JP3123906U - プラグ離脱防止用コンセント - Google Patents

プラグ離脱防止用コンセント Download PDF

Info

Publication number
JP3123906U
JP3123906U JP2006000707U JP2006000707U JP3123906U JP 3123906 U JP3123906 U JP 3123906U JP 2006000707 U JP2006000707 U JP 2006000707U JP 2006000707 U JP2006000707 U JP 2006000707U JP 3123906 U JP3123906 U JP 3123906U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
plug
housing
rotating ring
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006000707U
Other languages
English (en)
Inventor
劉維和
Original Assignee
大興電線電纜股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to TW095100717A priority Critical patent/TW200727538A/zh
Application filed by 大興電線電纜股▲ふん▼有限公司 filed Critical 大興電線電纜股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2006000707U priority patent/JP3123906U/ja
Priority to US11/350,816 priority patent/US7182615B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3123906U publication Critical patent/JP3123906U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/20Coupling parts carrying sockets, clips or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • H01R24/22Coupling parts carrying sockets, clips or analogous contacts and secured only to wire or cable with additional earth or shield contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/193Means for increasing contact pressure at the end of engagement of coupling part, e.g. zero insertion force or no friction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/625Casing or ring with bayonet engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/652Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding   with earth pin, blade or socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】本考案は、コンセントのハウジングに備えられた回転リングを回転させることにより、プラグの端子を固定可能とし、コンセントの体積が大きくならず、外形が対照となるプラグ離脱防止用コンセントを提供することを課題とする。
【解決手段】プラグ離脱防止用コンセントは、ハウジングと、締付機能を有するコンセント本体と、回転リングとを含み、ハウジングが前ハウジングと後ハウジングとから構成され、前ハウジングの正面にプラグの端子を挿入する挿入穴が設けられ、後ハウジングの後端からケーブルが延設され、コンセント本体が後ハウジング内部に収容され、コンセント本体に少なくとも一対の導電クリップが設けられ、回転リングがコンセント本体の外側に回転可能に嵌合され、回転リングが回転されると、コンセント本体が導電クリップを圧迫することによる。
【選択図】図4

Description

本考案はコンセントに関し、特に、プラグ離脱防止用コンセントに関する。
壁面に設けたコンセントから、電力をケーブルにより離れた箇所まで供給することは一般的であるが、コンセントは長期間使用されると、内部に設けられた導電クリップのプラグの端子を挟む力が弱くなり、プラグとコンセントの接触不良を招き、電力供給が不安定になり、さらに火災をおこす可能性もあった。
台湾特許第M261875号公報には、本願願書に添付した図面の図1及び2に示すように、ハウジング91とコンセント体92と、ロック装置93とを含む「コンセント用ロック装置」が開示されている。ロック装置93のツマミ931を回転させることにより、突起部9314が圧迫ブロック932のサイド支えブロック9323の上面を圧迫する。フック933の突起が回転すると、その突起部が圧迫ブロック932の突起9324上を移動し、圧迫ブロックの溝9332に落ち込み、圧迫ブロック932が下方向へ移動可能となり、圧迫ブロック932の圧制端子9325が下方向へ移動する。嵌め溝9326がプラグ961を圧迫し、圧制端子9325が固定される。ロック装置93を逆方向に回転させると、フック933の突起は、溝9332から圧迫ブロック932の突起9324上へと移動し、フック933の突起が圧迫ブロック932を上方向へ移動させ、端子9325を圧制し、プラグをコンセントから離脱することができる。
しかしながら、ツマミ931がハウジング91から突出し、コンセントの体積が大きくなり、コンセントの外観を損なうものとなる。
台湾特許第M261875号公報
本考案の目的は、コンセントのハウジングに備えられた回転リングを回転させることにより、プラグの端子を固定可能とし、コンセントの体積が大きくならず、外観を損なわないプラグ離脱防止用コンセントを提供することである。
本考案者は、鋭意研究を重ねた結果、コンセントのハウジング内に締付機能を有するコンセント本体を設け、締付機能を操作する回転リングを備えることによって上記課題を解決するプラグ離脱防止用コンセントを完成した。
すなわち、本考案のプラグ離脱防止用コンセントは、以下よりなる。
1.ハウジングと、締付機能を有するコンセント本体と、回転リングとを含むプラグ離脱防止用コンセントであって、
前記ハウジングが前ハウジングと後ハウジングとから構成され、
前記前ハウジングの正面に、プラグの端子を挿入する挿入穴が設けられ、
前記後ハウジングの後端から、ケーブルが延設され、
前記コンセント本体が、後ハウジング内部に収容され、
前記コンセント本体に、少なくとも一対の導電クリップが設けられ、
前記回転リングが、コンセント本体の外側に回転可能に嵌合され、
前記回転リングが回転されると、コンセント本体が導電クリップを圧迫することを特徴とする、プラグ離脱防止用コンセント。
2.前記コンセント本体が、前本体と後本体とから構成され、
前記前本体がヘッド部及び円筒体を含み、
前記ヘッド部の直径が円筒体よりも大きく、
前記ヘッド部に挿入穴が設けられ、
前記回転リングが円筒体上で回転可能であり、
前記後本体に、導電クリップを設置する導電クリップ台が少なくとも2つ設けられることを特徴とする、前項1に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
3.前記円筒体の前記ヘッド部の挿入穴に隣接する箇所に、バネが設けられ、
前記バネの前端に、円筒体の外側に突出した円弧形突起及び円筒体の内側に突出した突起が設けられ、
前記回転リングの内壁に、円弧形突起の形状に対応する円弧形溝が形成され、
前記後本体の導電クリップ台が、中間ブロックと中間ブロックの両側に設けられた側板とから構成され、
前記側板が凸部を有し、該凸部が導電クリップと接触し、
前記後本体に前本体の円筒体がはめ込まれ、側板がバネの突起と接触し、
前記回転リングが回転されると、円弧形突起が円弧形溝から外れバネが内側に押され、突起が内側に移動し側板を押さえ、側板の凸部が導電クリップを圧迫し、導電クリップに挿入されたプラグの端子が固定されることを特徴とする、前項2に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
4.前記前本体のヘッド部に案内ブロックが設けられ、
前記回転リングに案内溝が設けられ、
前記案内ブロックと案内溝とが嵌合されることを特徴とする、前項2又は3に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
5.前記コンセント本体にアースクリップが設けられ、
前記ヘッド部にアース用挿入穴が設けられることを特徴とする、
前項2〜4の何れか一に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
本考案によれば、プラグをコンセントに挿入し、回転リングを回転させることによりプラグの端子を固定することができ、回転リングがコンセントのハウジングに設けられるので、コンセントの体積が小さくなり、ツマミにより外観が損なわれることもない。
以下に、本考案の一実施形態を示し、具体的に説明するが、本考案はこれらに限定されるものではない。
図3及び図4に示すように、本考案の離脱防止用コンセントは、後ハウジング11と前ハウジング12とから構成される円柱形状のハウジングを有する。前ハウジング12の正面にはプラグの端子を挿入するための3つの挿入穴121、122、及び123が設けられる。その挿入穴の矩形の挿入穴121及び122はプラグの導電端子を挿入するためのものであり、円形の挿入穴123はプラグのアース端子を挿入するためのものである。後ハウジング11の内部には、後本体21と前本体22とから構成された締付機能を有するコンセント本体が収容され、後ハウジングの後端からケーブルが延設される。前本体22と後本体21との間には回転可能なリング30が嵌合される。
コンセント本体には、導電クリップ41と、アースクリップ42とが設けられ、回転リング30が回転すると、コンセント本体が導電クリップ41を圧迫して、プラグの導電端子を挟む。
図5及び6は本考案の離脱防止用コンセントの断面図であり、締付機能を有するコンセント本体の構造を示すものである。前本体22はヘッド部224及び円筒体225を有し、ヘッド部224には挿入穴221、222、223が設けられ、ヘッド部224の直径はその後方の円筒体225よりも大きい。円筒体225の挿入穴221及び222に隣接する箇所にはバネ226が設けられ、図6に示すようにバネ226の前端には、円筒体225の外側に突出した円弧形突起226a及び円筒体225の内側に突出した突起226bが設けられる。また、前本体22のヘッド部224には案内ブロック227が設けられる。
回転リング30は円筒体225上に回転可能に嵌合される。回転リング30には、案内溝31が設けられ、ヘッド部224から突出した案内ブロック227に合わせられ、回転リング30の回転角度を制限する。回転リング30の内壁には、円筒体225のバネ226の円弧形突起226aの形状に対応した、円弧形溝32が形成される。回転リング30が回転されると、図7に示すように円弧形突起226aが円弧形溝32から外れ、バネ226が内側に押され、突起226bが内側に移動する。
後本体21の内部には、導電クリップ41及びアースクリップ42が取り付けられ、それらを収容するための、2つの導電クリップ台211及びアースクリップ台212が設けられる。導電クリップ台211は、後本体21内に設けられる中間ブロック213と中間ブロック213の両側に設けられた側板214とから構成され、側板214は、凸部214aを有し、導電クリップ41と接触する。後本体21内に前本体22の円筒体225がはめ込まれ、側板214がバネ226の突起226bと接触する。回転リング30を回転させ、突起226bが内側に移動すると、側板214の凸部214aが導電クリップ41を圧迫し、導電クリップ41に挿入されたプラグの導電端子が固定される。また、側板214の凸部214aが、プラグの導電端子を直接圧迫するよう設計することも可能である。
本考案のプラグ離脱防止用コンセントの挿入穴121、122、及び123に、プラグの端子が挿入され、プラグの導電端子及びアース端子が導電クリップ41及びアースクリップ42に連接される。プラグをコンセントに取り付けた後、回転リング30を図6の矢印で示す方向に回転させると、図7に示すように、コンセント本体の締付機能が作動し、プラグの導電端子が固定される。プラグをコンセントから抜き出す際には、回転リングを図6の矢印と反対方向に回転させ、コンセント本体の締付機能を解除し、プラグをコンセントから抜き出す。
本考案により、体積が小さく、外形が対称なプラグ離脱防止用コンセントを提供可能となる。
従来のコンセント用ロック装置の斜視図である。(特許文献1) 従来のコンセント用ロック装置の断面図である。(特許文献1) 本考案のプラグ離脱防止用コンセントの斜視図である。 本考案のプラグ離脱防止用コンセントの分解図である。 本考案のプラグ離脱防止用コンセントの側断面図である。 本考案のプラグ離脱防止用コンセントの正断面図である。 本考案のプラグ離脱防止用コンセントの正断面図である。
符号の説明
11 後ハウジング
12 前ハウジング
121 挿入穴
122 挿入穴
123 挿入穴
21 後本体
211 導電クリップ台
212 アースクリップ台
213 中間ブロック
214 側板
214a 凸部
22 前本体
221 挿入穴
222 挿入穴
223 挿入穴
224 ヘッド部
225 円筒体
226 バネ
226a 円弧形突起
226b 突起
30 回転リング
31 案内溝
32 円弧形溝
41 導電クリップ
42 アースクリップ
91 ハウジング
92 コンセント体
93 ロック装置
931 ツマミ
9314 突起部
932 圧迫ブロック
9323 サイド支えブロック
9324 突起
9325 圧制端子
9326 嵌め溝
933 フック
9332 溝
961 プラグ

Claims (5)

  1. ハウジングと、締付機能を有するコンセント本体と、回転リングとを含むプラグ離脱防止用コンセントであって、
    前記ハウジングが前ハウジングと後ハウジングとから構成され、
    前記前ハウジングの正面に、プラグの端子を挿入する挿入穴が設けられ、
    前記後ハウジングの後端から、ケーブルが延設され、
    前記コンセント本体が、後ハウジング内部に収容され、
    前記コンセント本体に、少なくとも一対の導電クリップが設けられ、
    前記回転リングが、コンセント本体の外側に回転可能に嵌合され、
    前記回転リングが回転されると、コンセント本体が導電クリップを圧迫することを特徴とする、プラグ離脱防止用コンセント。
  2. 前記コンセント本体が、前本体と後本体とから構成され、
    前記前本体がヘッド部及び円筒体を含み、
    前記ヘッド部の直径が円筒体よりも大きく、
    前記ヘッド部に挿入穴が設けられ、
    前記回転リングが円筒体上で回転可能であり、
    前記後本体に、導電クリップを設置する導電クリップ台が少なくとも2つ設けられることを特徴とする、請求項1に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
  3. 前記円筒体の前記ヘッド部の挿入穴に隣接する箇所に、バネが設けられ、
    前記バネの前端に、円筒体の外側に突出した円弧形突起及び円筒体の内側に突出した突起が設けられ、
    前記回転リングの内壁に、円弧形突起の形状に対応する円弧形溝が形成され、
    前記後本体の導電クリップ台が、中間ブロックと中間ブロックの両側に設けられた側板とから構成され、
    前記側板が凸部を有し、該凸部が導電クリップと接触し、
    前記後本体に前本体の円筒体がはめ込まれ、側板がバネの突起と接触し、
    前記回転リングが回転されると、円弧形突起が円弧形溝から外れバネが内側に押され、突起が内側に移動し側板を押さえ、側板の凸部が導電クリップを圧迫し、導電クリップに挿入されたプラグの端子が固定されることを特徴とする、請求項2に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
  4. 前記前本体のヘッド部に案内ブロックが設けられ、
    前記回転リングに案内溝が設けられ、
    前記案内ブロックと案内溝とが嵌合されることを特徴とする、請求項2又は3に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
  5. 前記コンセント本体にアースクリップが設けられ、
    前記ヘッド部にアース用挿入穴が設けられることを特徴とする、
    請求項2〜4の何れか一に記載のプラグ離脱防止用コンセント。
JP2006000707U 2006-01-09 2006-02-06 プラグ離脱防止用コンセント Expired - Fee Related JP3123906U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095100717A TW200727538A (en) 2006-01-09 2006-01-09 Electric socket having means to lock the blades of inserted electric plug
JP2006000707U JP3123906U (ja) 2006-01-09 2006-02-06 プラグ離脱防止用コンセント
US11/350,816 US7182615B1 (en) 2006-01-09 2006-02-10 Electric socket having means to lock the blades of inserted electric plug

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095100717A TW200727538A (en) 2006-01-09 2006-01-09 Electric socket having means to lock the blades of inserted electric plug
JP2006000707U JP3123906U (ja) 2006-01-09 2006-02-06 プラグ離脱防止用コンセント
US11/350,816 US7182615B1 (en) 2006-01-09 2006-02-10 Electric socket having means to lock the blades of inserted electric plug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3123906U true JP3123906U (ja) 2006-08-03

Family

ID=67954785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000707U Expired - Fee Related JP3123906U (ja) 2006-01-09 2006-02-06 プラグ離脱防止用コンセント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7182615B1 (ja)
JP (1) JP3123906U (ja)
TW (1) TW200727538A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2935844A1 (fr) * 2008-09-09 2010-03-12 Gen Electric Systeme de connecteur de cables
KR102252809B1 (ko) * 2020-01-20 2021-05-14 최의진 콘센트

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006001630A1 (de) * 2006-01-11 2007-07-12 Neutrik Aktiengesellschaft Steckerbuchse
US7534124B1 (en) * 2006-03-13 2009-05-19 Mechanical Answers Llc Method and apparatus for power outlet and plug having low-insertion-force connector
US7658641B1 (en) 2006-09-08 2010-02-09 Mechanical Answers Llc Compressive collet electrical clamp and contact and method
US20090061667A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Grieff Enterprises, Inc. Electrical Plug Adaptor
US7798838B2 (en) * 2007-08-28 2010-09-21 Grieff Enterprises, Inc. Electrical plug adapter
US8777646B2 (en) * 2011-04-29 2014-07-15 Ruxton C. Doubt Electrical socket adaptor
CN103208702B (zh) * 2012-01-13 2016-11-02 富泰华工业(深圳)有限公司 锁定机构及具有锁定机构的插接组件
CA2803370A1 (en) 2012-01-20 2013-07-20 Cerro Wire Llc Locking electrical receptacle
JP6210829B2 (ja) 2013-10-04 2017-10-11 矢崎総業株式会社 コネクタ
CN106195740B (zh) * 2016-07-05 2019-01-11 东莞市名展展示柜有限公司 一种新型杆灯
CN108146865B (zh) * 2018-03-20 2019-01-15 奉节县新民镇中心卫生院 一种医疗箱装置
CN109713503B (zh) * 2018-12-27 2023-11-10 湖北德乐电力科技有限公司 一种前后插接电缆接头连接结构
US10714870B1 (en) * 2019-04-30 2020-07-14 Ningbo Well Electric Appliance Co., Ltd. Electrical socket
DE102019125784B4 (de) * 2019-09-25 2021-02-11 Audi Ag Ladebuchse für eine Energieversorgungsanordnung, entsprechende Energieversorgungsanordnung sowie Verfahren zum Betreiben einer Ladebuchse
CN113031023B (zh) * 2021-01-26 2021-11-30 深圳市合讯电子有限公司 一种卫星导航接收机的测试装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428339B1 (en) * 2000-12-06 2002-08-06 Richard G. Davidson Lockable electrical cord connector unit
US6676428B2 (en) * 2001-02-28 2004-01-13 Burton Technologies, Llc Securing device for electrical connectors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2935844A1 (fr) * 2008-09-09 2010-03-12 Gen Electric Systeme de connecteur de cables
JP2010067605A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 General Electric Co <Ge> ケーブルコネクタシステム
KR102252809B1 (ko) * 2020-01-20 2021-05-14 최의진 콘센트

Also Published As

Publication number Publication date
TW200727538A (en) 2007-07-16
TWI298563B (ja) 2008-07-01
US7182615B1 (en) 2007-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123906U (ja) プラグ離脱防止用コンセント
US7347708B1 (en) Firm-structured plug
JP3130882U (ja) カード装置
CN212697981U (zh) 终端托架及终端外壳
TWI606647B (zh) Safety socket
CN109273305B (zh) 按键及具有该按键的电子装置
JP3127080U (ja) ツールチャック装置
US6056591A (en) Structure of a wire winding box
US7972152B1 (en) Power socket device having rotation-operated switch function
US8011940B1 (en) Power socket device having switches
US7494351B2 (en) Connector for attachment of a peripheral device to a computer
US20050121276A1 (en) Electrical appliance having a wire winding device
KR20080072599A (ko) 콘센트 안전커버
TW202017268A (zh) 旋轉插座
CN213025392U (zh) 一种翻盖式存储组件
CN218390032U (zh) 一种便于装卸钥匙的钥匙扣
CN210979737U (zh) 灯具快速连接装置
CN210607929U (zh) 一种可拆卸式集线器
CN215896871U (zh) 可旋转usb装置
KR200433888Y1 (ko) 메모지 홀더
TWM574774U (zh) 插座結構
JP3541614B2 (ja) アース用配線器具
US20050147875A1 (en) Battery holder
TWI576877B (zh) 按鍵模組、具有此按鍵模組的可攜式電子裝置以及收容奈米sim卡的方法
TW201007800A (en) Button structure of electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees