JP2004026476A - コンベヤベルト - Google Patents

コンベヤベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2004026476A
JP2004026476A JP2002189727A JP2002189727A JP2004026476A JP 2004026476 A JP2004026476 A JP 2004026476A JP 2002189727 A JP2002189727 A JP 2002189727A JP 2002189727 A JP2002189727 A JP 2002189727A JP 2004026476 A JP2004026476 A JP 2004026476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
conveyor belt
reinforcing layer
steel
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002189727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4141190B2 (ja
Inventor
Shigeyasu Tanaka
田中 滋泰
Yasuhiko Suzuki
鈴木 康彦
Osamu Shinohara
篠原  攻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2002189727A priority Critical patent/JP4141190B2/ja
Publication of JP2004026476A publication Critical patent/JP2004026476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4141190B2 publication Critical patent/JP4141190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】コンベヤベルトの寿命を阻害することなく、高い縦裂き防止効果を得ることが可能なコンベヤベルトを提供する。
【解決手段】ゴム層1内にベルト長手方向Xに延在するスチールコードSをベルト幅方向Wに所定の間隔で配列したスチール補強層2を配置すると共に、スチール補強層2の一方側に縦裂き防止用の補助補強層3を並設したコンベヤベルトCにおいて、補助補強層3をベルト幅方向Wに延在する金属コードMをベルト長手方向Xに所定の間隔で配列した金属補強層から構成する。補助補強層3の一方側面3aからゴム層1の一方側表面1aまでの距離aと、他方側面3bからゴム層の他方側表面1bまでの距離bとの比a/bを、0.6〜1.6の範囲にする。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スチール補強層を埋設したコンベヤベルトに関し、更に詳しくは、高い縦裂き防止効果を発揮するようにしたコンベヤベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】
ゴム層内にベルト長手方向に延在するスチールコードをベルト幅方向に所定の間隔で配列したスチール補強層を配置するコンベヤベルトは、表面に損傷を受けた際にベルト長手方向に沿ってゴム層に縦裂きが発生し易い。そこで、その対策として、有機繊維コードを織物にした帆布を縦裂き防止用の補助補強層としてスチール補強層に並設するようにしている。
【0003】
しかしながら、縦裂き防止効果を高めるために帆布の層数を増加すると、コンベヤベルトが硬くなり、その結果、径が小さいプーリー間に掛回して使用する条件下では、補助補強層とゴム層との間で層間剥離が発生し易くなり、コンベヤベルトの寿命が短くならざるを得ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、コンベヤベルトの寿命を阻害することなく、高い縦裂き防止効果を得ることが可能なコンベヤベルトを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、ゴム層内にベルト長手方向に延在するスチールコードをベルト幅方向に所定の間隔で配列したスチール補強層を配置すると共に、該スチール補強層の一方側に縦裂き防止用の補助補強層を並設したコンベヤベルトにおいて、前記補助補強層をベルト幅方向に延在する金属コードをベルト長手方向に所定の間隔で配列した金属補強層から構成し、かつ前記補助補強層の一方側面から前記ゴム層の一方側表面までの距離aと他方側面から前記ゴム層の他方側表面までの距離bとの比a/bを0.6〜1.6にしたことを特徴とする。
【0006】
上記構成からなる本発明によれば、補助補強層をベルト幅方向に延在する金属コードをベルト長手方向に所定の間隔で配列した金属補強層から構成することで、高い縦裂き防止効果を確保することが可能になる。
【0007】
また、上記補助補強層を1層配置するだけで高い縦裂き防止効果を得ることが可能になるため、コンベヤベルトが硬くなるのを回避することができる。そのため、径が小さいプーリー間に掛回するような使用条件下であっても、層間剥離が容易に発生することがないので、コンベヤベルトの寿命を長く維持することができる。
【0008】
更に、比a/bを上記のように特定することで、蛇行の原因となるコンベヤベルトの反りを回避することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0010】
図1は本発明のコンベヤベルトの一例を示し、このコンベヤベルトCは、ゴム層1内にベルト長手方向Xに沿って延在する複数のスチールコードSをベルト幅方向Wに沿って所定の間隔で配列したスチール補強層2が配置されている。スチール補強層2の一方側(ゴム層1の運搬物を載せる表面側)には、スチール補強層2に並設した縦裂き防止用の補助補強層3が1層埋設してある。
【0011】
補助補強層3は、ベルト幅方向Wに沿って延在する複数のスチールコードMをベルト長手方向Xに沿って所定の間隔で配列した金属補強層から構成されている。
【0012】
補助補強層3の一方側面3aからゴム層1の一方側表面(運搬物を載せる表面)1aまでの距離aと、他方側面3bからゴム層1の他方側表面(裏面)1bまでの距離bとの比a/bは、0.6〜1.6の範囲になっている。
【0013】
この比a/bが上記範囲外では、コンベヤベルトCの加硫時に、補助補強層3を境にその両側のゴム層1のゴムの収縮力の差により、図2に示すように、コンベヤベルトCにベルト幅方向Wにおいて反りが発生し、コンベヤベルトが蛇行する原因になる。好ましくは、比a/bを0.8〜1.2の範囲、望ましくは1にするのがよい。
【0014】
上述した本発明によれば、補助補強層3をベルト幅方向Wに延在するスチールコードMをベルト長手方向Xに所定の間隔で配列した金属補強層から構成するため、高い縦裂き防止効果を得ることができる。
【0015】
しかも、補助補強層3を1層設けるだけで高い縦裂き防止効果を得ることができるため、コンベヤベルトCが硬くなるようなことがなく、従って、径が小さいプーリー間に掛回して使用する環境下であっても、層間剥離の発生を容易に招くことがないので、コンベヤベルトCの寿命が短くなるのを回避することができる。
【0016】
また、比a/bを上述した範囲に特定することで、蛇行の原因となるコンベヤベルトCの反りを招くようなことがない。
【0017】
本発明において、補助補強層3に使用するスチールコードMの径としては、0.68〜1.80mmにするのがよい。径が0.68mmより小さいと、高い縦裂き防止効果を得ることが難しくなる。逆に1.80mmより大きいと、無用な重量の増加を招く。スチールコードMの配列間隔としては、22〜40本/50mmにするのがよい。
【0018】
補助補強層3は、上述したようにスチールコードMからなる金属補強層で構成するのが、コストなどの点から好ましいが、それに代えて、他の金属コードを上記のように配列した金属補強層を使用することもできる。
【0019】
本発明は、上記実施形態では、補助補強層3をスチール補強層2に対してゴム層1の運搬物を載せる表面1a側に設けた例を示したが、スチール補強層2に対してゴム層1の裏面1b側に並設したコンベヤベルトであってもよく、スチール補強層2のいずれか一方側に補助補強層3を配置したコンベヤベルトであればよい。
【0020】
【実施例】
図1に示す構成のコンベヤベルトにおいて、比a/bを表1のように変えたベルト幅1050mm、厚さ20mmの本発明のコンベヤベルト1〜5(実施例1〜5)と比較コンベヤベルト1,2(比較例1,2)をそれぞれ作製した。
【0021】
各試験コンベヤベルトの補助補強層には径が1.34mmのスチールコードを使用し、その配列間隔は29本/50mmで共通である。
【0022】
これら各試験コンベヤベルトを以下に示す測定条件により、コンベヤベルトの反りの評価試験を行ったところ、表1に示す結果を得た。
コンベヤベルトの反り
得られた各試験コンベヤベルトの反りの状態を目視により観察し、その結果を◎、○、△、×の段階で評価した。◎は反りが全くなし、○は反りがほとんどなし、△は○のものより反りの発生が認められるが、蛇行原因となる問題を発生するまでには至らない、×は蛇行原因となるような反りが発生したことを意味する。
【0023】
【表1】
Figure 2004026476
表1から、比a/bを0.6〜1.6にした本発明のコンベヤベルトは、蛇行の原因となる反りの発生を回避できることがわかる。また、比a/bを0.8〜1.2、望ましくは1にするのがよいことがわかる。
【0024】
【発明の効果】
上述したように本発明は、補助補強層をベルト幅方向に延在する金属コードをベルト長手方向に所定の間隔で配列した金属補強層から構成し、かつ比a/bを上記のように規定することにより、コンベヤベルトの寿命を阻害することなく、高い縦裂き防止効果を得ることができ、またコンベヤベルトが蛇行する原因となる反りの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンベヤベルトの一例を示し、(a)はベルト幅方向要部断面図、(b)はベルト長手方向要部断面図である。
【図2】(a),(b)は、それぞれコンベヤベルトに反りが発生した状態を示すベルト幅方向断面図である。
【符号の説明】
1 ゴム層            1a 一方側表面
1b 他方側表面         2 スチール補強層
3 補助補強層          3a 一方側面
3b 他方側面          C コンベヤベルト
M スチールコード(金属コード) S スチールコード
W ベルト幅方向         X ベルト長手方向

Claims (3)

  1. ゴム層内にベルト長手方向に延在するスチールコードをベルト幅方向に所定の間隔で配列したスチール補強層を配置すると共に、該スチール補強層の一方側に縦裂き防止用の補助補強層を並設したコンベヤベルトにおいて、前記補助補強層をベルト幅方向に延在する金属コードをベルト長手方向に所定の間隔で配列した金属補強層から構成し、かつ前記補助補強層の一方側面から前記ゴム層の一方側表面までの距離aと他方側面から前記ゴム層の他方側表面までの距離bとの比a/bを0.6〜1.6にしたコンベヤベルト。
  2. 前記比a/bを0.8〜1.2にした請求項1に記載のコンベヤベルト。
  3. 前記金属コードがスチールコードである請求項1または2に記載のコンベヤベルト。
JP2002189727A 2002-06-28 2002-06-28 コンベヤベルト Expired - Fee Related JP4141190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189727A JP4141190B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 コンベヤベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189727A JP4141190B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 コンベヤベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004026476A true JP2004026476A (ja) 2004-01-29
JP4141190B2 JP4141190B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=31184056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002189727A Expired - Fee Related JP4141190B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 コンベヤベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4141190B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105883292A (zh) * 2016-05-09 2016-08-24 张家港市华申工业橡塑制品有限公司 一种橡胶输送带

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105883292A (zh) * 2016-05-09 2016-08-24 张家港市华申工业橡塑制品有限公司 一种橡胶输送带

Also Published As

Publication number Publication date
JP4141190B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144520B2 (ja) コンベヤベルトおよびその使用方法
JP2012527375A5 (ja)
US9221610B2 (en) Conveyor belt and conveyor belt apparatus
CN109863104B (zh) 传送带以及带式传送机装置
JP4141190B2 (ja) コンベヤベルト
EP2962839B1 (en) Method for manufacturing conveyor belt with ends, method for splicing conveyor belts with ends, method for manufacturing endless conveyor belt and conveyor belt device
JP7092115B2 (ja) コンベヤベルト
US7484618B2 (en) Conveyor for hot materials
JP6197550B2 (ja) コンベヤベルト
JP5895341B2 (ja) コンベヤベルト
JP2009137679A (ja) アンローダのバケット
JP2546596Y2 (ja) コンベヤベルト
US10239695B2 (en) Conveyor belt
JP2002068653A (ja) 人員搬送用コンベヤベルト
KR870001475B1 (ko) 컨베이어 벨트
CN107614400B (zh) 传送带
JP2009149440A (ja) 滑り防止効果のある搬送用ベルト
JP2584249Y2 (ja) コンベヤベルト
JP4079701B2 (ja) コンベヤべルトの構造
JPH0899704A (ja) 紙葉類搬送用薄型平ベルト
JP2006264947A (ja) 空気浮上式コンベヤベルト
JP2009062113A (ja) コンベアベルト
JP6268890B2 (ja) コンベヤベルト
KR980007111U (ko) 벨트부의 내구성을 향상시킨 공기입 타이어
JP2003222196A (ja) ゴム製エンドレスベルト及びそのエンドレス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4141190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees