JP2004028564A - 空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置並びに空気の調節システム内の冷媒を浄化する方法 - Google Patents

空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置並びに空気の調節システム内の冷媒を浄化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004028564A
JP2004028564A JP2003156495A JP2003156495A JP2004028564A JP 2004028564 A JP2004028564 A JP 2004028564A JP 2003156495 A JP2003156495 A JP 2003156495A JP 2003156495 A JP2003156495 A JP 2003156495A JP 2004028564 A JP2004028564 A JP 2004028564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
conditioning system
air conditioning
purifying
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003156495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4253533B2 (ja
Inventor
Marie Joseph Renders
マリー・ジョセフ・レンダース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
North European Patents & Investments
Original Assignee
North European Patents & Investments
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North European Patents & Investments filed Critical North European Patents & Investments
Publication of JP2004028564A publication Critical patent/JP2004028564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253533B2 publication Critical patent/JP4253533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00585Means for monitoring, testing or servicing the air-conditioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/28Evaporating with vapour compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/28Evaporating with vapour compression
    • B01D1/284Special features relating to the compressed vapour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0033Other features
    • B01D5/0036Multiple-effect condensation; Fractional condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0078Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation characterised by auxiliary systems or arrangements
    • B01D5/009Collecting, removing and/or treatment of the condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B45/00Arrangements for charging or discharging refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2345/00Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor
    • F25B2345/002Collecting refrigerant from a cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2345/00Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor
    • F25B2345/006Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor characterised by charging or discharging valves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置(100)を提供する。
【解決手段】装置は、冷媒回路(50)からダクト(51、52)を介して送られる冷媒の蒸発器及び不純物の分離器として使用される第1の管本体(110)と、冷媒(130)を圧縮工程中に混入された油(131)から分離するために使用される第2の管本体(104)とを有する。第1の管本体と第2の管本体とは、上側の分配フランジ(101)と下側の分配フランジ(106)との間に配置されている。これらフランジ内に、複数のチャネルが形成され、冷媒(130)のための回路の一部を形成し、他の機能のために、及び装置を有する浄化機械全体に渡って流れる他の冷媒のために、使用されている。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、限定はされないが特に車のための、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
空気の調節システムの通常の運転中、冷媒は、冷却回路圧縮機の潤滑油、空気もしくは他の凝縮できない気体、水及び固形微粒子によって汚染される。
【0003】
油による汚染は“生理学的”だが、他の種類の汚染は主に以下のような望ましくない影響を受けることによるものである。例えば、
冷媒が最初から純粋でないか十分に清潔でない貯蔵器内に入れられていたことによって、回路に入れられるときに汚染された冷媒が導入されること、
微小割れなどを介して回路の低圧枝管内に空気が侵入してしまうこと、
回路に導入する工程の間に、もしくはメインテナンス中に生じる他の汚染などがある。
【0004】
冷媒内に空気と油とが存在することによって、不可避的に、調節システムの正確な運転が影響を受け、これの有効性を減じる。また、回路内に水が存在すると、同様に回路に損傷を与える酸物質(acid substances)が発生する。かくして、冷媒の正しい特性を取り戻すために規則正しいメインテナンスを提供することが必要である。
【0005】
現在、空気の調節システムのメインテナンスを行う場合は、必然的に、周期的に回路を空にし、浄化された後の冷媒を集めなくてはならない。
【0006】
このため、冷媒/不純物の混合物のための入口を上側に、基部に集められた不純物を処理するための出口を下側に有するコンテナによって形成された蒸発器を通常は具備する装置が設けられる。
【0007】
不純物は、冷媒よりも高い蒸発温度を有していることから、冷媒を徐々に蒸発させる蒸留工程によって冷媒から分離され、基部に堆積する。
【0008】
かくして、このような装置は、冷媒を蒸発させるまで加熱するための手段を具備する。この加熱するための手段は、例えば、蒸発器内に挿入されて冷媒/不純物混合物と直接接触するコイル管か外側加熱ジャケットなどがよい。
【0009】
どちらの場合にも、加熱媒体と同じ冷媒を使用することが可能である。実際に、冷媒は、蒸留後に圧縮され、かくして、蒸留前よりも高い温度に達する。続いて、圧縮及び加熱された冷媒は、まだ蒸留されていない冷媒の蒸発のために冷媒熱交換器を通る。
【0010】
この種類の装置の例が、同じ出願人名の米国特許6263695号(US6263695)に説明されている。
【0011】
【特許文献1】
米国特許6263695号
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
蒸留中に、冷媒は、開始時の状態に対して内部エネルギーを上げることによって冷媒を注入するために使用される圧縮機からの油に混入する。かくして、冷媒が貯蔵器内に蓄えられる前に冷媒から油を収集可能な分離器を、圧縮機の下流部に提供することが必要である。
【0013】
全ての冷媒浄化工程を果すために、2つのコンテナが必要である。1つは蒸発器で、もう1つは油分離器である。更に、多くのダクト、管付属品及びバルブが、所定のレイアウトに従って冷媒が浄化回路を流れるようにさせるために必要である。
【0014】
最後に、本装置を組立てる際には、取り付け工程が沢山あるので、異なる構成部品を漏れを生じないように慎重に結合することが必要である。しかしながら、取り付けが多いので、組立て及びテスト工程が時間を取ることと、装置の欠陥が生じる危険が高いことに注意したい。
【0015】
本発明の目的は、組立て及びテスト工程が先行技術に比べて迅速で容易である、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置を提供することである。
【0016】
本発明の他の目的は、品質を向上させて漏れの危険を減じる、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置を提供することである。
【0017】
本発明の更なる目的は、先行技術よりもかさばらない、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置を提供することである。
【0018】
本発明のもう1つの目的は、蒸発器としてのコンテナと油分離器としてのコンテナとが単純かつ迅速かつ安価な方法で形成される装置を提供することである。
【0019】
【課題を解決するための手段】
これらの目的及び他の目的は、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための本発明の装置によって果される。この装置は、
蒸発器のコンテナを規定し、この中で調節システムから流れてくる冷媒の蒸発と不純物からの分離との両方が生じる第1の管本体と、
冷媒と、圧縮機の下流部の油との分離が中で生じる第2の管本体と、
第1の管本体内に配置されて冷媒の蒸発を生じる熱交換器とを具備し、
また、第1の管本体と第2の管本体とを共に保持し、これら管本体の開口端部を閉じた上側の分配フランジと下側の分配フランジとが設けられ、また、複数のダクトと複数のバルブとが、第1の管本体と第2の管本体とを有する液圧浄化回路を形成するように設けられていることを特徴とする。
【0020】
効果的には、浄化されるように集められた冷媒は、装置内に入れられ、分配フランジ内に直接に形成された複数のダクトを介して循環される。かくして、ダクトと付属品との数が先行技術と比較して著しく少なく、装置の始動及び運転中に漏れを生じる危険性が減じられる。
【0021】
特に、回路に必要な付属品とダクトとの数が減ると、装置の組立て工程とテスト工程との両方が非常に単純になり、これに伴って、時間が著しく短縮され、組立て時のエラーの可能性が低くなる。
【0022】
効果的には、下側の分配フランジ内の、分離器/蒸発器として用いられる第1の管本体の直下には、少なくともチャネルが形成されている。このチャネル内には、圧縮器からの加熱された冷媒が流れ、交換機中に向かう。これにより、蒸発器の金属製の基部全体が、伝導によって加熱される。かくして、用いられる熱交換面は、第1の管本体内に収容される冷媒の高さとは関係なく、集められて浄化された冷媒の率を高くするために、冷媒の蒸発の全持続時間のために大きくされている。
【0023】
本発明に係る装置の更なる特徴と利点とが、添付図面を参照して、例示のための非制限的な実施形態を以下に説明することによって明らかにされる。
【0024】
【発明の実施の形態】
図1を参照すると、空気の調節システム内の冷却冷媒を集めて浄化するための本発明に係る装置100は、
冷却回路50からダクト51、52を介して運ばれる冷媒130の蒸発器及び不純物の分離器として使用される第1の管本体(蒸発器)110と、
冷媒130を油131から分離するために使用される第2の管本体(分離器、油分離器)104とを具備する。
【0025】
第1の管本体110と第2の管本体104とは、上側の分配フランジ101と下側の分配フランジ106との間に配置され、押出し成形されたアルミニウム管である。2つのフランジ内には、複数のチャネルが形成され、これらチャネルは、冷媒130のための回路の一部を形成し、また、他の機能のために、及び装置100を有する浄化機械全体にわたって流れる他の冷媒のために、使用される。
【0026】
管本体110に収容された冷媒130は、管本体110内に配置されたコイル管熱交換器111と管本体110の下に配置されたフランジ106の一部分との熱によって蒸発される。蒸発器110は、冷媒130の蒸発を容易にするために、各浄化サイクルが終了した後に運転される真空ポンプ9によって真空状態に維持される。
【0027】
かくして、冷媒よりも高い蒸発温度を有する不純物が、蒸発器110の基部に堆積される。これら不純物は、この後に貯蔵器29へと送られる。
【0028】
蒸発器110からの冷媒130は、気相になっており、ダクト53を経由してシールされた圧縮機12に達し、この圧縮機内で圧縮及び加熱され、同時に潤滑油131に混入し、油分離器104内で重力によって分離される。この後、浄化された冷媒130は、ダクト55を介して、及び下側のフランジ106(図6)内に形成されたチャネル122中を通ってコイル管熱交換器111に送られ、蒸発器110内に収容された冷媒130の蒸発に必要な熱を提供する。
【0029】
図2乃至図6に、本発明に係る装置100は、主要な構成上の特徴を強調したかたちで示されている。図2、3及び4には、特に分配フランジ101、106上の電子バルブ40−47と一方向バルブ10、15及び18との可能な配置が示されている。2つの管本体110、104と分配フランジ101、106との夫々の間の厳封カップリングを確実にするために、シールリング102、103及び102’、103’が与えられている。
【0030】
図5、6は、特に、装置100のフランジ101、106の断面を夫々示す。これには、チャネル120、122と、蒸発器110と油分離器104とが中に収容される凹部118、119、118’及び119’とを有する液圧回路が示されている。
【0031】
図7には、本発明に係る浄化回路の概略的な液圧の仕組みが示されている。
【0032】
冷媒130が中に入っている冷却回路50は、ダクト51、52を介して上側の分配フランジ101に接続されている。
【0033】
運転の状況は、圧力に応じて、高圧枝管51に位置された変換器20と低圧枝管52に位置された変換器3とによって制御及び調節される。
【0034】
冷媒130は、機械フィルター7で濾過された後に電子バルブ46を介して蒸発器110に入る。この分離器110内で、冷媒は、蒸発に必要な熱をコイル管111から得ることによって蒸気に変わり、基部に堆積する不純物から分離される。基部の不純物はこの後、電子バルブ45を介して廃棄油用コンテナ29中に運ばれる。
【0035】
気相になっている冷媒130は、分離器110から出てダクト53に配置されたチェックバルブ10とフィルター11とを通って流れ、フィルターで脱酸及び脱湿される。続いて、冷媒130は、密封された圧縮機12内に入り、圧縮されて、ダクト55を介してコイル管111に送られる。
【0036】
圧縮機12を通ると、冷媒は、油分離器104内に集められた潤滑油の一部に混入し、電子バルブ48によって圧縮機12に戻る。
【0037】
コイル管111から出ると、浄化された冷媒130は、ダクト56を介して凝縮器31へと送られて、ファン30によって冷却され、液化される。続いて、液体は、電子バルブ49を通り、貯蔵器28内に貯蔵される前に湿気コントローラー33に関連したフィルター32で脱湿される。
【0038】
フランジ101は更に、ダクト57を介して貯蔵器28に直接的に接続されている。ダクト57内では、浄化された冷媒が液相で流れ、変換器17によって制御される。かくして、関連した電子バルブを適当に駆動することによって、フランジ101から、調節システム回路50に十分に浄化された冷媒を再び送り込むことが可能である。
【0039】
図7の回路を参照し、これと図2−6の装置と比較すると、浄化機に必要な付属品の大部分が、
2つの管本体110、104を保持し、
チャネル120を規定し、並びに、
蒸発器110の基部に加熱チャネル122を与えるという本発明の目的を果す2つの分配フランジ101、106によって、不要にされ得ることが明らかである。
【0040】
特定の実施形態についての前の説明によって、本発明は、概念的に十分に明らかになるだろう。よって、他の当業者は、現在の知識を応用することによって、更に調査しなくとも本発明の範囲から逸脱することなく、修正することが可能であり、並びに/もしくは、1実施形態のような様々の応用例に適合することも可能である。かくして、このような適合や修正は、特別な実施形態に相当すると考えられなくてはならないことが理解されるだろう。このため、本明細書に説明された異なる機能を具現するための手段と部材とは、本発明の範囲から逸脱することなく、異なる性質を有してよい。本明細書に用いられている表現もしくは専門用語は、説明を目的としており本発明を制限しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための本発明の装置の液圧回路の概略的な部分図を示す。
【図2】電子バルブとタイロッドとを有する図1の装置の正面立面図を示す。
【図3】図2の装置の上面図を示す。
【図4】図2の装置の分解図を示す。
【図5】図2の矢印V−Vに従った図2の装置の断面図を示す。
【図6】図2の矢印VI−VIに従った図2の装置の断面図を示す。
【図7】図1、2の装置に対応する、冷媒が浄化される液圧回路を概略的に示す。
【符号の説明】
50…冷媒回路、51、52…ダクト、104…第2の管本体、110…第1の管本体、130…冷媒、131…油、101…上側の分配フランジ、106…下側の分配フランジ。

Claims (6)

  1. 蒸発器のコンテナを規定し、中で調節システムから流れてくる冷媒の蒸発と不純物からの分離との両方が生じる第1の管本体と、
    前記冷媒と、圧縮機の下流部の油との分離が中で生じる第2の管本体と、
    前記第1の管本体内に配置されて、前記冷媒の蒸発を生じさせる熱交換器とを具備する、空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置において、前記第1の管本体と第2の管本体とを共に保持し、これら管本体の開口端部を閉じた上側の分配フランジと下側の分配フランジとが設けられ、また、複数のダクトと複数のバルブとが、前記第1の管本体と第2の管本体とを有する液圧浄化回路を形成するように設けられていることを特徴とする装置。
  2. 集めて再使用するための前記冷媒は、前記両分配フランジ内に形成された複数のダクト中に入れられて循環される請求項1の空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置。
  3. 前記下側の分配フランジ内で、少なくともチャネルが、分離器/蒸発器として用いられる第1の管本体の下に直接的に形成され、このチャネル内で、圧縮機から送られた加熱された冷媒が流れ、熱交換器を横切り、かくして、蒸発器の金属製基部全体が伝導によって加熱される請求項1の空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置。
  4. 再使用するための冷媒を第1のコンテナ中に導入する工程と、
    冷媒を加熱して蒸発させ、これに伴って前記浄化される冷媒内の残留物を第1のコンテナの基部に堆積させる工程と、
    冷媒の蒸気を圧縮し、この圧縮時に混入された油を第2のコンテナ内で分離する工程とを具備する、空気の調節システム内の冷媒を浄化する方法において、
    前記第1のコンテナと第2のコンテナとは、上側の分配フランジと下側の分配フランジとの両方によって夫々保持された管本体であることを特徴とする方法。
  5. 前記浄化される冷媒は、前記分配フランジ内に形成された複数のダクト中に入れられて循環される請求項4の空気の調節システム内の冷媒を浄化するための方法。
  6. 前記圧縮機からの加熱された冷媒は、分離器/蒸発器として用いられる第1の管本体の直下にある下側の分配フランジ内に形成された少なくともチャネル中に送られ、熱交換器を横切り、かくして、蒸発器の金属製基部全体が、第1の管本体のすぐ下から伝導されて加熱される請求項4の空気の調節システム内の冷媒を浄化するための方法。
JP2003156495A 2002-05-31 2003-06-02 空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置 Expired - Lifetime JP4253533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02012079A EP1367343B1 (en) 2002-05-31 2002-05-31 Apparatus for collecting and purifying refrigerant in air conditioning systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004028564A true JP2004028564A (ja) 2004-01-29
JP4253533B2 JP4253533B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=29414739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003156495A Expired - Lifetime JP4253533B2 (ja) 2002-05-31 2003-06-02 空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6826925B2 (ja)
EP (1) EP1367343B1 (ja)
JP (1) JP4253533B2 (ja)
AT (1) ATE352759T1 (ja)
CA (1) CA2430431C (ja)
DE (1) DE60217830T2 (ja)
ES (1) ES2283483T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070022764A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Hildebrand Lawrence F Ammonia recycling still for a refrigeration system and method therefor
DE102006030698B3 (de) * 2006-06-30 2008-03-06 Danfoss A/S Kältemittelaustauschanordnung
ITMI20072100A1 (it) * 2007-10-31 2009-05-01 Parker Hannifin Spa Dispositivo di accumulo refrigerante e recupero olio per sistemi di recupero/rigenerazione/ricarica di un fluido refrigerante
IT1392720B1 (it) 2008-09-16 2012-03-16 Ecotechnics S P A Metodo e dispositivo di manutenzione di impianti di condizionamento su autoveicoli
ITPI20120065A1 (it) * 2012-05-28 2013-11-29 Ecotechnics S P A Metodo ed apparecchiatura per il recupero del refrigerante da un impianto di condizionamento
ITPI20120066A1 (it) * 2012-05-30 2013-12-01 Ecotechnics S P A Metodo per lo spurgo di aria dal refrigerante in una apparecchiatura di recupero e depurazione e apparecchiatura che implementa tale metodo
WO2013179241A2 (en) 2012-05-30 2013-12-05 Ecotechnics S.P.A. Apparatus and method for recovering and regenerating a refrigerant from an a/c plant
US20160265824A1 (en) * 2013-11-08 2016-09-15 Carrier Corporation Fluid collection assembly
WO2016138281A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Miter saw
EP3262354B1 (en) * 2015-02-25 2021-09-08 Snap-On Climate Solutions S.R.L. A device for separating oil from a refrigerant fluid
RU2722917C2 (ru) * 2018-10-18 2020-06-04 Российская Федерация от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации Способ ректификационной очистки дифторхлорметана и устройство, его реализующее

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101641A (en) * 1987-10-19 1992-04-07 Steenburgh Leon R Jr Compact refrigerant reclaim apparatus
US4942741A (en) * 1989-07-03 1990-07-24 Hancock John P Refrigerant recovery device
US4939903A (en) * 1989-07-05 1990-07-10 Goddard L A Refrigerant recovery and purification system and method
US5327741A (en) * 1990-10-12 1994-07-12 Envirotech Systems Refrigerant recovery and purification machine
US5263331A (en) * 1992-11-10 1993-11-23 Polar Industries Ltd. Refrigerant recovery and recycling system
IT1291789B1 (it) * 1997-02-28 1999-01-21 North Europ Patents And Invest Dispositivo per il recupero e la separazione da impurita' del fluido frigorigeno di un inpianto di condizionamento
US6408637B1 (en) * 1999-11-01 2002-06-25 Century Mfg. Co. Apparatus and method for recovering and recycling refrigerant

Also Published As

Publication number Publication date
US6826925B2 (en) 2004-12-07
EP1367343A1 (en) 2003-12-03
CA2430431C (en) 2011-08-09
ES2283483T3 (es) 2007-11-01
ATE352759T1 (de) 2007-02-15
DE60217830D1 (de) 2007-03-15
JP4253533B2 (ja) 2009-04-15
CA2430431A1 (en) 2003-11-30
US20040000163A1 (en) 2004-01-01
EP1367343B1 (en) 2007-01-24
DE60217830T2 (de) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5512084A (en) Method of removing organic contaminants
CN103547531B (zh) 用于制备高纯度液化二氧化碳的方法和设备
US4939903A (en) Refrigerant recovery and purification system and method
JP4253533B2 (ja) 空気の調節システム内の冷媒を集めて浄化するための装置
CN101384322A (zh) 用于处理过程废水或工业废水的装置
US10905997B2 (en) Moisture separation system
CN1485590B (zh) 生产纯净液体的方法和设备
US5647961A (en) Refrigerant decontamination and separation system
JPH07505086A (ja) ガス流の処理に関する方法と装置
US5187940A (en) Refrigerant recovery and purification system
US20090188278A1 (en) Method for Purifying and Separating a Krypton-Xenon Mixture by Rectification and a Device for Carrying Out Said Method
CN212327833U (zh) 回收装置以及回收系统
JP2004181373A (ja) エアードライヤー
JP4270574B2 (ja) 溶剤の回収装置
CN110095013A (zh) 低压一体式清洗
JP2001248964A (ja) ガス精製装置およびガス精製方法
KR101407497B1 (ko) 유증기 재사용 설비 시스템
WO1996007467A9 (en) Method and apparatus for removing organic contaminants
WO1996007467A1 (en) Method and apparatus for removing organic contaminants
JP4101303B2 (ja) 空調システムの冷却用気体から不純物を除去分離するための装置
JPH04505417A (ja) 真空設備から廃ガスを連続的に精製する装置
CN219149280U (zh) 一种挥发化合物吸收装置
US11724212B2 (en) Alcohol dehydration apparatus and method
RU2224581C1 (ru) Установка подготовки углеводородного газа
JPH04198676A (ja) 冷媒システム洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4253533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term