JP2004078195A - 導波路内を伝播する光信号の経路を変更する方法、光スイッチング装置、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法、光信号を導波路から送り出すシステム、及び三次元多層光スイッチ - Google Patents

導波路内を伝播する光信号の経路を変更する方法、光スイッチング装置、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法、光信号を導波路から送り出すシステム、及び三次元多層光スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2004078195A
JP2004078195A JP2003201301A JP2003201301A JP2004078195A JP 2004078195 A JP2004078195 A JP 2004078195A JP 2003201301 A JP2003201301 A JP 2003201301A JP 2003201301 A JP2003201301 A JP 2003201301A JP 2004078195 A JP2004078195 A JP 2004078195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
optical signal
switching
bragg grating
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003201301A
Other languages
English (en)
Inventor
Kishio Yokouchi
横内 貴志男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2004078195A publication Critical patent/JP2004078195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/011Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  in optical waveguides, not otherwise provided for in this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/0305Constructional arrangements
    • G02F1/0316Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • G02B6/29319With a cascade of diffractive elements or of diffraction operations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • G02B6/29322Diffractive elements of the tunable type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29323Coupling to or out of the diffractive element through the lateral surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/122Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode having a particular pattern
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • G02F2201/307Reflective grating, i.e. Bragg grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】電気光学効果により第1の導波路内に形成されたブラッグ格子によって、光信号の少なくとも一部分を第1の導波路から切り替える方法を提供する。
【解決手段】ブラッグ格子は、第1の導波路のそれぞれの側にある一連の電極320,324をオンにすることによって作成される。電極320,324は、第1の導波路のコア314内にコア314の特定領域内の屈折率を高める電界325−1を作成する。電界が傾斜されて均等に離間されているとき、導波路内を所定の波長で伝播する光信号340の少なくとも一部分が、第1の導波路から外に反射される。別のブラッグ格子を使用することにより、反射された光信号346を第2の導波路に戻るように切り替えることができる。電極320,324に電圧が印加されるかどうかにより、光信号340が第2の導波路に切り替えられるか又は第1の導波路内に維持される。
【選択図】 図7

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に光通信の分野に関し、詳細には光スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】
音声及びデータ通信用の光ネットワークの大きな発達によって、データ転送速度の高い情報転送機能の需要が大きくなっている。そのような転送機能を可能にするために、1本の光ファイバで複数波長の光ビームの転送を可能して最大40〜100Gb/秒のデータ転送速度を得る高密度波長分割多重(DWDM)技術が開発された。高速スイッチング装置及びルーティング装置は、光ネットワークの中心的要素をなし、光ネットワーク上を伝わるデータの動的制御を可能にする。データ伝送速度を高めるには、スイッチング装置の高い機能が必要とされる。
【0003】
光ビームの光電気(OE:optic−electro)偏向を利用する光クロスコネクト空間分割スイッチは、高速光ネットワーク用に大きな可能性を有する。そのような装置の基本要件は、きわめて高速のスイッチング時間と、例えば2003年までに最大4000×4000の多数の入出力チャネルを処理する能力である。また、光スイッチング装置にとって、信頼性とコストも重要な設計要素である。光から電気に変換し、また光に戻す信号変換を使用する既存の光スイッチング装置は、そのような装置に期待される要件を満たしていない。
【0004】
現在、市販されている主な光スイッチング製品は、微小電気機械システムすなわちMEMS技術に基づいており、光を偏向させるために回転する微小ミラーを使用している。しかしながら、そのような光スイッチング装置は、可動部品が多数あるためにあまり信頼性が高くなく、ミラー機構によって生じるスイッチング時間によって制限を受ける。
【0005】
従って、多数の入力チャネルと出力チャネルとの切り替えを可能にする高速光スイッチング装置が必要である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、第1の導波路内の電気光学効果によって形成されたブラッグ格子によって、光信号の少なくとも一部分を第1の導波路から切り替える方法及びシステムを含む。ブラッグ格子は、第1の導波路のそれぞれの側にある複数の電極をオンにすることによって作成される。電極は、第1の導波路のコア内に、そのコアの特定領域の屈折率を高める電界を作成する。電界が傾斜され均等に離間されているとき、導波路内を所定の波長で伝播する光信号の一部分が、第1の導波路の外に反射される。別のブラッグ格子を使用することにより、反射された光信号を第2の導波路内に切り替えることができる。第1の導波路内に電界がないとき、所定の波長を有する光信号の一部分を含む光信号が、ブラッグ格子領域内をまっすぐに進む。従って、電圧が印加されるかどうかにより、所定の波長の光信号が、第2の導波路に切り替えられるか、又は第1の導波路内に維持され、それにより光信号の経路が電気的に制御される。
【0007】
本発明の1つの実施形態は、複数の電界がないときに第1の屈折率だけを有する導波路内を伝播する光信号の少なくとも一部分の経路を変更する方法を含む。最初に、導波路内に、第2の屈折率の領域を有するファイバ・ブラッグ格子が生成される。この領域は、導波路の中間部分にある複数の電界からなり、導波路の縦軸の法線に対して傾けられている。次に、ファイバ・ブラッグ格子の光信号の少なくとも一部分が、導波路の外に反射される。
【0008】
本発明のもう1つの実施形態は、光信号の少なくとも一部分の経路を変更する光スイッチング装置を含む。この光スイッチング装置は、上部クラッド、下部クラッド及びコアを有するスラブ型導波路を含み、コアは、電気光学材料を有する。コアは、上部クラッドと下部クラッドの間に配置され、第1の屈折率を有する。コアは、光信号を受け取る。光スイッチング装置は、さらに、上部クラッドに取り付けられた複数の上部電極と、下部クラッドに取り付けられた複数の下部電極とを含む。それぞれの上部電極は、下部電極と関連付けられており、コアの垂直軸に対して傾斜された電界を形成し、その結果、光信号の少なくとも一部分が、スラブ型導波路の外に反射される。電界は、コア内の領域を第1の屈折率よりも大きい第2の屈折率に変化させる。
【0009】
本発明の一態様は、光信号の少なくとも一部分を、第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法を含む。光信号は、第1の導波路に受け取られる。次に、複数の電界を使用してブラッグ格子が形成され、光信号の少なくとも一部分が、ブラッグ格子によって第2の導波路に経路変更される。
【0010】
本発明のもう1つの態様は、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法を含む。最初に、第1の導波路が光信号を受け取る。複数の電界によって形成された第2の屈折率の傾斜小領域を、第1の屈折率の小領域と交互に配置することによって、第1の屈折率の領域内にブラッグ格子が作成される。第1の導波路内の光信号は、ブラッグ格子で第2の導波路の方に反射され、第2の導波路に受け取られる。
【0011】
本発明のさらに他の態様は、所定の波長を有する光信号の少なくとも一部分を導波路から外に送り出すシステムを含む。このシステムは、第1の導波路のコアの第1の側に対して平行で隣り合って配置された複数の上部電極を有し、この場合、複数の上部電極間の間隔は、波長の関数であり、複数の下部電極が、コアの第2の側に対して平行で隣り合って配置され、複数の下部電極は、複数の上部電極から位置がオフセットされている。各上部電極は、対応する下部電極を有し、第1の導波路内にコアの縦軸の法線から斜めに電界を作成し、その結果、光信号が導波路内の1つ又は複数の電界内を伝播するときに、光信号の少なくとも一部分が導波路から外に反射される。
【0012】
本発明のもう1つの実施形態は、第1の所定の波長を有する光信号の少なくとも一部分を複数のスラブ型導波路間で切り替えるシステムを含む。このシステムは、光信号の少なくとも一部分を第1のスラブ型導波路から外に反射させ、かつ第1のスラブ型導波路内に斜めに傾斜された電界によって形成される第1のブラッグ格子を有する第1のスラブ型導波路と、電界を作成するために第1のスラブ型導波路に接続された複数の電極と、光信号の反射部分を受け取るために第2のブラッグ格子を有する第2のスラブ型導波路とを含む。
【0013】
本発明のさらにもう1つの実施形態は、光信号を平面間で切り替えるための第1のスイッチング平面の第1のスタックを含む三次元多層光スイッチを含み、各第1のスイッチング平面が、少なくとも1つの導波路を有し、各導波路が、ブラッグ格子を含む。ブラッグ格子は、コア内の所定の領域においてコアの屈折率を高くする複数の電界によって、各導波路のコア内に形成される。3D多層光スイッチは、さらに、平面内で光信号を切り替えるために、電気光学的2Dスイッチの第1のスタックと光学的に位置合せされた電気光学的2Dスイッチの第2のスタックと、光信号を平面間で切り替えるために、第2のスタックと光学的に位置合せされた第2のスイッチング平面の第3のスタックとを含む。各第2のスイッチング平面は、少なくとも1つの導波路を有し、第3のスタックの各導波路は、ブラッグ格子を含む。
【0014】
本発明における以上の又はその他の実施形態、特徴、態様及び効果は、以下の説明、併記の特許請求の範囲、及び添付図面を参照してより良く理解される。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下の説明では、本発明の特定の実施形態のより完全な説明を提供するために、多数の具体的な詳細を説明する。しかしながら、当業者には、以下に示す全ての具体的な詳細なしに本発明を実施することができることは明らかである。他の例では、本発明を不明瞭にしないように周知の特徴については詳細に説明しない。
【0016】
2002年4月24日に出願されたGlebovらによる「An Optical Switching Apparatus with Divergence Correction」と題する米国特許出願(代理人整理番号25916−245(6136/60636))は、その全体が参照により本明細書に組み込まれ、多数の入出力チャネルを備えたノンブロッキング光クロスコネクト・スイッチング・マトリクスの製造を可能にする改善された光スイッチング装置を提供する。光スイッチング装置は、入ってきた光ビーム又は光信号のEO誘導偏向を利用して、入ってきた光信号の入力ポートから出力ポートまでの経路を変更する。
【0017】
本出願において、シリコン基板上に配置されたEO誘導偏向要素を含み、(2×2)クロスコネクト・スイッチング装置を構成する複合的な集積化方法を説明する。2×2クロスコネクト・スイッチング装置は、単なる例示として使用され、この集積化方法の実施形態を拡張して、さらに多数の入出力ポートを備えたスイッチング・システムを容易に製造することができる。プレーナ・スイッチング装置は、電気光学効果を使用して平面内で光信号を切り替えるので、本出願のために、N×Nクロスコネクト平面スイッチング装置は、EO2Dスイッチと呼ばれる。「N」は正の整数である。
【0018】
図1は、クロスコネクト・スイッチング装置10の平面図である。クロスコネクト・スイッチング装置10は、第1の光信号を入力ポート1から出力ポート1及び出力ポート2のどちらかに移す。また、第2の光信号を入力ポート2から第1の光信号を受け取っていない残りの出力ポートに移すことができる。従って、出力ポート2が入力ポート1から第1の光信号を受け取った場合は、出力ポート1は入力ポート2から第2の光信号を受け取る。第1の入力ポートに入力された光信号が出力ポート1に送られ、また第2の入力ポート2に入力された光信号が出力ポート2に送られる場合のように、光学信号の交差がないときは、制御電圧は、光偏向要素13a、13b、15a及び15bのどれにも印加されない。このように、光信号は、光偏向要素13a、13b、15a及び15bで偏向されない。従って、チャネル型導波路11aに入力された光信号は、光導波路17aに送られ、チャネル型導波路11bに入力された光信号は、光導波路17bに送られる。
【0019】
入力ポート1に入力された光信号が出力ポート2に送られ、入力ポート2に入力された光信号が入力ポート1に送られるときは、正の制御電圧+Vが、光偏向要素13a及び15bの制御電極に印加され、負の制御電圧−Vが、光偏向要素13b及び15aの制御電極に印加される。従って、入力ポート1に入力された光信号は、光偏向要素13aによって右側方向に偏向され、次いで、光偏向要素15bに達すると、偏向された光信号は、光偏向要素15bにおいて光導波路17bの縦軸と平行な方向に再び偏向され、集束レンズ16bによって光導波路17b内に集束され、次に出力ポート2に送られる。同様に、入力ポート2に入力された光信号は、光偏向要素13bによって、光偏向要素15a内に偏向され、光偏向要素15aに達すると、偏向された光信号は、光偏向要素15aにおいて光導波路17aの縦軸と平行な方向に再び偏向され、次に、集束レンズ16aと光導波路17aを介して出力ポート1に送られる。
【0020】
複数のEO2Dスイッチを積み重ねて、入出力ポートの総数を増やすことができる。光信号はそれぞれの平面で切り替えられるが、平面と平面の間では切り替えられない。従って、切り替えの組み合せの数は限られている。平面と平面の間の切り替えを実現する1つの方法は、EO2Dスイッチの第2のスタックを90°回転させ、この第2のスタックを第1の回転させてないスタックに接続することである。
【0021】
図2は、複数のEO2Dスイッチを有する三次元(3D)多重チャネル光スイッチ40の平面配置図である。EO2Dスイッチの2つのスタック(例えばスタック50と54)は、90°回転されたEO2Dのスタック(すなわちスタック52)によって接続され、3段3Dスイッチ40が構成される。EO2Dスイッチのスタック50は、EO2Dスイッチ60−1、60−2及び60−3を含む。各EO2Dスイッチ(例えば60−1)は、複数の光偏向要素(例えば72、76、82及び86)を有する。回転されたEO2Dスイッチのスタック52は、EO2Dスイッチ62−1、62−2及び62−3を含む。EO2Dスイッチのスタック54は、EO2Dスイッチ64−1、64−2及び64−3を含む。光信号の切り替えを示す例は、EO2Dスイッチ60−1に入る光信号70で示されている。入力信号70は、光偏向要素72によって中間光信号74に切り替えられる。中間光信号74は、光偏向要素76を介して出力光信号78に切り替えられる。出力光信号78は、回転されたEO2Dスイッチ62−1によって、スタック54のEO2Dスイッチ64−1に切り替えられ、光信号80が生じる。次に、光信号80が、EO2Dスイッチ64−1に切り替えられ、光偏向要素82及び86を介して出力光信号88が生じる。従って、スタック50及び54内のEO2Dスイッチは、平面内の光スイッチングを提供し、回転されたスイッチ52は、ひとつの平面から別の平面に切り替える際の第3の次元を提供する。
【0022】
本発明の例示的な実施形態において、光信号は、制御可能なファイバ・ブラッグ格子を使用して平面と平面の間を移される。従来通り、恒久的なブラッグ格子は、導波路内の紫外線ビーム又はエッチングによって形成されるが、本発明では、ブラッグ格子は、電気光学効果を使用して導波路内の屈折率を変化させることによって形成され、外部電圧を使用して機能をオン・オフすることができる。機能がオフのとき、ブラッグ格子はなく、光が通過する。機能がオンのとき、光信号の1つの波長が、ブラッグ格子から外に反射され、他の波長はすべて通過する。このような動的なブラッグ格子によって、平面を切り替えることができる。
【0023】
実際には、1つの波長を中心とする狭い帯域の波長が反射されるが、説明を容易にし本発明を不明瞭にしないように、本明細書では、波長の帯域ではなく単一波長を使用する。しかしながら、本明細書において、個別の単一波長を使用するとき、所定の波長を中心とする狭い帯域の波長を含むことがあることを理解されたい。
【0024】
単一波長を反射するために使用される従来のファイバ・ブラッグ格子では、ファイバ内にコアの残りの部分の屈折率よりも高い屈折率を有する均等に離間された領域が形成されている。これらの領域は、ブラッグ効果と呼ばれるもので光を散乱させる。ブラッグ格子は、1つの波長(又は、1つの波長を中心とするきわめて狭い範囲)を選択的に反射し、その他の波長が格子を通過できるようにする。反射される波長は、高い屈折率の領域の間隔の2倍である。この反射は、強め合う干渉によって起こる。高い屈折率の領域の間隔、すなわち格子ピッチを、本明細書では「Λ」と呼ぶ。
【0025】
図3は、導波路110内のファイバ・ブラッグ格子の断面図を示す。導波路110は、上部クラッド112、コア114、及び下クラッド116を含む。コア114は、n1の屈折率を有する。等しい間隔の領域、例えば高い屈折率n2(n2>n1)の領域120−1、120−2、120−3、120−4、120−5、120−6などが、コア114の中に形成される。これらの領域は、ブラッグ格子130である。例えば、多波長光信号125の1つの波長の一部分が、領域120−5で反射され、波長の残りの部分は、光信号129として通過する。1つの領域だけにおける反射を示したが、反射は、例えば領域120−1、120−2、120−3、120−4、120−5、120−6などの各領域において1つの波長に起こる。
【0026】
図4は、非共振光信号212と共振光信号214に対するブラッグ効果を示す。光信号212は、例えば領域120−1、120−2、120−3、120−4、120−5、120−6などの領域の間隔の2倍、すなわち2Λの倍数ではない波長を有し、実質的に何も影響を受けることなく格子を通過する。光信号214は、2Λの倍数と等しい波長を有する。この波長は、コア内ではなく空気中で測定されたとき、ブラッグ波長λと呼ばれ、次の数式1で与えられる。
λ=n1*2*Λ・・・(数式1)
ここで、Λは領域の間隔、n1はコア114の屈折率である(反射した波長は、通常空気中で測定されるので、屈折率が数式1に入る)。例示のため、図4では、光信号214の一部分が、領域120−5で180°反射され、反射光信号216が生じるように示されている。信号214の波長が、例えば、領域120−4及び120−5の領域間の距離の2倍であるため、反射光信号216は、例えば領域120−1〜120−4(並びに、例えば、領域120−6、120−7など)から反射された光信号214の部分と同相である。従って、ブラッグ波長において、各領域から反射された光信号部分は、強め合う干渉をする。
【0027】
図3の屈折率の高い領域、例えば120−1、120−2が、コア114の縦軸から傾けられているときは、ブラッグ効果を使用して、導波路から多波長光信号のうちの1つの波長を反射させることができる。傾ける方向によって、波長を上に反射させたり下に反射させたりすることができる(図6と図7)。
【0028】
図5は本発明の好ましい実施形態の電気光学ブラッグ格子を有する導波路を示す。図5において、導波路は、上部クラッド312、コア314及び下部クラッド316を有する。コアは、屈折率n1の電気光学材料からなる。上部クラッド312と下部クラッド層316は、n1>n3となるような屈折率n3を有する(すなわち、コアは、クラッド層よりも高い屈折率を有する)。上部電極320、322、212、214及び218は、上部クラッド層312上に配置される。下部電極324、326、220、222、224及び226は、下部クラッド層316上に配置される。上部電極と下部電極とは、垂直線390から角度θ349だけそれぞれ傾けられた、例えば330、332、230の関連付けられた軸を有する対、例えば(320,324)、(322,326)、(212,220)を構成する。電極対は、互いに間隔Aだけ離間されている。図5において、示した電極の数は、単なる例示であり、電極対の数はこれよりも多くても少なくてもよい。
【0029】
図6は本発明の代替の実施形態の電気光学ブラッグ格子の断面における電界強度を示す。本発明の1つの実施形態において、すべての上部電極は、下部電極に対して正の電圧を有する。図6の代替の実施形態において、対応する下部電極(例えば720、724及び728)に対して正の電圧(例えば正の5ボルト)を有する上部電極(例えば712及び716)は、対応する下部電極(例えば722及び726)に対して負の電圧(例えば負の5ボルト)を有する上部電極(例えば710、714及び718)によって置き換えられている。正電圧電極712とこれに対応する下部電極722との間の電界の強さの例は、領域736では約4ボルト/マイクロメートル(v/μm)、領域734では約4〜12v/μm、及び領域733では約12〜20v/μmである。負の電圧電極710とこれに対応する下部電極720との間の電界の強さの例は、領域732では約−4〜−8v/μm、領域730では約−8〜−12v/μm、及び領域731では約−12〜−16v/μmである。領域735は、約0v/μmである。
【0030】
図7は本発明の実施形態の図5の拡大部分である。図7において、導波路は、上部クラッド312、コア314及び下部クラッド316を有する。上部電極320及び322が、上部クラッド層312上に配置されている。電極324及び326が、下部クラッド層316上に配置されている。上部電極320と下部電極324の電圧差により、コア314内に電界325−1が生じる。電極322と下部電極326の電圧差により、コア314内に電界325−2が生じる。電界325−1(及び325−2)によって、コア314の屈折率がn1からn2に高くなる。光信号340の一部分が、電界325−1と関連した高い屈折率の領域の境界の近くで反射され、光信号346が生じる。光信号340の残りの部分は、光信号344としてそのまま通過する。基準線336は、基準線330と垂直であり、この場合、基準線330は、上部電極320の一端から下部電極324の一端までの線である。また、θは、光信号340と垂直基準線336の間の角度342である。光信号のブラッグ波長の光線346部分は、角度θ348で反射される。光信号340のブラッグ波長の一部分は、各電界(例えば325−1と325−2(図示せず))と関連した高い屈折率の領域の境界近くで反射される。これらのブラッグ反射波長は、強め合う干渉によって互いを強める。電極320と電極322とは、距離Λ334(すなわち、電極ピッチ)だけ離される。
【0031】
図8は本発明の実施形態の図5の一部分の平面図である。スラブ型導波路740は、図5の電極320及び322と対応する平行な長方形の上部電極(例えば744と748)を有する。下部電極(例えば742と746)は、下部電極が導波路740の下にあることを示すために点線で描かれている。下部電極(例えば742と746)は、図5の下部電極324と326に対応している。
【0032】
図9は本発明のもう1つの実施形態の図5の一部分の平面図である。スラブ型導波路750は、図5の電極320及び322に対応する湾曲した上部電極(例えば754と758)を有する。湾曲した下部電極(例えば752と756)は、下部電極が導波路750の下にあることを示すために点線で描かれている。湾曲した下部電極(例えば752と756)は、図5の下部電極324と326に対応する。電極は反射した光信号の発散を少なくするために湾曲されている。
【0033】
図10は本発明の実施形態の傾斜ブラッグ格子を有する導波路の拡大断面図である。図10は電極対が逆方向に傾くように配列されていること以外は、図7と類似している。示した導波路は、上部クラッド312、コア314及び下部クラッド316を有する。クラッド312の上に、上部電極352及び356がある。下部クラッド316の下に、下部電極354及び358がある。電極352及び354は、コア314の縦軸に対して角度(90−θ)度で傾斜する軸362によって示したように並べられる。同様に、電極356及び358は、軸364に沿って並べられる。軸362は、軸364から距離Λ334にある。多波長光信号340は、法線366から角度θ376でコア314に入る。光信号340の一部分は、法線366から角度θ378で反射され、光信号372が生じる。光信号340の残りの部分は、光信号344として縦軸に沿って進む。図7と同じように、ブラッグ波長λの光だけが反射される。図10の場合、反射は、図7のように上方ではなく下方である。
【0034】
図11は本発明の1つの実施形態の導波路内のブラッグ反射の強め合う干渉の簡略化した例を示す。導波路と電極は、図7と構成が類似している。強め合う干渉を説明するために、光信号が、導波路の中心をまっすぐに進む1つの波長だけを有すると仮定する。コア314内を伝播する光信号340の一部分は、軸330で反射され、法線336から角度θの光信号346が生成される。光信号の残り部分は、軸332まで光信号344として進み、そこで、光信号344の別の部分が、光信号394として反射される。光信号の残り部分は、光信号396として進む。第1の反射光信号346の波頭を波面382で示す。第2の反射光信号394の波頭を波面384で示す。波面382と384の距離は、「h」386であり、ここで、h=Λ*cos2θである。
【0035】
強め合う干渉が起こるためには、反射光信号346が反射光信号394と同相でなければならない。すなわち、光信号340の垂直軸390と平行な波頭部分が、軸330で反射されて波頭382が生じる。波頭の残り部分(垂直軸390と平行な部分)は、軸332まで距離Λ334だけ進み、そこで、波頭の残り(縦軸392と平行な部分)の一部分が波頭384として反射される。波頭384が距離hだけ進んだときに波頭382とぶつかる。波長が、第一近似として約(Λ+h)のとき、2つの波頭が同相になり、すなわち、波頭384は波頭382と強め合うように干渉する。実際には、光信号は狭い帯域幅の波長を含み、光信号がコアからクラッドに伝播するときに反射と屈折がある。しかしながら、第一近似として、垂直軸390から角度θ349で傾けられた高い屈折率の領域(例えば、軸330)のブラッグ波長の式は、およそ次の通りである。
λ=n1*Λ*(1+cos2θ)・・・(数式2)
図11の光信号346は、簡略化されており、より具体的には、導波路を出る前に2回屈折され、すなわち最初の屈折はコア314から上部クラッド312に進むとき、2回目の屈折は上部クラッド312から導波路を囲む材料に進むときである。1つの実施形態において、この材料は空気である。もう1つの実施形態において、この材料は屈折率n4を有する材料であり、n4は、n3より大きく、すなわちn4>n3である。もう1つの実施形態において、n4は、n3よりも小さいか又は等しくてもよい。
【0036】
図12は材料によって囲まれた導波路から出る光信号の屈折の例を示す。この例では、材料412及び414は、屈折率n4を有し、ここで、n4>n3である。光信号346(図11も参照)は、クラッド312に入るとき、法線(例えば、軸390)から離れるように屈折する。光線420は、屈折率n1とn3が同じ場合の直線経路を示す。光信号422は、クラッド312内の屈折した光信号346である。導波路(クラッド312と316及びコア314)を囲む材料412及び414が、クラッドよりも高い屈折率を有するように選択された場合、すなわちn4>n3の場合、光信号422は、材料412に入ったとき、法線の方に屈折される。光信号424は、材料412内の屈折した光信号422を示す。従って、1つの実施形態において、導波路を出る光信号、例えば光信号424を、法線(軸390)に近づく方向に出させることができる。
【0037】
図5のように多数のブラッグ格子を配列することにより、それぞれの導波路が多数のブラッグ格子を有する多数の導波路を有する平面を形成して、二次元(2D)スイッチを作成することができる。好ましい実施形態において、この2Dスイッチは、光信号を導波路間ではなく平面内又は平面の外にのみ切り替える。もう1つの実施形態において、この2Dスイッチは、平面内の導波路間で光信号を切り替える。好ましい実施形態において、いくつかの平面を積み重ねて、平面間で光信号を切り替える3Dスイッチを作成することができる。
【0038】
図13は、単一波長光信号を異なる平面内の導波路間で切り替える本発明の実施形態のスイッチの断面を示す。図13において、3つの平行な平面のそれぞれに1つづつ平行な導波路512、514及び516がある。単一波長光信号530すなわちλ1は、導波路512内のブラッグ格子520がオンにされたときに、そのブラッグ格子520で反射され、光信号532が生じる。次に、単一波長光信号532は、ブラッグ格子524で反射され、導波路514内に単一波長光信号534すなわちλ1が作成される。同様に、導波路514に入った単一波長光信号540すなわちλ2は、ブラッグ格子526で反射され、反射光信号542が作成される。光信号542は、ブラッグ格子528で反射され、導波路516内に単一波長光信号544すなわちλ2が作成される。
【0039】
図14は単一波長光信号が平面間で切り替えられるもう1つの断面の例を示す。図14において、3つの平行な平面のそれぞれに1つ平行な導波路550、552、及び554がある。導波路554内のブラッグ格子562がオンにされたとき、単一波長光信号560すなわちλ1は、そのブラッグ格子562で反射されて、光信号564が生じる。次に、単一波長光信号570、すなわちλ1が、ブラッグ格子566で反射され、導波路552内に単一波長光信号564、すなわちλ1が作成される。同様に、導波路550に入った単一波長光信号580、すなわちλ2は、ブラッグ格子582で反射され、反射光信号584が作成される。
【0040】
ブラッグ格子568がオフにされる(すなわち、電極に電圧が印加されていない)ので、光信号584は、導波路552内のブラッグ格子568内をまっすぐに進む。光信号584は、オンにされたブラッグ格子586で反射され、導波路554内の単一波長光信号588、すなわちλ2が作成される。
【0041】
図15は本発明の一態様のデマルチプレクサの断面図である。それぞれ複数のブラッグ格子を備えた3つの平行な導波路612、614及び616がある。多波長光信号640、すなわちλ1、λ2及びλ3が、導波路612に入る。ブラッグ格子620で、第1の波長644、すなわちλ1が反射され、他の2つの波長642、すなわちλ2及びλ3は、通過する。ブラッグ格子622において、多波長光信号642、すなわちλ2及びλ3が、反射された単一波長信号648、すなわちλ2に分割され、光信号646、すなわちλ3が通過する。単一波長光信号648、すなわちλ2が、導波路614内のブラッグ格子624で反射され、単一波長信号650、すなわちλ2が作成される。単一波長信号644、すなわちλ1は、オフにされているブラッグ格子626内を伝播し、導波路616内のオンにされたブラッグ格子628で反射されて、単一波長信号652が作成される。3つの異なる波長、すなわちλ1、λ2及びλ3を有する多波長の信号640は、導波路612内の単一波長646、すなわちλ3、導波路614内の単一波長650、すなわちλ2、及び導波路616内の信号波長652、すなわちλ1に多重分離される。
【0042】
図16は本発明の1つの実施形態のブラッグ格子を備えた複数の導波路を有する基板である。2Dスイッチング平面810は、複数の平行な導波路(例えば、806と808)を有し、それぞれの導波路は、縦断面812を有するブラッグ格子要素を有する。断面図812は、複数の上部透明電極820と複数の下部透明電極822、上部コア816、コア814、及び下部クラッド818を含む光導波路、下部クラッド818の下の透明基板824とを示す。2Dスイッチング平面810と似た複数の2Dスイッチング平面を互いに積み重ねて、光信号を、異なる平面上の平行な導波路間で切り替えることができる3Dブラッグ格子スイッチが形成される。透明基板824を使用して、スイッチング平面の間の領域を埋めることができ、基板824の屈折率を導波路のクラッドよりも大きくなるように選択して、図12と同じように反射光信号を屈折させることができる。
【0043】
図17は本発明のもう1つの実施形態の2Dブラッグ格子スイッチ910であり、この場合、平面間ではなく平面内で切り替えが行われる。領域912は、スイッチ910の一部分の拡大平面図である。領域912は、コア914の複数の上部透明電極918と下部透明電極920と、コア916の上部透明電極922と下部透明電極924を示す。コアと電極は、クラッド材料917に埋め込まれている。
【0044】
図18は本発明のさらにもう1つの実施形態の2Dブラッグ格子スイッチ1010を示す。この場合も、切り替えは、平面間ではなく平面内で行われる。領域1012は、2Dスイッチ1010の一部分の拡張断面の平面図である。領域1012は、クラッド層1018に埋め込まれたコア1014及び1016を示す。上部ブラッグ格子電極、例えば上部電極1020及び1022は傾斜されている。傾斜した下部電極(図示せず)が、それぞれ、コア1014及び1016の下にある。
【0045】
図19は本発明の実施形態の多重チャネル三次元スイッチを示す。EO2Dスイッチのスタック1204によって隔てられたブラッグ格子スイッチング平面の2つのスタック1202及び1206がある。第1のスタック1202は、ブラッグ格子スイッチング平面1212−1、1212−2、1212−3及び1212−4を有する。各スイッチング平面、例えば平面1212−1は、複数の導波路、例えば導波路1214−1、1214−2及び1214−3を有する。
【0046】
また、各導波路、例えば導波路1214−1は、複数のブラッグ格子、例えば1216−1と1216−2を有する。図19は、スイッチング平面の例、例えば平面1212−1を示す。ブラッグ格子1206の第2のスタックは、複数のブラッグ格子スイッチング平面1226−1、1226−2、1226−3及び1226−4を有する。スタック1202と同じように、各ブラッグ格子スイッチング平面は、複数の導波路、例えば1228を有する。ブラッグ格子スイッチング平面スタック1202及び1206は、4つの2DEOスイッチング平面1220−1、1220−2、1220−3及び1220−4を有するEO2Dスイッチ・スタック1204によって隔てられている。従って、2つのブラッグ格子スイッチング・スタック1202及び1206は、平面間の切り替えを実現し、2DEOスタック1204は、平面内の切り替えを実現する。
【0047】
図19の3D光スイッチング・アレイがどのように動作するかの例を、入力光信号1240について示す。光信号1240は、ブラッグ格子スイッチ1212−2内の導波路(図示せず)に入り、導波路内のブラッグ格子(図示せず)によって反射され、反射光信号1244が生じる。反射光信号1244は、スイッチ1212−2から1212−1に送られ、ブラッグ格子1216−3で反射され、光信号1246が作成される。
【0048】
光信号1246は、スイッチ1212−1から2DEOスイッチ1220−1に入り、プリズム要素1248によって切り替えられて、光信号1250が生じ、すなわち光信号1250が、平面内で切り替えられる。光信号1250は、プリズム要素1251によって切り替えられ、光信号1252が生成される。光信号1252は、EO2Dスイッチ1220−1から、ブラッグ格子スイッチ1226−1上の導波路1228に進む。ブラッグ格子1230で、光信号1252が反射され、カード1226−3上の導波路(図示せず)に進む光信号1254が生じる。
【0049】
光信号1254は、次に、カード1226−3上のブラッグ格子(図示せず)内で反射されて光信号1256が作成され、光信号1256は、ブラッグ格子カード1226−3内の導波路(図示せず)を伝播して、光信号1258が出力光信号として作成される。従って、スイッチ1212−2(第2のスイッチ)内の下部導波路上の入力光信号1240は、スイッチ1226−3(第3のスイッチ)上の中央導波路に切り替えられ、光信号1258が出力される。
【0050】
明細書と図面は例示のために提供されている。特許請求の範囲に示したような本発明のより広義な趣旨及び範囲から逸脱することなく、追加、除去、削除、及びその他の修正及び変更を行うことができることは明らかである。
【0051】
(付記1) 導波路内を伝播する光信号の少なくとも一部分の経路を変更する方法であり、前記導波路が、複数の電界が存在しないときに第1の屈折率だけをもつ前記方法であって、
前記導波路内に、前記導波路の中間部分に前記複数の電界によって形成された第2の屈折率の領域を含み、前記領域が、前記導波路の縦軸の法線に対して傾斜されたファイバ・ブラッグ格子を生成する工程と、
前記光信号の少なくとも一部分を、前記ファイバ・ブラッグ格子において前記導波路から外に反射させる工程とを有することを特徴とする方法。
【0052】
(付記2) 前記複数の電界が、前記導波路の上部と下部に配置された複数の電極によって生成され、前記光信号の前記反射された部分が、前記傾斜と前記複数の電極の間隔との関数である波長をもつことを特徴とする付記1に記載の方法。
【0053】
(付記3) 前記複数の電極のうちの前記上部電極は、形状が長方形でかつ互いに平行であることを特徴とする付記2に記載の方法。
【0054】
(付記4) 前記複数の電極のうちの前記上部電極は、形状が湾曲されていることを特徴とする付記2に記載の方法。
【0055】
(付記5) 前記複数の電極のうちの前記上部電極が、正の電圧を有することを特徴とする付記2に記載の方法。
【0056】
(付記6) 前記複数の電極のうちの第1の上部電極が、正の電圧を有し、前記複数の電極のうちの第2の上部電極が、負の電圧を有することを特徴とする付記2に記載の方法。
【0057】
(付記7) 光信号の少なくとも一部分の経路を変更する光スイッチング装置であって、
上部クラッド、下部クラッド及びコアを含むスラブ型導波路であって、前記コアが、電気光学材料より構成され、前記上部クラッドと下部クラッドの間に配置され、第1の屈折率をもち、前記コアが前記光信号を受け取る前記スラブ型導波路と、
前記上部クラッドに取り付けられた複数の上部電極と、
前記下部クラッドに取り付けられた複数の下部電極とを有し、
前記複数の上部電極のうちの1つの上部電極が、前記複数の下部電極のうちの1つの下部電極と関連付けられており、かつ、
前記上部電極及びこれと関連付けられた下部電極によって、前記光信号の少なくとも一部分が前記スラブ型導波路から外に反射されるように前記コアの垂直軸に対して傾斜された電界が形成され、前記電界が、前記コア内の領域を、前記第1の屈折率よりも大きい前記第2の屈折率に変化させることを特徴とする光スイッチング装置。
【0058】
(付記8) 前記光信号の少なくとも一部分の前記経路が、前記電界が傾斜された角度に基づいて変更されることを特徴とする付記7に記載の光スイッチング装置。
【0059】
(付記9) 前記電界が、電気光学的に形成されたブラッグ格子の一部分であることを特徴とする付記7に記載の光スイッチング装置。
【0060】
(付記10) 前記上部クラッドに取り付けられると共に、クラッドの屈折率よりも大きい第3の屈折率を有する材料をさらに有することを特徴とする付記7に記載の光スイッチング装置。
【0061】
(付記11) 前記材料は透明であることを特徴とする付記10に記載の光スイッチング装置。
【0062】
(付記12) 光信号の少なくとも一部分を、第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法であって、
前記第1の導波路により前記光信号を受信する工程と、
複数の電界を使用するブラッグ格子を形成する工程と、
前記光信号の少なくとも一部分を、前記ブラッグ格子において、前記第2の導波路の方に反射させる工程と、
前記光信号の少なくとも一部分を前記第2の導波路により受信する工程とを有することを特徴とする方法。
【0063】
(付記13) 前記光信号の少なくとも一部分を受信する工程が、もう1つのブラッグ格子を使用して、前記光信号の少なくとも一部分を前記第2の導波路内に反射させる工程を含むことを特徴とする付記12に記載の方法。
【0064】
(付記14) 光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法であって、
前記光信号を前記第1の導波路により受信する工程と、
複数の電界によって形成された第2の屈折率の傾斜小領域を、第1の屈折率の小領域と交互に配置することによって、前記第1の屈折率の領域内にブラッグ格子を作成する工程と、
前記第1の導波路内の前記光信号を、前記ブラッグ格子において、前記第2の導波路の方に反射させる工程と、
前記光信号を前記第2の導波路により受信する工程とを有することを特徴とする方法。
【0065】
(付記15) 前記傾斜小領域は、前記第1の導波路の縦軸の法線から角度±θで傾斜されていることを特徴とする付記14に記載の方法。
【0066】
(付記16) 前記光信号を受信する工程が、もう1つのブラッグ格子を使用して、前記光信号の前記一部分を前記第2の導波路内に反射させる工程を含む付記14に記載の方法。
【0067】
(付記17) 所定の波長を有する光信号の少なくとも一部分を導波路から送り出すシステムであって、
前記第1の導波路のコアの第1の側に対して平行で、かつ隣り合って配置され、それぞれの間隔が前記波長の関数である複数の上部電極と、
前記コアの第2の側に対して平行で、かつ隣り合って配置され、前記複数の上部電極からオフセットされた複数の下部電極とを有し、
前記複数の上部電極の各上部電極が、前記複数の下部電極のうちの下部電極と対応付けられており、
前記光信号が前記導波路内の1つ又は複数の電界内を伝播するときに、前記光信号の少なくとも一部分が前記導波路から外に反射されるように、各上部電極及びそれに対応する下部電極が、前記第1の導波路内に前記コアの縦軸の法線から斜めの電界を作成するように配置されていることを特徴とするシステム。
【0068】
(付記18) 前記上部電極と下部電極は、透明電極であることを特徴とする付記17に記載のシステム。
【0069】
(付記19) 第1の所定の波長を含む光信号の少なくとも一部分を、複数のスラブ型導波路間で切り替えるシステムであって、
前記光信号の一部分を前記第1のスラブ型導波路から外に反射させるために、前記第1のスラブ型導波路内の斜めに傾斜された電界によって形成される第1のブラッグ格子を含む前記複数のスラブ型導波路のうちの第1のスラブ型導波路と、
前記第1のスラブ型導波路に取り付けられ、前記電界を生成する複数の電極と、
前記光信号の一部分を受信する第2のブラッグ格子を含む、前記複数のスラブ型導波路のうちの第2のスラブ型導波路とを有することを特徴とするシステム。
【0070】
(付記20) 前記光信号がさらに、第2の所定の波長を有し、前記光信号の前記反射部分が、前記第1の波長だけを有し、前記第1のブラッグ格子を通過した後で、前記第2の所定の波長が前記第1のスラブ型導波路内に残ることを特徴とする付記19に記載のシステム。
【0071】
(付記21) 前記第1と第2とのスラブ型導波路間に透明材料をさらに有することを特徴とする付記19に記載のシステム。
【0072】
(付記22) 前記複数の電極は、透明であることを特徴とする付記19に記載のシステム。
【0073】
(付記23) 前記反射光信号の反射角が、前記電界が傾斜された前記角度と関連することを特徴とする付記19に記載のシステム。
【0074】
(付記24) 前記第1のブラッグ格子を含む第1の複数のブラッグ格子をそれぞれ含む前記複数のスラブ型導波路の第1のグループを有する第1のスイッチング平面と、
前記第1のスイッチング平面と平行で、前記第2のブラッグ格子を含む第2の複数のブラッグ格子をそれぞれ含む前記複数のスラブ型導波路の第2のグループを有する第2のスイッチング平面とさらに含む付記19に記載のシステム。
【0075】
(付記25) 前記複数のスラブ型導波路を含むスイッチング平面をさらに含む付記19に記載のシステム。
【0076】
(付記26) 光信号を平面間で切り替える第1のスイッチング平面の第1のスタックを含み、各第1のスイッチング平面が少なくとも1つの導波路を含み、前記第1のスタックの各導波路が第1の複数のブラッグ格子を含み、前記第1のブラッグ格子が、各導波路のコア内に、前記コア内の所定の領域において前記コアの屈折率を高くする複数の電界によって形成され、
前記第1のスタックと光学的に位置合わせされ、光信号を平面内で切り替える電気光学2Dスイッチの第2のスタックと、
光信号を平面間の切り替えるために、前記第2のスタックと光学的に位置合わせされた第2のスイッチング平面の第3のスタックとを含み、それぞれの第2のスイッチング平面が少なくとも1つの導波路を含み、前記第3のスタックのそれぞれの導波路が第2の複数のブラッグ格子を含む三次元多層光スイッチ。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はクロスコネクト・スイッチング装置の平面図である。
【図2】図2は複数のEO2Dスイッチを有する三次元(3D)多重チャネル光スイッチの平面配置図である。
【図3】図3は導波路内のファイバ・ブラッグ格子の断面図である。
【図4】図4は非共振光信号と共振光信号に対するブラッグ効果を示す図である。
【図5】図5は本発明の好ましい実施形態の電気光学ブラッグ格子を有する導波路の断面図である。
【図6】図6は本発明の代替の実施形態を可能にする電気光学的ブラッグ格子の断面における電界強度を示す図である。
【図7】図7は本発明の実施形態の図5の拡大部分図である。
【図8】図8は本発明の実施形態の図5の一部分の平面図である。
【図9】図9は本発明のもう1つの実施形態の図5の一部分の平面図である。
【図10】図10は本発明の実施形態の傾斜軸を有する導波路の拡大断面図である。
【図11】図11は本発明の1つの実施形態の導波路内のブラッグ反射の強め合う干渉の例を簡略化した図である。
【図12】図12は材料で囲まれた導波路から出る光信号の屈折の例を示す図である。
【図13】図13は平面間で切り替えられる単一波長光信号の例の断面図である。
【図14】図14は平面間で切り替えられる単一波長光信号のもう1つの例の断面図である。
【図15】図15は本発明の一態様のデマルチプレクサの断面図である。
【図16】図16は本発明の1つの実施形態のブラッグ格子を備えた複数の導波路を有する基板の図である。
【図17】図17は本発明のもう1つの実施形態の2Dブラッグ格子スイッチを示す図である。
【図18】図18は本発明のさらにもう1つの実施形態の2Dブラッグ格子スイッチを示す図である。
【図19】図19は本発明の実施形態の多重チャネル三次元スイッチを示す図である。

Claims (7)

  1. 導波路内を伝播する光信号の少なくとも一部分の経路を変更する方法であり、前記導波路が、複数の電界が存在しないときに第1の屈折率だけをもつ前記方法であって、
    前記導波路内に、前記導波路の中間部分に前記複数の電界によって形成された第2の屈折率の領域を含み、前記領域が、前記導波路の縦軸の法線に対して傾斜されたファイバ・ブラッグ格子を生成する工程と、
    前記光信号の少なくとも一部分を、前記ファイバ・ブラッグ格子において前記導波路から外に反射させる工程とを有することを特徴とする方法。
  2. 光信号の少なくとも一部分の経路を変更する光スイッチング装置であって、
    上部クラッド、下部クラッド及びコアを含むスラブ型導波路であって、前記コアが、電気光学材料より構成され、前記上部クラッドと下部クラッドの間に配置され、第1の屈折率をもち、前記コアが前記光信号を受け取る前記スラブ型導波路と、
    前記上部クラッドに取り付けられた複数の上部電極と、
    前記下部クラッドに取り付けられた複数の下部電極とを有し、
    前記複数の上部電極のうちの1つの上部電極が、前記複数の下部電極のうちの1つの下部電極と関連付けられており、かつ、
    前記上部電極及びこれと関連付けられた下部電極によって、前記光信号の少なくとも一部分が前記スラブ型導波路から外に反射されるように前記コアの垂直軸に対して傾斜された電界が形成され、前記電界が、前記コア内の領域を、前記第1の屈折率よりも大きい前記第2の屈折率に変化させることを特徴とする光スイッチング装置。
  3. 光信号の少なくとも一部分を、第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法であって、
    前記第1の導波路により前記光信号を受信する工程と、
    複数の電界を使用するブラッグ格子を形成する工程と、
    前記光信号の少なくとも一部分を、前記ブラッグ格子において、前記第2の導波路の方に反射させる工程と、
    前記光信号の少なくとも一部分を前記第2の導波路により受信する工程とを有することを特徴とする方法。
  4. 光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法であって、
    前記光信号を前記第1の導波路により受信する工程と、
    複数の電界によって形成された第2の屈折率の傾斜小領域を、第1の屈折率の小領域と交互に配置することによって、前記第1の屈折率の領域内にブラッグ格子を作成する工程と、
    前記第1の導波路内の前記光信号を、前記ブラッグ格子において、前記第2の導波路の方に反射させる工程と、
    前記光信号を前記第2の導波路により受信する工程とを有することを特徴とする方法。
  5. 所定の波長を有する光信号の少なくとも一部分を導波路から送り出すシステムであって、
    前記第1の導波路のコアの第1の側に対して平行で、かつ隣り合って配置され、それぞれの間隔が前記波長の関数である複数の上部電極と、
    前記コアの第2の側に対して平行で、かつ隣り合って配置され、前記複数の上部電極からオフセットされた複数の下部電極とを有し、
    前記複数の上部電極の各上部電極が、前記複数の下部電極のうちの下部電極と対応付けられており、
    前記光信号が前記導波路内の1つ又は複数の電界内を伝播するときに、前記光信号の少なくとも一部分が前記導波路から外に反射されるように、各上部電極及びそれに対応する下部電極が、前記第1の導波路内に前記コアの縦軸の法線から斜めの電界を作成するように配置されていることを特徴とするシステム。
  6. 第1の所定の波長を含む光信号の少なくとも一部分を、複数のスラブ型導波路間で切り替えるシステムであって、
    前記光信号の一部分を前記第1のスラブ型導波路から外に反射させるために、前記第1のスラブ型導波路内の斜めに傾斜された電界によって形成される第1のブラッグ格子を含む前記複数のスラブ型導波路のうちの第1のスラブ型導波路と、
    前記第1のスラブ型導波路に取り付けられ、前記電界を生成する複数の電極と、
    前記光信号の一部分を受信する第2のブラッグ格子を含む、前記複数のスラブ型導波路のうちの第2のスラブ型導波路とを有することを特徴とするシステム。
  7. 光信号を平面間で切り替える第1のスイッチング平面の第1のスタックを含み、各第1のスイッチング平面が少なくとも1つの導波路を含み、前記第1のスタックの各導波路が第1の複数のブラッグ格子を含み、前記第1のブラッグ格子が、各導波路のコア内に、前記コア内の所定の領域において前記コアの屈折率を高くする複数の電界によって形成され、
    前記第1のスタックと光学的に位置合わせされ、光信号を平面内で切り替える電気光学2Dスイッチの第2のスタックと、
    光信号を平面間の切り替えるために、前記第2のスタックと光学的に位置合わせされた第2のスイッチング平面の第3のスタックとを含み、それぞれの第2のスイッチング平面が少なくとも1つの導波路を含み、前記第3のスタックのそれぞれの導波路が第2の複数のブラッグ格子を含む三次元多層光スイッチ。
JP2003201301A 2002-08-09 2003-07-24 導波路内を伝播する光信号の経路を変更する方法、光スイッチング装置、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法、光信号を導波路から送り出すシステム、及び三次元多層光スイッチ Pending JP2004078195A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/215,880 US6865310B2 (en) 2002-08-09 2002-08-09 Multi-layer thin film optical waveguide switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004078195A true JP2004078195A (ja) 2004-03-11

Family

ID=31494957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003201301A Pending JP2004078195A (ja) 2002-08-09 2003-07-24 導波路内を伝播する光信号の経路を変更する方法、光スイッチング装置、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法、光信号を導波路から送り出すシステム、及び三次元多層光スイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6865310B2 (ja)
JP (1) JP2004078195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065206A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Ricoh Co Ltd 光スイッチング素子

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082232B2 (en) * 2001-12-24 2006-07-25 International Business Machines Corporation Optical cross-connect switch
JP2004325708A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Yokogawa Electric Corp アクティブ回折格子
US7142571B2 (en) * 2003-05-09 2006-11-28 Chian Chiu Li Stack-type diode laser device
US7329481B2 (en) * 2004-01-23 2008-02-12 Fujitsu Limited Substrate optical waveguides having fiber-like shape and methods of making the same
US7209621B2 (en) * 2004-07-09 2007-04-24 Fujitsu Ltd. Optical apparatuses providing optical interconnections among a plurality of electronic components
US7229219B2 (en) * 2004-09-17 2007-06-12 Fujitsu Limited Apparatuses and methods for integrating opto-electric components into the optical pathways of routing substrates with precision optical coupling and compact electrical interconnection
US7257295B2 (en) 2004-09-20 2007-08-14 Fujitsu Limited Attachment-type optical coupler apparatuses
US7376295B2 (en) * 2004-09-20 2008-05-20 Fujitsu Limited Opto-electronic processors with reconfigurable chip-to-chip optical interconnections
US7522783B2 (en) * 2006-06-05 2009-04-21 Fujitsu Limited Optical interconnect apparatuses and electro-optic modulators for processing systems
US7949217B2 (en) * 2008-05-01 2011-05-24 Fujitsu Limited Selectively enhancing angular beam deflection
US20100054655A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Fujitsu Limited Dynamic Reconfigurable Optical Interconnect System
US10151874B2 (en) 2016-10-25 2018-12-11 Electronics & Telecommunications Research Institute Wavelength division multiplexer
US10437082B2 (en) * 2017-12-28 2019-10-08 Tetravue, Inc. Wide field of view electro-optic modulator and methods and systems of manufacturing and using same
US11487060B2 (en) * 2021-03-25 2022-11-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with nanostructures aligned with grating coupler and manufacturing method thereof
US11754794B2 (en) * 2021-05-25 2023-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device including optical through via and method of making

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203122A (ja) * 1986-03-04 1987-09-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面表示装置
JPH032805A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Hoya Corp 光導波路素子
JPH03202815A (ja) * 1989-12-29 1991-09-04 Fujitsu Ltd 光信号路の切換装置
JPH1082976A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Matsushita Giken Kk 光変調器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2442652A1 (de) 1974-09-06 1976-03-18 Siemens Ag Anordnung fuer durchstimmbare optische wellenleiter-komponenten
GB1557484A (en) 1976-07-09 1979-12-12 Xerox Corp Electro optic modulator deflector
US4415226A (en) 1980-12-31 1983-11-15 Battelle Memorial Institute Apparatus for controlling light in electrooptic waveguides with individually addressable electrodes
JPS62194220A (ja) 1986-02-20 1987-08-26 Nec Corp 回折格子型光結合装置
JPS63124022A (ja) 1986-11-13 1988-05-27 Nec Corp 光制御デバイス
JP2666805B2 (ja) 1988-02-24 1997-10-22 富士通株式会社 電気光学素子
IT1223661B (it) 1988-07-04 1990-09-29 Cselt Centro Studi Lab Telecom Deflettore elettro ottico
JPH05134275A (ja) 1991-11-12 1993-05-28 Hitachi Koki Co Ltd 光制御素子
JP2852837B2 (ja) 1992-09-03 1999-02-03 富士写真フイルム株式会社 光走査装置
US5276745A (en) 1992-10-15 1994-01-04 Eastman Kodak Company Integrated optic read/write head for optical data storage incorporating second harmonic generator, electro-optic tracking error actuator, and electro-optic modulator
GB2286057A (en) 1994-01-21 1995-08-02 Sharp Kk Electrically controllable grating
US5627925A (en) 1995-04-07 1997-05-06 Lucent Technologies Inc. Non-blocking optical cross-connect structure for telecommunications network
US5703978A (en) * 1995-10-04 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Temperature insensitive long-period fiber grating devices
US6246815B1 (en) 1996-08-12 2001-06-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Grating element, light wavelength selection utilizing the same, and optical signal transmitting system
JP2853684B2 (ja) 1996-12-11 1999-02-03 日本電気株式会社 波長多重および波長可変光源
WO2000043828A1 (en) * 1999-01-26 2000-07-27 Templex Technology, Inc. Dynamically reconfigurable composite grating filters for temporal waveform processing
CA2261197A1 (en) * 1999-02-16 2000-08-16 Ppm Photomask Inc. Tunable electro-optical diffraction grating with electrically switchable period
US20030235368A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-25 Adtek Photomask Inc.; And Pi -Shifted filters based on electro-optically induced waveguide gratings

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203122A (ja) * 1986-03-04 1987-09-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面表示装置
JPH032805A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Hoya Corp 光導波路素子
JPH03202815A (ja) * 1989-12-29 1991-09-04 Fujitsu Ltd 光信号路の切換装置
JPH1082976A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Matsushita Giken Kk 光変調器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065206A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Ricoh Co Ltd 光スイッチング素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20040028316A1 (en) 2004-02-12
US6865310B2 (en) 2005-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411752B1 (en) Vertically coupled optical resonator devices over a cross-grid waveguide architecture
US6212309B1 (en) Optical cross point switch using deformable micromirror
JP3862995B2 (ja) 光スイッチモジュール
US6212314B1 (en) Integrated opto-mechanical apparatus
US6922508B2 (en) Optical switching apparatus with adiabatic coupling to optical fiber
US6501869B1 (en) Optical switching system
JP2004078195A (ja) 導波路内を伝播する光信号の経路を変更する方法、光スイッチング装置、光信号を第1の導波路から第2の導波路に切り替える方法、光信号を導波路から送り出すシステム、及び三次元多層光スイッチ
US6823097B2 (en) Optical switching apparatus with divergence correction
US7826697B2 (en) System and method for asymmetrical fiber spacing for wavelength selective switches
US20190271821A1 (en) Systems and Methods for Isolating Excitation and Signal Paths for Chip-Scale LIDAR
JP2005222056A (ja) 1×n光スイッチ及び光スイッチモジュール
US6614947B1 (en) Digital optical switch using an integrated mach-zehnder interferometer having a movable phase shifter
JP2004093787A (ja) 光スイッチ、光通信用装置及び光通信システム
JP3885936B2 (ja) 偏波制御回路アレイおよびそれを用いた光回路
US9521474B2 (en) Wavelength selective switch having multi-layer reflector
US6510259B1 (en) Optical switch using an integrated Mach-Zehnder interferometer having a movable phase shifter and asymmetric arms
EP0932066A1 (en) Optical cross point switch using deformable micromirror
US6711315B1 (en) 3-D electro optical switch
US6819818B2 (en) Optical switches having a common waveguide for improved switch performance
JPH0447804B2 (ja)
US6563965B1 (en) Analog optical switch using an integrated Mach-Zehnder interferometer having a moveable phase shifter
US6778726B2 (en) Optical switch
JPH049823A (ja) 光クロスバスイッチ
EP1449403A1 (en) Optical space-switching matrix
WO2006049031A1 (ja) 光スイッチ及び経路切り替え方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316