JP2004066831A - 炭素繊維強化複合材製板状成形体 - Google Patents
炭素繊維強化複合材製板状成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004066831A JP2004066831A JP2003299675A JP2003299675A JP2004066831A JP 2004066831 A JP2004066831 A JP 2004066831A JP 2003299675 A JP2003299675 A JP 2003299675A JP 2003299675 A JP2003299675 A JP 2003299675A JP 2004066831 A JP2004066831 A JP 2004066831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prepreg
- carbon fiber
- molded body
- layer
- based carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
【解決手段】 引張弾性率100〜600GPaのポリアクリロニトリル系炭素繊維からなるプリプレグシートを複数枚積層してなる炭素繊維強化複合材製板状成形体において、該プリプレグシートの1層以上が、その各層の10分の1以上2分の1以下(面積比)の部分が引張弾性率400〜1000GPaのピッチ系炭素繊維のみからなるプリプレグで置き換えられた置換プリプレグシートであることを特徴とする炭素繊維強化複合材製板状成形体。
【選択図】 なし
Description
本発明の成形体は、通常斜交層およびストレート層から構成することができる。例えば筒状成形体は、強化繊維が該成形体の軸方向に対して傾斜した斜交層と、ほぼ軸方向に配向したストレート層から構成することがでる。板状等の縦長成形体は、強化繊維が該成形体のほぼ長手方向に配向したストレート層と、長手方向に対して角度を有して配向している斜交層から構成することができる。
テーパを有する筒状成形体を製造する場合、斜交層としては、該成形体の細径端部からある程度径が太くなるまでの部分に引張弾性率が400〜1000GPaのピッチ系炭素繊維からなるプリプレグが、残りの部分に主として引張弾性率100〜600GPaのPAN系炭素繊維からなるプリプレグが位置するような置換プリプレグシートを使用することができ、ストレート層としては、主として引張弾性率100〜600GPaのPAN系炭素繊維からなるプリプレグシートを使用することができる。
ストレート層は通常1〜10層積層するように裁断することができる。
本発明では、全てのあるいは一部のストレート層に、引張弾性率400〜1000GPa、好ましくは600〜1000GPaのピッチ系炭素繊維のみからなるプリプレグを含んだ置換プリプレグシートを使用することができる。
即ち図2に示すように、歪みゲージ1を貼り付けた筒状成形体(シャフト)2を細径側を下にしておもり付き円盤3上に垂直に立て、太径側を万力4に固定した状態で該成形体を振動させ、そのときのねじり歪みの振動波形を測定し、これを基に対数減衰率を算出した。
即ち、厚さ1.5mmの片持ちばりを垂直に立てて下側を固定して、はりを大気中で振動させ(加振は電磁式トランスデューサーを使用)、はりの中央部の水平方向の変位を非接触型のセンサーで測定した。
実施例1 シャフト
斜交層およびストレート層から、シャフトを以下のように製造した。
図1(1)に、正の斜交層用の各プリプレグの裁断形状とそれらのはり合わせ方を模式的に表した。同図において、1aはピッチ系炭素繊維(商品名:XN−80、引張弾性率785GPa)からなるプリプレグ(商品名:E8026C−12S、日本グラファイトファイバー社製、繊維体積含有率60vol%、目付125g/m2)を示し、シャフトの先端部分を構成する。2aはPAN系炭素繊維(商品名:UM46、引張弾性率435GPa)からなるプリプレグ(商品名:Q−R118、東邦レーヨン社製、繊維体積含有率60vol%、目付116g/m2)を示し、シャフトの中間から手元部分を構成する。
表1に示すように、実施例1のシャフトは優れた振動減衰性を有していた。
図1(2)に、斜交層用の各プリプレグの裁断形状とそれらのはり合わせ方を模式的に表した。同図において、1bはシャフトの中間部分を構成するピッチ系炭素繊維XN−80からなるプリプレグE8026C−12S、2bは先端部分を構成するPAN系炭素繊維UM46からなるプリプレグQ−R118、2cは手元部分を構成するPAN系炭素繊維UM46からなるプリプレグQ−R118をそれぞれ示す。
図1(3)に、斜交層用の各プリプレグの裁断形状とそれらのはり合わせ方を模式的に表した。同図において、1cはシャフトの手元部分を構成するピッチ系炭素繊維XN−80からなるプリプレグE8026C−12S、2dは先端から中間部分を構成するPAN系炭素繊維UM46からなるプリプレグQ−R118をそれぞれ示す。
斜交層全層にUM46プリプレグQ−R118を使用した以外は、実施例1と同様にしてシャフトを製造した。表1に示すように振動減衰性は低かった。
一方向プリプレグシート14層からなる炭素繊維複合材料板(板状成形体)を製造した。ただし、表裏面各2層ずつについては、片持ちばりの曲げ変形時に応力が最大となる固定端を含む板長の3分の1の面積の部分にピッチ系炭素繊維XN−80からなるプリプレグE8026C−12Sを用い、その他の部分にはPAN系炭素繊維UM46からなるプリプレグQ−R118を使用した。
この成形体は、表2に示すように高い振動減衰率を有していた。
全層にUM46プリプレグQ−R118を使用した以外は、実施例2と同様に板状成形体を製造した。表2のように振動減衰性は低かった。
1b シャフトの中間部分にあたるピッチ系炭素繊維プリプレグ
1c シャフトの手元部分にあたるピッチ系炭素繊維プリプレグ
2a シャフトの中間から手元部分にあたるPAN系炭素繊維プリプレグ
2b シャフトの先端部分にあたるPAN系炭素繊維プリプレグ
2c シャフトの手元部分にあたるPAN系炭素繊維プリプレグ
2d シャフトの先端から中間部分にあたるPAN系炭素繊維プリプレグ
1 剪断歪みゲージ
2 筒状成形体(シャフト)
3 おもり付きアルミ円盤
4 万力
5 慣性モーメント制御おもり
6 ミニチュアワイヤまたは糸
7 プーリー
8 導線
9 検出器
Claims (6)
- 引張弾性率100〜600GPaのポリアクリロニトリル系炭素繊維からなるプリプレグシートを複数枚積層してなる炭素繊維強化複合材製板状成形体において、
該プリプレグシートの1層以上が、その各層の10分の1以上2分の1以下(面積比)の部分が引張弾性率400〜1000GPaのピッチ系炭素繊維のみからなるプリプレグで置き換えられた置換プリプレグシートであることを特徴とする炭素繊維強化複合材製板状成形体。 - 前記ピッチ系炭素繊維の繊維体積含有率60vol%の炭素繊維強化プラスチックの一方向材片持ちばりに、100μεの曲げ歪みを加えたときの該片持ちばりの振動減衰率0.01〜0.05を有するピッチ系炭素繊維からなるプリプレグであることを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維強化複合材製板状成形体。
- 前記板状成形体の平均厚み以下に薄くなった部分の最上層および/または最下層の部分に前記ピッチ系炭素繊維のみからなるプリプレグシートを用いることを特徴とする請求項1または2に記載の炭素繊維強化複合材製板状成形体。
- 前記強化繊維が成形体のほぼ長手方向に配向したストレート層と、長手方向に対して角度を有して配向している斜交層から構成することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の炭素繊維強化複合材製板状成形体。
- 前記斜交層が正および/または負の斜交層であり、正の斜交層はその強化繊維が筒状成形体の軸方向に対して30°〜60°に、負の斜交層はその強化繊維が正の斜交層の強化繊維と交差するように配向しており、筒状成形体の軸方向に対して−30°〜−60°に配向することを特徴とする請求項4に記載の炭素繊維強化複合材製板状成形体。
- 前記ストレート層はその強化繊維が筒状成形体の軸方向に対して−20°〜20°に配向することを特徴とする請求項4または5に記載の炭素繊維強化複合材製板状成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299675A JP3841219B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 炭素繊維強化複合材製板状成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299675A JP3841219B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 炭素繊維強化複合材製板状成形体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28900096A Division JP3529009B2 (ja) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | 炭素繊維強化複合材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004066831A true JP2004066831A (ja) | 2004-03-04 |
JP3841219B2 JP3841219B2 (ja) | 2006-11-01 |
Family
ID=32025766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003299675A Expired - Fee Related JP3841219B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 炭素繊維強化複合材製板状成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3841219B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130172099A1 (en) * | 2011-12-29 | 2013-07-04 | Dunlop Sports Co. Ltd. | Golf club shaft and golf club |
JP2013527812A (ja) * | 2010-03-30 | 2013-07-04 | エアバス オペレーションズ リミティド | 複合材構造部材 |
US20150209631A1 (en) * | 2013-03-14 | 2015-07-30 | Callaway Golf Company | Method of manufacturing a composite shaft |
-
2003
- 2003-08-25 JP JP2003299675A patent/JP3841219B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013527812A (ja) * | 2010-03-30 | 2013-07-04 | エアバス オペレーションズ リミティド | 複合材構造部材 |
US20130172099A1 (en) * | 2011-12-29 | 2013-07-04 | Dunlop Sports Co. Ltd. | Golf club shaft and golf club |
US8915796B2 (en) * | 2011-12-29 | 2014-12-23 | Dunlop Sports Co. Ltd | Golf club shaft and golf club |
US20150209631A1 (en) * | 2013-03-14 | 2015-07-30 | Callaway Golf Company | Method of manufacturing a composite shaft |
US9358437B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-06-07 | Callaway Golf Company | Method of manufacturing a composite shaft |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3841219B2 (ja) | 2006-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103906795B (zh) | 具有改进的振动阻尼的聚合物复合材料 | |
US6893712B2 (en) | Transport member | |
US6273830B1 (en) | Tapered hollow shaft | |
JP3529009B2 (ja) | 炭素繊維強化複合材 | |
US10681902B2 (en) | Fishing rod | |
JP3841219B2 (ja) | 炭素繊維強化複合材製板状成形体 | |
US10005889B2 (en) | Fishing rod with enhanced tactile response | |
JP2010063778A (ja) | ゴルフクラブ用シャフトおよびその製造方法 | |
JP3771360B2 (ja) | 繊維強化複合材料製管状体 | |
US7338703B2 (en) | Metallic-polymeric composite materials | |
CN101380512A (zh) | 高尔夫球杆杆身 | |
JP2004298357A (ja) | ゴルフシャフト | |
JP2011147543A (ja) | ゴルフクラブ用シャフトおよびその製造方法 | |
JPH07144371A (ja) | 高減衰能炭素繊維強化樹脂複合材料 | |
JP3414082B2 (ja) | 繊維強化プラスチック製部材 | |
JP4402477B2 (ja) | 不織布を備える管状積層体及びその製造方法 | |
JP6490413B2 (ja) | 繊維強化複合材料製シャフト | |
JPH10235767A (ja) | 炭素繊維強化プラスチック製部材 | |
KR100760168B1 (ko) | 반송용 부재 | |
JP2007000528A (ja) | 繊維強化複合材料製ゴルフクラブ用シャフト | |
JPH09277389A (ja) | テーパ付き中空シャフト | |
JP2004130564A (ja) | 繊維強化樹脂製の管状体及び該管状体からなるゴルフクラブシャフト | |
JPH05138796A (ja) | 積層パイプ | |
JP2000263653A (ja) | 繊維強化複合材料製管状体 | |
JP7098961B2 (ja) | ゴルフクラブ用シャフト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |