JP2004046432A - 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004046432A
JP2004046432A JP2002201523A JP2002201523A JP2004046432A JP 2004046432 A JP2004046432 A JP 2004046432A JP 2002201523 A JP2002201523 A JP 2002201523A JP 2002201523 A JP2002201523 A JP 2002201523A JP 2004046432 A JP2004046432 A JP 2004046432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
keyword
search
function
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002201523A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Mano
真野 博子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002201523A priority Critical patent/JP2004046432A/ja
Publication of JP2004046432A publication Critical patent/JP2004046432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】データベースに登録する文書に付与する登録キーワード(索引語)を適切に設定することができる文書検索装置を提供すること。
【解決手段】文書検索サーバーは、文書登録プログラムを起動させ(S11)、文書登録要求受付フォームをディスプレイ上に表示させる。PC端末装置は、文書登録要求受付フォームにキーワードおよび重みランクなどのキーワード情報を入力し(S12)、登録する文書データを文書登録要求受付フォームに添付して、文書検索サーバーへ送信する。文書検索サーバーは、受信した文書データにIDを付与し(S13)、文書データを文書データベースの登録文書管理部に、文書登録要求受付フォームに入力されたキーワード情報を登録キーワード管理部に、それぞれ文書IDごとに登録する(S14)。そして、文書検索サーバーは、登録した文書IDをPC端末装置に通知し(S15)、処理を終了する。
【選択図】 図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データベースから検索対象文書を特定するためのキーワードである索引語を用いて文書検索を実行する文書検索装置、文書検索方法、文書検索装置の機能を実現させるための文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、大量のデータを系統的に整理、管理することを目的としてデータを集中的に集積管理するデータベースシステムが普及してきている。
このデータベースシステムを利用して作成されるデータベースに、任意の文書を多数集積している文書データベースがある。この文書データベースから特定の文書を検索する方法に、検索語、あるいは、索引語と呼ばれる指定したキーワードに合致する文書を検索する方法がある。
【0003】
この方法を利用してキーワードに合致する文書を検索する場合には、文書の登録時に登録者がそれぞれの文書の内容を表現するキーワードを登録キーワードとして登録する。ここで登録される登録キーワードは、文書とは別に管理されるようになっている。なお、この検索のための適切なキーワードを選び、索引として登録することをインデクシングという。
そして、検索時には、指定された検索キーワードと一致する登録キーワードを有する文書が検索結果として出力される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したキーワード検索による文書検索方法において、文書の内容を表現する登録キーワードの選択は、登録者の主観的な判断に依存されるため、登録者が選択した登録キーワードが、検索者が期待しているキーワードと一致しないために、検索結果が検索要求を十分に満たさない検索漏れが生じてしまうことがある。
そこで、本発明の目的は、データベースに登録する文書に付与する登録キーワード(索引語)を適切に設定することができる文書検索装置、文書検索方法、文書検索装置の機能を実現させるための文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載した発明では、文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースを備えた文書検索装置において、前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与手段と、前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定手段と、前記キーワード設定手段により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加手段と、前記キーワード設定手段により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加手段により付加された重みランクを、前記識別子付与手段により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録手段と、を備えることにより前記目的を達成する。
【0006】
請求項2に記載した発明では、請求項1記載の発明において、前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付手段と、前記参照要求受付手段により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索手段と、前記参照文書検索手段により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示手段と、当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付手段と、前記キーワード受付手段により受け付けられたキーワードが前記提示手段により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算手段と、前記キーワード受付手段により受け付けられたキーワードが前記提示手段により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加手段と、を備えることにより前記目的を達成する。
【0007】
請求項3に記載した発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付手段と、前記検索要求受付手段により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録手段により格納された登録キーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索手段と、前記検索手段により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力手段と、を備え、前記検索手段は、検索対象である前記キーワードの重みランクに基づいて検索をすることにより前記目的を達成する。
【0008】
請求項4に記載した発明では、文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する文書検索方法において、前記文書に固有の識別子を付与する第1のステップと、前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定する第2のステップと、前記第2のステップにより設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する第3のステップと、前記第2のステップにより設定された登録キーワード、および、前記第3のステップにより付加された重みランクを、前記第1のステップにより付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納する第4のステップと、を有することにより前記目的を達成する。
【0009】
請求項5に記載した発明では、請求項4記載の発明において、前記文書の参照要求を受け付ける第5のステップと、前記第5のステップにより受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する第6のステップと、前記第6のステップにより検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する第7のステップと、当該参照文書のキーワードを受け付ける第8のステップと、前記第8のステップにより受け付けられたキーワードが前記第7のステップにより提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する第9のステップと、前記第8のステップにより受け付けられたキーワードが前記第7のステップにより提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加する第10のステップと、を有することにより前記目的を達成する。
【0010】
請求項6に記載した発明では、請求項4または請求項5記載の発明において、単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける第11のステップと、前記第11のステップにより受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記第4のステップにより格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する第12のステップと、前記第12のステップにより検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する第13のステップと、を有し、前記第12のステップは、検索対象である前記キーワードの重みランクに基づいて検索をすることにより前記目的を達成する。
【0011】
請求項7に記載した発明では、文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する機能をコンピュータに実現させる文書検索プログラムにおいて、前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与機能と、前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定機能と、前記キーワード設定機能により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加機能と、前記キーワード設定機能により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加機能により付加された重みランクを、前記識別子付与機能により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0012】
請求項8に記載した発明では、請求項7記載の発明において、前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付機能と、前記参照要求受付機能により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索機能と、前記参照文書検索機能により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示機能と、当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付機能と、前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算機能と、前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0013】
請求項9に記載した発明では、請求項7または請求項8記載の発明において、単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付機能と、前記検索要求受付機能により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録機能により格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索機能と、前記検索機能により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0014】
請求項10に記載した発明では、文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する機能をコンピュータに実現させる文書検索プログラムを記録した記録媒体において、前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与機能と、前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定機能と、前記キーワード設定機能により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加機能と、前記キーワード設定機能により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加機能により付加された重みランクを、前記識別子付与機能により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0015】
請求項11に記載した発明では、請求項10記載の発明において、前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付機能と、前記参照要求受付機能により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索機能と、前記参照文書検索機能により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示機能と、当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付機能と、前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算機能と、前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0016】
請求項12に記載した発明では、請求項10または請求項11記載の発明において、単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付機能と、前記検索要求受付機能により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録機能により格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索機能と、前記検索機能により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力機能と、をコンピュータに実現させることにより前記目的を達成する。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について、図1から図7を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施の形態に係る文書検索サーバー10を用いたネットワーク構成の一例を示した図である。
図1に示すように、文書検索サーバー10は、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)20を介してPC(パーソナル・コンピュータ)端末装置31〜33と接続可能に配設されている。
文書検索サーバー10と各PC端末装置31〜33とを接続するネットワークは、LAN20に限られるものではなく、インターネット、キャプテンシステム、WAN(ワイド・エリア・ネットワーク)などのデータの送受信が可能なネットワークであればよい。
【0018】
このLAN20は、該LAN20よりも小さなネットワークやサブネットワークを含んでいても、含んでいなくてもよい。さらに、このLAN20は、文書検索サーバー10と各PC端末装置31〜33の相互間が、有線、無線(通信衛星による通信を含む)、および両方のいずれにより接続されるネットワークでもよく、専用回線のみによるネットワーク、専用回線を一部に含む交換回線によるネットワーク、専用回線を含まない公衆回線によるネットワーク、例えば、アナログ電話網、デジタル電話網、携帯電話網、衛星電話網のいずれでもよい。また、データの送受信が可能であれば必ずしもネットワークにより接続されなくてもよい。
【0019】
次に、文書検索サーバー10の構成について説明する。
図1に示すように文書検索サーバー10は、CPU(中央演算処理装置)11、ROM(リード・オンリ・メモリ)12、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)13、入力装置14、記憶装置15、記憶媒体駆動装置16、通信制御装置17、および出力装置18からなり、各々がバスライン19を介して接続されている。
CPU11は、ROM12に格納されている各種プログラムに基づいて演算処理や制御を行う中央演算処理装置である。
ROM12は、CPU11が演算や制御を行うための各種プログラム、データおよびパラメータなどを格納した読み出し専用メモリである。CPU11は、ROM12からプログラムやデータ、パラメータなどを読み込むことはできるが、これらを書き換えたり消去したりすることはできない。
【0020】
RAM13は、CPU11にワーキングメモリとして使用されるデータの書き込みおよび読み出しが可能なメモリである。CPU11は、RAM13にプログラムやデータなどを書き込んだり消去したりすることができる。
入力装置14は、キーボードやマウス、タッチパネル、スキャナなどの装置から構成され、これらの装置から文書検索サーバー10へコマンド(実行命令)や各種情報が入力される。例えば、文書の検索を行う際には、検索キーワードを入力し、文書の登録および文書の参照する際には、登録キーワードを入力する。キーボードは、カナや英文字などを入力するためのキーや数字を入力するためのテンキー、各種機能キー、カーソルキーおよびその他のキーによって構成されている。
【0021】
記憶装置15は、読み書き可能な記憶媒体と、その記憶媒体に対してプログラムやデータを読み書きするための駆動装置によって構成されている。記憶媒体として主にハードディスクが使用されるが、その他に、例えば、光磁気ディスク、磁気ディスク、半導体メモリなどの他の読み書き可能な記憶媒体によって構成することも可能である。なお、記憶装置15の詳細な構成については後述する。
記憶媒体駆動装置16は、着脱可能な記憶媒体を駆動してデータの読み書きを行うための駆動装置である。着脱可能な記憶媒体としては、例えば、光磁気ディスク、磁気ディスク、磁気テープ、半導体メモリ、データをパンチした紙テープ、CD−ROMなどがある。
【0022】
通信制御装置17は、CPU11によって制御され、例えば、TCP/IP(インターネット標準プロトコル)などの所定のプロトコルに従って信号およびデータの送受信を行う。
出力装置18は、文書検索の結果や入力装置14から入力された情報などをCRT(ブラウン管)、液晶、プラズマなどの表示装置、インクジェット、レーザー方式などのプリンタ装置などで構成される。
【0023】
図2は、記憶装置15の構成を示した図である。
図2に示すように、記憶装置15は、文書データベース150、図示しないプログラム格納部、一時的に情報を保持する記憶部、その他の情報を格納する情報格納部から構成されている。
さらに、この文書データベース150は、登録文書管理部151および登録キーワード管理部152から構成されている。
【0024】
図3は、登録文書管理部151の一例を示した図である。図3に示すように、登録文書管理部151には、登録された文書が文書の登録時に付与される当該文書ID(識別子)ごとに格納されている。
図4は、登録キーワード管理部152の一例を示した図である。図4に示すように、登録キーワード管理部152には、登録文書管理部151に格納されている登録文書のキーワードと当該キーワードの重みランク情報とを対応付けしたものが文書IDごとに格納されている。なお、1つの文書IDに対して単数あるいは複数のキーワードを設定することが可能である。
【0025】
次に、このように構成された文書検索サーバー10における動作について説明する。
図5は、文書検索サーバー10における記憶装置15の文書データベース150に文書を登録する処理の手順について示したフローチャートである。
文書検索サーバー10は、PC端末装置31〜33から送信される文書登録要求を受信すると、ROM12に格納されている文書登録プログラムを起動させる(ステップ11)。
【0026】
そして、CPU11は、LAN20を介して、PC端末装置31〜33に文書登録要求受付を送信し、文書登録要求受付フォームをPC端末装置31〜33の図示しないディスプレイ上に表示させる。
文書登録要求受付フォームには、登録する文書のキーワードを入力する項目が設けられ、この項目にPC端末装置31〜33から文書のキーワードを入力できるようになっている。この文書登録要求受付フォームにおいて単数あるいは複数のキーワード登録することができる。
【0027】
ここでは、当該文書のエッセンスを適切に示すような重要語がキーワードとして入力されることが望ましい。これらのキーワードの選択方法には、文書中に出現する語句をそのまま用いる抽出索引手法や、文書中に現れないが、その文書のテーマや分類を表現するのに適当である語句を選択する付与索引手法がある。
また、文書登録要求受付フォームには、入力したキーワードの重みランクを指定する項目が設けられている。この重みランクとは、文書におけるキーワードの重み付けを示すものであり、ランクが高いほど、当該文書のキーワードとしてより相応しいものであることを示す。ここでは、重みランクにおいて、5段階評価を用い、指定のない限り登録時のキーワードの重みランクは初期設定値(ここでは、3)とする。なお、この重みランクは、後述する文書検索時に参照される。
【0028】
本実施の形態では、初期値設定において、重みランクを5段階評価の中ランクに位置する3に設定しているが、文書登録を行う登録者の選択したキーワードを優先するためにより高い重みに設定するようにしてもよい。初期値設定は、文書検索サーバー10の管理者により任意に設定できるものとする。
PC端末装置31〜33は、文書登録要求受付フォームにキーワードおよび重みランクなどのキーワード情報を入力し(ステップ12)、登録する文書データを文書登録要求受付フォームに添付して、文書検索サーバー10へ送信する。
文書検索サーバー10は、PC端末装置31〜33から送信された文書登録要求受付フォームおよび文書データを受信すると、この受信した文書データに固有の文書IDを付与する(ステップ13)。
【0029】
次に、文書検索サーバー10は、文書データを記憶装置15における文書データベース150の登録文書管理部151に、一方、文書登録要求受付フォームに入力されたキーワード情報を登録キーワード管理部152に、それぞれ文書IDごとに登録(格納)する(ステップ14)。
そして、文書検索サーバー10は、登録した文書IDをPC端末装置31〜33に通知し(ステップ15)、処理を終了する。
なお、この文書IDの通知は、文書IDを付与したときに行うようにしてもよい。
【0030】
本実施の形態では、文書登録要求受付フォームにおいてキーワードを入力するようにしているが、キーワードが何も入力されない場合には、文書検索サーバー10においてキーワードを設定することができる。このような場合には、例えば、登録文書に出現する頻度の高い語句を抽出してキーワードとして登録するようにする。そして、文書IDを通知する際に、抽出したキーワードの情報も添付するようにする。
【0031】
図6は、文書検索サーバー10における記憶装置15の文書データベース150に登録された文書を参照する処理の手順について示したフローチャートである。
文書検索サーバー10は、PC端末装置31〜33から送信される文書参照要求を受信すると、ROM12に格納されている文書参照プログラムを起動させる(ステップ21)。
そして、CPU11は、文書参照要求で指定された文書IDを検索し、当該文書IDの付与されている文書をPC端末装置31〜33に文書送信する。そして、当該文書およびキーワード付与フォームを図示しないディスプレイ上に表示させる(ステップ22)。キーワード付与フォームは、過去に登録されたキーワード(以下、既存キーワードとする)を提示するようになっている。
【0032】
次に、文書を参照したPC端末装置31〜33の利用者は、当該文書のキーワードとして相応しいキーワードを設定する。ここで、文書を参照したPC端末装置31〜33の利用者が設定を希望するキーワードがキーワード付与フォームで提示されている既存キーワードであるか否かを判断する(ステップ23)。該当するキーワードがキーワード付与フォームで提示されている既存キーワードである場合には(ステップ23;Y)、キーワード付与フォームから該当する既存キーワードを選択する(ステップ24)。既存キーワードが、選択された場合には、該当する既存キーワードの重みランクに1を加算する(ステップ25)。なお、ここで加算される重みランクの値は任意に設定可能とする。
【0033】
一方、該当するキーワードがキーワード付与フォームで提示されている既存キーワードでない場合には(ステップ23;N)、新しいキーワードを追加する(ステップ26)。なお、新しく追加されたキーワードの重みランクは文書登録要求受付フォームにおいてキーワードを入力した場合に準ずる値とする。
PC端末装置31〜33は、キーワード付与フォームにキーワード情報を入力した後、キーワード付与フォームを文書検索サーバー10へ送信する(ステップ27)。
【0034】
文書検索サーバー10は、受信したキーワード付与フォームの情報に基づいて登録キーワード管理部152の内容を更新し(ステップ28)、処理を終了する。
このように、文書の参照者によってキーワードの付与を可能にすることにより、より多くの参照者が選択したキーワードほど高い重みランクが付く。すなわち、文書登録者以外の文書参照者の客観的な判断結果が、登録キーワード管理部152のキーワード情報に反映することができる。
【0035】
図7は、文書検索サーバー10における記憶装置15の文書データベース150に登録された文書から特定の文書を検索する処理の手順について示したフローチャートである。
文書検索サーバー10は、PC端末装置31〜33から送信される文書検索要求を受信すると、ROM12に格納されている文書検索プログラムを起動させる(ステップ31)。
そして、CPU11は、文書検索フォームをPC端末装置31〜33に送信し、図示しないディスプレイ上に表示させる(ステップ32)。
次に、PC端末装置31〜33は、文書検索フォームの検索キーワードの項目に、参照を希望する文書のキーワード(以下、検索キーワードとする)を入力する(ステップ33)。ここでは、単数あるいは複数の検索キーワードを入力することが可能である。さらに、入力した検索キーワードに検索時における優先順位を設定することもできる。
【0036】
PC端末装置31〜33は、文書検索フォームに検索キーワード情報を入力した後、文書検索フォームを文書サーバー10へ送信する(ステップ34)。
文書検索サーバー10は、受信した文書検索フォームの情報に基づいて、検索キーワードと登録キーワード管理部152に登録されているキーワードとを照合して、該当文書の検索を行う(ステップ35)。
なお、複数の検索キーワードが指定されるような場合には、処理が複雑になるため、過去の検索履歴を参照して、登録キーワードとの適合頻度に基づいて検索するようにしてもよい。
【0037】
ここでは、文書検索フォームに入力された検索キーワードの優先順位の情報を優先して文書検索処理を行うようにする。そして、検索キーワードに該当するキーワードが検索された場合には、そのキーワードが設定されている文書の文書IDを検索結果情報として出力装置18に出力する(ステップ36)。このとき、同一キーワードに対して複数の文書が検索された場合には、検索対象であるキーワードの重みランクが高い順に文書IDの出力処理を行うようにする。例えば、出力装置18の表示装置に出力する場合には、重みランクの高い順に上から表示するようにする。また、文書IDを出力する際に、該当するキーワードの重みランクを出力する文書IDに添付するようにしてもよい。
文書検索サーバー10は、出力装置18に出力された検索結果情報を、PC端末装置31〜33に送信し(ステップ37)、処理を終了する。
ここでは、検索結果を出力装置18に出力するようにしているが、直接LAN20を介して他のPC端末装置31〜33へ出力するようにしてもよい。
【0038】
このように、検索キーワードと登録キーワード管理部152に登録されているキーワードとを照合して文書検索を行うことにより、文書検索者の所望する文書を適切に検索することができる。
上述したように本実施形態の文書検索サーバー10では、PC端末装置31〜33からLAN20を介して送信される各種要求に基づいて処理を行っているが、これらの要求を直接文書検索サーバー10に備えられている入力装置14から入力操作を行って処理するようにしてもよい。
【0039】
上述した各種処理を実行するプログラムを文書検索サーバー10にインストールし、当該文書検索サーバー10で実行可能な状態にするために用いられるプログラム記憶媒体としては、例えばCD−ROM、DVD、MO、MDなどの光媒体以外に、プログラムが一時的もしくは永続的に格納されるICメモリカードなどの半導体メモリや、磁気テープ、フレキシブル・ディスクなどの磁気媒体で実現するようにしてもよい。なお、半導体メモリを記憶媒体として用いる場合には、直接記憶媒体からプログラムを実行するようにする。
【0040】
【発明の効果】
請求項1、請求項4、請求項7および請求項10記載の発明によれば、文書を登録する際に、文書のキーワードに重みランクを付加することができることにより、キーワードの重要度を容易に認識させることができる。
請求項2、請求項5、請求項8および請求項11記載の発明によれば、参照文書に対してキーワードを付加することができることにより、文書参照者によるキーワードの適性判断の結果をキーワードの重みランクに反映させることができる。
請求項3、請求項6、請求項9および請求項12記載の発明によれば、重みランクに基づいて文書検索を実行することにより、適切な文書検索結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る文書検索サーバーを用いたネットワーク構成の一例を示した図である。
【図2】本実施の形態に係る記憶装置の構成を示した図である。
【図3】本実施の形態に係る登録文書管理部の一例を示した図である。
【図4】本実施の形態に係る登録キーワード管理部の一例を示した図である。
【図5】文書検索サーバーにおける記憶装置の文書データベースに文書を登録する処理の手順について示したフローチャートである。
【図6】文書検索サーバーにおける記憶装置の文書データベースに登録された文書を参照する処理の手順について示したフローチャートである。
【図7】文書検索サーバーにおける記憶装置の文書データベースに登録された文書から特定の文書を検索する処理の手順について示したフローチャートである。
【符号の説明】
10 文書検索サーバー
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 入力装置
15 記憶装置
16 記憶媒体駆動装置
17 通信制御装置
18 出力装置
19 バスライン
20 LAN
31〜33 PC端末装置

Claims (12)

  1. 文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースを備えた文書検索装置において、
    前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与手段と、
    前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定手段と、
    前記キーワード設定手段により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加手段と、
    前記キーワード設定手段により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加手段により付加された重みランクを、前記識別子付与手段により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録手段と、
    を備えたことを特徴とする文書検索装置。
  2. 前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付手段と、
    前記参照要求受付手段により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索手段と、
    前記参照文書検索手段により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示手段と、
    当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付手段と、
    前記キーワード受付手段により受け付けられたキーワードが前記提示手段により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算手段と、
    前記キーワード受付手段により受け付けられたキーワードが前記提示手段により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の文書検索装置。
  3. 単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付手段と、
    前記検索要求受付手段により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録手段により格納された登録キーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力手段と、を備え、
    前記検索手段は、検索対象である前記キーワードの重みランクに基づいて検索をすることを特徴とする請求項1または請求項2記載の文書検索装置。
  4. 文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する文書検索方法において、
    前記文書に固有の識別子を付与する第1のステップと、
    前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定する第2のステップと、
    前記第2のステップにより設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する第3のステップと、
    前記第2のステップにより設定された登録キーワード、および、前記第3のステップにより付加された重みランクを、前記第1のステップにより付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納する第4のステップと、
    を有することを特徴とする文書検索方法。
  5. 前記文書の参照要求を受け付ける第5のステップと、
    前記第5のステップにより受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する第6のステップと、
    前記第6のステップにより検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する第7のステップと、
    当該参照文書のキーワードを受け付ける第8のステップと、
    前記第8のステップにより受け付けられたキーワードが前記第7のステップにより提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する第9のステップと、
    前記第8のステップにより受け付けられたキーワードが前記第7のステップにより提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加する第10のステップと、
    を有することを特徴とする請求項4記載の文書検索方法。
  6. 単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける第11のステップと、
    前記第11のステップにより受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記第4のステップにより格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する第12のステップと、
    前記第12のステップにより検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する第13のステップと、を有し、
    前記第12のステップは、検索対象である前記キーワードの重みランクに基づいて検索をすることを特徴とする請求項4または請求項5記載の文書検索方法。
  7. 文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する機能をコンピュータに実現させる文書検索プログラムにおいて、
    前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与機能と、
    前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定機能と、
    前記キーワード設定機能により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加機能と、
    前記キーワード設定機能により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加機能により付加された重みランクを、前記識別子付与機能により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする文書検索プログラム。
  8. 前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付機能と、
    前記参照要求受付機能により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索機能と、
    前記参照文書検索機能により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示機能と、
    当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付機能と、
    前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算機能と、
    前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加機能と、
    をコンピュータに実現させることを特徴とする請求項7記載の文書検索プログラム。
  9. 単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付機能と、
    前記検索要求受付機能により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録機能により格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索機能と、
    前記検索機能により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする請求項7または請求項8記載の文書検索プログラム。
  10. 文書と、前記文書の検索語であるキーワードとを格納する文書データベースから所定の文書を検索する機能をコンピュータに実現させる文書検索プログラムを記録した記録媒体において、
    前記文書に固有の識別子を付与する識別子付与機能と、
    前記文書を前記文書データベースに登録する際に、当該文書の単数あるいは複数のキーワードの設定要求を受け付け、このキーワードを当該文書の登録キーワードとして設定するキーワード設定機能と、
    前記キーワード設定機能により設定された登録キーワードの重みランクの設定要求を受け付け、この重みランクを前記登録キーワードに付加する重みランク付加機能と、
    前記キーワード設定機能により設定された登録キーワード、および、前記重みランク付加機能により付加された重みランクを、前記識別子付与機能により付与された識別子と対応付けさせて前記文書データベースに格納するキーワード情報登録機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする文書検索プログラムを記録した記録媒体。
  11. 前記文書の参照要求を受け付ける参照要求受付機能と、
    前記参照要求受付機能により受け付けられた文書の参照要求に基づいて、参照文書を前記文書データベースから検索する参照文書検索機能と、
    前記参照文書検索機能により検索された参照文書、および、当該参照文書に設定されている既存の登録キーワードを提示する提示機能と、
    当該参照文書のキーワードを受け付けるキーワード受付機能と、
    前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在する場合、当該キーワードに付加されている重みランクに所定の値を加算する重みランク加算機能と、
    前記キーワード受付機能により受け付けられたキーワードが前記提示機能により提示された既存の登録キーワードに存在しない場合、当該キーワードを前記文書データベースに追加するキーワード追加機能と、
    をコンピュータに実現させることを特徴とする請求項10記載の文書検索プログラムを記録した記録媒体。
  12. 単数あるいは複数の検索キーワードが付加されている検索要求を受け付ける検索要求受付機能と、
    前記検索要求受付機能により受け付けられた検索要求に付加されている前記検索キーワードと、前記キーワード情報登録機能により格納されたキーワードとを照合し、前記検索キーワードと適合する前記キーワードを検索する検索機能と、
    前記検索機能により検索されたキーワードに対応付けられている文書の識別子を検索結果として出力する検索結果出力機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする請求項10または請求項11記載の文書検索プログラムを記録した記録媒体。
JP2002201523A 2002-07-10 2002-07-10 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2004046432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002201523A JP2004046432A (ja) 2002-07-10 2002-07-10 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002201523A JP2004046432A (ja) 2002-07-10 2002-07-10 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004046432A true JP2004046432A (ja) 2004-02-12

Family

ID=31708040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002201523A Pending JP2004046432A (ja) 2002-07-10 2002-07-10 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004046432A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195836A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Fujitsu Ltd 文書管理プログラム、文書管理装置、及び文書管理方法
JP2007026220A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Japan Water Agency 情報登録検索システムおよび情報登録方法並びに情報検索方法
JP2009128967A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Fuji Xerox Co Ltd 文書検索装置
JP2016115277A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 ダイキン工業株式会社 技術者支援システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195836A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Fujitsu Ltd 文書管理プログラム、文書管理装置、及び文書管理方法
JP2007026220A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Japan Water Agency 情報登録検索システムおよび情報登録方法並びに情報検索方法
JP2009128967A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Fuji Xerox Co Ltd 文書検索装置
JP2016115277A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 ダイキン工業株式会社 技術者支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102368252B (zh) 将搜索查询应用到内容集
US7085761B2 (en) Program for changing search results rank, recording medium for recording such a program, and content search processing method
EP2478452B1 (en) File search system and program
EP2397980A1 (en) Content collecting apparatus, content collecting method, and computer-readable recording medium encoded with content collecting program
CN100416548C (zh) 图像处理装置、图像处理系统、图像处理方法
JP2008234550A (ja) 専門家情報検索装置、専門家情報検索方法およびプログラム。
JP5118431B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置、携帯端末、情報提供方法及びプログラム
JP4375626B2 (ja) カテゴリ別のキーワードの入力順位を提供するための検索サービスシステムおよびその方法
JP2009199226A (ja) 文書出力装置、文書出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2024078143A1 (zh) 一种搜索结果展示方法及装置
JP2012159917A (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びプログラム
JP2001256255A (ja) データ検索装置及びデータ検索方法
JP2004078689A (ja) 検索システム及び検索プログラム並びに検索方法
JP2004046432A (ja) 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよび文書検索プログラムを記録した記録媒体
JP5659753B2 (ja) 帳票システムとサーバと情報処理装置と、その処理方法及びプログラム。
CN112740159A (zh) 帮助信息显示系统、帮助信息显示方法及帮助信息显示程序
JP2004102730A (ja) 専門家紹介支援システム、専門家紹介支援装置および方法
JPH11328221A (ja) データ検索方法、その装置および記録媒体
JP2022136506A (ja) 検索システム、検索方法、及びプログラム
JP5556646B2 (ja) データ管理装置、データ管理システム、及びデータ管理プログラム
JPH1139338A (ja) 文書検索装置、文書検索方法及び文書検索のためのプログラムを記録した媒体
WO2005006191A1 (ja) 複数種類の情報を登録する装置および方法
JP2005099964A (ja) 検索分類システム、検索分類サーバ、プログラムおよび記録媒体
JP2006185149A (ja) 購入履歴管理サービス提供システム、購入履歴管理サービス提供方法、および購入履歴管理サービス提供プログラム
JP6256079B2 (ja) 検索プログラム、検索方法及び検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080818