JP2004020070A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004020070A5
JP2004020070A5 JP2002176620A JP2002176620A JP2004020070A5 JP 2004020070 A5 JP2004020070 A5 JP 2004020070A5 JP 2002176620 A JP2002176620 A JP 2002176620A JP 2002176620 A JP2002176620 A JP 2002176620A JP 2004020070 A5 JP2004020070 A5 JP 2004020070A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
heat
chiller
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002176620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004020070A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002176620A priority Critical patent/JP2004020070A/ja
Priority claimed from JP2002176620A external-priority patent/JP2004020070A/ja
Publication of JP2004020070A publication Critical patent/JP2004020070A/ja
Publication of JP2004020070A5 publication Critical patent/JP2004020070A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 冷媒ガスを圧縮するスクリュー圧縮機と、冷媒と空気を熱交換させる空気熱交換器と、冷温水負荷に供給される水と冷媒の間で熱交換させるプレート式熱交換器である水熱交換器と、系統内に循環する冷媒量を調節する冷媒量調整器と、凝縮液化された冷媒を減圧、膨張させる膨張装置と、前記スクリュー圧縮機の冷媒出側に接続されて冷媒循環方向を切り換える四方弁と、を含む機器を配管接続して冷凍サイクルを形成したヒートポンプ式冷温水機であって、前記水熱交換器は、冷媒と水が、冷却運転時には対向流、加熱運転時には並行流となるように構成され、前記空気熱交換器は、冷却運転時に凝縮器、加熱運転時に蒸発器となる熱交換部と、凝縮液化された冷媒をさらに冷却する過冷却部が一体に結合されて構成されたものであるヒートポンプ式冷温水機。
  2. 請求項1記載のヒートポンプ式冷温水機において、前記過冷却部は、その冷媒流路の一端を前記冷媒量調整器を介して前記熱交換部の凝縮器として動作する場合の出側に接続され、他端を前記膨張装置に接続されていることを特徴とするヒートポンプ式冷温水機。
  3. 請求項1記載のヒートポンプ式冷温水機において、前記冷媒量調整器は、前記膨張装置の一端と前記水熱交換器の冷媒流路を接続する管路に接続して設けられ、前記過冷却部は、その冷媒流路の一端を液溜めを介して前記熱交換部の凝縮器として動作する場合の出側に接続され、他端を前記膨張装置に接続されていることと、前記液溜めは、冷却運転時の外気温度変動に伴なう余剰冷媒を収納するものであることを特徴とするヒートポンプ式冷温水機。
  4. 請求項1または2に記載のヒートポンプ式冷温水機において、膨張装置が電子膨張弁であり、この電子膨張弁の開度を、スクリュー圧縮機から吐出される冷媒ガスの温度が予め定められた設定値以下の場合は圧縮機吸入ガス過熱度が予め定められた加熱度範囲内となるように、また、スクリュー圧縮機から吐出される冷媒ガスの温度が前記設定値を超えて上昇した場合には、吐出される冷媒ガス温度が前記設定値以下となるように制御する電子膨張弁開度制御手段を備えたことを特徴とするヒートポンプ式冷温水機。
  5. 冷媒ガスを圧縮するスクリュー圧縮機と、冷媒と空気を熱交換させる空気熱交換器と、冷温水負荷に供給される水と冷媒の間で熱交換させるプレート式熱交換器である水熱交換器と、系統内に循環する冷媒量を調節する冷媒量調整器と、凝縮液化された冷媒を減圧、膨張させる膨張装置と、前記スクリュー圧縮機の冷媒出側に接続されて冷媒循環方向を切り換える四方弁と、を含む機器を配管接続して冷凍サイクルを形成したヒートポンプ式冷温水機であって、前記水熱交換器は、冷媒と水が、冷却運転時には対向流、加熱運転時には並行流となるように構成され、前記空気熱交換器は、冷却運転時に凝縮器、加熱運転時に蒸発器となる第1の熱交換部と、冷却運転時には凝縮液化された冷媒をさらに冷却し、加熱運転時には凝縮液化後、膨張装置を通過して流入する冷媒を蒸発させる第2の熱交換部が一体に結合されて構成されたものであるヒートポンプ式冷温水機。
JP2002176620A 2002-06-18 2002-06-18 ヒートポンプ式冷温水機 Pending JP2004020070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002176620A JP2004020070A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 ヒートポンプ式冷温水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002176620A JP2004020070A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 ヒートポンプ式冷温水機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004020070A JP2004020070A (ja) 2004-01-22
JP2004020070A5 true JP2004020070A5 (ja) 2005-08-11

Family

ID=31174871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002176620A Pending JP2004020070A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 ヒートポンプ式冷温水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004020070A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100606277B1 (ko) 2004-12-29 2006-08-01 위니아만도 주식회사 히트펌프식 공조기의 냉난방 시스템
JP4698256B2 (ja) * 2005-03-07 2011-06-08 三洋電機株式会社 空気調和装置
KR100728683B1 (ko) 2005-08-24 2007-06-15 엘지전자 주식회사 냉난방겸용 공기조화기
KR100843799B1 (ko) 2006-11-28 2008-07-04 김성수 냉각 시스템
KR101594038B1 (ko) * 2008-06-04 2016-02-15 이호영 히트펌프식 냉온수 공급 시스템
JP2010151390A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Orion Mach Co Ltd 温度調整装置
JP5200045B2 (ja) * 2010-03-15 2013-05-15 本田技研工業株式会社 熱交換器
CN104833172A (zh) * 2015-03-16 2015-08-12 泰兴市东圣食品科技有限公司 一种料液冷却装置
CN215597582U (zh) * 2021-04-16 2022-01-21 青岛海尔空调器有限总公司 房间温度调节装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153454A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 松下電器産業株式会社 太陽熱利用温水装置
JPH0342966U (ja) * 1989-08-30 1991-04-23
JPH06123499A (ja) * 1992-10-12 1994-05-06 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2000320917A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Hitachi Ltd ヒートポンプ冷温水機
JP3465654B2 (ja) * 1999-12-14 2003-11-10 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11774154B2 (en) Systems and methods for controlling a refrigeration system
US6708511B2 (en) Cooling device with subcooling system
US5729985A (en) Air conditioning apparatus and method for air conditioning
KR101343711B1 (ko) 공조 급탕 시스템 및 히트 펌프 유닛
US20060107683A1 (en) Air conditioning system and method for controlling the same
JP2010526985A (ja) フラッシュタンクエコノマイザを備えた冷媒蒸気圧縮システム
WO2011108068A1 (ja) 空調給湯システム
US4932221A (en) Air-cooled cooling apparatus
JP2010249448A (ja) ヒートポンプ式給湯・空調装置
JP3882056B2 (ja) 冷凍空調装置
KR101624529B1 (ko) 냉난방 동시형 멀티 공기조화기
KR101619016B1 (ko) 핫가스 제상 사이클을 갖는 냉동 장치
KR101890473B1 (ko) 냉장 공조 시스템 및 그 제어방법
JP2004020070A5 (ja)
KR20060029490A (ko) 냉동사이클 시스템 및 공기조화기
JP2009162403A (ja) 空気調和機
CN216481291U (zh) 空调器
JP2006220332A (ja) 複合型空気調和装置
AU2020360865B2 (en) A heat pump
JP2004020070A (ja) ヒートポンプ式冷温水機
US7814761B2 (en) Air conditioner
JP2006220335A (ja) 複合型空気調和装置
JPH1163709A (ja) 空気調和機
JP2006342994A (ja) 氷蓄熱空調装置
JP2007147133A (ja) 空気調和装置