JP2004096670A - スピーカ - Google Patents

スピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP2004096670A
JP2004096670A JP2002258526A JP2002258526A JP2004096670A JP 2004096670 A JP2004096670 A JP 2004096670A JP 2002258526 A JP2002258526 A JP 2002258526A JP 2002258526 A JP2002258526 A JP 2002258526A JP 2004096670 A JP2004096670 A JP 2004096670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
speaker
voice coil
diaphragm
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002258526A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yano
矢野 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002258526A priority Critical patent/JP2004096670A/ja
Priority to PCT/JP2003/011295 priority patent/WO2004023842A1/ja
Priority to US10/493,882 priority patent/US7106879B2/en
Priority to KR1020047005246A priority patent/KR100663119B1/ko
Priority to AU2003261929A priority patent/AU2003261929A1/en
Priority to EP03794224A priority patent/EP1448019A4/en
Priority to CN038014300A priority patent/CN1579110B/zh
Publication of JP2004096670A publication Critical patent/JP2004096670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/06Arranging circuit leads; Relieving strain on circuit leads

Abstract

【課題】本発明は、携帯電話などの携帯用端末に使用されるスピーカに関するものであり、機器の薄型化に対応してスピーカの薄型化を図ることを目的とするものである。
【解決手段】本発明のスピーカは、ヨーク1bのボイスコイル6の接線方向に引き出されたコイル端末6a下に対応する部分近傍には切欠き部1cを設けたものであり、スピーカ駆動時において、ボイスコイル端末6aは前記切欠き部1c内およびこの上部に位置させたことで、振動板5とヨーク1b間の間隔を小さくしてもコイル端末6aは切欠き部1c内およびまたはこの切欠き部1c上方を上下してヨーク1bと衝突することはなく、異音の発生やボイスコイル6のコイル端末6aの断線等の障害を危惧することなく薄型化したスピーカの提供を可能とするものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話などの携帯用端末に使用されるスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のスピーカを図4の断面図により説明する。同図によると、1は磁性材である鉄等からなる底面を有する円筒状のヨークであり、2はこのヨーク外周に圧入やインサートにより一体に形成される樹脂よりなるフレームであり、3は前記ヨーク1の底面にこのヨーク1の円筒状の内壁面1aと一定間隔を設けて接着結合されたマグネットであり、4はこのマグネット3の上に接着結合され、前記ヨーク1の内壁面1aとの間で磁気ギャップ4aを形成するプレートである。
【0003】
5は樹脂シートを成形してなる振動板であり、6はこの振動板5の中央下部に一端を接着固定し、他端を前記磁気ギャップ内に嵌め込んでなるボイスコイルである。
【0004】
ボイスコイル6は熱融着層を表面に形成した絶縁被覆のコイル線を巻回後加熱して形成するものであり、その両端のコイル端末6aは前記振動板5と前記ヨーク1の間から導出され、フレーム2に一体に形成された外部導出用端子(図示せず)の端部に半田付けにより接続されている。
【0005】
上記構成によって、外部の信号音源から外部導出用端子を経てボイスコイル6に音声信号を入力し、ボイスコイル6と振動板5を上下動させて発音するものである。
【0006】
なお、このようなヨーク1やマグネット3からなる磁気回路を用い、フレーム2と一体化したスピーカの構成は、例えば特許文献1にも見られるものである。
【0007】
【特許文献1】
特開平4−362900号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
以上のように構成したスピーカは、携帯電話などの小型・薄型・大出力化の中でスピーカ自体の薄型化をすすめると、振動板5とヨーク1間から導出されたコイル端末6aのスピーカ駆動時の振幅による振動板5やヨーク1との接触による異音の発生の可能性があるため、振動板5とヨーク1間の間隔を確保する必要から、スピーカ自体の薄型化には限界があった。
【0009】
本発明は、振動板とヨーク間の間隔をより小さくすることを可能とすることで、より薄型化を図ったスピーカの提供を可能とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載のスピーカは、ボイスコイルの両端のコイル線をヨークに設けられた切欠き部を介するかまたはその上部を通ってフレームに設けられた外部導出端子に接続する構成としたものであり、この構成によって、ヨークに設けた切欠き部も含めて、スピーカ駆動時のボイスコイル端末のコイル線の振幅エリアとして利用できるので、ヨークと振動板間の間隔を小さくしてもコイル線と振動板やヨークとの振幅時の衝突を防止し、スピーカの薄型化に寄与できるものである。
【0011】
本発明の請求項2に記載のスピーカは、請求項1のヨークの切欠き部を巻回されたコイル線の両端の接線上の略引き出し方向下に設けたものであり、特別な位置決め部分を形成することなく、容易にスピーカの組み立てが行えるものである。
【0012】
本発明の請求項3に記載のスピーカは、請求項1または請求項2のヨークに設けた切欠き部に加え、バランス用切欠き部を設けたものであり、切欠き部によって生じたヨークとプレート間の磁束のアンバランスを補正し、スピーカ駆動時の振動板のローリングを抑制するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のスピーカの一実施の形態について図1から図3により説明する。なお、説明にあたっては従来技術と同一部分は同一番号を付し、説明を省略して説明する。
【0014】
(実施の形態1)
図1は本発明のスピーカの断面図であり、図2は同要部であるボイスコイルとヨークの関係を示す上面図であり、主として請求項1および請求項2について説明するものである。
【0015】
同図により相違点のみ説明すると、6は振動板5の中央下部に一端を接着固定し、他端を磁気ギャップ内に嵌め込んでなるボイスコイルであり、このボイスコイル6は熱融着層を表面に形成した絶縁被覆のコイル線を巻回後加熱して形成するものである。
【0016】
なお、このコイル線のコイル端末6aは巻回時の接線方向に引き出され、振動板5とヨーク1b間を経てフレーム2に設けられた外部導出用端子(図示せず)に半田付け等により電気的に接続されている。
【0017】
なお、上記有底面を有する円筒状のヨーク1bの円筒状の壁には上面から見て前記ボイスコイル6の接線方向に引き出されたコイル端末6a下に対応する部分近傍には切欠き部1cが設けられている。
【0018】
上記構成によって、前記コイル端末6aはスピーカ駆動時の上下動においても前記切欠き部1c内およびまたはその上方に位置することになり、振動板5とヨーク1bとの間隔を小さくしても前記コイル端末6aとヨーク1bとの間隔をこの切欠き部1cによって確保できるのでスピーカのより薄型化を可能とするものである。
【0019】
(実施の形態2)
図3は本発明のスピーカの他の実施の形態の要部であるボイスコイルとヨークの関係を示す上面図であり、実施の形態1の特性向上を図るものであり、主として請求項3について説明するものである。
【0020】
同図により実施の形態1との相違点のみ説明すると、1dはヨーク1bに追加して設けたバランス用切欠き部である。このバランス用切欠き部1dは切欠き部1cによって減じた磁束によってボイスコイル6を交差する磁束がアンバランスとなり振動板5が駆動時にローリングして振動板5がヨーク1bと衝突して異音を発生したり、極端な場合破損することをあえてバランス用切欠き部1dによって切欠き部1cと同様に部分的に磁束を減じてバランスを回復しようとするものである。
【0021】
【発明の効果】
以上のように本発明のスピーカはボイスコイルから引き出されたボイスコイル端末が位置するか、または上方に位置する位置にヨークの切欠き部を設けたことにより薄型化したスピーカの提供を可能としたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のスピーカの断面図
【図2】同要部であるボイスコイルとヨークの関係を示す上面図
【図3】本発明の他の実施の形態のスピーカの要部であるボイスコイルとヨークの関係を示す上面図
【図4】従来のスピーカの断面図
【符号の説明】
1b ヨーク
1c 切欠き部
1d バランス用切欠き部
2 フレーム
3 マグネット
4 プレート
4a 磁気ギャップ
5 振動板
6 ボイスコイル
6a コイル端末

Claims (3)

  1. 底面を有する円筒状のヨークと、前記ヨーク底面に前記ヨークの円筒状の内壁に間隔を設けて配置された円柱状のマグネットと、このマグネット上に重畳され、前記ヨークの内壁との間で磁気ギャップを形成するプレートと、前記ヨークの外周に設けられたフレームと、外周に前記フレームと接着結合されるエッジ部を有する振動板と、この振動板の中央下部に一端が接着結合され、他端が前記磁気ギャップに嵌め込まれる略円筒状にコイル線が巻回されて形成されたボイスコイルとで構成されるスピーカであって、前記ボイスコイルの両端のコイル線が前記ヨークに設けられた切欠き部を介するかまたはその上部を通って前記フレームに設けられた外部導出端子に接続される構成としたスピーカ。
  2. ヨークに設けられた切欠き部が巻回されたコイル線の両端の接線上の略引き出し方向下に設けられている請求項1に記載のスピーカ。
  3. ヨークに磁束のバランス用切欠き部を設けた請求項1または請求項2に記載のスピーカ。
JP2002258526A 2002-09-04 2002-09-04 スピーカ Pending JP2004096670A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002258526A JP2004096670A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スピーカ
PCT/JP2003/011295 WO2004023842A1 (ja) 2002-09-04 2003-09-04 スピーカのヨーク
US10/493,882 US7106879B2 (en) 2002-09-04 2003-09-04 Loudspeaker
KR1020047005246A KR100663119B1 (ko) 2002-09-04 2003-09-04 스피커
AU2003261929A AU2003261929A1 (en) 2002-09-04 2003-09-04 Yoke of speaker
EP03794224A EP1448019A4 (en) 2002-09-04 2003-09-04 HEAD SPEAKER
CN038014300A CN1579110B (zh) 2002-09-04 2003-09-04 扬声器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002258526A JP2004096670A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004096670A true JP2004096670A (ja) 2004-03-25

Family

ID=31973029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002258526A Pending JP2004096670A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 スピーカ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7106879B2 (ja)
EP (1) EP1448019A4 (ja)
JP (1) JP2004096670A (ja)
KR (1) KR100663119B1 (ja)
CN (1) CN1579110B (ja)
AU (1) AU2003261929A1 (ja)
WO (1) WO2004023842A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016743A1 (ja) * 2007-07-31 2009-02-05 Pioneer Corporation スピーカ装置
WO2009063557A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Pioneer Corporation スピーカ装置
JP2016034096A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2018164292A (ja) * 2018-06-19 2018-10-18 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2020129821A (ja) * 2020-04-27 2020-08-27 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2022009924A (ja) * 2020-04-27 2022-01-14 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200629959A (en) * 2004-09-22 2006-08-16 Citizen Electronics Electro-dynamic exciter
KR100817743B1 (ko) 2006-09-14 2008-03-31 주식회사 이엠텍 자동화 공정이 용이한 마이크로스피커
CN103987005B (zh) * 2007-07-31 2018-01-12 日本先锋公司 扬声器装置
KR101077569B1 (ko) 2008-02-22 2011-10-27 주식회사 이엠텍 마이크로 스피커
JP4997173B2 (ja) * 2008-05-13 2012-08-08 ホシデン株式会社 電気音響変換器
CN104320743B (zh) * 2009-01-30 2018-01-12 日本先锋公司 小型扬声器装置
CN104581561A (zh) * 2009-01-30 2015-04-29 日本先锋公司 小型扬声器装置
CN102308595B (zh) * 2009-01-30 2014-12-17 日本先锋公司 扬声器装置
KR101068783B1 (ko) 2009-10-09 2011-09-30 주식회사 이엠텍 음향 변환 장치 및 그 제조 방법
TWM388189U (en) * 2010-01-22 2010-09-01 Fortune Grand Technology Inc Ultra thin speaker
US20140119591A1 (en) * 2011-07-25 2014-05-01 AAC Microtech(Changzhou) Co., Ltd Micro-speaker

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2216961A (en) * 1937-09-30 1940-10-08 Rca Corp Sound translating apparatus
US2532413A (en) * 1946-12-31 1950-12-05 Univ Loudspeakers Inc Magnet structure for loud-speakers
US3358089A (en) * 1964-06-10 1967-12-12 Gen Electric Magnet assembly
DE2905566A1 (de) 1979-02-14 1980-08-28 Standard Elektrik Lorenz Ag Universelles kalottenlautsprecher- bauelement
DE8102303U1 (de) 1981-01-30 1981-07-02 Grundfos A/S, 8850 Bjerringbro Kreiselpumpe zur foerderung gashaltiger fluessigkeiten
JPS57151096U (ja) 1981-03-17 1982-09-22
JP3044831B2 (ja) 1991-06-11 2000-05-22 松下電器産業株式会社 スピーカの製造方法
AT398354B (de) 1993-02-26 1994-11-25 Koninkl Philips Electronics Nv Elektroakustischer wandler mit einer maske
JP3680562B2 (ja) * 1997-10-30 2005-08-10 松下電器産業株式会社 電気−機械−音響変換器及びその製造法
KR20010088726A (ko) 2001-08-27 2001-09-28 이형우 이어폰 스피커
US6847139B2 (en) * 2001-12-28 2005-01-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Multi-functional vibrating actuator

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016743A1 (ja) * 2007-07-31 2009-02-05 Pioneer Corporation スピーカ装置
US8638976B2 (en) 2007-07-31 2014-01-28 Pioneer Corporation Speaker device
US10932025B2 (en) 2007-07-31 2021-02-23 Pioneer Corporation Speaker device
WO2009063557A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Pioneer Corporation スピーカ装置
JP2016034096A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2018164292A (ja) * 2018-06-19 2018-10-18 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2020129821A (ja) * 2020-04-27 2020-08-27 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2022009924A (ja) * 2020-04-27 2022-01-14 東北パイオニア株式会社 スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003261929A1 (en) 2004-03-29
US20040258271A1 (en) 2004-12-23
CN1579110B (zh) 2010-04-28
WO2004023842A1 (ja) 2004-03-18
CN1579110A (zh) 2005-02-09
KR100663119B1 (ko) 2007-01-02
EP1448019A4 (en) 2008-07-09
US7106879B2 (en) 2006-09-12
KR20040041683A (ko) 2004-05-17
EP1448019A1 (en) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100545159B1 (ko) 라우드스피커
US8385581B2 (en) Speaker with dual magnetic circuits
EP2408219B1 (en) Micro speaker
JP2004096670A (ja) スピーカ
EP1434463A2 (en) Electroacoustic transducer and electronic apparatus with such a transducer
US10111008B2 (en) Miniature speaker
JP3997133B2 (ja) 電気音響変換器及び電子機器
JP3908624B2 (ja) 電気音響変換器
JP2006254037A (ja) スピーカ
JP4159408B2 (ja) スピーカ
JP2008263515A (ja) スピーカ
JP2012119845A (ja) 電磁型電気音響変換器
JP4557495B2 (ja) 電気音響変換器
US11076239B2 (en) Sound generator
JP2002199490A (ja) スピーカ
JP2004015574A (ja) 電気音響変換器
KR200188945Y1 (ko) 평판형 스피커
KR100570857B1 (ko) 마이크로 스피커용 진동판 및 이를 적용한 마이크로 스피커
JP3966129B2 (ja) スピーカ
CN112533112B (zh) 一种双磁路结构及发声器件
JP2006066567A (ja) 印刷配線板、スピーカ及び印刷配線板の製造方法
JP2003102092A (ja) 電気音響変換装置
KR102021181B1 (ko) 전기 음향 변환 장치
KR200284571Y1 (ko) 자화필름을 이용한 고정형 코일구조를 갖는단방향/양방향 전기-음향 변환기
JP2004356976A (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070309

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080125