JP2004135818A - 椅子の座等へのネット部材の張設方法 - Google Patents

椅子の座等へのネット部材の張設方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004135818A
JP2004135818A JP2002302463A JP2002302463A JP2004135818A JP 2004135818 A JP2004135818 A JP 2004135818A JP 2002302463 A JP2002302463 A JP 2002302463A JP 2002302463 A JP2002302463 A JP 2002302463A JP 2004135818 A JP2004135818 A JP 2004135818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net member
seat frame
frame
piece
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002302463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061169B2 (ja
Inventor
Naoki Numa
沼 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002302463A priority Critical patent/JP4061169B2/ja
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to PCT/JP2003/009084 priority patent/WO2004008913A1/ja
Priority to KR1020057001083A priority patent/KR20050037556A/ko
Priority to CNB038176556A priority patent/CN100551300C/zh
Priority to AU2003281504A priority patent/AU2003281504A1/en
Priority to DE60327232T priority patent/DE60327232D1/de
Priority to EP03741456A priority patent/EP1552771B1/en
Priority to CA002435797A priority patent/CA2435797C/en
Priority to US10/625,076 priority patent/US6942300B2/en
Publication of JP2004135818A publication Critical patent/JP2004135818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061169B2 publication Critical patent/JP4061169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C31/00Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
    • A47C31/02Upholstery attaching means
    • A47C31/023Upholstery attaching means connecting upholstery to frames, e.g. by hooks, clips, snap fasteners, clamping means or the like

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】ネット部材の周辺部を、十分な張力と強度をもって、できるだけ均一かつ容易に、椅子の座フレーム等に止着しうるようにする。
【解決手段】周縁部に軟質材料からなる挟入片16を止着したネット部材2を、硬質材料からなる座フレーム1の上面及び外側面を覆うように被せ、ネット部材2の周縁部を内向きに折り返すとともに、挾入片16を反転させて、座フレーム1の外周部の下面に設けた周方向の保持溝10内へ嵌入し、かつ座フレーム1の下側に締付枠3を締め付けることにより、この締付枠3をもって、挟入片16を保持溝10内へ押し入れることにより、ネット部材2を、座フレーム1に張力を付与して取り付ける。
【選択図】    図9

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、椅子の座や背凭れ等へのネット部材の張設方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
椅子の座フレームに、弾性変形可能な高張力プラスチック等のネット部材(多孔板を含む)を張設する従来の方法としては、ネット部材の周縁部を、座フレームの上面および外側面に重合した後、座フレームの下面に沿って内方へ折り曲げ、この折り曲げ部を、ボルト、コーキング材、係止部材等をもって、座フレームに止着するのが一般的である(例えば、特許文献1及び2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−165672号公報(第1〜3頁、第4図)。
【特許文献2】
特開平11−244103号公報(第1〜2頁、第1図)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ネット部材の周辺部を、一定の張力を付与したまま、前述した従来の要領で座フレームに止着することは容易ではなく、多大の手間と時間を要し、かつネット部材の張力が不均一となって、ネット部材の取付部に、しわが寄ったり、撓みが生じたりし、また締付ボルト等のまわりにおいて、ネット部材に過大な張力が作用し、ネット部材のこの部分が、裂断することがある。
【0005】
本発明の目的は、ネット部材の周辺部を、十分な張力と強度をもって、できるだけ均一かつ容易に、座フレームに止着しうるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1) 周縁部に軟質材料からなる挟入片を止着したネット部材を、硬質材料からなる座フレームの上面及び外側面を覆うように被せ、前記ネット部材の周縁部を内向きに折り返すとともに、前記挾入片を反転させて、座フレームの外周部の下面に設けた周方向の保持溝内へ嵌入し、かつ前記座フレームの下側に締付枠を締め付けることにより、この締付枠をもって、前記挟入片を保持溝内へ押し入れることにより、前記ネット部材を、座フレームに張力を付与して取り付ける。
【0007】
(2) 上記(1)項において、座フレームに装着したときの形状として製造した挾入片を、内外方向に反転させた状態でネット部材の周縁部に止着し、座フレームへの装着時に、前記挾入片を元の姿勢に戻して、保持溝内へ嵌入する。
【0008】
(3) 上記(1)または(2)項において、ネット部材の自然状態の外周縁を、挾入片の止着部より小さく形成しておき、ネット部材を外方に引き伸ばした状態で、その外周縁を挾入片の止着部に止着する。
【0009】
(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおいて、挟入片の装着時の下端に、締付枠による押圧力を受支するとともに、抜き外しのために機能しうる水平方向の係止片を設ける。
【0010】
(5) 上記(1)〜(4)項のいずれかにおいて、保持溝の外側方における座フレームの外周部下面と、締付枠の上面における対応個所とのいずれか一方に、周方向の挟支溝を、同じく他方に起立片を設け、締付枠を座フレームの下面に取付けた際、前記起立片が、ネット部材の周辺部を前記挟支溝内へ押入れることにより、ネット部材に、さらなる張力を付与する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明は、図1に例示するような椅子(A)の座(B)もしくは背凭れ(C)を対象とするものであるが、以下、図2以下を参照して、座(B)に適用した実施の形態について説明する。
座(B)は、図2および図3に示すように、所望の閉結形状とした硬質合成樹脂材料からなる座フレーム(1)の上面および外側面に沿って、高張力プラスチックその他適宜の材料からなるネット部材(2)(多孔板を含む)の周辺部を当接した後、ネット部材(2)の周端部を内方へ折り返し、この折り返し部(2a)の下面に、座フレーム(1)とほぼ相似形をなす締付枠(3)を重合し、締付枠(3)の各所に穿設した通孔(4)の下方より挿入したボルト(5)を、座フレーム(1)の下面における対応個所に穿設したねじ孔(6)へ螺合することにより、ネット部材(2)の内向折り返し部(2a)を、締付枠(3)の下面に止着して形成されている。
【0012】
座フレーム(1)は、厚肉剛質の外周部(7)の上面より、内方へ向かって下傾する弾性片(8)を連設し、かつ厚肉剛質の外周部(7)の下面に、内方から外方へ向かって、周方向の下向き突条(9)、上向き保持溝(10)および上向き挟支溝(11)を設けたものである。
【0013】
前記ねじ孔(6)は、下向き突条(9)の下面から穿設されている。
【0014】
保持溝(10)および挟支溝(11)は、上方へ向かってやや狭幅となる台形断面としておくのがよい。
【0015】
締付枠(3)は、座フレーム(1)の外周部(7)と対応する平面形状の外周部(12)を有し、この外周部(12)の上面には、座フレーム(1)の外側部へ重合しうる上向保護フランジ(3a)が設けられ、かつ前記座フレーム(1)の下向き突条(9)および挟支溝(11)と対応する個所には、それぞれ、それらに嵌合しうる環状の凹孔(13)と起立片(14)が設けられている。
【0016】
挟支溝(11)と起立片(14)との間隙は、両者間に、ネット部材(2)の折り返し部(2a)を、挾入して締着しうるように定めてある。
【0017】
なお、ネット部材(2)の外周縁には、座フレーム(1)の外周部(7)における保持溝(10)の幅よりもやや狭幅で、下端に外向係止片(15)を有し、かつ周方向に連続するか、もしくは分断された、軟質合成樹脂材料等からなる挟入片(16)が止着されている。
【0018】
ネット部材(2)を張設するには、まず、図6及び図7に示すように、座フレーム(1)に装着したときの形状とほぼ同一の形状として製造した挟入片(16)を、図8に示すように、内外方向に反転させ、その状態で、自然状態の外周縁を挟入片(16)の内面より小さく形成しておいたネット部材(2)を外方に引き伸ばして、その外周縁を挟入片(16)の内面に、縫着、接着剤による接着、またはその他の固着手段により止着する。
【0019】
次いで、ネット部材(2)を、座フレーム(1)の上面及び外側面を覆うように被せ、その周辺部を内向きに折り返すとともに、その外周縁に固着されている挟入片(16)を、上記のように反転させられた状態から、元の姿勢に戻しつつ、保持溝(10)に下方から嵌入する。
【0020】
これにより、ネット部材(2)の外周縁は、保持溝(10)内に抜け止め保持されるので、ついで座フレーム(1)の下面に締付枠(3)を当接し、ボルト(5)を、通孔(4)の下方から挿入して、座フレーム(1)のねじ孔(6)に螺合すれば、挟入片(16)は締付枠(3)により押されて、挟支溝(11)内へ進入して行く。
【0021】
そのため、ネット部材(2)の周辺部は座フレーム(1)の下面に引張り込まれ、周方向および内外方向に均一の張力をもって、自動的に張設される。
【0022】
さらに、この実施の形態においては、この際、締付枠(3)の上面の起立片(14)が、ネット部材(2)の周辺部を押圧して、座フレーム(1)の挟支溝(11)内へ押し入れるので、ネット部材(2)の張力は、より大となる。
【0023】
なお、挟支溝(11)を締付枠(3)側に、また起立片(14)を座フレーム(1)側に設けてもよい。
【0024】
【発明の効果】
各請求項に記載の発明の効果は、次の如くである。
請求項1:ネット部材の周縁部の挟入片を、座フレームの下面の保持溝内へ緩く嵌入してから、座フレームの下面に締付枠を取付ければ、ネット部材には、自動的に、一定の張力が付与される。
また、挟入片を、座フレームへの装着時に反転させて保持溝内へ嵌入するので、ネット部材の周縁部を座フレームの外周部に容易に巻き込ませることができる。
【0025】
請求項2:挟入片を、座フレームに装着したときの形状で製造できるので、装着後に余計な内部応力が発生することがなく、耐久性を向上することができる。
【0026】
請求項3:ネット部材を、座フレームに装着する前から予め緊張させておくことができる。
【0027】
請求項4:締付枠を座フレームの下面に取付けた際、挟入片は締付枠により好適に押されて保持溝内へ進入し、かつ水平方向の係止片を利用して、挟入片とともにネット部材を、座フレームから取外すことができる。
【0028】
請求項5:ネット部材に、自動的に、さらなる張力が付与される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用しようとする座を備える椅子を例示する側面図である。
【図2】本発明の方法を適用してネット部材を張設した椅子の座の下方斜視図である。
【図3】同じく分解して示す下方斜視図である。
【図4】同じく外側部の拡大縦断正面図である。
【図5】同じく外側部を分解して示す拡大縦断正面図である。
【図6】本発明の方法の実施に使用する挾入片の自然状態の平面図である。
【図7】図6のVII−VII線に沿う縦断正面図である。
【図8】図7図示の挾入片を内外方向に反転させて、その内側にネット部材の外周縁を止着したときの、図7と同様の縦断正面図である。
【図9】図8図示の挾入片とネット部材とを、座フレームに装着するときの状況を示す縦断正面図である。
【符号の説明】
(A)椅子
(B)座
(C)背凭れ
(1)座フレーム
(2)ネット部材
(2a)折り返し部
(3)締付枠
(3a)上向保護フランジ
(4)通孔
(5)ボルト
(6)ねじ孔
(7)外周部
(8)弾性片
(9)下向き突条
(10)保持溝
(11)挟支溝
(12)外周部
(13)凹孔
(14)起立片
(15)係止片
(16)挟入片

Claims (5)

  1. 周縁部に軟質材料からなる挟入片を止着したネット部材を、硬質材料からなる座フレームの上面及び外側面を覆うように被せ、前記ネット部材の周縁部を内向きに折り返すとともに、前記挾入片を反転させて、座フレームの外周部の下面に設けた周方向の保持溝内へ嵌入し、かつ前記座フレームの下側に締付枠を締め付けることにより、この締付枠をもって、前記挟入片を保持溝内へ押し入れることにより、前記ネット部材を、座フレームに張力を付与して取り付けることを特徴とする椅子の座等へのネット部材の張設方法。
  2. 座フレームに装着したときの形状として製造した挾入片を、内外方向に反転させた状態でネット部材の周縁部に止着し、座フレームへの装着時に、前記挾入片を元の姿勢に戻して、保持溝内へ嵌入することを特徴とする請求項1記載の椅子の座等へのネット部材の張設方法。
  3. ネット部材の自然状態の外周縁を、挾入片の止着部より小さく形成しておき、ネット部材を外方に引き伸ばした状態で、その外周縁を挾入片の止着部に止着することを特徴とする請求項1または2記載の椅子の座等へのネット部材の張設方法。
  4. 挟入片の装着時の下端に、締付枠による押圧力を受支するとともに、抜き外しのために機能しうる水平方向の係止片を設けたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の椅子の座等へのネット部材の張設方法。
  5. 保持溝の外側方における座フレームの外周部下面と、締付枠の上面における対応個所とのいずれか一方に、周方向の挟支溝を、同じく他方に起立片を設け、締付枠を座フレームの下面に取付けた際、前記起立片が、ネット部材の周辺部を前記挟支溝内へ押入れることにより、ネット部材に、さらなる張力を付与することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の椅子の座等へのネット部材の張設方法。
JP2002302463A 2002-07-23 2002-10-17 椅子の座等へのネット部材の張設方法 Expired - Fee Related JP4061169B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002302463A JP4061169B2 (ja) 2002-10-17 2002-10-17 椅子の座等へのネット部材の張設方法
KR1020057001083A KR20050037556A (ko) 2002-07-23 2003-07-17 의자의 시트 또는 등받이의 프레임에 네트 부재를취부하는 구조
CNB038176556A CN100551300C (zh) 2002-07-23 2003-07-17 将网格部件安装到用于座椅的座部或靠背的框架上的结构
AU2003281504A AU2003281504A1 (en) 2002-07-23 2003-07-17 Construction for attaching net member to chair seat or backrest frame
PCT/JP2003/009084 WO2004008913A1 (ja) 2002-07-23 2003-07-17 椅子の座若しくは背凭れのフレームに対するネット部材の取付構造
DE60327232T DE60327232D1 (de) 2002-07-23 2003-07-17 Konstruktion zum anbringen eines netzelements auf der sitzfläche eines stuhls oder an einem rückenlehnenrahmen
EP03741456A EP1552771B1 (en) 2002-07-23 2003-07-17 Construction for attaching net member to chair seat or backrest frame
CA002435797A CA2435797C (en) 2002-07-23 2003-07-22 The structure for mounting a net member to a frame for a seat or backrest of a chair
US10/625,076 US6942300B2 (en) 2002-07-23 2003-07-22 Structure for mounting a net member to a frame for a seat or backrest of a chair

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002302463A JP4061169B2 (ja) 2002-10-17 2002-10-17 椅子の座等へのネット部材の張設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004135818A true JP2004135818A (ja) 2004-05-13
JP4061169B2 JP4061169B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=32450516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002302463A Expired - Fee Related JP4061169B2 (ja) 2002-07-23 2002-10-17 椅子の座等へのネット部材の張設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4061169B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020840A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Kawashima Selkon Textiles Co Ltd クッションパネル
FR2914830A1 (fr) * 2007-04-16 2008-10-17 Marc Michel Edgar Cotelle Chaise a garnitures coulissantes permettant leur remplacement ou permutation
JP2009060965A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Nitto Boseki Co Ltd 防煙垂れ壁及びシート端部保持具
JP2010119566A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Toyota Boshoku Corp 被張付材の張設構造
JP2011092546A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Itoki Corp 背もたれ及びこれを備えた椅子
JP2016214281A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 三惠工業株式会社 椅子の座構造
JP2018068677A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 コクヨ株式会社 椅子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020840A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Kawashima Selkon Textiles Co Ltd クッションパネル
FR2914830A1 (fr) * 2007-04-16 2008-10-17 Marc Michel Edgar Cotelle Chaise a garnitures coulissantes permettant leur remplacement ou permutation
JP2009060965A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Nitto Boseki Co Ltd 防煙垂れ壁及びシート端部保持具
JP2010119566A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Toyota Boshoku Corp 被張付材の張設構造
JP2011092546A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Itoki Corp 背もたれ及びこれを備えた椅子
JP2016214281A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 三惠工業株式会社 椅子の座構造
JP2018068677A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 コクヨ株式会社 椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP4061169B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5248088B2 (ja) モニタパネルの取付け構造
US4976371A (en) Receptacle lid securing device
US20100282536A1 (en) Apparatus and Method for Attaching Covering Material to Interior Components of a Vehicle
US4993126A (en) Towel holders for lounge chairs
JPH06505855A (ja) スピーカ支持フレーム
US20090049666A1 (en) Button engaging and attachment apparatus and methods related applications
US5168615A (en) Method of assembling a foam cushion
JP2004135818A (ja) 椅子の座等へのネット部材の張設方法
FR2839430B1 (fr) Dispositif de mise en place de fixation de toiles sur des structures receptrices d'ameublement d'equipement mobilier et d'assise
US4712262A (en) Bedding retainer
US6233854B1 (en) Ironing board cover
JP4061160B2 (ja) ネット部材の張り構造及び張り方法
JP4061147B2 (ja) 椅子の座構造
JPH0425038Y2 (ja)
JP4071564B2 (ja) 椅子の座構造
US20090030456A1 (en) Leather furniture
US5820089A (en) Furniture leg and method
US20110084537A1 (en) Seat Frame For A Folding Chair
JP2001128805A (ja) 椅子の座板
JPS646156Y2 (ja)
JPS6233132Y2 (ja)
JPS643407Y2 (ja)
JP2573412Y2 (ja) 車両用シート
JP2002177100A (ja) シートのカバーリング構造
JP4167433B2 (ja) ネット部材張設方法及びネット部材張設装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4061169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees