JP2004007405A - 高効率電力増幅器 - Google Patents

高効率電力増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004007405A
JP2004007405A JP2003020362A JP2003020362A JP2004007405A JP 2004007405 A JP2004007405 A JP 2004007405A JP 2003020362 A JP2003020362 A JP 2003020362A JP 2003020362 A JP2003020362 A JP 2003020362A JP 2004007405 A JP2004007405 A JP 2004007405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
output
matching unit
signal
amplifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003020362A
Other languages
English (en)
Inventor
Song-Gang Kim
ソン−ガン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Electronics Industries Co Ltd
Original Assignee
Techno Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Electronics Industries Co Ltd filed Critical Techno Electronics Industries Co Ltd
Publication of JP2004007405A publication Critical patent/JP2004007405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0277Selecting one or more amplifiers from a plurality of amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7233Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier, switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by one or more switch(es), being impedance adapted by switching an adapted passive network
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】電力消耗を減らして最大電力消耗領域と最大使用頻度を有する領域で最大効率を持つようにした電力増幅器を提供する。
【解決手段】入力端と出力端との間の電力制御経路上に設けられて、入力マッチング及び出力マッチングを行うインピーダンスマッチング部、インピーダンスマッチング部の間に設けられたアンプ、及び外部からのアンテナの出力信号に基づいて所定の経路制御信号を生成した後、電力制御経路を制御する制御回路部を備え、電力制御経路は複数で構成し、インピーダンスマッチング部は複数の電力制御経路上に、それぞれ並列に設けられ、複数の電力制御経路中から制御回路部の経路制御信号により選択されるいずれかのインピーダンスマッチング部が設けられた電力制御経路のみが選択的に使われる。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は移動通信端末機用高効率電力増幅器に関するもので、より詳細には、電力増幅器の効率を改善することによって移動通信端末機の通話時間を増やすことができる高効率増幅器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、移動通信端末機用に使われている電力増幅器の効率を増大させるための方式では、動作点移動方式(DC−DCコンバータ)、スイッチング方式、バイアス制御方式などを使用している。
【0003】
この中で、動作点移動方式またはバイアス制御方式は、負荷線の連続的な変更によって電力増幅器の出力の線形性を維持するのが難しい問題点がある。また、動作点移動方式のDC−DCコンバーターは装置価格の上昇、及び大きさの増加等の問題点がある。このため、動作点移動方式は電力増幅器の効率を増大させるのが難しい問題点があった。
【0004】
また、スイッチング方式を利用してインピーダンスマッチング(整合)を行う場合、スイッチによるロスが発生するだけでなく、スイッチにより整合点が移動するため、信頼性のある電力増幅器を具現するのが難しい問題点があった。なお、従来の方式による電力増幅器としては、例えば、以下に示す特許文献1に開示されているものがある。
【0005】
前述したような従来の方式による電力増幅器は、最大出力28dBmで最大電力付加効率(Power Added Efficiency; PAE)(約35%)を出すことができるように設計されているが、使用頻度が高い16dBmにおける効率は約5〜7%で、入力電力の大部分が熱でロスされている実情である。前述した単位のdBmは、1ミリワット当りのデシベル(decibels above 1milliwatt)の略記として、電気通信の分野に使われる電力の絶対測定単位である。0dBmは1mWと相当するように目盛られている。したがって、1Wは30dBmである。
【0006】
【特許文献1】
米国特許第6366177B1号明細書
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
前述した従来の問題点を解決するためになされた本発明は、最大効率を出す最適化出力地点を2個所以上持つことができるように改善した高効率電力増幅器を提供することを一の目的とする。
【0008】
本発明の他の目的は、移動通信端末機の消費電力を下げて移動通信端末機用電力増幅器の効率を高めることによって、通話時間及び連続使用時間を延ばすことができる高効率電力増幅器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
これらの目的を達成するために、本発明の一の態様に係る高効率電力増幅器は、入力信号に基づいてインピーダンスマッチングする入力マッチング部と、前記入力マッチング部から出力される信号を増幅する第1増幅手段と、前記第1増幅手段と並列に前記入力マッチング部に電気的に接続されて前記入力マッチング部から出力される信号を増幅する第2増幅手段と、前記第1及び第2増幅手段で増幅された信号に基づいてインピーダンスマッチングして当該信号を出力端を通じて出力する出力マッチング部と、前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続し、その中間に前記第1増幅手段が含まれる第1電力制御経路と、前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続し、その中間に前記第2増幅手段が含まれる第2電力制御経路と、前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続するバイパス経路と、アンテナの出力信号に基づいて前記第1及び第2増幅手段を選択的に制御するように所定の経路制御信号を選択的に出力して、前記第1又は第2電力制御経路が選択されるように制御したりバイパス経路が選択されるように制御する制御回路部とを含むことを特徴とする。
【0010】
ここで、前記第1増幅手段は、前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第1増幅器と、前記第1増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第2増幅器とで構成されるとともに、前記第2増幅手段は、前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第3増幅器と、前記第3増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第4増幅器とで構成されるようにすることができ、前記第1増幅手段を選択する場合には前記第1増幅手段の第1及び第2増幅器に前記所定の経路制御信号が直接出力され、前記第2増幅手段を選択する場合には前記第2増幅手段の第3及び第4増幅器に前記所定の経路制御信号が直接出力されて、第1及び第2増幅器が同時にアクティブとされたり或いは第3及び第4増幅器が同時にアクティブとされるように制御されることとなる。
【0011】
また、前記第1増幅手段は、前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第5増幅器と、前記第1増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第6増幅器とで構成されるとともに、前記第2増幅手段は第7増幅器で構成されるようにすることができ、前記第3増幅手段を選択した場合には、前記第3増幅手段の第5及び第6増幅器に前記所定の経路制御信号が直接出力され、前記第7増幅器を選択する場合には前記第7増幅器に前記所定の経路制御信号が直接出力されて結局第5及び第6増幅器が同時にアクティブとされたり或いは第7増幅器がアクティブとされるように制御されることとなる。
【0012】
本発明に係る高効率電力増幅器のインピーダンスマッチング方法は、従来のスイッチング方式による問題点を改善したもので、アンテナの出力信号に基づいたインピーダンスマッチングを選択的に行うことで、従来のスイッチング方式と同様の効果が得られるようにしたことにその特徴がある。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態に係る高効率電力増幅器について説明する。
まず、電力増幅器の電力付加効率(PAE)は、”PAE(%)=(出力RF電力−入力RF電力)/入力DC電力×100”で求めることができる。ここで、入力と出力のRF電力が一定の時、電力付加効率は入力DC電力が小さい場合に大きくなる。本発明は、このような原理を利用する。すなわち、入力に応じて電力消耗(最大出力)が大きい素子(増幅器)と小さな素子(増幅器)とを選択的に動作させるように制御することによって、スマート電力増幅器のようにバイアス電圧が調節され、入力DC電力が小さな場合において電力付加効率を大きくすることが可能となる。
【0014】
図1は本発明の第1実施形態に係る電力増幅器の構成図である。この電力増幅器は、所定の入力信号が入力されると、後段とのインピーダンスマッチングを行う入力マッチング部12、この入力マッチング部12に電気的に接続されて入力マッチング部12から出力される信号を増幅する第1増幅手段20、この第1増幅手段20と並列に入力マッチング部12に電気的に接続されて入力マッチング部12から出力される信号を増幅する第2増幅手段30、これらの第1又は第2増幅手段20、30で増幅された信号をインピーダンスマッチングして出力端を通じて出力する出力マッチング部16、入力マッチング部12と出力マッチング部16との間を電気的に接続し、その中間に第1増幅手段20が含まれる第1電力制御経路A、入力マッチング部12と出力マッチング部16との間を電気的に接続し、その中間に第2増幅手段30が含まれる第2電力制御経路B、入力マッチング部12と出力マッチング部16との間を電気的に接続するバイパス経路C、所定の制御モジュール(例えば、Mobile Station Modem; MSM)(不図示)から出力されて印加されるアンテナの出力信号に基づいて第1及び第2増幅手段20、30を選択的に制御するように所定の経路制御信号C1、C2を選択的に出力して第1及び第2電力制御経路A、Bを選択したり或いはバイパス経路Cが選択されるように制御する制御回路部10で構成される。
【0015】
第1増幅手段20は、入力マッチング部12から出力される信号を一次的に増幅する第1増幅器220、この第1増幅器220から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部230、この中間段マッチング部230からの出力信号を増幅して出力する第2増幅器240で構成される。第1増幅器220はドライバー増幅器であり、第2増幅器240はパワー増幅器として二次的な増幅を行う増幅器である。
【0016】
また、第2増幅手段20は、入力マッチング部12に出力される信号を一次的に増幅し、第1増幅器220と並列に接続された第3増幅器320、この第3増幅器320から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部330、この中間段マッチング部330からの出力信号を増幅して出力する第4増幅器340で構成される。ここで、第3増幅器320はドライバー増幅器であり、第4増幅器340はパワー増幅器として二次的な増幅を行う増幅器である。
【0017】
前述したように、本発明の第1実施形態においては、入力マッチング部12→第1増幅手段20→出力マッチング部16の経路を最大電力消耗領域に対応する第1電力制御経路Aとし、入力マッチング部12→第2増幅手段30→出力マッチング部16の経路を最大使用頻度領域に対応する第2電力制御経路Bとし、入力マッチング部12→出力マッチング部16の経路をバイパス経路Cとする。本発明の第1実施形態においては、電力制御経路A、Bを2つに構成したが、3つ以上に構成してもいい。
【0018】
そして、最大使用頻度領域に対応する第2電力制御経路B上の素子(すなわち、第3及び第4増幅器320、340)は、最大電力消耗領域に対応する第1電力制御経路A上の素子(すなわち、第1及び第2増幅器220、240)より電力消耗が小さい。
【0019】
また、制御回路部10には、例えばMSM(不図示)などのような制御素子からの信号PA−ON、GPIO1、及びGPIO2が入力される。ここで、PA−ONは電力増幅器の動作をオンさせる信号であり、制御回路部10は2ビットの外部信号GPIO1、GPIO2を組合わせて経路制御信号C1、C2を生成する。例えば、GPIO1及びGPIO2の信号の両方がハイレベル(例えば、”1”)に該当する信号であれば、制御回路部10は経路制御信号C1をアクティブにして最大電力消耗領域に対応する第1電力制御経路Aを選択し、GPIO1の信号がハイレベルでGPIO2の信号がローレベル(例えば、”0”)の信号であるか、またはGPIO1の信号がローレベルでGPIO2の信号がハイレベルの信号であれば、制御回路部10は経路制御信号C2を出力して最大使用頻度領域に対応する第2電力制御経路Bを選択し、GPIO1及びGPIO2の信号の両方がローレベル(例えば、”0”)に該当する信号であれば、制御部10は何らの経路制御信号を出力しないので、(すなわち、第1及び第2増幅手段20、30の両方がイナクティブにされる)結局バイパス経路Cが選択されるようになり、それによって入力マッチング部12の出力信号は自動的にバイパス経路Cで選択されて出力マッチング部16に出力される。
【0020】
一方、本発明の第1実施形態においては、制御回路部10が2ビットの経路制御信号C1、C2を生成する構成を例示したが、経路制御信号のビット数は2ビット以上の構成でもいい。
【0021】
次に、本発明の第1実施形態に係る電力増幅器の動作について説明する。
制御回路部10に入力される制御モジュールMSM(不図示)などからのアンテナの出力信号が高出力を意味する信号(例えば、GPIO1及びGPIO2の両方が1の場合)であれば、制御回路部10はC1という経路制御信号を最大電力消耗領域に対応する第1電力制御経路A上の第1増幅手段20に出力する。それによって、入力マッチング部12に入力された入力信号は最大電力消耗領域に対応する第1電力制御経路Aを介して出力マッチング部16を通じて出力される。ここで、第1電力制御経路Aが選択された場合には、第2電力制御経路B及びバイパス経路Cは入出力マッチングの一部で使われる。
【0022】
これを詳説すれば、経路制御信号C1は第1増幅手段20の第1及び第2増幅器220、240に出力されてそれぞれの増幅器220、240をアクティブにすることによって、結局第1電力制御経路Aを介して入力マッチング部12の出力信号が増幅されて伝送されるようになる。
【0023】
一方、制御回路部10に入力される制御モジュールMSM(不図示)などからのアンテナの出力信号が中出力を意味する信号(例えば、GPIO1及びGPIO2が相反するレベルの信号(1、0または0、1)の場合)であれば、制御回路部10はC2という経路制御信号を最大使用頻度領域に対応する第2電力制御経路Bの第2増幅手段30に出力する。それによって、入力マッチング部12に入力された入力信号はその最大使用頻度領域に対応する第2電力制御経路Bを介して出力マッチング部16を通じて出力される。ここで、第2電力制御経路Bが選択された場合には、第1電力制御経路A及びバイパス経路Cは入出力マッチングの一部で使われる。
【0024】
これを詳説すれば、経路制御信号C2は第2増幅手段30の第3及び第4増幅器320、340に出力されて、それぞれの増幅器320、340をアクティブにすることによって、結局第2電力制御経路Bを介して入力マッチング部12の出力信号が増幅されて伝送される。
【0025】
最後に、制御回路部10に入力される制御モジュールMSM(不図示)などからのアンテナの出力信号が低出力を意味する信号(例えば、GPIO1及びGPIO2の両方が0の場合)であれば、制御回路部10によりそのC1及びC2の経路制御信号が出力されないことによって、第1及び第2増幅手段20、30がイナクティブになって、結局入力マッチング部12を介して出力された信号はバイパス経路Cに沿って出力マッチング部16を通じて出力される。
ここで、制御回路部10における組合わせは、11、10、01、00の4つの信号を自由に変更して行うことができる。
【0026】
このように動作する本発明の第1実施形態に係る電力増幅器の効率は、図2に例示したように最大出力と中間出力で最大効率を持つようになる。それによって、従来の電力増幅器に比べて顕著に増加した効率特性を現す。図2において、矢印”既存PA”にて示される効率特性は従来の電力増幅器の最大出力での最大効率を表し、矢印”T−PA”にて示される効率特性は本発明の第1実施形態に係る電力増幅器の最大出力及び中間出力での最大効率を表す。また、図2の原点附近は、バイパス経路に沿って伝送される場合であり、アンテナの出力信号が低出力のために入力DC電力が小さく、効率を80%以上とすることができる。
【0027】
図3は本発明の第2実施形態に係る電力増幅器の構成図として、以下の点を除いて前述した図1における構成に似ている。
すなわち、本発明の第1実施形態においては、制御回路部10が電力制御経路A、Bの第1及び第2増幅手段20、30、すなわち第1ないし第4増幅器220、240、320、340で経路制御信号C1、C2を出力する構成であるが、図3の第2実施形態においては、制御回路部10が第3増幅手段40の第5及び第6増幅器420、440と第7増幅器42で経路制御信号C1、C2を伝送する構成である点で差がある。そして、本発明の第1実施形態においては、第1電力制御経路A及び第2電力制御経路Bの両方が増幅器と中間段マッチング部からなったが、図3の第2実施形態においては、第1電力制御経路A(すなわち、最大電力消耗領域に対応する電力制御経路)にのみ第5及び第6増幅器420、440及び中間段マッチング部430が設けられ、第2電力制御経路B(すなわち、最大使用頻度領域に対応する電力制御経路)には第7増幅器42のみが設けられる。そして、図3のバイパス経路Cは図1のバイパス経路Cと同様の機能を行う。
【0028】
第5増幅器420はドライバー増幅器であり、第6増幅器440はパワー増幅器として二次的な増幅を行う増幅器である。
【0029】
図3に示す構成の電力増幅器についての動作は、前述した図1に示す構成の電力増幅器の動作と同様であるので、その説明は省略する。
【0030】
図4は本発明の第3実施形態に係る電力増幅器の構成図として、以下の点を除いて前述した図1及び図3における構成に似ている。
【0031】
すなわち、本発明の第1実施形態においては、制御回路部10が電力制御経路A、Bの第1及び第2増幅手段20、30、すなわち第1ないし第4増幅器220、240、320、340で経路制御信号C1、C2を出力して、図3の第2実施形態においては、電力制御経路A、Bの第3増幅手段40と第7増幅器42、すなわち第5ないし第7増幅器420、440、42で経路制御信号C1、C2を出力する構成であるが、図4の第3実施形態においては、制御回路部10が入力マッチング部52と出力マッチング部56との間に接続した第4増幅手段50と第10増幅器62に所定の経路制御信号C1、C2を伝送する構成である点で差がある。具体的には、図4の第3実施形態においては、全体的にその構成が第1及び第2実施形態とは以下のような点で差がある。
【0032】
すなわち、本発明の第3実施形態に係る電力増幅器は、所定の入力信号が入力されると、後段とのインピーダンスマッチングを行う入力マッチング部52、入力マッチング部52にその入力端が電気的に接続されて入力マッチング部52から出力される信号を増幅する第4増幅手段50、この実施形態における第4増幅手段50は、入力マッチング部52の出力信号を一次的に増幅する第8増幅器520、この第8増幅器520の出力端にその入力端が電気的に接続されて第8増幅器520から出力された信号をマッチングする中間段マッチング部530、及びこの中間段マッチング部530に電気的に接続されて中間段マッチング部530から出力される信号を増幅する第9増幅器540で構成され、第4増幅手段50の第9増幅器540と並列に中間段マッチング部530に電気的に接続されて中間段マッチング部530から出力される信号を増幅する第10増幅器62、第9及び第10増幅器540、62から出力される信号をインピーダンスマッチングして出力端を通じて出力する出力マッチング部56、中間段マッチング部530と出力マッチング部56との間を電気的に接続し、その中間に第9増幅器540を含む第1電力制御経路A、中間段マッチング部530と出力マッチング部56との間を電気的に接続し、その中間に第10増幅器62が含まれる第2電力制御経路B、中間段マッチング部530と出力マッチング部56との間を電気的に接続するバイパス経路C、所定の制御モジュール(例えば、MSMなど)(不図示)から出力されて印加されるアンテナの出力信号に基づいて第9及び第10増幅器540、62を選択的に制御するように所定の経路制御信号C1、C2を選択的に出力して第1及び第2電力制御経路A、Bを選択したり或いはバイパス経路Cが選択されるように制御する制御回路部10で構成される。
【0033】
図4に示す構成の電力増幅器についての動作もやはり、前述した図1及び図3に示す構成の電力増幅器の動作と同様であるので、その説明は省略する。
【0034】
以上のように、本発明にの実施形態に係る高効率電力増幅器によれば、スイッチングにより発生するロス(通常0.5dB以上)をなくして電力消耗を減らし、電力増幅器の効率を高めることができ、スイッチが含まれることによって発生する電力増幅器の不安定性を改善することができる。
特に、最大効率を出すことができる最適化地点を複数(すなわち、最大消耗領域及び最大使用頻度領域)確保することによって、電力増幅器の効率を極大化させ、それによって、移動通信端末機の消費電力を最大50%以上に下げることができるので、移動通信端末機の低消費電力化を達成することができる。
また、移動通信端末機の通話時間を最大4倍まで延ばすことができることがある。
【0035】
【発明の効果】
本発明によれば、移動通信端末機の通話時間を延ばすための高効率電力増幅器を提供することができ、電力増幅を必要とするシステムで電力増幅の効率を高めるための方法を提供することによって、低消費電力を必要とする移動通信用端末機の種々のシステムに適用することができる。
【0036】
なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で多様な修正及び変形が実施でき、そのような修正及び変形が加えられた技術思想もやはり本発明の特許請求の範囲に属すると見なすべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1実施形態に係る高効率電力増幅器の構成図である。
【図2】図2は図1の高効率電力増幅器の効率を説明するグラフである。
【図3】図3は本発明の第2実施形態に係る高効率電力増幅器の構成図である。
【図4】図4は本発明の第3実施形態に係る高効率電力増幅器の構成図である。
【符号の説明】
10 制御回路部
12 32 52 入力マッチング部
20 第1増幅手段
220 第1増幅器 230 中間段マッチング部 240 第2増幅器
16 36 56 出力マッチング部
30 第2増幅手段
320 第3増幅器 330 中間段マッチング部 340 第4増幅器
40 第3増幅手段
420 第5増幅器 430 中間段マッチング部 440 第6増幅器
42 第7増幅器
50 第4増幅手段
520 第8増幅器 530 中間段マッチング部 540 第9増幅器
62 第10増幅器

Claims (10)

  1. 入力信号に基づいてインピーダンスマッチングする入力マッチング部と、
    前記入力マッチング部から出力される信号を増幅する第1増幅手段と、
    前記第1増幅手段と並列に前記入力マッチング部に電気的に接続されて前記入力マッチング部から出力される信号を増幅する第2増幅手段と、
    前記第1及び第2増幅手段で増幅された信号に基づいてインピーダンスマッチングして当該信号を出力端を通じて出力する出力マッチング部と、
    前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続し、その中間に前記第1増幅手段が含まれる第1電力制御経路と、
    前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続し、その中間に前記第2増幅手段が含まれる第2電力制御経路と、
    前記入力マッチング部と前記出力マッチング部との間を電気的に接続するバイパス経路と、
    アンテナの出力信号に基づいて前記第1及び第2増幅手段を選択的に制御するように所定の経路制御信号を選択的に出力して、前記第1又は第2電力制御経路が選択されるように制御したりバイパス経路が選択されるように制御する制御回路部と
    を含むことを特徴とする高効率電力増幅器。
  2. 前記第1増幅手段は、
    前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第1増幅器と、
    前記第1増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、
    前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第2増幅器とで構成され、
    前記第2増幅手段は、
    前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第3増幅器と、
    前記第3増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、
    前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第4増幅器とで構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の高効率電力増幅器。
  3. 前記第1増幅手段は、
    前記入力マッチング部から出力される信号を一次的に増幅する第5増幅器と、
    前記第1増幅器から出力される信号を受信してインピーダンスマッチングを行う中間段マッチング部と、
    前記中間段マッチング部からの出力信号を増幅して出力する第6増幅器と
    で構成され、
    前記第2増幅手段は第7増幅器で構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の高効率電力増幅器。
  4. 前記制御回路部が前記増幅手段を選択的に制御する場合に、前記増幅手段に含まれる前記増幅器が、前記制御回路部の制御によってアクティブとされて動作することを特徴とする請求項2又は3に記載の高効率電力増幅器。
  5. 前記第3及び第4増幅器は、前記第1増幅手段の第1及び第2増幅器よりその最大出力が小さいことを特徴とする請求項2に記載の高効率電力増幅器。
  6. 前記第7増幅器は、前記第1増幅手段の第5及び第6増幅器よりその最大出力が小さいことを特徴とする請求項3に記載の高効率電力増幅器。
  7. 前記第1及び第3増幅器は一次的な増幅を行うドライバー増幅器であり、前記第2及び第4増幅器は二次的な増幅を行うパワー増幅器であることを特徴とする請求項2に記載の高効率電力増幅器。
  8. 前記第5増幅器は一次的な増幅を行うドライバー増幅器であり、前記第6増幅器は二次的な増幅を行うパワー増幅器であることを特徴とする請求項3に記載の高効率電力増幅器。
  9. 前記第1電力制御経路及び第2電力制御経路に加えてさらに他の電力制御経路を含むことを特徴とする請求項1に記載の高効率電力増幅器。
  10. 前記制御回路部に入力されるアンテナの出力信号は2ビットの信号であり、前記制御回路部はその2ビットの外部のアンテナの出力信号を組合わせて前記一つ以上の電力制御経路の中でいずれかの電力制御経路を選択するための経路制御信号を生成して出力することを特徴とする請求項1に記載の高効率電力増幅器。
JP2003020362A 2002-06-01 2003-01-29 高効率電力増幅器 Pending JP2004007405A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020030899A KR100651159B1 (ko) 2002-06-01 2002-06-01 고효율 전력 증폭기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004007405A true JP2004007405A (ja) 2004-01-08

Family

ID=29578218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003020362A Pending JP2004007405A (ja) 2002-06-01 2003-01-29 高効率電力増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6781455B2 (ja)
JP (1) JP2004007405A (ja)
KR (1) KR100651159B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100654644B1 (ko) 2004-06-18 2006-12-08 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 최적화된 전력 효율을 갖는 전력 증폭기
JP2007116694A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Korea Electronics Telecommun 高効率混合モード電力増幅器
JP2015510715A (ja) * 2012-01-23 2015-04-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated チューナブル負荷整合を用いたマルチモードバイパスドライバ増幅器
US9130535B2 (en) 2012-12-20 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Driver amplifier with asymmetrical T-coil matching network

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI115883B (fi) * 2002-09-10 2005-07-29 Nokia Corp Menetelmä digitaalisessa matkaviestimessä, digitaalinen matkaviestin, sovellusohjelmisto sekä järjestelmä visuaalisen informaation esittämiseksi
US7023270B2 (en) * 2003-01-03 2006-04-04 Junghyun Kim High efficiency power amplifier
KR20040062783A (ko) * 2003-01-03 2004-07-09 주식회사 케이티 Tdsl 기반 t-lan 전송장치에 의한 누화간섭 영향저감 장치
US20040224649A1 (en) * 2003-02-05 2004-11-11 Khosro Shamsaifar Electronically tunable power amplifier tuner
EP1487101A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-15 STMicroelectronics S.r.l. Low distortion power amplifier and method of controlling a multi-channel power amplifier
US6937097B2 (en) * 2003-09-24 2005-08-30 Tachyonics Corp. High-frequency power amplifier having differential inputs
TWI232942B (en) * 2003-10-03 2005-05-21 Rich Wave Technology Corp Analytical apparatus and method for power gain and loss in multi-stage RF amplifier
US7053701B2 (en) * 2003-11-04 2006-05-30 Vice Michael W Power amplifier output stage with multiple power states and improved efficiency
DE102004001236B4 (de) * 2004-01-07 2010-08-19 Infineon Technologies Ag Leistungsverstärkeranordnung mit Antenne sowie deren Verwendung und Verfahren zum Verstärken und Abstrahlen eines Signals
US7030690B2 (en) * 2004-02-12 2006-04-18 Honeywell International, Inc. Operational amplifier with selectable performance characteristics
KR100595656B1 (ko) * 2004-02-25 2006-07-03 엘지전자 주식회사 파워앰프 모듈의 정합 제어회로
KR100749932B1 (ko) * 2004-03-05 2007-08-16 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 바이패스 스위치를 사용하지 않는 다중 전력 모드 전력증폭 장치
EP1612932A1 (en) * 2004-06-23 2006-01-04 Wavics, Inc. Multiple power mode amplifier with bias modulation option and without bypass switches
US7999613B2 (en) * 2004-07-08 2011-08-16 Amalfi Semiconductor, Inc. Method and apparatus for an improved power amplifier
US7358806B2 (en) * 2004-07-08 2008-04-15 Amalfi Semiconductor, Inc. Method and apparatus for an improved power amplifier
KR100704686B1 (ko) * 2004-09-14 2007-04-06 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 다이오드 전압제어를 통한 전력증폭기의 온도보상회로
KR100654646B1 (ko) * 2004-10-11 2006-12-08 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 전력증폭기의 온도보상 바이어스 회로
US7382186B2 (en) * 2005-01-24 2008-06-03 Triquint Semiconductor, Inc. Amplifiers with high efficiency in multiple power modes
EP1854208A4 (en) * 2005-02-16 2009-02-18 Amalfi Semiconductor Inc METHOD AND DEVICE FOR AN IMPROVED POWER AMPLIFIER
US7385445B2 (en) * 2005-07-21 2008-06-10 Triquint Semiconductor, Inc. High efficiency amplifier circuits having bypass paths
US20070080750A1 (en) * 2005-08-31 2007-04-12 Triquint Semiconductor, Inc. High efficiency amplifiers having multiple amplification paths
US7518446B2 (en) 2006-03-21 2009-04-14 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-mode power amplifier with reduced low power current consumption
EP1892827A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-27 Alcatel Lucent Single-band multi-standard power amplifier
JP2008092521A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Nec Electronics Corp 小型電力増幅器
JP2008236683A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corp 電力増幅回路
KR100835057B1 (ko) * 2007-05-09 2008-06-03 삼성전기주식회사 분포형 전력 증폭기
KR100880448B1 (ko) * 2007-08-10 2009-01-29 한국전자통신연구원 저소비전력 혼합모드 전력증폭장치
WO2009041096A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Kyocera Corporation 電力増幅回路ならびにそれを用いた送信機および無線通信機
US8476976B2 (en) 2008-04-18 2013-07-02 Nujira Limited Multi-stage amplifier
US7982543B1 (en) 2009-03-30 2011-07-19 Triquint Semiconductor, Inc. Switchable power amplifier
CN102449902B (zh) * 2009-04-09 2016-03-16 努吉拉有限公司 多级放大器
US7944291B2 (en) * 2009-06-30 2011-05-17 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power amplifier having parallel amplification stages and associated impedance matching networks
US8207798B1 (en) 2009-09-09 2012-06-26 Triquint Semiconductor, Inc. Matching network with switchable capacitor bank
US8421547B2 (en) * 2010-05-20 2013-04-16 Csr Technology Inc. System and method for retaining a desired return loss when dynamically varying a number of active paths
US8749309B2 (en) 2010-12-05 2014-06-10 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Gate-based output power level control power amplifier
JP5655704B2 (ja) * 2011-05-19 2015-01-21 三菱電機株式会社 高周波電力増幅器
US9882602B2 (en) * 2011-06-29 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Global navigation satellite system receiver with filter bypass mode for improved sensitivity
US9455669B2 (en) 2013-10-11 2016-09-27 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for phase compensation in power amplifiers
JP5900756B2 (ja) * 2014-02-28 2016-04-06 株式会社村田製作所 電力増幅モジュール
US10666200B2 (en) 2017-04-04 2020-05-26 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for bias switching of power amplifiers
US11022629B2 (en) 2019-07-29 2021-06-01 Analog Devices, Inc. Low-glitch range change techniques
KR20220120350A (ko) * 2021-02-23 2022-08-30 삼성전자주식회사 증폭기 모듈을 포함하는 통신 회로와 그것을 포함한 전자 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104408A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Fujitsu Ltd 電力増幅器
JP3559532B2 (ja) * 1994-03-10 2004-09-02 松下電器産業株式会社 電力増幅器
JPH0879116A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Toshiba Corp 利得切り替え回路及びこれを用いた無線装置
US5661434A (en) * 1995-05-12 1997-08-26 Fujitsu Compound Semiconductor, Inc. High efficiency multiple power level amplifier circuit
US5973557A (en) * 1996-10-18 1999-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High efficiency linear power amplifier of plural frequency bands and high efficiency power amplifier
KR100244973B1 (ko) * 1997-04-17 2000-02-15 허진호 이동통신 기지국용 저잡음 증폭기
EP0964511A1 (en) * 1998-06-11 1999-12-15 Ace Technology Low-noise amplifier
JP3235580B2 (ja) * 1999-01-08 2001-12-04 日本電気株式会社 高効率増幅器
US6630867B2 (en) * 2000-02-24 2003-10-07 Skyworks Solutions, Inc. Power amplifier with provisions for varying operating voltage based upon power amplifier output power
JP2002271152A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力増幅器及びこの電力増幅器を搭載した携帯電話機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100654644B1 (ko) 2004-06-18 2006-12-08 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 최적화된 전력 효율을 갖는 전력 증폭기
JP2007116694A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Korea Electronics Telecommun 高効率混合モード電力増幅器
JP2015510715A (ja) * 2012-01-23 2015-04-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated チューナブル負荷整合を用いたマルチモードバイパスドライバ増幅器
US9130535B2 (en) 2012-12-20 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Driver amplifier with asymmetrical T-coil matching network

Also Published As

Publication number Publication date
KR100651159B1 (ko) 2006-11-29
KR20030093027A (ko) 2003-12-06
US6781455B2 (en) 2004-08-24
US20030222709A1 (en) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004007405A (ja) 高効率電力増幅器
KR100293484B1 (ko) 증폭기들을선택적으로활성화할수있는이동통신용송신기
US6943624B2 (en) Radio frequency power amplifier
KR100353313B1 (ko) 전력제어회로및이동전화의전력효율을향상시키는방법
KR100880448B1 (ko) 저소비전력 혼합모드 전력증폭장치
KR100518938B1 (ko) 고효율 다중 모드 전력 증폭 장치
JP2007116694A (ja) 高効率混合モード電力増幅器
US6181208B1 (en) Switchable path power amplifier with schotky diode combining network
CN101438492B (zh) 具有降低的低功率电流消耗的多模式功率放大器
AU6503100A (en) Driving circuits for switch mode rf power amplifiers
JPWO2012098863A1 (ja) 高周波電力増幅器
US6950637B2 (en) Power rate enhancement circuit for an RF power amplifier in a dual mode mobile phone
US6342812B1 (en) Power amplification system for low power radio frequency signals
KR20130055843A (ko) 전력 증폭기 및 그 증폭 방법
JP5313970B2 (ja) 高周波電力増幅器
JP2006270923A (ja) 電力増幅器およびポーラー変調システム
JP2000165311A (ja) 携帯端末の出力回路
JPWO2008035396A1 (ja) 電力増幅装置
US7292096B2 (en) Amplifier
JP2004134823A (ja) 高周波増幅器
KR100244974B1 (ko) 스위칭 방식을 적용한 이동 통신 기지국용 저잡음 증폭기
JP2001211090A (ja) 高周波電力増幅回路およびそれを用いた携帯電話端末
KR200249930Y1 (ko) 이동 단말기용 고효율 전력증폭기
KR100757706B1 (ko) 선택적 전압 제어를 이용한 고효율 바이패스 스위칭 다중모드 전력 증폭 장치
JP2004159102A (ja) 高周波電力増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017