JP2004070715A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004070715A
JP2004070715A JP2002230025A JP2002230025A JP2004070715A JP 2004070715 A JP2004070715 A JP 2004070715A JP 2002230025 A JP2002230025 A JP 2002230025A JP 2002230025 A JP2002230025 A JP 2002230025A JP 2004070715 A JP2004070715 A JP 2004070715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
scene
shooting
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002230025A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Koizumi
小泉 孝彦
Yasuhisa Hayaishi
早石 育央
Toshie Imai
今井 敏恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002230025A priority Critical patent/JP2004070715A/ja
Priority to US10/634,741 priority patent/US20040135889A1/en
Publication of JP2004070715A publication Critical patent/JP2004070715A/ja
Priority to US11/983,640 priority patent/US20080151069A1/en
Priority to US11/983,655 priority patent/US20080143853A1/en
Priority to US11/983,665 priority patent/US7932928B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00167Processing or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6083Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus
    • H04N1/6086Colour correction or control controlled by factors external to the apparatus by scene illuminant, i.e. conditions at the time of picture capture, e.g. flash, optical filter used, evening, cloud, daylight, artificial lighting, white point measurement, colour temperature
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0041Point to point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0043Point to multipoint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/325Modified version of the image, e.g. part of the image, image reduced in size or resolution, thumbnail or screennail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3252Image capture parameters, e.g. resolution, illumination conditions, orientation of the image capture device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3256Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document colour related metadata, e.g. colour, ICC profiles
    • H04N2201/3257Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document colour related metadata, e.g. colour, ICC profiles relating to the original, the input device or the input process, e.g. scanner profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3256Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document colour related metadata, e.g. colour, ICC profiles
    • H04N2201/3259Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document colour related metadata, e.g. colour, ICC profiles relating to the image, page or document, e.g. intended colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • H04N2201/3277The additional information being stored in the same storage device as the image data

Abstract

【課題】より多くの画像データに対して撮影時の撮影シーンに適した画像処理を実行すること。
【解決手段】CPUは、取得した画像ファイルGFに画像処理制御情報GIが含まれている場合には、画像処理制御情報GIによって指定される画像処理モードGMに従って画像データGDに対する画質調整処理を実行する。CPUは、取得した画像ファイルGFに画像処理制御情報GIが含まれていない場合には、Exif情報を検索し、Exif情報を検索できた場合には、Exif情報を用いて画像処理モードGMを選択して、画像データGDに対する画質調整処理を実行する。選択に当たっては、Exif情報に選択された撮影モードが記述されている場合には、撮影モードを用いて画像処理モードGMを選択し、撮影モードが記述されていない場合には、他の撮影条件を用いて画像処理モードGMを選択する。
【選択図】 図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、撮影情報または画像処理を指定する情報を用いて画像データに対する画像処理を実行する画像処理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
ポートレート、夜景といった撮影シーンに応じた撮影モードを備えるディジタルスチルカメラ(DSC)が実用化されている。これらDSCでは、撮影モードが選択されると、シャッター速度、露出等の複数の撮影パラメータの値が選択された撮影モードに応じて予め設定された値に設定される。したがって、撮影者は、撮影パラメータを個別に設定する必要がなく、簡易に撮影シーンに応じた撮影条件にて被写体を撮影することができる。選択された撮影モードは、DSCのファイルフォーマット規格であるExif2.2に準拠する画像データでは、シャッター速度、露出モード、光源等の他の撮影条件と共に画像データのヘッダ相当部に記述される。
【0003】
出願人は、DSCにて選択された撮影モード、撮影条件並びに出力装置の再現特性に応じて画像処理装置における画像処理の条件を指定する画像処理制御情報を設定し、設定された画像処理制御情報を画像データに関連付けて出力することにより、撮影者が選択した撮影モードに適した(撮影者の意図に沿った)画像処理結果をもたらす技術を実用化している。この技術で用いられる画像処理制御情報は、出力装置の再現特性を考慮して設定される点において、単に撮影条件等を記述したに過ぎない撮影情報とは性格を異にする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、撮影モードを含む撮影情報は、画像処理制御情報と比較してより多くの画像データ(画像ファイル)に含まれており、画像処理制御情報を利用することができない場合であっても、撮影情報を利用することにより、より多くの画像データに対して撮影時の撮影シーン(撮影者が選択した撮影モード)に適した画像処理を実行することが望まれる。
【0005】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、より多くの画像データに対して撮影時の撮影シーンに適した画像処理を実行することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
上記課題を解決するために本発明の第1の態様は、撮影時における撮影情報を含む画像データに対して、選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理装置を提供する。本発明の第1の態様に係る画像処理制御装置は、画像データを取得する画像データ取得手段と、撮影シーンに適した複数のシーン別画像処理条件を記憶する記憶手段と、前記取得された画像データに関連付けられていると共に、前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報を検索する検索手段と、前記撮影情報を用いて前記選択された撮影シーンを判定する撮影シーン判定手段と、前記シーン別画像処理条件指定情報が検索されなかった場合には、前記判定された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備えることを特徴とする。
【0007】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置によれば、選択された撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報を利用することができない場合であっても、画像データの付随情報として一般的な撮影情報を用いて、撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を取得し、取得したシーン別画像処理条件を用いて画質調整処理を実行することができる。したがって、より多くの画像データに対して撮影時の撮影シーンに適した画像処理を実行することができる。
【0008】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置において、前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記シーン別画像処理条件指定情報が検索された場合には、前記検索されたシーン別画像処理条件指定情報に適した前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得しても良い。かかる場合には、撮影時における撮影者の意図を示すシーン別画像処理条件指定情報を用いてシーン別画像処理条件を取得することができるので、撮影者の意図に沿った画質調整処理を実行することができる。
【0009】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置において、前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に設定された撮影シーンの情報が含まれている場合には、撮影シーンの情報を用いて実行されても良い。かかる場合には、撮影時の撮影シーン情報を用いるので、撮影シーンを反映したシーン別画像処理条件を取得して、撮影シーンに適した画質調整処理を実行することができる。
【0010】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置において、前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行されても良い。例えばこれらの撮影情報によって、撮影シーンを推定することができる。
【0011】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置において、前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に設定された撮影シーンの情報が含まれていない場合には、前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行されても良い。かかる場合には、撮影シーンの情報を利用することができない場合であっても、撮影シーンに応じた画質調整処理を実行することができる。
【0012】
本発明の第1の態様に係る画像処理装置において、前記画像処理条件は、個々の撮影シーンに応じて予め用意された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせであっても良い。かかる場合には、画質調整処理を結果を、撮影シーンにより精度良く適合させることができる。
【0013】
本発明の第1の態様は、撮影時における撮影情報を含む画像データに対して、撮影シーンに応じて用意された複数のシーン別画像処理条件を用いて撮影シーンに適した画像処理を実行するプログラム、方法としても実現され得る。例えば、画像処理プログラムは、取得した画像データに関連付けられていると共に、前記選択された撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報を検索する機能と、前記撮影シーン指定情報を検索できなかった場合には、前記撮影情報を用いて前記選択された撮影シーンを判定する機能と、前記判定した撮影シーンに適切なシーン別画像処理条件を、前記複数のシーン別画像処理条件から選択する機能と、前記選択したシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる。方法並びにプログラムの形態を取る場合にも、画像処理装置の場合と同様の作用効果を得ることができると共に、種々の態様を取り得ることはいうまでもない。
【0014】
本発明の第2の態様は、撮影時に選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理装置を提供する。本発明の第2の態様にかかる画像処理装置は、画像データを取得する画像データ取得手段と、個々の撮影シーンに応じて予め設定された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせからなるシーン別画像処理条件を複数記憶する記憶手段と、前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定する画像処理制御情報であって、前記取得された画像データに関連付けられている画像処理制御情報を検索する検索手段と、前記画像処理制御情報を検索できた場合には、前記検索した画像処理制御情報により指定された前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備えることを特徴とする。
【0015】
本発明の第2の態様に係る画像処理装置によれば、選択された撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を指定する画像処理制御情報を利用して、撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を取得し、取得したシーン別画像処理条件を用いて画質調整処理を実行することができる。したがって、撮影時における撮影者の意図を示すシーン別画像処理条件を適切に取得することが可能となり、撮影者の意図に沿った画質調整処理を実行することができる。
【0016】
本発明の第2の態様に係る画像処理装置はさらに、前記撮影情報を用いて前記撮影時に選択された撮影シーンを決定する撮影シーン決定手段を備え、前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記画像処理制御情報が検索されなかった場合には、前記決定された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得しても良い。かかる場合には、画像データの付随情報として一般的な撮影情報を用いて、撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を取得するので、より多くの画像データに対して撮影時の撮影シーンに適した画質調整処理を実行実行することができる。
【0017】
本発明の第2の態様は、個々の撮影シーンに応じて予め設定された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせからなるシーン別画像処理条件を用いて、撮影時に選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理プログラム、画像処理方法としても実現され得る。例えば、画像処理プログラムは、前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定する画像処理制御情報であって、取得した画像データに関連付けられている画像処理制御情報を検索する機能と、前記画像処理制御情報を検索できた場合には、前記検索した画像処理制御情報により指定されたシーン別画像処理条件を前記複数のシーン別画像処理条件の中から選択する機能と、前記選択したシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる。方法並びにプログラムの形態を取る場合にも、画像処理装置の場合と同様の作用効果を得ることができると共に、種々の態様を取り得ることはいうまでもない。
【0018】
本発明の第3の態様は、撮影時における撮影情報を含む画像データに対して画像処理を実行する画像処理装置を提供する。本発明の第3の態様に係る画像処理装置は、前記画像データに対する複数の異なる画像処理条件を記憶する記憶手段と、前記画像データに関連付けられていると共に前記画像処理条件を指定する画像処理制御情報を検索する検索手段と、前記画像処理制御情報が検索されなかった場合には、前記撮影情報を用いて撮影時の撮影条件に適した画像処理条件を前記記憶手段から選択する選択手段と、前記選択された画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備えることを特徴とする。
【0019】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置によれば、画像処理条件を指定する画像処理制御情報を利用することができない場合であっても、画像データの付随情報として一般的な撮影情報を用いて、撮影時の撮影条件に適した画像データに対する画像処理条件を取得し、取得した画像処理条件を用いて画質調整処理を実行することができる。したがって、より多くの画像データに対して撮影時の撮影条件に適した画像処理を実行することができる。
【0020】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置において、前記選択手段は、前記画像処理制御情報が検索された場合には、前記検索された画像処理制御情報によって指定される画像処理条件を前記記憶手段から選択しても良い。かかる場合には、画像処理条件を示す画像処理制御情報を用いて画像処理条件を取得することができるので、撮影者の意図に沿った画質調整処理を実行することができる。
【0021】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置において、前記画像処理条件の選択は、前記撮影情報に撮影時の撮影シーンの情報が含まれている場合には、撮影シーンの情報を用いて実行されても良い。かかる場合には、撮影時の撮影シーン情報を用いるので、撮影シーンを反映した画像処理条件を取得して、撮影シーンに適した画質調整処理を実行することができる。
【0022】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置において、前記画像処理条件の選択は、少なくとも前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行されても良い。例えばこれらの撮影情報によって、撮影シーンを推定することができる。
【0023】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置において、前記画像処理条件の選択は、前記撮影情報に撮影時の撮影シーンの情報が含まれていない場合には、少なくとも前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行されても良い。かかる場合には、撮影シーンの情報を利用することができない場合であっても、撮影シーンに応じた画質調整処理を実行することができる。
【0024】
本発明の第3の態様に係る画像処理装置において、前記画像処理条件は、個々の撮影シーンに応じて予め用意された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせであっても良い。かかる場合には、画質調整処理を結果を、撮影シーンにより精度良く適合させることができる。
【0025】
本発明の第3の態様は、撮影時における撮影情報を含む画像データに対して画像処理を実行する画像処理プログラム、画像処理方法としても実現され得る。例えば、画像処理プログラムは、前記画像データに関連付けられていると共に前記画像処理条件を指定する画像処理制御情報を検索する機能と、前記画像処理制御情報を検索できなかった場合には、前記撮影情報を用いて撮影時の撮影条件に適した画像処理条件を、予め用意された前記画像データに対する複数の異なる画像処理条件の中から選択する機能と、前記選択した画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる。方法並びにプログラムの形態を取る場合にも、画像処理装置の場合と同様の作用効果を得ることができると共に、種々の態様を取り得ることはいうまでもない。
【0026】
本発明の第4の態様は、選択された撮影シーンの情報を含む、撮影時における撮影情報を有する画像データに対して画像処理を実行する画像処理装置を提供する。本発明の第4の態様に係る画像処理装置は、画像データを取得する画像データ取得手段と、各撮影シーンに適した画像処理条件である、複数のシーン別画像処理条件を記憶する記憶手段と、前記選択された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備えることを特徴とする。
【0027】
本発明の第4の態様に係る画像処理装置によれば、選択された撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を取得し、取得したシーン別画像処理条件を用いて画質調整処理を実行することができる。したがって、画像データに対して撮影時の撮影シーンに適した画像処理を実行することができる。
【0028】
本発明の第4の態様に係る画像処理装置において、前記画像データは、画像処理時における前記シーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報と関連付けられており、
前記画像処理装置はさらに、前記選択された撮影シーンまたは前記シーン別画像処理条件指定情報のいずれを用いて前記シーン別画像処理条件を取得するかの選択情報を入力する選択情報入力手段を備え、前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記入力された選択情報に従って前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得しても良い。
【0029】
本発明の第4の態様に係る画像処理装置によれば、選択された撮影シーンまたは画像処理時における前記シーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報のいずれかに従いシーン別画像処理条件が取得されるので、所望の情報を用いて画像データに対する画像処理を実行することができると共に、画像データに対して所望の撮影シーンに応じて適切な画像処理を実行することができる。
【0030】
本発明の第4の態様に係る画像処理装置において、前記記憶手段は、前記撮影シーンに対応する第1のシーン別画像処理条件と前記シーン別画像処理条件指定情報に対応する第2のシーン別画像処理条件とを格納し、前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記入力された選択情報に従って前記第1または前記第2のシーン別画像処理条件を取得しても良い。かかる場合には、画像データに対して所望の撮影シーンに応じてより適切な画像処理を実行することができる。
【0031】
本発明の第4の態様は、この他にも方法並びにプログラムの形態を取り得ると共に、方法並びにプログラムの携帯を取る場合にも、画像処理装置の場合と同様の作用効果を得ることができ、また、種々の態様を取り得ることはいうまでもない。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る画像処理装置について図面を参照しつつ、実施例に基づいて説明する。
【0033】
A.画像処理システムの構成:
第1の実施例に係る画像処理装置を適用可能な画像処理システムの構成について図1〜図4を参照して説明する。図1は本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像処理システムの一例を示す説明図である。図2は画像ファイル(画像データ)を生成可能なディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロック図である。図3はディジタルスチルカメラにおける撮影モードの選択場面を示す説明図である。図4は本実施例に係る画像処理装置として機能するカラープリンタの概略構成を示すブロック図である。
【0034】
画像処理システムは、画像ファイルを生成する入力装置としてのディジタルスチルカメラ12、ディジタルスチルカメラ12にて生成された画像ファイルに基づいて画像処理を実行し、印刷用画像データを出力する画像処理装置としてのパーソナルコンピュータPC、印刷用画像データを用いて画像を出力する出力装置としてのカラープリンタ20を備えている。なお、カラープリンタ20は、パーソナルコンピュータPCが備える画像処理機能を備えていても良く、かかる場合には、スタンドアローンにて画像処理、画像出力を実行することができる。また、出力装置としては、プリンタ20の他に、CRTディスプレイ、LCDディスプレイ等のモニタ14、プロジェクタ等が用いられ得る。以下の説明では、パーソナルコンピュータPCと接続されて用いられるカラープリンタ20を出力装置として用いるものとする。
【0035】
パーソナルコンピュータPCは、一般的に用いられているタイプのコンピュータであり、本発明に係る画像処理プログラムを実行するCPU150、CPU150における演算結果、画像データ等を一時的に格納するRAM151、画像処理プログラムを格納するハードディスクドライブ(HDD)152を備えている。パーソナルコンピュータPCは、メモリカードMCを装着するためのカードスロット153、ディジタルスチルカメラ12等からの接続ケーブルを接続するための入出力端子154を備えている。
【0036】
ディジタルスチルカメラ12は、光の情報をディジタルデバイス(CCDや光電子倍増管)に結像させることにより画像を取得するカメラであり、図2に示すように光情報を収集するためのCCD等を備える光学回路121、光学回路121を制御して画像を取得するための画像取得回路122、取得したディジタル画像を加工処理するための画像処理回路123、メモリを備えると共に各回路を制御する制御回路124を備えている。ディジタルスチルカメラ12は、取得した画像をディジタルデータとして記憶装置としてのメモリカードMCに保存する。ディジタルスチルカメラ12における画像データの保存形式としては、非可逆圧縮保存方式としてJPEGデータ形式、可逆圧縮保存方式としてTIFFデータ形式が一般的であるが、この他にもRAWデータ形式、GIFデータ形式、BMPデータ形式等の保存形式が用いられ得る。
【0037】
ディジタルスチルカメラ12はまた、図3にも示すように、選択・決定ボタン126と、撮影画像をプレビューしたり、選択・決定ボタン126を用いた選択・決定を実行するための液晶ディスプレイ127とを備えている。選択・決定ボタン126は、シャッター速度、露出プログラム、ISOスピードレート等の撮影条件、夕景、夜景、ポートレートといった撮影シーンに応じて予め複数の撮影パラメータの値が設定されている撮影モードを設定するために用いられても良い。
【0038】
あるいは、ディジタルスチルカメラ12が画像処理制御情報GIを用いて画像処理装置における画像処理を指定する機能を有する場合には、選択・決定ボタン126は、明度、コントラスト、露出補正量(露出補正値)、ホワイトバランス等の個別の画像処理制御パラメータ、および撮影条件に応じて画像処理装置における予め複数の画像処理制御パラメータの値が設定されている画像処理モード(撮影モード)を設定するために用いられても良い。さらに、選択・決定ボタン126は、撮影モード等およびおよび画像処理モード等の双方を設定するために用いられても良い。
【0039】
ディジタルスチルカメラ12は、画像処理装置(カラープリンタ20、パーソナルコンピュータPC)における画像データに対する画像処理を指定する画像処理制御情報GIあるいは画像データ撮影時における撮影情報であるExif情報と画像データとを関連づけて画像ファイルGFとしてメモリカードMCに格納する。ユーザによって、人物、夜景、夕景といった撮影条件に適した撮影モード(撮影シーン)が選択された場合には、選択された撮影モードがExif情報として画像データに関連づけられ、また、選択された撮影モードに対応するコントラスト、彩度、シャープネスといった複数の画像処理制御パラメータのパラメータ値、またはパラメータレベル値からなる画像処理モードが画像データに関連づけられてメモリカードMCに格納される。なお、画像処理制御パラメータのパラメータ値には、露光補正量、ホワイトバランス等といった個別に指定可能なパラメータ値も含まれ得ることはいうまでもない。なお、各撮影モードに適用される撮影パラメータ、および画像処理パラメータ値は、撮影モードに関連づけられてディジタルスチルカメラ12の制御回路124内のメモリ上に保有されている。
【0040】
ディジタルスチルカメラ12において生成された画像ファイルGFは、例えば、ケーブルCV、コンピュータPCを介して、あるいは、ケーブルCVを介してカラープリンタ20に送出される。あるいは、ディジタルスチルカメラ12にて画像ファイルGFが格納されたメモリカードMCが、メモリカード・スロットに装着されたコンピュータPCを介して、あるいは、メモリカードMCをプリンタ20に対して直接、接続することによって画像ファイルがカラープリンタ20に送出される。なお、以下の説明では、画像処理制御情報GIを用いた画像データに対する画像処理がパーソナルコンピュータPCにて実行され、処理済みの画像データがカラープリンタ20に対して出力される場合について説明する。
【0041】
図4に示すカラープリンタ20は、カラー画像の出力が可能なプリンタであり、例えば、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色の色インクを印刷媒体上に噴射してドットパターンを形成することによって画像を形成するインクジェット方式のプリンタである。あるいは、カラートナーを印刷媒体上に転写・定着させて画像を形成する電子写真方式のプリンタである。色インクには、上記4色に加えて、ライトシアン(薄いシアン、LC)、ライトマゼンタ(薄いマゼンタ、LM)、ダークイエロ(暗いイエロ、DY)を用いても良い。
【0042】
カラープリンタ20は、図示するように、キャリッジ30に搭載された印字ヘッドIH1〜IH4を駆動してインクの吐出およびドット形成を行う機構と、このキャリッジ30をキャリッジモータ31によってプラテン32の軸方向に往復動させる機構と、紙送りモータ33によって印刷用のカット紙40を搬送する機構と、制御回路50とから構成されている。キャリッジ30をプラテン32の軸方向に往復動させる機構は、プラテン32の軸と並行に架設されたキャリッジ30を摺動可能に保持する摺動軸34と、キャリッジモータ31との間に無端の駆動ベルト35を張設するプーリ36等から構成されている。
【0043】
制御回路50は、パーソナルコンピュータPCから送出された印刷コマンドに従い、紙送りモータ33やキャリッジモータ31、印字ヘッドIH1〜IH4の動きを適切に制御して、パーソナルコンピュータPCから送られてきた画像データを印刷媒体上に画像として出力する。キャリッジ30にはインクカートリッジINC1とインクカートリッジINC2とが装着される。インクカートリッジINC1には黒(K)インクが収容され、インクカートリッジINC2には他のインク、すなわち、シアン(C),マゼンタ(M),イエロ(Y)の3色インクが収納されている。ライトシアン(LC),ライトマゼンタ(LM),ダークイエロ(DY)のインクも収納可能であることは既述の通りである。
【0044】
B.画像ファイルの構成:
本実施例に係る画像ファイルGFは、例えば、電子情報技術産業協会(JEITA)によってディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマットの規格として提唱されているExifフォーマットに従うファイル構造(Exifファイル)、C−Cube Microsystems社, Xing Technology社, Digital Origin(Radius)社の3社によって策定された、JPEGデータファイルの互換性を目的とした規格であるJFIFフォーマットに従うファイル構造(JFIFファイル)、画像データに関するパラメータをタグ形式にて指定するTIFFフォーマットに従うファイル構造(TIFFファイル)を備えることができる。Exifファイルは、格納する画像データの種類によって、非可逆圧縮タイプのJPEG画像データを格納するJPEG−Exifファイル、可逆圧縮タイプのTIFF画像データを格納するTIFF−Exifファイルに区別することができる。
【0045】
図5〜図7を参照して本実施例にて用いられ得るJPEGデータ格納ファイルとしてのExif画像ファイルの概略構成について説明する。図5はExif画像ファイルのファイル構成を模式的に示す説明図である。図6は本実施例において用いられ得るExif画像フォーマットにおける撮影条件タグの概略的な内部構造を詳細に示す説明図である。図7はパーソナルコンピュータPCのHDD152(またはROM)に格納されている、画像処理制御情報GIによって指定される画像処理モードGMを構成する複数の画質に関するパラメータが取り得る値の一例を示す説明図である。なお、本実施例中におけるファイルの構造、データの構造、格納領域といった用語は、ファイルまたはデータ等が記憶装置内に格納された状態におけるファイルまたはデータのイメージを意味するものである。
【0046】
画像ファイルGFは、JPEG画像データGD、JPEG画像データGDに対する付属情報を格納するアプリケーション・マーカセグメントAPPを備えている。アプリケーション・マーカセグメントAPP(IFD)では、各情報を特定するためにタグが用いられており、各情報はタグ名によって呼ばれることがある。図5に示すアプリケーション・マーカセグメントAPPには、画像処理制御情報GIを格納するタグ(領域)、Exif情報を格納するタグ(領域)、サムネイル画像データが含まれている。
【0047】
画像処理制御情報GIには、パーソナルコンピュータPC、カラープリンタ20等において画像処理に際して用いられる画質に関するパラメータの値が記述されている。画質に関するパラメータとしては、例えば、YCbCr→RGB色変換マトリクス値、ディジタルスチルカメラ12のガンマ補正値、コントラスト、彩度、シャープネス、明度、カラーバランス等が含まれる。また、画像処理制御情報GIには、撮影時に選択された撮影モードに対応する画像処理モードGMを指定する画像処理モード指定情報が含まれている。画像処理モードGMは、例えば、図7に示すようにコントラスト、彩度等の複数の画質に関連するパラメータによって構成され、各画質に関するパラメータの値は画像処理モードGM(撮影モード)によってそれぞれ異なる値を取る。また、各画像処理モードGMには、番号が割り振られており、画像処理制御情報GIは、番号によって各画像処理モードGMを指定する。
【0048】
Exif情報には、ユーザ情報を格納するタグ、撮影条件を格納するタグ等が含まれている。ユーザ情報タグには、Exifファイルユーザ(例えば、DSC製造者)が任意に使用可能なMakernoteタグが用意されており、画像処理制御情報GIは、このMakernoteタグに記述されても良い。撮影条件タグには、図6に示すように、露出プログラム、シャッター速度を始めとする撮影条件に関する各種パラメータの値が記述されている。
【0049】
C.パーソナルコンピュータPCにおける画像処理:
以下、図8〜図11を参照してパーソナルコンピュータPCにて実行される画像処理について説明する。図8は本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)における画像処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。図9は本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)における画像処理制御情報GIを用いた画質調整処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。図10は本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)におけるExif情報を用いた画質調整処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。図11はExif情報と画像処理モードGMとを対応付けるテーブル例を示す説明図である。
【0050】
パーソナルコンピュータPCのCPU150は、スロット153にメモリカードMCが差し込まれると、あるいは、ディジタルスチルカメラ12に接続されている接続ケーブルCVが入出力端子154に接続されると本画質調整処理のプログラムを起動する。CPU150は、ユーザの指示に従ってメモリカードMCから画像ファイルGFを読み出し、読み出した画像ファイルGFをRAM151に一時的に格納する(ステップS100)。
【0051】
CPU150は、画像ファイルGFに画像処理制御情報GIが含まれているか否かを判定する(ステップS110)。CPU150は、画像ファイルGFから画像処理制御情報GIを発見(検出)することができた場合には(ステップS110:Yes)、画像処理制御情報GIを取得して(ステップS120)、画像処理制御情報GIを用いた画像処理(画質調整処理)を実行する(ステップS130)。
【0052】
画像処理制御情報GIを用いた画像処理について図9を参照して説明する。CPU150は、読み出した画像ファイルGFに含まれる画像データGDを伸張し、伸張した画像データGDに対してマトリクスSを用いたマトリクス演算、並びに画像処理制御情報GIによって指定されたガンマ補正値を用いたガンマ補正、およびマトリクスMを含むマトリクスN−1Mを用いたマトリクス演算を実行してYCbCr→wRGB色変換処理を実行する(ステップS200)。
【0053】
本フローチャートにて処理される画像ファイルGFは、JPEG画像データを格納しており、JPEGデータはYCbCrデータを圧縮したデータである。また、現在のパーソナルコンピュータPC、プリンタにおける画像処理では一般的にRGBデータが用いられている。したがって、JPEGデータの伸張(デコード)、YCbCrデータのRGBデータへの色変換処理が必要となる。マトリクスSは、JFIF規格において、YCbCrデータをRGBデータへと変換する際に一般的に用いられるマトリクスであり、当業者にとって周知のマトリクスであるから詳細な説明は省略する。また、色変換に当たっては、XYZ値との関係を線形化するために、画像処理制御情報GIにより指定されるガンマ補正値を用いたガンマ補正処理を実行して画像データGDの線形化を実行する。
【0054】
本実施例では、マトリクスSを用いた一般的なYCbCr→RGB色変換処理に加えて、カラープリンタ20が有する色再現特性を考慮したマトリクスMを含むマトリクスN−1Mを用いてRGB→wRGB色変換処理を実行する。マトリクスMは、画像処理制御情報GIによって各マトリクス値が指定されるマトリクスであり、マトリクスS演算実行後のRGBデータを定義(指定)するRGB色空間(ターゲット色空間)から機器独立色空間であるXYZ色空間へと色空間を変換するためのマトリクスである。マトリクスS演算実行後のRGBデータがsRGB色空間の表色域を超えるRGB値を持つ場合には、マトリクスS演算実行後のRGBデータの色空間として、例えば、sRGB色空間よりも少なくともその一部の表色域が広いwRGB色空間を指定することにより、RGB値の喪失を防止して、後段の広いwRGB色空間(作業色空間)へとつなげることができる。マトリクスNはカラープリンタ20が許容するRGB色空間、例えば、wRGB色空間からXYZ色空間へと色空間を変換するためのマトリクスである。マトリクスN−1MはRGB→XYZ→wRGBの色変換処理を実行するための合成マトリクスである。
【0055】
CPU150は、画像処理制御情報GIによって指定された画像処理モードGMを取得し(ステップS210)、変換により得られたRGBデータに対して、画像処理モードGMによって指定されたパラメータ群を用いた画質調整処理を実行する(ステップS220)。具体的には、CPU150は、画像処理制御情報GIによって指定された番号に対応する、図7に示す1〜11までのいずれかの画像処理モードGMにより規定される各画質に関するパラメータの値を用いて画質調整処理を実行する。画質調整処理について詳細に説明すると、CPU150は、画像データGDを画素単位にて解析して画像データGDの特性を示す各種の特性パラメータ値、例えば、輝度最小値、輝度最大値、明度代表値といった画像統計値を取得する。CPU150は、HDD152に格納されている各特性パラメータに対して予め定められた基準値と、解析により得られた画像統計値との差を解消または低減させるように補正量を求め、画像データGDのRGB値を補正する。画像データGDの補正は、例えば、求めた補正値を入力値に対する出力値の関係を規定するトーンカーブに適用して修正し、かかるトーンカーブに対して画像データGDを入力値として適用することにより実行される。
【0056】
画像処理モードGMにより指定された各パラメータ値は、基準値と画像統計値との差の解消の度合いまたは低減の度合い(補正量)を変更するために用いられると共に、直接、補正量(補正値)に反映される。
【0057】
例えば、画像処理モードGMとして、「2」が指定されている場合には、基準値に対する補正の度合いは、コントラストについてはやや軟調(やや弱めに)、明るさについてはやや明るめに(やや強めに)、カラーバランスについては標準に、彩度についてはやや低く(やや弱めに)、シャープネスについてはやや弱めに設定される。また記憶色として肌色が指定されているので、HDD152に予め格納されている肌色データ(RGB値)が用いられ、ノイズ除去処理はオフされる。このように、撮影シーンに応じた画像処理モードに従って画質調整処理が実行されるので、撮影シーンとして夕景モードが選択されている場合に赤色の色かぶりが除去されたり、撮影シーンとして夜景モードが選択されている場合に明度補正によって明るく補正されてしまうことはなく、撮影者の意図に沿った画質調整処理を実行することができる。
【0058】
なお、画像処理制御情報GIとしては、画質に関するパラメータ値の束としての画像処理モードGMを指定する値の他に、個別に明度、コントラスト等の画質に関するパラメータ値が含まれ得るが、本実施例では、その詳細な説明は省略する。
【0059】
CPU150は、画質調整処理が施された画像データ(RGBデータ)をCMYKデータに変換する色変換処理を実行して(ステップS230)、図8に示す画像処理ルーチンにリターンする。すなわち、画像データの表色系をカラープリンタ20が印刷処理を実行する際に用いる表色系であるCMYK表色系に変換する。具体的には、HDD152(ROM)に格納されているRGB表色系とCMYK表色系とを対応付けたルックアップデーブルを用いて実行される。
【0060】
CPU150は、以上の画像処理を終えて図8に示す画像処理ルーチンにリターンすると、得られた画像データを用いて印刷出力処理を実行し(ステップS140)、本処理ルーチンを終了する。印刷出力処理では、CPU150は、ハーフトーン処理、解像度変換処理を実行して、処理済みのデータをラスタデータとしてカラープリンタ20の制御回路50に送出する。
【0061】
一方、CPU150は、画像ファイルGFから画像処理制御情報GIを検出することができなかった場合には(ステップS110:No)、画像ファイルGFからExif情報を検出できるか否かを判定する(ステップS150)。CPU150は、画像ファイルGFからExif情報を検索できなかった場合には(ステップS150:No)、選択された撮影モードとは関連性のない、予め用意された画像処理条件にしたがって、画像処理を実行し(ステップS180)、処理された画像データを出力して(ステップS140)、本処理ルーチンを終了する。通常画像処理においても、基準値を用いた画質調整処理が実行され得ることはいうまでもない。
【0062】
CPU150は、画像ファイルGFからExif情報を検索できた場合には(ステップS150:Yes)、Exif情報を取得して(ステップS160)、Exif情報を用いた画像処理(画質調整処理)を実行する(ステップS170)。
【0063】
Exif情報を用いた画像処理について図10を参照して説明する。CPU150は、読み出した画像ファイルGFに含まれる画像データGDを伸張し、伸張した画像データGDに対してマトリクスSを用いたマトリクス演算を実行してYCbCr→RGB色変換処理を実行する(ステップS300)。CPU150は、Exif情報中にポートレート、夕景、夜景等の選択された撮影モードが記述されているか否かを判定する(ステップS310)。
【0064】
CPU150は、Exif情報中に撮影モードを検出した場合には(ステップS310:Yes)、Exif情報に記述された撮影モードに対応する画像処理モードGMを選択・取得し(ステップS320)、取得した画像処理モードGMを用いた画質調整処理を実行する(ステップS330)。本実施例を含めて一般的に、Exif情報として記述され得る撮影モードは、画像処理モードGMよりも少ないので、Exif情報と画像処理モードGMとの対応付けに問題はない。また、Exif情報として記述される撮影モード数が画像処理モードGM数を上回る場合には、画像処理モードGM数を増加させれば良い。画像処理モードGMを用いた画質調整処理については、画像処理制御情報GIを用いた画像処理において説明済みであるからその説明を省略する。
【0065】
一方、CPU150は、Exif情報中に撮影モードを検出できなかった場合には(ステップS310:No)、Exif情報に記述された他の撮影条件に基づいて対応する画像処理モードGMを選択・取得し(ステップS340)、取得した画像処理モードGMを用いた画質調整処理を実行する(ステップS330)。撮影条件と画像処理モードGMとの対応付けは、例えば、図11に示すテーブルを用いて実行される。本実施例において用いられる撮影条件としては、露出、シャッター速度のいずれの撮影パラメータを優先させるかを設定する露出プログラム、CCDに対する露光量の設定値を示す絞り値(Fナンバー)、CCDに対する露光時間の設定値を示すシャッター速度、被写体距離レンジ、増感量を示すISOスピードレート、発光禁止、強制発光といったフラッシュの動作状態を示すフラッシュの組み合わせである。なお、これら撮影条件は例示に過ぎず、この他にもホワイトバランス、ゲイン制御、撮影コントラスト・彩度・シャープネス、ディジタルズーム倍率、露出時間、光源、被写体領域等の撮影条件を適宜、上記組み合わせに加え、あるいは、別の組み合わせとして用いてもよい。
【0066】
CPU150は、画質調整処理が施された画像データ(RGBデータ)をCMYKデータに変換する色変換処理を実行して(ステップS350)、図8に示す画像処理ルーチンにリターンする。すなわち、画像データの表色系をカラープリンタ20が印刷処理を実行する際に用いる表色系であるCMYK表色系に変換する。具体的には、HDD152(ROM)に格納されているRGB表色系とCMYK表色系とを対応付けたルックアップデーブルを用いて実行される。
【0067】
CPU150は、以上の画像処理を終えて図8に示す画像処理ルーチンにリターンすると、得られた画像データを用いて印刷出力処理を実行し(ステップS140)、本処理ルーチンを終了する。印刷出力処理では、CPU150は、ハーフトーン処理、解像度変換処理を実行して、処理済みのデータをラスタデータとしてカラープリンタ20の制御回路50に送出する。
【0068】
以上説明したように、本実施例に係る画像処理装置としてのパーソナルコンピュータPCによれば、画像処理制御情報GIに画像処理モードGMを指定する情報が含まれている場合にはその情報に従い選択した画像処理モードGMを用いて画像処理(画質調整処理)を実行するので、撮影時に選択された撮影モードに対応する画質調整処理、すなわち、撮影者が意図した出力画像をもたらす画像処理を実行することができる。
【0069】
また、画像処理制御情報GIに画像処理モードGMを指定する情報が含まれていない場合には、Exif情報として記述された撮影モードを用いて選択した画像処理モードGMを用いて画質調整処理を実行することができるので、撮影時に選択された撮影モードに対応する画質調整処理、すなわち、撮影者が意図した画像処理を実行することができる。
【0070】
さらに、Exif情報として撮影モードが記述されていない場合には、撮影モード以外のExif情報を用いて撮影時に選択された撮影モードに対応する画像処理モードGMを選択し、選択した画像処理モードGMを用いて画質調整処理を実行することができるので、Exif情報が付随する画像ファイルGFであれば、撮影時の撮影シーンに対応した画像処理、すなわち、撮影者が望んだ画質調整処理を実行することができる。
【0071】
本実施例に係る画像処理装置としてのパーソナルコンピュータPCは、画像ファイルGFに応じて上記3つの処理の中から適切な処理を選択実行することができるので、最も撮影者の意図を反映した画質調整処理を実行することができると共に、より多くの画像ファイルGFに対して撮影者が望んだ画質調整処理を実行することができる。
【0072】
以上、実施例に基づき本発明に係る画像処理装置を説明してきたが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
【0073】
上記実施例では、画像処理制御情報GIに画像処理モードGMを指定する情報が含まれているか否かに基づいて、画像処理モードGMを指定する情報とExif情報として記述された撮影モードのいずれを用いて画像処理モードGMを選択するかを決定している。しかしながら、ユーザの選択によって、画像処理モードGMを指定する情報とExif情報として記述された撮影モードのいずれを用いて画像処理モードGMを選択するかを決定しても良い。かかる場合には、画像処理時におけるユーザの意図を適切に反映した画像処理を実行することができる。
【0074】
また、上記実施例では、画像処理制御情報GIに対応した画像処理モードGMを用いているが、画像処理制御情報GIに対応した画像処理モードGMおよび撮影モードに対応した画像処理モードGM’を用意しておき、ユーザに選択された画像処理モードGMを指定する情報またはExif情報として記述された撮影モードに対応する画像処理モードGM、GM’を用いて画像処理を実行してもよい。かかる場合には、より適切に画像処理時におけるユーザの意図を適切に反映した画像処理を実行することができる。
【0075】
また、画像処理制御情報GIに画像処理モードGMを指定する情報が含まれていない場合には、Exif情報として記述された撮影モードを用いて選択した画像処理モードGMを用いて画質調整処理を実行することができるので、撮影時に選択された撮影モードに対応する画質調整処理、すなわち、撮影者が意図した画像処理を実行することができる。
【0076】
上記実施例では、画像処理装置としてのパーソナルコンピュータPCによって全ての画像処理を実行し、処理が施された画像データをカラープリンタ20に出力しているが、パーソナルコンピュータPCを介することなく、画像処理の全て、または、一部をカラープリンタ20において実行し、処理が施された画像データGDに従って、ドットパターンを印刷媒体上に形成するようにしても良い。コンピュータ上で実行するようにしても良い。この場合には、カラープリンタ20に図8〜11を参照して説明した画像処理機能を持たせることによって実現される。ディジタルスチルカメラ12にて生成された画像ファイルGFは、ケーブルを介して、あるいは、メモリカードMCを介してカラープリンタ20に対して直接提供される。画像処理プログラムは、例えば、メモリカードMCの差込を検知することによって、あるいは、ケーブルの差込を検知することによって自動的に起動し、画像ファイルGFの読み込み、画像処理制御情報GI、Exif情報の検索、画像データGDの変換、調整が自動的になされても良い。あるいは、カラープリンタ20の操作パネル上に画質自動調整ボタンを供え、かかる画質自動調整ボタンによって選択された画質自動調整が選択されている場合にだけ、上記実施例の画質自動調整処理を実行するようにしても良い。
【0077】
上記実施例では、出力装置としてカラープリンタ20を用いているが、出力装置にはCRT、LCD、プロジェクタ等の表示装置を用いることもできる。かかる場合には、出力装置としての表示装置によって、例えば、図8〜図11を参照して説明した画像処理を実行する画像処理プログラム(ディスプレイドライバ)が実行される。あるいは、CRT等がコンピュータの表示装置として機能する場合には、コンピュータ側にて画像処理プログラムが実行される。ただし、最終的に出力される画像データは、CMYK色空間ではなくRGB色空間を有している。
【0078】
かかる場合には、カラープリンタ20を介した印刷結果に画像データ生成時の情報を反映できたのと同様にして、CRT等の表示装置における表示結果に画像処理制御情報GIを反映することができる。したがって、ディジタルスチルカメラ12によって生成された画像データGDをより正確に表示させることができる。
【0079】
上記実施例では、画像ファイルGFの具体例としてExifファイルフォーマットの画像ファイルを例にとって説明したが、本発明に係る画像処理装置によって処理可能な画像ファイルの形式はこれに限られず、例えば、この他にもJFIF、TIFFファイルフォーマットの画像ファイルGFが用いられ得る。すなわち、画像データGDと、少なくとも画像データGDに関連付けられた画像処理制御情報GIおよびExif情報のいずれかとを含む画像ファイルであれば良い。
【0080】
上記実施例において用いたパーソナルコンピュータPC、カラープリンタ20はあくまで例示であり、その構成は各実施例の記載内容に限定されるものではない。パーソナルコンピュータPC、カラープリンタ20にあっては、少なくとも、画像処理制御情報GIおよびExif情報の双方を格納し得る画像ファイルGFから画像処理制御情報GIまたはExif情報を検索し、検索された各情報を用いて画像処理モードGMを選択し、選択した画像処理モードGMを用いて画質を自動調整し、画像を出力(印刷)できればよい。
【0081】
上記実施例では、画像データGDと画像処理制御情報GIとが同一の画像ファイルGFに含まれる場合を例にとって説明したが、画像データGDと画像処理制御情報GIとは、必ずしも同一のファイル内に格納される必要はない。すなわち、画像データGDと画像処理制御情報GIとが関連付けられていれば良く、例えば、画像データGDと画像処理制御情報GIとを関連付ける関連付けデータを生成し、1または複数の画像データGDと画像処理制御情報GIとをそれぞれ独立したファイルに格納し、画像データGDを処理する際に関連付けられた画像処理制御情報GIを参照しても良い。かかる場合には、画像処理制御情報GIを利用する画像処理の時点では、画像データおよび画像処理制御情報GIとが一体不可分の関係にあり、実質的に同一のファイルに格納されている場合と同様に機能するからである。さらに、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、DVD−RAM等の光ディスクメディアに格納されている動画像ファイルも含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像処理システムの一例を示す説明図である。
【図2】画像ファイル(画像データ)を生成可能なディジタルスチルカメラの概略構成を示すブロック図である。
【図3】ディジタルスチルカメラにおける撮影モードの選択場面を示す説明図である。
【図4】本実施例に係る画像処理装置として機能するカラープリンタの概略構成を示すブロック図である。
【図5】Exif画像ファイルのファイル構成を模式的に示す説明図である。
【図6】本実施例において用いられ得るExif画像フォーマットにおける撮影条件タグの概略的な内部構造を詳細に示す説明図である。
【図7】パーソナルコンピュータPCのHDD152(またはROM)に格納されている、画像処理制御情報GIによって指定される画像処理モードGMを構成する複数の画質に関するパラメータが取り得る値の一例を示す説明図である
【図8】本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)における画像処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。
【図9】本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)における画像処理制御情報GIを用いた画質調整処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。
【図10】本実施例に係る画像処理装置(パーソナルコンピュータPC)におけるExif情報を用いた画質調整処理の処理ルーチンを示すフローチャートである。
【図11】Exif情報と画像処理モードGMとを対応付けるテーブル例を示す説明図である。
【符号の説明】
12…ディジタルスチルカメラ
121…光学回路
122…画像取得回路
123…画像処理回路
124…制御回路
126…選択・決定ボタン
127…液晶ディスプレイ
14…ディスプレイ
150…演算処理装置(CPU)
151…ランダムアクセスメモリ(RAM)
152…ハードディスクドライブ(HDD)
153…メモリカードスロット
154…入出力端子
20…カラープリンタ
30…キャリッジ
31…キャリッジモータ
32…プラテン
33…紙送りモータ
34…摺動軸
35…駆動ベルト
36…プーリ
50…制御回路
IH1〜IH4…印字ヘッド
GF…画像ファイル
GD…画像データ
GI…画像処理制御情報
GM…画像処理モード
MC…メモリカード

Claims (20)

  1. 撮影時における撮影情報を含む画像データに対して、選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理装置であって、
    画像データを取得する画像データ取得手段と、
    撮影シーンに適した複数のシーン別画像処理条件を記憶する記憶手段と、
    前記取得された画像データに関連付けられていると共に、前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報を検索する検索手段と、
    前記撮影情報を用いて前記選択された撮影シーンを判定する撮影シーン判定手段と、
    前記シーン別画像処理条件指定情報が検索されなかった場合には、前記判定された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、
    前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備える画像処理装置。
  2. 請求項1に記載の画像処理装置において、
    前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記シーン別画像処理条件指定情報が検索された場合には、前記検索されたシーン別画像処理条件指定情報に適した前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得する画像処理装置。
  3. 請求項1に記載の画像処理装置において、
    前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に設定された撮影シーンの情報が含まれている場合には、撮影シーンの情報を用いて実行される画像処理装置。
  4. 請求項1に記載の画像処理装置において、
    前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行される画像処理装置。
  5. 請求項3に記載の画像処理装置において、
    前記撮影シーンの判定は、前記撮影情報に設定された撮影シーンの情報が含まれていない場合には、前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行される画像処理装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像処理装置において、
    前記シーン別画像処理条件は、個々の撮影シーンに応じて予め用意された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせである画像処理装置。
  7. 撮影時における撮影情報を含む画像データに対して、撮影シーンに応じて用意された複数のシーン別画像処理条件を用いて撮影シーンに適した画像処理を実行するプログラムであって、
    取得した画像データに関連付けられていると共に、前記選択された撮影シーンに適したシーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報を検索する機能と、
    前記シーン別画像処理条件指定情報を検索できなかった場合には、前記撮影情報を用いて前記選択された撮影シーンを判定する機能と、
    前記判定した撮影シーンに適切なシーン別画像処理条件を、前記複数のシーン別画像処理条件から選択する機能と、
    前記選択したシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる画像処理プログラム。
  8. 撮影時に選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理装置であって、
    画像データを取得する画像データ取得手段と、
    個々の撮影シーンに応じて予め設定された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせからなるシーン別画像処理条件を複数記憶する記憶手段と、
    前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定する画像処理制御情報であって、前記取得された画像データに関連付けられている画像処理制御情報を検索する検索手段と、
    前記画像処理制御情報を検索できた場合には、前記検索した画像処理制御情報により指定された前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、
    前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備える画像処理装置。
  9. 請求項8に記載の画像処理装置はさらに、
    前記撮影情報を用いて前記撮影時に選択された撮影シーンを決定する撮影シーン決定手段を備え、
    前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記画像処理制御情報が検索されなかった場合には、前記決定された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得する画像処理装置。
  10. 個々の撮影シーンに応じて予め設定された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせからなるシーン別画像処理条件を用いて、撮影時に選択された撮影シーンに適した画像処理を実行する画像処理プログラムであって、
    前記選択された撮影シーンに適した前記シーン別画像処理条件を指定する画像処理制御情報であって、取得した画像データに関連付けられている画像処理制御情報を検索する機能と、
    前記画像処理制御情報を検索できた場合には、前記検索した画像処理制御情報により指定されたシーン別画像処理条件を前記複数のシーン別画像処理条件の中から選択する機能と、
    前記選択したシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる画像処理プログラム。
  11. 撮影時における撮影情報を含む画像データに対して画像処理を実行する画像処理装置であって、
    前記画像データに対する複数の異なる画像処理条件を記憶する記憶手段と、
    前記画像データに関連付けられていると共に前記画像処理条件を指定する画像処理制御情報を検索する検索手段と、
    前記画像処理制御情報が検索されなかった場合には、前記撮影情報を用いて撮影時の撮影条件に適した画像処理条件を前記記憶手段から選択する選択手段と、前記選択された画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備える画像処理装置。
  12. 請求項11に記載の画像処理装置において、
    前記選択手段は、前記画像処理制御情報が検索された場合には、前記検索された画像処理制御情報によって指定される画像処理条件を前記記憶手段から選択する画像処理装置。
  13. 請求項11に記載の画像処理装置において、
    前記画像処理条件の選択は、前記撮影情報に撮影時の撮影シーンの情報が含まれている場合には、撮影シーンの情報を用いて実行される画像処理装置。
  14. 請求項11に記載の画像処理装置において、
    前記画像処理条件の選択は、少なくとも前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行される画像処理装置。
  15. 請求項13に記載の画像処理装置において、
    前記画像処理条件の選択は、前記撮影情報に撮影時の撮影シーンの情報が含まれていない場合には、少なくとも前記撮影情報に含まれる露出プログラム、絞り値、シャッター速度、被写体距離レンジ、ISOスピードレート、フラッシュの情報を用いて実行される画像処理装置。
  16. 請求項11ないし請求項15のいずれかに記載の画像処理装置において、
    前記画像処理条件は、個々の撮影シーンに応じて予め用意された複数の画質に関わるパラメータ値の組み合わせである画像処理装置。
  17. 撮影時における撮影情報を含む画像データに対して画像処理を実行する画像処理プログラムであって、
    前記画像データに関連付けられていると共に前記画像処理条件を指定する画像処理制御情報を検索する機能と、
    前記画像処理制御情報を検索できなかった場合には、前記撮影情報を用いて撮影時の撮影条件に適した画像処理条件を、予め用意された前記画像データに対する複数の異なる画像処理条件の中から選択する機能と、
    前記選択した画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する機能とをコンピュータによって実行させる画像処理プログラム。
  18. 選択された撮影シーンの情報を含む、撮影時における撮影情報を有する画像データに対して画像処理を実行する画像処理装置であって、
    画像データを取得する画像データ取得手段と、
    各撮影シーンに適した画像処理条件である、複数のシーン別画像処理条件を記憶する記憶手段と、
    前記選択された撮影シーンに適切な前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得するシーン別画像処理条件取得手段と、
    前記取得されたシーン別画像処理条件を用いて前記画像データに対する画質調整処理を実行する画質調整手段とを備える画像処理装置。
  19. 請求項18に記載の画像処理装置において、
    前記画像データは、画像処理時における前記シーン別画像処理条件を指定するシーン別画像処理条件指定情報と関連付けられており、
    前記画像処理装置はさらに、
    前記選択された撮影シーンまたは前記シーン別画像処理条件指定情報のいずれを用いて前記シーン別画像処理条件を取得するかの選択情報を入力する選択情報入力手段を備え、
    前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記入力された選択情報に従って前記シーン別画像処理条件を前記記憶手段から取得する画像処理装置。
  20. 請求項19に記載の画像処理装置において、
    前記記憶手段は、前記撮影シーンに対応する第1のシーン別画像処理条件と前記シーン別画像処理条件指定情報に対応する第2のシーン別画像処理条件とを格納し、
    前記シーン別画像処理条件取得手段は、前記入力された選択情報に従って前記第1または前記第2のシーン別画像処理条件を取得する画像処理装置。
JP2002230025A 2002-08-07 2002-08-07 画像処理装置 Pending JP2004070715A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002230025A JP2004070715A (ja) 2002-08-07 2002-08-07 画像処理装置
US10/634,741 US20040135889A1 (en) 2002-08-07 2003-08-04 Image processing apparatus
US11/983,640 US20080151069A1 (en) 2002-08-07 2007-11-09 Image processing apparatus
US11/983,655 US20080143853A1 (en) 2002-08-07 2007-11-09 Image processing apparatus
US11/983,665 US7932928B2 (en) 2002-08-07 2007-11-09 Method, apparatus, and computer program product for image processing with scene-dependent image processing condition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002230025A JP2004070715A (ja) 2002-08-07 2002-08-07 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004070715A true JP2004070715A (ja) 2004-03-04

Family

ID=32016226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002230025A Pending JP2004070715A (ja) 2002-08-07 2002-08-07 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (4) US20040135889A1 (ja)
JP (1) JP2004070715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107329A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Noritsu Koki Co Ltd 撮影画像処理装置
CN101686323A (zh) * 2008-09-26 2010-03-31 三洋电机株式会社 摄像装置以及模式适当与否判定方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4298253B2 (ja) * 2002-10-01 2009-07-15 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置、及び撮像装置
US7327390B2 (en) * 2003-02-04 2008-02-05 Eastman Kodak Company Method for determining image correction parameters
JP3925476B2 (ja) * 2003-08-08 2007-06-06 セイコーエプソン株式会社 撮影場面の判定および撮影場面に応じた画像処理
JP4367929B2 (ja) * 2004-08-27 2009-11-18 キヤノン株式会社 携帯電話及び印刷システムとその制御方法
US20060087699A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-27 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, control method of the same, and storage medium
US8782002B2 (en) * 2005-11-16 2014-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Distributed processing with metadata placeholders
KR100662849B1 (ko) * 2005-12-29 2007-01-02 삼성전자주식회사 색상보정 기능을 갖는 화상형성장치 및 그 인쇄방법
US7612805B2 (en) 2006-07-11 2009-11-03 Neal Solomon Digital imaging system and methods for selective image filtration
JP2008087416A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像供給装置、画像印刷システム、画像印刷方法、画像形成プログラム及び画像供給プログラム
JP2009159224A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nikon Corp 画像データ記録装置、画像処理装置、およびカメラ
KR101545902B1 (ko) * 2008-12-12 2015-08-20 삼성전자주식회사 촬상 장치, 기록 장치, 재생 장치, 촬상 방법, 기록 방법, 재생 방법 및 기록 방법에 관한 프로그램을 기록한 저장 매체
JP5407600B2 (ja) * 2009-07-01 2014-02-05 株式会社ニコン 画像処理装置、画像処理方法及び電子カメラ
JP5371626B2 (ja) * 2009-08-18 2013-12-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
US8751693B2 (en) * 2009-12-25 2014-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for and method of processing data
JP5744429B2 (ja) 2010-07-16 2015-07-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5744430B2 (ja) 2010-07-16 2015-07-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP5744431B2 (ja) 2010-07-16 2015-07-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP6481272B2 (ja) * 2014-07-08 2019-03-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、制御方法および制御プログラム
KR102310241B1 (ko) * 2015-04-29 2021-10-08 삼성전자주식회사 소스 디바이스, 그의 제어 방법, 싱크 디바이스 및 그의 화질 개선 처리 방법
JP6704694B2 (ja) * 2015-08-28 2020-06-03 シャープ株式会社 画像調整装置及び画像表示装置、画像調整方法、並びに画像調整用プログラム
EP3144793A1 (en) * 2015-09-16 2017-03-22 Thomson Licensing Method and apparatus for an image editor
CN107135352A (zh) 2017-04-28 2017-09-05 北京小米移动软件有限公司 滤镜选项排序的方法及装置
CN111815727A (zh) * 2020-07-20 2020-10-23 合肥富煌君达高科信息技术有限公司 一种图像与图像信息融合的方法及系统
CN113992850B (zh) * 2021-10-20 2023-06-20 上海闻泰电子科技有限公司 基于isp的图像处理方法及装置、存储介质和摄像设备
CN115933940A (zh) * 2022-09-30 2023-04-07 北京字跳网络技术有限公司 图像选择组件及方法、设备、介质及程序产品

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3314195B2 (ja) 1992-12-28 2002-08-12 ミノルタ株式会社 画像処理装置
JP3791635B2 (ja) * 1996-10-22 2006-06-28 富士写真フイルム株式会社 画像再生方法、画像再生装置、画像処理方法および画像処理装置
JP3786242B2 (ja) * 1997-07-14 2006-06-14 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置、画像再生方法および装置並びにその方法に使用する画像確認装置
JPH11239269A (ja) 1998-02-23 1999-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法
JP3471247B2 (ja) 1998-03-31 2003-12-02 富士写真フイルム株式会社 パラメータ管理方法およびパラメータ管理システム
US7253836B1 (en) * 1998-06-30 2007-08-07 Nikon Corporation Digital camera, storage medium for image signal processing, carrier wave and electronic camera
JP2001238177A (ja) 1999-10-28 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置
JP4281189B2 (ja) 1999-12-27 2009-06-17 セイコーエプソン株式会社 画像データ処理方法およびプリンタ並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
JP2001273476A (ja) 2000-03-24 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像保存方法および装置並びに画像出力方法および装置
JP4700164B2 (ja) * 2000-04-24 2011-06-15 富士フイルム株式会社 画像記録装置及び方法
JP3520859B2 (ja) * 2000-09-01 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 画像ファイルの出力画像調整
JP2002238013A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ及び電子カメラシステム
JP3468231B2 (ja) * 2001-07-02 2003-11-17 ミノルタ株式会社 画像処理装置、画質制御方法、プログラム及び記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107329A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Noritsu Koki Co Ltd 撮影画像処理装置
CN101686323A (zh) * 2008-09-26 2010-03-31 三洋电机株式会社 摄像装置以及模式适当与否判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040135889A1 (en) 2004-07-15
US20080143853A1 (en) 2008-06-19
US20080151069A1 (en) 2008-06-26
US7932928B2 (en) 2011-04-26
US20080170134A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7932928B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for image processing with scene-dependent image processing condition
JP5246206B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2008236759A (ja) 画像データの出力画像調整
JP2002314803A (ja) 画像ファイルの生成および出力
JP2003009075A (ja) 画像ファイルの生成
JP2004072488A (ja) 画像データの出力画像調整
JP2003163813A (ja) 画像データの出力画像調整
JP4010306B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4205320B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4509499B2 (ja) 画像処理装置
JP2002314809A (ja) 画像データの出力画像調整
JP3922223B2 (ja) 画像データの出力画像調整
US20040223187A1 (en) Automatic trimming of image data
JP2004082703A (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP3666439B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2004112756A (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2002314834A (ja) 画像データの出力画像調整
JP3999157B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2008252936A (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2002344764A (ja) 画像処理装置
JP2003008920A (ja) 印刷制御プログラムおよび画像処理プログラム
JP4636001B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP5206741B2 (ja) 画像ファイルの生成および出力
JP4595965B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2003102033A (ja) 画像データの出力画像調整

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070530

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070622