JP2004106164A - 多重式砥石による自動研磨装置 - Google Patents

多重式砥石による自動研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004106164A
JP2004106164A JP2002313493A JP2002313493A JP2004106164A JP 2004106164 A JP2004106164 A JP 2004106164A JP 2002313493 A JP2002313493 A JP 2002313493A JP 2002313493 A JP2002313493 A JP 2002313493A JP 2004106164 A JP2004106164 A JP 2004106164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
grinding
jig
grindstone
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002313493A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujimoto
藤元 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002313493A priority Critical patent/JP2004106164A/ja
Publication of JP2004106164A publication Critical patent/JP2004106164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】各種検査手法で研削及び研磨を必要とする前処理過程において、狭隘部及び高所作業等においても研削及び研磨が実施できる自動、小型、簡便な研磨機を提供する。
【解決手段】不安全な狭隘部並びに、高所等においても研削及び、研磨が実施できると同時に他部位への順次展開が望め、自動でなおかつ簡便な小型研磨機とする。尚、磁石の効力を発揮しないSUS系材料等は使用材表面において、浸炭層の進展及び、スケールの付着等を利用し同様な操作が可能である。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はボイラー並びに、各種化学機械装置等における金属組織検査及び、硬さ測定等の前処理において研削及び、研磨を必要とする自動研磨機に関する。
【0002】
【従来の技術】
火力発電用ボイラー並びに、各種化学機械装置等は高温、高圧下で長時間使用されるプラントで、運転中に実機の使用材料がクリープ損傷、疲労損傷及び時効損傷等を受ける事から、主に装置の耐圧部において材料の劣化が進むことは一般的に良く知られている。このような材料劣化はメタル温度、作用応力及び使用する時間等によって支配されるものであり、火力発電用プラントであるボイラー及び各種化学機械装置のプラント等をはじめとする各種高温構造物では、これらの支配因子を考慮し損傷程度を把握している。以下にボイラーを代表として、従来技術を説明するが、他の高温構造物のプラントも同様な検査技術が必要である。例えば、ボイラーでは通常の運転時間10万(通常運転で約15年)のクリープ破断強度等をベースに、設定された許容応力を基に使用材料の材質、寸法等を決めている。また、時効損傷を受けることによって低下する硬さを知ることで、硬さと良い相関性を持つ引張り強度を把握しているが、運転時間10万以下のボイラーにおいても材料が破損すると言った不具合(トラブル)も多々ある。この原因として、運用上における燃焼ガス及び、外部流体偏流等による予測困難なメタル温度の上昇並びに、過大応力が加わる等異常な条件にさらされ、材料の劣化が急激に進行する場合も少なくない。また、最近は設計寿命である10万時間を越えた発電プラントが大半を占め、毎日あるいは週ごとに起動停止するなど、従来は伝熱管が隣設する奥側の管、または、管の裏側等(狭隘部)での非破壊的検査は困難であり、検査を必要をする部位でも検査不可能となることが多く、十分な検査を実施することができない。このような状況を踏まえ、同様条件の部位とほぼ等しいと推定するなど、多くの問題点が残される。また、狭隘部等においても検査可能な技術を早急に確立することが要求されている。多種ある検査方法の中でも組織検査及び硬さ測定等は前処理として研削、研磨を特に必要とする手法であり、小型ではなおかつ自動的に研磨できる方法を確立することにより、狭隘部等への対応範囲が拡大でき的確な判断に可能なかぎり近づける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記の従来技術では次のような問題点がある。各検査手法で、研磨を必要とする前処理過程において、従来法では手動グラインダー等を使用するため、狭隘部での検査は場所的にも制約される。また、同時に他部位への順次展開を望めば人海戦述といった手段を選択することになり、コスト面も高価になる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は各種検査手法で研削及び研磨を必要とする前処理課程において、狭隘部並びに、不安全な高所作業等においても研削及び、研磨が実施できると同時に他部位への順次展開が望め、自動でなおかつ小型で簡便な研磨機を提供することで、検査実施範囲拡大及び低コスト化を図る。
【0005】
【発明の実施の形態】
A法は図1に示すような装置を採用し、研削及び研磨を実施するものであるが、品番▲18▼フレキシブルホース、品番▲19▼フレキシブルワイヤ等を電気式あるいはエアー式の回転物(棒状のグラインダー等)へ取付け回転させ、これを介し先端の品番▲1▼ジグ付砥石Orバフ布を同方向へ自動的に回転させると同時に、品番▲2▼ジグ付小型ギャー、品番▲3▼ジグ付大型ギャーが回転(単独的な別回転含む)し、品番▲4▼ゴムベルト等を伸び縮みさせることで、品番▲1▼ジグ付砥石Orバフ布も図1(A−A視図)で示す如く移動する。この仕組み及び、設置位置によって縦あるいは横に移動させることが可能で、被検体を満遍なく研削及び、研磨することを可能とした装置である。また、品番▲15▼スプリング、品番▲14▼スプリング調整ネジ(マイクロメター等)によって、研削深さも調整でき、品番▲1▼砥石Orバフ布の形状は、図2〜図5に示す如く被検体(対象物)に沿って変化させたもの、あるいは円盤状のものを使用する。これらの砥石または、バフ布は表面(当面)から内層に向かって砥石エメリ(粒度)を少なくとも2段階以上に重ね合わせた多重エメリー砥石にすることで、あら研磨から順に仕上げまで研磨する方法である。なお、対象物への設置方法は品番▲17▼磁石あるいは、電気式の磁石を図1に示すような方式の装置を取り付け、品番▲16▼角度調整ピンで品番▲17▼磁石Or電磁石を調整(左右方向含む)し、研削方向の変更も可能である。さらに、エアーグラインダー、電気グラインダー及び品番▲1▼ジグ付砥石Orバフ布等の回転を利用し、品番▲11▼ジグ付回転リングを取り付けた構造で、移動を可能とすることで研磨面を滑らかに仕上げる方法である。
B法は図6に示すような装置を採用し、研削及び研磨を実施するものであるが、品番▲4▼フレキシブルホース、品番▲5▼フレキシブルワイヤ等を電気式あるいはエアー式の回転物(棒状のグラインダー等)へ取付け回転させ、これを介し先端の品番▲1▼ジグ付砥石Orバフ布を同方向へ自動的に回転させることで、被検体を満遍なく研削及び、研磨することを可能とした装置である。また、品番▲7▼スプリング、(マイクロメター等)によって、研削深さも調整でき、品番▲1▼砥石Orバフ布の形状は、図7〜図10に示す如く被検体に沿って変化させたものを使用する。これらの砥石Or、バフ布は表面(当面)から内層部に向かって、砥石エメリー(粒度)を少なくとも2段階以上に重ね合わせた多重エメリー砥石にすることで、荒研磨から順に仕上げまでの研磨面を滑らかに研磨する方法である。
C法は図11に示すような装置を採用し、研磨及び、研削を実施するものであるが、図11は品番▲9▼の電動Or超音波式振動を利用し、縦あるいは横方向へ反復移動させることで、品番▲1▼砥石Orバフ布、品番▲2▼T型ジグも同方向へ自動反復する仕組によって自動的に研削する装置である。また、品番▲3▼のマイクロター及び、品番▲6▼スプリング等によって研削深さが調整でき品番▲1▼砥石Orバフ布、品番▲2▼T型ジグ等は、図12〜図15に示すような対象部位の形状に沿って変形したものを使用する。これらの砥石は表面から内層部に向かって砥石エメリーを少なくとも2段階以上に重ね合わせた多重エメリー砥石にすることで、荒研磨から順に仕上げまで研磨面を滑らかに研磨する方法である。なお、取り付け方法は品番▲4▼磁石または、電磁石を図11に示すような方式の装置を取り付け、品番▲5▼ジグ取り付け金具等で品番▲2▼T型ジグを固定し、研削方向を調整する方法である。
【0007】
【実施例】
A,B法は、図16、図17、図20、図21に示す如くボイラーの各伝熱管母材、伝熱管突き合わせ溶接部及び、伝熱管管台部溶接部等の実施要領であるが、この方法は磁石及び、電磁石の部分を角度調整し各調査部位(SUS系は表面の浸炭層)の形状に合わせて設置する。さらには、研削深さを考慮して各ジグ付砥石Orバフ布等を回転させ研削・研磨する方法である。これらの研削前後の状況を図18、図19、図22、図23に示す。
C法は、図24、図25に示す如くボイラー伝熱管の母材、突き合わせ溶接部及び、管台部溶接部等の実施要領であるが、この方法は磁石及び電磁石の部分を角度調整し各調査部位の形状に合わせ設置する。さらには研削深さを考慮して各ジ付砥石Orバフ布を電動または超音波振動で、縦あるいは、横方向に移動する方法である。これらの研磨前後の状況を図26、図27、図28、図29に示す。
【0008】
【発明の効果】
本発明によって従来法では困難であった狭隘部についても適用でき、工業的利用価値が大である。また、自動的に研磨することで可能な多重エメリー砥石にすることで、砥石の取り替えが不用である。さらには、研削実施中は他部位への順次展開ができ、従来のような人海戦術といったことが不用で業務効率も向上するなど大幅にコスト低減が図られる。また、従来は各グラインダーを使用し、検査員等の手によって研削実施してきたが、回転物使用のため常に危険度も高く安全対策にも貢献でき、同業検査会社への市販も可能である。
【図面の簡単な説明】

【図1】側面図」、「
【符号の説明】」、「
【図2】平面図」、「
【図3】平面図」、「
【図4】平面図」、「
【図5】平面図」

【図6】側面図」、「
【符号の説明】」、「
【図7】平面図」、「
【図8】平面図」、「
【図9】平面図」、「
【図10】平面図」

【図11】側面図」、「
【符号の説明】、「
【図12】立体図」、「
【図13】立体図」、「
【図14】立体図」、「
【図15】立体図」

【図16】側面図」、「
【図17】側面図」、「
【図18】側面図」、「
【図19】側面図」

【図20】側面図」、「
【図21】側面図」、「
【図22】側面図」、「
【図23】側面図」

【図24】側面図」、「
【図25】側面図」、「
【図26】側面図」、「
【図27】側面図」、「
【図28】側面図」、「
【図29】側面図」

Claims (3)

  1. 被検体(対象物)の研削及び、研磨を必要とする各種検査他等の前処理過程において、研削方法は回転物(棒グラインダー、エアーグラインダー等)からフレキシブルワイヤ等を介し、先端部のジグ付砥石を回転させると同時に、この回転を利用し1個所のみならず縦あるいは横方向へジグ付砥石を移動させることで満遍なく、研削及び、研磨することを特徴とする自動研磨機。
  2. 被検体の研削及び、研磨を必要とする各種検査他等の前処理過程において、研削方法は回転物を利用せず電動式及び超音波式の振動によって、縦あるいは横方向に反復運動させることで、満遍なく研削及び、研磨することを特徴とする自動研磨機。
  3. 研削及び研磨に用いる砥石(バフ布含む)は、被検体との当たり面に沿って砥石の形状を変化させる。また、砥石エメリーは、少なくとも2つ以上の多重層組み合わせとし、荒磨きから順に仕上げまで研削及び、研磨することを特徴とするジグ付砥石。
JP2002313493A 2002-09-19 2002-09-19 多重式砥石による自動研磨装置 Pending JP2004106164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002313493A JP2004106164A (ja) 2002-09-19 2002-09-19 多重式砥石による自動研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002313493A JP2004106164A (ja) 2002-09-19 2002-09-19 多重式砥石による自動研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004106164A true JP2004106164A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32289552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002313493A Pending JP2004106164A (ja) 2002-09-19 2002-09-19 多重式砥石による自動研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004106164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111805351A (zh) * 2020-08-03 2020-10-23 孙纯洁 一种胶合板生产用的自动检测硬度和打磨程度的设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111805351A (zh) * 2020-08-03 2020-10-23 孙纯洁 一种胶合板生产用的自动检测硬度和打磨程度的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288689B2 (ja) バニシ仕上げのプロセス制御のための方法及び装置
JP5344918B2 (ja) 3次元自動切断方法及び装置
TWI360136B (en) Apparatus and method for processing inside of pipe
RU2527104C2 (ru) Устройство для вторичной механической обработки предохранительного клапана
US8998677B2 (en) Bellows driven floatation-type abrading workholder
EP0868976A2 (en) Lapping apparatus and method for high speed lapping with a rotatable abrasive platen
JP2005252288A (ja) ウェーハ・ノッチ研磨機およびウェーハの配向ノッチ研磨方法
US20190160621A1 (en) System and method for polishing metal surface
JP2004106164A (ja) 多重式砥石による自動研磨装置
TWI678262B (zh) 薄板狀工件的製造方法以及雙頭平面磨削裝置
CN103842131B (zh) 金刚石研磨机
TWI431637B (zh) 圓筒狀結構物之預防保全、修補裝置以及預防保全、修補方法
JP2008178972A (ja) バニシ仕上げ要素の状態を評価する方法
KR20150008226A (ko) 크랭크 샤프트 인시투 가공방법
JP4253643B2 (ja) 単結晶インゴットの位置決め用治具
WO2002031470A2 (en) Method and device for obtaining shaped test-pieces of steel as required in tensile under corrosion fatigue tests
JP2007105818A (ja) シリンダライナの内部機械加工を行う方法及び装置
CN104308736A (zh) 研磨头膜片的缺陷检测方法
JPH07241754A (ja) 研磨装置
CN113001394A (zh) 基板处理装置、基板处理方法及基板研磨方法
US6921322B2 (en) Apparatus and methods for refinishing a surface in-situ
JP6426123B2 (ja) 研削装置及びボイラ水冷壁用研削装置
KR20010086425A (ko) 원형 표면 자동 래핑 장치
CA2479373A1 (en) Method and apparatus for providing a layer of compressive residual stress in the surface of a part
JPH05245746A (ja) 円周継手内面ビード研削装置