JP2003531474A5 - ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層 - Google Patents

ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層 Download PDF

Info

Publication number
JP2003531474A5
JP2003531474A5 JP2001531140A JP2001531140A JP2003531474A5 JP 2003531474 A5 JP2003531474 A5 JP 2003531474A5 JP 2001531140 A JP2001531140 A JP 2001531140A JP 2001531140 A JP2001531140 A JP 2001531140A JP 2003531474 A5 JP2003531474 A5 JP 2003531474A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
layer
monolayer
dual damascene
species
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001531140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5173098B2 (ja
JP2003531474A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2000/023213 external-priority patent/WO2001029891A1/en
Publication of JP2003531474A publication Critical patent/JP2003531474A/ja
Publication of JP2003531474A5 publication Critical patent/JP2003531474A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5173098B2 publication Critical patent/JP5173098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
半導体基板上の絶縁層に所望の配線パターンでトレンチを形成すること、
下層の導電性部材の少なくとも一部を露出させるために、前記トレンチの底部から下方に延びるコンタクトビアを形成すること、
第1の反応種にさらして、前記トレンチおよびコンタクトビアの表面を、1モノレイヤ以下でライニングすること、
非ラジカル還元種と前記モノレイヤを反応させること、および
第2の反応種と、ライニングした前記モノレイヤとを反応させることを含むダマシン・メタライゼーション方法。
【請求項2】
ライニングすることが、前記第2の反応種を除く第1の化学物質を供給することを含み、反応させることが、前記第1の反応種を除く第2の化学物質を供給することを含む請求項1記載の方法。
【請求項3】
厚さ約20Å〜200Åの層が形成されるまで、前記第1の化学物質を供給することと、前記第2の化学物質を供給することとを交互に繰り返すことをさらに含む請求項2記載の方法。
【請求項4】
前記第1の化学物質を供給することと、前記第2の化学物質を供給することとを交互に繰り返す間に、キャリアガスを供給することをさらに含む請求項2記載の方法。
【請求項5】
前記キャリアガスが、前記第1の化学物質を供給することと前記第2の化学物質を供給することとの間で、反応生成物をパージする請求項4記載の方法。
【請求項6】
前記第2の化学物質を供給する前に、前記第1の化学物質の供給を停止し、化学物質反応チャンバを、約2つ分のチャンバより多い体積のパージガスでパージする請求項5記載の方法。
【請求項7】
ライニングすることが、自己限定的反応で膜を形成することを含む請求項1記載の方法。
【請求項8】
前記自己限定的反応で形成された前記膜が、ハロゲン終端(halogen-terminated)である請求項7記載の方法。
【請求項9】
非ラジカル還元種と前記モノレイヤを反応させることが、ライニングした後で、かつ前記第2の反応種を反応させる前に、ハロゲン終端を除去することを含む請求項記載の方法。
【請求項1
前記還元種が、トリエチルボンを含む請求項記載の方法。
【請求項1
前記第1の反応種が、金属アルキルアミンを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記第1の反応種が、揮発性有機金属化合物であり、前記ライニングすることが、有機表面終端を含む金属含有膜を形成することを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記第1の反応種が、揮発性メタルハライドを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記第1の反応種が、四塩化チタンを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記第1の反応種が、六フッ化タングステンを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記第2の反応種が、揮発性窒素ソースを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記窒素ソースが、アンモニアを含む請求項1記載の方法。
【請求項1
前記モノレイヤを反応させることが、前記第2の反応種を反応させる前に、前記ライニングモノレイヤからハライドテール(halide tails)を除去することを含む請求項1記載の方法。
【請求項19
除去することが、前記ライニングモノレイヤをトリエチルボランにさらすことを含む請求項1記載の方法。
【請求項2
ライニングする前に、前記第1の反応種と反応するように前記トレンチおよびコンタクトビアの表面を調整することをさらに含む請求項1記載の方法。
【請求項2
調整することが、接着層を堆積することを含む請求項2記載の方法。
【請求項2
前記接着層が、金属層を含む請求項2記載の方法。
【請求項2
調整することが、前記接着層に表面終端を形成することをさらに含み、前記第1の反応種が、前記表面終端との配位子交換反応を行う請求項2記載の方法。
【請求項2
調整することが、前記トレンチおよびコンタクトビアの少なくとも複数の表面に、表面終端を形成することを含み、前記第1の反応種が、前記表面終端との配位子交換反応を行う請求項2記載の方法。
【請求項2
前記表面終端が、前記トレンチおよびコンタクトビアの少なくとも露出された金属表面にNHx終端を含む請求項2記載の方法。
【請求項2
集積回路に金属構造を形成するための形成方法であって、
部分的に製造された集積回路に、デュアルダマシンのトレンチおよびコンタクト構造を形成すること、
前記トレンチおよびコンタクト構造の表面に第1の化学物質を供給すること、
前記トレンチおよびコンタクト構造から第1の化学物質を除去すること、
前記トレンチおよびコンタクト構造を非ラジカル還元剤にさらすこと、
前記第1の化学物質を除去した後、前記トレンチおよびコンタクト構造に第2の化学物質を供給すること、
前記トレンチおよびコンタクト構造から前記第2の化学物質を除去すること、および
前記第1の化学物質を供給し、除去することと、前記第2の化学物質を供給し、除去することとを、少なくとも10回繰り返すことを含む金属構造形成方法。
【請求項2
前記第1の化学物質を除去することが、前記第1の化学物質を供給した後で、かつ前記第2の化学物質を供給する前に、不活性ガスをフローすることを含む請求項2記載の金属構造形成方法。
【請求項2
前記第1の化学物質を供給する間及び前記第2の化学物質を供給する間に、前記不活性ガスをフローすることをさらに含む請求項2記載の金属構造形成方法。
【請求項29
集積回路内の絶縁層を貫通して形成されたコンタクトビア内に金属窒化物バリア層を形成する方法であって、
自己限定反応により金属含有種1モノレイヤ以下の層を形成すること、
前記金属含有種を除去した後に、非ラジカル還元剤と前記モノレイヤを反応させること、および
窒素含有種を前記モノレイヤと反応させることを含む金属窒化物バリア層形成方法。
【請求項3
前記自己限定反応が、ハロゲン終端金属膜を形成することを含む請求項29記載の金属窒化物バリア層形成方法。
【請求項3
前記窒素含有種を反応させることが、前記金属膜にアンモニアを吸着させることを含む請求項3記載の金属窒化物バリア層形成方法。
【請求項3
前記モノレイヤを反応させることが、前記窒素含有種を反応させる前に、前記ハロゲン終端金属膜からハロゲン終端を除去することを含む請求項3記載の金属窒化物バリア層形成方法。
【請求項3
前記窒素含有種を前記モノレイヤと反応させた後で、前記金属含有種の第2のモノレイヤを形成すること、および前記窒素含有種を前記第2のモノレイヤと反応させることをさらに含む請求項29記載の金属窒化物バリア層形成方法。
【請求項3
集積回路におけるデュアルダマシン構造であって、
絶縁層内に形成されたトレンチと、
前記トレンチの底部から下層の金属部材に延びる少なくとも1つのコンタクトビアと、
前記トレンチおよび前記コンタクトビアの表面に沿った導電性のライニング層とを備え、該ライニング層が、100Å以下の最大厚さおよび90%以上のステップカバレージを有するデュアルダマシン構造。
【請求項3
前記ライニングされたトレンチおよびコンタクトビアを一体的に充填する金属をさらに含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項3
導電性の前記ライニング層が、金属窒化物層を含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項3
前記金属窒化物層が、前記絶縁層および前記金属部材に直接接触する請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項3
前記金属部材が、銅ラインを含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項39
前記金属窒化物層が、窒化チタンを含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項4
前記金属窒化物層が、窒化タングテンを含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項4
前記金属窒化物層が、窒化タンタルを含む請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項4
前記ライニング層が、20Å〜100Åの厚さを有する請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項4
前記ライニング層が、93%以上のステップカバレージを有する請求項3記載のデュアルダマシン構造。
【請求項4
前記ライニング層が、97%以上のステップカバレージを有する請求項4記載のデュアルダマシン構造。
【請求項45】
前記トレンチの幅が、0.35μm以下である請求項34記載のデュアルダマシン構造。
【請求項46】
前記トレンチの幅が、0.25μm以下である請求項45記載のデュアルダマシン構造。
【請求項47】
前記コンタクトビアの幅が、0.35μm以下である請求項34記載のデュアルダマシン構造。
【請求項48】
前記コンタクトビアの幅が、0.05μm以上0.25μm以下である請求項34記載のデュアルダマシン構造。
【請求項49】
導電性の前記ライニング層が、原子層堆積により形成される請求項34記載のデュアルダマシン構造。
【請求項50】
前記原子層堆積が、
前記トレンチおよびコンタクトビアの表面を第1の反応種にさらし、約1モノレイヤ以下の層に形成すること、
還元種と前記モノレイヤを反応させること、および
前記還元種と前記モノレイヤを反応させた後に、第2の反応種と前記モノレイヤとを反応させることを含む請求項49記載のデュアルダマシン構造。
【請求項51】
前記第1の反応種が、ハライドを含む請求項50記載のデュアルダマシン構造。
【請求項52】
前記絶縁層が、シリコン酸化物を含む請求項34記載のデュアルダマシン構造。
【請求項53】
前記コンタクトビアが、シリコン酸化物中に形成される請求項52記載のデュアルダマシン構造。
【請求項54
集積回路における金属構造であって、
上層の絶縁層内の金属ランナー、
前記金属ランナーから下層の絶縁層を貫通して一体的に延びる金属コンタクト、および
前記上層の絶縁層と前記金属ランナーとの間に位置し、かつ前記下層の絶縁層と前記金属コンタクトとの間に位置する金属窒化物層を備え、前記金属窒化物層が、いずれの面においても200Å以下の厚さ、および90%以上のステップカバレージを有する金属構造。
【請求項55
前記金属窒化物層の厚さが、20Å〜100Åである請求項54記載の金属構造。
【請求項56
前記金属コンタクトの底面および側面の前記金属窒化物層の厚さが、該金属窒化物層の最大厚さの少なくとも93%である厚さである請求項54記載の金属構造。
【請求項57】
前記金属ランナーと前記金属コンタクトとが、同じ金属を含む請求項54記載の金属構造。
【請求項58】
前記金属ランナーと前記金属コンタクトとが、銅を含む請求項57記載の金属構造。
【請求項59】
前記金属ランナーと前記金属コンタクトとが、アルミニウムを含む請求項57記載の金属構造。
【請求項60】
前記金属窒化物層及び前記金属ランナーと、前記金属コンタクトとの間に位置するシード層をさらに備える請求項54記載の金属構造。
【請求項61】
前記シード層がタングステンを含む請求項60記載の金属構造。
【請求項62】
前記シード層が銅を含む請求項60記載の金属構造。
【請求項63】
前記金属コンタクトの深さ対幅の比が、2:1以上である請求項54記載の金属構造。
【請求項64】
前記深さ対幅の比が、8:1である請求項63記載の金属構造。
【請求項65
半導体基板上の絶縁層に、下方に位置する導電性部材の少なくとも一部を露出させる開口を形成すること、
第1の段階として、前記開口の表面を、約1モノレイヤ以下のハライド終(halide-terminated)金属種でライニングすること、
前記第1の段階と別個の第2の段階として、トリエチルボラン(TEB)を含む還元剤を用いて、前記ハライド終端金属種からハロゲンテールを除去すること、
第3の段階として、前記金属種に1モノレイヤ以下の反応性種を吸着させること、および
前記第1、第2および第3の段階を少なくとも10サイクル繰り返すことを含むメタライゼーション方法。
【請求項66
前記開口が、単一ダマシン形成方法の一部として形成されたトレンチである請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項67
前記開口が、デュアルダマシン形成方法の一部として形成されたダマシントレンチの底部から延びるビアである請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項68
その形状的構造が穴である請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項69
前記金属含有種が、塩化銅を含む請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項70
前記第3の段階の前記反応性種が、窒素含有種を含む請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項71
前記第1の段階が、六フッ化タングステンをフローすることを含み、前記第2の段階が、トリエチルボンをフローすることを含み、さらに前記第3の段階が、アンモニアをフローすることを含む請求項70記載のメタライゼーション方法。
【請求項72
各サイクルの前記第3の段階が、各サイクルの直後のサイクル前記第1の段階を含む請求項65記載のメタライゼーション方法。
【請求項73
前記第1および前記第3の段階が、メタルハライドをフローすることを含み、前記第2の段階が、還元剤をフローすることを含む請求項72記載のメタライゼーション方法。
【請求項74
集積回路のメタライゼーションの間に、トレンチを含むダマシン構造に金属窒化物ライナーを形成する方法であって、
前記トレンチの表面に1モノレイヤ以下のメタルハライド種を化学吸着させること、
トリエチルボランを用いて、前記メタルハライド種からハロゲン原子を除去すること、
ハロゲン原子を除去した後で、窒素含有種を前記モノレイヤと反応させること、および
銅の拡散を防止するのに十分な厚さの金属窒化物が前記トレンチの表面を覆って形成されるまで、繰り返し化学吸着させ、除去し、反応させることを含む金属窒化物ライナーの形成方法。
しかし、保護ライナー22のコンフォーマル堆積は、従来の処理では非常に困難である。例えば、金属層(接着層、バリア層および/またはシード層用)のスパッタリングなどの物理的気相成長法(PVD)では、トレンチ16およびコンタクトビア20の全面にわたるのに、少なくとも約50Åは必要である。残念ながら、高アスペクト比のボイドへの金属のPVDで、ビアの底で十分なカバレージを実現するには、加工物の上面においてより多くの堆積を必然の結果として伴う。例えば、デュアルダマシン方式のための一般的な最先端のトレンチおよびコンタクト構造において、厚さ50Å分の金属がコンタクトビア20の底および側壁に到達するためには、厚さ約500Å分のPVD金属が必要になる。
上記発明の背景の項で述べたように、物理的気相成長法(PVD)および従来の化学的気相成長法(CVD)によって、ダマシン構造、特にデュアルダマシン構造にライニングすると、トレンチおよびコンタクトビアの大部分の体積部が、望ましいようには埋められない。したがって、後に続く高導電性金属の充填には余りスペースが残っていない。より薄いライナー材料を使用すると、銅のような高導電性の充填金属のためにより多くのスペースが残るようになり、このスペースが多くなることで、今度は、導電率が増加し、また集積回路の動作信号伝達速度が向上する。PVDおよびCVDのような従来の方法は、まさにその特質により、底よりもダマシン構造の上端方向ほど厚い層を形成する。デュアルダマシンのトレンチおよびコンタクトビアのよりコンフォーマルなステップカバレージを得ることに対して多くの研究が行われたが、そのような構造の全ての表面に、同じ濃度の反応種(または、PVDスパッタ材料)を供給することは非常に難しい。特に、既に深いトレンチの底から延びる深くて狭いコンタクトビアの底に供給されるものと同じ濃度の堆積種を、そのような構造の上面に供給することは難しい。
同様に、他の多くの理想的でない条件によって、デュアルダマシンのトレンチおよびビアに、他の凹角形状、空洞、および/または極端に高いアスペクト比が結果として生じうる。そのような状況で、ボイドを形成することなく、これらの構造にライニングし、そして充填するのに、従来の処理方法では不十分である。対照的に、好ましい実施の形態に係る方法は、図9Bから図9Eに示した異常な構造でさえも、効果的にライニングすることができる。さらに、当業者は、デュアルダマシンの状況を越えて、ここに開示された方法および薄膜の応用を容易に見出すであろう。例えば、ここに開示された方法は、単一ダマシン配線方式におけるトレンチにライニングするために、または従来方式のコンタクトビアおよび開口にライニングするために、効果的に使用することもできる。ライニングする方法は、好ましい実施の形態におけるデュアルダマシンのプロセスフローと関連する特有の有用性を備える。
コンフォーマルライナーの形成方法
そのように形成されるダマシン構造は、その後で、高いステップカバレージでライニングされる。好ましい実施の形態に従って、ライナーは、各サイクルが、自己限定的な方法で、堆積させ、反応させ、または加工物に層を吸着させる周期的なプロセスで形成される。好ましくは、各サイクルは少なくとも2つの別個の段階を含み、ここで各段階は、自己限定効果を有する飽和性反応であり、約1原子モノレイヤ以下の所望のライナー材料を残す。
より好ましくは、下の表1のプロセスレシピで例示されるように、接着層はALDで形成される。理解されるであろうが、図3に関して、また以下に示す金属窒化物の特定の実施例に関して、ここに開示される原理は、様々なライナー材料の形成に適用することができる。例えば、金属のハロゲン終端モノレイヤまたは有機終端モノレイヤを交互に堆積し、還元剤(例えば、Hラジカル、トリエチルボンまたは他の強い還元剤)をフローしてハロゲン終端を取り除くことで、純粋な金属層を堆積することができる。配位子と結合し、これを運び去ることによる金属モノレイヤ終端の除去は、より一般的に、配位子の「ゲッタリング」または「除去」と呼ばれている。したがって、次のサイクルで、金属ソースガスが、別の自己終端段階で下方に配置された金属モノレイヤに吸着することができる。結果として生じるALD金属は、バリア層堆積前の接着層として、また、バリア堆積に続き、電気メッキに先行するシード層として、特に有用である。
したがって、反応種の1つは、有機配位子またはハロゲン化物配位子を有する金属含有種を含むことが好ましい。例示的な金属前駆物質は、タンタルペンタエトキシド、テトラキス(ジメチルアミノ)チタン、ペンタキス(ジメルアミノ)タンタル、TaCl5およびTiCl4を含む。例示した実施の形態では、タングステン(W)シード層を、パージステップで隔てられた交互の金属段階および還元段階において、ALDによって形成する。下の表1のプロセスレシピでは、六フッ化タングステン(WF6)が、還元剤トリエチルボン((CH3CH23B)またはTEBの形の除去物質と交互になっている。
特に、窒素ソースガスは、金属ソースガスに先立つパルスの間に加工物表面に化学吸着した金属含有種と反応する。パルス108の間のアンモニアは、金属窒化物モノレイヤを終端する窒素テールおよびNH テールと反応しないので、反応もまた表面終端される。さらに、温度条件および圧力条件は、アンモニアが金属モノレイヤを通り抜けて下方に配置された材料に拡散しないように調整される。この飽和性の自己限定的反応段階111において、より高濃度の反応生成物により長くさらされても、加工物の上面に形成される金属窒化物の厚さは、ビアの底部に形成された金属窒化物の厚さを超えない。
TiCl4のフローが停止され、連続したキャリアガスのフローによりパージされた後で、NH3のパルスが加工物に供給される。他のプロセスパラメータが与えられると、金属含有モノレイヤの表面を飽和させるように、アンモニアは十分な割合のキャリア流量を含むのが好ましい。NH3は、配位子交換反応で金属モノレイヤの塩化物終端した表面と容易に反応し、窒化チタン(TiN)のモノレイヤを形成する。反応は、前に吸着された有効な金属塩化物複合体の数で制限される。アンモニアもキャリアガスも、結果として生じた窒化チタンモノレイヤとそれ以上は反応せず、モノレイヤは、窒素とNH のブリッジ終端で残される。さらに、好ましい温度および圧力のパラメータにより、金属モノレイヤを通り抜けるアンモニアの拡散が抑止される。
上の表4は、窒化タングステン(WN)を形成する別のALDプロセス用のパラメータを表す。例示した実施の形態は、ビア底部の金属とトレンチおよびビアの絶縁性表面に、中間接着層なしで、バリア層を直接堆積するのに特に有利である。上述したように、金属ソースは六フッ化タングステン(WF6)を含み、キャリアガスは窒素(N2)を含み、また窒素ソースガスは好ましくはアンモニア(NH3)を含む。この場合、金属段階で残された配位子は、ゲッターまたは除去物質によって取り除かれる。特に、例示した実施の形態ではTEB(トリエチルボン)を含む、強い還元剤によって、ハロゲン終端金属複合体のモノレイヤは還元され、または、そうでなければ除去される。そのとき、窒素ソースガスは還元された金属表面と容易に反応する。他の形態では、ゲッターは、配位子交換反応でハロゲン終端に取って代わり、望ましくは次の窒素含有種と反応する表面を残す。窒素段階では、ゲッター段階で残された反応サイト(すなわち、例示した実施の形態では、露出したタングテン表面)を飽和し、前記飽和性段階で過剰なアンモニアとそれ以上反応しない窒素及びNHx終端を残す。
当技術分野で知られているように、シード層は、金属層、より好ましくは銅の層を含むのが好ましく、いくつかのプロセスのいずれかによって堆積することができる。例えば、最先端の処理では、PVDまたはスパッタリングを使用して銅シード層を形成する。ALDによる前の金属窒化物のバリア層を形成する際に得られる高いステップカバレジと共に、そのような方法は多くのデュアルダマシン方式に適し得る。
次に図11に示したように、シード層155をライニング層150の上に形成してもよい。上述したように、充填金属を電気メッキで堆積する必要がある場合、およびライニング層15が効果的な電気メッキには不十分な導電率を示す場合に、そのようなシード層155が望まれる。そのような条件の下で、シード層155をPVDで、より好ましくはCVDで、また最も好ましくはALDで堆積することができる。例示した実施の形態では、「純粋な」銅がシード層に使用される。他の形態では、電気メッキ用シード層としてタングステンを使用することができる。さらに他の形態では、電気メッキではない充填手順に先立つプロセスフローにおいて、またはバリア層が十分に導電性を有し(例えば、窒化タングステン)、電気メッキされた銅の直接的な核形成を可能にする場合などにおいて、ライニング層150の上にシード層が使用されない。
JP2001531140A 1999-10-15 2000-08-24 ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層 Expired - Lifetime JP5173098B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15979999P 1999-10-15 1999-10-15
US60/159,799 1999-10-15
US17694400P 2000-01-18 2000-01-18
US60/176,944 2000-01-18
PCT/US2000/023213 WO2001029891A1 (en) 1999-10-15 2000-08-24 Conformal lining layers for damascene metallization

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003531474A JP2003531474A (ja) 2003-10-21
JP2003531474A5 true JP2003531474A5 (ja) 2007-10-04
JP5173098B2 JP5173098B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=26856310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531140A Expired - Lifetime JP5173098B2 (ja) 1999-10-15 2000-08-24 ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1221177B1 (ja)
JP (1) JP5173098B2 (ja)
KR (1) KR100795534B1 (ja)
DE (1) DE60028394T2 (ja)
TW (1) TW478105B (ja)
WO (1) WO2001029891A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20000099A0 (fi) 2000-01-18 2000-01-18 Asm Microchemistry Ltd Menetelmä metalliohutkalvojen kasvattamiseksi
US6319766B1 (en) 2000-02-22 2001-11-20 Applied Materials, Inc. Method of tantalum nitride deposition by tantalum oxide densification
US6620723B1 (en) 2000-06-27 2003-09-16 Applied Materials, Inc. Formation of boride barrier layers using chemisorption techniques
US6765178B2 (en) 2000-12-29 2004-07-20 Applied Materials, Inc. Chamber for uniform substrate heating
US6825447B2 (en) 2000-12-29 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for uniform substrate heating and contaminate collection
US6951804B2 (en) 2001-02-02 2005-10-04 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
US6660126B2 (en) 2001-03-02 2003-12-09 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6878206B2 (en) 2001-07-16 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6734020B2 (en) 2001-03-07 2004-05-11 Applied Materials, Inc. Valve control system for atomic layer deposition chamber
US6849545B2 (en) * 2001-06-20 2005-02-01 Applied Materials, Inc. System and method to form a composite film stack utilizing sequential deposition techniques
TW581822B (en) * 2001-07-16 2004-04-01 Applied Materials Inc Formation of composite tungsten films
US9051641B2 (en) 2001-07-25 2015-06-09 Applied Materials, Inc. Cobalt deposition on barrier surfaces
KR101013231B1 (ko) * 2001-09-14 2011-02-10 에이에스엠 인터내셔널 엔.브이. 환원펄스를 이용한 원자층증착에 의한 질화금속증착
US20030049931A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-13 Applied Materials, Inc. Formation of refractory metal nitrides using chemisorption techniques
US6607976B2 (en) * 2001-09-25 2003-08-19 Applied Materials, Inc. Copper interconnect barrier layer structure and formation method
TW589684B (en) 2001-10-10 2004-06-01 Applied Materials Inc Method for depositing refractory metal layers employing sequential deposition techniques
WO2003038892A2 (en) * 2001-10-26 2003-05-08 Applied Materials, Inc. Atomic-layer-deposited tantalum nitride and alpha-phase tantalum as barrier layers for copper metallization
US6916398B2 (en) 2001-10-26 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus and method for atomic layer deposition
US7780785B2 (en) 2001-10-26 2010-08-24 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus for atomic layer deposition
US6821891B2 (en) 2001-11-16 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition of copper using a reducing gas and non-fluorinated copper precursors
US7081271B2 (en) * 2001-12-07 2006-07-25 Applied Materials, Inc. Cyclical deposition of refractory metal silicon nitride
US6729824B2 (en) 2001-12-14 2004-05-04 Applied Materials, Inc. Dual robot processing system
US6809026B2 (en) 2001-12-21 2004-10-26 Applied Materials, Inc. Selective deposition of a barrier layer on a metal film
US6939801B2 (en) 2001-12-21 2005-09-06 Applied Materials, Inc. Selective deposition of a barrier layer on a dielectric material
KR100805843B1 (ko) * 2001-12-28 2008-02-21 에이에스엠지니텍코리아 주식회사 구리 배선 형성방법, 그에 따라 제조된 반도체 소자 및구리 배선 형성 시스템
US6620670B2 (en) 2002-01-18 2003-09-16 Applied Materials, Inc. Process conditions and precursors for atomic layer deposition (ALD) of AL2O3
US6827978B2 (en) 2002-02-11 2004-12-07 Applied Materials, Inc. Deposition of tungsten films
US6833161B2 (en) 2002-02-26 2004-12-21 Applied Materials, Inc. Cyclical deposition of tungsten nitride for metal oxide gate electrode
US6720027B2 (en) 2002-04-08 2004-04-13 Applied Materials, Inc. Cyclical deposition of a variable content titanium silicon nitride layer
US6932871B2 (en) 2002-04-16 2005-08-23 Applied Materials, Inc. Multi-station deposition apparatus and method
US7186385B2 (en) 2002-07-17 2007-03-06 Applied Materials, Inc. Apparatus for providing gas to a processing chamber
US20040071878A1 (en) * 2002-08-15 2004-04-15 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec Vzw) Surface preparation using plasma for ALD Films
US6753248B1 (en) 2003-01-27 2004-06-22 Applied Materials, Inc. Post metal barrier/adhesion film
JP4361747B2 (ja) * 2003-03-04 2009-11-11 東京エレクトロン株式会社 薄膜の形成方法
US20040175926A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method for manufacturing a semiconductor component having a barrier-lined opening
GB0330010D0 (en) * 2003-12-24 2004-01-28 Cavendish Kinetics Ltd Method for containing a device and a corresponding device
US7405143B2 (en) 2004-03-25 2008-07-29 Asm International N.V. Method for fabricating a seed layer
US8323754B2 (en) 2004-05-21 2012-12-04 Applied Materials, Inc. Stabilization of high-k dielectric materials
US8119210B2 (en) 2004-05-21 2012-02-21 Applied Materials, Inc. Formation of a silicon oxynitride layer on a high-k dielectric material
US8993055B2 (en) 2005-10-27 2015-03-31 Asm International N.V. Enhanced thin film deposition
TWI329135B (en) 2005-11-04 2010-08-21 Applied Materials Inc Apparatus and process for plasma-enhanced atomic layer deposition
US8268409B2 (en) 2006-10-25 2012-09-18 Asm America, Inc. Plasma-enhanced deposition of metal carbide films
JP5551681B2 (ja) 2008-04-16 2014-07-16 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド アルミニウム炭化水素化合物を使用する金属炭化物膜の原子層堆積
US7666474B2 (en) 2008-05-07 2010-02-23 Asm America, Inc. Plasma-enhanced pulsed deposition of metal carbide films
US20100062149A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 Applied Materials, Inc. Method for tuning a deposition rate during an atomic layer deposition process
US10513772B2 (en) 2009-10-20 2019-12-24 Asm International N.V. Process for passivating dielectric films
US9412602B2 (en) 2013-03-13 2016-08-09 Asm Ip Holding B.V. Deposition of smooth metal nitride films
US8846550B1 (en) 2013-03-14 2014-09-30 Asm Ip Holding B.V. Silane or borane treatment of metal thin films
US8841182B1 (en) 2013-03-14 2014-09-23 Asm Ip Holding B.V. Silane and borane treatments for titanium carbide films
US9394609B2 (en) 2014-02-13 2016-07-19 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of aluminum fluoride thin films
US10643925B2 (en) 2014-04-17 2020-05-05 Asm Ip Holding B.V. Fluorine-containing conductive films
KR102216575B1 (ko) 2014-10-23 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 티타늄 알루미늄 및 탄탈륨 알루미늄 박막들
US9941425B2 (en) 2015-10-16 2018-04-10 Asm Ip Holdings B.V. Photoactive devices and materials
US9786492B2 (en) 2015-11-12 2017-10-10 Asm Ip Holding B.V. Formation of SiOCN thin films
US9786491B2 (en) 2015-11-12 2017-10-10 Asm Ip Holding B.V. Formation of SiOCN thin films
KR102378021B1 (ko) 2016-05-06 2022-03-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 박막의 형성
US10847529B2 (en) 2017-04-13 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method and device manufactured by the same
US10504901B2 (en) 2017-04-26 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method and device manufactured using the same
CN114875388A (zh) 2017-05-05 2022-08-09 Asm Ip 控股有限公司 用于受控形成含氧薄膜的等离子体增强沉积方法
US10991573B2 (en) 2017-12-04 2021-04-27 Asm Ip Holding B.V. Uniform deposition of SiOC on dielectric and metal surfaces

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916365A (en) * 1996-08-16 1999-06-29 Sherman; Arthur Sequential chemical vapor deposition
US5989623A (en) * 1997-08-19 1999-11-23 Applied Materials, Inc. Dual damascene metallization
TW439151B (en) * 1997-12-31 2001-06-07 Samsung Electronics Co Ltd Method for forming conductive layer using atomic layer deposition process
KR100269328B1 (ko) * 1997-12-31 2000-10-16 윤종용 원자층 증착 공정을 이용하는 도전층 형성방법
US6303523B2 (en) * 1998-02-11 2001-10-16 Applied Materials, Inc. Plasma processes for depositing low dielectric constant films

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531474A5 (ja) ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層
JP5173098B2 (ja) ダマシン・メタライゼーションのためのコンフォーマルライニング層
JP4043785B2 (ja) 集積回路のメタライゼーションスキームにおけるバリア層のボトムレス堆積方法
US6727169B1 (en) Method of making conformal lining layers for damascene metallization
US7144806B1 (en) ALD of tantalum using a hydride reducing agent
US6475276B1 (en) Production of elemental thin films using a boron-containing reducing agent
US7745333B2 (en) Methods for depositing tungsten layers employing atomic layer deposition techniques
US7799674B2 (en) Ruthenium alloy film for copper interconnects
JP4938962B2 (ja) ゲッタリング反応物を用いるaldによる金属窒化物堆積
US6955986B2 (en) Atomic layer deposition methods for forming a multi-layer adhesion-barrier layer for integrated circuits
JP2004536225A5 (ja)
JP2005528808A (ja) 銅膜の堆積
KR20070046556A (ko) 플라즈마 원자층증착법을 이용한 반도체 소자용삼원계루테늄 박막제작방법
US6812144B2 (en) Method for forming metal wiring in a semiconductor device
KR20050016511A (ko) 구리 필름의 증착