JP2003534711A - Harq方式を使用するデータ通信システムのデータ伝送装置及び方法 - Google Patents

Harq方式を使用するデータ通信システムのデータ伝送装置及び方法

Info

Publication number
JP2003534711A
JP2003534711A JP2001586827A JP2001586827A JP2003534711A JP 2003534711 A JP2003534711 A JP 2003534711A JP 2001586827 A JP2001586827 A JP 2001586827A JP 2001586827 A JP2001586827 A JP 2001586827A JP 2003534711 A JP2003534711 A JP 2003534711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
data
data block
message
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001586827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3522728B2 (ja
Inventor
ミン−ゴー・キム
ベオン−ジョ・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003534711A publication Critical patent/JP2003534711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522728B2 publication Critical patent/JP3522728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • H04L1/0073Special arrangements for feedback channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0083Formatting with frames or packets; Protocol or part of protocol for error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1816Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of the same, encoded, message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1858Transmission or retransmission of more than one copy of acknowledgement message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L2001/125Arrangements for preventing errors in the return channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 データビット列を有するデータブロックと前記データビット列の復号に必要した制御ビットを有する制御メッセージとを伝送するために複数の伝送チャンネルに提供される装置を備える。データブロックを通過する伝送チャンネルのうち選択された1つに提供される第1レートマッチング部424は、前記データブロック内のデータビットから所定数のデータビットを穿孔する。他の伝送チャンネルに提供される第2レートマッチング部435は、所定数の穿孔されたビットだけ制御ビットを反復する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線通信システムにおけるデータ伝送装置及び方法に関し、特に、
データを伝送する間エラーが発生したデータの再伝送を処理する装置及び方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、無線通信システムでは、チャンネル符号化方式にて畳み込み符号(convo
lutional codes)、ターボコード(turbo codes)、または線形ブロック符号などを
主に使用する。このような無線通信システムでは、復号化及びCRCエラー検査
が完了するとき、データパケットの再伝送を要求する再伝送方式(Automatic Rep
eat Request;以下、ARQと略称する。)をすべて使用する第1複合再伝送方式
(Hybrid Automatic Repeat Request;以下、HARQと略称する。)が適用され
ることができる。HARQ方式は、衛星システム、ISDN(Integrated Servic
es Digital Network)システム、ディジタルセルラー(Digital cellular)システ
ム、CDMA-2000(Code Division Multiple Access-2000)システム、
UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)システム、またはIM
T-2000(International Mobile Telecommunication-2000)システムなど
に一般に適用され、前記HARQ方式では、畳み込み符号及びターボコードなど
がある。
【0003】 前述した複合ARQ方式は、一般に、HARQタイプI、HARQタイプII、
及びHARQタイプIIIなどに区分される。現在、畳み込み符号またはターボコ
ードを使用する多重接続方式及び多重チャンネル方式は、大部分HARQタイプ
Iを使用している。すなわち、前述したチャンネル符号化構造を使用する無線通
信システムの多重接続方式及び多重チャンネル方式は、チャンネル符号化方式(C
hannel coding scheme)によるデータ伝送効率性、すなわち、処理率(Through-pu
t)を高め、システムの性能を改善するためのARQ方式としてHARQタイプI
を使用している。
【0004】 このようなHARQタイプIの原則は、畳み込み符号、ターボコード、または
線形ブロック符号などを使用するチャンネル符号化器が常に一定の符号率(code
rate)を有するという事実に基づいている。図1A及び図1Bは、通常のHAR
QタイプIによってデータを処理するフローを概念的に示す。
【0005】 通常に、無線通信システムの送信器は、伝送データ(L-bits)にエラー検出の
ためのCRC(Cyclic Redundancy Check)符号を結合した後、前記結合されたデ
ータL+CRCをチャンネル符号化を通じて符号化する。前記送信器は、前記符
号化されたデータを割り当てられた所定のチャンネルを通じて伝送する。一方、
無線通信システムの受信器は、前記送信器の逆動作を通じて元来のデータ(L-bi
ts)及びCRC符号を獲得し、CRC検査結果によって応答信号ACK/NAK
を前記送信器に伝送する。
【0006】 これは、図1Aを参照してさらに詳細に説明される。CRC符号化器110は
、L-bitsのソースデータパケットを受信し、前記受信されたデータをFEC(fo
rward error correction)入力データブロックL+CRCを生成するCRC符号
を利用して符号化する。普通、CRCビットは、前記ソースデータに追加してチ
ャンネル符号化する。チャンネル符号化器112は、チャンネル符号化されたデ
ータブロック(L+CRC)×R-1を生成してFEC入力データブロックL+CR
Cのチャンネル符号化を遂行する。前記チャンネル符号化されたデータブロック
(L+CRC)×R-1は、多重化に必要な他の機能ブロック114を通じて所定の
チャンネルに伝達される。
【0007】 前記所定のチャンネルを通じてチャンネル符号化されたデータブロックを受信
する受信器の逆多重化に必要な他の逆機能ブロック124は、前記チャンネル符
号化されたデータブロックを逆多重化してチャンネル符号化されたデータブロッ
ク(L+CRC)×R-1を出力する。その後、チャンネル復号器122は、前記チ
ャンネル符号化されたデータブロック(L+CRC)×R-1のチャンネル復号化を
遂行する。CRC復号器120は、前記チャンネル復号化されたデータブロック
L+CRCのCRC復号化を遂行して、元来のデータ、すなわち、L-bitsのソ
ースデータパケットを獲得する。CRC復号化が終了した後、前記CRC復号器
120は、CRC復号化の結果を利用してCRC検査を遂行する。これにより、
ソースデータパケットに伝送エラーが発生したか否かを検査する。
【0008】 前記CRC検査を通じてエラーが検出されないと、前記受信器は、前記ソース
データパケットを上位階層に伝達し、前記ソースデータパケットを確認する確認
信号“ACK(Acknowledgement)”を送信器へ伝送する。しかし、前記CRC検
査を通じてエラーが検出されると、受信器は、前記チャンネル符号化されたデー
タパケットの再伝送を要求する確認信号“NAK(Not-Acknowledgement) ”を送
信器へ伝送する。
【0009】 送信器は、チャンネル符号化されたデータブロックを伝送した後、前記伝送し
たチャンネル符号化されたデータブロックに応答して前記受信器から確認信号A
CK/NAKを受信する。前記送信器は、確認信号NAKを受信すると、該当チ
ャンネル符号化されたデータブロックを前述した動作によって再伝送する。前記
再伝送方式では、Stop-and-Wait ARQ、Go-Back-N ARQ
、Selective-Repeat ARQなどの方式があるが、前記再伝送方
式の詳細な説明は省略する。
【0010】 図1Bは、前記送信器と受信器との間のチャンネル符号化されたデータパケッ
トの伝送手順を概念的に示す。図1Bは、前記送信器が受信器からm回のNAK
を受信するときごとチャンネル符号化されたデータブロックを再伝送することを
示す。
【0011】 このような手順の例として、3GPP-2(3rd Generation Partnership Proje
ct-2;同期CDMAシステムの標準)を標準とする移動通信システム(以下、“
CDMA-2000”システムと称する。)のエアインタフェース(Air Interface
)において、システムの多重接続方式及び多重チャンネル方式は、チャンネル符
号化方式のデータ伝送効率性を高め、システムの性能を改善するためにHARQ
タイプIを使用している。また、3GPP(3rd Generation Partnership Projec
t;非同期CDMAシステムの標準)を標準とする移動通信システム(以下、“U
MTS”と称する。)のエアインタフェースにおいて、システムの多重接続方式
及び多重チャンネル方式は、チャンネル符号化方式のデータ伝送効率性を高め、
システムの性能を改善するためにHARQタイプIを使用している。
【0012】 しかし、前述したHARQタイプIは、次のような短所がある。
【0013】 一番目、HARQタイプIは、単純ARQ(Pure ARQ)方式に比べて処理率が高
い。しかし、信号の信号対雑音比(signal-to-noise ratio;S/N)が増加する
につれて、処理率がFEC符号の符号率(R)に飽和する現象が発生し、これによ
り、単純ARQ方式に比べて処理率が減少する逆効果が発生する。すなわち、非
常に高いS/Nでも処理率が1.0(100%)に近接することができない問題
点がある。このような問題点は、図2に示すHARQタイプIの特性曲線(chara
cteristic curve)によって現れている。すなわち、 HARQタイプIは、図2
に示すように、処理率が符号率R(<1.0)に飽和し、その結果、1.0に近接
することができない。
【0014】 二番目に、HARQタイプIは、単純ARQに比べてFEC符号を利用してエ
ラー訂正を遂行して処理率を改善する。しかし、HARQタイプIは、S/Nの
変化に関係なく一定のリダンダンシー(redundancy)、すなわち、一定の符号率を
使用するので、伝送効率面で非効率的である。従って、前記HARQタイプIは
、チャンネルの状態変化に適応的に対処することができず、これにより、処理量
の制限を引き起こすことができる。
【0015】 このような問題点を解決するために使用されることがHARQタイプII及びH
ARQタイプIIIである。前記HARQタイプII及びHARQタイプIIIは、FE
C符号に使用されるリダンダンシーの量をチャンネル環境の良好な品質程度によ
って可変的に決定するようにする適応的構造(Adaptive structure)を有する。従
って、前述したHARQタイプII及びHARQタイプIIIは、HARQタイプI
に比べて、一般に処理率が改善する。すなわち、信号のS/Nが増加するにつれ
て、FEC符号の符号率(R)が1に近接するようにリダンダンシーの量を最小に
減少させる。これにより、処理率が1に近接することができる。一方、信号のS
/Nが減少すると、FEC符号の符号率(R)が0に近接するようにリダンダンシ
ーの量を最大に増加させるか、またはリダンダンシーを反復することにより、処
理率が0に近接しないように最適のエラー訂正を遂行する。従って、HARQタ
イプII及びHARQタイプIIIは、低いS/N及び高いS/Nですべて処理率の
改善を提供することができる。
【0016】 一方、前述したHARQタイプI、HARQタイプII、及びHARQタイプII
Iは、受信されたチャンネル符号化されたデータブロックに応じて、応答信号A
CK/NAK、チャンネル状態識別子ビット、またはパケット番号を制御チャン
ネル(Control Channel)または制御メッセージチャンネル(control Message Chan
nel)を通じて伝送する。以下、前記応答信号または制御信号メッセージを伝送す
るチャンネルを“メッセージチャンネル”と称し、前記メッセージチャンネルを
通じて伝送されるメッセージを“制御メッセージ”と称する。
【0017】 前記メッセージチャンネルは、伝送する主体によって順方向メッセージチャン
ネル(Forward Message Channel)と逆方向メッセージチャンネル(Reverse Messag
e Channel)とに区分されることができる。このとき、前記HARQタイプI、H
ARQタイプII及びHARQタイプIIIでは、一般に、応答チャンネルとして、
主に、逆方向メッセージチャンネルを使用する。一方、物理制御チャンネルを通
じて応答メッセージの分類、ACK/NACKを伝送することができる。前記逆
方向メッセージチャンネルは、受信器が受信データブロックの受信結果を示す信
号を送信器へ伝送する。
【0018】 しかし、場合によっては、前記HARQタイプIは、ARQ方式によって順方
向メッセージチャンネルを使用する。例えば、Selective Repea
t ARQ(SR-ARQ)を使用する場合、送信器から伝送されるデータブロック
ごとの一連番号を受信器に順方向メッセージチャンネルを通じて伝送する。一方
、前記HARQタイプII及びHARQタイプIIIは、それぞれのリダンダンシー
を再伝送するときに発生するデータブロックの一連番号のみならず、それぞれの
再伝送のときに使用されるリダンダンシーバージョンなどを順方向メッセージチ
ャンネルを通じて受信器に伝送する。
【0019】 HARQタイプI、HARQタイプII、及びHARQタイプIIIの性能を保証
するための重要な要素のうちの1つは、前記制御メッセージを伝送するメッセー
ジチャンネルの信頼度(reliability)である。
【0020】 例えば、受信器から伝送された応答信号ACKを逆方向メッセージチャンネル
のエラーによって前記伝送されたデータブロックに応じて正しく受信することが
できなかった場合、送信器は、たとえ受信器がデータブロックの再伝送を要求し
なくても、誤ったデータブロックを継続して再伝送する。このような問題は、逆
方向メッセージチャンネルのみならず、順方向メッセージチャンネルでも発生す
る。すなわち、前記送信器から伝送されたデータブロックの一連番号、リダンダ
ンシータイプなどの制御メッセージを順方向メッセージチャンネルのエラーによ
って正しく受信することができなかった場合、受信器は、継続して送信器が再伝
送した誤ったデータブロックを復号化しようと努力する。
【0021】 従って、このような問題点を解決するために、HARQ方式は、データブロッ
クを伝送するチャンネルの信頼度に比べて非常に高い信頼度を有するメッセージ
チャンネルを使用しなければならない。また、メッセージチャンネルの応答速度
、すなわち、メッセージチャンネルがどれほど速くメッセージを伝達することが
できるかは、HARQ方式の性能を決定する重要な要素になる。
【0022】 しかし、既存のデータ通信システムを含む同期式の標準である3GPP-2 C
DMA-2000システムの多重接続方式及び多重チャンネル方式がチャンネル
符号化方式(HARQタイプI)を使用する場合、及び非同期式の標準である3G
PP UMTSシステムの多重接続方式及び多重チャンネル方式がHARQタイ
プII及びHARQタイプIIIを使用する場合に対する具体的のデザインルールが
提示されていなかった。すなわち、現在のデータシステムが使用するHARQタ
イプII及びHARQタイプIIIでメッセージチャンネルの伝送方式及び構造につ
いて十分に考慮されなかったので、性能に関連した問題を引き起こすことがある
。従って、HARQ方式の性能を最適化するためには、前述した説明を満足させ
るHARQタイプII及びHARQタイプIIIのメッセージチャンネルを具現しな
ければならない。
【0023】 また、従来のデータ通信システムを含むCDMA-2000システムの多重接
続方式及び多重チャンネル方式がチャンネル符号化方式(HARQタイプI)を使
用する場合、そして、UMTSシステムの多重接続方式及び多重チャンネル方式
がHARQタイプII及びHARQタイプIIIを使用する場合、またはシンボル結
合を使用する修正されたHARQタイプIを使用する場合に対するメッセージチ
ャンネルを伝送する具体的の方法が提示されていなかった。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、一番目に、HARQ方式を使用するデータ通信シス
テムでメッセージチャンネルの信頼度を向上させる装置及び方法を提供すること
にある。
【0025】 二番目に、データブロック伝送チャンネルのリダンダンシービットをメッセー
ジチャンネルとして割り当てることによってメッセージチャンネルの信頼度を向
上させる装置及び方法を提供することにある。
【0026】 三番目に、HARQタイプII及びHARQタイプIII、またはシンボル結合を
使用する修正されたHARQタイプIで一番効率的のメッセージチャンネルに必
要な条件を考慮した伝送方式を提供することにある。
【0027】 四番目に、メッセージチャンネルの応答速度を増加させるための高速のHAR
Q方式に対するメッセージチャンネルを提供することにある。
【0028】 五番目に、畳み込み符号を使用するHARQ方式のデータ通信システムでメッ
セージチャンネルを通じて制御メッセージを伝送する装置及び方法を提供するこ
とにある。
【0029】 六番目に、ターボコードを使用するHARQ方式のデータ通信システムでメッ
セージチャンネルを通じて制御メッセージを伝送する装置及び方法を提供するこ
とにある。
【0030】 七番目に、線形ブロック符号を使用するHARQ方式のデータ通信システムで
メッセージチャンネルを通じて制御メッセージを伝送する装置及び方法を提供す
ることにある。
【0031】 八番目に、畳み込み符号、ターボコード、及び線形ブロック符号を使用するH
ARQ方式のデータ通信システムでメッセージチャンネルを通じて制御メッセー
ジを伝送する装置及び方法を提供することにある。
【0032】 九番目に、非同期移動通信システムのHARQ方式で一番効率的の方法にてメ
ッセージチャンネルを通じて制御メッセージを伝送する装置及び方法を提供する
ことにある。
【0033】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、データビット列を有するデータブロックと
前記データビット列の復号に必要した制御ビットを有する制御メッセージとを伝
送するために複数の伝送チャンネルに提供される装置を備える。データブロック
を通過する伝送チャンネルのうち選択された1つに提供される第1レートマッチ
ング部は、前記データブロック内のデータビットから所定数のデータビットを穿
孔する。他の伝送チャンネルに提供される第2レートマッチング部は、所定数の
穿孔されたビットだけ制御ビットを反復する。
【0034】 望ましくは、第2伝送チャンネルは、先頭または最後のうちの1つに配列され
た制御メッセージを含む。
【0035】 望ましくは、制御メッセージは、伝送データブロックの一連番号、所定のデー
タブロックのバージョンナンバー、及び所定のバージョンのリダンダンシータイ
プを含む。
【0036】 望ましくは、第2伝送チャンネルは、第1伝送チャンネルと同じであるか、ま
たはそれ以下の伝送遅延時間を有する。
【0037】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従う好適な実施形態を添付図面を参照しつつ詳しく説明する。
下記の説明において、本発明の要旨を不明瞭にする公知の機能及び構成に対する
詳細な説明は省略する。
【0038】 下記説明において、既存の畳み込み符号、ターボコード、または線形ブロック
符号を使用するHARQタイプIのメッセージ伝送方法を分析してその問題点を
把握する。このような分析に基づいて、HARQ方式の性能改善のためのメッセ
ージ伝送チャンネルの伝送方式が説明される。次に、前記メッセージ伝送チャン
ネルが有するべき条件を3GPP移動通信システムに適用した幾つの実施形態を
示した後、これらの長所及び短所を説明する。
【0039】 まず、本発明の説明は、HARQ方式のためのメッセージチャンネルの伝送方
法及びメッセージチャンネル伝送方法を3GPP標準に適用した実施形態を参照
してなされる。
【0040】 <HARQのためのメッセージチャンネルの伝送方式> 下記《表1》は、既存の専用制御伝送チャンネル(以下、“専用制御TrCH
”と称される。)を通じて制御メッセージを伝送するための幾つの方法を示す。
【表1】
【0041】 ここで、伝送される制御メッセージは、既存の制御データに比べてさらに強力
な保護が要求される。従って、専用制御TrCHを符号化する場合、前記伝送す
べき制御メッセージが前記専用制御TrCHの先頭部分または最後部分に含まれ
るようにし、これにより、前記専用制御TrCHの他の部分に比べて該当部分の
改善した性能を効率的に保証されるようにする。これは、符号化方式が畳み込み
符号を使用する場合、ゼロ状態(zero state)からトレリス(trellis)が始まって
ゼロ状態でトレリスが終わる情報を知っているからである。
【0042】 図3A及び図3Bは、前述したHARQのための制御メッセージを専用制御T
rCHを通じて伝送する場合のTrCHの構造及びメッセージフィールドの構造
を2つの異なる例として示している。前記HARQメッセージ内の一部のフィー
ルドは、物理制御チャンネルを通じて伝送されることができる。
【0043】 図3A及び図3Bに示すように、前記HARQメッセージフィールドは、再伝
送の応答を示すNACK/ACKフィールド、伝送データブロックの一連番号を
示すFrame_#フィールド、与えられたパケットのバージョン番号を示すV
ersion_#フィールド、及び与えられたバージョンでのリダンダンシータ
イプを示すRedundancy Typeフィールドで構成されている。もち
ろん、図3A及び図3Bに示すように、前記HARQメッセージフィールドは、
専用制御TrCHの先頭部分または最後部分のどちらかに配置されることができ
る。前記各フィールドに割り当てられたビット数は、HARQ方式及び制限要件
によって決定される。すなわち、最大許容可能な伝送遅延及び受信器でのメモリ
要求事項などによって決定されることができる。下記《表2》は、HARQメッ
セージフィールドのためのビット割当ての一例を示している。
【表2】
【0044】 また、HARQのための制御メッセージの場合、一般に速い応答が要求される
。このためには、制御メッセージを伝送する専用制御TrCHがデータブロック
を伝送する専用トラフィックTrCHとともに受信器で受信されなければならな
い。従って、専用制御TrCHは、前記HARQのための専用トラフィックTr
CHと同一であるかまたは小さいTTI(Transport Time Interval)を使用しな
ければならない。前記HARQ制御メッセージを専用制御TrCHを通じて伝送
するとき、同一のTTIを使用すると、10msecTTIを使用することが望
ましい。
【0045】 <3GPP標準に適用したメッセージチャンネル伝送方式(専用制御TrCH
の使用)> 次に、3GPP標準でHARQ方式を使用する場合、メッセージ伝送チャンネ
ルを効率的に伝送する方式について説明する。すなわち、3GPPで使用するレ
ートマッチング技術を利用してメッセージ伝送チャンネルの伝送信頼度を向上さ
せる方法について説明する。
【0046】 通常、データブロック伝送チャンネルのデータ伝送率は、メッセージ伝送チャ
ンネルのデータ伝送率に比べて相対的にかなり高い。例えば、メッセージ伝送チ
ャンネルの場合、TTIの当たり伝送される制御メッセージビット数は、大部分
最大数十ビット以内である。すなわち、TTIが10msecの場合、メッセー
ジ伝送チャンネルで伝送される制御メッセージビットを20ビットとすれば、デ
ータ伝送率は2kbpsになる。しかし、データブロック伝送チャンネルは、最
小数十kbpsから数百kbpsのデータ伝送率を有する。このような状況で、
データブロック伝送チャンネルに使用されるTrCHからnビットを伝送率整合
(RM)を使用してシンボル穿孔(Symbol Puncturing)し、これをメッセージ伝送
チャンネルに使用されるTrCHに割り当てることによって、メッセージ伝送チ
ャンネルの信頼度は、シンボル反復(Symbol repetition)によって急激に増加す
るようになる。
【0047】 図4及び図5は、データブロック伝送チャンネルから所定のビットを穿孔し、
前記穿孔した所定のビット数だけメッセージ伝送チャンネルにデータビットを割
り当てる送信器内の伝送チャンネルの構造を示す。
【0048】 さらに具体的に言えば、図4は、本発明の実施形態によるダウンリンクでの送
信器に備えられた伝送チャンネルの構造を示しており、図5は、本発明の実施形
態によるアップリンクでの送信器に備えられた伝送チャンネルの構造を示す。
【0049】 図4及び図5において、2つの斜線ブロックは、HARQの伝送のときに使用
される伝送チャンネルを示す。すなわち、斜線ブロック420、430、520
、及び530は、前記HARQを使用するデータブロック伝送チャンネルと前記
データブロック伝送チャンネルに関連して使用される制御メッセージを伝送する
メッセージ伝送チャンネルを示す。一方、既存のデータ伝送チャンネル及びメッ
セージ伝送チャンネルに本発明の実施形態を適用することによって、レートマッ
チングのときに、データ伝送チャンネルのレートマッチング部及びメッセージ伝
送チャンネルのレートマッチング部が従来の方法とは区別されることができる。
【0050】 本発明の実施形態による送信器の伝送チャンネル構造を図4及び図5に示した
伝送チャンネルTrCHのうち1つをメッセージ伝送チャンネル420及び52
0として使用し、残りの伝送チャンネルTrCHをデータブロック伝送チャンネ
ル430及び530として使用すると仮定する。
【0051】 まず、図4を参照して本発明の実施形態によるダウンリンク(Down Link)での
送信器の伝送チャンネルのうち、メッセージ伝送チャンネルの構造を説明する。
CRC挿入部421は、制御ビットで構成された制御メッセージブロックを受信
し、前記受信された制御メッセージブロックにCRCを付加する。すなわち、前
記CRC挿入部421は、制御メッセージブロックにエラーが発生したか否かを
検出するために送信器に使用されるCRC符号化器を示す。コードブロック分割
部(Code block Segmentation part)422は、前記CRCが付加された制御メッ
セージブロックのブロック分割を遂行する。前記コードブロック分割部422は
、本発明で省略することができる。チャンネル符号化器(Channel encoder)42
3は、前記CRCが付加された制御メッセージブロックを所定のチャンネルコー
ドで符号化して、前記チャンネルコードとしては、前述したように、チャンネル
伝送過程で発生するエラー訂正が可能な畳み込み符号またはターボコードなどが
使用されることができる。レートマッチング部424は、前記符号化された制御
メッセージブロックを受信し、前記符号化された制御メッセージブロックの所定
数のデータビットを反復/穿孔する。前記所定数のデータビットは、データブロ
ック伝送チャンネル430で伝送されるデータビットの数によって決定される。
前記データブロックから所定数のデータビットを反復/穿孔する構成は後述され
る。DTX挿入部425は、前記レートマッチングが行われた制御メッセージブ
ロック内のDTX(Discontinuous Transmission)ビット(すなわち、前記レート
マッチングが行われた制御メッセージブロックの不連続伝送)を挿入し、インタ
ーリーバ426は、DTX挿入された制御メッセージブロックをインターリービ
ングする。無線フレーム分割部427は、前記インターリービングされた制御メ
ッセージブロックを無線フレームに分割する。
【0052】 参照のために、図4に示すようなCRCブロック411、421、及び431
は、エラーがデータブロック内に発生したか否かを検出するために送信器に使用
されるCRC符号化器を示す。一方、テールビット挿入部(Tail bits insertion
block)(図示せず)は、チャンネル符号化器413、423、及び433に使用
される畳み込み符号またはターボコードに必要なゼロ状態終了(Zero state term
ination)のために使用される終了ビット(termination bits)を挿入する。次に、
チャンネル符号化器413、423、及び433は、前述したように、受信器が
チャンネル伝送過程で発生するエラーを訂正するとき使用される畳み込み符号ま
たはターボコードのための符号化器を示す。
【0053】 次に、図4を参照して本発明の実施形態によるダウンリンク(Down Link)での
送信器の伝送チャンネルのうち、データブロック伝送チャンネルの構造を説明す
る。CRC挿入部431は、上位階層から関連したメッセージ番号を含むデータ
ブロックを受信し、前記受信されたデータに予め定められた方法にてCRCを付
加する。すなわち、前記CRC挿入部431は、データブロックに発生するエラ
ーがあるか否かを検出するために送信器に使用されるCRC符号化器を示す。コ
ードブロック分割部432は、前記CRCが付加されたデータブロックのブロッ
ク分割を遂行する。チャンネル符号化器433は、前記コードブロック分割部4
32からのブロック分割されたデータブロックを予め定められたチャンネルコー
ドで符号化し、前記符号化されたデータブロックをリダンダンシー選択部434
へ伝達する。前記チャンネルコードとしては、前述したように、チャンネル伝送
過程で発生するエラー訂正が可能な畳み込み符号またはターボコードなどが使用
されることができる。前記リダンダンシー選択部434は、HARQ方式を使用
するデータ通信システムの伝送装置及び方法の選択基準(または選択規則)に基づ
き、1次伝送、2次伝送、及び3次伝送によってリダンダンシーを選択してレー
トマッチング部435へ伝達する。前記レートマッチング部435は、前記リダ
ンダンシー選択部434から入力されるデータブロックから所定数のデータビッ
トを反復/穿孔した後、DTX挿入部436へ伝達する。DTX挿入部436は
、前記レートマッチングが行われたデータブロック内のDTXビットを挿入し、
インターリーバ437は、DTX挿入されたデータブロックをインターリービン
グする。無線フレーム分割部438は、前記インターリービングされたデータブ
ロックを無線フレームに分割する。
【0054】 一方、マルチプレクサ440は、各伝送チャンネルから出力されるデータブロ
ックを多重化して伝送する。図4に示されていないが、テールビット挿入部は、
チャンネル符号化器413、423、及び433で使用される畳み込み符号また
はターボコードに必要なゼロ状態終了のために使用される終了ビットを挿入する
【0055】 図4を参照して説明した本発明の実施形態において、メッセージ伝送チャンネ
ル420のレートマッチング部424は、前記データブロック伝送チャンネル4
30のレートマッチングのとき穿孔したデータビットの代わりに、メッセージ伝
送チャンネル420のデータビットを反復する。これにより、メッセージ伝送チ
ャンネル420をさらに安定的に使用することができる。
【0056】 図5に示す本発明の実施形態によるアップリンクでの送信器の伝送チャンネル
の構造は、図4の伝送チャンネル構造でのDTX挿入部415、425、及び4
36のそれぞれを等化器514、524、及び535に置き換える。また、図5
は、分割ブロック516、526、及び537で無線フレーム分割の後のレート
マッチング部517、527、及び538によってレートマッチングが遂行され
る伝送チャンネルの構造を示す。図5に示す構成の本発明の実施形態による動作
は、図4を参照して前述した構成の動作と同一であるので詳細な説明は省略する
【0057】 以下、本発明の実施形態によるデータブロックから所定数のデータビットを穿
孔し、制御メッセージの所定数のデータビットを反復する動作をより具体的に説
明する。
【0058】 図4及び図5に示すように、TrCHiをメッセージ伝送チャンネルのために
割り当てられたTrCHと定義し、ここに伝送されるメッセージブロックのサイ
ズをNiと定義する。また、TrCHkをデータブロックの伝送のために割り当
てられたTrCHと定義し、ここに伝送されるデータブロックのサイズをNkと
定義する。そして、伝送サービス品質(QoS)の要求に応じて上位サービス決定
階層によってTrCHi及びTrCHkのそれぞれに決定された伝送率整合変数
をPi及びPkと定義する。次に、nビットをTrCHkから分離した後、Tr
CHiに移動される場合、最終的に決定される伝送率整合変数をそれぞれPi’
及びPk’と定義する。そうすると、前記変数間の関係は、下記式によって表現
されることができる。 《式1》 (Pi,Ni) → (Pi',Ni' ) 《式2》 (Pk,Nk) → (Pk',Nk' ) 《式3》 (Nk(1-Pk)-n)/Nk = 1-Pk' 《式4》 (Ni(1-Pi)+n)/Ni = 1-Pi'
【0059】 もしも、“Nk>>n”であり、“Nk>>Ni”であると仮定すると、《式
3》及び《式4》は、《式5》及び《式6》として表現されることができる。 《式5》 (Nk(1-Pk)-n)/Nk = 1-Pk' = (1-Pk)-n/Nk ≒ 1-Pk 《式6》 (Ni(1-Pi)+n)/Ni = 1-Pi' = (1-Pi)+n/Ni>>1.0
【0060】 従って、TrCHkの場合は、nビットを削除しても、基本的に最初に設定さ
れたRM変数Pkで性能にほとんど変化がないだけ、微少の変化n/Nk(<<
1.0)のみが発生する。しかし、TrCHiの場合は、nビットの追加によって
、n/NiだけのRM変数値の増加が可能であり、実質的のRM変数が1.0よ
り大きいシンボル反復(Symbol repetition)が発生する。このような関係を図4
及び図5の点線でPi’及びPk’を連結して表示する。従って、前記TrCH
iのレートマッチング部424が2倍のシンボル反復を使用する場合、シンボル
エネルギーが約+3dBだけ増加する。これにより、メッセージチャンネルTr
CHiの信頼度も急激に増加する。
【0061】 図6は、このような性能変化を示すもので、実線は、本発明の実施形態を適用
する前、TrCHiとTrCHkとのビットエラー率(BER;Bit Error Rate)
を示す。一方、点線は、本発明の実施形態を適用することによって、前記TrC
Hi及びTrCHkのBERを示す。本発明の実施形態による適用は、前記Tr
CHkに対する穿孔、及び前記TrCHiに対する反復を遂行したか否かによっ
て決定される。図6に示すように、本発明の実施形態を適用する場合、TrCH
kは、ほとんど性能の劣化がない反面、TrCHiは、格段の性能改善があるこ
とを示している。
【0062】 前述の如く、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態を参照して詳細に説明
してきたが、本発明の思想を外れない範囲内で様々な変形及び変更が可能である
ということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には自明であろう。
そこで、本発明の範囲は、前記実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の
範囲のみならず、特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならな
い。
【0063】
【発明の効果】
以上から述べてきたように、本発明は、一番効率的のメッセージチャンネルに
必要な条件を考慮して、メッセージチャンネルの応答速度を増加させるためのH
ARQ方式を提供する。従って、本発明は、データ通信システムの信頼度を向上
させ、処理率を改善させることによって、データ通信システムのみならず次世代
移動通信システムの性能を改善させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 通常のARQタイプIに基づいてデータを処理する送信器及び
受信器の構造を示す図である。
【図1B】 通常のHARQタイプIに基づいてデータを処理するフローを
概念的に示す図である。
【図2】 通常の複合ARQ方式でS/N(またはEs/No)と処理率との
関係を示すグラフである。
【図3A】 本発明の一実施形態による伝送チャンネルTrCH及びメッセ
ージフィールドの構造を示す図である。
【図3B】 本発明の他の実施形態による伝送チャンネルTrCH及びメッ
セージフィールドの構造を示す図である。
【図4】 本発明の実施形態によるダウンリンクでの送信器に備えられた伝
送チャンネルの構造を示すブロック図である。
【図5】 本発明の実施形態によるアップリンクでの送信器に備えられた伝
送チャンネルの構造を示すブロック図である。
【図6】 本発明の実施形態による伝送チャンネルの性能向上を示すグラフ
である。
【符号の説明】
420,520 メッセージ伝送チャンネル 421,431 CRC挿入部 422,432 コードブロック分割部 423,433 チャンネル符号化器 424,435,517,527,538 レートマッチング部 426 インターリーバ 427,438 無線フレーム分割部 430,530 データブロック伝送チャンネル 434 リダンダンシー選択部 415,425,436 DTX挿入部 440 マルチプレクサ 514,524,535 等化器 516,526,537 分割ブロック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K014 AA01 BA06 BA10 DA02 FA03 FA16 5K034 AA02 AA06 DD01 EE10 HH02 HH09 HH11 MM03 5K067 AA21 BB04 BB21 DD51 EE02 EE10 FF02 HH22 HH25 HH26 HH27

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データビット列を有するデータブロック及び前記データビッ
    ト列の復号に必要な制御ビットを有する制御メッセージを伝送する方法において
    、 前記データブロックを通過する第1伝送チャンネル内の穿孔器を利用して、前
    記データブロック内の前記データビットのうち予め決定された数のデータビット
    を穿孔するステップと、 第2伝送チャンネル内の反復器を利用して前記予め決定された数の穿孔ビット
    に基づき前記制御メッセージを反復するステップと、 前記穿孔されたデータブロック及び前記反復された制御メッセージを多重化す
    るステップと、 前記多重化されたビットを受信器へ伝送するステップと を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記第2伝送チャンネルは、先頭に前記制御メッセージを含
    むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第2伝送チャンネルは、最後に前記制御メッセージを含
    むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記制御メッセージは、受信データブロックに応答するメッ
    セージであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記制御メッセージは、伝送されるデータブロックの一連番
    号、与えられたデータブロックのバージョン番号を含むことを特徴とする請求項
    1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第2伝送チャンネルの伝送遅延時間は、前記第1伝送チ
    ャンネルの伝送遅延時間と同一であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記第2伝送チャンネルの伝送遅延時間は、前記第1伝送チ
    ャンネルの伝送遅延時間より小さいことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 複数の伝送チャンネルを備え、データビット列を有するデー
    タブロック及び前記データビット列の復号化に必要な制御ビットを有する制御メ
    ッセージを伝送する装置において、 前記データブロックを通過する選択された1つの伝送チャンネル内に備えられ
    、前記データブロック内の前記データビットのうち、予め決定された数のデータ
    ビットを穿孔する第1レートマッチング部と、 他の伝送チャンネル内に備えられ、前記予め決定された数の穿孔ビットに対応
    して前記制御ビットを反復する第2レートマッチング部と、 前記第1レートマッチング部からの出力及び前記第2レートマッチング部から
    の出力を多重化する多重化器と を含むことを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 前記第2伝送チャンネルは、先頭に前記制御メッセージを含
    むことを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第2伝送チャンネルは、最後に前記制御メッセージを
    含むことを特徴とする請求項8記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記制御メッセージは、受信データブロックに応答するメ
    ッセージであることを特徴とする請求項8記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記制御メッセージは、伝送されるデータブロックの一連
    番号、与えられたデータブロックのバージョン番号を含むことを特徴とする請求
    項8記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記第2伝送チャンネルの伝送遅延時間は、前記第1伝送
    チャンネルの伝送遅延時間と同一であることを特徴とする請求項8記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記第2伝送チャンネルの伝送遅延時間は、前記第1伝送
    チャンネルの伝送遅延時間より小さいことを特徴とする請求項8記載の装置。
JP2001586827A 2000-05-24 2001-05-24 Harq方式を使用するデータ通信システムのデータ伝送装置及び方法 Expired - Lifetime JP3522728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20000029121 2000-05-24
KR2000/29121 2000-05-24
PCT/KR2001/000860 WO2001091356A1 (en) 2000-05-24 2001-05-24 Data transmission apparatus and method for an harq data communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003534711A true JP2003534711A (ja) 2003-11-18
JP3522728B2 JP3522728B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=19670744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586827A Expired - Lifetime JP3522728B2 (ja) 2000-05-24 2001-05-24 Harq方式を使用するデータ通信システムのデータ伝送装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6697988B2 (ja)
EP (1) EP1284063A4 (ja)
JP (1) JP3522728B2 (ja)
KR (1) KR100403738B1 (ja)
CN (1) CN1198421C (ja)
AU (1) AU759902B2 (ja)
CA (1) CA2379986C (ja)
WO (1) WO2001091356A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE392786T1 (de) * 1999-07-12 2008-05-15 Lucent Technologies Inc Universales mobiltelefonsystem netzwerk (umts) mit verbessertem verfahren für ratenanpassung
JP3297668B2 (ja) * 2000-04-26 2002-07-02 松下電器産業株式会社 符号/復号化装置及び符号/復号化方法
US6735180B1 (en) * 2000-06-30 2004-05-11 Nokia Mobile Phones, Ltd. Method of sending feedback information in a fast automatic repeat request forming part of an overall wireless communication system
US7227851B1 (en) * 2000-11-17 2007-06-05 Lucent Technologies Inc. Transport channel multiplexing system and method
US20020110107A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Motorola, Inc. Channel structure for data transmission
ATE460801T1 (de) * 2002-01-03 2010-03-15 Innovative Sonic Ltd Mechanismus zur vermeidung eines datenstromabbruchs in drahtlosen hochgeschwindigkeits-kommunikationssystemen mittels eines zeitschalters
AU2003234547A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reducing transmission-link errors
US6901063B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
ATE403286T1 (de) * 2002-06-21 2008-08-15 Qualcomm Inc Zwischenverstärker für drahtlose lokale netzwerke
KR100584170B1 (ko) * 2002-07-11 2006-06-02 재단법인서울대학교산학협력재단 터보 부호화된 복합 재전송 방식 시스템 및 오류 검출 방법
US7301929B2 (en) * 2002-08-09 2007-11-27 Spyder Navigations, L.L.C. Method and system for transport block size signaling based on modulation type for HSDPA
DE60236377D1 (de) * 2002-08-13 2010-06-24 Panasonic Corp Hybrides automatisches Wiederholungsaufforderungsprotokoll
EP1389847B1 (en) * 2002-08-13 2006-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hybrid automatic repeat request protocol
US8885688B2 (en) * 2002-10-01 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Control message management in physical layer repeater
WO2004038958A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-06 Widefi, Inc. Wireless local area network repeater with in-band control channel
CN100574119C (zh) * 2002-10-11 2009-12-23 高通股份有限公司 操作无线局域网中转发器的方法
US8078100B2 (en) * 2002-10-15 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater with discrete time filter for all-digital detection and delay generation
BR0315372A (pt) 2002-10-15 2005-08-23 Widefi Inc Repetidor de translação de frequência, e, método para translação de frequência
US7191384B2 (en) * 2002-10-17 2007-03-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving a block of data in a communication system
EP1868310B1 (en) * 2002-10-17 2017-04-05 QUALCOMM Incorporated Method and apparatus for receiving a block of data in a communication system
US8213390B2 (en) * 2002-10-24 2012-07-03 Qualcomm Incorporated Reverse link automatic repeat request
US7230935B2 (en) 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
KR20050086572A (ko) * 2002-11-15 2005-08-30 위데피, 인코포레이티드 검출을 하는 wlan 중계기
KR20040046322A (ko) * 2002-11-27 2004-06-05 엘지전자 주식회사 다중 입출력 이동 통신 시스템에서의 신호처리 장치 및방법
GB2411797B (en) * 2002-12-16 2006-03-01 Widefi Inc Improved wireless network repeater
RU2307464C2 (ru) * 2003-02-12 2007-09-27 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. Приемное устройство и способ приема
CN1523797B (zh) * 2003-02-17 2012-07-04 北京三星通信技术研究有限公司 Wcdma系统增强型上行专用信道harq的重排序方法
JP2005064961A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無線通信システム及び中継装置
US7613985B2 (en) * 2003-10-24 2009-11-03 Ikanos Communications, Inc. Hierarchical trellis coded modulation
EP1545040B1 (en) * 2003-12-19 2009-04-22 Panasonic Corporation HARQ protocol with synchronous retransmissions
JP4622263B2 (ja) * 2004-02-27 2011-02-02 富士通株式会社 送信装置、受信装置、再送制御方法
ES2522568T3 (es) * 2004-04-01 2014-11-17 Optis Wireless Technology, Llc Limitación de interferencia para retransmisiones
US8027642B2 (en) * 2004-04-06 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Transmission canceller for wireless local area network
CN1993904B (zh) * 2004-05-13 2011-09-07 高通股份有限公司 具有用于上行链路及下行链路同步之下行链路检测的非变频中继器
KR20070026558A (ko) * 2004-06-03 2007-03-08 위데피, 인코포레이티드 저가의 고성능 국부 발진기 구조를 갖는 주파수 변환반복기
US7165204B2 (en) * 2004-11-15 2007-01-16 Motorola, Inc. Multi-mode hybrid ARQ scheme
KR100656982B1 (ko) * 2004-12-21 2006-12-13 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 단말기의 복호 장치 및 방법
KR101025072B1 (ko) * 2004-12-30 2011-03-25 엘지에릭슨 주식회사 에이치에이알큐 방식을 사용하는 통신 시스템에서 최적의리던던시 버전 선택 방법
US8059727B2 (en) * 2005-01-28 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater configuration for increasing MIMO performance
KR20060115293A (ko) * 2005-05-04 2006-11-08 삼성전자주식회사 Ofdma 방식의 시스템에서 채널의 구성 및 운용 방법과송수신 장치 및 방법
DE602005018040D1 (de) * 2005-07-25 2010-01-14 Panasonic Corp Einschränkung eines HARQ Verfahrens und Übertragung von ungeplanten Steuerdaten auf Aufwärtskanäle
US8867336B2 (en) * 2005-09-28 2014-10-21 Qualcomm Incorporated System for early detection of decoding errors
US8634353B2 (en) * 2006-02-02 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for hybrid automatic repeat request
US7464313B2 (en) * 2006-03-09 2008-12-09 Motorola, Inc. Hybrid approach for data transmission using a combination of single-user and multi-user packets
KR100913904B1 (ko) * 2006-04-14 2009-08-26 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 자동 재전송 요구를 수행하는 방법 및장치
KR100943590B1 (ko) 2006-04-14 2010-02-23 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 상태 보고의 송수신 방법 및 장치
EP2034613A4 (en) * 2006-05-17 2009-08-12 Nec Corp ENCODER TURBO AND HARQ PROCESSING METHOD APPLIED FOR TURBO ENCODER
KR101015714B1 (ko) * 2006-08-21 2011-02-22 삼성전자주식회사 하이브리드 자동 반복 요구를 사용하는 시스템에서 다수의모부호를 이용한 재전송 방법 및 장치
KR101164039B1 (ko) * 2006-09-01 2012-07-18 퀄컴 인코포레이티드 증가된 분리도에 적응하는 듀얼 수신기 또는 송신기 안테나구성을 갖는 중계기
CN101595657B (zh) * 2006-09-21 2014-07-09 高通股份有限公司 用于缓解中继器之间的振荡的方法和装置
JP2008103991A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送方法
KR20090074812A (ko) * 2006-10-26 2009-07-07 퀄컴 인코포레이티드 빔 형성기를 이용한 다중 입력 다중 출력을 위한 중계기 기술
US8014336B2 (en) * 2006-12-18 2011-09-06 Nokia Corporation Delay constrained use of automatic repeat request for multi-hop communication systems
EP2109952B1 (en) 2007-02-09 2015-07-08 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for acknowledgement signaling
US7885176B2 (en) 2007-06-01 2011-02-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for mapping modulation symbols to resources in OFDM systems
US9160496B2 (en) 2007-06-29 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for H-ARQ process memory management
US7853857B2 (en) * 2007-09-14 2010-12-14 Motorola Mobility, Inc. Multi-layer cyclic redundancy check code in wireless communication system
US20090086657A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Hybrid automatic repeat request buffer flushing mechanism
WO2009147735A1 (ja) * 2008-06-04 2009-12-10 富士通株式会社 情報処理装置、データ送信装置およびデータ送信装置のデータ転送方法
KR20100003578A (ko) * 2008-07-01 2010-01-11 엘지전자 주식회사 자동 재전송 요구와 하이브리드 자동 재전송 요구의 연동방법
KR20120134235A (ko) * 2011-06-01 2012-12-12 주식회사 팬택 기지국의 상향링크 전송 지시 방법 및 단말의 상향링크 전송 방법
WO2012169739A2 (ko) * 2011-06-08 2012-12-13 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 정보의 전송 방법 및 장치
KR101970684B1 (ko) 2012-02-28 2019-04-19 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 피드백 정보 전송 장치 및 방법
WO2017067613A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Decoding margin estimation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416787A (en) * 1991-07-30 1995-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for encoding and decoding convolutional codes
US5566189A (en) * 1994-08-31 1996-10-15 Hughes Aircraft Co. Method and device for puncturing data
GB9520445D0 (en) * 1995-10-06 1995-12-06 British Telecomm Convolutional codes
ATE221710T1 (de) * 1995-10-23 2002-08-15 Nokia Corp Verfahren zur paketdatenübertragung mit hybridem fec/arq-type-ii-verfahren
US5828677A (en) * 1996-03-20 1998-10-27 Lucent Technologies Inc. Adaptive hybrid ARQ coding schemes for slow fading channels in mobile radio systems
US5881105A (en) * 1996-12-03 1999-03-09 Ericsson, Inc. System and method for the non-sequential transmission of control signals within a speech transmission
ES2157854B1 (es) * 1997-04-10 2002-04-01 Nokia Mobile Phones Ltd Metodo para disminuir el porcentaje de error de bloque en una transmision de datos en forma de bloques de datos y los correspondientes sistema de transmision de datos y estacion movil.
US6014411A (en) * 1998-10-29 2000-01-11 The Aerospace Corporation Repetitive turbo coding communication method
ATE303023T1 (de) 1998-11-03 2005-09-15 Lucent Technologies Inc System und verfahren für drahtlose kommunikation mit verbindungsanpassung und inkrementaler redundanz
KR100305352B1 (ko) * 1999-05-25 2001-09-26 심지섭 연쇄부호를 사용한 적응형 하이브리드 arq 방법
US6385752B1 (en) * 1999-06-01 2002-05-07 Nortel Networks Limited Method and apparatus for puncturing a convolutionally encoded bit stream
KR100305353B1 (ko) * 1999-06-18 2001-11-22 윤원식 Rcptc, rcphccc 및 rcphccc를 이용한 적응형 하이브리드 arq의 성능 분석 방법
US6421803B1 (en) * 1999-06-25 2002-07-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for implementing hybrid automatic repeat request using parity check combining
US6519731B1 (en) * 1999-10-22 2003-02-11 Ericsson Inc. Assuring sequence number availability in an adaptive hybrid-ARQ coding system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3522728B2 (ja) 2004-04-26
KR20010107737A (ko) 2001-12-07
US20020004924A1 (en) 2002-01-10
CN1381116A (zh) 2002-11-20
WO2001091356A1 (en) 2001-11-29
AU6074201A (en) 2001-12-03
CN1198421C (zh) 2005-04-20
EP1284063A1 (en) 2003-02-19
EP1284063A4 (en) 2009-08-05
KR100403738B1 (ko) 2003-10-30
CA2379986A1 (en) 2001-11-29
CA2379986C (en) 2006-03-28
US6697988B2 (en) 2004-02-24
AU759902B2 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3522728B2 (ja) Harq方式を使用するデータ通信システムのデータ伝送装置及び方法
KR100433891B1 (ko) 복합 재전송형식을 사용하는 데이터 통신시스템의 데이터송수신 방법
JP3566273B2 (ja) 符号分割多重接続(cdma)移動通信システムにおける高速データの効率的再伝送及び復号化のための送受信装置及びその方法
KR100547857B1 (ko) 이동통신시스템에서 복합 재전송장치 및 방법
US7676731B2 (en) Transceiver apparatus and method for efficient retransmission of high-speed packet data
JP4205379B2 (ja) 符号分割多重接続移動通信システムでの高速データの再伝送装置及び方法
US8121096B2 (en) Method and apparatus for circular buffer-based rate matching and burst multiplexing for packet data transmission in a communication system
US8189559B2 (en) Rate matching for hybrid ARQ operations
JP3913259B2 (ja) パケットデータ伝送のためのハイブリッドarq方法
AU760780B2 (en) Data transmission apparatus and method for an HARQ data communication system
EP1207647B1 (en) Transport channel multiplexing system and method
EP1594247A2 (en) Method and apparatus for determining rate matching parameters for a transport channel in a mobile telecommunication system
US20030014709A1 (en) Transmitter, receiver, and communication method
KR20020096197A (ko) 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 데이터 송신 및수신장치 및 방법
EP1776797B1 (en) Packet-based data processing technique, transmission and reception
CN113366785A (zh) 用于重传mac协议数据单元(mpdu)的通信发射器
KR20130138168A (ko) 데이터 전송을 위한 회전형버퍼 기반 레이트매칭과 버스트 다중화 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3522728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term