JP2004026465A - 非接触icタグを用いた検索システム - Google Patents

非接触icタグを用いた検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004026465A
JP2004026465A JP2002188513A JP2002188513A JP2004026465A JP 2004026465 A JP2004026465 A JP 2004026465A JP 2002188513 A JP2002188513 A JP 2002188513A JP 2002188513 A JP2002188513 A JP 2002188513A JP 2004026465 A JP2004026465 A JP 2004026465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
tag
search target
book
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002188513A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Ebuchi
江縁 和史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2002188513A priority Critical patent/JP2004026465A/ja
Publication of JP2004026465A publication Critical patent/JP2004026465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

【課題】商品の配置場所をリアルタイムで把握すると共に、通信ネットワークを介して利用者側の端末から検索可能とすることによって、利用者の利便性を高めること。
【解決手段】本発明の非接触ICタク゛を用いた検索システムによれば、書籍60が単位個数ずつ配置される書架24に各々設けられ、書架24に配置されている書籍24の各々に取り付けられた非接触ICタク゛62に書き込まれた各書籍60の識別情報(タク゛番号)を読み取り、読み取った識別信号と、自己が設けられている書架24の場所情報(書架番号)とを出力するタク゛リータ゛12と、各タク゛リータ゛12によって出力された識別情報および場所情報とを関連付けて格納する書籍テ゛ータヘ゛ース18と、インターネット24を介して端末28,29から送信された検索条件情報を受信し、検索条件を満足する書籍60を書籍テ゛ータヘ゛ース18から検索し、検索された書籍60の配置情報をインターネット24を介して要求元の端末28,29に返信するWebサーハ゛22とを備えている。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば書籍や商品などに非接触ICタグを取り付け、図書館や商店などにおいて、その配置場所を検索するための非接触ICタグを用いた検索システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
非接触ICタグ技術は、対象物の固有情報を記録した半導体と小型アンテナを埋め込んだ非接触ICタグを対象物に取り付け、無線通信を使ってそれらの情報をタグリーダで読み取ることで、この対象物の管理を可能にしている。
【0003】
この種の非接触ICタグは、非接触型であるが故に接点等の磨耗の心配もなく、また無電池のために、様々な応用事例にあわせた柔軟な加工や小型化、あるいは薄型化が可能である。
【0004】
そのため、現在では、書籍やCDなどの商品に非接触ICタグを取り付け、店内における陳列場所管理や在庫管理に用いられたり、あるいは、図書館においては書籍に非接触ICタグを取り付け、その収納場所の管理に用いられる等、幅広い分野で活用されている。
【0005】
具体的に、図書館における書籍の収納場所管理を例に説明すると、書籍の収納場所を管理するためには、どの書籍がどの収納場所に収納されているかを示すデータベースを作成しておく必要がある。このようなデータベースを作成するために、まず、図8に示すように、書籍60の背表紙に、書籍60毎の管理番号であるタグ番号が書き込まれた非接触ICタグ62が取り付けられている。また、書籍60には、書籍名と著者名とがバーコード化されたISBNコード64が元々出版社によって取り付けられている。
【0006】
したがって、書籍60の収納場所を管理するためのデータベースを作成する場合にはまず、タグリーダが用いられ、非接触ICタグ62に書き込まれたタグ番号が読み取られると共に、バーコードリーダが用いられ、ISBNコード64が読み取られている。そして、図9(a)に示すように、これら読み取られたタグ番号とISBNコードとに加えて、この書籍が収納される書架番号とが関連付けられたテーブルが作成されている。更に、図9(b)に示すように、ISBNコードに対する書籍名および著書名が関連付けられたテーブルもまた作成されている。図9(a)および図9(b)にそれぞれ示すような2つのテーブルによってデータベースが構成されている。
【0007】
図書館の利用者は、図書館に備えられた図示しない検索用端末から書籍名または著者名、あるいはISBNコードを検索条件として入力すると、この検索条件にマッチする書籍が検索され、検索された図書のタグ番号、書架番号、ISBNコード、書籍名、著書名が表示される。図書館の利用者は、このように表示された書架番号から、所望の図書を探し出すことができる。
【0008】
商店における商品の陳列場所の検索に非接触ICタグを用いる場合にも同様に、ISBNコードに相当する商品の内容を識別する情報と、書架番号に相当する商品陳列場所の情報とを関連付けたデータベースを作成することによって行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の非接触ICタグを用いた検索システムによって、図書館における書籍の収納場所管理や、商店における商品の陳列場所管理を行う場合、次のような問題がある。
【0010】
すなわち、非接触ICタグを用いて、図書館における書籍の収納場所管理や、商店における商品の陳列場所管理を行う場合、書籍(商品)と収納場所(陳列場所)とを関連付けたデータベースを作成する必要がある。
【0011】
したがって、書籍(商品)の収納場所(陳列場所)が移動した場合には、データベースの内容もまた新たな収納場所(陳列場所)の情報に更新しなければならない。このため、図書館あるいは商店の模様替え、または書架や陳列棚の増設等によって書籍や商品の場所を変更する場合には、対象となる書籍や商品のデータベースの内容を更新しなければならず手間がかかるという問題がある。
【0012】
一方、図書館の利用者が書籍を書架から取り出し、その後、別の書架に戻した場合には、データベースに記録されている書架番号と、実際に収納されている書架番号とが一致しなくなってしまう。このため、検索システムが役に立たなくなるという問題がある。商店の利用客が商品を定められた陳列棚から取り出し、その後、別の陳列棚にその商品を戻した場合もまた同様である。
【0013】
更に、検索用端末は、図書館内あるいは商店内の定められた箇所にしか設置されていない。したがって、検索用端末の利用希望者が多い場合には、順番待ちをしなければならず、時間をロスしてしまい非効率的であるという問題がある。また、検索用端末の利用希望者が多い場合、利用者は、落ち着いて利用することもできないために、利用者の利用意欲を損ねてしまうという問題もある。
【0014】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その第1の目的は、商品を単位個数ずつ配置する配置場所のおのおのにタグリーダを設け、各配置場所に配置されている商品に取り付けられている非接触ICタグに書き込まれた識別情報を常時読み取ることによって、各商品が配置されている配置場所をリアルタイムで把握することが可能な非接触ICタグを用いた検索システムを提供することにある。
【0015】
また、その第2の目的は、各商品が配置されている配置場所を記録したデータベースに対して、通信ネットワークを介して利用者側の端末からアクセスして検索することができるようにし、もって、利用者の利便性を高めることが可能な非接触ICタグを用いた検索システムを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記第1および第2の目的を達成するために、本発明では、以下のような手段を講じる。
【0017】
すなわち、請求項1の発明の非接触ICタグを用いた検索システムは、検索対象品が単位個数ずつ配置される配置場所におのおの設けられ、配置場所に配置されている検索対象品のおのおのに取り付けられた非接触ICタグに書き込まれた各検索対象品の識別情報を読み取り、読み取った識別信号と、自己が設けられている配置場所の場所情報とを出力するICタグ読取手段と、各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを、それぞれ関連付けて格納する検索対象品データベースと、通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、検索対象品データベースに格納された識別情報に基づいて、検索条件を満足する検索対象品を検索し、検索された検索対象品の識別情報および場所情報を通信ネットワークを介して端末に返信する検索手段とを備えている。
【0018】
従って、請求項1の発明の非接触ICタグを用いた検索システムにおいては、以上のような手段を講じることにより、商品や書籍等の検索対象品を単位個数ずつ配置する配置場所のおのおのにタグリーダを設け、各配置場所に配置されている商品に取り付けられている非接触ICタグに書き込まれたタグ番号を常時読み取ることによって、各検索対象品が配置されている配置場所をリアルタイムで把握することが可能となる。
【0019】
また、各検索対象品が配置されている配置場所を記録した検索対象品データベースに対して、通信ネットワークを介して携帯端末等の利用者側端末からアクセスして検索することができるので、利用者の利便性を高めることが可能となる。
【0020】
請求項2の発明の非接触ICタグを用いた検索システムは、検索対象品のおのおのに取り付けられ、各検索対象品の識別情報が書き込まれた非接触ICタグと、検索対象品が単位個数ずつ配置される配置場所におのおの設けられ、配置場所に配置されている検索対象品に取り付けられた非接触ICタグに書き込まれた識別情報を読み取り、読み取った識別信号と、自己が設けられている配置場所の場所情報とを出力するICタグ読取手段と、各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを、それぞれ関連付けて格納する検索対象品データベースと、通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、検索対象品データベースに格納された識別情報に基づいて、検索条件を満足する検索対象品を検索し、検索された検索対象品の識別情報および場所情報を通信ネットワークを介して要求元の端末に返信する検索手段とを備えている。
【0021】
従って、請求項2の発明の非接触ICタグを用いた検索システムにおいては、以上のような手段を講じることにより、商品や書籍等の検索対象品を単位個数ずつ配置する配置場所のおのおのにタグリーダを設け、各配置場所に配置されている商品に取り付けられている非接触ICタグに書き込まれたタグ番号を常時読み取ることによって、各検索対象品が配置されている配置場所をリアルタイムで把握することが可能となる。
【0022】
また、各検索対象品が配置されている配置場所を記録した検索対象品データベースに対して、通信ネットワークを介して携帯端末等の利用者側端末からアクセスして検索することができるので、利用者の利便性を高めることが可能となる。
【0023】
請求項3の発明の非接触ICタグを用いた検索システムは、請求項1または請求項2に記載の非接触ICタグを用いた検索システムにおいて、検索対象品データベースを複数備え、更に複数のデータベースサーバと、複数の通信用サーバと、ロードバランサとを備えている。
【0024】
データベースサーバは、各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを格納する検索対象品データベースにアクセスし、通信用サーバは、通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を検索対象品データベースに送信し、この検索条件情報を満足する検索対象品データベースサーバによって検索された検索対象品の識別情報および場所情報を通信ネットワークを介して端末に返信する。ロードバランサは、各通信用サーバの中から、通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を検索対象品データベースに送信し、この検索条件情報を満足する検索対象品データベースサーバによって検索された検索対象品の識別情報および場所情報を通信ネットワークを介して端末に返信する通信用サーバを、各通信用サーバの負荷が分散するように決定する。
【0025】
従って、請求項3の発明の非接触ICタグを用いた検索システムにおいては、以上のような手段を講じることにより、検索対象品の品数が多く、検索対象品データベースへの書き込み負荷が大きい場合であっても、通信用サーバを設けることによって負荷を分散し、更にロードバランサを設けることによって各々の通信用サーバの負荷を分散させることが可能となる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の各実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0027】
なお、以下の実施の形態の説明に用いる図中の符号は、図8と同一部分については同一符号を付して示すことにする。
【0028】
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態について図1から図6を参照しながら説明する。
【0029】
図1は、第1の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの一例を示す構成概念図であって、図書館における書籍の検索に適用した例である。
【0030】
このような本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10は、複数のタグリーダ12(#1〜#n)と、信号受信部14と、データ書込部16と、書籍データベース18と、データ検索部20と、Webサーバ22とを備えている。
【0031】
本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10を、図書館における書籍60の検索に用いるためには、従来技術で説明したものと同様に図9に示すように、タグ番号と、書架番号と、ISBNコードとが対応したデータベースを作成する必要がある。そのため、まず、書籍60の背表紙下部に、非接触ICタグ62を取り付ける。非接触ICタグ62には、固有のタグ番号と、書籍60に取り付けられているISBNコードを記録しておく。そして、このような非接触ICタグ62が背表紙下部に取り付けられた書籍60を、図書館内の何れかの書架24(#1〜#n)に収納する。
【0032】
各書架24(#1〜#n)の背板底面には、ほぼ一列を網羅するようにそれぞれタグリーダ12(#1〜#n)を貼り付けている。これらタグリーダ12(#1〜#n)は、対応する書架24に書籍60が置かれると、書籍60の背表紙下部に取り付けられた非接触ICタグ62に記録されているタグ番号とISBNコードとを読み取り、読み取ったタグ番号とISBNコードとを、自己が取り付けられた書架番号とともに、信号受信部14へと出力する。
【0033】
なお、タグリーダ12による非接触ICタグ62に記録された情報の読み取り可能距離は、20cm程度であるので、書籍60が書架24の背板底面に接触していなくても、書籍60を書架24の棚上に置くだけでタグリーダ12はタグ番号を読み取ることが可能である。
【0034】
これによって、信号受信部14には、書籍60のタグ番号が入力されるようにしている。信号受信部14は、書籍60に関するこれら一式のデータを受信すると、これら一式のデータをデータ書込部16へ転送する。そして、データ書込部16が、図9(a)に示すように、タグ番号、書架番号、ISBNコードを一式まとめた書架データテーブルとして書籍データベース18に書き込む。更に、図9(b)に示すように、ISBNコードに対する書籍名および著書名が関連付けられたISBNデータテーブルも別途作成し、書籍データベース18に格納しておく。
【0035】
タグリーダ12は、書架24に配置されている書籍60に取り付けられている非接触ICタグ62に記録されているタグ番号を常時読み取り、読み取ったタグ番号を、自己が取り付けられた書架番号とともに、信号受信部14へと常時出力している。そして、信号受信部14もまた、これらデータが出力されてくると、出力されたデータをデータ書込部16へと転送し、データ書込部16は、書籍データベース18の書架データテーブルのデータ内容を更新する。
【0036】
したがって、図2に示すように、貸出あるいは閲覧によって書架24から書籍60が取り出された場合には、タグリーダ12が、非接触ICタグ62に記録された情報を読み取ることができなくなるために、書架データテーブルにおけるこの書籍60のデータ内容は消去される。例えば、書架24(#1)からタグ番号1の書籍60が取り出されると、タグリーダ12(#1)は、タグ番号1を読み取ることができないために、信号受信部14にもタグ番号1の書籍60に関するデータは出力されない。したがって、データ書込部16にもタグ番号1の書籍60に関するデータは出力されず、データ書込部16は、書籍データベース18内の書架データテーブルに書き込まれていたタグ番号1に相当する書籍60に関するデータを消去する。
【0037】
一方、図3に示すように、一旦取り出されていた書籍60(例えば、タグ番号1の書籍60とする)が再び書架24(#1)に置かれた場合には、タグリーダ12(#1)が、書架24(#1)に置かれた書籍60に取り付けられている非接触ICタグ62に記録されているタグ番号を読み取り、読み取ったタグ番号を、自己が取り付けられた書架番号とともに信号受信部14へと出力する。そして、信号受信部14が、この出力されたタグ番号(タグ番号1)、書架番号(書架番号1)をデータ書込部16へと転送し、データ書込部16が、書架データテーブルにこの書籍60のタグ番号、書架番号を書き込む。
【0038】
したがって、書架データテーブルを参照することによって、該図書館の何れかの書架24に置かれている書籍60であれば、その配置場所をリアルタイムで把握することができるようにしている。また、通常、図書館においては、書籍60がジャンル毎に分類され、書架24(#1〜#n)もまたそれぞれジャンル毎に割り当てられているが、一旦取り出された書籍60が、異なるジャンルに割り当てられた書架24に戻されても、書架データテーブルを参照することによって、容易に探し出すことができるようにしている。
【0039】
Webサーバ22は、インターネット24に接続しており、同様にインターネット24に接続しているアプリケーションサービスプロバイダ(以下、「ASP」と称する)26に対して、この図書館における書籍60の検索サービスを提供している。この検索サービスを利用する利用者は、パソコン等の固定端末28または携帯電話等の携帯端末29によってASP26を介してWebサーバ22にアクセスし、Webサーバ22によって提供される入力画面に従って、書籍60を検索するための検索条件として、書籍名または著者名、あるいはISBNコードを入力する。Webサーバ22は、このようにして検索条件が入力されると、データ検索部20にこの検索条件を転送し、データ検索部20に対して検索要求を行う。
【0040】
データ検索部20は、Webサーバ22から出力された検索条件に基づいて、書籍データベース18に格納された書籍データテーブルおよびISBNデータテーブルの中から、該当する書籍を検索する。そして、検索結果である該当書籍の書架番号、ISBNコード、書籍名、著書名をWebサーバ22およびASP26を介して、要求元の固定端末28または携帯端末29に返信する。
【0041】
検索サービスの利用者は、このようにして検索結果を受信し、所望の書籍の存在の有無、存在する場合にはそれが配置されている書架24の場所情報を得る。
【0042】
なお、図1に示すその構成概念図を示すような本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10をインターネット24等の公衆回線に接続する場合には、イーサネット等のLAN、あるいはWAN等からなる場合も含まれる。LANの場合には、必要に応じてルータを介した多数のサブネットから構成される。また、WANの場合には、公衆回線に接続するためのファイアウォール等を適宜備えているが、ここではその図示及び詳細説明を省略する。
【0043】
次に、以上のように構成した本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの動作について説明する。
【0044】
まず、本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムを用いる場合には、書架データテーブルとISBNデータテーブルとを作成し、書籍データベース18に格納しておく必要がある。このようなデータテーブルの作成時の動作について、図4に示すフローチャートを用いて説明する。
【0045】
データテーブルを作成する場合には、まず、書籍60の背表紙下部に、タグ番号が書き込まれた非接触ICタグ62が取り付けられる(S1)。そして、このような非接触ICタグ62が背表紙下部に取り付けられた書籍60を、図書館内の所定の書架24(#1〜#n)に置く(S2)。
【0046】
各書架24(#1〜#n)の背板底面には、図1に示すように、ほぼ一列を網羅するようにそれぞれタグリーダ12(#1〜#n)を貼り付けているので、書籍60が書架24に置かれると、書籍60の背表紙下部に取り付けられた非接触ICタグ62に記録されているタグ番号が、対応する書架24のタグリーダ12によって読み取られる(S3)。
【0047】
そして、タグリーダ12からは、読み取ったタグ番号とこのタグリーダ12が取り付けられた書架番号が、信号受信部14へと出力される(S4)。
【0048】
信号受信部14に入力されたタグ番号、書架番号は、データ書込部16へ転送される。そして、データ書込部16によって、図9(a)に示すような書架データテーブルが作成され、書籍データベース18に書き込まれる。なお、図9(b)に示すように、ISBNコードに対する書籍名および著書名が関連付けられたISBNデータテーブルも別途作成し、書籍データベース18に格納しておく。このような書架データテーブルとISBNデータテーブルとを備えることによって、ISBNコード、または書籍名、または著者名が分かれば、それに該当する書籍60の存在の有無、存在している場合には更にそれが置かれている書架番号を検索することが可能となる(S5)。
【0049】
次に、一旦書架24に配置された書籍60が貸出や閲覧等によって取り出されたり、あるいは別の書架24に配置された場合における書架データテーブルの更新時における動作について図5に示すフローチャートを用いて説明する。
【0050】
書籍60に取り付けられている非接触ICタグ62は、この書籍60が書架24に配置されている間は、記録されているタグ番号が、タグリーダ12によって常時読み取られ、その読み取り結果が信号受信部14へと出力されている。
【0051】
そして、信号受信部14にこれらデータが出力されると、出力されたデータが信号受信部14から更にデータ書込部16へ転送され、データ書込部16によって、書籍データベース18の書架データテーブルのデータ内容が更新される。
【0052】
したがって、書籍60が書架24に配置されたままの状態(S10:Yes)では、非接触ICタグ62に記録されているタグ番号およびISBNコードがタグリーダ12によって読み取られ、その読み取り結果に基づいて、書架データテーブルのデータ内容が書き込まれる(S11)が、データ内容に変更はない。
【0053】
一方、図2に示すように、貸出あるいは閲覧によって書架24から書籍60が取り出された場合(S10:No)には、タグリーダ12によって、この書籍60に取り付けられた非接触ICタグ62に記録された情報が読み取られることはない(S12)。この場合、信号受信部14には、取り出された書籍60のデータは出力されないので、この書籍60に関するデータ内容は書架データテーブルに書き込まれず、この書籍60のデータ内容は消去されることになる(S13)。
【0054】
その後、図3に示すように、ステップS10で書架24から取り出された書籍60が、再び図書館内の何れかの書架24に配置された場合(S14:Yes)には、ステップS11で説明したように、この書籍60に取り付けられている非接触ICタグ62に記録されているタグ番号およびISBNコードが、この書架24に備えられたタグリーダ12によって読み取られる。そして、タグリーダ12からは、読み取ったタグ番号およびISNBコードと、自己が取り付けられた書架番号とが信号受信部14へ出力される。更に、信号受信部14に出力されたタグ番号、書架番号、およびISBNコードが、信号受信部14からデータ書込部16へと転送され、データ書込部16によって、書籍60のタグ番号、書架番号、およびISBNコードが、書架データテーブルに書き込まれる。
【0055】
したがって、書架データテーブルを参照することによって、図書館の何れかの書架24に置かれている書籍60であれば、その配置場所が書架番号としてリアルタイムで把握される。通常、図書館においては、書籍60がジャンル毎に分類され、書架24(#1〜#n)もまたそれぞれジャンル毎に割り当てられているが、万が一、一旦取り出された書籍60が、異なるジャンルに割り当てられた書架24に戻されても、書架データテーブルを参照することによって、その書籍60を容易に検索することができる。
【0056】
次に、このように書籍60の配置場所をリアルタイムで把握している書架データテーブルを利用してなされる書籍60の検索時における動作について図6に示すフローチャートを用いて説明する。
【0057】
本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10では、利用者は、自己のパソコン等の固定端末28または携帯電話等の携帯端末29から検索要求を行うと共に、検索結果を閲覧することができる。
【0058】
すなわち、本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10では、Webサーバ22においてインターネット24に接続しており、同様にインターネット24に接続しているASP26に対し、この図書館における書籍60の検索サービスがこのWebサーバ22によって提供されている。この検索サービスを利用する利用者は、パソコン等の固定端末28または携帯電話等の携帯端末29によってASP26を介してWebサーバ22にアクセスする(S20)。固定端末28または携帯端末29は、ASP26を介してWebサーバ22にアクセスすると、Webサーバ22によって、検索条件を入力するための入力画面が表示される(S21)。
【0059】
この入力画面に従って利用者が固定端末28または携帯端末29から検索条件として書籍名または著者名、あるいはISBNコードを入力すると、入力された検索条件がASP26、インターネット24を介してWebサーバ22に出力される(S22)。
【0060】
このようにしてWebサーバ22に検索条件が入力されると、入力された検索条件は更にデータ検索部20へと転送される。そして、データ検索部20では、Webサーバ22から出力された検索条件に基づいて、書籍データベース18に格納された書籍データテーブルおよびISBNデータテーブルの中から、該当する書籍が検索される(S23)。
【0061】
そして、該当書籍のタグ番号、書架番号、ISBNコード、書籍名、著書名が、Webサーバ22およびASP26を介して、要求元の固定端末28または携帯端末29に返信され、画面表示される(S24)。
【0062】
検索サービスの利用者は、このようにして、所望の書籍の存在の有無、存在する場合にはそれが配置されている書架24の場所情報を得ることができる。
【0063】
上述したように、本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムにおいては、上記のような作用により、書籍60を単位数ずつ収納する書架24(#1〜#n)のおのおのにタグリーダ12(#1〜#n)を設け、各書架24(#1〜#n)に収納されている書籍60に取り付けられている非接触ICタグ62に書き込まれたタグ番号を常時読み取ることができる。
【0064】
そして、読み取ったタグ番号と、タグリーダ12(#1〜#n)が設けられている書架24(#1〜#n)の書架番号とに基づいて書架データベースを更新することによって、各書籍60が配置されている書架番号をリアルタイムで把握することができる。すなわち、各書籍60が配置されている配置場所をリアルタイムで把握することが可能となる。
【0065】
また、利用者は、インターネット24を利用することによって検索システム10にアクセスし、自己の固定端末28または携帯端末29から、所望の書籍60の有無やその配置場所等を検索することができる。これによって、利用者は、わざわざ図書館に出向き、そこに備えられた専用の検索端末を用いなくとも、好きなときに好きな場所から検索を行うことができ、利用者の利便性を高めることが可能となる。
【0066】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態を図7を用いて説明する。
【0067】
図7は、第2の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの一例を示す構成概念図である。これは、図1に示す第1の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの変形例であって、図1と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0068】
すなわち、第2の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム30は、図1に示す第1の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システム10の書籍データベース18を複数備え、データ書込部16の代わりにロードバランサ17と複数のデータベースサーバ19とを備え、データ検索部20を省略した構成としている。更に、ロードバランサ17に接続された複数のWebサーバ22を備えるとともに、これら複数のWebサーバ22とインターネット24との間にロードバランサ21を付加した構成としている。なお、図7では、ロードバランサ17およびロードバランサ21をそれぞれ1つずつ記載しているが、複数あるような構成としても良い。
【0069】
ロードバランサ17は、複数備えられたデータベースサーバ19のうちの何れかに対して、書籍データベース18に対して書架データテーブルを書き込ませる場合に、負荷の小さいデータベースサーバ19を選択する。これによって、図7に示すように、複数のデータベースサーバ19を備えた場合において、各データベースサーバ19の負荷の平滑化を図る。
【0070】
データベースサーバ19は、複数備えられた書籍データベース18のうちの何れかの書籍データベース18に、書架データテーブルを書き込む。
【0071】
ロードバランサ21は、複数備えられたWebサーバ22の中から、インターネット24を介して固定端末28または携帯端末29から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を書籍データベース18側に送信し、書籍データベース18側から返信された検索結果を情報を、インターネット24を介して送信下の端末に返信するWebサーバ22を、各Webサーバの通信負荷が分散するように決定する。
【0072】
Webサーバ22は、インターネット24を介して固定端末28または携帯端末29から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を書籍データベース18側に送信し、書籍データベース18側から返信された検索結果を情報を、インターネット24を介して送信下の端末に返信する。
【0073】
以上のように構成した本実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムは、複数の書籍データベース18を備えた場合に、各書籍データベース18への書架データテーブルの書き込み負荷、およびインターネット24を介してなされる通信負荷を平滑化しつつ、第1の実施の形態と同様の作用効果を奏することが可能となる。
【0074】
以上、本発明の好適な実施の形態について、添付図面を参照しながら説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0075】
すなわち、本発明は、上記実施の形態で説明したように、図書館における書籍の検索システムとして適用することができるのみならず、例えば、量販店における本、雑貨、CD、食料品、ビデオ、薬等の商品の陳列場所を検索するのにも適用することが可能である。
【0076】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、商品を単位個数ずつ配置する配置場所のおのおのにタグリーダを設け、各配置場所に配置されている商品に取り付けられている非接触ICタグに書き込まれた識別情報を常時読み取ることによって、各商品が配置されている配置場所をリアルタイムで把握することが可能な非接触ICタグを用いた検索システムを実現することができる。
【0077】
また、各商品が配置されている配置場所を記録したデータベースに対して、通信ネットワークを介して利用者側の端末からアクセスして検索することができるので、利用者の利便性を高めることが可能な非接触ICタグを用いた検索システムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの一例を示す構成概念図
【図2】書架から書籍が取り出される状態および書架データテーブルの更新状態を説明するための図
【図3】書架に書籍が配置される状態および書架データテーブルの更新状態を説明するための図
【図4】データテーブルの作成時における動作を示すフローチャート
【図5】書架データテーブルの更新時における動作を示すフローチャート
【図6】書籍の検索時における動作を示すフローチャート
【図7】第2の実施の形態に係る非接触ICタグを用いた検索システムの一例を示す構成概念図
【図8】背表紙に非接触ICタグとISBNコードとが取り付けられた書籍の一例を示す正面図
【図9】書架データテーブルとISBNデータテーブルとのデータ構成図
【符号の説明】
10…検索システム
12…タグリーダ
14…信号受信部
16…データ書込部
17,21…ロードバランサ
18…書籍データベース
19…データベースサーバ
20…データ検索部
22…Webサーバ
24…書架
24…インターネット
26…アプリケーションサービスプロバイダ(ASP)
28…固定端末
29…携帯端末
60…書籍
62…非接触ICタグ
64…ISBNコード

Claims (3)

  1. 検索対象品が単位個数ずつ配置される配置場所におのおの設けられ、前記配置場所に配置されている前記検索対象品のおのおのに取り付けられた非接触ICタグに書き込まれた前記各検索対象品の識別情報を読み取り、読み取った識別信号と、自己が設けられている配置場所の場所情報とを出力するICタグ読取手段と、
    前記各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを、それぞれ関連付けて格納する検索対象品データベースと、
    通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、前記検索対象品データベースに格納された識別情報に基づいて、検索条件を満足する検索対象品を検索し、検索された検索対象品の識別情報および場所情報を前記通信ネットワークを介して前記端末に返信する検索手段と
    を備えた非接触ICタグを用いた検索システム。
  2. 検索対象品のおのおのに取り付けられ、各検索対象品の識別情報が書き込まれた非接触ICタグと、
    前記検索対象品が単位個数ずつ配置される配置場所におのおの設けられ、前記配置場所に配置されている前記検索対象品に取り付けられた非接触ICタグに書き込まれた識別情報を読み取り、読み取った識別信号と、自己が設けられている配置場所の場所情報とを出力するICタグ読取手段と、
    前記各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを、それぞれ関連付けて格納する検索対象品データベースと、
    通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、前記検索対象品データベースに格納された識別情報に基づいて、検索条件を満足する検索対象品を検索し、検索された検索対象品の識別情報および場所情報を前記通信ネットワークを介して前記端末に返信する検索手段と
    を備えた非接触ICタグを用いた検索システム。
  3. 請求項1または請求項2に記載の非接触ICタグを用いた検索システムにおいて、
    前記検索対象品データベースを複数備え、
    前記各ICタグ読取手段によって出力された識別情報および場所情報とを格納する検索対象品データベースにアクセスする複数のデータベースサーバと、
    前記通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を前記検索対象品データベースに送信し、この検索条件情報を満足する検索対象品データベースサーバによって検索された検索対象品の識別情報および場所情報を前記通信ネットワークを介して前記端末に返信する複数の通信用サーバと、
    前記各通信用サーバの中から、前記通信ネットワークを介して端末から送信された検索条件情報を受信し、この受信した検索条件情報を前記検索対象品データベースに送信し、この検索条件情報を満足する検索対象品データベースサーバによって検索された検索対象品の識別情報および場所情報を前記通信ネットワークを介して前記端末に返信する通信用サーバを、前記各通信用サーバの負荷が分散するように決定するロードバランサと
    を付加した非接触ICタグを用いた検索システム。
JP2002188513A 2002-06-27 2002-06-27 非接触icタグを用いた検索システム Pending JP2004026465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188513A JP2004026465A (ja) 2002-06-27 2002-06-27 非接触icタグを用いた検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002188513A JP2004026465A (ja) 2002-06-27 2002-06-27 非接触icタグを用いた検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004026465A true JP2004026465A (ja) 2004-01-29

Family

ID=31183244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002188513A Pending JP2004026465A (ja) 2002-06-27 2002-06-27 非接触icタグを用いた検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004026465A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314012A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Nippon Signal Co Ltd:The 物品管理システム
JP2006001714A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Lintec Corp 物品管理システム、物品管理方法及び物品管理プログラム
JP2006031675A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Trc Library Service Inc Icタグを用いた図書館システムにおけるcd/dvdラベルとそのcd/dvdラベルを用いた書籍類管理システム
WO2006064607A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Olympus Corporation 複合マーカ及び複合マーカ情報取得装置
JP2006268397A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 物品管理装置および物品管理方法
CN111071813A (zh) * 2019-12-25 2020-04-28 杭州东程科技有限公司 一种中药智能调配系统及其方法
JP7539213B2 (ja) 2020-01-31 2024-08-23 株式会社チノー 搬送物又は保管物の状態の常時監視システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314012A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Nippon Signal Co Ltd:The 物品管理システム
JP2006031675A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Trc Library Service Inc Icタグを用いた図書館システムにおけるcd/dvdラベルとそのcd/dvdラベルを用いた書籍類管理システム
JP2006001714A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Lintec Corp 物品管理システム、物品管理方法及び物品管理プログラム
WO2006064607A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Olympus Corporation 複合マーカ及び複合マーカ情報取得装置
JP2006268397A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 物品管理装置および物品管理方法
CN111071813A (zh) * 2019-12-25 2020-04-28 杭州东程科技有限公司 一种中药智能调配系统及其方法
CN111071813B (zh) * 2019-12-25 2022-02-22 杭州东程科技有限公司 一种中药智能调配系统及其方法
JP7539213B2 (ja) 2020-01-31 2024-08-23 株式会社チノー 搬送物又は保管物の状態の常時監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5201905B2 (ja) 商品情報表示システム
US20050137943A1 (en) Method and system for assisting a search for articles within a storage facility
US20050256786A1 (en) System and method for communicating product information
CN103339646A (zh) 信息提供装置
US20170169294A1 (en) Method of Tracking Locations of Stored Items
WO2004109553A2 (en) Media inventory information presentation system, management device, and terminal device
JP2004026465A (ja) 非接触icタグを用いた検索システム
JP2005228146A (ja) 書籍管理方法および書籍管理システム
JP2019046108A (ja) 管理装置、制御方法及びプログラム
JP2003182848A (ja) Icタグを利用した物品の貸出し管理支援システム
JP2001114405A (ja) 物品探索支援システム
KR20000024412A (ko) 표준상품정보 데이터베이스 구축 방법, 그리고표준상품정보 제공 방법 및 장치
KR101177762B1 (ko) 무선 주파수 식별 기술을 이용한 물품 정보 확인 결과 조회시스템 및 방법
JP2005004571A (ja) 情報提供システムおよび方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005165997A (ja) データキャリアを用いた図書内容表示方法
JP2005071193A (ja) Rfidを用いた物品管理装置
JP6201253B1 (ja) 商標支援システム
KR20080085926A (ko) 상품 정보 단말기와 상품 검색 및 정보 제공 방법과 이를실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한기록 매체
JP2003155103A (ja) 図書検索方法および装置
JP2676671B2 (ja) 商品管理方法
JP2003182822A (ja) 書籍検索システム
Qiu et al. Design and development of instant/automatic information retrieval systems
JP2023109185A (ja) 価格共有装置、価格共有システム、価格共有方法、及びプログラム
Ye et al. Global identification code scheme for promptly retrieving the pertinent information of a worldwide uniquely identifiable object
WO2004042610A1 (ja) 個人情報利用システム及び個人情報利用プログラム