JP2004148498A - 割り出し可能な旋削工具 - Google Patents

割り出し可能な旋削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004148498A
JP2004148498A JP2003372022A JP2003372022A JP2004148498A JP 2004148498 A JP2004148498 A JP 2004148498A JP 2003372022 A JP2003372022 A JP 2003372022A JP 2003372022 A JP2003372022 A JP 2003372022A JP 2004148498 A JP2004148498 A JP 2004148498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
turning tool
cutting inserts
insert
tool according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003372022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004148498A5 (ja
JP4494755B2 (ja
Inventor
Daniel Edler
エドレル ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JP2004148498A publication Critical patent/JP2004148498A/ja
Publication of JP2004148498A5 publication Critical patent/JP2004148498A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4494755B2 publication Critical patent/JP4494755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/24Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets
    • B23B29/242Turrets, without description of the angular positioning device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2202Plural spaced seats and common holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2266Holder adapted for tools of different shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2274Apertured tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2508Lathe with tool turret
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2587Turret type holder [e.g., multiple tools, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

【課題】 様々な加工作業に対する利用性を高めた割り出し可能な旋削工具を提供する。
【解決手段】 切屑生成加工用の割り出し可能な旋削工具は、交換可能なインサート3、5、7を受容する複数のインサートポケットを備えたホルダ1と、工作機械に受容されるための固定部分9とを備えている。交換可能なインサート3、5、7の少なくとも一つは、工具の軸線方向に対して側方に延びる主面を有している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、交換可能なインサートを受容するためのインサートポケットを備えたホルダと、工作機械に受容されるための固定部分とを備える切屑生成加工用旋削工具に関する。本発明の旋削工具は、好ましくは、金属加工のためのものである。
2002年9月に発行されたMapal社のパンフレットから、工具の長手軸線方向から側方に延びるように配置された複数のインサートを有した切屑生成加工用フライス工具、すなわちインサートがフライス工具の前面に配置されている切屑生成加工用フライス工具が公知となっている。これに関し、このフライス工具は回転切削工具であり、よって、その複数のインサートに作用する力は旋削工具上の1つのインサートに作用する力と比較することはできない。
本発明の主たる目的は、様々な加工作業に対する利用可能性を高める上述のタイプの旋削工具を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、例えば旋削やねじ切り加工といった様々なタイプの加工作業間の段取り時間を減少させることにある。
少なくとも本発明の主たる目的は、固定部分とホルダとを含んだ工具本体を備えた割り出し可能な旋削工具によって達成される。ホルダは、交換可能な切削インサートをそれぞれ受容する複数のポケットを備えている。各ポケットは、工具本体をホルダの長手方向中心軸線周りに割り出し回転することによりインサートのうちの一つを有効切削位置(切削機能を果たし得る位置)に位置させるように配置されている。インサートのうちの一つはホルダの中心軸線に対して側方に延びるように配置された主面を有している。
以下、図面を参照して、本発明による工具の幾つかの実施形態を説明する。
本発明は旋削工具に関し、本発明の「旋削工具」とは、例えば突切り作業、溝入れ、旋削フライス加工などを行うことができる非回転工具と理解されたい。旋削工具は、長手方向中心軸線周りに割り出し可能であり、複数の交換可能な切削インサートのうちの一つを有効切削位置に配置させることができる。さらに、各切削インサートはそれ自体が割り出し可能になっている。
図1に示されている本発明の工具は工具本体を備え、この工具本体は、ホルダ1と、固定部分9とを備えている。ホルダ1は、その自由端部に、交換可能且つ割り出し可能なインサート3、5、7を受容するための複数のインサートポケット(インサート用凹部)を備えている。示されている実施形態では、これらポケット及びインサートの数は三つである。
インサート3、5、7は全て、それらの主面Pがそれぞれホルダ1の長手方向中心軸線CLに対して側方(横方向又は長手方向中心軸線を横切る方向)に延びる向きに配置されている。「主面」とは、インサートの底面と一致する平面と理解されたい。
図1に示されているように、ホルダ1は、工作機械にしっかりと締め付けられるための工具本体の固定部分9上において、中心に設けられていない(すなわち、偏心して設けられている)。ホルダ1の偏心配置が可能な理由は、本発明の工具が旋削工具であり、よって、作業の際に自身は回転しないからである。しかしながら、有効切削位置(切削機能を果たし得る位置)に新しいインサートを送り移動させるために、工具を割り出し回転させること、すなわち割り出し軸線周りに固定部分9を回転させることは可能である。工具の割り出し回転は、割り出し軸線を規定するホルダ1の長手方向中心軸線CL周りにホルダ1を回転させることによって行われ得る。それに代えて若しくはそれに加えて、割り出し回転は、割り出し軸線を規定する固定部分9の長手方向中心軸線CL′周りに固定部分9を回転させることによって行われ得る。
図2には、インサート3、5、7がより詳細に示されている。図2では、インサート3は、その主面Pがホルダ1の中心軸線CLに対して垂直な方向に向けられた垂直方向基準面と鋭角αをなすように傾けられており、この鋭角αは、接線方向基準面、すなわちホルダの半径に対して概ね接線方向に延びる向きの平面内に位置する。このような傾きは、例えばインサート3の中心軸線E(中心軸線Eについては図2を参照のこと)を通るホルダ1の半径によって規定される軸線A周りに図1のインサート3を回転させることによって得られる。図2から、インサート3の前方切削面の軸線方向最前隅部からインサート3の中心軸線Eを通って主面Pと平行に延びる線L1が、垂直方向基準面内に位置し且つインサート3の中心軸線Eを通り抜けインサート3の前方切削面の軸線方向最前隅部の両方を通り抜ける基準線R1と角度αをなすことが分かる。角度αは、その角度を基準線R1から測定したとき、−45°≦α≦+45°の範囲の値を有することが適している。ここで、角度αは、基準線R1の上方で正であり、基準線R1の下方で負であるとする。
図3には、別のホルダ101上の対応するインサート103が角度βで傾けられ、主面Pが、垂直方向基準面、すなわちホルダ101の中心軸線CLに対して垂直方向に向いた平面と角度βをなすようになっている様子が示されている。ここで、角度βは、軸線方向基準面、すなわちホルダ101の中心軸線CLを包含する平面内に位置する。角度βは、例えば(i)ホルダ1の半径に対して接線方向に延び且つ(ii)インサート3の中心軸線Eを通って延びる軸線F周りに図1のインサート3を回転させることによって形成され得る。インサート103の前方切削面の軸線方向最後隅部からインサート103の中心軸線Eを通ってインサート103の主面と平行に延びる線L2が、垂直方向基準面内に位置し且つインサート103の中心軸線Eを通り抜けインサート103の前部切削面の軸線方向最後隅部の両方を通り抜ける基準線R2と角度βをなしていることが分かる。インサート103の前方切削面の軸線方向最後隅部はホルダの中心軸線CLの近傍に位置する。角度βは、その角度を基準線R2から測定するときに、−45°≦β≦+45°の範囲の値を有することが適している。ここで、角度βは、基準線R2の上方で正であり、基準線R2の下方で負であるとする。
本発明の技術的範囲内において角度α及びβの両方についてインサートを傾けることができることは了解されよう。
本発明の重要な特徴は、インサート3;103、5、7の各々の主面がホルダ1;101の軸線方向CLに対して側方に延びる寸法を有していることである。なお、本発明によれば、インサート3;103が所定角度で傾いている場合でも、インサート3;103は軸線方向CLを横切って側方に延びているとみなされる。概括して、この「側方に」という表現は、インサートが軸線方向CLに垂直な平面内に設けられている場合だけでなく、インサートが指示された角度範囲内で傾いている場合も含むように解釈される。
図4に示されている実施形態では、他のホルダ201上のインサート203が残余のインサート5及び7に対して軸線方向CLに所定距離δだけ変位させられている。これにより、切屑生成加工を行うときにワークに対する工具の利用性を向上させる。図4に示されているように、インサート203、5、7の各々は、軸線CLに対してほぼ垂直な方向に延びる向きに配置されている。しかしながら、本発明の制限の範囲内で、インサート203、5、7の一部を図2及び/又は図3に示されているように傾けるようにした配置を行うこともできる。
図5では、本発明による工具の実施形態を使用する方法が示されている。ここでは、ホルダ301は固定部分309に対して中心に(同軸に)配置されている。図5は、三つのインサート303、305、307のうちの一つ、より正確には倣い加工用インサート305でワークA3を加工する方法を略図で示している。
図6には、図5の工具のインサートのさらに詳細が示されている。図6では、これらインサートがインサートの典型的なセッティングを表している。図6から、ホルダ301が重負荷加工(重切削加工)のための旋削加工用インサート303、倣い加工用インサート305、及びねじ切り加工用インサート307を備えていることが分かる。これらインサート303、305、307は、上述したように、所定の角度α及び/又はβで傾けられていてもよい。
図5には、様々な力がどのように倣い加工用インサート305に作用しているかが示されている。ここで、FTは接線方向の力を、FAは軸線方向の力を、FRは半径方向の力を示している。インサートに影響を与える絶対値が最も大きな力は接線方向の力FTであり、接線方向の力FTは図5の実施形態ではホルダ301の長手軸線方向に沿った方向を有している。このことは、接線方向の力FTがホルダ301に目立ったたわみを引き起こさせることなくホルダ301によって吸収されることを意味する。図5に示されているような力の状況は、従来の旋削工具よりも振動を生じさせる傾向を小さくする。
図7には、ねじ切り加工用インサート307を使用して回転するワークA3にねじ部を生成させるために本発明による工具を使用する方法が示されている。
図8には、本発明による工具の他の実施形態が示されている。図8に示されているように、二つの交換可能且つ割り出し可能なインサート403及び405が、ホルダ401に対して本発明の原理に従った向きに配置されている、すなわちインサート403及び405の主面が工具の軸線方向CLに対して側方に延びるように配置されている。図8の工具の第3のインサート407はホルダ401上で従来のように配置されている。図8に示されている実施形態では、インサート403は旋削加工用インサートである一方、インサート405は倣い加工用インサートを構成している。インサート403及び405は、一般に、異なるタイプの加工を行う。すなわち、インサート403は重負荷加工(重切削加工)を行う一方、倣い加工用インサート405は仕上げ加工を行う。
図9は、回転するワークA4を加工するときに図8の工具を使用する方法の例を示している。図9に示されているように、インサート407の従来通りの配置はこのインサートを例えば内側旋削(内径加工)に有用とならしめる。
よって、本発明による旋削工具は、複数の交換可能なインサート(好ましくは、異なるタイプのインサート)を支持し、これにより、工具を割り出し回転することによって異なる種類の旋削加工作業間で簡単且つ迅速にこの旋削工具の調整を行うことができるようにする。
本発明の想到可能な改変は以下の通りである。
上述の実施形態において、本発明による工具は三つの異なるタイプのインサートを備え、これにより、三つの異なる種類の加工作業において工具を利用できるようにしている。しかしながら、本発明の制限範囲内において、工具が一つのタイプのみ又は二つのタイプの相互交換可能なインサートを備え、これらタイプのインサートが様々な数で提供されるようにすることができる。
通常、本発明による工具の上述の全ての実施形態において、各インサートは中央ねじによってインサート用ポケットに留められる。このことは当然の従来技術であるので、これらのねじについてはより詳しく説明しない。本発明の制限の範囲内において、他の締め付け手段によって相互交換可能なインサートを各インサートポケットに固定することができる。制限を意味するものではないが、一つの例として、上部締め付け部分の使用が挙げられる。
本発明による割り出し可能な旋削工具の実施形態を斜視図で示している。 図1の工具の切削ヘッドの詳細を示しており、切削ヘッドが三つの交換可能なインサートを備えている。 本発明による工具の他の切削ヘッドの詳細を示している。 他の切削ヘッドの詳細を示している。 本発明による工具の他の実施形態を斜視図で示しており、工具がワークに係合し、力が工具に作用している。 図5の工具の切削ヘッドの詳細を示している。 図5の工具をねじ切り加工に使用する方法を示している。 本発明による他の工具を斜視図で示しており、二つの交換可能なインサートが本発明の原理に従った向きに配置されている。 回転するワークを加工する際の図8の工具を斜視図で示している。
符号の説明
1…ホルダ
3…インサート
5…インサート
7…インサート
9…固定部分
101…ホルダ
103…インサート
201…ホルダ
203…インサート
301…ホルダ
303…インサート
305…インサート
307…インサート
309…固定部分
401…ホルダ
403…インサート
405…インサート
407…インサート
409…固定部分

Claims (14)

  1. 固定部分と該固定部分から突出するホルダとを含む工具本体を備え、該ホルダが交換可能な切削インサートをそれぞれ受容する複数のポケットを備え、該ポケットは、前記工具本体を割り出し軸線周りに割り出し回転させることにより、前記切削インサートのうちの一つを有効切削位置に位置させるように配置されており、前記切削インサートのうちの一つは前記ホルダの長手方向中心軸線に対して側方に延びるように配置された主面を有していることを特徴とする割り出し可能な旋削工具。
  2. 前記切削インサートのうちの少なくとも一つの切削インサートの主面は前記ホルダの中心軸線と垂直に配置された垂直方向基準面と鋭角αをなし、該鋭角αは前記ホルダの半径に対して概略接線方向に延びるように向いた平面内に位置する、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  3. 前記鋭角αは、−45°≦α≦+45°の範囲である、請求項2に記載の割り出し可能な旋削工具。
  4. 前記切削インサートのうちの少なくとも一つの切削インサートは、前記ホルダの中心軸線と垂直に配置された垂直方向基準面と鋭角βをなし、該鋭角βは前記ホルダの中心軸線を含む平面内に位置する、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  5. 前記鋭角βは、−45°≦β≦+45°の範囲である、請求項4に記載の割り出し可能な旋削工具。
  6. 複数の切削インサートは、それぞれ、前記ホルダの中心軸線に対して側方に延びるように配置された主面を有しており、一つの切削インサートが前記ホルダの中心軸線に沿って前記複数の切削インサートからオフセットされている、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  7. 前記前記複数の切削インサートのうちの一つの切削インサートが前記固定部分に向かう方向に前記複数の切削インサートのうちの残余の切削インサートからオフセットされている、請求項6に記載の割り出し可能な旋削工具。
  8. 前記複数の切削インサートのうちの別な少なくとも一つの切削インサートは、前記ホルダの中心軸線に対して側方に延びるように配置された主面を有しており、主面が前記ホルダの中心軸線に対して側方に延びるように配置されている前記切削インサート同士は互いに異なる構成を有している、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  9. 前記切削インサートのうちの少なくとも一つの切削インサートの主面は前記ホルダの中心軸線と概略平行に延びるように配置されている、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  10. 前記切削インサートは前記ホルダの中心軸線周りに周方向に間隔をおいて配置された三つの切削インサートから構成されている、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  11. 前記ホルダの中心軸線からの前記切削インサートのそれぞれの半径方向距離は互いに異なる、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  12. 前記切削インサートは、前記ホルダに対して割り出し可能であり且つ互いに対して割り出し可能である、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  13. 前記ホルダの中心軸線は、前記固定部分の長手方向中心軸線に対して偏心配置されている、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
  14. 前記ホルダの中心軸線は、前記固定部分の長手方向中心軸線と一致している、請求項1に記載の割り出し可能な旋削工具。
JP2003372022A 2002-10-31 2003-10-31 割り出し可能な旋削工具 Expired - Fee Related JP4494755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0203199A SE526480C2 (sv) 2002-10-31 2002-10-31 Verktyg för spånavskiljande bearbetning

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004148498A true JP2004148498A (ja) 2004-05-27
JP2004148498A5 JP2004148498A5 (ja) 2006-08-03
JP4494755B2 JP4494755B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=20289409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003372022A Expired - Fee Related JP4494755B2 (ja) 2002-10-31 2003-10-31 割り出し可能な旋削工具

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7021182B2 (ja)
EP (1) EP1415742B1 (ja)
JP (1) JP4494755B2 (ja)
KR (2) KR20040038851A (ja)
AT (1) ATE410254T1 (ja)
DE (1) DE60323919D1 (ja)
SE (1) SE526480C2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018176336A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 ファナック株式会社 フライス切削工具および加工装置
JP2019508265A (ja) * 2016-01-22 2019-03-28 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フライス工具
JP2021514858A (ja) * 2017-12-22 2021-06-17 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工具システム及び旋削方法
JP2021516167A (ja) * 2018-03-08 2021-07-01 アクチボラグ サンドビック コロマント コンピュータ化された数値制御(computerized numerical control又はcnc)旋盤及び旋削ツールのための旋削方法
JP2021516628A (ja) * 2018-03-08 2021-07-08 アクチボラグ サンドビック コロマント Cnc機械のための回転工具および回転方法
JP2021516629A (ja) * 2018-03-08 2021-07-08 アクチボラグ サンドビック コロマント Cnc旋盤のための回転方法
EP4112210A1 (en) 2021-07-02 2023-01-04 Tungaloy Corporation Holder and cutting tool

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228503A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-15 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Werkzeug zur spanenden Bearbeitung von Ventilsitzen
SE526399C2 (sv) 2004-01-30 2005-09-06 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg jämte del därtill med kopplingsytor med rillor samt tillverkningsförfarande för dessa
US7287937B2 (en) * 2004-08-09 2007-10-30 Hsin-Tien Chang Multi-function milling cutter
US20070000360A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Colarelli Nicholas J Iii Tool for an automobile brake lathe
US20080089750A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Hsin-Tien Chang Universal Turning and Milling Tool
US7607867B2 (en) 2006-12-15 2009-10-27 Sandvik Intellectual Property Ab Tooling insert with mating surface
US20080228313A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-18 Mori Seiki Usa, Inc. Device and Method for Turning In Virtual Planes
WO2009117396A2 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Suprock Christopher A Smart machining system and smart tool holder therefor
JPWO2015129567A1 (ja) * 2014-02-27 2017-03-30 村田機械株式会社 工作機械
WO2015198740A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 村田機械株式会社 工作機械及び加工方法
EP3257610A4 (en) * 2015-02-10 2018-11-07 Doosan Machine Tools Co., Ltd. Machine tool
US20180111202A1 (en) * 2015-04-20 2018-04-26 Murata Machinery, Ltd. Machine tool and cutting method
EP3357612B1 (en) * 2017-02-03 2022-11-02 Sandvik Intellectual Property AB Method of machining a groove

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540323A (en) * 1968-06-17 1970-11-17 Caterpillar Tractor Co Drill having indexable carbide inserts
US4194862A (en) * 1978-09-05 1980-03-25 The Valeron Corporation Indexable insert drill
JPS5965978A (ja) * 1982-09-21 1984-04-14 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 光デイスクカ−トリツジ
DE3239178A1 (de) * 1982-10-22 1984-04-26 Natec Reich, Summer GmbH & Co KG, 8999 Heimenkirch Maschine zum schneiden von schneidgutriegeln
US4475853A (en) 1982-12-30 1984-10-09 Deere & Company Rotary tool and guide
JPH11254210A (ja) 1998-03-12 1999-09-21 Nt Engineering Kk 道具位置調整構造および作業機械
JP2002154007A (ja) * 2000-09-05 2002-05-28 Yamazaki Mazak Corp 複合工具
AT5009U1 (de) * 2001-05-18 2002-02-25 Plansee Tizit Ag Verfahren zur drehbearbeitung
US6652200B2 (en) * 2001-11-01 2003-11-25 Rolf H. Kraemer Tool holder with coolant system
SE520680C2 (sv) * 2001-12-10 2003-08-12 Sandvik Ab Verktygshållare med adapter med divergerande sidoytor
SE523755C2 (sv) * 2002-02-22 2004-05-11 Seco Tools Ab Skärverktyg och hållare
SE526037C2 (sv) * 2003-02-06 2005-06-21 Sandvik Ab Verktyg för spånavskiljande bearbetning avsett för roterande bearbetning och svarvning

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019508265A (ja) * 2016-01-22 2019-03-28 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フライス工具
US10661361B2 (en) 2017-04-10 2020-05-26 Fanuc Corporation Milling/cutting tool and processing apparatus
JP2018176336A (ja) * 2017-04-10 2018-11-15 ファナック株式会社 フライス切削工具および加工装置
US11396051B2 (en) 2017-12-22 2022-07-26 Ceratizit Austria Gmbh Tool system and method for turning
JP2021514858A (ja) * 2017-12-22 2021-06-17 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工具システム及び旋削方法
US11806791B2 (en) 2017-12-22 2023-11-07 Ceratizit Austria Gesellschaft M.B.H Method for turning a workpiece with a tool system
JP7198821B2 (ja) 2017-12-22 2023-01-04 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工具システム及び旋削方法
JP2021516629A (ja) * 2018-03-08 2021-07-08 アクチボラグ サンドビック コロマント Cnc旋盤のための回転方法
JP2021516628A (ja) * 2018-03-08 2021-07-08 アクチボラグ サンドビック コロマント Cnc機械のための回転工具および回転方法
JP7290656B2 (ja) 2018-03-08 2023-06-13 エービー サンドビック コロマント Cnc機械のための回転工具および回転方法
JP7355750B2 (ja) 2018-03-08 2023-10-03 エービー サンドビック コロマント Cnc旋盤のための回転方法
JP2021516167A (ja) * 2018-03-08 2021-07-01 アクチボラグ サンドビック コロマント コンピュータ化された数値制御(computerized numerical control又はcnc)旋盤及び旋削ツールのための旋削方法
EP4112210A1 (en) 2021-07-02 2023-01-04 Tungaloy Corporation Holder and cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
ATE410254T1 (de) 2008-10-15
KR20080002722A (ko) 2008-01-04
KR20040038851A (ko) 2004-05-08
KR100851796B1 (ko) 2008-08-13
SE0203199L (sv) 2004-05-01
SE526480C2 (sv) 2005-09-20
US7021182B2 (en) 2006-04-04
JP4494755B2 (ja) 2010-06-30
EP1415742B1 (en) 2008-10-08
DE60323919D1 (de) 2008-11-20
US7219584B2 (en) 2007-05-22
US20040131433A1 (en) 2004-07-08
SE0203199D0 (sv) 2002-10-31
EP1415742A1 (en) 2004-05-06
US20060075858A1 (en) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494755B2 (ja) 割り出し可能な旋削工具
RU2470744C2 (ru) Тангенциальная режущая пластина
KR102624246B1 (ko) 선삭 인서트 및 방법
US8066454B2 (en) Milling tool with cooperating projections and recesses between the cutting insert and the holder
US8915681B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using the same
KR101176607B1 (ko) 보링 공구용 절삭 플레이트 및 절삭 플레이트를 구비한 보링 공구
US6901642B2 (en) Cutting tool, insert holder and machining method
JP7342027B2 (ja) 旋削インサート
WO2007142224A1 (ja) 切削工具及び切削インサート
JP2008062382A (ja) 締付ネジ用のセンタ孔を有する焼結切削植刃
US7534075B2 (en) Knife plate and tool for machining bore surfaces
JP2007062006A (ja) バイトとそれを用いた櫛刃型旋盤
KR20230097226A (ko) 선삭에 의한 금속 가공물을 머시닝하는 방법
JP2005528988A (ja) ワイパ丸み部を有するフライスカッタ
JP2007519533A (ja) ゼロ中心線工具保持具組み立て体
US8511942B2 (en) Machine tool with adjustable cutting insert
KR20140026172A (ko) 내경 가공용 선삭 공구
JP2005040941A (ja) 接線方向に取り付けられたインサートを備えたフライス
US7409896B2 (en) Tool for chip removing maching
KR20050123093A (ko) 서로 다른 종류의 칩제거 기계가공용 공구
JP2008114344A (ja) 刃振れ調整機構および刃振れ調整機構を備えたスローアウェイ式切削工具
KR20200124657A (ko) Cnc-선반을 위한 선삭 방법
KR200449753Y1 (ko) 가이드면을 구비하는 모듈러타입의 이면구속 열박음척
KR20180073455A (ko) 스레드 훨링 가공용의 절삭공구 및 절삭 인서트
JP2002355702A (ja) 切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees