JP2004140817A - 発振回路 - Google Patents
発振回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004140817A JP2004140817A JP2003331265A JP2003331265A JP2004140817A JP 2004140817 A JP2004140817 A JP 2004140817A JP 2003331265 A JP2003331265 A JP 2003331265A JP 2003331265 A JP2003331265 A JP 2003331265A JP 2004140817 A JP2004140817 A JP 2004140817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oscillation
- circuit
- amplifying
- oscillator
- loop circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
Abstract
【解決手段】 水晶振動子14、共振容量20、22、インバータ126による発振回路を形成するに際して、スイッチ132、134を閉じると発振回路の起動が開始され、コンデンサ128、抵抗130による微分回路がインバータ122、124に接続され、インバータ122、124による充放電が繰り返され、インバータ126の電圧が外乱として水晶振動子14に印加され、水晶振動子14が順次発振状態となる。その後、スイッチ132、134が開かれると、CR発振回路120の発振は停止するが、発振が停止する前からインバータ126の出力電圧によって共振容量20、22が充放電を繰り返しているので、水晶振動子14による発振が継続される。
【選択図】 図3
Description
前記した手段によれば、発振振動子の周波数を高くする必要があるときには、選択手段により、発振振動子とループ回路を形成する発振増幅手段の段数を多くし、逆に、発振振動子の周波数を低くする必要があるときには、選択手段により、発振振動子とループ回路を形成する発振増幅手段の段数を少なくする。これにより、発振周波数が相異なるものにも対処することができる。
14 水晶振動子
20、22 共振容量
24 デコーダ回路
26〜30 インバータ
32 発振インバータ部
34 帰還抵抗
36〜40 CMOSスイッチ
42〜46 ダンピング抵抗
64〜74 PMOSトランジスタ
76〜86 NMOSトランジスタ
Claims (6)
- 発振振動子と、発振振動子に接続されて発振振動子と共振回路を形成する共振容量と、発振振動子に接続されて発振振動子とループ回路を形成し発振振動子の出力信号を増幅する発振増幅手段と、抵抗素子と、抵抗素子に接続された容量素子と、抵抗素子と容量素子の時定数に従った周波数の信号を発振する補助発振増幅手段と、補助発振増幅手段の発振信号を前記ループ回路中に注入する注入手段とを備えている発振回路。
- 発振振動子と、発振振動子に接続されて発振振動子と共振回路を形成する共振容量と、発振振動子に接続されて発振振動子とループ回路を形成し発振振動子の出力信号を増幅する発振増幅手段と、抵抗素子と、抵抗素子に接続された容量素子と、抵抗素子と容量素子の時定数に従った周波数の信号を発振する補助発振増幅手段と、発振開始時から一定時間のみ補助発振増幅手段の発振信号を前記ループ回路中に注入する注入手段とを備えている発振回路。
- 補助発振増幅手段は、直列接続された複数の反転増幅素子を有し、各反転増幅素子が抵抗素子とループ回路を形成し、一つの反転増幅素子が発振増幅手段を兼用し、残りの反転増幅素子が容量素子とループ回路を形成してなる請求項1または2記載の発振回路。
- 補助発振増幅手段は、直列接続された複数の反転増幅素子を有し、各反転増幅素子が抵抗素子とループ回路を形成し、一つの反転増幅素子が抵抗素子および容量素子とループ回路を形成し、残りの反転増幅素子のうち一つの反転増幅素子が発振増幅手段を兼用してなる請求項1または2記載の発振回路。
- 補助発振増幅手段は、直列接続された複数の反転増幅素子と、反転増幅素子のうち出力側の反転増幅素子と発振増幅手段とを結合するカップリング素子とを有し、各反転増幅素子が抵抗素子とループ回路を形成し、一つの反転増幅素子が抵抗素子および容量素子とループ回路を形成し、残りの反転増幅素子が容量素子とループ回路を形成してなる請求項1または2記載の発振回路。
- 補助発振増幅手段は、直列接続された複数の増幅素子と、増幅素子のうち出力側の増幅素子と発振増幅手段とを結合するカップリング素子とを有し、各増幅素子が抵抗素子とループ回路を形成し、一つの増幅素子が抵抗素子および容量素子とループ回路を形成し、残りの増幅素子が容量素子とループ回路を形成し、容量素子とループ回路を形成する増幅素子のうち抵抗素子に接続された増幅素子をノアゲートで構成し、他の増幅素子をインバータで構成してなる請求項1または2記載の発振回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331265A JP2004140817A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 発振回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331265A JP2004140817A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 発振回路 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18906095A Division JPH0936709A (ja) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | 発振回路と半導体集積回路装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004140817A true JP2004140817A (ja) | 2004-05-13 |
Family
ID=32463759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003331265A Pending JP2004140817A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 発振回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004140817A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006287765A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Ricoh Co Ltd | 水晶発振回路 |
US7911285B2 (en) | 2009-02-24 | 2011-03-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Reference frequency control circuit |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003331265A patent/JP2004140817A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006287765A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Ricoh Co Ltd | 水晶発振回路 |
US7911285B2 (en) | 2009-02-24 | 2011-03-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Reference frequency control circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103580606B (zh) | 半导体器件及其控制方法 | |
JP5384959B2 (ja) | 電子回路 | |
JP5061857B2 (ja) | 圧電発振器 | |
US9438166B1 (en) | Electro-mechanical oscillator and method for generating a signal | |
JP2010087571A (ja) | 発振回路およびその制御方法 | |
JP2009105611A (ja) | 発振回路及び発振器 | |
US5545941A (en) | Crystal oscillator circuit | |
JP2001148612A (ja) | 圧電発振器及び電子機器 | |
US8232847B2 (en) | Oscillation circuit | |
JP2008147815A (ja) | 発振回路 | |
JP4290334B2 (ja) | 発振器を含む集積回路 | |
JP2004140817A (ja) | 発振回路 | |
JP2008193499A (ja) | 発振回路 | |
JP3434774B2 (ja) | 水晶発振器 | |
JPH0936709A (ja) | 発振回路と半導体集積回路装置 | |
JPH06105850B2 (ja) | Cmos水晶発振回路 | |
JP4455734B2 (ja) | 発振回路 | |
JP2004304253A (ja) | 発振器とこれを用いた電子機器 | |
US6690245B2 (en) | Oscillation control circuit | |
JPH11284438A (ja) | 圧電発振器 | |
JP2006287765A (ja) | 水晶発振回路 | |
JP3460491B2 (ja) | 発振回路、半導体装置及びこれらを具備した携帯用電子機器および時計 | |
JP3255581B2 (ja) | 発振回路 | |
JP3358379B2 (ja) | Cmos圧電発振回路 | |
JP2004221632A (ja) | 発振回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040226 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040226 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050908 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20061031 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |