JP2003535169A - 透明な熱可塑性ポリマーを含有する組成物 - Google Patents

透明な熱可塑性ポリマーを含有する組成物

Info

Publication number
JP2003535169A
JP2003535169A JP2002500598A JP2002500598A JP2003535169A JP 2003535169 A JP2003535169 A JP 2003535169A JP 2002500598 A JP2002500598 A JP 2002500598A JP 2002500598 A JP2002500598 A JP 2002500598A JP 2003535169 A JP2003535169 A JP 2003535169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
transparent thermoplastic
thermoplastic polymer
product
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002500598A
Other languages
English (en)
Inventor
リューディガー・ゴルニー
ジークフリート・アンデルス
ヴォルフガング・ニジング
ヴィルフリート・ヘーゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003535169A publication Critical patent/JP2003535169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/315Compounds containing carbon-to-nitrogen triple bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、透明な熱可塑性ポリマーおよび下記式(I)(式中、R〜R40は、同一または異なって、H、アルキル、ハロゲンおよびCNから成る群より選択される。)で表される化合物を含有する組成物に関する。本発明は、それから得られる製品にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、透明な熱可塑性ポリマーおよび下記式(I)で表される化合物を含有
する組成物、およびそれから得られる製品に関する。
【化2】 式中、R〜R40は、同一または異なって、H、アルキル、ハロゲンおよび
CNから成る群より選択される。
【0002】 ポリカーボネートシートは、例えば、欧州特許出願公開第A-0110221号明細書
から公知であり、多数の用途に提供されている。製造は、例えば、ポリカーボネ
ートを含有する組成物の押出成形や、場合により高い割合のUV吸収剤を含有し
得るポリカーボネートを含有する組成物との同時押出によって行われる。
【0003】 ポリカーボネートを含有する組成物の製品、例えば、眼鏡のレンズやプラスチ
ック製のヘッドライトレンズなどは、好ましくは、射出成形により製造される。
自動車用グレージング材料(glazing)は、所望により、射出成形でも、押出成形
でも製造できる。
【0004】 透明なポリカーボネートシートの選択において重要な要因は、高い光透過率と
低いヘイズである。日光のUV域がシートの過酷な黄変を導かないように、ポリ
カーボネートは通常少なくとも一種のUV安定化剤を含有している。透明なグレ
ージング材料の場合、シートの高いヘイズは、それに隠れた物体のより低い視認
性を導く。ヘイズの影響は、光学的には、厚いシートほどより顕著である。低い
ヘイズは、例えば、自動車用のグレージング材料において特に重要である。
【0005】 独国特許出願公開第A-1670951号明細書には、例えば、置換ベンゾトリアゾー
ルをベースとするUV吸収剤をUV光の作用下での黄変に対してポリカーボネー
トを安定化するのに使用することが示されている。
【0006】 UV光による黄変からの長期間の保護について、欧州特許出願公開第A-03206
32号明細書には、ポリカーボネートシートが、低い揮発性のUV吸収剤、特に2
量体ベンゾトリアゾール(例えば、Tinuvin(登録商標)360(ビス[2-ヒドロキシ-
5-tert-オクチル-3-(ベンゾトリアゾール-2-イル)フェニル]メタン)、スイス国
バーゼルのチバ・スペツァリテーテンヘミー(Ciba Spezialitatechemie)の製品
)を十分に高い濃度で含有する同時押出層を組み込むべきであると教示されてい
る。
【0007】 国際公開第96/15102号パンフレットには、光安定化剤またはプラスチック材料
などの有機材料用の安定化剤として作用する、前記式(I)で表されるものを包含
するUV吸収剤が記載されている。
【0008】 国際公開第96/15102号パンフレットは、前記UV吸収剤の0.01〜10重量
%の含量が、有機材料中でのUV保護を生じさせると教示している。しかし、ポ
リカーボネート中でのUV保護の質は開示されていない。低ヘイズの組成物がど
のようにして生成されるかについても開示されていない。
【0009】 本発明は、UV光に対して安定で、しかも高い光透過率と低いヘイズを示す組
成物を提供するという目的に基づいている。さらに、前記組成物から製造される
製品を提供することである。
【0010】 本発明の目的は、 a) 透明な熱可塑性ポリマー、および b) 下記式(I)で表される異なる化合物1種以上 を含有する組成物、およびそれから製造される製品によって達成される。
【化3】 式中、R〜R40は、同一または異なって、H、アルキル、ハロゲンおよび
CNから成る群より選択される。
【0011】 本発明の組成物は、前記式(I)の化合物を好ましくは0.08〜0.6重量%
、特に好ましくは0.1〜0.3重量%含有する。R〜R40が好ましくはH
(水素)である。
【0012】 本発明に係る透明な熱可塑性ポリマーは、好ましくは、ポリカーボネート、ポ
リメチルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリスル
ホン、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、ポリエステル、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートとシ
クロヘキサンジメタノールのコポリエステル、ポリブチレンテレフタレートとシ
クロヘキサンジメタノールのコポリエステル、ポリエーテルスルホン、ポリエチ
レン、ポリプロピレンおよび前記ポリマーの混合物から成る群より選択される。
非常に透明で、結晶質の透明な製品に加工できる前記ポリマーおよび混合物が好
ましい。
【0013】 透明な熱可塑性ポリマーには、ポリカーボネートが特に好ましい。
【0014】 本発明の好ましいポリカーボネートは、ビスフェノールA系ポリカーボネート
、特にビスフェノールAと1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチル
シクロヘキサンをベースとするビスフェノールAホモポリカーボネートおよびコ
ポリカーボネートである。
【0015】 特に好適な透明な熱可塑性ポリマーは、ビスフェノールをベースとするコポリ
カーボネート、ポリ-またはコポリ-アクリレート、およびポリ-またはコポリ-メ
タクリレート(例えば、ポリ-またはコポリ-メチルメタクリレート)、スチレン
とのコポリマー(例えば、透明なポリスチレン−アクリロニトリル(SAN))
および透明なシクロオレフィン、テレフタル酸のポリ-またはコポリ-縮合体(例
えば、ポリ-またはコポリ-エチレンテレフタレート(PETまたはCoPETま
たはPETG))である。
【0016】 ポリエステルおよびコポリエステルの例は、欧州特許出願公開第A-0678376号
明細書、同第A-0595413号明細書および米国特許第A-6096854号明細書に開示さ
れている。
【0017】 さらに、本発明の組成物は、ペンタエリスリトールテトラステアレートまたは
グリセロールモノステアレートまたはゲルベアルコールの脂肪酸エステルあるい
はこれらの混合物を、好ましくは0.01〜1重量%、特に好ましくは0.04
〜0.7重量%含有する。
【0018】 本発明の目的は、前述の組成物を含む製品によっても達成される。
【0019】 シート、中実シート、多重シート、波状シート、グレージングパネル、温室、
植物標本温室、バスの待合所、広告用パネル、看板、安全ついたて(safety scre
en)、自動車用グレージング材料、窓、屋根、プラスチック製ヘッドライトレン
ズおよび眼鏡用レンズからなる群より選択される製品が好ましい。
【0020】 多層製品であって、そのうちの少なくとも1層が十分に高含量のUV吸収剤を
含有し、その下の層がUV光の有害な影響から保護されるものも好ましい。本発
明の好ましい態様は、少なくとも1層に含まれているUV吸収剤が、前記式(I)
の化合物であるという事実によって与えられる。本発明の別の好ましい態様は、
少なくとも1層に含まれているUV吸収剤が前記以外の化合物であるという事実
によって与えられる。
【0021】 本発明のもう一つの好ましい態様は、透明な熱可塑性ポリマーが、少なくとも
20重量%のポリカーボネートを含有するポリマーブレンドであるという事実に
よって与えられる。このポリマーブレンドは、ポリエステルまたはポリメタクリ
レートまたはその両者をポリカーボネート以外のブレンドパートナーとして更に
含有する。
【0022】 R〜R40がHである前記式(I)の化合物は、ドイツ国ルートヴィッヒシャ
ーフェンのビーエイエスエフ・アクチエンゲゼルシャフト(BASF AG)からUvinul( 登録商標) 3030として市販されている。
【0023】 R〜R40がHである前記式(I)で表される化合物の製造は、国際公開第96/
15102号パンフレットに記載されている。R〜R40が別の意味を表す前記式(
I)で表される化合物も類似の方法で製造できる。
【0024】 式(I)の化合物は低揮発性であることから、それを、欧州特許出願公開第A-03
20632号明細書に記載のように、透明な熱可塑性ポリマーを含有する前記組成物
中で同時押出シートのためのUV保護として用いることが可能である(同時押出
成形用組成物における使用)。
【0025】 驚くことに、式(I)の化合物を0.08〜0.6重量%、好ましくは0.1〜
0.3重量%の濃度で使用すると、通常使用されているベンゾトリアゾールUV
吸収剤を使用するよりもヘイズと光透過率が高いことが分かった。
【0026】 本発明のポリカーボネートは、ホモポリカーボネート、コポリカーボネートお
よび熱可塑性ポリエステルカーボネートである。これらの平均分子量
【数1】 は、好ましくは18,000〜40,000g/モル、好ましくは20,000〜
36,000g/モル、特に22,000〜35,000g/モルである。これは
、ジクロロメタンまたはフェノール/o-ジクロロベンゼンの等重量の混合液中で
光散乱により較正された相対溶液粘度を測定することによって求められる。
【0027】 本発明の組成物のためのポリカーボネートの製造については、例えば、シュネ
ル著、「ケミストリー・アンド・フィジックス・オブ・ポリカーボネーツ」、ポ
リマー・レヴュー、第9巻、インタサイエンス・パブリッシャーズ、ニューヨー
ク、ロンドン、シドニー、1964年;ディ・シー・プレヴォルセック、ビー・ティ
・デボーナおよびワイ・ケステン著、コーポレイト・リサーチ・センター、アラ
イド・ケミカル・コーポレイション、モーリスタウン、ニュージャージー07960
、「シンセシス・オブ・ポリ(エステル)カーボネート・コポリマーズ」ポリマー
・サイエンス、ポリマー・ケミストリー・エディション、第19巻、75〜90頁(19
80年);ディ・フライターグ、ユー・グリゴ、ピー・アール・ミュラー、エヌ・
ヌーヴェルトン著、バイエル・アクチエンゲゼルシャフト、「ポリカーボネーツ
」エンサイクロペディア・オブ・ポリマー・サイエンス・アンド・エンジニアリ
ング、第11巻、第2版、1988年、648〜718頁、および最後に、ドレス・ユー・グ
リゴ、ケイ・キルヒャーおよびピー・アール・ミュラー著「ポリカーボネーツ」
ベッカー・ブラウン、クンシュトストッフ-ハンドブッフ、第3/1巻、ポリカーボ
ネート、ポリアセタール、ポリエステル、セルロールエステル、カール・ハンサ
ー・フェルラーク、ミュンヘン、ウィーン、1992年、117〜299頁が参照される。
【0028】 ポリカーボネートの製造は、好ましくは、界面重縮合法または溶融エステル交
換法により行われる。例として、界面重縮合法を用いて説明する。
【0029】 出発化合物として使用される化合物は、好ましくは、一般式HO-Z-OH(式
中、Zは、炭素数6〜30の2価の有機基であって、1種以上の芳香族基を含有
するものである。)で表されるビスフェノールである。このような化合物の例は
、ジヒドロキシジフェニル、ビス(ヒドロキシフェニル)-アルカン、インダンビ
スフェノール、ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(ヒドロキシフェニル)
スルホン、ビス(ヒドロキシフェニル)ケトンおよびα,α'-ビス(ヒドロキシフェ
ニル)ジイソプロピルベンゼンの群に属するビスフェノールである。
【0030】 前記の群の化合物に属する好ましいビスフェノールは、ビスフェノールA、テ
トラアルキルビスフェノールA、4,4-(メタ−フェニレンジイソプロピル)ジフェ
ノール(ビスフェノールM)、4,4-(パラ-フェニレンジイソプロピル)ジフェノ
ール、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン(B
P-TMC)、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-フェニルエタン、1,1-ビス(4
-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン(ビスフェノールZ)および場合によりこ
れらの混合物である。
【0031】 本発明で使用されるビスフェノール化合物は、好ましくは、炭酸化合物、特に
ホスゲンと反応するか、あるいは溶融エステル交換法において好ましくはジフェ
ニルカーボネートまたはジメチルカーボネートと反応する。
【0032】 ポリエステルカーボネートは、前記のビスフェノール、少なくとも1種の芳香
族ジカルボン酸および任意に炭酸同等物を反応させることにより生成される。こ
のための好適な芳香族ジカルボン酸は、例えば、フタル酸、テレフタル酸、イソ
フタル酸、3,3'-または4,4'-ジフェニルジカルボン酸およびベンゾフェノンジカ
ルボン酸である。ポリカーボネート中のカーボネート基の80モル%まで、好ま
しくは20〜50モル%を芳香族ジカルボキシル基と置換してもよく、これも本
発明のポリカーボネートと呼ぶ。
【0033】 界面重縮合法で使用される不活性な有機溶媒は、例えば、ジクロロメタン、種
々のジクロロエタンおよびクロロプロパン化合物、テトラクロロメタン、トリク
ロロメタンクロロベンゼンおよびクロロトルエンであり、クロロベンゼンまたは
ジクロロメタンあるいはジクロロメタンとクロロベンゼンの混合物が好ましく使
用される。
【0034】 界面重縮合反応は、3級アミン、特にN-アルキルピペリジンまたはオニウム
塩などの触媒により促進されてよい。トリブチルアミン、トリエチルアミンおよ
びN-エチルピペリジンが好ましく使用される。溶融エステル交換法の場合、例
えば、独国特許出願公開第A-4238123号明細書に記載されている触媒を使用する
【0035】 ポリカーボネートは、少量の枝分かれ剤を使用することにより、故意にかつ制
御されたかたちで枝分かれできる。幾つかの好適な枝分かれ剤は、フロログルシ
ノール、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ(4-ヒドロキシフェニル)-2-ヘプタン、4,6-ジ
メチル-2,4,6-トリ(4-ヒドロキシフェニル)ヘプタン、1,3,5-トリ(4-ヒドロキシ
フェニル)ベンゼン、1,1,1-トリ(4-ヒドロキシフェニル)エタン、トリ(4-ヒドロ
キシフェニル)フェニルメタン、2,2-ビス[4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シク
ロヘキシル]プロパン、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノー
ル、2,6-ビス(2-ヒドロキシ-5'-メチルベンジル)-4-メチルフェノール、2-(4-ヒ
ドロキシフェニル)-2-(2,4-ジヒドロキシフェニル)プロパン、ヘキサ(4-(4-ヒド
ロキシフェニルイソプロピル)フェニル)オルト-テレフタレート、テトラ(4-ヒド
ロキシフェニル)メタン、テトラ(4-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)-フェ
ノキシ)メタン、α,α',α''-トリス(4-ヒドロキシフェニル)-1,3,5-トリイソプ
ロピルベンゼン、2,4-ジヒドロキシ安息香酸、トリメシン酸、シアヌール酸、シ
アヌール酸クロライド、3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2
,3-ジヒドロインドール、1,4-ビス(4',4''-ジヒドロキシトリフェニル)メチル)-
ベンゼンであり、特に1,1,1-トリ(4-ヒドロキシフェニル)エタンおよびビス(3-
メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドールである。
【0036】 使用されるビスフェノールに対し0.05〜2モル%の枝分かれ剤、または場
合により混入されていてよい枝分かれ剤の混合物が、ビスフェノールと合わせて
供給されるか、あるいは合成の後の方の段階で添加され得る。
【0037】 連鎖停止剤を使用してよい。フェノールなどのフェノール、クレゾールや4-te
rt-ブチルフェノールなどのアルキルフェノール、クロロフェノール、ブロモフ
ェノール、クミルフェノールまたはこれらの混合物が、連鎖停止剤として、ビス
フェノール1モルにつき好ましくは1〜20モル%、特に好ましくは2〜10モ
ル%の量で好ましく使用される。フェノール、4-tert-ブチルフェノールおよび
クミルフェノールが好ましい。
【0038】 連鎖停止剤および枝分かれ剤は、合成中、ビスフェノールとは別々にまたは一
緒に添加され得る。
【0039】 本発明の組成物のためのポリカーボネートの溶融エステル交換法による製造は
、例えば、独国特許出願公開第A-42381323号明細書に記載されている。
【0040】 UV吸収剤の本発明の組成物中への混入は、常套の方法、例えば、UV吸収剤
の溶液をプラスチック材料の溶液と好適な有機溶媒(例えば、CHCl、ハ
ロアルカン、ハロゲン化芳香族、クロロベンゼンおよびキシレン)中で混合する
ことによって行われる。次に、前記物質の混合物を、公知の方法で、好ましくは
押出により均質化する。溶液混合物を、公知の方法により溶媒を蒸発させて除去
した後、例えば、押出機で押出す。
【0041】 本発明の組成物は、好適な離型剤を更に含有してよい。
【0042】 好適な離型剤は、例えば、長鎖脂肪酸とアルコールのエステルである。脂肪酸
アルコールまたはポリオールのエステル、例えば、独国特許出願公開第A-33121
58号明細書、欧州特許出願公開第A-0100918号明細書、同第A-0103107号明細書
、同第A-0561629号明細書、同第A-0352458号明細書、同第A-0436117号明細書
に記載のペンタエリスリトールと脂肪酸のエステル、または米国特許第A-50011
80号明細書、独国特許出願公開第A-3312157号明細書、米国特許第A-5744626号
明細書に記載の脂肪酸とゲルベアルコールとのエステルが例として挙げられる。
【0043】 本発明の組成物は、安定化剤を更に含有してよい。
【0044】 好適な安定化剤は、例えば、ホスフィン、ホスフィットまたはエポキシドある
いはSi含有安定化剤、ならびに欧州特許出願公開第A-0500496号明細書および
米国特許第A-3673146号明細書に記載されているその他の化合物である。トリフ
ェニルホスフィット、ジフェニルアルキルホスフィット、フェニルジアルキルホ
スフィット、トリス(ノニルフェニル)ホスフィット、テトラキス(2,4-ジ-tert-
ブチルフェニル)-4,4'-ビスフェニレンジホスホニトおよびトリアリールホスフ
フィットが例として挙げられる。トリフェニルホスフィンおよびトリス(2,4-ジ-
tert-ブチルフェニル)ホスフィットが特に好ましい。
【0045】 更に、本発明の組成物およびそれから製造される製品は、有機染料、顔料、蛍
光染料、特に好ましくは蛍光増白剤を含有してよい。
【0046】 本発明の組成物は、シートの押出成形に使用され得る。このシートは、片面ま
たは両面に同時押出層が提供され得る。
【0047】 同時押出自体は、文献公知である(例えば、欧州特許出願公開第A-0110221号
明細書および同第A-0110238号明細書参照)。
【0048】 使用され得る同時押出成形用組成物の好適なUV吸収剤は、好ましくは、別の
保護ポリカーボネートを、400nm以短のその吸収率により、UV光から有効
に保護でき、そして分子量が好ましくは370以上、好ましくは500以上の化
合物である。
【0049】 好適なUV吸収剤は、特に、国際公開第99/05205号パンフレットに記載の下記
式(II)の化合物、および式(III)の化合物である。
【化4】 (式中、RおよびRは、同一または異なって、H、ハロゲン、C〜C10 アルキル、C〜C10シクロアルキル、C〜C13アラルキル、C〜C アリール、−ORまたは-(CO)-O-Rであり、RはHまたはC〜C
アルキルであり、RおよびRは、同一または異なって、H、C〜C
ルキル、C〜Cシクロアルキル、ベンジルまたはC〜C14アリールであ
り、mは、1、2または3であり、そしてnは、1、2、3または4である。)
【化5】 (式中、橋掛け部は、
【化6】 を表し、そしてR、R、mおよびnは、上記式(II)に関して示した意味を表
し、pは、0〜3までの整数であり、qは、1〜10までの整数であり、Yは、
-CH-CH-、-(CH)-、-(CH)-、-(CH)-、-(CH)-
または-CH(CH)-CH-であり、およびRおよびRは、式(II)に関し
て示した意味を表す。)
【0050】 他の好適なUV吸収剤は、置換トリアジンを表すものであり。例えば、2,4-ビ
ス(2,4-ジメチルフェニル)-6-(2-ヒドロキシ-4-n-オクチルオキシフェニル)-1,
3,5-トリアジン(CYASORB(登録商標)UV-1164)または2-(4,6-ジフェニル-1,3,
5-トリアジン-2-イル)-5-(ヘキシル)オキシフェノール(Tinuvin(登録商標)1577
)が挙げられる。UV吸収剤として特に好ましいのは、2,2-メチレンビス(4-(1,
1,3,3-テトラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)フェノールで
あり、これはTinuvin(登録商標)360またはAdeka Stab(登録商標)LA31として市
販されている。国際公開第96/15102号パンフレットの実施例1で得られるビーエ
イエスエフ・アクチエンゲゼルシャフト製のUV吸収剤Uvinul(登録商標)3030(
前記式(I)において、R〜R40がHである。)を使用してよい。
【0051】 本発明の組成物は、帯電防止剤を更に含有していてよい。
【0052】 帯電防止剤の例は、カチオン性化合物(例えば、4級アンモニウム、ホスホニ
ウムまたはスルホニウム塩)、アニオン性化合物(例えば、アルカリもしくはア
ルカリ土類金属塩の形態のアルキルスルホネート、アルキルスルフェート、アル
キルホスフェート、カルボキシレート)、非イオン性化合物(例えば、ポリエチ
レングリコールエステル、ポリエチレングリコールエーテル、脂肪酸エステル、
エトキシル化脂肪アミン)である。好ましい帯電防止剤は非イオン性化合物であ
る。
【0053】 本発明の組成物の合成に使用される供給材料および溶媒は全て、その製造およ
び貯蔵からの対応する不純物で汚染されていてもよいが、できる限り最もきれい
な出発物質を用いて作業することを目標とする。
【0054】 個々の成分の混合は、公知の手段により、連続的でも同時であってもよく、ま
た周囲温度か高温で行われてよい。
【0055】 本発明の組成物への添加物の混入は、好ましくは、公知の手段により、ポリマ
ー顆粒を添加物と混合して押出すことにより、またはポリカーボネートの溶液と
添加物の溶液を混合してから公知の手段で溶媒を蒸発させることによって行われ
る。
【0056】 添加物の割合は、広い範囲内で変化してよく、しかも組成物の所望の特性に依
存する。
【0057】 組成物中の添加物の合計割合は、組成物の重量に対して0.01〜20重量%
、好ましくは0.05〜5重量%、特に好ましくは0.1〜1.5重量%である
【0058】 こうして得られる組成物は、おもちゃ用の部品などの成形品(製品)、繊維、
フィルム、フィルムテープ、中実シート、多重シート、波状シート、容器、パイ
プおよびそのほかのプロフィールに、例えばホットプレス成形法、紡糸、押出成
形または射出成形などの常套の方法によって転化され得る。前記組成物は、キャ
ストフィルムにも加工できる。
【0059】 本発明は、成形品(製品)の製造のための本発明の前記組成物の使用にも関す
る。多層系の使用も重要である。
【0060】 本発明は、本発明の組成物を組み込んで製造された製品も提供する。本発明の
組成物は、中実のプラスチックシートおよび多重シート(例えば、二重シート、
三重シートなど)の製造のために使用され得る。これらのシートは、片面または
両面に高含量のUV吸収剤を有する別の外層を有するものも包含する。
【0061】 本発明の組成物は、改良された光学特性を有する製品、特にシートおよびそれ
から製造されるグレージング材料のような製品(例えば、中実シート、多重シー
トおよび波状シート)および建設分野や自動車分野における構造部品並びにプラ
スチック製ヘッドライトレンズおよび眼鏡用レンズ、そしてランプハウジング、
ランプカバー、電気産業用のハウジング、ボトルおよびフィルムを製造すること
も可能である。
【0062】 本発明の組成物から製造された製品の、熱形成または表面処理などのその後の
処理、例えば、引っ掻き耐性を有する塗料での塗布、水-拡散(water-spreading)
コーティング、蒸着、スパッター、フィルムまたはシートなどでのラミネートな
どは可能であり、これらのプロセスで製造される製品も本発明により提供される
【0063】 本発明は、以下の実施例により更に表されるが、これらに限定されない。
【0064】実施例 試験A〜H用の試験片を調製するために、登録名Makrolon(登録商標)3108のポ
リカーボネート(ドイツ国レーフェルクーゼンのバイエル・アクチエンゲゼルシ
ャフト製の直鎖ビスフェノールAポリカーボネート、300℃および1.2kg荷重で
のメルトフローインデックス(MFR)6.5g/10分)を310℃において二軸スク
リュー押出機で特定量のUV吸収剤と混合し、次いで造粒した。次に、この粒子
から、矩形のシート(60mm×40mm×3mm)を射出成形により製造した。
【0065】 このシートの耐候試験は、6.5Wキセノンバーナーを装備した米国Atlas製Weat
her-o-meterにおいて、102分間の照射と、18分間の照射しながらの脱イオン水噴
霧から成るサイクルで行った。最大黒色パネル温度は60℃(±5℃)であった。
【0066】 光透過率、黄変率およびヘイズは、ASTM仕様D1003に準拠し、ビーワイケ
イ・ガードナー・ゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング(BYK-Ga
rdner GmbH、D-82538ゲレッツライド)製Haze-Gardプラス装置を用いて求めた。
【0067】 表1に結果をまとめて示す。
【0068】表 1:
【表1】 Tinuvin(登録商標)350=2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1-ジメチル
エチル)-6-(2-メチルプロピル)フェノール Uvinul(登録商標)3030=R〜R40がHである式(I)で表されるもの
【0069】 上記結果は、Uvinul(登録商標)3030を組み込んだ射出成形シートが、Tinuvin( 登録商標) 350を組み込んだ射出成形シートよりも低いヘイズ値とより高い光透過
率を有することを示している。これは、実際には、少なくとも0.1〜0.3重量%の
濃度範囲である。
【0070】 Uvinul(登録商標)3030の濃度が高すぎる(0.8%)と、ヘイズが大きくなりす
ぎる。このように高いヘイズのポリカーボネートシートは、もはや使用不可能で
ある。
【0071】表 2: 人工的な耐候試験(Xe−WOM)による黄変率およびヘイズの展開、(サイク
ル:102分照射;18分照射+水噴霧)
【表2】
【0072】 上記結果からは、BとFの耐候特性が非常に類似していることが分かる。Hは
、過度に顕著な黄変が目立つ。Uvinul(登録商標)3030の濃度0.02重量%は、十分
にUV安定化するのには低過ぎる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ヴォルフガング・ニジング ドイツ連邦共和国デー−53757ザンクト・ アウグスティン、マインシュトラーセ4番 (72)発明者 ヴィルフリート・ヘーゼ ドイツ連邦共和国デー−51519オーデンタ ール、オゼナウアー・シュトラーセ32番 Fターム(参考) 4J002 BB031 BB121 BC031 BC061 BG051 CF001 CF061 CF071 CG001 CN031 ET006 FD057 GL00 GN00 GP01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a) 透明な熱可塑性ポリマー、およびb) 式(I)で表される
    異なる化合物1種以上を含有する組成物。 【化1】 (式中、R〜R40は、同一または異なって、H、アルキル、ハロゲンおよび
    CNから成る群より選択される。)
  2. 【請求項2】 R〜R40がHである請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 式(I)の化合物を0.08〜0.6重量%含有する請求項1
    または2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 透明な熱可塑性ポリマーが、ポリカーボネート、ポリメチル
    メタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリスルホン、ス
    チレン−アクリロニトリルコポリマー、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレ
    ート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートとシクロヘキ
    サンジメタノールのコポリエステル、ポリブチレンテレフタレートとシクロヘキ
    サンジメタノールのコポリエステル、ポリエーテルスルホン、ポリエチレン、ポ
    リプロピレンおよび前記ポリマーの混合物から成る群より選択される請求項1〜
    3のいずれかに記載の組成物。
  5. 【請求項5】 透明な熱可塑性ポリマーがポリカーボネートである請求項1
    〜3のいずれかに記載の組成物。
  6. 【請求項6】 ペンタエリスリトールテトラステアレートまたはグリセロー
    ルモノステアレートまたはゲルベアルコールの脂肪酸エステルあるいはこれらの
    混合物0.01〜1重量%を更に含有する請求項1〜5のいずれかに記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の組成物を含む製品。
  8. 【請求項8】 シート、中実シート、多重シート、波状シート、グレージン
    グパネル、温室、植物標本温室、バスの待合所、広告用パネル、看板、安全つい
    たて(safety screen)、自動車用グレージング材料、窓、屋根、プラスチック製
    ヘッドライトレンズおよび眼鏡用レンズから成る群より選択される請求項7記載
    の製品。
  9. 【請求項9】 製品が多層であって、そのうち少なくとも1層が十分に高含
    量のUV吸収剤を含有して、その下の層がUV光の有害な影響から保護される請
    求項7または8記載の製品。
  10. 【請求項10】 高い割合のUV吸収剤が同時押出成形法により適用される
    請求項9記載の製品。
  11. 【請求項11】 高い割合のUV吸収剤を含む層が塗装により適用される請
    求項9記載の製品。
JP2002500598A 2000-05-29 2001-05-16 透明な熱可塑性ポリマーを含有する組成物 Pending JP2003535169A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10026628A DE10026628A1 (de) 2000-05-29 2000-05-29 Transparente thermoplastische Zusammensetzungen
DE10026628.2 2000-05-29
PCT/EP2001/005562 WO2001092395A1 (de) 2000-05-29 2001-05-16 Transparente thermoplastische zusammensetzung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003535169A true JP2003535169A (ja) 2003-11-25

Family

ID=7643994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002500598A Pending JP2003535169A (ja) 2000-05-29 2001-05-16 透明な熱可塑性ポリマーを含有する組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20030130390A1 (ja)
EP (1) EP1290078B1 (ja)
JP (1) JP2003535169A (ja)
KR (1) KR100709643B1 (ja)
CN (1) CN1211423C (ja)
AT (1) ATE272678T1 (ja)
AU (2) AU2001265972B2 (ja)
BR (1) BR0111121A (ja)
CA (1) CA2410319C (ja)
DE (2) DE10026628A1 (ja)
ES (1) ES2225559T3 (ja)
IL (2) IL152911A0 (ja)
MX (1) MXPA02011799A (ja)
RU (1) RU2002135904A (ja)
TW (1) TWI301139B (ja)
WO (1) WO2001092395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005264132A (ja) * 2004-02-17 2005-09-29 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10058290A1 (de) * 2000-11-23 2002-05-29 Basf Ag Verfahren zur Stabilisierung von Polyolefinen
DE10159373A1 (de) * 2001-12-04 2003-06-12 Bayer Ag Mehrschichtiges Erzeugnis
US6899866B2 (en) 2002-09-06 2005-05-31 Cph Innovations Corporation Photostabilization of a sunscreen composition with a combination of an α-cyano-β, β-diphenylacrylate compound and a dialkyl naphithalate
US6919473B2 (en) 2002-09-17 2005-07-19 Cph Innovations Corporation Photostabilizers, UV absorbers, and methods of photostabilizing a sunscreen composition
US7544350B2 (en) * 2002-11-22 2009-06-09 Hallstar Innovations Corp. Method of decreasing the UV light degradation of polymers
DE10308226A1 (de) 2003-02-25 2004-09-23 Degussa Ag Transparente Formmasse für optische Anwendungen
US6811841B1 (en) 2003-04-15 2004-11-02 3M Innovative Properties Company Light-stable structures
US7534420B2 (en) * 2004-02-25 2009-05-19 Hallstar Innovations Corp. Compounds derived from polyanhydride resins with film-forming, UV-absorbing, and photostablizing properties, compositions containing same, and methods of using the same
US7235587B2 (en) 2004-07-01 2007-06-26 Cph Innovations Corporation Diesters containing two crylene or fluorene moieties, sunscreen compositions containing the same, and methods of photostabilizing a sunscreen compositions containing the same
DE102004036965A1 (de) * 2004-07-30 2006-02-16 Basf Ag Stabilisatorzusammensetzung aus flüssigen und festen UV-Absorbern
US8158678B2 (en) 2005-04-07 2012-04-17 Cph Innovations Corp. Photoabsorbing, highly conjugated compounds of cyanoacrylic esters, sunscreen compositions and methods of use
US8691915B2 (en) 2012-04-23 2014-04-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Copolymers and polymer blends having improved refractive indices
CN111117201B (zh) * 2020-02-25 2021-11-05 潮州明园新材料有限公司 一种高硬度pc光扩散材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239749A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 American Cyanamid Co Polycarbonate compound mixed with stabilizer and said stabilizing compound
JPH05125328A (ja) * 1990-12-17 1993-05-21 Kaken Tec Kk トツプコート剤
JP2000014255A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Mitsui Chemicals Inc 植物成長制御用被覆材料
JP2000129112A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Teijin Ltd 安定化ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2000143961A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Teijin Chem Ltd シート用ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003508568A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ザ ダウ ケミカル カンパニー シアンアクリル酸エステル安定剤化合物を含むポリカーボネート樹脂組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3739765A1 (de) * 1987-11-24 1989-06-08 Bayer Ag Beschichtete formkoerper und ein verfahren zu ihrer herstellung
PL320203A1 (en) 1994-11-10 1997-09-15 Basf Ag 2-cyanoacrylic esters
DE10006651A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-16 Bayer Ag Zusammensetzung enthaltend Polycarbonat und Pigmente
US6753367B2 (en) * 2001-08-20 2004-06-22 General Electric Company Flame retardant polycarbonate compositions with improved weathering performance containing cyanoacrylic esters

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239749A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 American Cyanamid Co Polycarbonate compound mixed with stabilizer and said stabilizing compound
JPH05125328A (ja) * 1990-12-17 1993-05-21 Kaken Tec Kk トツプコート剤
JP2000014255A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Mitsui Chemicals Inc 植物成長制御用被覆材料
JP2000129112A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Teijin Ltd 安定化ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2000143961A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Teijin Chem Ltd シート用ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003508568A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ザ ダウ ケミカル カンパニー シアンアクリル酸エステル安定剤化合物を含むポリカーボネート樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005264132A (ja) * 2004-02-17 2005-09-29 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030005420A (ko) 2003-01-17
MXPA02011799A (es) 2003-05-14
DE50103131D1 (de) 2004-09-09
EP1290078A1 (de) 2003-03-12
CA2410319A1 (en) 2001-12-06
IL152911A (en) 2007-10-31
AU2001265972B2 (en) 2005-02-24
RU2002135904A (ru) 2004-09-10
CN1430642A (zh) 2003-07-16
EP1290078B1 (de) 2004-08-04
TWI301139B (en) 2008-09-21
WO2001092395A1 (de) 2001-12-06
DE10026628A1 (de) 2001-12-06
US20030130390A1 (en) 2003-07-10
AU6597201A (en) 2001-12-11
KR100709643B1 (ko) 2007-04-23
CA2410319C (en) 2010-01-12
CN1211423C (zh) 2005-07-20
IL152911A0 (en) 2003-06-24
ES2225559T3 (es) 2005-03-16
BR0111121A (pt) 2003-04-08
ATE272678T1 (de) 2004-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1392505B1 (de) Wärmeabsorbierendes schichtsystem
JP4974430B2 (ja) Ir吸収組成物
US6680350B1 (en) Molding materials
DE102007011069A1 (de) Polycarbonatzusammensetzung enthaltend UV-Absorber
CA2558119C (en) Compositions containing polycarbonate and novel hydroxyphenyltriazine uv absorbers
JP2003535169A (ja) 透明な熱可塑性ポリマーを含有する組成物
JP2004525802A5 (ja)
DE102009058099A1 (de) Polycarbonatblends mit hoher Wärmeformbeständigkeit und verbesserten Oberflächeneigenschaften
US6893689B2 (en) Heat-absorbent multi-layer structure
RU2293749C2 (ru) Композиция, содержащая термопластичные полимеры
KR100658548B1 (ko) 폴리카르보네이트를 포함하는 조성물
KR20020094918A (ko) 열 흡수 중합체 조성물
JP2003514090A (ja) ポリカーボネート成形用組成物
KR100792093B1 (ko) 열가소성 합성 물질을 함유하는 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120409

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130628