JP2004043380A - トロンボキサンa2合成酵素阻害剤 - Google Patents

トロンボキサンa2合成酵素阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2004043380A
JP2004043380A JP2002204204A JP2002204204A JP2004043380A JP 2004043380 A JP2004043380 A JP 2004043380A JP 2002204204 A JP2002204204 A JP 2002204204A JP 2002204204 A JP2002204204 A JP 2002204204A JP 2004043380 A JP2004043380 A JP 2004043380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thromboxane
synthase inhibitor
therapeutic agent
prophylactic
propolis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002204204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541635B2 (ja
Inventor
Kazuma Yoshizumi
吉積 一真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fancl Corp
Original Assignee
Fancl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fancl Corp filed Critical Fancl Corp
Priority to JP2002204204A priority Critical patent/JP4541635B2/ja
Publication of JP2004043380A publication Critical patent/JP2004043380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541635B2 publication Critical patent/JP4541635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】安全で、副作用の無い天然物由来のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症の予防又は治療剤、それらを含有する経口用あるいは非経口用組成物、食品又は医薬を提供すること。
【解決手段】プロポリス又はその抽出物を含有するトロンボキサンA2合成酵素阻害剤、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症などに対する予防又は治療剤、これらを含有する経口用組成物、非経口用組成物、その食品、医薬。
【選択図】    なし

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、トロンボキサンA2合成酵素阻害作用を有し、血栓、気管支喘息、心筋梗塞、脳梗塞、狭心症の予防又は/及び治療に有効な剤、それらを含有する経口用組成物又は非経口用組成物、食品又は医薬に関する。
【0002】
【従来技術】アラキドン酸の代謝産物の一つであるトロンボキサンA2(以下、TXA2と略す)は、TXA2合成酵素の作用により生成され、血小板凝集作用や血管平滑筋収縮(血管収縮、気管支収縮)作用などの強力な生理活性を有する。
【0003】
TXA2が体内で過剰に産生されると、血小板凝集、血管閉塞、血管れん縮又は気管支収縮などを引き起こし、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症などの発症原因となることが知られている。
【0004】
従って、TXA2合成酵素の阻害剤は、TXA2の産生を選択的に抑制することにより、前記の血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症などに対する予防剤又は治療剤として有用性を期待することができる。
【0005】
従来、TXA2合成酵素阻害作用を有する化合物としては、塩酸オザクレル(製品名:ベガ、ドメナン)やセラトロダスト(製品名:ブロニカ)、ラマトロバン(製品名:バイナス)などが知られている。
【0006】
しかし、これらの化合物は、血清ビリルビン値の上昇を伴う重篤な肝機能異常が稀に見られるなどの副作用を示すことが報告されている。
【0007】
そこで、安全で副作用の無い天然物由来のTXA2合成酵素阻害剤の開発が強く求められているが、本発明者の知る限りでは、安全で副作用の無い天然物由来のTXA2合成酵素阻害剤は全く報告されていないのが現状である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、安全で、副作用の無い天然物由来のTXA2合成酵素阻害剤、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症の予防又は治療剤、それらを含有する経口用あるいは非経口用組成物、食品又は医薬を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上述した課題を解決するために鋭意研究を行った結果、抗癌作用や免疫賦活作用などの目的で健康補助食品に利用されているプロポリスにTXA2合成酵素阻害作用を有することを見出し、本発明を完成させた。
【0010】
すなわち、本発明は、プロポリス又はその抽出物を含有するTXA2合成酵素阻害剤血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症などに対する予防又は治療剤、これらを含有する経口用組成物、非経口用組成物、その食品、医薬に関する。
【0011】
【発明の実施形態】本発明で使用するプロポリスは、蜂が集めた樹脂状の黒い塊であり、ブラジル産プロポリス、中国産プロポリス、オーストラリア産プロポリス、ウルグアイ産プロポリス、日本産プロポリスなど何れの産地のものでもよく、特に限定されるものではないが、汎用性の面から見て、ブラジル産プロポリス、中国産プロポリスが好ましい。
【0012】
本発明におけるプロポリスは、プロポリス自体を乾燥させた乾燥物、その粉砕物、超臨界抽出物、水あるいはアルコール、エーテル、アセトンなどの有機溶媒による粗抽出物、および粗抽出物を分配、カラムクロマトなどの各種クロマトグラフィーなどで段階的に精製して得られた抽出物画分など、全てを含む。これらは単独で用いても良く、また2種以上混合して用いても良い。
【0013】
例えば、ブラジル産プロポリスの原塊乾燥物1Kgに99.5%エタノール抽出液3Lを加え、室温で一晩浸漬することにより得た抽出液を、そのまま使用しても良いし、各種クロマトグラフィーを組み合わせて、精製したものを使用しても良い。
【0014】
抽出されたプロポリス抽出物の溶液中のプロポリス抽出物濃度は特に制限はないが、15〜70質量%、好ましくは20〜60質量%程度が好ましい。この濃度が15質量%未満では、乾燥時に多量のエタノールや水などの溶液を蒸発させる必要があり、70質量%超えると溶液の粘度が高くなり過ぎ、加工適性が悪くなる恐れがある。
【0015】
これらの本発明によるプロポリスの乾燥物又は抽出物にTXA2合成酵素阻害作用を有することは、従来から全く知られておらず、本発明により得られた新知見である。
【0016】
本発明によるプロポリスは、卓越したTXA2合成酵素阻害作用を有しており、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞あるいは狭心症などに対する予防又は治療を目的とした食品又は医薬として使用可能である。
【0017】
本発明のプロポリスをTXA2合成酵素阻害剤、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞又は狭心症などに対する予防又は治療剤含有食品又は医薬として製造することができる。
【0018】
本発明のTXA2合成酵素阻害剤、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞あるいは狭心症などに対する予防又は治療剤のような医薬の適用方法としては、経口投与又は非経口投与のいずれも採用することができる。投与に際しては、有効成分を経口投与、直腸内投与、注射などの投与方法に適した固体又は液体の医薬用無毒性担体と混合して、慣用の医薬製剤の形態で投与することができる。このような製剤としては、例えば、錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤などの固形剤、溶液剤、懸濁剤、乳剤などの液剤、凍結乾燥製剤などが挙げられ、これらの製剤は製剤上の常套手段により調製することができる。医薬用無毒性担体としては、例えば、グルコース、乳糖、ショ糖、澱粉、マンニトール、デキストリン、脂肪酸グリセリド、ポリエチレングルコール、ヒドロキシエチルデンプン、エチレングリコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アミノ酸、ゼラチン、アルブミン、水、生理食塩水などが挙げられる。また、必要に応じて、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、結合剤、等張化剤などの慣用の添加剤を適宜添加することもできる。
【0019】
食品としては、そのまま、又は種々の栄養成分を加えて、若しくは飲食品中に含有せしめて、TXA2合成酵素阻害、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞あるいは狭心症などに対する症状改善、予防又は治療に有用な保健用食品又は食品素材として食される。例えば、上述した適当な助剤を添加した後、慣用の手段を用いて、食用に適した形態、例えば、顆粒状、粒状、錠剤、カプセル、ペーストなどに成形して食用に供してもよく、また種々の食品、例えば、ハム、ソーセージなどの食肉加工食品、かまぼこ、ちくわなどの水産加工食品、パン、菓子、バター、粉乳、発酵乳製品に添加して使用したり、水、果汁、牛乳、茶、清涼飲料などの飲料に添加して使用してもよい。
【0020】
本発明のプロポリスの有効投与量は、患者の年齢、体重、症状、患者の程度、投与経路、投与スケジュール、製剤形態、素材の阻害活性の強さなどにより、適宜選択・決定されるが、例えば、経口投与の場合、一般に乾燥重量として1日当たり10〜500mg/kg体重程度、好ましくは、1日当たり150〜350mg/kg体重程度とされ、1日に数回に分けて投与してもよい。
【0021】
プロポリス又はその抽出物の毒性は低く、例えばブラジル産プロポリスのエタノール抽出物を毎日1000mg/kg、100日間という長期間に亘ってラットに経口投与しても、死亡例は認められず、体重変化も観察されなかった。
【0022】
【実施例】以下に実施例を挙げて、具体的に説明するが、これに限定されるものではない。
【0023】
[製造例]プロポリス抽出物の製造
ブラジル産及び中国産プロポリス原塊それぞれ10gに99.5%エタノール(和光純薬工業)3Lを加え、50℃で一晩浸漬した後、ロータリーエバポレーターにてエタノールを除去することにより、プロポリス抽出物をそれぞれ324mg、216mgを得た。
【0024】
[実施例]TXA2合成酵素阻害活性試験
TXA2合成酵素阻害活性試験は、WADE, M. L.とFITZPATRICK, F. A.の方法(Arch. Biochem. Biophys., 347, 174−180, 1997)を一部改変して、ヒト血小板ミクロソームのトロンボキサン合成酵素阻害活性を調べた。
【0025】
すなわち、10mM リン酸緩衝液(pH 7.4)中に、血小板ミクロソーム(0.5mg タンパク質)、10μM プロスタグランジンH2(以下、PGH2と略す)、5mM エピネフリン、2μM ヘミン、及び前記製造例で調製した各プロポリス抽出物を含む反応液(全量 0.2ml)を用いた。各プロポリス抽出物と血小板ミクロソームを22℃で3分間プレインキュベーションした後、基質として10μM PGH2を添加して22℃で2分間反応させた。その後、塩化スズ溶液を添加して反応を停止し、生成したトロンボキサンB2(以下、TXB2と略す)の量を、TXB2EIA(Enzyme Immuno Assay)キット(アマシャム ファルマシア バイオテク社製)を用いて測定し、次式にて阻害率(%)を算出した。その結果を表1に示した。
【0026】
【数1】
Figure 2004043380
(ここで、Aは阻害剤を含まない場合のTXB2量を表わし、Bは阻害剤を添加した場合のTXB2量を表わす。)
【0027】
なお、本反応系におけるポジティブコントロールとしてのTXA2合成酵素阻害剤であるフレグラレート(furegrelate)のIC50値(酵素活性を50%阻害する濃度)は0.21μMであった。
【0028】
表1から、本発明のプロポリス抽出物は、強力なTXA2合成酵素阻害活性を有することが分かる。
【0029】
【表1】
Figure 2004043380
【0030】
以下に処方例を示す。
[錠剤の製造]
製造例で得られたブラジル産プロポリスのエタノール抽出物を用いて、常法に従って、下記の組成の錠剤を製造した。
Figure 2004043380
【0031】
[ジュースの製造]
製造例で得られた中国産プロポリスのエタノール抽出物を用いて、常法に従って、下記の組成のジュースを製造した。
Figure 2004043380
【0032】
【発明の効果】プロポリス又はその抽出物がTXA2合成酵素阻害作用を有することから、これを含有するTXA2合成酵素阻害剤は、血栓、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、心筋梗塞、脳梗塞あるいは狭心症などに対する予防又は治療剤、それらを含有する経口用組成物、非経口用組成物、食品又は医薬として有用である。このような組成物は、長期間服用しても安全で、確実な治療を行うことができる。

Claims (11)

  1. プロポリス又はその抽出物を含有することを特徴とするトロンボキサンA2合成酵素阻害剤。
  2. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とするアレルギー疾患予防又は/及び治療剤。
  3. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とする気管支喘息の予防又は/及び治療剤。
  4. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とするアレルギー性鼻炎の予防又は/及び治療剤。
  5. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とする血栓の予防又は/及び治療剤。
  6. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とする心筋梗塞の予防又は/及び治療剤。
  7. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とする脳梗塞の予防又は/及び治療剤。
  8. 請求項1記載のトロンボキサンA2合成酵素阻害剤を含有することを特徴とする狭心症の予防又は/及び治療剤。
  9. 請求項1〜8のいずれか記載の剤を含む経口用組成物又は非経口用組成物。
  10. 食品である請求項9記載の経口用組成物。
  11. 医薬である請求項9記載の経口用組成物又は非経口用組成物。
JP2002204204A 2002-07-12 2002-07-12 トロンボキサンa2合成酵素阻害剤 Expired - Fee Related JP4541635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002204204A JP4541635B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 トロンボキサンa2合成酵素阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002204204A JP4541635B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 トロンボキサンa2合成酵素阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004043380A true JP2004043380A (ja) 2004-02-12
JP4541635B2 JP4541635B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=31709869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002204204A Expired - Fee Related JP4541635B2 (ja) 2002-07-12 2002-07-12 トロンボキサンa2合成酵素阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4541635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248946A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Api Co Ltd 視機能障害改善剤及び視神経細胞保護剤
JP2010037221A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Hayashibara Biochem Lab Inc アディポネクチン産生増強剤

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350557A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Api Co Ltd プロポリス粉末組成物及びその製造方法
JP2001061441A (ja) * 1999-01-29 2001-03-13 San Life Shoji Kk 錠 剤
JP2001136920A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Shiyaburon:Kk 活力促進食品およびその製造方法
JP2001275587A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Shiyaburon:Kk プロポリス抽出方法およびプロポリスを含む食品
JP2002235084A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Ishikawa Tennen Yakko Busshitsu Kenkyu Center 抗酸化剤
JP2003277279A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Fancl Corp エンドセリン拮抗剤
JP2003335688A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Fancl Corp ブラジキニン受容体拮抗剤
JP2003335687A (ja) * 2002-05-15 2003-11-25 Fancl Corp アドレナリンβ2受容体作動化剤
JP2004043374A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fancl Corp カルシウムチャンネル阻害剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061441A (ja) * 1999-01-29 2001-03-13 San Life Shoji Kk 錠 剤
JP2000350557A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Api Co Ltd プロポリス粉末組成物及びその製造方法
JP2001136920A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Shiyaburon:Kk 活力促進食品およびその製造方法
JP2001275587A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Shiyaburon:Kk プロポリス抽出方法およびプロポリスを含む食品
JP2002235084A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Ishikawa Tennen Yakko Busshitsu Kenkyu Center 抗酸化剤
JP2003277279A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Fancl Corp エンドセリン拮抗剤
JP2003335687A (ja) * 2002-05-15 2003-11-25 Fancl Corp アドレナリンβ2受容体作動化剤
JP2003335688A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Fancl Corp ブラジキニン受容体拮抗剤
JP2004043374A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fancl Corp カルシウムチャンネル阻害剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248946A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Api Co Ltd 視機能障害改善剤及び視神経細胞保護剤
JP2010037221A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Hayashibara Biochem Lab Inc アディポネクチン産生増強剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4541635B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6193229B2 (ja) 血管内皮機能低下の予防または改善剤
JP5888574B1 (ja) 血流改善剤
JP2009102248A (ja) 血中尿酸を急速に低減させるための医薬組成物およびパッケージならびに血中尿酸を急速に低減させるためのアンセリンの使用
TW200939975A (en) Dietary compositions for promoting weight loss
JP6584270B2 (ja) 血流改善組成物
JP6962564B2 (ja) 筋肉損傷や筋肉疲労の抑制剤
CN112674351A (zh) 认知功能速度改善用的组合物
JP4541635B2 (ja) トロンボキサンa2合成酵素阻害剤
JP2004155700A (ja) 脳血管障害改善剤
WO2008015950A1 (fr) Inhibiteur d'acat
JP5984853B2 (ja) ジャワニッケイの抽出物、抽出方法、ならびにプロトンポンプダウンレギュレーター、酵素阻害剤および粘膜保護剤としてのそれの使用
JP2006232751A (ja) 内皮細胞傷害抑制物質とその利用法
JP2017516791A (ja) 尿酸腎結石症を治療又は予防するためのテオブロミン又はその誘導体
JP2004161669A (ja) 骨形成促進剤
JP2004043376A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2004043374A (ja) カルシウムチャンネル阻害剤
JP6703685B1 (ja) 赤血球減少抑制剤、食品添加物及び飲食品
JP2002080356A (ja) 高血圧症予防・治療剤
JP4359027B2 (ja) 肥満の予防又は治療剤
JP2007320947A (ja) 血糖値上昇抑制剤
JPH1045572A (ja) Hsp27ファミリーに属するタンパク質のマグノロール含有合成抑制剤
RU2520695C1 (ru) Комплекс биологически активных веществ для лечения и профилактики заболеваний сердечно-сосудистой системы
JP2008174532A (ja) 血糖値上昇抑制剤
JP2023153108A (ja) ホップ及び陳皮の混合抽出物を有効成分として含む女性の更年期障害の改善用の組成物
EP2900252A1 (en) Agent for enhancing immunity containing glutathione

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4541635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees