JP2004082279A - 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置 - Google Patents

印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004082279A
JP2004082279A JP2002247097A JP2002247097A JP2004082279A JP 2004082279 A JP2004082279 A JP 2004082279A JP 2002247097 A JP2002247097 A JP 2002247097A JP 2002247097 A JP2002247097 A JP 2002247097A JP 2004082279 A JP2004082279 A JP 2004082279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
image data
web
detector
mark detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002247097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004082279A5 (ja
JP4216020B2 (ja
Inventor
Masayasu Ogawa
小川 雅靖
Makoto Kachi
加地 誠
Shinichiro Senoo
妹尾 慎一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002247097A priority Critical patent/JP4216020B2/ja
Publication of JP2004082279A publication Critical patent/JP2004082279A/ja
Publication of JP2004082279A5 publication Critical patent/JP2004082279A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216020B2 publication Critical patent/JP4216020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

【課題】印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置に関し、製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データからマーク位置を算出し、印刷開始前にマーク検出器を予め前記マーク位置に移動できるようにする。
【解決手段】製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段10と、画像データ蓄積手段10に蓄積された画像データの解像度をマーク検出器6の解像度に変換する画像データ変換手段11と、画像データ変換手段11により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段12と、マーク検出器6をウェブ1の幅方向に移動させる駆動手段14と、印刷開始前に、マーク位置算出手段12により算出されたマーク位置に基づいて駆動手段14を制御する制御手段13とをそなえた構成とする。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷を施されたウェブを所定位置で断裁するのに用いて好適の、印刷機の断裁制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、輪転印刷機等において、ウェブに印刷を施した後ウェブの幅方向に断裁する際、ウェブの流れ方向において断裁ずれが生じないように断裁位置の制御を行なうウェブの断裁制御装置が設けられている(例えば、特許文献1参照)。
図5に示すように、ウェブ1は、給紙部51からガイドローラ群52を介して印刷ユニット53に搬送され、この印刷ユニット53でウェブ1上に絵柄が印刷される。その後、ウェブ1は、ドライヤ部54で乾燥され、ウェブパス部55を通って折機56へ搬送されて鋸胴60によりウェブ1幅方向に断裁される。このとき、断裁制御装置が、ウェブ1の所定位置で断裁されるようにウェブ1の断裁位置を制御するように機能する。
【0003】
図6に示すように、通常、印刷ユニット53において、ウェブ1上に絵柄3が印刷されるとともに、絵柄3以外の部分にはマークが印刷されるようになっている。そして、このマークをマーク検出器57により検出し、図5に示す制御部62がマーク検出器57からの検出信号と、折機56の鋸胴60に同期して回転するエンコーダ61からの基準パルスとに基づいて、鋸胴60によりウェブ1が断裁されるタイミングとマーク検出器57によりマークが検出されるタイミングとが一致又は所定差になるように、モータ58を駆動し、コンペンセータローラ59を上下方向に移動する。これにより、ウェブ1に加わる張力を微調整すること、即ち、ウェブ1の流れ方向においてウェブ1を伸縮させることができるので、印刷物の断裁位置を一定の位置に保持できるようになっている。
【0004】
【特許文献1】
特開平5−330022号公報(第4図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、マーク2は、例えば図6に示すように、ウェブ1上に印刷された絵柄3と絵柄3との間で、且つ、ウェブ1の端部付近に印刷されている。従って、この場合、マーク2が印刷されたウェブ1端部であって、マーク検出器57の検出範囲内をマーク2が通る位置にマーク検出器57を固定設置しておけば良い。
【0006】
しかしながら、図7(a)に示すように、マーク2がウェブ1上の幅中央付近に印刷されている場合であって、マーク検出器57の検出範囲内にマーク2が存在しない場合には、図7(a)中点線で示す位置に固定設置されたマーク検出器57ではマーク2を検出することができないため、図7(a)中実線で示すように、マーク検出器57の検出範囲内にマーク2が存在する位置までマーク検出器57をウェブ1幅方向に移動させる必要がある。この場合、作業者は、マーク検出器57をウェブ1の幅方向に手動又はリモコン操作で移動させて、マーク検出器57がマーク2を検出できる位置を探さなければならず、この作業に時間がかかっていた。また、マーク検出器57を適切な位置に配置するまでの間もウェブ1は絶えず流れ続けているので、上記の作業に時間がかかるほど損紙が増えてしまう。
【0007】
また、図7(b)に示すように、マーク2がウェブ1上に印刷されていない場合には、絵柄3のエッジ部5をマーク2として設定し、これらをマーク検出器57により検出し、断裁位置の制御に用いることも一般に知られているが、この場合においても、作業者が、手動又はリモコン操作によりマーク検出器57の検出範囲内にマーク2が存在する位置までマーク検出器57をウェブ1幅方向に移動させる必要があり、上記同様の課題がある。
【0008】
本発明は、上述の課題に鑑み創案されたもので、製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データからマーク位置を算出し、印刷開始前にマーク検出器を予め前記マーク位置に移動できるようにした、印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明の印刷機の断裁制御装置(請求項1)は、印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、該マーク検出器を該ウェブの幅方向に移動させる駆動手段と、印刷開始前に、該マーク位置算出手段により算出されたマーク位置に基づいて該駆動手段を制御する制御手段とをそなえていることを特徴としている。
【0010】
該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段をそなえ、該マーク位置算出手段は、該現在位置推定手段により推定された該マーク検出器の現在位置に最も近いマーク位置を算出することが好ましい(請求項2)。
該制御手段は、該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示することが好ましい(請求項3)。
【0011】
該制御手段は、該ウェブの幅方向における該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示することが好ましい(請求項4)。
本発明の印刷機の断裁補助装置(請求項5)は、印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段と、印刷開始前に、該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示する制御手段とをそなえていることを特徴としている。
【0012】
本発明の印刷機の断裁補助装置(請求項6)は、印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段と、印刷開始前に、該ウェブの幅方向における該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示する制御手段とをそなえていることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面により、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての印刷機の断裁制御装置を模式的に示す概略構成図である。
図1に示すように、ウェブ1は、給紙部51からガイドローラ群52を介して印刷ユニット53に搬送され、この印刷ユニット53でウェブ1上に絵柄が印刷される。その後、ウェブ1は、ドライヤ部54で乾燥され、ウェブパス部55を通って折機56へ搬送されて鋸胴60によりウェブ1幅方向に断裁される。
【0014】
このとき、本実施形態の印刷機の断裁制御装置では、制御手段13が、鋸胴60に同期して回転するエンコーダ61からの基準パルスと、印刷を施されたウェブ1上のマーク(カットレジスタマークあるいは絵柄のエッジ部)を検出するCCDカメラ等のマーク検出器6からの検出信号とに基づいて、鋸胴60によりウェブ1が断裁されるタイミングとマーク検出器6によりマークが検出されるタイミングとが一致又は所定差になるようにモータ58を介してコンペンセータロータ59を駆動させ、ウェブ1にかかる張力を変化させることにより上記のタイミングずれを調整し、ウェブ1の所定の位置で断裁できるようになっている。
【0015】
また、本断裁制御装置は、画像データ蓄積手段10,画像データ変換手段11,マーク位置算出手段12,マーク検出器6の駆動手段14,ディスプレイ15,マーク検出器6の現在位置を推定する現在位置推定手段16をそなえて構成されている。
画像データ蓄積手段10は、印刷ユニット53で印刷される絵柄の元となる画像データ〔CTPシステムで用いられる製版用のデジタルデータあるいは印刷される絵柄の元となる画像データを加工した画像データ(例えば、CIP3/4規格のデジタルデータ)〕を製版工程からオンラインで取得し蓄積するようになっている。なお、この画像データは、例えば、印刷される絵柄の元となる画像データであれば2400dpi程度の解像度で、CIP3/4規格のデジタルデータであれば50dpi程度の解像度で、画像データ蓄積手段10に蓄積されるようになっている。
【0016】
画像データ変換手段11は、上記の画像データの解像度をマーク検出器6の解像度に合わせるため、画像データを2400dpiあるいは50dpiから、マーク検出器6の解像度10.16dpiに変換するようになっている。
【0017】
本実施形態で用いられるマーク検出器6が検出可能なマーク2の最小単位は、図2に示すように、ウェブ1幅方向における長さが10mm、ウェブ1流れ方向における長さが1mmであり、また、マーク検出器6でマーク2として検出されるには、図2に示すマーク2の上部(即ち、マーク2の上流側)に10mm以上の空白を必要とする。マーク2のウェブ1幅方向における長さが10mmであることから、本実施形態にかかるマーク検出器6においては、マーク位置指示は少なくとも5mmの精度が必要とされる。そして、5mmの指示精度を出すためには少なくとも1pixelの相当幅が2.5mmであることが必要となる。つまり、1pixelが2.5mmでは、10.16dpiであることから、画像データ変換手段11では10.16dpiに変換(縮小)するようになっている。
【0018】
なお、上記のマーク位置指示精度はマーク検出器6の視野に依存するもので、もしマーク検出器6の視野が広ければマーク位置指示精度は粗くても良い。つまり、本実施形態にかかるマーク検出器6では、5mmの精度があればマーク2を見つけることが可能となっている(即ち、マーク2がマーク検出器6の視野に入る)。
【0019】
マーク位置算出手段12は、図1に示すように、画像データ変換手段11において縮小された画像データに基づいてマーク位置を算出するようになっている。具体的には、図3(b)に示すように、画像データ変換手段11で縮小された画像31に対し、図3(a)に示すようなテンプレート30とのマッチングを行なってマーク位置を算出するようになっている。なお、このマッチングに際しては、以下に示すような残差逐次検定法が用いられる。
【0020】
テンプレート30は、10.16dpiのとき1pixelが2.5mmに相当するので、図2に示すマーク2とマーク2の前に存在しなければならない空白とをピクセルによって理想的に示したものである。また、テンプレート30の黒色の部分はマーク2、白色の部分は空白に対応し、黒色の部分は取りうるピクセル値の最大値、白色の部分は0とする。
【0021】
まず、テンプレート30を画像31の左上に重ね合わせ、テンプレート30の各ピクセル値と画像31のテンプレート30に対応する位置の各ピクセル値との差分を求め、それらを累計する。そして、この累計値がある閾値以下であった場合にこの位置(この場合、画像31の左上に当たる位置)をテンプレート30に近い画像がある(つまり、マーク2がありそうな)位置として記録する。次に、テンプレート30の位置を1ピクセルずらして同じことを行ない、画像31上を順に走査していく。
【0022】
なお、マーク検出器6はマーク2を検知できれば充分であることから、通常、グレースケール画像(いわゆる白黒画像)で処理を行なう。しかし、イエロー(Y)の単独エッジは検知しにくい(黄色は白黒で見たときに薄くなる)という特徴があるため、上記のマッチングを行なう際には、テンプレート30のマーク2の部分はシアン(C),マゼンダ(M),ブラック(K)の重ね合わせ画像を用い、テンプレート30の空白の部分は全色の重ね合わせ画像を用いる。
【0023】
このようなパターンマッチングにより、マーク位置算出手段12は、マーク2として利用可能なマーク候補を複数箇所算出するようになっている。
そして、マーク位置算出手段12は、後述する現在位置推定手段16により推定されたマーク検出器6のウェブ1幅方向における現在位置に最も近いマーク2を、上記の複数のマーク2候補から算出し、そのマーク2を最適なマーク2として設定するようになっている。
【0024】
図4に示すように、駆動手段14は、例えば、ウェブ1の両端側に設置された台部材23,24と、両端を台部材23,24に固設され、マーク検出器6のウェブ1幅方向への移動を支持する支持レール22と、支持レール22と平行に設けられ、一端が台部材23に回転可能に軸支されるとともに中間部がマーク検出器6の螺合孔6aに螺合する螺旋状溝付き回転ロール21と、回転ロール21の他端に接続され、制御手段13からの制御信号を受けて回転ロール21を回転させる駆動モータ20とをそなえて構成されている。
【0025】
したがって、駆動モータ20が回転駆動することにより、回転ロール21が回転し、この回転ロール21の回転に伴ってマーク検出器6がウェブ1の一端側と他端側との間で移動できるようになっている。
現在位置推定手段16は、図示省略のポテンショメータ等により検出された駆動モータ20の回転数及び回転ロール21の螺旋状溝の溝幅等から、マーク検出器6が基準位置(例えば、図4中に示すマーク検出器6の位置)からどのくらい移動しているかを計算し、マーク検出器6のウェブ1幅方向における現在位置を推定するようになっている。
【0026】
ところで、前述した制御手段13は、駆動モータ20を駆動して、マーク位置算出手段12により算出されたマーク2を検出できる位置まで、マーク検出器6をウェブ1幅方向へ移動するようになっている。そして、マーク検出器6が前記マーク2を検出したら、制御手段13はマーク検出器6をその位置で停止させるように駆動手段を制御するようになっている。
【0027】
また、制御手段13は、前記マーク位置とマーク検出器6の現在位置との間の距離をディスプレイ15に表示するようになっている。例えば、図4において、マーク検出器6よりも図4中上側30cmの位置を前記マーク2が通過する場合は、ディスプレイ15には「+30cm」等と表示され、また、例えば、マーク検出器6よりも図4中下側5cmの位置を前記マーク2が通過する場合は、ディスプレイ15には「−5cm」等と表示されるようになっている。従って、作業者はこのディスプレイ15を見て、マーク検出器6をどちら側にどれだけ移動させれば良いかを確認することができるようになっている。
【0028】
本発明の一実施形態としての印刷機の断裁制御装置は、上述のように構成されているので、まず、印刷開始前に、画像データ変換手段11が、画像データ蓄積手段10に蓄積された製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データの解像度を、マーク検出器6の解像度まで変換(縮小)する。
次に、マーク位置算出手段12のパターンマッチングにより、マーク2として利用可能なマーク2候補を複数箇所算出するとともに、これら複数のマーク2候補の中から、現在位置推定手段16により推定されたマーク検出器6の現在位置に最も近いマーク2の位置を算出し、そのマーク2を設定する。
【0029】
そして、制御手段13が、マーク位置算出手段12により算出されたマーク2の位置情報に基づいて駆動モータ20を駆動し、マーク検出器6がマーク2を検出できる位置までマーク検出器6をウェブ1幅方向へ移動する。また、このとき、上記のマーク2位置とマーク検出器6の現在位置との間の距離がディスプレイ15に表示される。
そして、マーク検出器6の移動が完了した後、通常の印刷を開始し、ウェブ1の断裁を行なう。
【0030】
このように、本断裁制御装置では、印刷開始時からウェブ1上のマーク2を検出できるので、ウェブ1の断裁位置を一定に保つことができ、損紙を大幅に低減することができる。
また、複数のマーク2候補の中からマーク検出器6の現在位置に最も近いマーク2の位置にマーク検出器6を移動するので、マーク検出器6の移動時間を少なくでき、印刷開始までの準備時間を短縮できる。
【0031】
さらに、万が一、駆動モータ20が故障したとしても、マーク検出器6の現在位置とマーク2の位置との間の距離が表示されているので、作業者はそのディスプレイ15を見て、マーク検出器6をウェブ1幅方向のどちら側にどれだけ移動させれば良いかを知ることができるため、マーク検出器6がウェブ1幅方向に手動で移動可能な場合は、作業者により直接手動でマーク検出器6を所望の位置まで移動させることも可能である。
【0032】
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
例えば、本実施形態では、マーク位置算出手段12により算出されたマーク2の位置に基づいて制御手段13が駆動手段14を制御してマーク検出器6を移動させるように構成したが、このようなマーク検出器6を自動で移動させるシステムを設けずに、単に、現在位置推定手段16により推定されたマーク検出器6の現在位置と前記マーク2の位置との間の距離をディスプレイ15に表示するように構成した断裁補助装置を設けるだけでも良い。これにより、作業者にマーク検出器6の移動を促すことができるとともに、マーク検出器6をどれだけ移動させればよいかを知らせることができる。従って、作業者がこのディスプレイ15の表示を見て、印刷開始前にマーク検出器6を直接移動することができる。
【0033】
また、上記同様にマーク検出器6を自動で移動させるシステムを設けずに、単に、現在位置推定手段16により推定されたマーク検出器6の現在位置と前記マーク2の位置との位置関係をディスプレイ15に模式的に画像表示するように構成した断裁補助装置を設けるだけでも良い。このように構成しても、作業者にマーク検出器6の移動を促すことができ、作業者がこのディスプレイ15の表示を見て、印刷開始前にマーク検出器6を直接移動することができる。
【0034】
上記のような断裁補助装置を設けても、本実施形態の断裁制御装置を設けた場合と同様に、印刷開始前にマーク検出器6を予め適切な位置に移動することが可能である。つまり、印刷開始時からウェブ1上のマーク2を検出することができ、ウェブ1の断裁位置を一定に保つことができるので、損紙を大幅に低減することができる。
【0035】
また、マーク検出器6の現在位置とマーク2の位置との位置関係を示す模式的な画像に併せて、マーク検出器6の現在位置と前記マーク2の位置との間の距離をディスプレイ15に表示するようにしても良い。
なお、マーク検出器6をウェブ1幅方向に移動させる手段として、公知の直動装置を用いても良い。
【0036】
【発明の効果】
以上詳述したように、請求項1記載の本発明の印刷機の断裁制御装置によれば、画像データ変換手段が画像データ蓄積手段に蓄積された製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データの解像度をマーク検出器の解像度に変換した後、マーク位置算出手段が、前記変換された画像データに基づいてウェブ上のマークが存在する位置を算出し、制御手段が、印刷開始前に、マーク位置算出手段により算出されたマーク位置に基づいて駆動手段をウェブの幅方向に移動させるので、印刷開始前にマーク検出器をマーク位置まで移動することが可能である。これにより、印刷開始時からウェブ上のマークを検出でき、ウェブの断裁位置を一定に保つことができるので、損紙を大幅に低減することができる。
【0037】
請求項2記載の本発明の印刷機の断裁制御装置によれば、マーク位置算出手段が、現在位置推定手段により推定されたマーク検出器の現在位置に最も近いマーク位置を算出するので、マーク検出器の移動時間を少なくでき、印刷開始までの準備時間を短縮できる。
請求項3記載の本発明の印刷機の断裁制御装置によれば、制御手段が、マーク位置とマーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示するので、作業者にマーク検出器の移動を促すことができ、作業者はそのディスプレイを見て、マーク検出器をどれだけ移動させれば良いかを知ることができる。
【0038】
請求項4記載の本発明の印刷機の断裁制御装置によれば、制御手段が、ウェブの幅方向におけるマーク位置とマーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示するので、作業者にマーク検出器の移動を促すことができ、作業者はそのディスプレイを見てマーク検出器をマーク位置まで移動させることができる。
【0039】
請求項5記載の本発明の印刷機の断裁補助装置によれば、画像データ変換手段が画像データ蓄積手段に蓄積された製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データの解像度をマーク検出器の解像度に変換した後、マーク位置算出手段が、前記変換された画像データに基づいてウェブ上のマークが存在する位置を算出するとともに、現在位置推定手段が、マーク検出器の現在位置を推定し、制御手段が、印刷開始前に、マーク位置とマーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示するので、作業者にマーク検出器の移動を促すことができるとともに、マーク検出器をどれだけ移動させればよいかを知らせることができる。これにより、作業者は印刷開始前にマーク検出器をマーク位置まで移動することができるので、印刷開始時からウェブ上のマークを検出することができる。つまり、印刷開始時からウェブの断裁位置を一定に保つことができるので、損紙を大幅に低減することができる。
【0040】
請求項6記載の本発明の印刷機の断裁補助装置によれば、画像データ変換手段が画像データ蓄積手段に蓄積された製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データの解像度をマーク検出器の解像度に変換した後、マーク位置算出手段が、前記変換された画像データに基づいてウェブ上のマークが存在する位置を算出するとともに、現在位置推定手段が、マーク検出器の現在位置を推定し、制御手段が、印刷開始前に、ウェブの幅方向におけるマーク位置とマーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示するので、作業者にマーク検出器の移動を促すことができ、作業者はそのディスプレイを見て、印刷開始前にマーク検出器をマーク位置まで移動することができる。これにより、印刷開始時からウェブ上のマークを検出することができ、ウェブの断裁位置を一定に保つことができるので、損紙を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としての印刷機の断裁制御装置を模式的に示す概略構成図である。
【図2】本発明の一実施形態にかかるマーク検出器の検出可能なマークの最小単位を説明するための上面図である。
【図3】本発明の一実施形態にかかるマーク位置算出手段を説明するための図であって、(a)はそのテンプレートを示す図、(b)はそのテンプレートを用いたパターンマッチングを説明するための図である。
【図4】本発明の一実施形態にかかる駆動手段を説明するための図である。
【図5】従来のウェブの断裁制御装置を模式的に示す斜視図である。
【図6】従来のウェブの断裁制御装置にかかるマーク検出器を説明するための模式的な上面図である。
【図7】従来のウェブの断裁制御装置にかかるマーク検出器を説明するための模式的な上面図であって、(a)はカットレジスタマークがウェブの端にない場合、(b)はカットレジスタマークがウェブ上にない場合を示す図である。
【符号の説明】
1 ウェブ
2 マーク
3 絵柄
5 絵柄のエッジ部
6,57 マーク検出器
6a 螺合孔
10 画像データ蓄積手段
11 画像データ変換手段
12 マーク位置算出手段
13 制御手段
14 駆動手段
15 ディスプレイ
16 現在位置推定手段
20 駆動モータ
21 回転ロール
22 支持レール
23,24 台部材
30 テンプレート
31 縮小された画像
51 給紙部
52 ガイドローラ群
53 印刷ユニット
54 ドライヤ部
55 ウェブパス部
56 折機
58 モータ
59 コンペンセータロータ
60 鋸胴
61 エンコーダ
62 制御部

Claims (6)

  1. 印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、
    該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、
    該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、
    製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、
    該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、
    該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、
    該マーク検出器を該ウェブの幅方向に移動させる駆動手段と、
    印刷開始前に、該マーク位置算出手段により算出されたマーク位置に基づいて該駆動手段を制御する制御手段とをそなえている
    ことを特徴とする、印刷機の断裁制御装置。
  2. 該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段をそなえ、
    該マーク位置算出手段は、該現在位置推定手段により推定された該マーク検出器の現在位置に最も近いマーク位置を算出する
    ことを特徴とする、請求項1記載の印刷機の断裁制御装置。
  3. 該制御手段は、
    該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示する
    ことを特徴とする、請求項2記載の印刷機の断裁制御装置。
  4. 該制御手段は、
    該ウェブの幅方向における該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示する
    ことを特徴とする、請求項2記載の印刷機の断裁制御装置。
  5. 印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、
    該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、
    該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、
    製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、
    該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、
    該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、
    該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段と、
    印刷開始前に、該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との間の距離をディスプレイに表示する制御手段とをそなえている
    ことを特徴とする、印刷機の断裁補助装置。
  6. 印刷を施されたウェブを断裁する鋸胴と、
    該鋸胴の上流側に設けられ、該ウェブ上のマークを検出するマーク検出器と、
    該鋸胴により該ウェブが断裁されるタイミングと該マーク検出器により該マークが検出されるタイミングとの差に基づいて該ウェブにかかる張力を変化させて該タイミングずれを調整するコンペンセータロータとをそなえた印刷機の断裁制御装置であって、
    製版用の画像データあるいは製版用の画像データを加工した画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、
    該画像データ蓄積手段に蓄積された該画像データの解像度を該マーク検出器の解像度に変換する画像データ変換手段と、
    該画像データ変換手段により変換された画像データに基づいてマーク位置を算出するマーク位置算出手段と、
    該マーク検出器の現在位置を推定する現在位置推定手段と、
    印刷開始前に、該ウェブの幅方向における該マーク位置と該マーク検出器の現在位置との位置関係をディスプレイに表示する制御手段とをそなえている
    ことを特徴とする、印刷機の断裁補助装置。
JP2002247097A 2002-08-27 2002-08-27 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置 Expired - Fee Related JP4216020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002247097A JP4216020B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002247097A JP4216020B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004082279A true JP2004082279A (ja) 2004-03-18
JP2004082279A5 JP2004082279A5 (ja) 2005-11-10
JP4216020B2 JP4216020B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=32054831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002247097A Expired - Fee Related JP4216020B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4216020B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167975A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の断裁制御装置及び断裁制御方法
WO2008044724A1 (fr) 2006-10-13 2008-04-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Imprimante et son procédé de fonctionnement
JP2017035755A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 三菱重工印刷紙工機械株式会社 段ボールシートの切断装置及びその切断制御装置並びに段ボールシートの製造装置
US10642551B2 (en) 2017-07-14 2020-05-05 Georgia-Pacific Corrugated Llc Engine for generating control plans for digital pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11449290B2 (en) 2017-07-14 2022-09-20 Georgia-Pacific Corrugated Llc Control plan for paper, sheet, and box manufacturing systems
US11485101B2 (en) 2017-07-14 2022-11-01 Georgia-Pacific Corrugated Llc Controls for paper, sheet, and box manufacturing systems
US11520544B2 (en) 2017-07-14 2022-12-06 Georgia-Pacific Corrugated Llc Waste determination for generating control plans for digital pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11807480B2 (en) 2017-07-14 2023-11-07 Georgia-Pacific Corrugated Llc Reel editor for pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167975A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の断裁制御装置及び断裁制御方法
EP1798178A3 (en) * 2005-12-19 2007-08-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Cutting-off control apparatus and method for a printing machine
US7702414B2 (en) 2005-12-19 2010-04-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Cutting-off control apparatus and method for a printing machine
WO2008044724A1 (fr) 2006-10-13 2008-04-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Imprimante et son procédé de fonctionnement
EP2072258A1 (en) * 2006-10-13 2009-06-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Printer and its operating method
EP2072258A4 (en) * 2006-10-13 2011-04-27 Mitsubishi Heavy Ind Printing PRINTER AND OPERATING METHOD THEREFOR
EP3305486B1 (en) 2015-08-10 2019-07-31 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Cardboard sheet-cutting device, cutting control unit therefor, and cardboard sheet-manufacturing apparatus
KR102128710B1 (ko) * 2015-08-10 2020-07-01 미츠비시 쥬고 기카이 시스템 가부시키가이샤 골판지 시트의 절단 장치 및 그 절단 제어 장치와 골판지 시트의 제조 장치
KR20180018701A (ko) 2015-08-10 2018-02-21 미츠비시 쥬고 기카이 시스템 가부시키가이샤 골판지 시트의 절단 장치 및 그 절단 제어 장치와 골판지 시트의 제조 장치
US20180200906A1 (en) * 2015-08-10 2018-07-19 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems,Ltd. Cardboard sheet-cutting device, cutting control unit therefor, and cardboard sheet-manufacturing apparatus
JP2017035755A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 三菱重工印刷紙工機械株式会社 段ボールシートの切断装置及びその切断制御装置並びに段ボールシートの製造装置
US10618190B2 (en) 2015-08-10 2020-04-14 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Cardboard sheet-cutting device with a movable mark detector
WO2017026135A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 三菱重工印刷紙工機械株式会社 段ボールシートの切断装置及びその切断制御装置並びに段ボールシートの製造装置
US10642551B2 (en) 2017-07-14 2020-05-05 Georgia-Pacific Corrugated Llc Engine for generating control plans for digital pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11093186B2 (en) 2017-07-14 2021-08-17 Georgia-Pacific Corrugated Llc Engine for generating control plans for digital pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11449290B2 (en) 2017-07-14 2022-09-20 Georgia-Pacific Corrugated Llc Control plan for paper, sheet, and box manufacturing systems
US11485101B2 (en) 2017-07-14 2022-11-01 Georgia-Pacific Corrugated Llc Controls for paper, sheet, and box manufacturing systems
US11520544B2 (en) 2017-07-14 2022-12-06 Georgia-Pacific Corrugated Llc Waste determination for generating control plans for digital pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11807480B2 (en) 2017-07-14 2023-11-07 Georgia-Pacific Corrugated Llc Reel editor for pre-print paper, sheet, and box manufacturing systems
US11907595B2 (en) 2017-07-14 2024-02-20 Georgia-Pacific Corrugated Llc Control plan for paper, sheet, and box manufacturing systems
US11911992B2 (en) 2017-07-14 2024-02-27 Georgia-Pacific Corrugated Llc Controls for paper, sheet, and box manufacturing systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP4216020B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891608B2 (ja) 印刷機の断裁制御装置及び断裁制御方法
US8817091B2 (en) Apparatus for monitoring a print result in a rotary printing press
JP2004534670A (ja) カラーパッチターゲットを用いた印刷機の見当合わせ制御
JPH10250042A (ja) 印刷を監視するための方法および装置
US7922286B2 (en) Image recording apparatus
JP4865493B2 (ja) 印刷機およびその運転方法
JP2004082279A (ja) 印刷機の断裁制御装置及び断裁補助装置
US7811219B2 (en) Method and apparatus for making bags
EP1897690A1 (en) Method of automatically adjusting the printing pressure in flexographic printers
JP2004082280A (ja) 印刷機の断裁制御装置
JP3790490B2 (ja) 印刷物の品質管理装置及び印刷機
EP1080887A1 (en) Web position control system
US6860662B2 (en) Printing apparatus and method for processing a predetermined location on a printed sheet and a driver program therefor
JP4945847B2 (ja) 断裁位置制御システム
JPS62101442A (ja) 印刷装置
JP2008055782A (ja) 印刷機
JP2008213366A (ja) 印刷機におけるカラーバーの色濃度測定方法及び印刷機におけるカラーバーの色濃度測定装置並びに色濃度測定装置を備えた印刷機
JP2006007659A (ja) 印刷物欠陥表示方法および印刷物欠陥表示装置
EP1403082A3 (en) Apparatus having a printing function
JP2008238504A (ja) 断裁位置制御方法及び装置
JP2008137195A (ja) 見当ずれ関連処理装置及び方法
JP2006321139A (ja) 新聞用オフセット輪転印刷機
JP2006346992A (ja) 印刷装置
JP2017222139A (ja) 印刷機の見当制御装置及び方法
JP4933335B2 (ja) 印刷機におけるインキ濃度制御方法及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees