JP2003532472A - Bmf顔面油除去フィルム - Google Patents

Bmf顔面油除去フィルム

Info

Publication number
JP2003532472A
JP2003532472A JP2001581666A JP2001581666A JP2003532472A JP 2003532472 A JP2003532472 A JP 2003532472A JP 2001581666 A JP2001581666 A JP 2001581666A JP 2001581666 A JP2001581666 A JP 2001581666A JP 2003532472 A JP2003532472 A JP 2003532472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
wipe
package
absorbing
wipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001581666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003532472A5 (ja
JP4641700B2 (ja
Inventor
イー. ハンセン,ポール
エス. ムロジンスキ,ジェームズ
シンジ キムラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2003532472A publication Critical patent/JP2003532472A/ja
Publication of JP2003532472A5 publication Critical patent/JP2003532472A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641700B2 publication Critical patent/JP4641700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K7/00Body washing or cleaning implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/02Towels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/42Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a store of single sheets, e.g. stacked

Landscapes

  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 熱可塑性繊維の圧縮メルトブローンウェブを含む、複数の離散したシートの形態である、油吸収ワイプの小出しできるパッケージが提供される。ウェブは油がないときに約65以下の不透明度を有し、1平方センチメートルあたり約6g以下の油を付加した際に、透明度が少なくとも30変化する。ワイプは、ユーザーがワイプ材料の単一離散シートを掴めるようにする、少なくとも1つの取り出し口を有するパッケージに包含される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景と分野 本発明は、不織吸収性ワイピング製品に関する。本発明は、特に小出しできる
油表示吸収性美容ワイピング製品に関する。
【0002】 熱可塑性繊維の不織ウェブは、油またはグリースを吸収する既知の能力のため
に、工業用油吸収性材料に関する特許である米国特許番号第4,307,143
号(Meitner)、第4,328,279号(Meitnerら)、および
第4,426,417号(Meitnerら)で述べられるように、これまで広
く使用されている。Hotchkissらに対する米国特許番号第4,587,
154号は、工業用途で使用するためのメルトブローン熱可塑性繊維からできた
不織ウェブも用いる。Hotchkissらの特許は、材料に結着性を与える形
成ウェブの点接着について述べる。次に例えばカルボキシメチルセルロースをウ
ェブにスプレーして、グリースまたは油を遊離させてウェブを再使用する。
【0003】 顔の油を除去するための油吸収不織ワイプについても技術分野で述べられてい
る。これらのワイプは、薄く、順応性で、非磨耗性でなくてはならず、これらは
工業用油吸収性材料には該当しない考慮事項である。顕著な量の油が、顔、特に
鼻、頬、額、および額中央から絶え間なくにじみ出ている。清潔さを保ち化粧品
の塗布性を改善するために、あらゆる過剰な油または皮脂を除去することが重要
である。石鹸および水はある程度役立つが、洗浄ができない場合もある。これら
の顔の油を除去する乾式法としては、薄い油吸収性ワイプ材料の使用が挙げられ
る。
【0004】 従来の紙タイプのワイプが、顔の油を除去するのに使用されている。例えば植
物繊維、合成パルプまたはケナフを使用した天然または合成紙が使用されている
。しかし、これらの油吸収性紙は、繊維の硬くこわばった性質のために、概して
肌を刺激する。なめらかさを改善するために、これらの紙はカレンダー掛けされ
、および/または炭酸カルシウムおよびサイズ剤などの粉末でコーティングされ
ている。しかし、カレンダー掛けは必ずしも持続性でなく、油吸収を低下させる
相当量のバインダーまたはサイズ剤を使用しない限り、表面繊維は粗い表面に改
質することができる。紙は、油または皮脂を吸収した際に概して顕著に外観を変
化させないので、紙ワイプは有効性に対する指標性にも劣る。
【0005】 油吸収紙の改善については特開平4−45591号で述べられており、カレン
ダー掛けや炭酸カルシウム粉末などの粉末による紙のコーティングによって起き
る問題を解決して、これらの紙が皮脂を吸収する能力を増大させるように、油吸
収紙の表面に多孔性ビーズ球を接着することが教示される。特開平6−3196
64号は、主成分として(a)植物繊維を含有するパルプ材料を(b)無機充填
材と混合し、引き続いて製紙して基本重量0.7(g/cm2)以上の紙を形成
することで製造される高密度油吸収紙を開示する。しかし、これらの特許公報で
開示される油吸収紙は、なおも限られた油または皮脂を吸収する能力を有し、油
を吸収した際に、紙の不透明性または色にわずかな変化しか生じないために、表
示機能はほとんどない。油を確認することの困難性は、油除去紙の使用者が、自
信を持ってメークアップが適用できるように、油吸収紙を使用して顔から皮脂が
除去されたかどうか、あるいはどの程度除去されたかという評価ができないこと
を意味する。
【0006】 皮脂のための油吸収紙については、特公平56−8606号または米国特許番
号第4,643,939号でも開示されており、麻繊維と10〜70重量%のポ
リオレフィン樹脂繊維とを混合して、基本重量12〜50(g/cm2)の紙を
作って製造される、美容油吸収紙について述べられる。この紙は油吸収時に透明
になるとされるが、なおも従来の製紙技術を要し、手触りが粗い。実用新案公開
平5−18392号は、粘土粒子、シリカ細粒、および粉末化繊維などの無機ま
たは有機粉末材料の平滑面コーティングがある、油吸収紙を含む油吸収合成紙を
開示する。これらの油吸収紙は、油吸収時に紙が透明になって油吸収が確認され
ることで、いくらかの油表示効果を有するとされる。しかし、これらの紙の油吸
収能力は粉末コーティングによって低下し、油吸収後にこのタイプの油除去紙の
外観に明白な変化を得るのは、なお困難である。
【0007】 上述のように、セルロース系繊維状紙の代わりにプラスチック繊維状材料を使
用して製造される油吸収ウェブについては、既知である。また特開平9−335
451号(WO99/29220)は、多孔性プラスチックフィルムからできた
油シートを開示する。この油吸収シートは油吸収紙よりも高い吸収能力を有し、
ぬぐい取りに続く油除去の確認も油吸収紙より優れている。理由は、これらの多
孔性プラスチックフィルムは、不規則な光の反射のために油吸収前に低い透過率
を示すが、フィルムの細孔隙が油で満たされると透過率が実質的に増大し、フィ
ルムの不透明度、ひいては外観に大きな変化が生じるためであると考えられる。
この不透明度の変化によって、使用者は皮膚からの油または皮脂の除去を明白に
確認する。Millerに付与された米国特許番号第4,532,937号は、
連続気泡の微孔性疎水性ポリマーフィルムと、実質的に高分子量構成要素から成
る合成感圧接着剤層が一主面にコーティングされた繊維状材料とを含む、被験者
の皮脂腺から排出される皮脂を採取する分析用フィルムについて述べる。Mil
ler特許は、その材料について、孔が空または空気で満たされたときフィルム
が不透明または乳白光を発するが、皮脂などの液体吸収時に半透明または透明に
なるようなサイズと分布の孔を有するものとして述べている。しかし、このフィ
ルムまたは材料について述べられる非常に小さい孔(0.1μmよりも小さい)
は、油吸収速度が遅いために、美容用途での使用に適した材料を提供しない。
【0008】 WO99/29220で述べられるような明白な油表示機能を有するが、皮膚
に非刺激性で容易に直接製造でき、形成後コーティングなどを要さず、油を迅速
に吸収できる繊維状製品として、油吸収シートを形成することが本発明の目的で
ある。
【0009】 本発明は、さらに小出しできる形態の油吸収シートを提供する方法に関する。
【0010】 発明の概要 本発明は、メルトブローン繊維形成加工によって直接形成される油吸収ワイプ
製品に向けたものである。メルトブローン繊維性ワイプ製品は、油吸収時に不透
明度が急速に変化することで、使用者に迅速に油吸収を視覚的に示す。この合成
繊維ワイプは皮膚に対して非刺激性でもある。極微小の繊維は、熱可塑性ポリマ
ーのストリームを高温高速繊細化気流中に押出しして直接形成される。次に極微
小の繊維をウェブとして、捕集面に比較的低い基本重量(坪量)で捕集する。次
にこのウェブに制御されたカレンダー掛けを行って、油表示機能を有する油吸収
ワイプに転換する。得られた油吸収ワイプウェブは、概して40g/m2よりも
小さい基本重量、約40〜80%の空隙容量、0.9〜6mg/cm2の油吸収
能力、および3〜15μmの平均孔径によって特徴づけられる。次にウェブを離
散したワイプに切断し、または形成して、これらのワイプを複数のワイプの小出
しできるパッケージに適切に包装する。ワイプ材料は、油吸収後に(ここで定義
するように)透明度が少なくとも30変化する能力を有する。ワイプ材料は柔ら
かく取り扱いが容易で、使用者の顔に容易に順応し、8gよりも小さいハンド(
Hand)を有するが、従来の紙ティシュまたはワイプタイプ製品同様に包装し
て小出しできる。
【0011】 詳細な説明 図1に概略的に、本発明のウェブまたはシート製品を調製するのに有用な代表
的な装置を示す。ブローン繊維を形成するための装置の部分については、Wen
te Van A.、「Superfine Thermoplastic F
ibers」Industrial Engineering Chemist
ry、第48巻、1342ページ以降(1956)、または1954年5月25
日に出版されたNaval Research Laboratories報告
書第4364号、Wente,V.A.、Boone,C.D.およびFluh
arty,E.L.著「Manufacture of Superfine
Organic Fibers」で述べられている。この基本デザインの変更に
ついては、米国特許番号第4,818,463号、第3,825,379号、第
4,907,174号、および第4,986,743号で考察されている。図示
した装置のこの部分は、一組の位置合わせした並んだ平行ダイオリフィス14を
有するダイ10を含む。ダイオリフィス14は、中央ダイキャビティから開いて
いる。典型的にオリフィスの直径は、およそ約250μm〜約500μm程度で
ある。ダイ前面の1線センチメートル(linear centimeter)
あたり、このようなオリフィスが約2〜約20個提供される。典型的にオリフィ
スの長さは約1mm〜約5mmである。ポリマーは、樹脂ホッパー3、バレル5
、およびバレル5内部のスクリュー7を有する溶融押出し機13から、ダイオリ
フィス14および中央ダイキャビティに導入される。溶融ポリオレフィン樹脂は
、押出し機バレル5を出てギア溶融ポンプ9に入るが、これによって装置の下流
側構成要素を通る溶融ポリマーの流れに対する制御が改善される。ポンプ9を出
ると、溶融樹脂はダイキャビティを含有するダイ10に流れ込み、それを通って
液状繊維形成材料が送られる。繊維形成熱可塑性ポリマーは、ダイオリフィス1
4から熱風の繊細化気流中に押出される。この繊細化気流は高速に保たれ、一組
のダイオリフィス14の両側にあるオリフィスまたはスロットから出る。高速空
気は、2個の周辺キャビティからスロットに提供される。熱風は概してポリマー
溶融温度程度か、それよりも高い(例えば溶融温度よりも20〜30℃高い)。
【0012】 ダイオリフィスを出てスロットからの高速熱風によって繊細化される繊維は、
ダイから、またはそれから距離を置いて、ベルトなどの捕集装置20の上に集め
られる。距離は、ポリマーの結晶挙動、どの程度迅速に完全に非粘着性状態に急
冷されるか、またはその他の加工条件次第で、異なるポリマーの異なる好ましい
領域について概して10〜25cmである。捕集装置は平らなスクリーン、ドラ
ム、シリンダー、または図1に示すような微細孔のあるスクリーンベルト20で
あることができる。シリンダー21および23がベルト20を駆動する。ガス抜
き装置を有孔捕集装置の背後に配置させて、スクリーンまたはその他の有孔捕集
装置上で、繊維をウェブ26として捕集するのを容易にできる。ウェブ26は捕
集装置20からカレンダー30に移動し、そこでウェブは好ましくは、線センチ
メートルあたり500〜1600Nの加圧下で圧縮される。この圧縮は、約50
以上のショアAデュロメータ硬度を有する2つの概して平滑なロール24および
25(例えばそれらは、表面積の約90%以上、好ましくは99%以上で互いに
接触する)間で、ニップ内においてカレンダー掛けすることで有利に実施できる
が、ロールの1つは好ましくは約95よりも小さいショアAデュロメータ硬度を
有する。次に圧縮されたウェブを捕集し、引き続いて個々のワイプに転換できる
【0013】 ウェブは、例えばポリエチレン、ポリプロピレンまたはポリブチレンなどのポ
リオレフィンと、ポリエチレンテレフタレートまたはポリブチレンテレフタレー
トなどのポリエステルと、ポリウレタンあるいはナイロン6またはナイロン66
などのポリアミドをはじめとする繊維形成熱可塑性材料から形成される。メルト
ブローン加工によって形成される繊維は、好ましくは10μmよりも小さい平均
径を有し、好ましくは平均径7μm以下の極細繊維である。より小さい直径のオ
リフィスによって、および/またはポリマー流速を低下させることで、あるいは
捕集器背後のガス抜きを増大させることで、より小さな平均繊維径が得られるか
もしれない。
【0014】 ワイプは圧縮された極細繊維ウェブから、ワイプが40〜80%、好ましくは
45〜75%、そして最も好ましくは50〜70%の空隙容量を有するように形
成される。空隙容量が70%を越えると、透明度または不透明度の変化を引き起
こすのに大量の油が必要になって、急速な変化を得るのは困難になり、材料が順
応性になりすぎて取り扱いも困難になる。空隙容量が40よりも小さいと、材料
が硬くなりすぎて油を吸収する能力が不十分になる。ワイプの平均孔径は概して
3〜15μm、好ましくは3〜12μm、そして最も好ましくは4〜8μmであ
る。孔径が3μmよりも小さい場合、個人的利用に必要な必要な急速な油吸収速
度を得ることが困難になる。空隙容量および孔径は、概してより高度な圧縮条件
により、および/または平均繊維径または繊維径範囲を減少させることで減少で
きる。孔径が15μmを越える場合、吸収された油を保持する能力は、急速な油
表示機能と同様に低下する。概して空隙容量、基本重量、および孔径は、0.7
〜6mg/cm2、好ましくは0.8〜5mg/cm2、そして最も好ましくは0
.9〜4mg/cm2の油吸収能力をもたらすように提供されなくてはならない
。油吸収がこれよりも小さい場合、顔の油の吸収する能力はほとんどの使用者に
とって不十分であり、これらのレベルを越える場合、ほとんどの使用者にとって
、急速な油吸収表示機能が悪影響を受ける。
【0015】 ワイプは概して、人の皮膚に存在するような(例えば0〜8mg/cm2)中
程度の量の油を吸収した後、不透明から半透明に変化する能力によって特徴づけ
られる。ワイプは、通常の皮脂腺から排出されるレベルの油吸収後、半透明にな
ることで、望ましくない油が除去されてメークアップが適用できることを表示す
るので、美容ワイプとして特に有用である。油表示効果は、約65以下、好まし
くは60以下の初期透明度を有し、比較的低レベル(例えば6mg/cm2)の
油の付加によって、透明度が約30以上、好ましくは35以上変化する能力を有
するワイプを提供することでもたらされる。ワイプまたはウェブは概して単一層
材料として使用されるが、その他の同様のウェブ材料、またはフィルムなどにラ
ミネートされても良い。
【0016】 ウェブ繊維を形成するのに好ましい材料は、特定のワイプに対する所望の初期
および終点不透明度が、ワイプ材料を形成するウェブの基本重量、カレンダー掛
けロールの硬度、およびカレンダー掛け(または団結化(consalidat
ion))の圧力と温度によって制御されるポリプロピレンである。概してポリ
プロピレンでは、約10g/m2〜40g/m2のウェブまたはワイプ基本重量が
、比較的柔らかなハンドで、適切に低い油付加レベルにおける透明度変化を許容
しながら、適切な初期透明度を提供するのに適していることが分かった。概して
ワイプのハンドは8g以下、好ましくは1〜7gで、最も好ましくは1〜6gで
ある。ポリプロピレンワイプでは、約40g/m2を越える基本重量は美容ワイ
プとして有用であるには硬すぎる。同様のカレンダー掛け条件下のその他のポリ
マーまたはポリマー混合物では、油吸収特性およびェブを形成する繊維の剛比次
第で、異なるワイプ基本重量範囲が適しているかもしれない。
【0017】 より高いカレンダー掛け温度および圧力は、最初の透明度、孔径および空隙容
量、そして得られる圧縮されたワイプの油吸収能力にも、顕著な影響を及ぼすこ
とが分かった。特により高いカレンダー掛け温度は、最初の透明度を顕著に増大
させるので、ワイプの油表示価を低下させる。場合によっては、チルドカレンダ
ーロールを使用してこの効果を是正することが望ましいかもしれない。しかし、
ウェブを(例えば過剰な高圧および/または高温下で)過剰にカレンダー掛けし
た場合、本発明のウェブは概してより硬くはならなかったが、油表示機能および
吸収能力が低下した。
【0018】 その内容を本願明細書に引用した、米国特許番号第4,643,939号で教
示される方法によって、本発明のワイプに殺菌剤などの活性剤を組み込んでも良
い。この特許では従来の殺菌剤として、石炭酸、p−クロロメタクレゾール、レ
ゾルシン、p−オキシベンゾエート、安息香酸とその塩、サリチル酸とその塩、
ジヒドロ酢酸とその塩、ソルビン酸とその塩、ホウ酸、ヘキサクロロフェン、テ
トラメチルチウラムジスルフィド、硫黄、カルボアニリド殺菌剤、およびトリク
ロサンが挙げられている。殺菌剤を水またはアルコールなどの極性液体中に溶解
して、好ましくは0.1〜2重量%のポリビニルアルコールまたは殿粉などのサ
イズ剤と共に、ワイプ上にスプレーできあるいは浸漬溶液として使用できる。こ
のようなスプレー処理は、その内容を本願明細書に引用した、WO99/292
20で開示されたもののようなフィルムワイプと共に使用することもできる。
【0019】 最初の不透明度が、十分顕著な変化を不透明度に生じるのに不適当である場合
、シリカタルク、炭酸カルシウムまたはその他の無機粉末などの不透明剤が低レ
ベルで使用できる。このような粉末は、ワイプの表面にコーティングでき、ある
いはウェブ構造中に組み込める。ウェブへの不透明剤の組み込みに適した方法と
しては、捕集に先だって、粒子の流れが2つの別個の合流メルトブローン極細繊
維流に入る、米国特許番号第3,971,373号で教示されたものが挙げられ
る。微粒子を組み込む別の方法は米国特許番号第4,755,178号で教示さ
れ、そこでは粒子がメルトブローン極細繊維の流れに合流する気流中に導入され
る。このような不透明剤はワイプの柔軟性を低下させる傾向があるので、好まし
くは少量のみが含まれる。
【0020】 上記に加えて、その他の界面活性剤、着色料、および帯電防止剤などのその他
の従来のウェブ添加剤を既知の方法によってウェブに組み込むことができる。
【0021】 図2に関して述べると、本発明による美顔用ワイプの小出しできるパッケージ
は、油吸収性ワイプ材料の個々のシート44を含む小出しできるパッケージ40
を含む。パッケージ44は、概して概して互いに平行な上壁46と底壁49、そ
して2つの側壁47を含む。先端48が提供され、後端は、パッケージ40の上
側面46の上に折ることができる跳ね蓋45に形成される。跳ね蓋45は、技術
分野で既知のように提供される接着剤などの使用によって、パッケージ40に係
合できる。代案としては、マクロメカニカル式クロージャーとして、スロット4
1内に係合できるタブ42を使用できる。技術分野で既知のその他の従来の方法
としては、ワイプの取り出し口52を覆うために跳ね蓋45を所定位置に保持す
る、粘着性材料、マジックテープ(登録商標)、一体丁番、スナップなどの使用
が挙げられる。小出しできるパッケージ40は、使用者が個々のワイプを掴んで
、それをパッケージ40から引き出せるようにする取り出し口52を包含する。
概して取り出し口52は、最大寸法でも、小出しできる油吸収シート材料または
ワイプの最大の長さまたは幅の寸法よりも小さい。しかし、個々のワイプが、互
いに分離されるように結合する場合、取り出し口は、取り出し口を通して引き出
されるワイプの寸法と同様の大きさか、それよりも小さくなくてはならない。
【0022】 離散したシート材料またはワイプは、互いに分離しており、あるいは互いに分
離することができ、どちらも本発明による離散シートまたはワイプと見なされる
。概して分離できるワイプは、使用者が破損して互いに離散したシートを分離で
きるようにする、もろい結合を離散したシート間に有することで提供される。も
ろい結合は、ミシン目、折り線などの弱いラインによって、または追加的な弱い
接着剤タイプの付着材料の使用によって、または単純な摩擦性係合によって作る
ことができる。離散した分離ワイプは、もろい結合の破損を必要としない。シー
トは従来から既知のティシュタイプの紙と同様に、さらにスタックでき、ロール
形態で供給でき、または折り畳むことなどができる。折り畳みは概して、v字折
り、z字折りなどを通じた交互配置によって提供される。このタイプの折り畳み
によって隣接シートの重なり合う末端を相対するように配置することで、上側シ
ートを取り去ることにより、取り出し口を通して下側シートを摩擦によって引き
出すことにより、引き続く使用のために下側シートを係合可能な形態で提供でき
るようになる。
【0023】 小出しできるパッケージ配置の代案の実施態様を図3に示すが、上壁部分56
は、それを通して油吸収性ワイプ材料のシートを掴める取り出し口スロット54
と共に提供される。この実施態様では、ワイプ材料の離散したシートは、開口部
56を通して、上側シートが下側シートを引き出せるように、相互に連絡してい
なくてはならない。この相互連結は、上述のような交互配置で折り畳まれた分離
シートによることもできる。代案としては、シートは上述のような分離できるシ
ートでも良く、例えば分離できるシートは、もろい結合を通して相互連結できる
。可動性跳ね蓋55が側壁部分に提供され、図2実施態様の跳ね蓋のように、感
圧接着剤パッチなどの適切なクロージャー要素53と共に提供できる。
【0024】 小出しできる油吸収性ワイプパッケージのさらに別の代案の実施態様を図4に
示し、材料を掴んでロールディスペンサー75から小出しできるように、有芯ま
たは無芯でロール形態72に巻くことができる、もろい結合71によって結合す
る離散したシート材料70のロールを示す。
【0025】 図5は、好ましくはプラスチックである硬質フレーム容器60から形成される
、油吸収性シートまたはワイプの小出しできるパッケージの代案の実施態様を示
す。個々のシート材料64は、概して一体丁番によって可動性である可動性跳ね
蓋65を包含する、上壁66を有する容器60内に含有される。クラスプ63は
跳ね蓋65の最外終端に提供され、クラスプ63は底壁69に係合して容器60
を閉鎖する。側壁67は、上側壁66および下側壁69と連結する容器60内に
シート64を包含する。終端壁68は好ましくは閉鎖している。この実施態様で
は、個々の離散した油吸収性材料のシートは、概して好ましくは同一の広がりを
持つシートの重なったスタックに、分離シートとしてスタックされる。使用者は
個々のシートを掴んで、指の摩擦力を使用して上側シートをすぐ隣の下側シート
から分離して、容器から1枚づつ取り出す。次に個々のシートを使用して使用者
が顔をぬぐうことで、皮膚の油が除去される。使用後、シートは容易な廃棄のた
めに小体積の形状に容易に圧縮される。
【0026】 個々の離散したシートまたはワイプは、あらゆる適切なサイズであることがで
きるが、概してほとんどの用途では、シートは10〜100cm2、好ましくは
20〜50cm2の総表面積を有する。このようにシートは、使用者のハンドバ
ックまたはポケットに容易に入るパッケージ内への挿入に適したサイズである。
小出しできる容器を形成する材料は概して重要でなく、適切な紙、プラスチック
、紙フィルムラミネートなどから形成できる。ティッシューの形状は、概して長
方形であるが、楕円形、円形などのその他の適切な形状も使用できる。
【0027】 以下の実施例は、現在考察される好ましい実施態様、および本発明を実施する
ための最良の様式を例証するために提供するが、その制限は意図しない。
【0028】 試験方法 基本重量 10cm×10cmのサンプルをウェブからダイカットし、0.1gの桁まで
秤量した。3個の複製サンプルを測定して平均し、g/m2で報告した。
【0029】 キャリパー TMI直接接触ゲージを使用して、完成(カレンダー済み)ウェブの厚さをイ
ンチで測定した。3〜5回の測定を行い平均してμmで報告した。
【0030】 ガーレー空隙率 6.5cm2(1.0平方インチ)のウェブを通る100cm3の空気の通過に
かかる時間を秒で測定するASTM D−726−58の方法Aに従って、ガー
レー空気流試験を使用してウェブの空隙率を測定した。ガーレー透気度試験機を
使用して、サンプルをオリフィスプレートに挿入して固定した。バネ式留め具を
はずして内部シリンダーを下ろし、その自重で降下させた。100cm3の空気
がサンプルを通過するのにかかる時間である、シリンダーの上端がゼロラインに
到達する時間を秒で測定して記録した。サンプルの空隙率が増大すると、時間間
隔は減少した。3個の複製サンプルを試験して平均した。
【0031】 孔径 ASTM F−316−80に従って、FLUORINERT TM溶剤を湿潤
液体として使用して気泡試験法を使用して、孔径をμmで測定した。この試験は
最大の有効孔径を測定する。3個の複製サンプルを試験して平均した。
【0032】 空隙容量 空隙容量として表したウェブの空隙率は、ウェブのキャリパーおよび基本重量
、およびポリプロピレン密度(0.91g/cm3)から計算した。空隙容量=
1−[(基本重量/0.91)/キャリパー]は、%で表される。
【0033】 油吸収 ウェブの油吸収特性は、以下の手順を使用して測定した。100mm×100
mmのサンプルをウェブから切断し、0.001gの桁まで秤量した。サンプル
を白色鉱物油を満たしたパンに浸した。サンプルを1分後にパンから取り出した
。ティシュを使用してサンプル表面の過剰な油を注意深くぬぐい取った。次にサ
ンプルを0.001gの桁まで秤量した。3個の複製サンプルを試験して平均し
た。油吸収能力を3通りに計算した。 1.面積による:(D1−Do)/A(mg/cm2) 2.重量による:(D1−Do)/Do(mg/mg) 3.容積による:(D1−Do)/V(mg/cm3) 式中:Do=初期サンプル重量(mg) D1=浸漬後サンプル重量(mg) A=サンプル面積(cm2) V=フィルム容積(cm3)=(A、cm2)×(フィルム厚さ、cm)
【0034】 透明度 ASTM D1003の手順に従ってGardner Haze Guard Plus Hazemeterを使用して、ウェブの透明度に対する油吸収効
果を測定した。上述の油吸収手順前後にウェブの透明度を測定し、%で報告した
。値0の透明度は、光透過がないことを表す。上述の油吸収手順前後の透明度変
化(Δ)も報告する。3個の複製サンプルを試験して平均した。
【0035】 ハンド(Hand) 10cm×10cmのサンプルサイズで、Thwing−Albert Ha
ndle−O−Meter使用して、INDA試験IST90.0−75(R8
2)を使用して、ウェブのハンド、ドレープ性、または可撓性を測定した。ウェ
ブの縦方向および横方向を各サンプル上に標識した。標本を調製する際に、しわ
または折り目を含有する領域は避けた。Thwing−Albert Hand
le−O−Meter上のスロット幅を1.0cmに設定し、縦方向がスロット
に垂直になるようにして標本をブレードの下に置いた。試験した方向は、常にス
ロットに垂直であった。装置を作動させてプラットホームを上昇させ、標本に係
合させて、標本をスロット開口部内に押しつけた。試験サイクルが完了し、サン
プルをスロット内に押し込んだ際にブレードにかかる最大抵抗力が表示された後
に、プラットホームの動きを止めた。次に横方向がスロットに垂直になるように
して、手順を繰り返した。サンプルを90度回転させて標本の両側を測定するこ
とで、縦方向および横方向の双方に対して2つの値を得た。次にサンプルをひっ
くり返して、縦横方向で再度測定した。全部で16個の値を平均して、総合ウェ
ブ測定値を得た。概してサンプルがより順応性になるに連れて、ドレープ性また
はハンドの測定値は低下する。
【0036】 実施例1〜28 図1に示すのと同様の装置を使用してブローン極細繊維ウェブ(BMF)を調
製した。メルトフローインデックスが350のポリプロピレン樹脂であるFin
a 3960を、温度プロフィールが初期の220℃から335℃に次第に上昇
する押出し機13に供給した。BMFダイ10の温度を371℃に保持し、繊細
化空気を温度390℃、流速5.3m3/分でダイに送出した。ポリプロピレン
0.20kg/時間/cmの速度でダイに送出した。捕集装置の速度を変化させ
ることで、ウェブの基本重量を約10g/m2〜32g/m2の間で変化させ制御
した。
【0037】 次に、上側加熱平滑鋼ロール24と下側非加熱ショアA硬度95のゴムロール
25によって形成されるニップを通して、ウェブを15.2m/分で通過させて
、BMFウェブをカレンダー掛けした。ニップ圧を線センチメートルあたり52
5〜1575Nの間で変化させた。上側鋼ロールの温度を27℃〜110℃の間
で変化させた。カレンダー済みウェブのキャリパーを約25μm〜84μmの間
で変化させた。実施例1〜28のそれぞれに対する特定の加工条件を下の表1に
示す。実施例3は、グリセロールモノラウレート(70%)およびソルビタンモ
ノラウレート(30%)を含有する2%の界面活性剤配合物を含有した。線セン
チメートルあたり1225Nで、ウェブをニップを通して2回通過させて、実施
例3をカレンダー掛けした。
【0038】
【表1】
【0039】 比較例C1〜C2 ウェブにカレンダー掛けしなかったこと以外は、上の実施例1〜28と同様に
図1に示したのと類似の装置を使用してBMFウェブを調製した。
【0040】 比較例C3〜C12 完成ウェブが所望の特性の組み合わせを有さないように基本重量および加工条
件を選択したこと以外は、実施例1〜28と同様に図1に示したのと類似の装置
を使用してBMFウェブを調製した。
【0041】
【表2】
【0042】 以下の表3は、本発明のウェブに対する3つの異なる目標基本重量(10、2
0、30g/m2)で、一定のニップ圧において鋼ロール温度が、空隙容量、油
吸収および孔径に及ぼす効果を示す。比較例C1、C2、C3、およびC8も本
発明外のウェブとして示す。目標とわずかに異なる、実際に測定された基本重量
を表3に示す。比較的一定の基本重量で鋼ロール温度が上昇すると、ウェブの空
隙容量が低下しウェブ中の孔径が減少して、ウェブの油吸収能力が低下する。一
定の鋼ロール温度でウェブの基本重量が増大すると、ウェブの空隙容量が減少し
ウェブ中の孔径が減少して、ウェブの油吸収能力が低下する。この傾向は比較例
C3およびC8でも継続して、さらにより高い基本重量で油吸収能力がさらに低
下することが示される。約40g/m2を越える基本重量を有するウェブは、概
して本発明のウェブの所望の特性を有さない。具体的には、これらのウェブは、
カレンダー掛け後に効果的であるための十分な空隙容量を有さない。ウェブを使
用者が顔面に使用した際に、妥当な時間で十分な油が確実に吸収されるようにす
るために、約40%を越える空隙容量が概して必要である。ウェブがC1および
C2のようにカレンダー掛けされていない場合、空隙容量が高くなりすぎる。カ
レンダー掛けされていないウェブを顔面に使用した場合、下の表5に示すように
、利用できる空隙容量を十分満たして、有効な透明度変化を生じるには不十分な
量の油が吸収される。概して有効な透明度変化を提供するには、約80%よりも
小さい空隙容量が必要である。約40g/m2を越える基本重量を有するウェブ
は、下の表5に示すように、概して有用であるには硬すぎる。
【0043】
【表3】
【0044】 下の表4は、20g/m2の目標基本重量で2つの異なる鋼ロール温度におい
て、ニップ圧が、本発明のウェブの空隙容量、油吸収、および孔径に及ぼす効果
を示す。比較例C10も本発明外のウェブとして示す。比較的一定の基本重量お
よびロール温度でカレンダーニップ圧が増大するに連れて、ウェブの空隙容量は
減少し、ウェブ中の孔径は減少し、ウェブの油吸収能力は減少する。一定のニッ
プ圧で鋼ロール温度が上昇すると、ウェブの空隙容量は減少して、ウェブ中の孔
径は減少し、ウェブの油吸収能力は減少する。この傾向は比較例C10でも継続
し、さらにより高い基本重量で油吸収能力がさらに低下することが示される。
【0045】
【表4】
【0046】 本発明のウェブが皮脂を吸収する能力は、重要である。ウェブの使用者に、皮
脂が吸収されたという強力な視覚的表示があることも重要である。本発明のウェ
ブは、皮脂吸収後、比較的透明になることで、この表示を提供する。比較的少量
の皮脂が吸収された場合でさえも、皮脂吸収が表示されることが重要である。こ
の特性を上述の透明度試験を使用して定量化し、下の表5で報告する。ウェブの
透明度は、上述の油吸収手順を使用して、油吸収の前(Ti)および後(Tf)に
測定した。透明度(ΔT)の変化(δ)は、ウェブ使用者にウェブが皮脂を吸収
したという表示を提供する。変化が高いほど吸収の表示が大きい。皮脂が吸収さ
れたという効果的な表示を使用者に提供するには、約30を越えるΔTが概して
必要である。本発明のウェブは、手触りが柔らかく、顔の輪郭に順応性であり、
使用時に比較的音がしないことが重要である。これらの属性を上述のハンド試験
によって定量化し、下の表5に示す。約8gよりも小さいハンドを有するウェブ
は、概して本発明のウェブに必要な柔らかさと順応性を有する。
【0047】
【表5】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のワイプ形成で使用するのに適した装置の模式図である。
【図2】 油吸収ワイプの小出しできるパッケージの斜視図である。
【図3】 第2の実施態様による油吸収ワイプの小出しできるパッケージの斜視図である
【図4】 第3の実施態様による油吸収ワイプの小出しできるパッケージの斜視図である
【図5】 第4の実施態様による油吸収ワイプの小出しできるパッケージの斜視図である
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D04H 3/16 D04H 3/16 D06M 13/184 D06M 13/184 // A47L 13/16 A47L 13/16 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ムロジンスキ,ジェームズ エス. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 (72)発明者 キムラ シンジ アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セント ポール,ピー.オー.ボックス 33427 Fターム(参考) 2D034 AB00 AB01 3B074 AA02 AA08 AB01 AC03 3E014 MC05 MC07 MC08 4L033 AA05 AB07 AC10 AC15 BA17 4L047 AA14 AB02 AB07 AB10 BA09 CA02 CA19 CB07 CB10 CC03

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性繊維の団結化メルトブローンウェブを含む複数の離
    散したシートを含む油吸収ワイプの小出しできるパッケージであって、前記ウェ
    ブが、油がないときに約65以下の不透明度を有し、1平方センチメートルあた
    り約6g以下の油を付加した際に透明度が少なくとも30変化し、前記ワイプが
    、使用者がワイプ材料の単一離散シートを掴めるようにする少なくとも1つの取
    り出し口を有するパッケージに入っている、油吸収ワイプの小出しできるパッケ
    ージ。
  2. 【請求項2】 取り出し口の最大寸法が、ワイプ材料の離散したシートの最
    大寸法よりも小さい、請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ
  3. 【請求項3】 ワイプ材料のシートが、スタックされた関係で提供される分
    離シートである、請求項2に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  4. 【請求項4】 ワイプ材料のシートが、重なったスタックで提供される、請
    求項3に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  5. 【請求項5】 ワイプ材料のシートが、スタック中で同一の広がりを持つ、
    請求項3に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  6. 【請求項6】 パッケージが、取り出し口を開閉自在に覆う跳ね蓋を有する
    、請求項4に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  7. 【請求項7】 熱可塑性繊維がポリオレフィン極細繊維である、請求項1に
    記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  8. 【請求項8】 熱可塑性繊維がポリプロピレン極細繊維である、請求項1に
    記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  9. 【請求項9】 熱可塑性繊維が約10μm以下の平均径を有し、ワイプが約
    40g/m2以下の坪量を有する、請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しでき
    るパッケージ。
  10. 【請求項10】 ウェブが、透明度が変化した際に約90以上の透明度を有
    する、請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  11. 【請求項11】 ウェブが、1平方メートあたり約6g以下の油を付加した
    際に透明度が35以上変化する、請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできる
    パッケージ。
  12. 【請求項12】 ワイプが40〜80%の空隙容量を有する、請求項1に記
    載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  13. 【請求項13】 ワイプが45〜75%の空隙容量を有する、請求項1に記
    載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  14. 【請求項14】 ワイプが50〜70%の空隙容量を有する、請求項1に記
    載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  15. 【請求項15】 ワイプ材料の平均孔径が3〜15μmである、請求項1に
    記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  16. 【請求項16】 ワイプ材料の平均孔径が3〜12μmである、請求項1に
    記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  17. 【請求項17】 ワイプ材料の平均孔径が4〜8μmである、請求項1に記
    載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  18. 【請求項18】 ワイプが0.7〜6mg/cm2の油吸収能力を有する、
    請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  19. 【請求項19】 ワイプが0.8〜5mg/cm2の油吸収能力を有する、
    請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  20. 【請求項20】 ワイプが0.9〜4mg/cm2の油吸収能力を有する、
    請求項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  21. 【請求項21】 ワイプが10〜40gm/m2の坪量を有する、請求項1
    に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  22. 【請求項22】 ワイプが10〜30g/m2の坪量を有する、請求項1に
    記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  23. 【請求項23】 ワイプが8g以下のハンドを有する、請求項1に記載の油
    吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  24. 【請求項24】 ワイプが1〜7g以下のハンドを有する、請求項1に記載
    の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  25. 【請求項25】 ワイプが1〜6g以下のハンドを有する、請求項1に記載
    の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  26. 【請求項26】 ワイプが少なくともその一表面上に活性剤を有する、請求
    項1に記載の油吸収ワイプの小出しできるパッケージ。
  27. 【請求項27】 活性剤が殺菌剤である、請求項1に記載の油吸収ワイプの
    小出しできるパッケージ。
  28. 【請求項28】 油がないときに約65以下の透明度を有する油吸収多孔性
    ワイプであって、平方センチメートルあたり約6g以下の油を付加したときに透
    明度が少なくとも30変化し、活性剤をその外面に有するワイプ。
  29. 【請求項29】 活性剤が殺菌剤である、請求項28に記載の油吸収多孔性
    ワイプ。
  30. 【請求項30】 活性剤がサリチル酸である、請求項28に記載の油吸収多
    孔性ワイプ。
  31. 【請求項31】 メルトブローン加工によって形成した熱可塑性繊維不織ウ
    ェブを提供するステップと、 熱可塑性繊維不織ウェブを加圧下で、約50を越えるデュロメータ硬度を有す
    る2つの平滑面間で団結化して、油なしで約65以下の平均透明度を有し、1平
    方センチメートルあたり約6g以下の油を付加した際に少なくとも30の透明度
    を有するウェブを形成するステップと、 前記ウェブをワイプに転換するステップと を含む、油吸収ワイプ製品を形成する方法。
JP2001581666A 2000-05-08 2001-04-13 油吸収ワイプ、その製造方法及びそれを含むパッケージ Expired - Fee Related JP4641700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/566,308 2000-05-08
US09/566,308 US6533119B1 (en) 2000-05-08 2000-05-08 BMF face oil remover film
PCT/US2001/012199 WO2001085001A1 (en) 2000-05-08 2001-04-13 Bmf face oil remover film

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003532472A true JP2003532472A (ja) 2003-11-05
JP2003532472A5 JP2003532472A5 (ja) 2008-05-22
JP4641700B2 JP4641700B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=24262345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001581666A Expired - Fee Related JP4641700B2 (ja) 2000-05-08 2001-04-13 油吸収ワイプ、その製造方法及びそれを含むパッケージ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6533119B1 (ja)
EP (1) EP1280446B1 (ja)
JP (1) JP4641700B2 (ja)
KR (1) KR100791427B1 (ja)
AT (1) ATE443468T1 (ja)
AU (2) AU5349201A (ja)
BR (1) BR0110665B1 (ja)
CA (1) CA2405168A1 (ja)
DE (1) DE60139992D1 (ja)
ES (1) ES2332987T3 (ja)
MX (1) MXPA02010401A (ja)
TW (1) TW510785B (ja)
WO (1) WO2001085001A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157093B1 (en) * 1997-12-05 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Oil cleaning sheets for makeup
US6533119B1 (en) 2000-05-08 2003-03-18 3M Innovative Properties Company BMF face oil remover film
US6638611B2 (en) 2001-02-09 2003-10-28 3M Innovative Properties Company Multipurpose cosmetic wipes
US6645611B2 (en) 2001-02-09 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Dispensable oil absorbing skin wipes
US20030091617A1 (en) * 2001-06-07 2003-05-15 Mrozinski James S. Gel-coated oil absorbing skin wipes
US6773718B2 (en) * 2001-11-15 2004-08-10 3M Innovative Properties Company Oil absorbent wipe with rapid visual indication
US20040092185A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Grafe Timothy H. Wipe material with nanofiber layer
US20040121142A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Shinji Kimura Oil absorbent wipe with high crumpability
US20060148915A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Floyd Robert M Microporous materials and methods of making
US20060147503A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 3M Innovative Properties Company Oil absorbent wipe with high crumpability
US20060283750A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 The Procter & Gamble Company Resealable package with separable fastening element
US20110186076A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Appleton Debbie C Cleaning method
KR20130117775A (ko) 2010-09-23 2013-10-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 가스 매질용 다공성 화학 지시제
US10463207B2 (en) * 2016-05-20 2019-11-05 Linda Jane Bates One use portable toilet paper dispense system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4587154A (en) * 1985-07-08 1986-05-06 Kimberly-Clark Corporation Oil and grease absorbent rinsable nonwoven fabric
US4643939A (en) * 1986-03-04 1987-02-17 Shiseido Company Ltd. Oil absorbing cosmetic tissue
WO1993018988A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-30 Heinz Scholz Wiederverschliessbare verpackung für öl-impregnierte tücher
JPH11239517A (ja) * 1997-12-05 1999-09-07 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 化粧用脂取りシート

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4134948A (en) 1970-03-30 1979-01-16 Scott Paper Company Method of making a nonwoven fabric
US4207367A (en) 1970-03-30 1980-06-10 Scott Paper Company Nonwoven fabric
US3825379A (en) 1972-04-10 1974-07-23 Exxon Research Engineering Co Melt-blowing die using capillary tubes
US3971373A (en) 1974-01-21 1976-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded microfiber sheet product and respirators made therefrom
US4042740A (en) 1974-09-20 1977-08-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reinforced pillowed microfiber webs
US4279890A (en) 1975-10-08 1981-07-21 Chattem, Inc. Cosmetic facial powder containing walnut shell flour
USRE31885E (en) 1977-10-17 1985-05-14 Kimberly-Clark Corporation Microfiber oil and water wipe
JPS6047845B2 (ja) 1977-10-17 1985-10-24 キンバリ− クラ−ク コ−ポレ−シヨン 微小繊維の油及び水用雑巾
US4215682A (en) 1978-02-06 1980-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Melt-blown fibrous electrets
JPS568606A (en) 1979-07-02 1981-01-29 Omron Tateisi Electronics Co Automatic steering device of tractor
KR840002226B1 (ko) * 1980-11-26 1984-12-06 겐지(中村憲司) 나까무라 재봉함 가능한 디스펜서 용기
US4328279A (en) 1981-01-29 1982-05-04 Kimberly-Clark Corporation Clean room wiper
JPS588606A (ja) 1981-07-10 1983-01-18 Mitsubishi Electric Corp 材料成形法および圧縮成形金型
US4429001A (en) 1982-03-04 1984-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet product containing sorbent particulate material
US4539256A (en) 1982-09-09 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Microporous sheet material, method of making and articles made therewith
US4532937A (en) 1982-12-28 1985-08-06 Cuderm Corporation Sebum collection and monitoring means and method
US4426417A (en) 1983-03-28 1984-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven wiper
US4533399A (en) 1983-04-12 1985-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Contact lens cleaning method
US4729371A (en) 1983-10-11 1988-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator comprised of blown bicomponent fibers
US4755178A (en) 1984-03-29 1988-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sorbent sheet material
JPH0625277B2 (ja) 1985-05-17 1994-04-06 三菱化成株式会社 親水化された多孔質フイルムまたはシ−ト
US4623576A (en) 1985-10-22 1986-11-18 Kimberly-Clark Corporation Lightweight nonwoven tissue and method of manufacture
US4818463A (en) 1986-04-26 1989-04-04 Buehning Peter G Process for preparing non-woven webs
US4885202A (en) 1987-11-24 1989-12-05 Kimberly-Clark Corporation Tissue laminate
US4904174A (en) 1988-09-15 1990-02-27 Peter Moosmayer Apparatus for electrically charging meltblown webs (B-001)
US4906513A (en) 1988-10-03 1990-03-06 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven wiper laminate
US4986743A (en) 1989-03-13 1991-01-22 Accurate Products Co. Melt blowing die
JPH03286726A (ja) 1990-04-04 1991-12-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 化粧用払拭布
US5119828A (en) * 1990-12-12 1992-06-09 Cuderm Corporation Sebum indicator with light absorbing visualization enhancer
US5088502A (en) * 1990-12-12 1992-02-18 Cuderm Corporation Skin surface sampling and visualizing device
JPH0518392A (ja) 1991-07-08 1993-01-26 Yoshikazu Iwamoto 多翼中空管利用ポンプによる換気装置
AU4682793A (en) 1992-07-27 1994-02-14 Procter & Gamble Company, The Laminated dual textured treatment pads
JPH06319664A (ja) 1993-05-12 1994-11-22 Tokai Pulp Kk 化粧用脂取り紙
DE29503080U1 (de) * 1995-02-24 1995-04-13 Courage Brewing Ltd Meßsystem zur Bestimmung der Fettausscheidung der Haut
JPH1015304A (ja) 1996-07-05 1998-01-20 Tonen Chem Corp 油脂または油選択吸収体及びそれを用いた油水分離器
JP3286726B2 (ja) 1996-09-25 2002-05-27 株式会社日立製作所 発券プリンタにおける券処理方法
JPH11290127A (ja) 1998-04-14 1999-10-26 Toray Ind Inc 化粧用油取りシート
TWI264309B (en) 1999-07-08 2006-10-21 Kao Corp Personal cleansing sheet
KR200169318Y1 (ko) 1999-08-17 2000-02-15 강창일 휴대용 화장지의 포장지
US6214362B1 (en) * 1999-11-24 2001-04-10 Darren L. Page Cosmetic pad for removing low tension substances and applying cosmetics
US6533119B1 (en) 2000-05-08 2003-03-18 3M Innovative Properties Company BMF face oil remover film

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4587154A (en) * 1985-07-08 1986-05-06 Kimberly-Clark Corporation Oil and grease absorbent rinsable nonwoven fabric
US4643939A (en) * 1986-03-04 1987-02-17 Shiseido Company Ltd. Oil absorbing cosmetic tissue
WO1993018988A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-30 Heinz Scholz Wiederverschliessbare verpackung für öl-impregnierte tücher
JPH11239517A (ja) * 1997-12-05 1999-09-07 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 化粧用脂取りシート

Also Published As

Publication number Publication date
ES2332987T3 (es) 2010-02-16
MXPA02010401A (es) 2003-06-06
BR0110665A (pt) 2003-03-25
WO2001085001A1 (en) 2001-11-15
EP1280446A1 (en) 2003-02-05
TW510785B (en) 2002-11-21
KR100791427B1 (ko) 2008-01-07
EP1280446B1 (en) 2009-09-23
JP4641700B2 (ja) 2011-03-02
KR20030001473A (ko) 2003-01-06
ATE443468T1 (de) 2009-10-15
BR0110665B1 (pt) 2010-12-28
AU2001253492B2 (en) 2004-12-23
DE60139992D1 (de) 2009-11-05
US6533119B1 (en) 2003-03-18
CA2405168A1 (en) 2001-11-15
AU5349201A (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100807163B1 (ko) 분배 가능한 흡유성 스킨 와이프
JP4462932B2 (ja) 迅速な視覚表示を有する吸油性ワイプ
KR100826548B1 (ko) 코팅된 흡유성 와이프
JP4641700B2 (ja) 油吸収ワイプ、その製造方法及びそれを含むパッケージ
AU2002243788A1 (en) Dispensable oil absorbing skin wipes
WO2006073853A1 (en) Oil absorbent wipe with high crumpability
AU2001253492A1 (en) BMF face oil remover film
US20040121142A1 (en) Oil absorbent wipe with high crumpability
JP4481104B2 (ja) 湿潤清拭部材用基材及びそれを用いた湿潤清拭部材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees