JP2004043844A - 流体部品 - Google Patents

流体部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004043844A
JP2004043844A JP2002199901A JP2002199901A JP2004043844A JP 2004043844 A JP2004043844 A JP 2004043844A JP 2002199901 A JP2002199901 A JP 2002199901A JP 2002199901 A JP2002199901 A JP 2002199901A JP 2004043844 A JP2004043844 A JP 2004043844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
fluid component
crevice corrosion
corrosion resistance
cri
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002199901A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsuhashi
松橋 亮
Kazuhiro Suetsugu
末次 和宏
Hideyuki Miyagawa
宮川 英行
Toshio Kita
北 利夫
Kyota Sogabe
曽我部 恭太
Kazuhiro Yoshikawa
吉川 和博
Akihiro Morimoto
森本 明弘
Junji Sato
佐藤 準治
Kunihiko Omichi
大道 邦彦
Hisatoshi Akamoto
赤本 久敏
Yoshiki Kimura
木村 佳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Fujikin Inc
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc, Nippon Steel Corp filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP2002199901A priority Critical patent/JP2004043844A/ja
Priority to AU2003281316A priority patent/AU2003281316A1/en
Priority to US10/519,673 priority patent/US20060152001A1/en
Priority to CA002491962A priority patent/CA2491962A1/en
Priority to PCT/JP2003/008695 priority patent/WO2004005568A1/ja
Priority to CNB038161818A priority patent/CN1307321C/zh
Priority to EP03741292A priority patent/EP1536029A4/en
Publication of JP2004043844A publication Critical patent/JP2004043844A/ja
Priority to IL16612504A priority patent/IL166125A0/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/102Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0236Diaphragm cut-off apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/123Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm the seat being formed on the bottom of the fluid line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/02Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
    • F16L19/0212Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member using specially adapted sealing means
    • F16L19/0218Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member using specially adapted sealing means comprising only sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/08Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
    • F16L19/10Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered
    • F16L19/103Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered with more than one ring per pipe end being used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/18Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings
    • F16L58/184Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings for joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Abstract

【課題】他の性能を維持しつつ、耐隙間腐食性を改良することができる流体部品を提供する。
【解決手段】配管および流体制御装置で使用されるバルブ、継手などの流体部品を構成している所定の金属製部材が、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI(耐すきま腐食性指標)値が40≦CRI≦55の範囲に設定されている。
【選択図】  図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、配管系で使用される継手類、流体制御装置で使用されるバルブなどの流体制御機器などの流体部品に関し、特に、医薬品や食品の製造装置で使用されるのに好適な流体部品に関する。
【0002】
【従来の技術】
継手、バルブなど(流体部品と総称する)は、流体制御装置や種々の配管において汎用部品としてよく使用されている。
【0003】
例えば、薬品や食品の製造時に用いられる反応容器や薬品及び食品そのものを貯蔵・運搬するのに用いられるタンク類には、その原料や製品を搬入・搬出する目的で金属製のバルブが使用されている。金属製バルブは薬品や食品の成分や純度及び温度によって、炭素鋼、低合金鋼、ステンレス鋼、Ni基合金、チタン、Ni/Cu合金などが使い分けられているが、とくに、数多くの薬品や食品の原料や製品などを製造・貯蔵・輸送する際に使用される金属製バルブにおいては、一般的に耐食性が良いとされているSUS304鋼やSUS316L鋼などのステンレス鋼が使用される場合が多い。しかしながら、金属製バルブの受ける腐食損傷の多くは、薬品や食品中に含まれている塩化物イオンによるすきま腐食がほとんどである。また、多くの場合バルブのすきま腐食や雑菌の増加を防ぐためにバルブ内を水洗/殺菌処理などのメンテナンスを施すのが一般的であるが、水洗/殺菌や・乾燥の工程が不完全な場合、バルブ内表面やすきま構造部に塩化物イオンが残留することが多いために、バルブ本体とフランジの締め付け部分やパッキン部分にすきま腐食が多々発生しやすく、その補修に多大の時間と手間がかかると同時にすきま腐食によって生じた金属イオンなどが製品品質を低下させることなどで非常に重要な問題となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、高塩分の溶液を扱う食品や医薬品の製造装置で使用しても腐食の問題が生じないように、SUS316製部材の耐食性を改良しようとすれば、強度や硬度が低下するなどの別の問題が新たに発生することから、所要の仕様に合致した従来の流体部品について、他の特性を維持したままで、その耐隙間腐食性だけを改良することは不可能に近かった。
【0005】
この発明の目的は、他の性能を維持しつつ、耐隙間腐食性を改良することができる流体部品を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の課題を解決するための流体部品を提供するものであって、上述の観点から、バルブ、継手などの流体部品がさらされてすきま腐食が起こる薬品や食品環境の調査を実施した。その結果、多くの場合、すきま腐食損傷が生じるのは薬品や食品中に少なからず塩化物イオンが含有されていることをつきとめた。そして、これらのすきま腐食を評価する腐食環境としては海水環境で模擬可能との知見を得るにいたったのである。こうした結果を背景にその後、自然海水中で種々のステンレス鋼製バルブの暴露試験を実施した。具体的には、バルブ内に常温の自然海水を約半年間流し続け腐食状況を観察し、すきま腐食損傷の有無の調査をおこなった。このようにして、鋭意努力をおこなった結果、従来から問題であったすきま腐食をおこさない製造・貯蔵・輸送の流体流路開閉および流体流量制御用バルブ、製造・貯蔵・輸送の配管用管継手を特定するに至り本発明を完成したものであって、その要旨とするところは以下の通りである。
【0007】
この発明による流体部品は、配管および流体制御装置で使用されるバルブ、継手などの流体部品であって、複数の構成部材によって構成されているものにおいて、複数の構成部材のうち他の構成部材のいずれかに接触する接触面を有しかつその接触面の端が流体部品の外面に露出するようになされている所定の金属製部材が、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示した次式のCRI(Crevice Corrosion Resistance Index:耐すきま腐食性指標)値が40≦CRI≦55であることを特徴とするものである。
【0008】
CRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]。
【0009】
さらに、W:2%以下、V:2%以下をそれぞれ1種または2種以上含有することが好ましい。
【0010】
この発明の流体部品によると、流体部品の複数の構成部材のうち他の構成部材のいずれかに接触する接触面を有しかつその接触面の端が流体部品の外面に露出するようになされている所定の金属製部材、すなわち、隙間腐食を受けやすい部材の材質が重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI値が40≦CRI≦55の範囲に設定されていることにより、耐隙間腐食性向上に伴うデメリットとされていた強度低下および硬度低下を伴うことなく、耐隙間腐食性を向上することができる。
【0011】
金属部材の表面粗さは、Ra1以下、より好ましくは、Ra0.2以下とされていることが好ましい。
【0012】
流体部品としては、継手およびバルブなどが例示されるが、これに限らず、種々のものが可能である。
【0013】
例えば、流体部品が、ボディ、アクチュエータおよびねじ部材を備えたバルブであり、ボディ、アクチュエータおよびねじ部材のうちの少なくとも1つが所定の金属製(すなわち上記合金製)部材とされていることがあり、また、流体部品が、金属製ボディと金属製ボンネットとで非金属製ダイヤフラムが挟持されているダイヤフラムバルブであり、ボディおよびボンネットの両方が所定の金属製(すなわち上記合金製)部材とされていることがある。後者の場合、ボディおよびボンネットのダイヤフラム挟持部分は、極めて隙間腐食が起こりやすい状態にあり、この部分の耐隙間腐食性を向上することにより、ダイヤフラムバルブ全体としての耐久性を飛躍的に向上させることができる。
【0014】
さらにまた、流体部品が、管状の継手部材の外周に設けられたおねじ部に袋ナットを締め付けることによって組み立てられる管継手であり、継手部材および袋ナットのうちの少なくとも1つが所定の金属製(すなわち上記合金製)部材とされていることがある。
【0015】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。なお、本発明は、ここで図示する図面に限定されるものではない。
【0016】
図1は、この発明の流体部品の第1実施形態を示している。第1実施形態の説明において、図の左右を左右というものとする。
【0017】
この実施形態の流体部品(1)は、ニードルストップバルブであり、管状の左方突出部(8)および管状の右方突出部(9)を下部に有する有底円筒状のボディ(2)と、ボディ(2)内に上下移動可能に挿入された円柱状ステム(3)と、ボディ(2)の上部内に嵌め入れられてステム(3)の上下移動を案内する円筒状ガイド(4)と、ボディ(2)の上部外周面に設けられたおねじ部(10)の下端部にねじ合わされたパネルナット(5)および同頂部にねじ合わされた袋ナット(6)と、ステム(3)の上端部に設けられたハンドル(7)とを備えている。
【0018】
ステム(3)、ガイド(4)、袋ナット(6)およびハンドル(7)がこの流体部品(1)のアクチュエータを構成している。
【0019】
ボディ(2)の下部には、中心部近くから若干左上がりにのびて左方突出部(8)内通路に通じる流体流入通路(2a)と、流体流入通路(2a)の中心側端部よりも上方の位置から若干右下がりにのびて右方突出部(9)内通路に通じる流体流出通路(2b)と、両通路(2a)(2b)を連通するように上下方向にのびる連通路(2c)とが設けられている。連通路(2c)は、下部が上部よりも小径の段付き状とされている。連通路(2c)よりも上方のボディ(2)の内周面は、上下方向にのびるステム案内路(11)とされている。ステム案内路(11)の下部には、連通路(2c)に若干かかるようにめねじ部(11a)が設けられており、同上部は、めねじ部(11a)より大径とされており、ここに円筒状ガイド(4)が嵌め入れられている。
【0020】
ステム(3)は、下端部(3a)が先細り円錐状とされており、円錐状部分(3a)の上方の部分に、他の部分よりも大径でボディ(2)のめねじ部(11a)にねじ合わされているおねじ部(3b)が設けられている。
【0021】
ガイド(4)は、その上端部をボディの上端面よりも突出させるように、めねじ部(11a)上端の段部によって受け止められている。袋ナット(6)の頂壁には、ステム(3)の上端部を挿通させる貫通孔が設けられており、この袋ナット(6)がボディ(2)のおねじ部(10)にねじ合わされることにより、ガイド(4)がボディ(2)に固定されている。ステム(3)の上端部は、袋ナット(6)よりも上方に突出させられており、ここにハンドル(7)が取り付けられている。
【0022】
ボディ(2)下部の管状左方突出部(8)および右方突出部(9)には、それぞれ管継手部が形成されており、各突出部(8)(9)から突出した管の周囲に嵌められるフロントリング(12)およびバックリング(13)と、フロントリング(12)およびバックリング(13)を締付けて管を各突出部(8)(9)に固定する袋ナット(14)とが各突出部(8)(9)に配置されている。
【0023】
各部材(2)(3)(4)(5)(6)(7)の材質については、ガイド(4)は、PTFE+PFA製で、ハンドル(7)がADC12製であり、ボディ(2)、ステム(3)、パネルナット(5)および袋ナット(6)は、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI値が40≦CRI≦55の範囲に設定されている。
【0024】
すなわち、ボディ(2)とナット(5)(6)先端部との接触部分、袋ナット(6)頂壁貫通孔周面とステム(3)との接触部分などは、隙間腐食が発生しやすい箇所であり、隙間腐食の起こりやすい使用状態にある金属製部材(2)(3)(5)(6)が、上記の合金製とされている。さらに、各金属製部材(2)(3)(6)の接触部分の表面は、Ra=0.1程度の表面粗さに仕上げられており、上記組成のステンレス鋼の採用との相乗効果により、耐隙間腐食性が向上させられている。
【0025】
なお、ボディ(2)下部の管状左方突出部(8)および右方突出部(9)に形成される管継手部のバックリング(13)および袋ナット(14)についても、隙間腐食向上のために、上記の合金製とされていることが好ましい。
【0026】
図2および図3は、この発明の流体部品の第2実施形態を示している。図2は、通路閉鎖状態を、図3は通路開放状態をそれぞれ示している。
【0027】
この実施形態の流体部品(21)は、ダイアフラムバルブであり、流体流入通路(22a)および流体流出通路(22b)を有するボディ(22)と、ボディ(22)の流体通路(22a)(22b)を開閉するダイヤフラム(23)と、ダイヤフラム(23)を開位置と閉位置とに移動させるアクチュエータ(24)とを備えている。
【0028】
ボディ(22)は、中央部に上向きの円形凹所(22c)を有しており、流体流入通路(22a)および流体流出通路(22b)の各内側端部は、この凹所(22c)に開口している。
【0029】
ダイヤフラム(23)は、吊り金具(23c)の先端が埋設された方形ダイヤフラム(23a)と、この方形ダイヤフラム(23a)の上面に密着して設けられた円形ダイヤフラム(23b)とからなる。ダイヤフラム(23)は、中央部が下方に突出するように成形されており、図2に示す通路閉鎖状態において、その中央部がボディ(22)の凹所(22c)底面に当接することにより、流体流入通路(22a)から流体流出通路(22b)に至る通路を閉鎖するようになされている。これにより、ボディ(22)の凹所(22c)側には、ダイヤフラム(23)を受ける突起(ウエア部)は存在せず、ボディ(22)内通路がストレートとなされている。
【0030】
アクチュエータ(24)は、頂壁を有する円筒状に形成されたボンネット(25)と、ボンネット(25)の頂壁に被せられたケーシング(26)と、下端部がダイヤフラム(23)の吊り金具(23c)に結合され、上端部がケーシング(26)よりも上方に突出させられているステム(27)と、ケーシング(26)内に上下移動可能に配置されてステム(27)の中間部分に固定されているピストン(28)と、ステム(27)下端部に設けられたダイヤフラム押さえ(29)とを有している。そして、ダイヤフラム(23)の方形ダイヤフラム(23a)の外周縁部がボンネット(25)のフランジ部(25a)とボディ(22)の開口縁部(22d)とによって挟持されるように、ボディ(22)、ダイヤフラム(23)およびアクチュエータ(24)が重ね合わされて、図示省略したねじ部材によって結合されることにより、ダイヤフラムバルブ(21)が組み立てられている。
【0031】
図2に示す通路閉鎖状態において、ピストン(28)よりも下方のケーシング(26)内に圧縮空気が導入されると、図3に示すように、ピストン(28)およびステム(27)が上方に移動し、ボディ(22)の凹所(22c)内に位置させられていたダイヤフラム(23)も上方に移動して通路開放状態となり、ボディ(22)内には、流体流入通路(22a)から流体流出通路(22b)に至るストレートな流路すなわち溜まりがない流路が形成される。通路開放状態では、ダイヤフラム(23)は、弾性変形により、ボンネット(25)のフランジ部(25a)とボディ(22)の開口縁部(22d)とによって挟持された外周縁部と中央部との間の環状部分が上に凸となるように変形する。
【0032】
各部材(22)(23)(25)(26)(27)(28)の材質については、ピストン(28)は、SUSF316L製であり、ダイヤフラム(23)は、方形ダイヤフラム(3a)がPTFE製で、円形ダイヤフラム(3b)がブチルゴム製であり、ボディ(22)、ボンネット(25)、ケーシング(26)およびステム(27)は、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI値が40≦CRI≦55の範囲に設定されている。
【0033】
すなわち、ボディ(22)とボンネット(25)とのダイヤフラム(23)を介しての突き合わせ部、ボンネット(25)とケーシング(26)との結合部、ケーシング(26)頂壁貫通孔周面とステム(27)との接触部分などは、隙間腐食が発生しやすい箇所であり、隙間腐食の起こりやすい使用状態にある金属製部材(22)(25)(26)(27)が、上記の合金製とされている。さらに、各金属製部材(22)(25)(26)(27)の接触部分の表面は、Ra=0.1程度の表面粗さに仕上げられており、上記組成のステンレス鋼の採用との相乗効果により、耐隙間腐食性が向上させられている。
【0034】
図4および図5は、この発明の流体部品の第3実施形態を示している。第3実施形態の説明において、図の左を前、右を後というものとする。
【0035】
この実施形態の流体部品(30)は、管継手であり、後端側から管(32)が挿入される管状ボディ(継手部材)(31)と、ボディ(31)の後端側から突出した管(32)の周囲に嵌められるフロントリング(33)およびバックリング(34)と、フロントリング(33)およびバックリング(34)を締付けて管(32)をボディ(31)に固定する袋ナット(35)とを備えている。
【0036】
ボディ(31)の中間部外周に外向きフランジ(36)が形成され、その前後両端部の外周におねじ部(37)(38)がそれぞれ形成されている。ボディ(31)の後端部の内周には、前側の部分より少し内径の大きい大径部(31a)が形成され、その後端部内周には、前細り状のテーパ面(31b)が形成されている。
【0037】
袋ナット(35)の前端部側の内周に、めねじ(35a)が形成されており、これがボディ(31)の後端部のおねじ部(38)にねじ嵌められている。袋ナット(35)の後端には、内向きフランジ(35b)が形成されている。
【0038】
フロントリング(33)の外周には、ボディ(31)後端のテーパ面(31b)に合致するテーパ面(33a)が形成され、同後端部内周には前細りテーパ状の環状凹部(33b)が形成されている。バックリング(34)の前端には、フロントリング(33)の凹部(33b)に嵌まり込む前細りテーパ状の環状凸部(34a)が形成されている。
【0039】
上記管継手(30)において、袋ナット(35)を締付けると、袋ナット(35)の内向きフランジ(35b)の前面がバックリング(34)の後面に当り、これを前進させる。すると、バックリング(34)の凸部(34a)がフロントリング(33)の凹部(33b)内に嵌まり込み、フロントリング(33)をバックリング(34)とともに前進させ、フロントリング(33)の前端部がボディ(31)のテーパ面(31b)に当る。さらに、締め付けると、フロントリング(33)およびバックリング(34)の各前端部が内方に変形させられて、管(32)に食い込み、管(32)が強く締付けられる。
【0040】
各部材(31)(33)(34)(35)の材質については、フロントリング(33)は、SUS316製であり、ボディ(31)、バックリング(34)および袋ナット(35)は、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI値が40≦CRI≦55の範囲に設定されている。
【0041】
すなわち、ボディ(31)と袋ナット(35)とのねじ合わせ部、袋ナット(35)とバックリング(34)との接触部分などは、隙間腐食が発生しやすい箇所であり、隙間腐食の起こりやすい使用状態にある金属製部材(31)(34)(35)が、上記の合金製とされている。
【0042】
図6は、この発明の流体部品の第4実施形態を示している。
【0043】
この実施形態の流体部品(40)は、管継手であり、互いに連通する流体通路(41b)(42b)を有している管状の第1および第2の継手部材(41)(42)と、両継手部材(41)(42)の突き合わせ端面間に介在させられるガスケット(43)と、両継手部材(41)(42)を結合するねじ手段とを備え、第1および第2継手部材(41)(42)の突き合わせ端面には、ガスケット押さえ用の環状突起(41a)(42a)が設けられており、第2継手部材(42)の端部近くには、フランジ部(42c)が設けられている。ねじ手段は、第1継手部材(41)に設けられたおねじ部(46)と、頂壁内面がフランジ部(42c)にスラストリング(45)を介して当接するように第2継手部材(42)に嵌められかつ第1継手部材(41)のおねじ部(46)にねじ合わされている袋ナット(44)とよりなる。
【0044】
この管継手(40)では、第1の継手部材(41)にねじ合わされた袋ナット(44)を締め付けることにより、ガスケット(43)が変形して適正なシール力が得られる。
【0045】
各部材(41)(42)(43)(44)の材質については、ガスケット(43)は、SUS316製であり、第1継手部材(41)、第2継手部材(43)および袋ナット(44)は、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示したCRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]から求まるCRI値が40≦CRI≦55の範囲に設定されている。
【0046】
すなわち、第1継手部材(31)と袋ナット(44)とのねじ合わせ部、袋ナット(44)頂壁貫通孔周面と第2継手部材(43)との接触部分などは、隙間腐食が発生しやすい箇所であり、隙間腐食の起こりやすい使用状態にある金属製部材(41)(43)(44)が、上記の合金製とされている。
【0047】
本発明は、特に薬品及び食品を製造・貯蔵・輸送する際に用いられる流体部品で生じるすきま腐食損傷に対して流体部品の化学成分と耐すきま腐食性指標CRI値を厳密に限定することで優れた耐久性を得るものである。この目的のために本発明者らは流体部品の材質であるステンレス鋼中の主要合金成分であるCr量,Ni量,Mo量,Cu量,N量,W量,V量を限られた範囲で耐すきま腐食性指標CRI値の下限値以上に限定すると、上記環境において優れた耐久性が得られることを見いだしたのである。
【0048】
以下に、本発明にかかる流体部品を構成する合金(ステンレス鋼)の構成要件の限定理由を述べる。
【0049】
[C量:0.001〜0.01%]
Cは一般的にステンレス鋼の耐食性に有害であるが、強度の観点からある程度の含有量は必要である。0.001%未満の極低C量では製造コストが高くなる。また、0.01%を越えると耐食性を大幅に劣化させるため0.001%以上0.01%以下とした。
【0050】
[Si量:5%以下]
Siはステンレス鋼の耐酸化性の向上に有効な元素である。5%を越えると熱間加工性が著しく劣化する。よって、Si量を5.0%以下に限定した。
【0051】
[Mn量:2%以下]
Mnはオ−ステナイト安定化元素であり、高価なNiの代替として添加することが可能であるが、本発明の対象としている塩水中での耐食性は、2.0%超では効果がなく、耐食性に影響を及ぼさないMn量の上限として2.0%以下とした。
【0052】
[P量:0.03%以下]
Pは耐食性および熱間加工性の観点から少ないことが望ましい。0.03%を超えると熱間加工性が極端に劣化する。よって、P量は0.03%以下とした。
【0053】
[S量:100ppm以下]
Sは耐食性もさることながら熱間加工性にも著しく影響する元素で、その量は低いほど良い。そこでS量は100ppm(0.01%)以下とした。
【0054】
[O量50ppm以下]
OもSと同様に熱間加工性に著しく影響する元素であり、低いほど良い。Oは通常のステンレス鋼製鋼法で得られる50ppm以下と限定した。
【0055】
[Cr量:18%以上25%以下]
Crは本発明の基本成分である。Ni,Mo,Cu,Nと共存した形で添加される。良好な耐食性を得るには18%以上の添加が必要である。Cr量が多いほど耐食性は向上するが、25%を超える場合には製造性がやや困難になり、経済的にも高価となる。よって、Cr量の範囲を18%以上25%以下に限定した。
【0056】
[Ni量:15%以上25%以下]
NiはCr,Mo,Cu,Nとともに本発明のステンレス鋼の基本成分である。また、ステンレス鋼の厚板製造を容易にするために金属組織をオ−ステナイト相にする必要があり、Ni添加は必須である。本発明鋼をオ−ステナイト相にするための最低限のNi量は15%である。また、Ni量が多すぎると価格が高くなるだけでなく製造性も困難になる。経済的にも安価でオ−ステナイト相を保つNi量の上限として25%とした。
【0057】
[Mo量:4.5%以上7.0%以下]
MoはCr,Ni,Cu,Nとともに本発明のステンレス鋼の基本成分である。塩水環境中で高い耐食性を得るために必須な元素である。4.5%〜7.0%の範囲でCr,Nと共存して効果的になる。4.5%未満では耐食性が不十分となるが、7.0%を越えても耐食性の改善効果が飽和し、製造製が困難となりかつ高価となる。
【0058】
[Cu量:0.5%以上3.0%以下]
CuはCr,Ni,Mo,Nと共存の形で塩水環境で高い耐食性を得るために必須な元素である。0.5%以上の添加で共存添加効果が著しく、他方、3.0%を越えると耐食性は飽和し、かつ、熱間加工性を劣化させる。よって、Cu量を0.5%〜3.0%に限定した。
【0059】
[N量0.1%以上0.3%以下]
NはCr,Ni,Mo,Cuと共存した形で基本成分として添加される。Nは強いオ−ステナイト形成元素であると同時にステンレス鋼に発生するすきま腐食の進行を阻害する元素でもある。安定した耐食性を得るためには少なくとも0.1%以上のN量が必要である。また、0.3%以上の添加は製鋼上、非常に困難であり、かつステンレス鋼の熱間加工性を劣化させる。よって、N量の範囲を0.1%以上0.3%以下と限定した。
【0060】
[W量:2%以下]
WはCr,Mo,N,Vと共存した形で添加すると不動態皮膜がさらに安定化し、海水中でのステンレス鋼の耐すきま腐食性を向上させる。環境に応じて2%以下で添加する。というのは2%を越えて添加すると熱間加工性を著しく阻害するからである。
【0061】
[V量:2%以下]
VをCr,Mo,N,Wと共存した形で添加すると不動態皮膜がさらに安定化され、海水中での耐すきま腐食性が向上する。環境に応じて2%以下で添加する。V量が多いほど耐すきま腐食性は向上するが、2%を超えて添加するとステンレス鋼の熱間加工性が著しく劣化し、鋼製造が困難となり、経済的にも高価となる。よって、V量の上限を2%に限定した。
【0062】
[CRI値40以上55以下]
[Cr]+4×[Mo]+30×[N]で計算されるCRI値が40以上であれば実質的にステンレス鋼にはすきま腐食は発生しない。また、55を超えると鋼製造コストが多大となり、汎用性に問題が生じたり、バルブ製造コストも増大する。よって、優れた耐すきま腐食性の確保と低コスト化の観点からCRI値の限定範囲を40以上55以下とした。
【0063】
上記第1から第4までの実施形態において、上記の合金製とされた各金属製部材(2)(3)(6)(22)(25(26)(27)(31)(34)(35)(41)(43)(44)の接触部分の表面は、Ra=0.1程度の表面粗さに仕上げられている。これにより、耐隙間腐食性がより起こりにくいようになされている。
【0064】
【実施例】
以下に実施例に基づいて本発明を説明する。
【0065】
表1は本発明流体部品ならびに比較品の化学組成および常温の自然海水を約半年間流し続けたあとのすきま腐食損傷の有無及び総合的な評価をおこなった結果を比較したものである。
【0066】
流体部品用の素材はそれぞれ電気炉−AOD法及び電気炉−VAC法によって溶製した。これらの溶鋼を連続スラブに通常条件で鋳造した。さらに、1150℃から1250℃で0.5から1時間のソーキング処理を施した。表面手入れ後、図2および図3に示したバルブを製作し、溶体化処理をおこない、それぞれの試験に供した。表面粗さについては、いずれもRa=0.1とした。
【0067】
総合的な評価は自然海水中の暴露試験結果とCRI値から以下のようにおこなった。
【0068】
◎印:すきま腐食損傷がなく、CRI値が40以上55以下を満足するバルブ。
【0069】
×印:上記条件のいずれか一方または、両方を満足しないバルブ。
【0070】
表1において、CRI値が35未満のものは、全て隙間腐食が発生しており、また、CRI値が42.93であるバルブ番号5のものでは、Ni,MoおよびCuの量が少なく、Crの量だけを多くしてCRI値を大きくしても、それだけでは隙間腐食を防ぐことはできないことを意味している。そして、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%の範囲を守って、CRI値を40以上としたものは、いずれも隙間腐食は発生していない。
【0071】
表1の結果から本発明による流体部品が極めて優れた耐すきま腐食性を有していることがわかる。
【0072】
【表1】
Figure 2004043844
【0073】
【0074】
【発明の効果】
以上に述べたように、本発明のバルブの使用により薬品および食品によるすきま腐食損傷が激減し、腐食損傷部の補修・交換することなくバルブの長期にわたる耐久性を確保することが可能となった。したがって、本発明の価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による流体部品の第1実施形態としてのバルブを示す断面図である。
【図2】この発明による流体部品の第2実施形態としてのダイヤフラムバルブの流路閉鎖状態を示す断面図である。
【図3】図2のバルブの流路開放状態を示す縦断面図である。
【図4】この発明による流体部品の第3実施形態としての管継手を示す分解縦断面図である。
【図5】図4の管継手の組立状態を示す縦断面図である。
【図6】この発明による流体部品の第4実施形態としての管継手を示す分解縦断面図である。
【符号の説明】
(1)   バルブ(流体部品)
(2)   ボディ
(3)   ステム
(6)   袋ナット
(21)   ダイヤフラムバルブ(流体部品)
(22)   ボディ
(23)   ダイヤフラム
(25)   ボンネット
(26)   ケーシング
(27)   ステム
(30)   管継手(流体部品)
(31)   ボディ(継手部材)
(34)   バックリング
(35)   袋ナット
(40)   管継手(流体部品)
(41)   第1継手部材
(42)   第2継手部材
(44)   袋ナット

Claims (5)

  1. 配管および流体制御装置で使用されるバルブ、継手などの流体部品であって、複数の構成部材によって構成されているものにおいて、複数の構成部材のうち他の構成部材のいずれかに接触する接触面を有しかつその接触面の端が流体部品の外面に露出するようになされている所定の金属製部材が、重量%で、C:0.001〜0.01%、Si:5%以下、Mn:2%以下、P:0.03%以下、S:100ppm以下、O:50ppm以下で、Cr:18〜25%、Ni:15〜25%、Mo:4.5〜7.0%、Cu:0.5〜3.0%、N:0.1〜0.3%を含みかつ、残部が実質的にFeとその他の不可避的不純物からなる合金とされるとともに、合金の各成分の複合添加を基本に耐すきま腐食性を確保するため重量%で表示した次式のCRI(Crevice Corrosion Resistance Index:耐すきま腐食性指標)値が40≦CRI≦55であることを特徴とする流体部品。
    CRI=[Cr]+4×[Mo]+30×[N]
  2. さらに、W:2%以下、V:2%以下をそれぞれ1種または2種以上含有することを特徴とする請求項1の流体部品。
  3. 流体部品が、ボディ、アクチュエータおよびねじ部材を備えたバルブであり、ボディ、アクチュエータおよびねじ部材のうちの少なくとも1つが所定の金属製部材とされている請求項1または2の流体部品。
  4. 流体部品が、金属製ボディと金属製ボンネットとで非金属製ダイヤフラムが挟持されているダイヤフラムバルブであり、ボディおよびボンネットの両方が所定の金属製部材とされている請求項1または2の流体部品。
  5. 流体部品が、管状の継手部材の外周に設けられたおねじ部に袋ナットを締め付けることによって組み立てられる管継手であり、継手部材および袋ナットのうちの少なくとも1つが所定の金属製部材とされている請求項1または2の流体部品。
JP2002199901A 2002-07-09 2002-07-09 流体部品 Pending JP2004043844A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002199901A JP2004043844A (ja) 2002-07-09 2002-07-09 流体部品
AU2003281316A AU2003281316A1 (en) 2002-07-09 2003-07-09 Parts for fluid
US10/519,673 US20060152001A1 (en) 2002-07-09 2003-07-09 Parts for fluid
CA002491962A CA2491962A1 (en) 2002-07-09 2003-07-09 Parts for fluid
PCT/JP2003/008695 WO2004005568A1 (ja) 2002-07-09 2003-07-09 流体部品
CNB038161818A CN1307321C (zh) 2002-07-09 2003-07-09 流体部件
EP03741292A EP1536029A4 (en) 2002-07-09 2003-07-09 PARTS FOR FLUID
IL16612504A IL166125A0 (en) 2002-07-09 2004-12-27 Fluid handling parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002199901A JP2004043844A (ja) 2002-07-09 2002-07-09 流体部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004043844A true JP2004043844A (ja) 2004-02-12

Family

ID=30112487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002199901A Pending JP2004043844A (ja) 2002-07-09 2002-07-09 流体部品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060152001A1 (ja)
EP (1) EP1536029A4 (ja)
JP (1) JP2004043844A (ja)
CN (1) CN1307321C (ja)
AU (1) AU2003281316A1 (ja)
CA (1) CA2491962A1 (ja)
IL (1) IL166125A0 (ja)
WO (1) WO2004005568A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045212A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Federal Mogul Corp メタルガスケットおよびその製造方法
CN103629436A (zh) * 2013-12-06 2014-03-12 镇江市华阳机电制造有限公司 一种测量用管路截止阀的防腐密封工艺
CN106195323A (zh) * 2016-07-12 2016-12-07 浙江鼎耐塑胶管阀有限公司 一种气动活塞式隔膜阀
JP2019190646A (ja) * 2018-04-28 2019-10-31 株式会社フジキン 管継手およびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5023721B2 (ja) * 2006-01-31 2012-09-12 ダイキン工業株式会社 食い込み式管接続構造
EP2416038B1 (en) * 2009-08-05 2015-03-25 ITT Manufacturing Enterprises LLC Sealing arrangement for a diaphragm valve
US20150030883A1 (en) 2012-03-08 2015-01-29 Jfe Steel Corporation Seawater-resistant stainless clad steel
CN102777629B (zh) * 2012-07-17 2013-09-25 付家全 动态全支撑隔膜阀
JP7045839B2 (ja) * 2017-12-08 2022-04-01 株式会社キッツエスシーティー 流体制御バルブ
CN108150671A (zh) * 2018-02-11 2018-06-12 上海阀门五厂有限公司 一种核级电动隔膜阀

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US271149A (en) * 1883-01-23 Drag-saw
US2091874A (en) * 1936-05-21 1937-08-31 Hughes Tool Co Flow bean indicator
BE795528A (fr) * 1971-02-16 1973-06-18 Crawford Cullen B Raccord de jonction de tubes
US3767164A (en) * 1971-07-01 1973-10-23 Milwaukee Valve Co Inc Throttle-shutoff valve
US3888521A (en) * 1973-07-11 1975-06-10 Parker Hannifin Corp Tube coupling and ferrule therefor
JPS58148387U (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 富士金属工作株式会社 管継手
SE441455B (sv) * 1983-10-21 1985-10-07 Avesta Ab Stal av austenitisk typ
US4705062A (en) * 1987-02-18 1987-11-10 Cameron Iron Works, Inc. Choke and improved needle tip therefor
JPH0694057B2 (ja) * 1987-12-12 1994-11-24 新日本製鐵株式會社 耐海水性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JPH068485B2 (ja) * 1988-12-23 1994-02-02 新日本製鐵株式会社 耐食性の優れた煙突・煙道および脱硫装置用高合金ステンレス鋼
US5110544A (en) * 1989-11-29 1992-05-05 Nippon Steel Corporation Stainless steel exhibiting excellent anticorrosion property for use in engine exhaust systems
US5135269A (en) * 1990-07-09 1992-08-04 Cajon Company Tube coupling
DE4038539C1 (ja) * 1990-12-03 1992-04-30 Parker-Ermeto Gmbh, 4800 Bielefeld, De
US5152500A (en) * 1991-03-27 1992-10-06 Asepco, Inc. Aseptic valve construction
DE4311278A1 (de) * 1993-04-06 1994-10-13 Schwer Gmbh Edelstahl Fittings Rohrverbindung mit einem Schneidring
KR100259557B1 (ko) * 1993-10-20 2000-06-15 고지마 마타오 고순도가스용 스테인레스강
JPH0814449A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Fujikin:Kk 管継手
US5586745A (en) * 1995-06-05 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Value for controlling flow of cryogenic fluid
JP2936316B2 (ja) * 1996-02-28 1999-08-23 株式会社杉山商事 管継手の後方環体の製造方法
JP4232123B2 (ja) * 1997-08-21 2009-03-04 日本ダイヤバルブ株式会社 ダイヤフラム弁
US6039361A (en) * 1998-01-21 2000-03-21 Mwm Distributors Plumbing compression fitting for connecting ends of pipe
US5909747A (en) * 1998-04-03 1999-06-08 American Meter Company Radial flow diaphragm valve
JP2000257781A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Kubota Corp 軟質管用管継手
JP2002069590A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Nkk Corp 高耐食クラッド鋼
JP2002089724A (ja) * 2000-09-12 2002-03-27 Kitz Corp シール部材およびそれを用いたバルブ
US6345806B1 (en) * 2000-11-13 2002-02-12 Jiun-Yan Chen Foot-actuated faucet
US6576068B2 (en) * 2001-04-24 2003-06-10 Ati Properties, Inc. Method of producing stainless steels having improved corrosion resistance

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045212A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Federal Mogul Corp メタルガスケットおよびその製造方法
CN103629436A (zh) * 2013-12-06 2014-03-12 镇江市华阳机电制造有限公司 一种测量用管路截止阀的防腐密封工艺
CN106195323A (zh) * 2016-07-12 2016-12-07 浙江鼎耐塑胶管阀有限公司 一种气动活塞式隔膜阀
JP2019190646A (ja) * 2018-04-28 2019-10-31 株式会社フジキン 管継手およびその製造方法
JP7068693B2 (ja) 2018-04-28 2022-05-17 株式会社フジキン 管継手およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1307321C (zh) 2007-03-28
CN1665952A (zh) 2005-09-07
CA2491962A1 (en) 2004-01-15
AU2003281316A1 (en) 2004-01-23
IL166125A0 (en) 2006-01-15
US20060152001A1 (en) 2006-07-13
EP1536029A4 (en) 2005-08-31
WO2004005568A1 (ja) 2004-01-15
EP1536029A1 (en) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004043844A (ja) 流体部品
RU2731395C2 (ru) Высокопрочные, коррозийно-устойчивые аустенитные сплавы
US5820105A (en) Diaphragm valve
WO2008111656A1 (ja) 温水容器およびその製造法
IL128594A (en) Gasket and pipe connector
JPH11141693A (ja) オーステナイトステンレス鋼バルブ
WO2004005777A1 (ja) 流体制御器
TW200714720A (en) Nickel-base corrosion-resistant alloy and corrosion-resistant members made of the alloy for the apparatus for reaction with supercritical ammonia
KR20050017007A (ko) 유체 부품
US5080325A (en) Corrosion resistant stainless steel valve or fitting
JP2004345941A (ja) 高純度アンモニアガスの供給機器および供給方法
DK1930462T3 (en) Fittings for drinking water installations
CA2622155A1 (en) Fluid flow devices
JP5714965B2 (ja) うず巻形ガスケット
JP2004043845A (ja) 流体部品
JP4189359B2 (ja) 防食方法
Powell et al. Nickel alloys
KR20050017006A (ko) 유체 부품
JP3238130B2 (ja) バタフライ弁のシートリング
CN208123547U (zh) 化工防腐阀
JP2023161543A (ja) ベローズ型伸縮管継手
JP3503990B2 (ja) 弁座合金およびその弁装置
JP2008190675A (ja) メタルoリング
JP2011179533A (ja) 高圧ガス容器弁
Ross et al. New Fe-Cr-Ni-Mo-Si-N Alloy For Corrosion Control In The Chemical Process Industry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623