JP2004137149A - 燃料の蒸気改質用装置ならびにシステム、および燃料を改質する方法 - Google Patents

燃料の蒸気改質用装置ならびにシステム、および燃料を改質する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004137149A
JP2004137149A JP2003353177A JP2003353177A JP2004137149A JP 2004137149 A JP2004137149 A JP 2004137149A JP 2003353177 A JP2003353177 A JP 2003353177A JP 2003353177 A JP2003353177 A JP 2003353177A JP 2004137149 A JP2004137149 A JP 2004137149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
reaction chamber
chamber
reforming
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003353177A
Other languages
English (en)
Inventor
Albert E Stewart
アルバート・イー・スチュアート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2004137149A publication Critical patent/JP2004137149A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1872Details of the fluidised bed reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/26Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with two or more fluidised beds, e.g. reactor and regeneration installations
    • B01J8/28Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with two or more fluidised beds, e.g. reactor and regeneration installations the one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/38Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it
    • B01J8/384Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it being subject to a circulatory movement only
    • B01J8/386Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it being subject to a circulatory movement only internally, i.e. the particles rotate within the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/42Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles
    • C01B3/44Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles using the fluidised bed technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00743Feeding or discharging of solids
    • B01J2208/00752Feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00743Feeding or discharging of solids
    • B01J2208/00761Discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00004Scale aspects
    • B01J2219/00006Large-scale industrial plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/0425In-situ adsorption process during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/145At least two purification steps in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

【課題】 次に続く任意の精製ステップの前に実質的に純粋な水素生成物流を作り出す装置および方法を提供する。
【解決手段】 この装置は、異質の排気材料の漏れを減少させるため、概して封入された反応容器を提供する。加えて、この装置は、実質的に異なる温度に、一方、同等のまたは等しい圧力に概して保持されている一次および二次反応チャンバを含む。加えて、反応助剤または協力剤が使用されて、水素生成物流の生成を増加させ、水素生成物流の純度も高める。この方法は、反応協力剤とともに2つのチャンバ装置を使用して水素生成および純度を高めるステップと、反応協力剤を再利用するステップとを含む。
【選択図】    図1

Description

 発明の分野
 この発明は水素分子の生成に関し、特に、下流精製を少ししか必要としない実質的に純粋な水素分子流を生成するための装置および方法に関する。
 発明の背景
 水素分子および原子は、多くの商業的および工業的用途において使用される。一般に、水素は、石油供給貯蔵物をより有用な生成物へ改良するのに使用されてもよい。加えて、水素は、化合物を還元または合成するなどの多くの化学反応において使用される。特に、水素は、シクロヘキサン、アンモニアおよびメタノールなどの有用な市販生成物の生成において1次化学反応物として使用される。さらに、水素自体は、温室効果排出物を減少させるため、急速に最適な燃料となってきている。特に、水素を燃料電池および他の同様の用途に使用して、工業用機器および自動車に動力を供給するための実質的にクリーンな電源を作り出すことが可能である。
 炭素を含む材料または炭化水素材料から水素を除去する、または発生させるいくつかの方法が公知である。水素を発生させるには多くの炭化水素源が使用されてもよいが、メタンまたは天然ガスが最もよく使用される。気体はさまざまな機構を通って容易に伝搬し、異なる改質および発生手法において燃料となり得る。炭化水素材料を使用するこれらの発生手法は一般に、蒸気を用いた高温転化反応、低温転化反応、および圧力変動吸着装置を含む。圧力変動吸着装置も、ある精製手法を表わす。圧力変動吸着装置は一般に、水素の純度が約99%の水素生成物を生成可能である。他の水素生成システムは、さまざまな工業的プロセスおよび水の電気分解からの副産物を含む。
 圧力変動吸着装置(PSA)は水素流をさらに精製するために使用可能であるが、まず水素流を生成しなければならない。一般に、大規模な工業的プロセスでは、蒸気メタン改質装置(SMR)を用いて水素の初期流を作り出す。SMRは一般に、それらの生成物流において純度が90%未満の水素分子を生成する。水素流とともに、二酸化炭素、メタンなどの副生成物、および他の副産物が生成され、それらはすべて水素流を汚染する。また、SMRは一般に高温および高圧で動作される。SMRは通常、少なくとも約800℃(約1470°F)の温度で動作される。そのような高温を達成するには、大量の補足的な加熱燃料を用いて反応チャンバの温度を上昇させなければならない。加えて、SMRは一般に20気圧を超える圧力を必要とする。ここでも、さらなるエネルギ源を用いて反応チャンバをそのような圧力へ上昇させなければならない。したがって、これらのシステムは水素生成物流を生成するのに大量のエネルギを使用する。
 現行のSMRは、大量の水素を生成可能ではあるが、水素流を生成するには概して効率がかなり悪いだけでなく、SMRがPSAによって増強されなければならない。SMRによって生成される水素流は一般に水素の純度が約90%未満であるため、PSAが水素流をさらに精製するのを支援する。PSAは一般に当該技術分野において公知であるが、ここで簡単に説明する。
 一般に、PSAでは、水素流はフィルタまたは床を通される。特定のステップで除去されるよう望まれる汚染物質に依存して、さまざまな異なる床構築物が使用されてもよい。床構築物は、炭素床または分子ふるいを含む。異なるフィルタは、異なる汚染物質分子を吸収する。フィルタ部分の各々がさまざまな汚染物質生成物で充填または飽和されるにつ
れ、それらはその特定の副産物を回避し始める。この時点で、流れは異なるPSAに変動されまたは切換えられ、一方、最初のフィルタは流れから外れて再生される。この精製プロセス中、当初PSAに導入された水素の一部が損失される。現在のところ、SMRおよびPSA精製装置は、最終的には純度が約99%の水素流を生成可能であるが、メタンなどの炭化水素燃料源を用いて可能である理論上の産出量を満たしていない。一般に、メタン燃料源から水素を発生させる際、SMRおよびPSAの効率は約75%である。
 二酸化炭素および一酸化炭素などの副産物を水素生成物から分離するのを助けるために触媒を反応チャンバ内で使用してもよいことも公知である。しかしながら、これらのプロセスは一般に、触媒床として固体の床を使用しており、それは特定の保守および仕様を必要とする。また、非特許文献1に記載されているような方法は、大規模な工業生産では非現実的である。
 したがって、水素生成物についての現在のおよび計画された使用ならびに要求に鑑み、実質的に純粋な水素流を生成するシステムおよび方法を、その装置および方法の効率を最適化しながら作り出すことが望まれる。特に、精製される前に実質的に純粋な水素流を生成することが望まれる。これは、単位燃料当り発生する水素の量を増加させ、単位生成水素当りのエネルギ消費を減少させる。また、初期のまたは未精製の水素流がより純粋に作られると、その後のどんな精製プロセスにおいても損失量は少なくなる。PSA精製システムを使用しても、損失される水素の量は、PSAシステムのサイズを小さくすることによって減少可能である。なぜなら、未精製の水素流における汚染物質の量が減少するためである。
「単一ステッププロセスにおけるメタンからの水素」("Hydrogen From Methane In A Single-Step Process")、B.バラスブラマニアン(Balasubramanian)他、化学工学科学(Chemical Engineering Science)、54、3543−3552(1999)
 発明の概要
 この発明は、燃料源から水素を生成するシステムに向けられている。一般に、炭化水素が、水素生成物を生成するのに改質されてもよい適切な燃料源である。このシステムは2つのチャンバを含み、一方には改質および反応協力剤が配置されており、第2のチャンバでは反応協力剤が再利用されてもよい。一方のチャンバでは反応協力剤が燃料の改質からの汚染物質を除去し、汚染物質は第2のチャンバで反応協力剤から除去される。
 この発明の第1の好ましい実施形態は、水素生成物を形成するための燃料の蒸気改質用装置を提供する。この装置は、反応協力剤を含む第1の反応チャンバと、第2の反応チャンバとを含む。輸送機構が反応協力剤の一部を第2の反応チャンバへ移送する。燃料供給源が、ある体積の燃料を装置へ供給する。その体積の燃料は第1の反応チャンバにおいて改質される。反応協力剤は水素生成物以外の生成物を第1の反応チャンバから第2の反応チャンバへ移動させる。また、水素生成物は装置から除去される。
 この発明の第2の好ましい実施形態は、水素生成物流を生成するための燃料の蒸気改質用システムを提供する。このシステムは、燃料が改質される第1の反応チャンバを含む。分離剤が改質の汚染生成物を第1の反応チャンバから除去する。第2の反応チャンバは、汚染生成物が分離剤から除去される区域を提供する。水素放出口が、システムからの水素生成物の除去を可能にする。
 この発明は、第1のチャンバおよび第2のチャンバを含む反応容器内で燃料を改質し、
分離剤を用いて水素生成物を生成して水素生成物の生成および純度を高める好ましい方法を提供する。この方法は、第1のチャンバ内で改質剤を用いて燃料を改質するステップを含み、水素生成物と少なくとも1つの汚染物質とが生成される。汚染物質は分離剤と反応する。次に、分離剤が第2のチャンバへ移動される。最後に、汚染物質が分離剤から除去され得る。
 この発明の利用可能性のさらなる分野は、以下に提供される詳細な説明から明らかとなるであろう。詳細な説明および特定の実施例は、この発明の例示的な実施形態を示すものの、例示のためのみに意図されており、この発明の範囲を限定するよう意図されてはいない。
 この発明は、詳細な説明および添付図面からより十分に理解されるであろう。
 好ましい実施形態の詳細な説明
 以下における好ましい実施形態の説明は本質的に単なる例示であり、この発明、その用途または使用を限定するよう意図されてはいない。
 図1を参照すると、この発明の好ましい一実施形態に従った水素発生ユニット10の簡略図が示されている。ユニット10は一般に、下部または1次反応チャンバ14と上部または2次反応チャンバ16とを有する反応容器12を含む。反応容器12は、メタン源20からのメタンが下部チャンバ14へ導入されるようにする注入口18を含む。注入口18は、蒸気源21からの蒸気用の注入口も提供する。蒸気はメタンを改質して、ここにより十分に説明される水素流または水素生成物を生成する。輸送ラインには、複数の熱交換器25a、25b、25cおよび25dが設けられる。熱交換器25a、25b、25c、25dは、必要な熱エネルギを提供してもよく、または余分なエネルギを必要に応じて除去してもよい。
 上部チャンバ16は一般に、メタンおよび酸素源24からメタンおよび酸素を受けるよう設けられているメタンおよび酸素注入口22を含む。しかしながら、2次チャンバ16を加熱するのに、ユニット10からの排ガス、または水素生成物など、代替的な燃料を使用してもよいことが理解されるであろう。さらに、空気などの別の酸化剤を、酸化剤として使用してもよい。ここでは、メタンが例示的な加熱燃料であり、酸素が例示的な酸化剤である。
 反応容器12は二酸化炭素放出口26も含む。二酸化炭素放出口26は、水素発生プロセスの副産物でここでより一層説明される二酸化炭素を除去して、二酸化炭素を二酸化炭素生成物コンテナ29に収集するための経路を提供する。加えて、プロセスから発生する水素を反応容器12から除去できるよう、水素流放出口28が設けられる。より具体的には、水素流は主として、反応容器12の下部チャンバである1次反応チャンバ14から除去される。水素流には未反応のまたは余分なメタンも多少含まれているかもしれないが、それはフィルタまたは集塵器30によって除去される。メタンフィルタ30は、反応容器12からの生成物流から除去されたメタンがメタン注入口18を通って反応容器12に戻され得るように、メタン供給源20に沿って設けられる。次に、最終的な水素生成物が水素コンテナ32に収集され、除去され得る。水素生成物は必要であればさらに精製されてもよいことも理解されるであろう。
 水素発生ユニット10の概略図は、新しい反応容器12においてメタン源から水素を発生させるシステムを提供している。ここではメタンが記載されているが、他の燃料を用いて水素生成物を生成してもよいことが理解されるであろう。ユニット10は水素を生成お
よび収集するシステムを提供する。このシステムおよびプロセスを読者がより十分に理解するのに役立つよう、固有の反応をここに簡単に説明する。メタンの改質は一般に、以下のような化学式によって示される改質反応に従って進行する。
 改質反応: CH4+H2O→CO+3H2
 この改質反応は、メタンの蒸気改質から、第1の部分の水素および一酸化炭素を生成する。
 第2の反応は、蒸気を用いて、改質反応から、一酸化炭素の反応により第2の部分の水素を生成する転化反応である。
 転化: CO+H2O反応→CO2+H2
 これらは、水素生成物を生成する2つの主な反応である。水素生成物または水素流は、水素放出口28を通って除去される。
 反応容器12は、特に1次反応チャンバ14において、分離剤または反応協力剤を含む1次床(図2の42)を含む。1次床42は一般に、触媒とカルシウム含有物質または成分とを含む。たとえば、反応触媒とともに1次床42に配置された酸化カルシウムおよび炭酸カルシウムを含む。カルシウムの存在は、転化反応から二酸化炭素を除去するのに役立つ。分離反応としても公知である除去は、以下のように進行する。
 分離: CaO+CO2→CaCO3
 分離反応の生成物は固体であり、一方、メタン源から発生する水素生成物は気体である。したがって、重力を用いて気体の水素から固体のカルシウム生成物を、それを1次反応チャンバ14の底へ落下させることによって分離することが可能である。
 この一般的なプロセスにより、理論的に純粋な水素生成物ガスが1次床42上方の区域に形成可能となる。一般的にはそうでない場合もあるかもしれないが、水素の純度は現行の方法を実質的に超える可能性がある。
 カルシウムは一般に、好適な触媒と混合されて、メタン源からの水素生成物ガスの生成を助ける。多くの好適な触媒が公知であるが、例示的な触媒は、カルシウムが散在したアルファアルミナ上の4−22重量%のニッケルである。
 1次反応チャンバ14は、SMRにおける一般に公知の温度よりも実質的に低い温度で動作されてもよい。たとえば、1次反応チャンバ14は約625℃〜約725℃(約1150°F〜約1340°F)の温度に維持されてもよい。加えて、1次反応チャンバ14は約4気圧〜約6気圧の圧力に保ちさえすればよい。2次反応チャンバ16は、1次反応チャンバ14の温度に比べて高温に保たれ得る。一般に、2次反応チャンバ16は約900℃〜約1000℃(約1650°F〜約1840°F)の温度を有する。高温は少量の加熱燃料および酸化剤を使用することによって維持される。具体的には、メタンおよび酸素がメタンおよび酸素源24からメタンおよび酸素注入口22を介して2次反応チャンバ16へ供給されてもよい。これにより、反応容器12全体について高温を維持する必要なく、2次反応チャンバ16が高温を維持して、ここにより十分に説明されるように二酸化炭素をカルシウムから除去するようになる。2次チャンバ16は高温に保たれているが、1次チャンバ14と実質的に等しい圧力に保たれている。この2次チャンバも一般に約4気圧〜約6気圧である。
 1次床42は、具体的には改質反応に従った、メタンの他の生成物への初期改質が起こる場所である。また、ここにより十分に説明されるように、転化反応も1次床42内で起
こる。1次床42は、たとえば流動床などの任意の適切な種類の床であってもよい。流動床は一般に、流体に類似するほど小さく十分に細かい固体微粒子を有する床である。
 蒸気およびメタンが1次床42を通って移動するにつれ、改質反応および転化反応が起こる。これは二酸化炭素を生成し、それは次に1次床42内の反応協力剤と反応してもよい。これは分離反応生成物、たとえば反応協力剤がカルシウムの場合には炭酸カルシウムを生成する。一例として炭酸カルシウムを含むようここに記載された分離反応生成物は、次にまとめて2次反応チャンバ16へ移動される。ここで、炭酸カルシウム生成物は2次反応チャンバ16のより高い温度に上昇する。この温度上昇は、炭酸カルシウムから二酸化炭素を追い出し、炭酸カルシウムを元のカルシウム床物質へ逆戻りさせる。二酸化炭素は次に、気体として2次反応チャンバ16から除去されてもよい。他の燃料および他の反応協力剤が他の分離反応生成物を形成してもよいことが理解されるであろう。
 反応容器12は、実質的に閉じられた反応区域を可能にする。単一の反応容器12は単に、発生する燃焼および改質プロセスのすべてを取囲んでいる。したがって、反応容器12のシステムは外部の雰囲気に対して実質的に密閉されている。したがって、他の一般に公知の外部反応器によって生成される燃焼排気などの望ましくない汚染物質の実質的な減少、または事実上の排除が起こる。
 図2を参照すると、蒸気メタン改質装置用の例示的な容器38が図示されている。容器38は1次反応チャンバ14と2次反応チャンバ16とを含む。例示的なシステムによれば、容器38は1次反応チャンバ14と2次反応チャンバ16とを単一の壁またはコンテナ39で実質的に取囲んでいる。これにより、どんな内部反応物も容器38のまわりの環境へ抜け出る能力が低減する。このように、このシステムは実質的に含有され、封入されている。特に、容器38の外には排気を作り出し得る燃焼器がない。
 メタンおよび蒸気はメタンおよび蒸気注入ポート18を通って1次反応チャンバ14へ供給される。メタンおよび蒸気は次に、1次反応チャンバ14の底部40に入る。初めに、メタンおよび蒸気は1次床42に遭遇する。1次床42は、流動化したカルシウム物質と所望の触媒とを含む。例示的な一形態の1次床42は流動化しているが、それは泡立てられたりまたは別の方法で動いていてもよい。1次床42は固体の床で、それを通ってメタンおよび蒸気が流れるようになっていてもよいことも理解されるであろう。メタンおよび蒸気が1次床42を通って伝搬するにつれ、上述の3つの反応すべて、つまり改質、転化および分離反応が起こる。
 1次床42の上方には1次チャンバ余裕高区域44がある。この区域では、1次床42から来た気体が自由に上向きに流れる。具体的には、余裕高区域における気体は実質的に水素生成物ガスである。にもかかわらず、この気体は、メタンおよび蒸気から形成されており、他の副産物を含んでいるかもしれない。余裕高区域からの気体は次に、第1のまたは1次フィルタ46に遭遇する。1次フィルタ46は、水素生成物流から副産物を除去するのを助け、または床から運ばれたかもしれない固体の汚染物質を除去する初期フィルタである。1次フィルタ46の後、より純粋な水素生成物流が水素ポート28を通って出ていく。水素は、水素ポート28を出た後で適切な水素収集コンテナ(図1に示す)に収集されてもよい。
 1次反応チャンバ14には床移動または輸送機構48もある。床輸送機構48は、床材料を1次床42から2次反応チャンバ16の2次床50へ移動させる。1次床42からの床材料は、床輸送機構48を用いて2次床50上方の位置へまとめて移動され、床輸送機構48から2次床50へただ落下するようになっている。しかしながら、床輸送機構48は床材料を2次床50に直接堆積させてもよいことが理解されるであろう。例示的な床輸
送機構48は、1次床42の一部を除去し、それを2次床50上方の位置へ或る距離運び、それを重力により落下点52で2次床50へ落下させる連続チェーンシステムを有するリフトまたはチェーン機構を含む。
 この輸送された床材料は、分離反応からの炭酸カルシウム生成物を含む。2次床50では、床材料は高温に加熱される。この熱は、2次床50を加熱するために燃焼する加熱燃料および酸化剤の燃焼によって供給される。任意の適切な燃料が使用されてもよいが、メタンは水素発生ユニット10を動作させるのに必要な成分の数を減らすために使用されてもよい例示的な一燃料である。
 メタンおよび酸素は燃焼チャンバ54内で燃焼して2次床50を加熱する。2次床50が加熱されるにつれ、二酸化炭素が床材料から放出され、二酸化炭素ガスが2次余裕高区域56へ移動する。2次床50も移動性であるが、流動化しているとは限らない。しかしながら、2次床50も流動化していてもよい。
 落下または戻しライン58は、2次床50と1次床42とを動作可能に接続する。落下ライン58はバルブ、たとえば星型バルブ60を含む。バルブ60は、床材料が2次床50から1次床42へ戻る移動を調整または計量するのを助ける。戻しライン58は重力により2次床50と1次床42とを相互接続する。重力戻しシステムが図示されているが、能動的な戻しシステムが提供されてもよい。たとえば、2次床輸送機構が床材料を2次床50から1次床42へ輸送してもよい。2次床50からの材料は1次床42へ落下して戻ってもよい。これは床材料を再利用する。また、このシステムでは触媒およびカルシウム成分が消費されない。
 1次床42の上方に2次床50を設ける場合、2次床50からの材料は重力により落下ライン58を通って落下されるだけでよい。このため、1次床からの材料を、輸送機構48を用いて能動的に取扱う、または移動させるだけでよい。1次床42の材料は2次床50の材料よりも冷たい。したがって、床輸送機構48における摩耗は、それがより冷たい材料と接触するだけでいいことによって減少する。しかしながら、能動的な輸送機構を用いて2次床の材料を移動させることも可能であることが理解されるであろう。
 バルブ60を用いて床材料の流れを調整することは、2つの床の温度を制御するのを助ける。具体的には、1次床42が2次床50の温度よりも低い温度に保たれることが望ましい。したがって、大量の材料が熱い2次床50から冷たい1次床42へ移動すると、熱平衡が覆される。
 2次余裕高区域56内の二酸化炭素は、それがCO2除去ポート26から除去される前に、まず2次フィルタ62で濾過されてもよい。2次フィルタ62は一般に、固体微粒子を床から除去して、微粒子が気体の除去を妨害しないようにする。CO2ポートから一旦除去されると、CO2は次に適切なチャンバ(図1に示す)で収集されてもよい。
 具体的には図示されてはいないが、水素生成物は2次システムにおいてさらに精製されてもよいことも理解されるであろう。具体的には、水素生成物はPSAにおいて精製されてもよい。PSAは、水素流にまだ存在するかもしれない二酸化炭素および他の汚染物質などのどんなさらなる汚染物質をもさらに除去し得る。しかしながら、一般に、反応容器12によって生成された水素生成物流は、どんなさらなる精製が起こる前でも、水素の純度が少なくとも約93%である。したがって、反応容器12によって生成された水素が実質的に純粋であるため、どんなさらなる精製プロセスも最小限に抑えられ得る。また、水素流が初めからこれほど純粋であるため、初期水素発生に続き得る他の精製プロセスにおいて損失される量がはるかに少なくなる。
 水素流の純度についての1つの理由は、改質および転化反応からの主な副生成物のうちの1つ、つまり二酸化炭素の除去にある。1次床42に反応協力剤、たとえばカルシウム成分を含有することは、改質および転化反応からこの生成物を除去するのに役立つ。これは実質的に純粋な水素生成物を生成するだけでなく、燃料からの水素発生も増加させる。具体的には、これはル・シャトリエ(Le Chatelier)の原理によるものである。簡単にいうと、ル・シャトリエの原理は、反応の生成物の除去は反応の平衡をシフトさせ、それにより他の反応生成物の生成を増加させる、と述べている。
 本システムに適用すると、転化反応は改質反応からの一酸化炭素を消費して、二酸化炭素とさらなる水素ガスとを生成する。分離反応は転化反応からの二酸化炭素を消費して、固体の炭酸カルシウム生成物を生成する。他の反応物がすべて気体であるため、固体である炭酸カルシウムが実質的に除去される。したがって、実質的にすべての水素生成反応、つまり改質および転化反応は、一酸化炭素か二酸化炭素のいずれかである望ましくない生成物または汚染生成物を除去するさらなる反応を含んでおり、それは水素生成物ガスの生成の比率を高める。
 反応容器12はこうして、分離反応が起こる床材料からの二酸化炭素の簡単な除去を可能にする。床材料は消費されず、ただ再利用されて、分離反応を再度行なってさらなる二酸化炭素を1次反応チャンバ14から除去するようにする。したがって、実質的に純粋な水素流の生成が増加する。
 1次床42の上方に2次反応床50を配置することも、ユニット10に供給されるすべての熱エネルギのより効率のよい完全な使用を可能にする。具体的には、2次床50は、ユニット10における蒸気改質装置システムの除去反応またはCO2脱着反応を行なうために加熱されなければならない。したがって、2次反応床50の材料は高温に加熱される。落下ライン58を利用することにより、2次反応床50からの加熱された材料を使用して、1次床42で起こる若干吸熱性の反応を相殺することができる。具体的には、CO2が1次床42から脱着されるにつれ、エネルギが床材料に吸収され、したがって1次床が冷却される。また、水素が1次床42で生成されるにつれ、エネルギが床材料に吸収されて1次床42の冷却をもたらす。2次反応床50からの熱い材料を供給することにより、この若干吸熱性の反応は相殺され、そのため1次床42も一定の好ましい温度に保たれる。したがってユニット10は、2次反応床50からの材料が1次床42に落下され、材料に残存する熱エネルギが1次床42で使用されるようにすることにより、いかなる熱損失をも実質的に減少させる。
 この発明の説明は本質的に単なる例示であり、このため、この発明の要旨から逸脱しない変形はこの発明の範囲内にあるよう意図されている。そのような変形はこの発明の精神および範囲からの逸脱として考えられるべきではない。
この発明の好ましい一実施形態に従った水素発生ユニットの簡略化された概略図である。 図1に表わされた水素発生容器の簡略化された断面図である。
符号の説明
 10 水素発生ユニット、12 反応容器、14 1次反応チャンバ、16 2次反応チャンバ、18 注入口、20 メタン源、21 蒸気源、22 メタンおよび酸素注入口、24 メタンおよび酸素源、25a、25b、25c、25d 熱交換器、26 二酸化炭素放出口、28 水素放出口、29 二酸化炭素生成物コンテナ、30 集塵器、
32 水素コンテナ、38 容器、39 コンテナ、40 底部、42 1次床、44 1次チャンバ余裕高区域、46 1次フィルタ、48 床輸送機構、50 2次床、52
 落下点、54 燃焼チャンバ、56 2次チャンバ余裕高区域、58 落下または戻しライン、60 星型バルブ、62 2次フィルタ。

Claims (36)

  1.  水素生成物を形成するための燃料の蒸気改質用装置であって、
     反応協力剤を含む第1の反応チャンバと、
     第2の反応チャンバと、
     前記反応協力剤の一部を前記第2の反応チャンバへ移送するようにされた輸送機構と、
     ある体積の燃料を装置へ供給する燃料供給源とを含み、
     その体積の燃料は前記第1の反応チャンバにおいて改質され、
     前記反応協力剤は水素生成物以外の生成物を前記第1の反応チャンバから前記第2の反応チャンバへ移動させ、
     水素生成物は装置から除去される、燃料の蒸気改質用装置。
  2.  反応容器をさらに含み、前記第1の反応チャンバおよび前記第2の反応チャンバは前記反応容器内にある、請求項1に記載の装置。
  3.  前記反応容器は、装置が実質的に密閉されるように装置を実質的に封入する、請求項2に記載の装置。
  4.  前記反応協力剤は改質生成からの生成物を保持する成分を含む、請求項1に記載の装置。
  5.  前記成分はカルシウムを含む、請求項4に記載の装置。
  6.  生成物は前記第1の反応チャンバにおいて改質生成と実質的に同時に除去される、請求項1に記載の装置。
  7.  前記輸送機構は、
     トラックと、
     前記トラック内を動く移動装置と、
     前記移動装置へ移動運動を提供するモータとを含む、請求項1に記載の装置。
  8.  戻し機構をさらに含み、前記反応協力剤は前記第2の反応チャンバへ輸送された後で前記第1の反応チャンバへ戻る、請求項1に記載の装置。
  9.  前記体積の燃料は炭化水素を含む、請求項1に記載の装置。
  10.  前記第1の反応チャンバ内の改質反応床と、
     前記第2の反応チャンバ内の除去反応床とをさらに含み、
     前記反応協力剤は前記改質反応床に含まれ、
     前記反応協力剤は前記除去反応床へ輸送され、
     前記除去反応床は前記改質反応床の上方に位置付けられている、請求項1に記載の装置。
  11.  前記改質反応床は流動化している、請求項10に記載の装置。
  12.  前記第1の反応チャンバは約625℃〜約725℃の温度に維持され、前記第2の反応チャンバは約900℃〜約1000℃の温度に維持される、請求項1に記載の装置。
  13.  前記第1の反応チャンバおよび第2の反応チャンバは実質的に同等の圧力に維持される、請求項1に記載の装置。
  14.  水素生成物流を生成するための燃料の蒸気改質用システムであって、
     燃料が改質される第1の反応チャンバと、
     改質の汚染生成物を除去する分離剤と、
     汚染生成物が前記分離剤から除去される第2の反応チャンバと、
     システムからの水素生成物の除去を可能にする水素放出口とを含む、燃料の蒸気改質用システム。
  15.  反応容器をさらに含み、前記第1の反応チャンバおよび前記第2の反応チャンバは前記反応容器内に配置される、請求項14に記載のシステム。
  16.  前記反応容器は装置を実質的に封入して、前記反応容器からの排気を実質的に閉じ込める、請求項15に記載のシステム。
  17.  前記第1の反応チャンバおよび前記第2の反応チャンバは前記反応容器内に配置されて、蒸気改質反応の熱エネルギ損失を実質的に排除する、請求項15に記載のシステム。
  18.  前記分離剤は水素生成物流の汚染物質を除去する成分を含む、請求項14に記載のシステム。
  19.  汚染物質は、実質的に改質が起こっている間に、前記反応チャンバ内で除去される、請求項14に記載のシステム。
  20.  前記分離剤を前記第1の反応チャンバから前記第2の反応チャンバへ移動させる輸送機構をさらに含む、請求項14に記載のシステム。
  21.  前記輸送機構は、
     トラックと、
     前記トラック内を動く輸送装置と、
     前記輸送装置へ移動運動を提供するモータとを含む、請求項20に記載のシステム。
  22.  戻し機構をさらに含み、前記分離剤は前記第2の反応チャンバへ輸送された後で前記第1の反応チャンバへ戻る、請求項20に記載のシステム。
  23.  燃料をシステムへ供給する燃料源をさらに含み、燃料は炭化水素を含んでいる、請求項14に記載のシステム。
  24.  前記第1の反応チャンバ内の改質反応床と、
     前記第2の反応チャンバ内の除去反応床とをさらに含み、
     前記分離剤は前記改質反応床に含まれ、
     前記分離剤は前記除去反応床へ輸送される、請求項14に記載のシステム。
  25.  前記改質反応床は流動化している、請求項24に記載のシステム。
  26.  前記第1の反応チャンバは約625℃〜約725℃の温度に維持され、前記第2の反応チャンバは約900℃〜約1000℃の温度に維持される、請求項14に記載のシステム。
  27.  前記第1の反応チャンバおよび第2の反応チャンバは実質的に同等の圧力に維持される、請求項14に記載のシステム。
  28.  第1のチャンバおよび第2のチャンバを含む反応容器内で燃料を改質し、分離剤を用いて水素生成物を生成して水素生成物の生成および純度を高める方法であって、
     第1のチャンバ内で改質剤を用いて燃料を改質するステップを含み、水素生成物と少なくとも1つの汚染物質とが生成され、前記方法はさらに、
     汚染物質を分離剤と反応させるステップと、
     分離剤を第2のチャンバへ移動させるステップと、
     分離剤から汚染物質を除去するステップとを含む、燃料を改質する方法。
  29.  改質剤は水を含み、燃料を改質するステップは燃料を水と反応させて少なくとも水素生成物を生成するステップを含む、請求項28に記載の方法。
  30.  水は、燃料と反応する際、その気体の形をしている、請求項29に記載の方法。
  31.  第1のチャンバの温度を約625℃〜約725℃に維持するステップをさらに含む、請求項29に記載の方法。
  32.  汚染物質を分離剤と反応させるステップは、
     カルシウム成分を供給するステップと、
     汚染物質をカルシウム成分と反応させて水素生成物から汚染物質を除去するステップとを含む、請求項28に記載の方法。
  33.  分離剤を移動させるステップは、
     輸送機構を提供するステップと、
     第1のチャンバに反応床を提供するステップと、
     第2のチャンバに除去床を提供するステップと、
     分離剤の一部を反応床から除去床へ移動させるステップとを含む、請求項28に記載の方法。
  34.  汚染物質を除去するステップは、汚染物質を分離剤から追い出すのに十分な温度に分離剤を加熱するステップを含む、請求項28に記載の方法。
  35.  分離剤を第2のチャンバから第1のチャンバへ戻すステップをさらに含む、請求項28に記載の方法。
  36.  分離剤を第1のチャンバへ戻すステップは、前記燃料の改質の熱損失を実質的に排除する、請求項35に記載の方法。
JP2003353177A 2002-10-15 2003-10-14 燃料の蒸気改質用装置ならびにシステム、および燃料を改質する方法 Withdrawn JP2004137149A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/271,406 US20040068932A1 (en) 2002-10-15 2002-10-15 Hydrogen generation apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004137149A true JP2004137149A (ja) 2004-05-13

Family

ID=32042911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003353177A Withdrawn JP2004137149A (ja) 2002-10-15 2003-10-14 燃料の蒸気改質用装置ならびにシステム、および燃料を改質する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040068932A1 (ja)
EP (1) EP1411026A3 (ja)
JP (1) JP2004137149A (ja)
CN (1) CN1515486A (ja)
RU (1) RU2275323C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8067469B2 (en) 2002-05-08 2011-11-29 Woodstream Corporation System for trapping flying insects with attractant lures
US6942719B2 (en) * 2003-06-30 2005-09-13 The Boeing Company Methods and systems for pressure swing regeneration for hydrogen generation
JP4180534B2 (ja) * 2004-02-24 2008-11-12 本田技研工業株式会社 燃料ガス製造装置及びその運転方法
US20080134570A1 (en) * 2004-06-08 2008-06-12 Woodstream Corporaton Attractant system for mounting to an insect trapping apparatus
US7293387B2 (en) 2004-06-08 2007-11-13 Woodstream Corporation Attractant system for mounting to an insect trapping apparatus
US7547419B2 (en) * 2004-06-16 2009-06-16 United Technologies Corporation Two phase injector for fluidized bed reactor
US7459131B2 (en) * 2004-08-16 2008-12-02 United Technologies Corporation Reduced temperature regernerating/calcining apparatus for hydrogen generation
CN101190781B (zh) * 2006-11-23 2011-05-11 成都汉尊能源有限公司 小型轻烃水蒸气转化制氢工艺方法
CN102665871B (zh) * 2009-10-24 2015-08-12 Calix有限公司 用于处理输入燃料气体和蒸汽以制造二氧化碳和输出燃料气体的系统和方法
PL442707A1 (pl) * 2022-11-02 2024-05-06 Politechnika Krakowska im.Tadeusza Kościuszki Sposób konwersji kwasu metanowego do wodoru z użyciem katalitycznego złoża fluidalnego

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2561419A (en) * 1945-12-12 1951-07-24 Lummus Co Process for producing gas from oil
US3108857A (en) * 1961-04-10 1963-10-29 Consolidation Coal Co Method for the production of hydrogen
US3573224A (en) * 1967-11-14 1971-03-30 Chemical Construction Corp Production of hydrogen-rich synthesis gas
US4025457A (en) * 1970-09-04 1977-05-24 Toyo Engineering Corporation Process for manufacturing gaseous mixtures rich in hydrogen
US3953356A (en) * 1971-04-19 1976-04-27 Toyo Engineering Corporation Method of producing gaseous mixture rich in hydrogen
US4946667A (en) * 1985-06-10 1990-08-07 Engelhard Corporation Method of steam reforming methanol to hydrogen
US4814068A (en) * 1986-09-03 1989-03-21 Mobil Oil Corporation Fluid catalytic cracking process and apparatus for more effective regeneration of zeolite catalyst
CA2081170C (en) * 1992-10-22 2002-12-24 Alaa-Eldin Moustafa Adris Fluidized bed reaction system for steam/hydrocarbon gas reforming to produce hydrogen
JP3432892B2 (ja) * 1994-06-08 2003-08-04 日本碍子株式会社 改質ガスのco除去方法
US5525322A (en) * 1994-10-12 1996-06-11 The Regents Of The University Of California Method for simultaneous recovery of hydrogen from water and from hydrocarbons
US6221117B1 (en) * 1996-10-30 2001-04-24 Idatech, Llc Hydrogen producing fuel processing system
JP3816681B2 (ja) * 1998-11-09 2006-08-30 東芝三菱電機産業システム株式会社 含炭素燃料の炭素分離装置
DE19946381C2 (de) * 1999-09-28 2001-09-06 Zsw Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines kohlendioxidarmen, wasserstoffreichen Gases oder eines konditionierten Synthesegases und Verwendung derselben
US6682838B2 (en) * 2001-04-18 2004-01-27 Texaco Inc. Integrated fuel processor, fuel cell stack, and tail gas oxidizer with carbon dioxide removal
BR0212531A (pt) * 2001-09-28 2004-08-24 Ebara Corp Método de reforma de gás combustìvel e aparelho de reforma gás combustìvel e aparelho de gaseificação

Also Published As

Publication number Publication date
RU2275323C2 (ru) 2006-04-27
RU2003130216A (ru) 2005-04-20
EP1411026A2 (en) 2004-04-21
US20040068932A1 (en) 2004-04-15
CN1515486A (zh) 2004-07-28
EP1411026A3 (en) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU772704B2 (en) Hydrogen production from carbonaceous material
WO2006023287A1 (en) Hydrogen generation apparatus and method
US8241374B2 (en) Fluidized bed system for single step reforming for the production of hydrogen
US6667022B2 (en) Process for separating synthesis gas into fuel cell quality hydrogen and sequestration ready carbon dioxide
JP5919393B2 (ja) 二酸化炭素の一酸化炭素への変換方法及び装置
KR101103594B1 (ko) 가스화 합성가스를 이용하는 다단 유동층 수성가스 반응장치 및 이를 이용한 수소생산방법
AU2006229865B2 (en) Process and apparatus for thermally integrated hydrogen generation system
RU2570659C2 (ru) Производство аммиака с использованием ультрачистого водорода высокого давления
US6942719B2 (en) Methods and systems for pressure swing regeneration for hydrogen generation
WO2012124636A1 (ja) 合成ガスとナノカーボンの製造方法および製造システム
EP2883940B1 (en) Method and device for biomass gasification by cycling of carbon dioxide without oxygen
CA2515514A1 (en) Pressure swing reforming for fuel cell systems
TW200538388A (en) Reactor and apparatus for hydrogen generation
WO2007004342A1 (ja) ガス精製を統合した固体燃料のガス化方法及び該方法を用いたガス化装置
TW200540107A (en) Reactor with carbon dioxide fixing mateiral
KR101882813B1 (ko) 플라즈마 삼중 개질 반응기
US20190084833A1 (en) Production of liquid hydrocarbons, biofuels and uncontaminated co2 from gaseous feedstock
Chen et al. Sorbent-enhanced/membrane-assisted steam-methane reforming
JP2004137149A (ja) 燃料の蒸気改質用装置ならびにシステム、および燃料を改質する方法
KR102173505B1 (ko) 유동층 반응기를 이용한 메탄 생산 방법
RU72418U1 (ru) Система для получения водорода из биогаза
JP2000219508A (ja) 水素psaのオフガスからcoを製造する方法
JP2954585B1 (ja) 水素製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060927

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081027