JP2004033108A - 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法 - Google Patents

起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004033108A
JP2004033108A JP2002194809A JP2002194809A JP2004033108A JP 2004033108 A JP2004033108 A JP 2004033108A JP 2002194809 A JP2002194809 A JP 2002194809A JP 2002194809 A JP2002194809 A JP 2002194809A JP 2004033108 A JP2004033108 A JP 2004033108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
sweetener
baked confectionery
baking
sugar alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002194809A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Ueno
上野 隆三
Jiyunya Honda
本多 純哉
Sho Arai
荒井 祥
Akiko Hasegawa
長谷川 晶子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Original Assignee
Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=29720277&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004033108(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK filed Critical Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Priority to JP2002194809A priority Critical patent/JP2004033108A/ja
Priority to US10/610,702 priority patent/US20040067295A1/en
Priority to EP03014500A priority patent/EP1378168B1/en
Priority to AT03014500T priority patent/ATE339104T1/de
Priority to DE60308269T priority patent/DE60308269T2/de
Publication of JP2004033108A publication Critical patent/JP2004033108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • A23L27/34Sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/50Solidified foamed products, e.g. meringues
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/181Sugars or sugar alcohols

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】起泡安定化された焼き菓子用生地を提供する。
【解決手段】起泡された生地を焼成して成る焼き菓子を製造するための起泡された焼き菓子用生地であって、生地に含有される全甘味料成分の20重量%以上が糖アルコール甘味料であり、全糖アルコール甘味料が固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトールおよび/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトールを含有していることに特徴付けられる、焼き菓子用生地、該焼き菓子用生地を焼成してなる焼き菓子、および該焼き菓子用生地を焼成する工程を含む、焼き菓子の製法を提供する。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、起泡された生地を焼成して得られる焼き菓子において、起泡安定性の改善された焼き菓子用生地を提供することを目的とする。本発明はさらに、該生地を用いて得られる焼き菓子および該焼き菓子の製造方法も提供する。
【0002】
【従来の技術】
スポンジケーキ、シフォンケーキ、バターケーキ、カステラ等の起泡された生地を焼成して製造される菓子類では、焼成後に良好な食感を得るために生地の起泡状態が非常に重要である。生地を十分に起泡させて比重を低下させた生地では、空気の泡を十分に抱きこんでおり、焼成後には体積の大きな好ましい食感の菓子を得ることができる。逆に起泡状態が不十分で比重が大きい生地では焼成後の体積は小さく外観・食感ともに好ましくないものとなる。
【0003】
また、生地の起泡状態は不安定であり低比重状態を長時間保持することは困難であるため、生地を十分に起泡させて調製した場合でも、これを放置すると短時間のうちに泡が消失し比重が増大する。このために生地調製後は直ちに焼成しなければ、焼成後に好ましい外観・食感を得ることは困難であった。このように生地の起泡状態の不安定さが焼成して得られる菓子類の品質を低下させる要因となっていた。
【0004】
一方、菓子類の製造に使用される最も一般的な甘味料は蔗糖である。蔗糖はその保水力、粘性により菓子類生地の起泡安定化に貢献することが知られている。しかし、蔗糖の有する起泡安定効果では起泡状態を長時間保持することはできず、やはり前述のように菓子類生地の起泡状態は不安定となるものであった。また近年低甘味の食品が好まれる傾向にあるが、生地中の蔗糖使用量を減らすとますます起泡状態が不安定となるため、良好な食感の菓子類を得ることは困難であった。生地の起泡性を高めるためにしばしば乳化剤が用いられるが、乳化剤の使用は官能面に悪影響を与えるという問題を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は起泡安定性の改善された菓子類生地を提供することにある。本発明の他の目的は、菓子類生地の起泡安定性を高めることにより食感に優れ、安定した品質の菓子類を提供することにある。本発明のさらに他の目的は、起泡安定化された菓子類生地を焼成する菓子類の製造方法を提供することにある。本発明によれば、従来蔗糖の添加により得られていた甘味を保ちつつ、あるいは甘味を抑制したとしても菓子類生地の起泡安定性を改善し、外観および食感に優れ、安定した品質の菓子類を製造することができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、菓子類生地に特定の糖アルコール組成物を含有させることにより焼き菓子用生地の起泡安定性を向上させられることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
即ち本発明は、起泡された生地を焼成して成る焼き菓子を製造するための起泡された焼き菓子用生地であって、生地に含有される全甘味料成分の20重量%以上が糖アルコール甘味料であり、全糖アルコール甘味料が固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトールおよび/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトールを含有している、焼き菓子用生地を提供するものである。
【0008】
本発明はさらに、本発明の焼き菓子用生地を焼成してなる焼き菓子を提供する。
【0009】
本発明はさらにまた、本発明の焼き菓子用生地を焼成することを含む、焼き菓子の製造方法を提供する。
【0010】
本発明において起泡された生地を焼成して成る焼き菓子とは、少なくとも卵、粉体原料および甘味料を含有する起泡された生地を焼成して得られる焼き菓子であり、スポンジケーキ、シフォンケーキ、バターケーキ、スフレ、カステラ等が例示される。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明において用いる糖アルコール甘味料は固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール(以下、GPS−6と言う)、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトール(以下、GPMと言う)および/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトール(以下、GPS−1と言う)を含有するものである。
【0012】
該糖アルコール甘味料はより好ましくは、55〜100重量%のGPS−6、0〜35重量%のGPMおよび0〜10重量%のGPS−1を含有する。なお、この重量%は、糖アルコール甘味料中のGPS−6、GPMおよびGPS−1の固形分中の割合を表すものである。
【0013】
GPS−6、GPMおよびGPS−1は、蔗糖を原料として転移酵素を作用させて得られるイソマルチュロースおよびトレハルロースを特定の条件下で水素添加することによって得られることが知られている。イソマルチュロースからはGPS−6およびGPMが生成し、トレハルロースからはGPS−1およびGPMが生成する。
【0014】
このようにして生成されるGPS−6、GPMおよびGPS−1の混合物を晶析分離やクロマト分離などの公知の方法で組成調整して、本発明の特定の比率で各成分が含まれている糖アルコール甘味料とすることができる。また、GPS−6およびGPMの略等モル混合物として市販されているパラチニットTM(三井製糖製)、イソマルチデックスTM(セレスター製)等の還元イソマルチュロースを同様に公知の方法にて組成調整して用いてもよい。
あるいは、市販されているGPS−6、GPMおよびGPS−1それぞれを上記比率となるように混合して用いてもよい。
【0015】
本発明において用いる糖アルコール甘味料は、上記GPS−6、GPMおよびGPS−1を主成分として成るものであるが、ソルビトールやマルチトール等の他の糖アルコールを含有していてもよい。これらのGPS−6、GPMおよびGPS−1以外の糖アルコール甘味料は、本発明で用いられる糖アルコール甘味料全固形分中10%程度まで含まれていてもよい。
本発明で用いられる糖アルコール甘味料の性状は、液状、結晶状または粉末状のいずれであってもよいが、取り扱いやすさの点で結晶状あるいは粉末状であるのが好ましい。
【0016】
本発明において、生地全体に含まれる甘味料成分の20重量%以上が上記の糖アルコール甘味料である。即ち本発明は、この甘味料成分の一部または全部を、55〜100重量%のGPS−6、および45〜0重量%のGPMおよび/またはGPS−1からなる本発明の糖アルコール甘味料に置き換えることを特徴とする。
【0017】
本発明の焼き菓子用生地に添加された全甘味料成分中、本発明の糖アルコール甘味料の比率が20重量%以上、好ましくは25重量%以上となるように糖アルコール甘味料を含有させることが必要である。本発明の糖アルコール甘味料を一定量以上添加することによって、調製後長時間経過しても起泡安定性に優れた生地を得ることができる。
【0018】
本発明の焼き菓子用生地において、全甘味料中、本発明の糖アルコール甘味料の割合を25重量%程度迄とし、その他の甘味料として蔗糖を用いれば、蔗糖本来の甘味に影響を与えることなく、起泡安定性に優れた生地を提供することができる。本発明の糖アルコール甘味料の割合が50重量%程度であれば、甘さが控えめでサッパリした甘味を呈する菓子類を得ることができる。また、甘味料成分を全て本発明の糖アルコール甘味料とした場合、甘味を抑えた低カロリーの菓子類を得ることができる。
【0019】
55〜100重量%のGPS−6、および45〜0重量%のGPMおよび/またはGPS−1を含有する本発明の糖アルコール甘味料の含有量が全甘味料成分中20重量%以上であれば、起泡安定性に優れた生地を得ることができるので、この条件下において、菓子類の種類や目的に応じて糖アルコール甘味料とその他の甘味料の割合を適宜調整すればよい。
【0020】
焼き菓子の生地に添加される甘味料成分としては上記の通り一般的には蔗糖が用いられているが、本発明の焼き菓子用生地には糖アルコール甘味料以外の甘味料として蔗糖に代えて、あるいは蔗糖と共にステビア甘味料やスクラロース等のいわゆる高甘味度甘味料を含んでいてもよい。
【0021】
甘味料成分の配合量は、焼き菓子の種類や目的よって当業者が適宜調整すればよい。典型的には蔗糖等他の甘味料も含めた甘味料成分全体として、生地中15〜45重量%であるのが好ましい。
【0022】
本発明の焼き菓子用生地は、従来公知の少なくとも卵、粉体原料および甘味料を含有する起泡された生地を焼成して得られる焼き菓子用生地の甘味料成分を、本発明で特定される甘味料成分で置き換えたものである。本発明の焼き菓子用生地には本発明で特定される甘味料のほかは従来から焼き菓子に配合されることが知られているその他のいかなる材料を配合してもよい。焼き菓子としては具体的に例えばスポンジケーキ、シフォンケーキ、バターケーキ、スフレ、カステラ等が例示される。
【0023】
卵としては、卵白単独、卵黄単独、全卵のいずれであっても、卵黄と卵白の比を適宜定めて混合したものであってもよい。
【0024】
粉体原料としては、小麦粉、大麦粉、ライ麦粉、とうもろこし粉(コーングリッツ、コーンフラワー)、米粉、そば粉、きび、あわ、ひえ、ポテトフラワー、コーンスターチ、タピオカ澱粉などが例示される。また、ナッツの粉を含有していてもよい。
【0025】
本発明の焼き菓子用生地はまた油脂類、例えばバター、マーガリン、ショートニング、植物油などが含有されていてもよい。そのほか従来起泡された生地を焼成して成る焼き菓子に配合されることが知られている原料を、菓子の種類や目的に応じ、従来から知られている配合比に準じて適宜配合すればよい。
【0026】
本発明の焼き菓子用生地は、起泡させたものである。焼き菓子用生地の起泡方法としては、焼き菓子の種類に応じて従来知られたいずれの方法を用いてもよく、特に限定されない。全卵を泡立てるいわゆる共立て法、卵を卵黄と卵白に分けて泡立てる別立て法があり、いずれを用いても良い。粉体原料は好ましくは卵液を起泡させた後に合わせる。さらに、粉体原料、卵、甘味料およびその他の成分全てを合わせたものを一度に起泡させるオールインミックス法によって起泡させてもよい。
【0027】
起泡のための諸条件は、従来から知られた焼き菓子用生地の製法に沿って最適な条件を適宜定めればよい。
【0028】
本発明の焼き菓子用生地は起泡安定性に優れており、調製後、焼成までに時間が経過しても、安定した泡を含む生地を維持することができる。
【0029】
本発明においては、このようにして調製された菓子類生地を焼成することによって、目的とする菓子類を得ることができる。焼成の温度、時間等の条件は焼き菓子の種類に応じて従来知られた製法に準じ、適宜選択すればよい。本発明の菓子類生地を焼成して得られた菓子類は、外観および食感に優れ、品質が安定するという効果を有する。
【0030】
以下に実施例を挙げて本発明の具体的な実施態様について説明する。なお、本発明はこの実施例に限定されるものではない。また、実施例中特に断りのない限り、「%」は「重量%」を意味する。
【0031】
実施例1、2(スポンジケーキの製造)
表1に示す配合比にて以下のようにしてスポンジケーキ生地を調製した。40℃の湯浴を用いて、新鮮な鶏卵を37℃まで加温しハンドミキサー(松下電器(株)製、MK−H3)で30秒間攪拌した。次いで上白糖(三井製糖(株)製)および糖アルコール甘味料(組成比を表2に示す)を添加し、再びハンドミキサーで比重0.26−0.27となるまで攪拌した。ここに、予めふるっておいた薄力粉を1/3ずつ加え、その都度ゴムベラで混合した。混合後の比重は0.44−0.45となるようにして、スポンジケーキの生地を得た。生地は直ちにオーブン(シャープ(株)製、RE−F1)にて170℃、30分焼成し、スポンジケーキを得た。ここで比重は直径9cm、容積241.7mlのプラスチック製容器に生地を流し込み、すりきりいっぱいとしたときの重量を測定して容器容積で除算することにより算出している。
【0032】
比較例1〜3
表1に示す配合比にて、GPS−6とGPMとの略等モル混合物である市販の糖アルコール製品、パラチニットを用いた比較例1、2のスポンジケーキを製造した。また、糖アルコールを使用せず、上白糖のみを使用して比較例3のスポンジケーキを製造した。
【0033】
【表1】
Figure 2004033108
*1 表中、全甘味料とは上白糖と糖アルコール甘味料の合計量を意味する。
【0034】
【表2】
Figure 2004033108
*2 表中、その他はマンニトール等の糖アルコールからなる
【0035】
スポンジケーキ生地の起泡安定性試験1−生地比重の安定性
方法:
実施例1、2および比較例1〜3で製造したスポンジケーキ生地に関し、生地比重の変化から起泡安定性を評価した。生地比重の増加が少ないほど生地中の起泡が安定化されていることを示す。生地比重の測定は、実施例に記載したのと同じ方法で行い、生地の製造直後、1hr放置後、3hr放置後に実施した。放置はステンレス製のボウルに入れてラップで密封した上で、25℃の恒温機内で行った。
【0036】
結果:
表3に示すように実施例1、2では、上白糖を使用した比較例3よりも体積の減少を抑制してスポンジケーキにふっくらした感じを与えていた。また、GPS−6とGPMとの略等モル混合物である市販の糖アルコール製品、パラチニットを用いた比較例1、2よりも体積の減少は少なかった。
【0037】
スポンジケーキ生地の起泡安定性試験2−ケーキ体積の減少率
方法:
実施例1、2および比較例1〜3で製造したスポンジケーキ生地に関し、製造直後の生地および25℃、3hr放置後の生地をそれぞれ焼成し、得られたスポンジケーキ体積を測定してその減少率を求めた。ケーキ体積の減少率が低いほど、生地中の起泡が安定化していたことを示す。体積測定には粟粒を使用した。すなわち、スポンジケーキより十分大きな容量の容器を準備して一旦粟粒をすりきりいっぱい入れた後にスポンジケーキ体積よりも多量の粟粒を取り出し、次いでラップでぴったりと包んだスポンジケーキを同じ容器に入れてその上から粟粒をすりきりいっぱいに満たした。このときに余った粟粒の体積をメスシリンダーにて測定することによりスポンジケーキの体積を求めた。
【0038】
結果:
表3に示すように実施例1、2で使用した糖アルコール甘味料は上白糖を単独で用いた比較例3よりも体積の減少を抑制してスポンジケーキにふっくらした感じを与えていた。この効果は糖アルコール甘味料の使用量に関わらず上白糖より優れていた。一方、GPS−6とGPMとの略等モル混合物であるパラチニットを用いた比較例1および2では使用量を増大させると効果が低下し、上白糖と同程度の起泡安定性しか得られなかった。
【0039】
【表3】
Figure 2004033108
【0040】
実施例3〜5および比較例4、5
表4に示す組成を用いて、実施例1と同様の方法にてスポンジケーキを調製した。
【0041】
【表4】
Figure 2004033108
糖アルコール甘味料としては実施例3〜5および比較例4、5において以下に示す同一のものを用いた。
【0042】
【表5】
Figure 2004033108
【0043】
得られたスポンジケーキについて、上記起泡安定性試験(生地比重の安定性試験およびケーキ体積の減少率)を行った。結果を表6に示す。
【0044】
【表6】
Figure 2004033108
【0045】
比較例4、5では実施例3〜5で使用した糖アルコール甘味料と同一の甘味料を使用したが、その使用量が少なく、焼成後のケーキ体積の減少が大きかった。

Claims (3)

  1. 起泡された生地を焼成して成る焼き菓子を製造するための起泡された焼き菓子用生地であって、生地に含有される全甘味料成分の20重量%以上が糖アルコール甘味料であり、全糖アルコール甘味料が固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトールおよび/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトールを含有していることに特徴付けられる、焼き菓子用生地。
  2. 生地に含有される全甘味料成分の20重量%以上が糖アルコール甘味料であり、全糖アルコール甘味料が固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトールおよび/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトールを含有していることに特徴付けられる、起泡された焼き菓子用生地を焼成してなる焼き菓子。
  3. 生地に含有される全甘味料成分の20重量%以上が糖アルコール甘味料であり、全糖アルコール甘味料が固形分中に55〜100重量%のα−D−グルコピラノシル−1,6−ソルビトール、および45〜0重量%のα−D−グルコピラノシル−1,1−マンニトールおよび/またはα−D−グルコピラノシル−1,1−ソルビトールを含有していることに特徴付けられる、起泡された焼き菓子用生地を焼成する工程を含む、焼き菓子の製造方法。
JP2002194809A 2002-07-03 2002-07-03 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法 Pending JP2004033108A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194809A JP2004033108A (ja) 2002-07-03 2002-07-03 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法
US10/610,702 US20040067295A1 (en) 2002-07-03 2003-07-02 Dough for foam type baked product and method for making the baked product
EP03014500A EP1378168B1 (en) 2002-07-03 2003-07-03 Alpha-D-glucopyranosyl-1,6-sorbitol comprising dough for foam baked product and process for manufacturing the same
AT03014500T ATE339104T1 (de) 2002-07-03 2003-07-03 Alpha-d-glucopyranosyl-1,6-sorbitol enthaltender teig für backwaren und deren herstellung
DE60308269T DE60308269T2 (de) 2002-07-03 2003-07-03 Alpha-D-glucopyranosyl-1,6-sorbitol enthaltender Teig für Backwaren und deren Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194809A JP2004033108A (ja) 2002-07-03 2002-07-03 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004033108A true JP2004033108A (ja) 2004-02-05

Family

ID=29720277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002194809A Pending JP2004033108A (ja) 2002-07-03 2002-07-03 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040067295A1 (ja)
EP (1) EP1378168B1 (ja)
JP (1) JP2004033108A (ja)
AT (1) ATE339104T1 (ja)
DE (1) DE60308269T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014221031A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 三井製糖株式会社 スポンジケーキ及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004222529A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 液卵の起泡安定剤
JP2004313056A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 起泡性組成物、ホイップドクリームおよびその製造方法
WO2008025809A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Cargill, Incorporated Polyol syrups useful in the manufacture of sugar-free chewable confectionery
JP4682117B2 (ja) * 2006-10-20 2011-05-11 松谷化学工業株式会社 ベーカリー食品用小麦粉代替物及びベーカリー食品
EP4413863A1 (de) 2023-02-07 2024-08-14 Roland Murten AG Verfahren zum kombinierten, kontinuierlichen mischen und dosieren von unter statischem druck gasangereicherten teigen oder pasten, steuer- und/oder regelungsvorrichtung für die durchführung eines derartigen verfahrens, vorrichtung zum durchführen des verfahrens und nach diesem verfahren hergestellte produkte sowie verwendung solcher produkte

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE4770T1 (de) * 1979-11-07 1983-10-15 Tate & Lyle Public Limited Company Herstellung von produkten fuer den menschlichen oder tierischen konsum unter verwendung eines saccharose-ersatzstoffes.
AU6078090A (en) * 1989-06-23 1991-01-17 Kansas State University Research Foundation Low calorie chemically leavened cakes and surfactant systems therefor
DE3942035A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Jacobs Suchard Ag Verfahren zur herstellung von crispies mit verbesserten ernaehrungsphysiologischen eigenschaften
WO1992006601A1 (en) * 1990-10-11 1992-04-30 The Nutrasweet Company Amides derived from sugar alcohols suitable as sugar substitutes
DE9321600U1 (de) * 1993-05-06 2000-04-06 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt, 68165 Mannheim Süssungsmittel
DE19532396C2 (de) * 1995-09-02 1997-08-21 Suedzucker Ag Zuckerfreie Produkte und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19549825B4 (de) * 1995-09-02 2010-11-04 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Zuckerfreie Hartkaramellen
BR0013507A (pt) * 1999-08-30 2002-07-02 Wrigley W M Jr Co Processo de revestimento de comestìveis usando uma mistura de isomaltulose hidrogenada
PT1172370E (pt) * 2000-02-17 2005-02-28 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Kk Composicao cristalina que contem melacos e metodo para a sua preparacao
FR2822643B1 (fr) * 2001-03-30 2005-03-04 Roquette Freres Procede de preparation d'un aliment hypocalorique
JP2004222529A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 液卵の起泡安定剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014221031A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 三井製糖株式会社 スポンジケーキ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040067295A1 (en) 2004-04-08
EP1378168A1 (en) 2004-01-07
ATE339104T1 (de) 2006-10-15
DE60308269T2 (de) 2007-10-04
DE60308269D1 (de) 2006-10-26
EP1378168B1 (en) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6165524A (en) Shelf stable batter article and method of preparation
JP2000262219A (ja) 安定化したチーズケーキ製品
JP6999359B2 (ja) 菓子類用穀粉組成物、菓子類用生地及び菓子類
JP6970517B2 (ja) 菓子用生地
CA1295248C (en) Powdery compound emulsifier, and its preparation and use
KR20150068606A (ko) 난백분말을 이용한 핫도그용 프리믹스 조성물, 및 이를 이용하여 제조된 핫도그 및 그 제조방법
JP2004033108A (ja) 起泡安定化された焼き菓子用生地、および該生地を焼成する菓子類の製造方法
KR101435643B1 (ko) 난백분말을 이용한 거품형 케이크용 프리믹스 조성물, 및 이를 이용하여 제조된 거품형 케이크 및 그 제조방법
CA2308294A1 (en) Delivery system based on a dispersion of an emulsifier in an aqueous solution of sugar
JP2004222529A (ja) 液卵の起泡安定剤
JP2012130278A (ja) スポンジケーキ類の製造方法
US6042865A (en) Food foaming agent composition
KR20100062122A (ko) 케이크 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 케이크
JP6510364B2 (ja) スポンジケーキ生地
JP4064927B2 (ja) ケーキを製造するための、ショートニングを基剤とする乳化配合物及び該乳化配合物の製法
GB2351430A (en) Gum delivery system
KR101245301B1 (ko) 글루텐 무첨가 쌀케이크 제조용 조성물 및 그 제조방법
JP2006271338A (ja) バターケーキ類
JP2001157545A (ja) ノンシュガーケーキドーナツ及びノンシュガーケーキドーナツ製造用ミックス粉
JP2004194519A (ja) 卵白起泡安定剤及びその卵白起泡安定剤が添加されて作られた起泡卵白が使用されている食品
JP2000004814A (ja) 膨化でんぷんペースト様食品
JP7495774B2 (ja) 包餡食品の空隙抑制用組成物、加熱用フィリング材の突沸抑制用組成物、包餡食品の空隙を抑制する方法および加熱用フィリング材の突沸を抑制する方法
JPH01218537A (ja) 乳化油脂組成物
JP5738049B2 (ja) メレンゲ菓子の製造方法
JP7218110B2 (ja) 菓子類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606