JP2004160130A - 霧による簡易身体浄化法 - Google Patents

霧による簡易身体浄化法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004160130A
JP2004160130A JP2002364451A JP2002364451A JP2004160130A JP 2004160130 A JP2004160130 A JP 2004160130A JP 2002364451 A JP2002364451 A JP 2002364451A JP 2002364451 A JP2002364451 A JP 2002364451A JP 2004160130 A JP2004160130 A JP 2004160130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mist
solution
spray
clothes
atomizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002364451A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimoyama
俊雄 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIND BANK KK
Original Assignee
MIND BANK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIND BANK KK filed Critical MIND BANK KK
Priority to JP2002364451A priority Critical patent/JP2004160130A/ja
Publication of JP2004160130A publication Critical patent/JP2004160130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

【目的】この発明は高齢や病気などにより身体に障害があり、容易にお風呂やシャワーが使えない人のため、衣服を極力脱がせないで身体を浄化する簡易的な身体の浄化器の構成と浄化法であって、霧化器へ消臭液や除菌液やそれらの混合液等の浄化液を入れて消臭、除菌作用などがある濡れない浄化霧を直接身体や頭髪や衣服へ噴霧したり、衣服と身体の間に噴霧して霧で身体を浄化する霧による簡易身体浄化器の構成と簡易身体浄化法に関するものである。
【構成】粒径十ミクロン以下の微細霧を噴出する噴霧口5と、その噴霧開閉作用用のレバー式等の開閉器3を有したハンドル式等の噴霧ホルダー4をホース2で超音波式の霧化器1とつないだ簡易身体浄化器の構成と、その簡易身体浄化器を使って、濡れない微細霧を直接身体や頭髪や衣服へ噴霧して身体を霧で浄化する方法や衣服を脱がせず衣服と身体の間に噴霧して、衣服を霧のカバーとして身体を霧で覆うように浄化する方法。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は高齢や病気などにより身体に障害があり、容易にお風呂やシャワーが使えない人のため、衣服を極力脱がせないで身体を浄化する簡易的な身体の浄化器の構成と浄化法であって、霧化器へ消化液や除菌液やそれらの混合液等の浄化液を入れて消臭、除菌作用などがある濡れない浄化霧を直接身体や頭髪や衣服へ噴霧したり、衣服と身体の間に噴霧して霧で身体を浄化する霧による簡易身体浄化器の構成と簡易身体浄化法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、容易にお風呂やシャワーが使えない身体に障害がある人達への簡易的な身体の浄化法としては、介護する人からお湯などで身体を拭いてもらって身体を浄化するのが一般的な方法であったし、最新技術としては身体の洗浄部を部分的に密閉して洗浄浄化する製品が開発されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のお湯等で身体を拭いて浄化する簡易浄化方法においては、どうしても直接身体に触れて拭かなければならないため衣服をある程度脱がせなければならず体位変換など介護する人にとって重労働であったし、頭髪はお湯などで拭いてもあまり浄化できなかったし、また身体の局所部の浄化も困難であったし、特にお湯で拭いた後の湯冷めは風邪など発病の要因であり問題であった。
【0004】
最新の洗浄部を部分的に密閉して頭髪や身体を洗浄する機器においても洗浄部を直接身体に接触させなければならないため衣服を脱がせなければならず体位の変換など介護する人にとって重労働であったし、身体を部分的に順次洗浄するため時間がかかるし、湯冷めによる風邪などの要因でもあり問題であった。
【0005】
構成的には粒径十ミクロン以下の濡れない霧であっても長時間噴霧していれば噴霧口5内部の結露等により水滴が噴霧口5から排出されるためお肌や衣服を濡らすなどの問題が予想された。
【0006】
【問題を解決するための手段】
いまその課題を解決するための構成を図面により説明すれば、
(イ)粒径十ミクロン以下の微細霧を噴出する噴霧口5と、その噴霧開閉作用用のレバー式等の開閉器3を有したハンドル式等の噴霧ホルダー4をホース2で超音波式の霧化器1とつないだ簡易身体浄化器の基本構成と、その簡易身体浄化器を使う霧による簡易身体浄化法。
(ロ)粒径十ミクロン以下の微細霧を発生させる霧化器1のタンクに人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やそれらの混合液等の浄化液を入れて噴霧ホルダー4の噴霧口5から消臭、除菌、殺菌作用のある濡れない微細霧を直接身体や頭髪や衣類へ噴霧して身体を霧で浄化する方法。
(ハ)粒径十ミクロン以下の微細霧を発生させる霧化器1のタンクに人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やそれらの混合液等の浄化液を入れて噴霧ホルダー4の噴霧口5から消臭、除菌、殺菌作用のある濡れない微細霧を衣服を脱がせず衣服と身体の間に噴霧して、衣服を霧のカバーとして身体を霧で覆うように浄化する方法。
(ニ)人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やそれらの混合液などの浄化液をフィトンチッド成分や葉緑素やパントテン酸やアミノ酸や各種ビタミン等を入れた植物エキスとする。
(ホ)噴霧口5の外周に、結露化した水滴が噴霧口5から流れ落ちないための低い筒状の防漏水堤である漏水堤6を有し、その下側に水を排出するためのドレン孔7と、それを排水するドレンホース8を有した簡易身体浄化器の構成。
【0007】
【作用】
次に本発明の作用を述べると、
(イ)霧化器1のタンクに人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やこれらの混合液などの浄化液を入れて稼働させ、噴霧ホルダー4を手に持って手元で開閉器3を開けることにより噴霧口5から十ミクロン以下の濡れない浄化霧を噴霧する作用である。
(ロ)人体に害がなくお肌に優しい消臭、除菌、殺菌作用のある濡れない浄化霧を直接身体や頭髪や衣服へ噴霧して身体を浄化する作用である。
(ハ)人体に害がなくお肌に優しい消臭、除菌、殺菌作用のある濡れない浄化霧を衣服を脱がすことなく衣服と身体の間へ噴霧することにより、衣服自体がカバー的役割を果たして身体を霧で覆うように浄化する作用である。
(ニ)濡れない微細の浄化霧を噴霧することによりレナード現象を生じてマイナスイオンを発生してお肌や身体や精神に有効に作用する。
(ホ)濡れない微細の浄化霧は保水性に優れているため、特に高齢者に多い乾燥肌に有効に作用する。
(ヘ)霧は加湿作用があり風邪等のウイルス減少に有効に作用する。
(ト)浄化液をフィトンチッド混入の植物エキスにすることにより、消臭や除菌作用は勿論のこと森林浴効果により生理機能を活発にしてくれたり、抗アレルギー作用や防虫作用をなすものである。
(チ)噴霧ホルダー4内の霧は開閉器3を開けることにより開閉弁10がパッキン9から離れて開放されて霧が噴霧口5から噴霧されるが、この際内部で結露した水滴はドレン孔7からドレンホース8をを通って排出される作用であるし、特に、噴霧口5を下向きにして使用する場合が多いため噴霧口5外周の漏水堤6により水の流出による落下を防止する作用である。
【0008】
【発明の実施の形態】
具体実施例を述べる、
(イ)噴霧口5にリング状の磁石を付けて磁気活水の霧とする。
(ロ)霧の温度調整機構を有して、温かい霧や冷たい霧などを噴出する。
(ハ)消臭、除菌液などの浄化液に芳香液を混入する。
(ニ)霧化器1を車塔載式として移動を容易とする。
(ホ)顔部を除いた身体全体を覆うカバー体に複数の噴霧口を有した構成の大型簡易身体浄化装置。
【0009】
【発明の効果】
本発明による具体効果を列記すれば、
(イ)衣服を脱がせず身体や衣服の浄化が可能であり、且つ操作も簡単でスピーディであるため介護する人の重労働が軽減されます。
(ロ)濡れない霧であるた湯冷めの心配もなく、且つ霧の加湿作用によりインフルエンザ等のウイルスも減少し風邪等の予防に有効です。
(ハ)微細な霧の噴霧によるレナード現象により多量のマイナスイオンが発生するため、お肌の美容に有効であり、精神的癒しや身体の健康にも有効です。
(ニ)霧は保水性があり、特に高齢者に多い乾燥肌には有効に作用します。
(ホ)微細な濡れない浄化霧はお肌に優しく身体に快適に作用します。
(ヘ)健康な人においてもお肌の美容や頭髪の手入れなどに適用できます。
(ト)浄化液をフィトンチッド混入の植物エキスにすることにより、消臭や除菌作用は勿論のこと森林浴効果により生理機能を活発にしてくれたり、坑アレルギー作用や防虫作用にも有効です。
(チ)構造的には懸案であった噴霧口5から水滴が落ちることもなくお肌や衣服を濡らさず快適に作用します。
(リ)犬や猫などペットの身体浄化用としても最適です。
【0010】
本発明の霧による簡易身体洗浄法は、介護される人には快適で清潔で優しく、介護する人は重労働が軽減され、相互に優しく有効な身体の簡易洗浄法であり、特に、今後の高齢化社会へは大変有効であり、清潔で明るく楽しい社会づくりに大きく貢献するものであります。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の簡易身体浄化法に使用する噴霧システムの斜視図
【図2】本発明の簡易身体浄化法の一例を示す斜視図
【図3】本発明の噴霧ホルダーの一例を示す断面図
【符号の説明】
1は霧化器 2はホース 3は開閉器 4は噴霧ホルダー
5は噴霧口 6は漏水堤 7はドレン孔 8はドレンホース
9はパッキン 10は開閉弁

Claims (5)

  1. 粒径十ミクロン以下の霧を噴出する噴霧口5と、その噴霧開閉作用用の開閉器3を有した噴霧ホルダー4をホース2で霧化器1とつないだ簡易身体浄化器の基本構成と簡易身体浄化器を使う濡れない霧による簡易身体浄化法。
  2. 粒径十ミクロン以下の霧を発生させる霧化器1のタンクに人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液や混合液などの浄化液を入れて噴霧ホルダー4の噴霧口5から消臭、除菌、殺菌作用などのある濡れない浄化霧を身体や頭髪や衣服へ噴霧して身体を霧で浄化する霧による簡易身体浄化法。
  3. 粒径十ミクロン以下の霧を発生させる霧化器1のタンクに人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やそれらの混合液などの浄化液を入れて噴霧ホルダー4の噴霧口5から消臭、除菌、殺菌作用のある濡れない微細霧を衣類を脱がせず衣服と身体の間へ噴霧して身体を霧で覆うようにして浄化する霧による簡易身体浄化法。
  4. 人体に害がなくお肌に優しい除菌液や殺菌液や消臭液やそれらの混合液などの浄化液をフィトンチッド成分を入れた植物エキスとする霧による簡易身体浄化法。
  5. 噴霧口5の外周に、結露化した水滴が噴霧口5から流れ落ちないための低い筒状の防漏水堤である漏水堤6を有し、その下側に水を排出するためのドレン孔7と、それを通すためのドレンホース8を有した簡易身体浄化器の構成と簡易身体浄化器を使う霧による簡易身体浄化法。
JP2002364451A 2002-11-11 2002-11-11 霧による簡易身体浄化法 Pending JP2004160130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364451A JP2004160130A (ja) 2002-11-11 2002-11-11 霧による簡易身体浄化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364451A JP2004160130A (ja) 2002-11-11 2002-11-11 霧による簡易身体浄化法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004160130A true JP2004160130A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32809829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364451A Pending JP2004160130A (ja) 2002-11-11 2002-11-11 霧による簡易身体浄化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004160130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034159A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sasshu Kk 噴霧式の生化学的清浄化システム
WO2010133167A1 (zh) * 2009-05-20 2010-11-25 Lee Jui-Jen 喷雾式保健清洗器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034159A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sasshu Kk 噴霧式の生化学的清浄化システム
WO2010133167A1 (zh) * 2009-05-20 2010-11-25 Lee Jui-Jen 喷雾式保健清洗器
CN102427794A (zh) * 2009-05-20 2012-04-25 李瑞仁 喷雾式保健清洗器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011340598A1 (en) An apparatus for drying and sanitizing hands
JP2011136333A (ja) 局部洗浄機能付き便座、床洗浄機、クーリングタワー、空気洗浄システム、排水処理システム、コンタクトレンズ洗浄器、シャワー装置、ダイアライザー、医療器具洗浄装置、農業向け潅水及び散水システム、除菌マスク、食器洗浄機、食肉等洗浄除菌装置、洗濯システム、排便機消臭システム、食品徐菌洗浄システムおよび浴場・プール除菌システム
KR100585485B1 (ko) 비데 변좌 및 변기 제균장치
JP2004160130A (ja) 霧による簡易身体浄化法
JP4521932B2 (ja) 美・理容装置用ノズル
JP2008005817A (ja) ペット用清掃具
US8118789B2 (en) Deodorizer devices and systems for controlling perspiration-related body odor
JP2004019417A (ja) トイレの衛生噴射システム
JP2001275883A (ja) 手乾燥装置およびその殺菌方法
US10428461B1 (en) Toilet tissue spray dispenser and method
JPH02293066A (ja) 噴泡波霧器
JPH11192180A (ja) 殺菌水噴霧装置
JP2539195Y2 (ja) 理美容院用加湿装置
CN2635039Y (zh) 一种手部喷液消毒机
KR200265186Y1 (ko) 에어 샤워 시스템
JP3078010U (ja) 浴室のシャワー用浄水具
JPH02107215A (ja) シャワー方法及びその装置
KR200312257Y1 (ko) 살균 바디 샤워기
JPH08229125A (ja) イオン水噴霧器
JP2008068044A (ja) オゾン発生器と流体放出器による美容、洗浄方法
US20120273524A1 (en) Sani Clean
JP2005046338A (ja) 微細霧を用いた消臭、病原微生物処理及び香気散布に係る方法
JPH0538745Y2 (ja)
KR200344348Y1 (ko) 비데 변좌 및 변기 제균장치
JP2005168859A (ja) 炭酸ガス併用シャワー入浴装置