JP2004127759A - 防塵ソケット組 - Google Patents

防塵ソケット組 Download PDF

Info

Publication number
JP2004127759A
JP2004127759A JP2002291207A JP2002291207A JP2004127759A JP 2004127759 A JP2004127759 A JP 2004127759A JP 2002291207 A JP2002291207 A JP 2002291207A JP 2002291207 A JP2002291207 A JP 2002291207A JP 2004127759 A JP2004127759 A JP 2004127759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dustproof
socket set
insertion hole
insulating cover
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002291207A
Other languages
English (en)
Inventor
Shokichi O
王招吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002291207A priority Critical patent/JP2004127759A/ja
Publication of JP2004127759A publication Critical patent/JP2004127759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】特に使用していないソケットを自動的に封止することにより、挿入孔内への塵埃の侵入を防止する防塵ソケット組を提供する。
【解決手段】内部に導電部材が設けられる絶縁カバーを備え、絶縁カバー上に導電部材と対応する挿入孔及び挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、この位置決め溝内に、枢設部材により回転自在に挿入孔の外側を被装する円形の防塵扉が嵌め込まれると共に、防塵扉上に挿入孔と対応する貫通孔が形成され、防塵扉と絶縁カバーとの間にトーションバネが組合わされる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に使用していないソケットを自動的に封止することにより、挿入孔内への塵埃の侵入を防止する防塵ソケット組に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電器製品や電子製品は人々の生活において常に使用されているものであり、それらは共に電力により動力を得ている。故に、電源との接続にはソケット組、例えば壁面に設けられるコンセントや延長コードを有する電源タップなどが必要である。
【0003】
早期のソケット組(例えば、コンセントや電源タップ)は、絶縁カバー内に電源と電器接続される導電部材が設けられると共に、上面にはプラグを挿入するためのソケットが形成され、それにより、電器製品や電子製品に電力を供給している。
【0004】
また、前記従来のソケット組は電器製品や電子製品のプラグを接続することにより電力の供給を行なうものであるが、そのソケットは露出状態であるため、内部に塵埃が侵入し易い、或いはいたずらにより子供が感電する恐れがある。上記問題に鑑み、その後プラスチック材質製の防塵扉で不使用のソケットを封止することにより、いたずらによる子供の感電を防止でき、且つ防塵効果を有するソケット組が開発された。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記非一体式の防塵扉はソケット組上における不使用の挿入孔を封止することはできるが、挿入孔を封止するためにはわざわざ使用者自ら取付けを行なう必要があると共に、電器製品などのプラグをソケットに挿入し使用する時も、使用者自ら防塵扉を取外す必要がある。更に、防塵扉は完全にソケット組上から取外されてしまうので、紛失を防ぐために確実に保管しておく必要があり、使用上非常に不便である。
【0006】
この発明は、上述した事情に鑑み、特に使用していないソケットを自動的に封止することにより、挿入孔内への塵埃の侵入を防止する防塵ソケット組を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、
内部に導電部材が設けられる絶縁カバーを備え、絶縁カバー上に導電部材と対応する挿入孔及び挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、この位置決め溝内に、枢設部材により回転自在に挿入孔の外側を被装する円形の防塵扉が嵌め込まれると共に、防塵扉上に挿入孔と対応する貫通孔が形成され、防塵扉と絶縁カバーとの間にトーションバネが組合わされることを特徴とする防塵ソケット組、を提供する。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0009】
図1は本発明に係わる壁付け型防塵ソケット組の分解斜視図であり、図2は本発明に係わる英国規格防塵ソケット組の分解斜視図であり、図3は本発明に係わる延長コード付電源タップ型防塵ソケット組の分解斜視図であり、図4は本発明に係わるスイッチ付防塵ソケット組の斜視透視図であり、図5(A)〜(H)は本発明に係わる防塵ソケット組における差込み口の種類を示す概要図であり、図6は本発明に係わる防塵ソケット組における挿入孔の封止状態を示す使用状態図であり、図7は本発明に係わる防塵ソケット組における防塵扉の回転により挿入孔が露出した状態を示す使用状態図である。
【0010】
本発明の防塵ソケット組には例えば、壁付け型防塵ソケット組や延長コード付防塵ソケット組、スイッチ付防塵ソケット組などがあり、その内壁付け型防塵ソケット組は導電ユニット、固定板及び枠体から成り、導電ユニットは導電部材の外側に絶縁カバーが被覆されて成り、その内側に電源コードを接続するための接続孔が形成されると共に、外側にプラグを挿入するための挿入孔が形成され、該導電ユニットは固定板上に設置され、その固定板は壁面に予め形成される収容孔に固設され、枠体は固定板の外側に被装される。
【0011】
図1の実施例に示す本発明のソケット組(10)は壁付け型ソケット組であり、その構造は枠体(11)上における、導電ユニット(符号なし)と対応する位置に円形の位置決め溝(111)が形成され、その位置決め溝(111)の内面に導電ユニットの挿入孔(符号なし)と対応する挿入孔(112)が形成されると共に、中央に中孔(113)が形成される。更に、該位置決め溝(111)内に円形の防塵扉(12)が嵌め込まれ、防塵扉(12)の中央に位置決め孔(121)が形成され、その位置決め孔(121)はネジ(13)或いはその他の枢設部材により位置決めされ、この時、防塵扉(12)は位置決め溝(111)内において回転可能な状態にある。また、防塵扉(12)上に挿入孔(112)と対応する貫通孔(122)が形成されると共に、防塵扉(12)はトーションバネ(13)により枠体(11)に接合される。それにより、挿入孔(112)の不使用時にはトーションバネ(13)の付勢力で防塵扉(12)を回転させることにより、貫通孔(122)と挿入孔(112)とを自動的に封止状態にする。
【0012】
前記防塵扉(12)の裏面に制限凸部(123)が設けられ、枠体における位置決め溝(111)の内面に、内部において防塵扉(12)における制限凸部(123)が活動可能である弧状の制限溝(114)が形成され、この制限溝(114)は制限凸部(123)の活動範囲を制限するものである。更に、挿入孔(112)の側縁にトーションバネ(14)の一端を固定するための固定凸部(115)が設けられ、トーションバネ(14)の他端は防塵扉(12)の内側面の制限凸部(123)に掛止され、このトーションバネ(14)の付勢力により防塵扉(12)が自動的に復位する。
【0013】
図2に示すように、本発明の英国規格ソケット組(20)は導電部材を備える絶縁カバー(21)を有し、絶縁カバー(21)の枠体(22)上に導電部材と対応する挿入孔(23)が形成され、挿入孔(23)の外側に円形の位置決め溝(24)が形成され、位置決め溝(24)内にネジ(符号なし)により回転可能に円形の防塵扉(25)が枢設され、その防塵扉(25)上に挿入孔(23)と対応する貫通孔(251)が形成されると共に、防塵扉(25)はトーションバネ(26)との組み合わせにより絶縁カバー(21)に嵌め込まれる。これにより、挿入孔(23)を使用していない時は、トーションバネ(26)の付勢力で防塵扉(25)を回転させて、貫通孔(251)と挿入孔(23)とを自動的に封止状態にする。
【0014】
更に、前記防塵扉(25)の内側面に制限凸部(252)が設けられると共に、絶縁カバー(21)における挿入孔(23)の側縁に、内部において制限凸部(252)が活動可能である弧状の制限溝(27)が形成され、この制限溝(27)は制限凸部(252)の活動範囲を制限するものである。また、挿入孔(23)の側縁にトーションバネ(26)の一端を固定するための固定凸部(28)が設けられ、トーションバネ(26)の他端は防塵扉(25)の内側面の制限凸部(252)に掛止され、このトーションバネ(26)の付勢力により防塵扉(25)が自動的に復位する。
【0015】
図3に示すように、本発明の延長コード付電源タップ型ソケット組(30)は内部に導電部材が設けられる絶縁カバー(31)を有し、その絶縁カバー(31)は第一カバー(311)及び第二カバー(312)とが組合わされて成り、第一カバー(311)と第二カバー(312)は超音波溶接、ネジ固定、係合方式或いはその他の接合方式により一体に組み合わされると共に、絶縁カバー(31)から外側へ向って、末端にプラグを有する延長コード(38)が延出し、その絶縁カバー(31)上に導電部材と対応する挿入孔(32)が形成され、挿入孔(32)の外側に円形の位置決め溝(33)が形成され、その位置決め溝(33)内にネジ(符号なし)により回転可能に円形の防塵扉(34)が嵌め込まれ、防塵扉(34)上に挿入孔(32)と対応する貫通孔(341)が形成され、この防塵扉(34)はトーションバネ(35)との組み合わせにより絶縁カバー(31)に嵌め込まれる。これにより、挿入孔(32)を使用していない時は、トーションバネ(35)の付勢力で防塵扉(34)を回転させて、貫通孔(341)と挿入孔(32)とを自動的に封止状態にする。
【0016】
更に、前記防塵扉(34)の内側面に制限凸部(342)が設けられると共に、絶縁カバー(31)における挿入孔(32)の側縁に、内部において制限凸部(342)が活動可能である弧状の制限溝(36)が形成され、この制限溝(36)は制限凸部(342)の活動範囲を制限するものである。また、挿入孔(32)の側縁にトーションバネ(35)の一端を固定するための固定凸部(37)が設けられ、トーションバネ(35)の他端は防塵扉(34)の内側面の制限凸部(342)に掛止され、このトーションバネ(35)の付勢力により防塵扉(34)が自動的に復位する。
【0017】
図4に示すように、本発明のスイッチ付防塵ソケット組(40)の構成は前述の延長コード付き電源タップ型ソケット組(30)と殆ど同じであり、絶縁カバー(31)上に導電部材(符号なし)と電気接続されるプラグ(42)が突設される点が異なるのみである。また、前記プラグ(42)は固定式であり、図4に示すように一端が絶縁カバー(41)上に枢設され、絶縁カバー(41)の背面にはプラグ(42)を折畳んで収容するための収容溝(43)が形成される。
【0018】
図5(A)〜(H)に示す格式ソケット組(50)の挿入孔(51)はそれぞれ各国の安全規格承認を取得した、Aタイプ平2ピンプラグ用、Sタイプ丸2ピンプラグ用、Sタイプアース付丸2ピンプラグ用、Aタイプアース付平2ピンプラグ用、BSタイプ角2ピンプラグ用、Oタイプ平形3ピンプラグ用、Cタイプ丸3ピンプラグ用及びBSタイプ丸3ピンプラグ用である。
【0019】
図6に示すように、本発明のソケット組(60)に電器製品や電子製品のプラグが接続されていない時は、防塵扉(61)がトーションバネ(62)の付勢力により押圧されて、貫通孔(611)と対応している挿入孔(63)が封止状態となり、挿入孔(63)への塵埃の侵入を防止する。また、図7に示すように、ソケット組(60)に電器製品や電子製品のプラグが接続する時は、直接手により防塵扉(61)を回転させ、或いはプラグを手で持ちながら防塵扉(61)における貫通孔(611)に差し込み、該防塵扉(61)を回転させて挿入孔(63)に挿入し、ソケット組(60)内の導電部材と電気接続させる。
【0020】
尚、上述の図1乃至図7に示す防塵ソケット組は単に本発明の一部の形態であり、本明細書に示す主張の範囲内であれば如何なる形態に構成させてもよく、また、容易に想到し得る範囲内であれば、当然本発明の主張範囲に属することは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】
本発明は上記の課題を解決するものであり、内部に導電部材が設けられる絶縁カバーを備え、絶縁カバー上に導電部材と対応する挿入孔及び挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、この位置決め溝内に、枢設部材により回転自在に挿入孔の外側を被装する円形の防塵扉が嵌め込まれると共に、防塵扉上に挿入孔と対応する貫通孔が形成され、防塵扉と絶縁カバーとの間にトーションバネが組合わされることにより、ソケット組にプラグが挿入されていない時は防塵扉がトーションバネにより連動回転して貫通孔がずれることによって、挿入孔が封止されるので、塵埃やゴミなどの侵入を防止することができる。
【0022】
また、本発明は上記の構成を有するので、次に示すような効果を達成できる。
1. 本発明の防塵ソケット組にプラグを接続しない時は、防塵扉がトーションバネにより押圧されて、挿入孔が自動的に封止状態となるので、挿入孔内への塵埃を防止できると共に、いたずらによる感電を防止できる。
2. 防塵ソケット組にプラグを差し込みたい時は、単に防塵扉を回転させて挿入孔を露出させ、その中にプラグを差し込むだけでよいので、操作が非常に簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係わる壁付け型防塵ソケット組の分解斜視図である。
【図2】図2は、本発明に係わる英国規格防塵ソケット組の分解斜視図である。
【図3】図3は、本発明に係わる延長コード付電源タップ型防塵ソケット組の分解斜視図である。
【図4】図4は、本発明に係わるスイッチ付防塵ソケット組の斜視透視図である。
【図5】図5(A)〜(H)は、本発明に係わる防塵ソケット組における差込み口の種類を示す概要図である。
【図6】図6は、本発明に係わる防塵ソケット組における挿入孔の封止状態を示す使用状態図である。
【図7】図7は、本発明に係わる防塵ソケット組における防塵扉の回転により挿入孔が露出した状態を示す使用状態図である。
【符号の説明】
10    ソケット組
11    枠体
111    位置決め溝
112    挿入孔
113    中孔
114    制限溝
115    固定凸部
12    防塵扉
121    位置決め孔
122    貫通孔
123    制限凸部
13    ネジ
14    トーションネジ
20    ソケット組
21    絶縁カバー
22    枠体
23    挿入孔
24    位置決め溝
25    防塵扉
251    貫通孔
252    制限凸部
26    トーションネジ
27    制限溝
28    固定凸部
30    ソケット組
31    絶縁カバー
311    第一カバー
312    第二カバー
32    挿入孔
33    位置決め溝
34    防塵扉
341    貫通孔
342    制限凸部
35    トーションネジ
36    制限溝
37    固定凸部
38    延長コード
40    ソケット組
41    絶縁カバー
42    プラグ
43    収容溝
50    ソケット組
51    挿入孔
60    ソケット組
61    防塵扉
611    貫通孔
62    トーションネジ
63    挿入孔

Claims (7)

  1. 内部に導電部材が設けられる絶縁カバーを備え、絶縁カバー上に導電部材と対応する挿入孔及び挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、この位置決め溝内に、枢設部材により回転自在に挿入孔の外側を被装する円形の防塵扉が嵌め込まれると共に、防塵扉上に挿入孔と対応する貫通孔が形成され、防塵扉と絶縁カバーとの間にトーションバネが組合わされることを特徴とする防塵ソケット組。
  2. 前記防塵ソケット組は、導電ユニットと、導電ユニットを固定するための固定板と、固定板の外側をカバーする枠体とから成る壁付け型ソケット組であり、挿入孔と防塵扉を嵌め込むための位置決め溝は、枠体上における、導電ユニットと対応する位置に形成されることを特徴とする請求項1に記載の防塵ソケット組。
  3. 前記防塵ソケット組は、枠体を有する絶縁カバーの内部に導電部材が設けられる英国規格ソケット組であることを特徴とする請求項1に記載の防塵ソケット組。
  4. 前記防塵ソケット組は、絶縁カバーの内部に導電部材を有する延長コード付電源タップ型ソケット組であり、その絶縁カバーは第一カバー及び第二カバーとを組合わせて成り、第一カバー上には挿入孔と該挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、絶縁カバーから外側へ向って、導電部材と電気接続され末端にプラグを有する延長コードが延出することを特徴とする請求項1に記載の防塵ソケット組。
  5. 前記防塵ソケット組は、絶縁カバーの内部に導電部材を有するスイッチ付ソケット組であり、その絶縁カバーは第一カバー及び第二カバーとが組合わされて成り、第一カバー上には挿入孔と該挿入孔の外側と対応する円形の位置決め溝が形成され、絶縁カバー上に導電部材と電気接続されるプラグが突設されることを特徴とする請求項1に記載の防塵ソケット組。
  6. 防塵扉の内側面に制限凸部が設けられると共に、絶縁カバーにおける挿入孔の側縁に、内部において制限凸部が活動可能である弧状の制限溝が形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5に記載の防塵ソケット組。
  7. 絶縁カバーにおける挿入孔の側縁にトーションバネの一端を固定するための固定凸部が設けられ、トーションバネの他端は防塵扉の内側面の制限凸部に掛止されることを特徴とする請求項6に記載の防塵ソケット組。
JP2002291207A 2002-10-03 2002-10-03 防塵ソケット組 Pending JP2004127759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002291207A JP2004127759A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 防塵ソケット組

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002291207A JP2004127759A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 防塵ソケット組

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004127759A true JP2004127759A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32282858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002291207A Pending JP2004127759A (ja) 2002-10-03 2002-10-03 防塵ソケット組

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004127759A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104901065A (zh) * 2015-06-08 2015-09-09 廖婕 一种防尘式通讯插座
CN107508088A (zh) * 2017-07-19 2017-12-22 冠立科技扬州有限公司 一种防尘防潮的陶瓷插座
CN109103686A (zh) * 2018-09-08 2018-12-28 王梓嘉 一种防水安全插座

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104901065A (zh) * 2015-06-08 2015-09-09 廖婕 一种防尘式通讯插座
CN107508088A (zh) * 2017-07-19 2017-12-22 冠立科技扬州有限公司 一种防尘防潮的陶瓷插座
CN109103686A (zh) * 2018-09-08 2018-12-28 王梓嘉 一种防水安全插座
CN109103686B (zh) * 2018-09-08 2020-06-02 德力西联合开关集团有限公司 一种防水安全插座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123906U (ja) プラグ離脱防止用コンセント
JP3223195U (ja) Usb充電ベース
KR101733995B1 (ko) 안전 콘센트 및 이를 구비한 멀티탭
US20140306661A1 (en) Convenient Docks for Directly Charging Handheld Electronic Devices
US5964516A (en) Night light with wall outlet shield
JP2004127759A (ja) 防塵ソケット組
JP3195043U (ja) コンセント収容装置
CN2572598Y (zh) 防尘插座组件
JP3075169U (ja) 簡易マルチタイプ雄雌型コネクタ
CA2481608A1 (en) Rotatable plug assembly including an extra outlet
KR102326148B1 (ko) 공동주택용 벽면 내설 조명 콘센트
CN210608576U (zh) 车载充电器
TWI458202B (zh) 轉盤式複合插座結構
JP3141303U (ja) Usb給電機能付き平型タップ
KR200283186Y1 (ko) 회전되는 매립형 콘센트
JP3099773U (ja) レセプタクルカバー装置
KR200270405Y1 (ko) 콘센트
JP2020181684A (ja) コンセント装置、及びそれに用いるカバーモジュール
JP2005327632A (ja) テーブルタップシステム、これを構成する増設ユニットおよび本体ユニット
CN214957518U (zh) 固定式安装防水插座
JP2004193496A (ja) 電子機器の防滴構造
JP2001078452A (ja) Acアダプタ
CN215955409U (zh) 一种遥控器
CN221102534U (zh) 插座组合件以及电源供应器组件
JP3085282U (ja) 電源コンセント用アダプタセット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050719