JP2004021811A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004021811A5
JP2004021811A5 JP2002178537A JP2002178537A JP2004021811A5 JP 2004021811 A5 JP2004021811 A5 JP 2004021811A5 JP 2002178537 A JP2002178537 A JP 2002178537A JP 2002178537 A JP2002178537 A JP 2002178537A JP 2004021811 A5 JP2004021811 A5 JP 2004021811A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
data
disk
volatile memory
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002178537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004021811A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002178537A priority Critical patent/JP2004021811A/ja
Priority claimed from JP2002178537A external-priority patent/JP2004021811A/ja
Publication of JP2004021811A publication Critical patent/JP2004021811A/ja
Publication of JP2004021811A5 publication Critical patent/JP2004021811A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

論理アドレスにより、アクセスする利点は、外部から内部の物理構造などを意識せずにインタフェースの設計ができることである。
(VIII)プロテクト機能と書きこみ回数のカウント
不揮発メモリ部でアクセスされるメモリは、ブロック毎にライト/リードプロテクト(ロックする)機能を持たせるようにする。これは、書き換えが許されないデータを保護するためと、メモリの回復処理中で、元データによりそのアドレスの内容を復元しているときに、他のアクセスによってデータが修正されないようにするためにも必要な機能である。また、不揮発メモリ部8bにプロセッサのプログラムを格納するときのように、読み取りの性格が強いデータを格納する目的で使用している場合にも、ライトプロテクトを意識して制御することは大切である。
このチェックにより障害が発見されたブロックデータに関しては、スペアロケーションに対してアクセスを切り替えるようにする。その際、LI番号は故障したブロックの番号を引き継ぎ、WNはスペアロケーションの該当ブロックに対する値に更新する。図7が障害ブロックデータをスペアロケーションデバイスに交替する例を示している。

Claims (13)

  1. ホストインタフェース部と、ディスクインターフェース部と、ホストとディスクとでやり取りされるデータを一時的に保持するキャッシュ部と、不揮発メモリとを備える不揮発メモリを使用したディスク制御装置において、
    前記不揮発メモリ部は、
    実データ格納デバイス、予備用の格納デバイス、実データのパリティ冗長データが格納されるパリティ冗長データ用デバイスの三種の不揮発メモリデバイスからなるメモリモジュールを含み、
    これらの不揮発メモリデバイスは、並列に実装して構成され、
    それぞれの不揮発メモリデバイスには、最小ブロック単位ごとにデータを保持し、
    前記最小ブロック単位は、実データと、論理管理IDと、そのブロックの良、不良を判定するための保護コードとを含むことを特徴とする不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  2. さらに、前記最小ブロック単位は、更新時にインクリメントされる更新回数情報を含み、
    この更新回数情報を監視する手段を有することを特徴とする請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  3. 前記不揮発メモリデバイスの内で、障害のある不揮発メモリデバイスは、物理的に交換可能であることを特徴とする請求項1および請求項2記載のいずれかの不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  4. 前記障害のある不揮発メモリデバイス交換時に、
    前記交換に際しての復元すべき実データ格納デバイスにあった最小ブロック単位が、
    そのスペアとして前記予備用の格納デバイスに作成されているときには、そのスペアの最小ブロック単位を交替ブロック単位とし、
    前記予備用の格納デバイスに作成されていないときには、新たに他の実データ格納デバイスと、パリティ冗長データ用から生成して交替ブロック単位として、
    これらの交替ブロック単位からデータを復元することを特徴とする請求項3記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  5. 前記不揮発メモリ部は、この不揮発メモリ部にアクセスする論理アドレスを、内部の物理アドレスに変換する機構を有することを特徴とする請求項1ないし請求項4記載のいずれかの不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  6. 前記不揮発メモリ部は、前記メモリデバイスの分割されたブロックごとに、リードプロテクト、ライトプロテクトが可能なことを特徴とする請求項1ないし請求項5記載のいずれかの不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  7. データ読出しとデータ書込みとを前記メモリデバイス上のあるブロックにおこなって、書込んだ後にデータを読み出して、書込みデータと書込みデータを再び読出したデータ、または、それらのデータの保護コードを比較することにより不良ブロックを発見する診断リライト機能を有することを特徴とする請求項1ないし請求項6記載のいずれかの不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  8. 前記不揮発メモリ部は、前記キャッシュ部のメモリに接続され、キャッシュデータを格納することを特徴とする請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  9. さらに、このディスク制御装置は、ディスク制御装置自身の制御データを格納するための共有メモリ部を有し、
    前記不揮発メモリ部は、前記共有メモリ部に接続され、ディスク制御装置自身の制御データを格納することを特徴とする請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  10. 前記不揮発メモリ部は、前記ディスクの代替として機能して、
    故障ディスクの代替としてスペア用にデータを格納して、入出力することが可能な請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  11. 前記不揮発メモリ部は、前記ホストインタフェース部と、前記ディスクインターフェース部とに搭載されているマイクロプロセッサの実行するプログラムを格納することを特徴とする請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  12. 前記不揮発メモリ部は、ディスクへのアクセスログ情報、障害ログ情報を格納することを特徴とする請求項1記載の不揮発メモリを使用したディスク制御装置。
  13. ホストコンピュータと接続するためのホストアダプタ部と、
    ディスク装置と、前記ディスク装置と接続するためのディスクアダプタ部と、
    前記ホストアダプタ部と前記ディスクアダプタ部とにキャッシュメモリパスにより接続され、前記ホストコンピュータと前記ディスク装置とでやり取りされるデータを一時的に保持するキャッシュメモリ部と、
    前記ホストアダプタ部と前記ディスクアダプタ部とに共有メモリパスにより接続され、制御データ保持する共有メモリ部とを備えるディスク制御装置において、
    前記キャッシュメモリ部または前記共有メモリ部に接続され、前記キャッシュメモリ部または前記共有メモリ部に保持されるデータをバックアップするための不揮発メモリ部、前記共有メモリパスに接続され、システムの構成・管理情報、ディスク制御装置上で実行されるプログラム、前記ディスク装置へのアクセス情報ね障害情報を格納する不揮発メモリ部、前記ディスク装置のメディアデバイスの交替用デバイスとして用いられる不揮発メモリ部のいずれか一つ以上の不揮発メモリ部を有し、
    前記不揮発メモリ部は、外部とのインタフェースをおこなうためのインタフェースアダプタ部と、メモリコントローラ部と、不揮発メモリモジュール部とからなり、
    前記不揮発メモリモジュール部は、データ格納用メモリデバイス、データ格納用スペアメモリデバイス、パリティデータが格納されるパリティデータ格納用デバイスの三種の不揮発メモリデバイスからなり、
    しかも、前記不揮発メモリモジュール部は、並列に実装され、各々に交換を促すためのLEDを有し、
    前記不揮発メモリモジュール部に格納されるデータは、ブロック単位に格納され、
    前記ブロック単位に格納されるブロックは、実データと、固有ID番号と、更新回数と、そのブロックの良、不良を判定するためのデータ保護コードとを含み、前記ブロック単位によりアクセスされ、前記ブロック単位でライト/リードプロテクトの設定が可能であり、
    前記データ格納用メモリデバイス内の前記更新回数が既定値を超えたブロック、または、前記データ保護コードにより不良と判定されたブロックを、前記データ格納用スペアメモリデバイスに交替させ、
    交替ブロックが一定以上になった不揮発メモリデバイスに対しては、不良デバイスとして前記LEDを点灯させ、
    前記不良デバイスを、新しい不揮発メモリデバイスに交換されたときに、前記データ格納用スペアメモリデバイスに交替されたブロックを複写し、
    前記不良デバイス以外の不揮発メモリデバイスに格納されたブロックの実データと、前記パリティデータ格納用デバイスに格納されたパリティデータとにより、新しい不揮発メモリデバイスのブロックの復元をおこなうことを特徴とするディスク制御装置。
JP2002178537A 2002-06-19 2002-06-19 不揮発メモリを使用したディスク制御装置 Pending JP2004021811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002178537A JP2004021811A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 不揮発メモリを使用したディスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002178537A JP2004021811A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 不揮発メモリを使用したディスク制御装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006276320A Division JP2007058873A (ja) 2006-10-10 2006-10-10 不揮発メモリを使用したディスク制御装置
JP2008097026A Division JP2008217811A (ja) 2008-04-03 2008-04-03 不揮発メモリを使用したディスク制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004021811A JP2004021811A (ja) 2004-01-22
JP2004021811A5 true JP2004021811A5 (ja) 2005-05-19

Family

ID=31176233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002178537A Pending JP2004021811A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 不揮発メモリを使用したディスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004021811A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595342B2 (ja) * 2004-02-19 2010-12-08 日本電気株式会社 記憶装置のデータ書き込み、読み出し方法およびデータ記憶システム
US7130971B2 (en) 2004-03-30 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Assuring genuineness of data stored on a storage device
JP4544901B2 (ja) * 2004-04-19 2010-09-15 株式会社日立製作所 記憶制御システム及びブート制御システム
KR100643287B1 (ko) * 2004-11-19 2006-11-10 삼성전자주식회사 플래시 메모리의 데이터 처리 장치 및 방법
JP5008845B2 (ja) 2005-09-01 2012-08-22 株式会社日立製作所 ストレージシステムとストレージ装置及びその制御方法
JP4933861B2 (ja) 2005-09-22 2012-05-16 株式会社日立製作所 ストレージ制御装置、データ管理システムおよびデータ管理方法
JP4863749B2 (ja) * 2006-03-29 2012-01-25 株式会社日立製作所 フラッシュメモリを用いた記憶装置、その消去回数平準化方法、及び消去回数平準化プログラム
JP4804218B2 (ja) * 2006-05-11 2011-11-02 株式会社日立製作所 記憶媒体への書き込み回数を管理する計算機システム及びその制御方法
JP4863814B2 (ja) * 2006-08-04 2012-01-25 株式会社日立製作所 記憶媒体グループの故障を抑えるストレージシステム
JP4933211B2 (ja) 2006-10-10 2012-05-16 株式会社日立製作所 ストレージ装置、制御装置及び制御方法
JP4932427B2 (ja) * 2006-10-20 2012-05-16 株式会社日立製作所 記憶装置及び記憶方法
JP2010512584A (ja) * 2006-12-06 2010-04-22 フュージョン マルチシステムズ,インク.(ディービイエイ フュージョン−アイオー) 空データトークン指令を有する要求デバイスからのデータを管理する装置、システムおよび方法
WO2008073219A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Sandforce, Inc. Data redundancy in a plurality of storage devices
JP5014821B2 (ja) 2007-02-06 2012-08-29 株式会社日立製作所 ストレージシステム及びその制御方法
JP5026102B2 (ja) * 2007-02-07 2012-09-12 株式会社日立製作所 ストレージ制御装置及びデータ管理方法
WO2008126169A1 (ja) * 2007-03-12 2008-10-23 Fujitsu Limited ストレージ管理プログラム、ストレージ管理方法およびストレージ管理装置
JP5096847B2 (ja) * 2007-09-10 2012-12-12 株式会社リコー アクセス制御装置、アクセス制御方法、アクセス制御プログラム、記録媒体、記憶装置および画像処理装置
JP4951493B2 (ja) * 2007-12-21 2012-06-13 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置
JP5398551B2 (ja) * 2008-02-08 2014-01-29 富士通株式会社 バックアップ方法、コントローラ、及びディスクアレイシステム
EP2249243B1 (en) * 2008-02-08 2014-06-18 Fujitsu Limited Backup method, disc array device, and controller
CN101685381B (zh) * 2008-09-26 2013-07-24 美光科技公司 固态大容量存储装置的数据串流
WO2010041345A1 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Hitachi, Ltd. Storage system and data management method
MX2011010822A (es) 2009-04-21 2011-10-28 Internat Bussines Machines Corp Aparato y metodo para controlar un dispositivo de disco de estado solido (ssd).
US8732396B2 (en) * 2009-06-08 2014-05-20 Lsi Corporation Method and apparatus for protecting the integrity of cached data in a direct-attached storage (DAS) system
TW201124836A (en) * 2010-01-06 2011-07-16 Promise Technology Inc Raid system
CN102141896A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 乔鼎资讯股份有限公司 磁盘阵列系统
JP2015005037A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御プログラム、および情報処理装置の制御方法
WO2015087417A1 (ja) 2013-12-11 2015-06-18 株式会社日立製作所 ストレージ装置及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004021811A5 (ja)
US9377960B2 (en) System and method of using stripes for recovering data in a flash storage system
JP6465806B2 (ja) ソリッドステートドライブアーキテクチャ
US8312314B2 (en) Storage system and control method of storage system
US8239714B2 (en) Apparatus, system, and method for bad block remapping
US10120769B2 (en) Raid rebuild algorithm with low I/O impact
US7574554B2 (en) Storage system and data protection method therefor
US8812901B2 (en) Methods and apparatus for marking writes on a write-protected failed device to avoid reading stale data in a RAID storage system
JP4821448B2 (ja) Raidコントローラおよびraid装置
TWI424319B (zh) 用於操作一固態驅動器之方法及固態記憶體裝置
US20150286524A1 (en) Data integrity management in a data storage device
US20090327803A1 (en) Storage control device and storage control method
US20110029716A1 (en) System and method of recovering data in a flash storage system
US9891989B2 (en) Storage apparatus, storage system, and storage apparatus control method for updating stored data stored in nonvolatile memory
US20080184062A1 (en) System and method for detecting write errors in a storage device
JP2004021811A (ja) 不揮発メモリを使用したディスク制御装置
JP2004234052A (ja) 記憶装置
KR20120107126A (ko) 카피-백 동작을 수행하기 위한 방법 및 제어기
JPH02292798A (ja) フラッシュEEpromシステム
US20050060609A1 (en) Storage recovery using a delta log
EP3029570B1 (en) Bad track repairing method and apparatus
JP2007058873A (ja) 不揮発メモリを使用したディスク制御装置
JPH08115257A (ja) 磁気ディスク制御装置
JP2002373059A (ja) ディスクアレイのエラー回復方法、ディスクアレイ制御装置及びディスクアレイ装置
US7330955B2 (en) Recovery record for updating a system configuration