JP2004109166A - 画像形成装置のインターロックシステム - Google Patents

画像形成装置のインターロックシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004109166A
JP2004109166A JP2002268057A JP2002268057A JP2004109166A JP 2004109166 A JP2004109166 A JP 2004109166A JP 2002268057 A JP2002268057 A JP 2002268057A JP 2002268057 A JP2002268057 A JP 2002268057A JP 2004109166 A JP2004109166 A JP 2004109166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply voltage
image forming
forming apparatus
system power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002268057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shiba
柴 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002268057A priority Critical patent/JP2004109166A/ja
Publication of JP2004109166A publication Critical patent/JP2004109166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】安価な構成で省電力モード時の外装カバーの開閉状態を監視できる画像形成装置のインターロックシステムを提供する。
【解決手段】省電力モードと、画像形成動作に関わる駆動系電源電圧と制御系電源電圧の少なくとも2つ以上の電源電圧を供給するスイッチング電源と、省電力モード時に駆動系電源電圧を遮断する駆動系電源電圧遮断手段、駆動系電源ラインに接続され画像形成装置の外装カバーが開閉された場合に駆動系の負荷への電力供給を遮断するインターロックスイッチ、前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧、省電力モード時にインターロックスイッチの開閉状態を監視するためのドア開閉検知手段とを有する。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、省電力モード時にユーザによって画像形成装置の外装カバーが開閉されたことを検知するための画像形成装置のインターロックシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
次に本発明に係る画像形成装置の構成の一例について説明する。
【0003】
図6はカラー画像形成装置100の構成を示す図である。図6に示すカラー画像形成装置100には、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(Bk)の各色ごとに4つの画像形成部が配置されている。
【0004】
それぞれの画像形成部は、像担持体101Y,101M,101C,101Bk、像担持体101Y〜101Bkを一様に所定の電位に帯電するための帯電手段102Y,102M,102C,102Bk、帯電された像担持体101Y〜101Bk上に各色画像データに対応したレーザ光103Y,103M,103C,103Bkを照射して静電潜像を形成するためのレーザスキャナユニット104Y,104M,104C,104Bk、像担持体101Y〜101Bk上に形成された静電潜像を現像して顕像化するための現像手段105Y,105M,105C,105Bk、現像手段105Y〜105Bk内の各色トナーを像担持体101Y〜101Bkに送り出すためのスリーブローラ106Y,106M,106C,106Bk、像担持体101Y〜101Bk上に形成されたトナー画像を記録媒体107に転写するための転写手段108Y,108M,108C,108Bk、トナーの転写後に像担持体101Y〜101Bk上に残留したトナーを除去するためのクリーニング手段109Y,109M,109C,109Bkから構成される。また、110Y,110M,110C,110Bkは廃トナーを収納するための廃トナーユニットである。
【0005】
カラー画像形成装置100の下部には記録媒体107が収納された給紙カセット111が配置されている。給紙カセット111からの記録媒体107の搬送経路には、記録媒体の給紙用のピックアップローラ112、給紙された記録媒体107を画像形成部から定着手段へ搬送するための記録媒体搬送部113、記録媒体107の先端を検出し、画像形成プロセスのタイミングをはかるための検出センサ114、像担持体101Y〜101Bk上に形成された現像剤画像を転写するタイミングをとるために記録媒体107を待機させるためのレジストローラ115、記録媒体107を記録媒体搬送部113上に静電的に吸着させるための吸着ローラ116である。
【0006】
レジストローラ115で待機した記録媒体107は、検出センサ114の検出結果と画像形成プロセスとのタイミングをとって、各色画像形成部を貫通するように配置された搬送ベルト113上を搬送されるとともに、転写手段108Y〜108Bkにより順次トナー画像が転写される。117は定着手段であり、記録媒体107上に転写された4色のトナー画像を溶融定着させる。定着された記録媒体107は機外に排出され、画像形成動作を終了する。
【0007】
上述の画像形成装置においては、稀に紙しわのある記録紙に印字した場合に、装置内部の搬送経路途中で記録紙が詰まり滞留してしまうことがある。このような場合に、画像形成装置には、ユーザが装置内部に紙詰まり滞留している記録紙を除去する際に所定の外装カバーを開いて装置内部に手を入れなければならないため、ユーザに怪我をさせないようにモータ類や高圧回路などの駆動系電源を機械的に遮断する、いわゆるインターロックという安全面での配慮が要求されている。
【0008】
図12において118は外装カバー、119は駆動系電源に直列に接続されるインターロックスイッチであり、外装カバー118が開かれた場合に、これと連動してインターロックスイッチ119はオープンになりインターロックスイッチより後段側に接続される負荷の電源を遮断する。
【0009】
従来インターロックシステムは、外装カバーが開かれた時にユーザにとって危険とされる装置内部のモータ類や高圧回路を停止させるものであり、インターロックスイッチの後段側にこれらのユニットは接続される。
【0010】
また、画像形成装置のCPUは装置内部の消耗品等が交換されたか否かを検知するために、インターロックスイッチ後段側の電圧の有無によって外装カバーが開閉されたことを監視している。
【0011】
一方近年、画像形成装置の待機時消費電力を低減させる動きが高まっている。画像形成装置においてはとりわけモータ類や高圧回路など画像形成に係る駆動系ユニットの電力は大きく、待機時であっても画像コントローラなどの制御系ユニットに比較するとその消費電力は非常に大きいものとなっている。
【0012】
上述の理由から省電力モード時には駆動系電源電圧を遮断するなどの提案がなされている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上述従来例の画像形成装置のインターロックシステムにおいては、省電力モード時に駆動系電源電圧を遮断してしまうためにユーザが外装カバーを開閉したことを検知できず、消耗品が交換されたり、ユニットが着脱されたことも検知できないために画質への影響も懸念される不具合があった。また外装カバーを閉じても監視手段がないために、省電力モードから復帰できずに操作パネルから解除操作するか、画像信号を送信して復帰させなければならなかった。このような場合には、操作パネルからの設定解除方法が煩わしかったり、画像信号を送信しても自己診断に時間がかかりなかなかプリントアウトできないなどの不具合があった。
【0014】
またこのような不具合に対応するために、駆動系電源ライン遮断用のインターロックスイッチの隣りに、省電力モード時に遮断しない制御系電源ライン用のインターロックスイッチを併設する提案などがある。この場合には装置内部の配線が複雑になりかつコスト高となってしまう不具合があった。
【0015】
本発明は、上述のような問題点に着目してなされたもので、安価な構成で省電力モード時の外装カバーの開閉状態を監視できる画像形成装置のインターロックシステムを提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述した課題を解決することを目的としてなされたもので、係る目的を達成する一手段として以下の構成を備える。
【0017】
即ち第1の発明は、電子写真プロセスを用いた画像形成装置において、所定時間の未使用状態のときに消費電力を低く抑えるための省電力モードと、画像形成動作に関わる駆動系電源電圧と制御系電源電圧の少なくとも2つ以上の電源電圧を供給するスイッチング電源と、前記省電力モード時に前記駆動系電源電圧を遮断する駆動系電源電圧遮断手段、駆動系電源ラインに接続され画像形成装置の外装カバーが開閉された場合に駆動系の負荷への電力供給を遮断するインターロックスイッチ、前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧、省電力モード時にインターロックスイッチの開閉状態を監視するためのドア開閉検知手段とを有する構成とした。
【0018】
第2の発明は、前記省電力モード時に前記駆動系電源電圧遮断手段により駆動系電源電圧が遮断された場合に画像形成装置の外装カバーが開閉されたか否かをドア開閉検知手段によって検知する構成とした。
【0019】
第3の発明は、前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧は、前記インターロックスイッチより駆動系電源電圧のスイッチング電源側に配置される構成とした。
【0020】
第4の発明は、前記ドア開閉検知手段は、前記インターロックスイッチより駆動系電源電圧の負荷側に配置される構成とした。
【0021】
第5の発明は、前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧は、前記スイッチング電源が供給する電源電圧のうち最も低電圧のものである構成とした。
【0022】
第6の発明は、前記スイッチング電源は、前記駆動系電源電圧と前記制御系電源電圧とをそれぞれ独立したコンバータから供給し、省電力モード中には駆動系電源電圧を遮断できる構成とした。
【0023】
第7の発明は、省電力モード中にドア開が検知された場合には、駆動系電源電圧を復帰させる構成とした。
【0024】
第8の発明は、前記ドア開閉検知手段は、画像形成装置のエンジン制御部に配置される構成とした。
【0025】
第9の発明は、前記ドア開閉検知手段は、画像形成装置のスイッチング電源内部に配置される構成とした。
【0026】
【発明の実施の形態】
[実施例1]
図1に本発明の第1実施例の構成を示す。図1において、1はAC入力電源、2はスイッチング電源、3は24Vbeでありインターロックスイッチ119より上流のスイッチング電源側に接続される駆動系電源電圧である。なお本発明の実施例においては、駆動系電源電圧を24Vで示している。4は24Vafでありインターロックスイッチ119より下流の負荷側に接続される駆動系電源電圧である。5は高圧電源、6はドラムモータ、7は搬送モータ、8はスキャナであり、それぞれ画像形成装置における駆動系の負荷である。9は制御系電源電圧であり、本発明の実施例においては3.3Vで示している。
【0027】
10はエンジン制御部、11はコントローラ部であり、それぞれ画像形成装置における制御系の負荷である。12の抵抗、13のダイオードを介して制御系電源電圧9はインターロックスイッチの上流側の駆動系電源電圧3に接続される。そしてCPU14、省電力モード時にCPU14から送出されるドア開閉検知ON/OFF信号15、抵抗16、コンデンサ17、トランジスタ18、抵抗19、ドア開閉検出電圧信号20によりドア開閉検知手段は構成される。21は省電力モードに移行する際にCPU14から送出される駆動系電源電圧(本実施例では24V)のON/OFF信号、22はその他の制御系電源電圧であり、本実施例においては5Vで示してある。
【0028】
図2は図1に示したスイッチング電源2内部の概略構成の一例である。図2において、23は整流ダイオード、24は平滑コンデンサ、25はトランスを含むコンバータ回路部(A)であり、本実施例においては駆動系電源電圧24Vを生成する。26は駆動系電源ラインの2次側整流部、27はスイッチング制御部(A)であり、24V電圧を負荷変動などが生じた場合でも一定になるように、フィードバックしスイッチング周波数を可変する。28は制御系電源電圧を生成するコンバータ回路部(B)、29は制御系電源ラインの2次側整流部、30はスイッチング制御部(B)であり、制御系電源電圧である3.3V電圧が負荷変動などが生じた場合でも一定になるように、フィードバックしスイッチング周波数を可変する。31は2次側整流部、32は制御系電源電圧である3.3Vと同じコンバータ回路部(B)から生成される2次側電圧(>5V)から5Vを生成するレギュレータである。
【0029】
図3に本発明の第1実施例を説明する制御フローチャートを示す。以下図1と図3を用いて第1実施例を説明する。図3のフローチャートにおいて画像形成装置が省電力モードに移行すると、S101でCPU14はスイッチング電源2に対して24V電圧を停止させるべくスイッチング制御部(A)27に24V OFFの指示を与える。S102では24V電圧がOFFすると、CPU14は次にドア開閉検知を開始するためにトランジスタ18に対してON信号を送出する。図1において、トランジスタ18がONするとインターロックスイッチ119が閉じている場合、制御系電源電圧3.3Vから抵抗12及びダイオード13を介して駆動系電源ラインに電流Iが流れ込み、インターロックスイッチ119、トランジスタ18、抵抗19へと流れ込みトランジスタ18のエミッタ側と抵抗19の一端の電圧Vsがドア開閉検出電圧としてCPU14に検出される。
【0030】
ここで、抵抗12は24VがOFFされている時に24V電源ラインに誘起される電圧Voffを調節するためのものであり、ダイオード13は24V電源ラインが活電状態にある時に3.3V電源ラインへの逆流を防止するためのもの、抵抗19は電流値Iを決めるためのものである。また、抵抗16とコンデンサ17は、24VがOFFされた直後にスイッチング電源2内部に充電された電荷が放電されるまでドア開閉検出のON時間を遅らせるためのものである。そして画像形成装置の外装カバーに近接配置されたインターロックスイッチ119がオープン状態になると、検出電圧Vsの供給源が断たれVs=0となり外装カバーが開かれたと判断できる。
【0031】
図3のS103に戻り、検出電圧VsをCPU14が検出すると、ユーザがドアを開いたか否かの監視状態に入る(S104)。検出電圧VsがVs=0になれば、ユーザが外装カバーを開いたと判断し(S105)、CPU14は省電力モードを解除する(S106)。S107に進み、ドア開閉検知信号15をOFFし、S108でスイッチング電源2に対して24V電源の復帰信号(24V ON)を送出する。そしてユーザが次に外装カバーを閉じた時に消耗品の交換等がなされたか否かの自己診断を実行する。
【0032】
本実施例の画像形成装置のインターロックシステムにおいては、制御系電源電圧は例えばその他の電圧(本実施例では5V)に設定しても良い。また、24VOFF時の24V電源ラインに誘起される電圧Voffは負荷側の高圧電源や各種モータ等にも誘起されるため、負荷ユニットが誤動作しない程度の電圧に設定することも可能である。
【0033】
上述説明したように、省電力モード時にドア開閉検知を可能とすることにより、待機時消費電力を低減できると共に、消耗品や装置内部のユニットの着脱状態を即座に把握でき、画像形成装置を安定した機内状態に保つことができる。
【0034】
[実施例2]
図4に第2実施例の構成の一例を示す。前述説明した符号については説明を省く。図4において、33はAC入力電源から整流、平滑されたDC電圧が入力される端子、34は3.3Vから供給される制御系負荷、35は24Vから供給される駆動系負荷、36はドア開閉検知手段である。抵抗37,39、抵抗内蔵トランジスタ38から構成されるドア開閉検出機能のON/OFFスイッチ、16〜19から構成される電圧検出部、コンパレータ40、抵抗41,42、コンデンサ43、抵抗44、インバーター45から構成される比較出力部、NAND回路46、バッファ47から構成される論理切り替え出力部によってドア開閉検知手段は構成される。
【0035】
以下ドア開閉検知手段の動作について説明する。画像形成装置が省エネモードに切り替わると、24VbeがOFFされるためトランジスタ38のコレクタはHighレベルになりトランジスタ18がONされる。インターロックスイッチ119が閉じられていれば、電源が供給されドア開閉検出電圧Vsがコンパレータ40の一端に入力される。コンパレータのもう一端には任意のVrefから分圧された基準電圧Vrが入力されている。この時Vs,VrはVs>Vrとなるように基準電圧Vrを設定する必要がある。インバーター45の出力からは省エネモード時にドアが開いた場合にLowレベルを出力する。NAND回路46にはインバータ45の出力と、トランジスタ38のコレクタ出力がそれぞれ入力される。NAND回路46の真理値表を図5に示す。
【0036】
図5より、省エネモードにより24Vが遮断されており、かつドアが開かれている状態においてはLowレベルを出力し、それ以外の場合はHighレベルを出力する。Lowレベル出力時には24VをON(復帰)させ、Highレベル出力時には24VをOFFさせる。即ちユーザが省エネモード時にドアを開いた場合には、24Vを復帰させ省エネモードを解除する。
【0037】
本実施例の画像形成装置のインターロックシステムにおいては、第1実施例と同様に制御系電源電圧は例えばその他の電圧(本実施例では5V)に設定しても良い。また、24V OFF時の24V電源ラインに誘起される電圧Voffは負荷側の高圧電源や各種モータ等にも誘起されるため、負荷ユニットが誤動作しない程度の電圧に設定することも可能である。
【0038】
上述説明したように、ドア開閉検知手段をスイッチング電源内部に配置し、省電力モード時のドア開によって駆動系電源電圧を自動復帰できる構成とすることにより、ドア開閉検知に要するCPUの容量を削減できる。また、省電力モード時のCPUの負荷を低減できると共に、CPU自体の動作を停止しておくことも可能にできる。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る画像形成装置のインターロックシステムによれば、省電力モード時に駆動系電源電圧を遮断した場合においても、安価な構成で外装カバーの開閉状態を検知することができる。また、消耗品や装置内部のユニットの着脱状態を即座に把握でき、画像形成装置を安定した機内状態に保つことができる。さらに、外装カバーを閉じた直後から省電力モードを解除し即座に自己診断を実行できるため、画像信号が送信されてからの待機時間を軽減できユーザへの煩わしさを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示す図
【図2】本発明の第1実施例に示す、スイッチング電源内部の構成を示す図
【図3】本発明の第1実施例の動作を説明するフローチャート
【図4】本発明の第2実施例の構成を示す図
【図5】本発明の第2実施例に示す、動作状態を説明する真理値表
【図6】従来の画像形成装置の構成を示す図
【符号の説明】
1   AC入力電源
2   スイッチング電源
3、4 は駆動系電源電圧
5   高圧電源
6   ドラムモータ
7   搬送モータ
8   スキャナ
9   制御系電源電圧
10  エンジン制御部
11  コントローラ部
14  CPU
15  ドア開閉検知ON/OFF信号
16〜20 は電圧検出手段
21  駆動系電源電圧のON/OFF信号
22  その他の制御系電源電圧
23  整流ダイオード
24  平滑コンデンサ
25  コンバータ回路部(A)
26  駆動系電源ラインの2次側整流部
27  スイッチング制御部(A)
28  コンバータ回路部(B)
29  制御系電源ラインの2次側整流部
30  スイッチング制御部(B)
31  2次側整流部
32  5Vを生成するレギュレータ
34  制御系負荷
35  駆動系負荷
36  ドア開閉検知手段
40  コンパレータ
46  NAND回路
100 画像形成装置
101 像担持体
102 帯電手段
103 レーザ照射光
104 スキャナユニット
105 現像手段
106 スリーブローラ
107 記録媒体
108 転写手段
109 クリーニング手段
110 廃トナーユニット
111 給紙カセット
112 ピックアップローラ
113 記録媒体搬送部
114 検出センサ
115 レジストローラ
116 吸着ローラ116
117 定着手段
118 外装カバー
119 インターロックスイッチ

Claims (9)

  1. 電子写真プロセスを用いた画像形成装置において、所定時間の未使用状態のときに消費電力を低く抑えるための省電力モードと、画像形成動作に関わる駆動系電源電圧と制御系電源電圧の少なくとも2つ以上の電源電圧を供給するスイッチング電源と、前記省電力モード時に前記駆動系電源電圧を遮断する駆動系電源電圧遮断手段、駆動系電源ラインに接続され画像形成装置の外装カバーが開閉された場合に駆動系の負荷への電力供給を遮断するインターロックスイッチ、前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧、省電力モード時にインターロックスイッチの開閉状態を監視するためのドア開閉検知手段とを有することを特徴とする画像形成装置のインターロックシステム。
  2. 前記省電力モード時に前記駆動系電源電圧遮断手段により駆動系電源電圧が遮断された場合に画像形成装置の外装カバーが開閉されたか否かをドア開閉検知手段によって検知することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  3. 前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧は、前記インターロックスイッチより駆動系電源電圧のスイッチング電源側に配置されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  4. 前記ドア開閉検知手段は、前記インターロックスイッチより駆動系電源電圧の負荷側に配置されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  5. 前記駆動系電源ラインにダイオードを介して接続される制御系電源電圧は、前記スイッチング電源が供給する電源電圧のうち最も低電圧のものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  6. 前記スイッチング電源は、前記駆動系電源電圧と前記制御系電源電圧とをそれぞれ独立したコンバータから供給され、省電力モード中には駆動系電源電圧を遮断することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  7. 省電力モード中にドア開が検知された場合には、駆動系電源電圧を復帰させることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  8. 前記ドア開閉検知手段は、画像形成装置のエンジン制御部に配置されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
  9. 前記ドア開閉検知手段は、画像形成装置のスイッチング電源内部に配置されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置のインターロックシステム。
JP2002268057A 2002-09-13 2002-09-13 画像形成装置のインターロックシステム Pending JP2004109166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002268057A JP2004109166A (ja) 2002-09-13 2002-09-13 画像形成装置のインターロックシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002268057A JP2004109166A (ja) 2002-09-13 2002-09-13 画像形成装置のインターロックシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004109166A true JP2004109166A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32266385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002268057A Pending JP2004109166A (ja) 2002-09-13 2002-09-13 画像形成装置のインターロックシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004109166A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268967A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
JP2008292794A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Ricoh Printing Systems Ltd 電子写真装置のカバー開閉検知回路
US7469110B2 (en) 2003-10-16 2008-12-23 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method including canceling a power save mode
JP2012020573A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Canon Inc 電子機器および画像形成装置
US8380088B2 (en) 2009-09-29 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
US8385766B2 (en) 2009-04-28 2013-02-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and high voltage generating power supply including a power supply disconnect
EP1925984B1 (en) * 2006-11-27 2019-10-30 HP Printing Korea Co., Ltd. Image forming apparatus and power control method thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469110B2 (en) 2003-10-16 2008-12-23 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method including canceling a power save mode
US7570892B2 (en) 2003-10-16 2009-08-04 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and control method of that apparatus
JP2007268967A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
EP1925984B1 (en) * 2006-11-27 2019-10-30 HP Printing Korea Co., Ltd. Image forming apparatus and power control method thereof
JP2008292794A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Ricoh Printing Systems Ltd 電子写真装置のカバー開閉検知回路
US8385766B2 (en) 2009-04-28 2013-02-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and high voltage generating power supply including a power supply disconnect
US8380088B2 (en) 2009-09-29 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
KR101611155B1 (ko) 2009-09-29 2016-04-11 삼성전자 주식회사 화상형성장치
JP2012020573A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Canon Inc 電子機器および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4548532B2 (ja) 電源装置および当該装置を備えた画像形成装置
US8265512B2 (en) Power supply unit for image forming apparatus and image forming apparatus
US20140341605A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and transfer method
JP6065453B2 (ja) 光書き込み装置、画像形成装置及び光書き込み装置の制御方法
JP2006159740A (ja) 画像形成装置のインターロックシステム
US7340193B2 (en) Image forming apparatus, and storage medium storing a control program for the same
US8288974B2 (en) Power supply control device for controlling power supply connected to motor
JP2004109166A (ja) 画像形成装置のインターロックシステム
US9195194B2 (en) Image forming apparatus with cover for maintenance of interior thereof, and opening/closure detecting method
JP2011097792A (ja) 電源供給回路および画像形成装置
JP5377426B2 (ja) 画像形成装置
JP2009042376A (ja) 画像形成装置
JP2000330426A (ja) 電子写真装置
JP6981189B2 (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP5188278B2 (ja) 電子機器
JP2008224995A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2004126330A (ja) 画像形成装置
US8805230B2 (en) Image forming apparatus
JP2010026037A (ja) 画像形成装置
JP2007236166A (ja) 電源制御装置及び画像形成装置
JP4831439B2 (ja) 画像形成装置
JP2004138893A (ja) 画像形成装置
JP2009063725A (ja) 画像形成装置
JP2005181603A (ja) 画像形成装置
JPH0990820A (ja) 画像形成装置およびオプション機器