。
【0007】
しかし、上記成形体は炭素微粒子が母材樹脂から脱落し、炭素微粒子粉により環境を汚染する。特に、埃の量が厳しく制限されるクリーンルームでの使用に問題を生じる。
【0008】
【特許文献1】
特開昭64−29428号(請求項1)
【特許文献2】
特開平9−12876号(請求項1)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は上記従来技術における諸問題を解消し、優れた帯電防止性能を有し且つ成形体からの導電性充填剤の脱落が少ない、モノマーキャストナイロン成形体を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、ポリアミド樹脂100重量部に対して、鱗片状炭素微粒子を11重量部以下の量で含み、JIS K7112 に準拠する4探針法により測定される体積固有抵抗値が10(Ω・cm)オーダー以下であることを特徴とする帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体である。
上記発明の好ましい態様は以下のとおりである。
鱗片状炭素微粒子が、2.23 g/cm以上の真比重及び0.15g/cm以下の嵩密度を有することを特徴とする上記帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
鱗片状炭素微粒子が、0.10g/cm以下の嵩密度を有することを特徴とする上記帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
鱗片状炭素微粒子の、液相沈降法により測定される平均粒径が1〜30μmであることを特徴とする上記帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体モノマーキャストナイロン成形体。
ポリアミド樹脂が、ナイロン6、ナイロン12又はε−カプロラクタムとω−ラウリルラクタムとの共重合ナイロンである上記帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
さらに、本発明は上記の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体から得られる二次加工品にも関する。
【0011】
本発明において使用することができるポリアミド樹脂には、炭素数4〜12のラクタム類、例えばγ−ブチロラクタム、ε−カプロラクタム、ω−エナントラクタム、ω−カプリロラクタム、ω−ラウロラクタムの1種または2種以上の混合物をモノマーキャスト法により重合して得られる樹脂が包含される。好ましくは、ε−カプロラクタムを主原料とするナイロン6、ω−ラウリルラクタムを主原料とするナイロン12、及び、ε−カプロラクタムとω−ラウリルラクタムとの共重合ナイロンが使用される。
【0012】
本発明の成形体は、鱗片状炭素微粒子を11重量部以下の量、好ましくは10重量部以下で含有し、斯かる配合量でも体積固有抵抗値10(Ω・cm)オーダー以下、を有することを特徴とする。該含有量が前記上限値を越えるときは、母材樹脂からの炭素微粒子の脱落量が多くなる。含有量の下限値については、所望の帯電防止性能、体積固有抵抗値10(Ω・cm)オーダー以下、を達成できれば特に制限は無いが、典型的にはポリアミド樹脂100重量部当り3重量部以上、好ましくは5重量部以上である。
【0013】
鱗片状炭素微粒子(以下、これを「鱗片状炭素」と略することがある。)としては、例えば鱗片状のグラファイトがある。本発明を限定する趣旨ではないが、鱗片状炭素微粒子は、高度に黒鉛化され及び薄片化されているため、少量の配合量でも、薄片同士が連なって良好な導電パスが効率良く形成されるものと考えられる。
【0014】
好ましくは、該鱗片状炭素の真比重は2.23 g/cm以上、より好ましくは2.24 g/cm以上、最も好ましくは2.25 g/cm以上であり、且つ、嵩密度が0.15g/cm以下、より好ましくは0.12g/cm以下、最も好ましくは0.10 g/cm以下である。上記範囲内の鱗片状炭素は、より少量の配合量で、効率良く所望の帯電防止性能を達成することができる。一方、真比重又は嵩密度が上記範囲外のものは、成形体内での分散が不均一となり、及び/又は、所望の帯電防止性能を付与するための配合量が多くなり母材からの脱落が多くなる傾向がある。真比重の上限値及び嵩密度の下限値については特に限定は無いが、実際上、真比重2.26 g/cmを超えるもの、又は、嵩密度が0.05 g/cm未満であるものは工業規模での入手は困難である。
なお、本発明において、真比重の測定はJIS K7112 に準拠する方法に従い密度勾配管によって測定し、嵩密度の測定はJIS K6722に準拠して測定する。
【0015】
好ましくは、鱗片状炭素の平均粒径は1 〜30μm、より好ましくは1〜20μm、最も好ましくは1〜15μmである。平均粒径が上記下限未満であると、液状原料の粘度が上昇し、金型に注入するのが困難になり、成形自体も困難になる。一方、平均粒径が上記上限を越えると、金型内で沈降する物の割合が大きくなり、性能的に均一な成形体ができにくくなる。なお、本発明において、平均粒径は島津製作所製の「島津遠心沈降式粒度分布測定装置SA−CP3」を用い、液相沈降法に基づき、粒子を沈降させて沈降状態を光透過手段で検出して求める。
【0016】
本発明の成形体は、上述したモノマーを原料とする、モノマーキャスティング法として知られている任意の方法によって作ることができる。即ち、モノマー原料に、上述の鱗片状炭素微粒子、アニオン重合触媒及び助触媒を配合して混合し、金型に注入してアニオン重合させる。アニオン重合触媒としては、従来この種のアニオン重合用として知られている触媒のいずれをも用いることができ、例えばアルカリ金属、アルカリ土類金属、これら金属の水素化物、酸化物、水酸化物、炭酸塩、アルキル化物、アルコキシド、グリニャール化合物、それらとω−ラクタムとの反応生成物、及びこれらの混合物が挙げられる。また重合助触媒としては、ナイロンモノマーのアニオン重合において知られている重合助触媒のいかなるものでも使用することができ、各種イソシアネート化合物、尿素誘導体、アシルラクタム、及びこれらの混合物が挙げられる。重合成形温度は、使用するナイロンモノマーの融点以上で、かつ成形されるナイロンの融点以下であり、通常、120〜200℃の範囲内である。また重合所要時間は通常3時間以内である。なお、ナイロン樹脂には、本発明の目的を損なわない範囲で、顔料、染料、補強剤、抗菌剤等の添加剤を配合してもよい。
【0017】
得られるモノマーキャストナイロン成形体の帯電防止性能の指標として、本発明では体積固有抵抗値(Ω・cm)を用いる。所望される体積固有抵抗値の大きさは、用途に応じて異なるが、通常、10オーダー以下であることが好ましく、特に埃を嫌うIC関連用途においては10(Ω・cm) オーダー以下、より好ましくは10(Ω・cm) オーダー以下、であることが好ましい。さらに、成形体の部分毎の体積固有抵抗値のバラツキが小さく、少なくとも1オーダー内、例えば10〜10(Ω・cm) オーダーの範囲内であることが好ましい。本発明において、体積固有抵抗値(Ω・cm)の測定は、JIS K7194に準拠する方法(4探針法)により測定し、その詳細については後述する。
【0018】
本発明のモノマーキャスト成形体は、さらに切削等の二次加工に付されて、種々の帯電防止用途の部品となる。該部品の例には、半導体関連製品の生産ラインに用いられる各種部品、例えば搬送パレット、ハウジング、ローラー等、及び、機械部品、例えば車輪、ローラー、歯車、軸受、ガイド等が包含される。
【0019】
【実施例】
以下、本発明を実施例により説明する。
(1)成形体の調製
ステンレス鋼のビーカーに無水のε−カプロラクタム500gを採り、140〜160℃の温度に加熱し、これに重合助触媒のヘキサメチレンジイソシアネート4g及び予め140〜160℃の温度に加熱しておいた表1に示す各種の炭素粒子を、同表に示す量(樹脂100重量部当りの重量部)で夫々配合して混合した。ここで、各配合量は、得られる成形体の体積固有抵抗値が10(Ω・cm)オーダーになるために必要な最小量として求めた。
一方、別のステンレス鋼のビーカーに無水のε−カプロラクタム200gを採り、これに重合助触媒の水素化ナトリウム(油性63%)1.2gを加え、140〜160℃に調整する。そして、これと上記の炭素粒子が混合されたモノマーを混合して150℃の成形金型内に注入し、10分間重合させてから成形体を取り出し、各評価に供した。
【0020】
(2)体積固有抵抗値の測定方法
得られた成形体から試験片(5mm×80mm×50mm)を調製し、ロレスターGP(三菱化学(株)製)を用い、JIS K7194に準拠する4探針法により、試験片上の任意の9点について測定を行った。
【0021】
(3)脱落性評価
得られた成形体から直径38.1mm厚み5mmの試験片を切り出した。切り出した面の表面粗さのバラツキによる表面積のバラツキを無くするために、スラリー摩耗試験機((株)エムエーティー製)にて試験片表面を平均粗さ0.1〜0.5μmに仕上げた。次いで、各試験片を水中で16時間、超音波洗浄(発振周波数38kHz)を行い、洗浄液を吸引濾過後、濾紙上に残った脱落粉の量を目視観察し、下記基準により評価した。
A −−− 濾紙の色が、濾過前とほとんど変化が無い。
B −−− 濾紙が薄く黒ずむ程度に、濾紙上に炭素が認められる。
C −−− 濾紙上に吸引漏斗の穴が明瞭に分かる程度に炭素が認められる。
【0022】
表1に、得られた各成形体の体積固有抵抗値(Ω・cm)の測定結果及び炭素微粒子の脱落性評価結果を示す。
【表1】
Figure 2004182809
【0023】
【発明の効果】
表1に示すように、本発明の成形体は10(Ω・cm)オーダー以下の体積固有抵抗値を有し、試験片部位間のバラツキも小さい。また、炭素微粒子の成形体からの脱落も少なく、クリーンルームでの使用に好適である。

Claims (6)

  1. ポリアミド樹脂100重量部に対して鱗片状炭素微粒子を11重量部以下の量で含み、JIS K7194 に準拠する4探針法により測定される体積固有抵抗値が10(Ω・cm)オーダー以下であることを特徴とする帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
  2. 鱗片状炭素微粒子が、2.23 g/cm以上の真比重及び0.15g/cm以下の嵩密度を有することを特徴とする請求項1記載の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
  3. 鱗片状炭素微粒子が、0.10g/cm以下の嵩密度を有することを特徴とする請求項2記載の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
  4. 鱗片状炭素微粒子の、液相沈降法により測定される平均粒径が1〜30μmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体モノマーキャストナイロン成形体。
  5. ポリアミド樹脂が、ナイロン6、ナイロン12又はε−カプロラクタムとω−ラウリルラクタムとの共重合ナイロンである請求項1〜4のいずれか1項記載の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項記載の帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体から得られる二次加工品。
JP2002349705A 2002-12-02 2002-12-02 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体 Expired - Lifetime JP3926256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002349705A JP3926256B2 (ja) 2002-12-02 2002-12-02 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002349705A JP3926256B2 (ja) 2002-12-02 2002-12-02 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004182809A true JP2004182809A (ja) 2004-07-02
JP3926256B2 JP3926256B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=32752163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002349705A Expired - Lifetime JP3926256B2 (ja) 2002-12-02 2002-12-02 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3926256B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039577A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nippon Polypenco Ltd 耐熱性が向上された帯電防止性ポリアミド樹脂成形体
KR100795171B1 (ko) 2007-04-10 2008-01-16 주식회사 에스앤엠 전도성 mc나일론의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된전도성 mc나일론
KR100848303B1 (ko) 2007-05-31 2008-07-24 주식회사 에스앤엠 철관이 내장된 mc나일론 지지블록 및 그 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039577A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nippon Polypenco Ltd 耐熱性が向上された帯電防止性ポリアミド樹脂成形体
KR100795171B1 (ko) 2007-04-10 2008-01-16 주식회사 에스앤엠 전도성 mc나일론의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된전도성 mc나일론
KR100848303B1 (ko) 2007-05-31 2008-07-24 주식회사 에스앤엠 철관이 내장된 mc나일론 지지블록 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3926256B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Heo et al. Influence of particle size and shape on electrical and mechanical properties of graphite reinforced conductive polymer composites for the bipolar plate of PEM fuel cells
CN102165003B (zh) 导电性聚乙烯树脂组合物、导电性聚乙烯树脂成型体、滑动轴承和滑动片
JP2001503799A (ja) 導電性組成物及びその製造方法
Vishal et al. Mechanical and wear characteristics investigation on 3D printed silicon filled poly (lactic acid) biopolymer composite fabricated by fused deposition modeling
CN104379656A (zh) 具有微球体和纤维的聚四氟乙烯复合物
EP0828782A1 (en) Preparation of conductive polyurethanes using a conductive quasi-solution
JPS58160346A (ja) 樹脂組成物
KR20150087217A (ko) 사출 성형 공정에 사용하기 위한 복합 재료
JP2004182809A (ja) 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体
EP0153091B1 (en) Filled vinylidene fluoride polymer composition
CN102532882B (zh) 导电尼龙塑料及其制备方法
CN108350211A (zh) 传导性含氟聚合物组合物
JP5216187B2 (ja) 耐熱性が向上された帯電防止性ポリアミド樹脂成形体
CN110358194B (zh) 一种抗静电聚丙烯复合材料及其制备方法
JP3926286B2 (ja) 帯電防止性モノマーキャストナイロン成形体
JP3419964B2 (ja) 帯電防止性モノマ−キャストナイロン成形品
JP2006137860A (ja) 熱伝導シート
KR20050067185A (ko) 도전성 완충재료 및 그의 제조방법
JP2008214398A (ja) 熱伝導性モノマーキャストナイロン成形体
FI117511B (fi) Menetelmä sähköä johtavan polymeeriseoksen valmistamiseksi ja sähköä johtava polymeeriseos
WO2001051565A1 (fr) Composition a base de resine electriquement conductrice
JP2624483B2 (ja) 帯電防止性ナイロン成形品
Miao et al. Dynamic rheological behavior for polymer composites filled with particles
JP2008138040A (ja) 導電性樹脂
US5084504A (en) Process for producing an antistatic molded article of monomer-cast nylon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3926256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term