JP2003529804A - 部分フィールドにおける像を表示する方法および装置 - Google Patents

部分フィールドにおける像を表示する方法および装置

Info

Publication number
JP2003529804A
JP2003529804A JP2001573448A JP2001573448A JP2003529804A JP 2003529804 A JP2003529804 A JP 2003529804A JP 2001573448 A JP2001573448 A JP 2001573448A JP 2001573448 A JP2001573448 A JP 2001573448A JP 2003529804 A JP2003529804 A JP 2003529804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
pixel
display device
image display
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001573448A
Other languages
English (en)
Inventor
アー サルテルス,バルト
デイク,ロイ ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003529804A publication Critical patent/JP2003529804A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2029Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having non-binary weights
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0266Reduction of sub-frame artefacts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/2803Display of gradations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 表示装置(406)は多数のサブ・フィールドにおいて駆動される。各サブ・フィールドは、表示装置によって各自の照明レベルを出力する。各サブ・フィールドにおいて、表示されるイメージの画素は、それがONに切り替えられているか否かに依存して、特定のサブ・フィールドに対応する大きさの光を放出する。画素の要求される強度レベルは、画素がONに切り替えられるサブ・フィールドの適切な組み合わせを選択することによって実現される。利用可能なサブ・フィールドの数および相対的な重みは、強度レベルが1以上の方法で実現可能であるようになされる。装置を駆動する表示装置(300)において、画素のサブ・ピクセルは、表給される強度レベルがどのようにして実現されるかの選択に関して分離して制御される。関連するサブ・ピクセルに対するサブ・フィールドの組み合わせは、フィールド周期の異なる時点における照明に本質的なピークを有するように選択され、こうして表示のフリッカを減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、複数の部分フィールドにおいて表示部上で像を表示するイメージ表
示装置に関し、その表示部は、部分フィールドの各々において各自の輝度レベル
を生成することが可能であり、イメージ表示装置は、第1強度レベルを有する特
定の画素の第1色彩画素を表示するための部分フィールドの第1の組み合わせを
選択し、第2強度レベルを有する特定の画素の第2色彩画素を表示するための部
分フィールドの第2の組み合わせを選択する選択手段より成る。
【0002】 本発明は、更に、そのようなイメージ表示装置を有するイメージ・ディスプレ
イ装置に関連する。
【0003】 本発明は、複数の部分フィールドにおいて表示部上で像を表示するイメージ方
法に関し、表示部は、部分フィールドの各々において各自の輝度レベルを生成す
ることが可能であり、この方法は、第1強度レベルを有する特定の画素の第1色
彩画素を表示するための部分フィールドの第1の組み合わせを選択し、第2強度
レベルを有する特定の画素の第2色彩画素を表示するための部分フィールドの第
2の組み合わせを選択する段階より成る。
【0004】 欧州特許出願EP0896317A2は、複数の部分フィールドで駆動される
プラズマ表示パネルを開示する。プラズマ表示パネルは、スイッチ・オンまたは
スイッチ・オフされることが可能な多数のセルより成る。プラズマ表示パネルの
動作において、3つの位相が区別される。第1の位相は、パネルの総てのセルの
メモリが消去される消去位相である。第2の位相はアドレッシング位相であり、
スイッチ・オンされるパネルのセルがそれらの電極に適切な電圧を印加すること
によって付勢される。第3の位相は維持位相であり、維持パルスがセルに印加さ
れ、維持位相期間においてアドレスされたセルが光を発するようにする。プラズ
マ表示パネルは、この維持位相中に光を発する。3つの位相はともに部分フィー
ルド周期又は単に部分フィールドと呼ばれる。単独の像またはフレームは、多数
の連続する部分フィールド周期におけるパネル上で表示される。あるセルが、ゼ
ロ、1又はそれ以上の部分フィールド周期においてスイッチ・オンされる。スイ
ッチ・オンされた部分フィールド周期においてセルから放出された光は、観察者
の目に蓄積される。特定の部分フィールド周期において、特定の時間の間維持位
相が維持され、活性化されたセルの特定の輝度レベルとなる。異なる部分フィー
ルドは、互いに異なる又は等しい維持位相の期間を有する。部分フィールドには
重み係数が与えられ、全フレーム期間中にパネルによって放出された光に対する
寄与を表現する。具体例は、それぞれが1,2,4,8,16,32の重み係数
を有する6つの部分フィールドを有するプラズマ表示パネルである。これは、2
進分布と呼ばれる。セルがスイッチ・オンされる適切な部分フィールドを選択す
ることによって、64の異なる強度がパネル上の像を表示することを実現する。
プラズマ・ディスプレイ・パネルは、それぞれ6ビットの2進符号語(コード・
ワード)を利用することによって駆動され、コード・ワードは、どの部分フィー
ルドがスイッチ・オンされるか即ち画素の強度レベルが何であるかを2進形式で
示す。
【0005】 EP0896317A2で説明される装置は、部分フィールドの重みの非2進
分布を使用する。2進分布と比較して、2進分布の比較的高い値の部分フィール
ドは、2つの低い値の部分フィールドに分割される。これは、強度レベル数の減
少を犠牲にして部分フィールドの所与の数で実現可能にし、又は、部分フィール
ド数の増加を犠牲にして所与の強度レベル数を実現する。既知の装置において、
ほとんど総ての強度レベルが、高い又は低い部分フィールドの組み合わせによっ
て実現され得る。このようにして、誤りカウンタ・インターフェースを除去しつ
つ連続的なグラデーションが表現される。特定の具体例において、装置は2つの
テーブルを有し、それら各々は、各々の可能な強度レベルに関し、その強度レベ
ルを実現する部分フィールドの組み合わせを示す。多数の強度レベルに関し、あ
るテーブル内に示される特定の強度レベルについての組み合わせは、別のテーブ
ル内に示されるその特定の強度レベルについての組み合わせと異なる。チェッカ
ー盤パターンを像に応用し、そのパターンの白色部分からの画素に対して第1テ
ーブルからの組み合わせを使用し、パターンの黒色部分からの画素に対して第2
テーブルからの組み合わせを使用することが提案される。
【0006】 本発明は、フリッカを減少させる上述したようなイメージ表示装置を提供する
ことを目的とする。この目的は、本発明による表示装置において解決され、選択
手段は、第1の組み合わせにおける輝度の本来的なピークに比較して、フレーム
周期における輝度の本来的なピークが異なる時間位置にある組み合わせを第2の
組み合わせとして選択する。一方の色彩部分画素からの輝度ピークが、異なる瞬
間において、他の色彩部分画素からの輝度ピークよりも落ち込むことを制御する
ことによって、通常は50Hzまたは60Hzのフレーム周波数を有する画素の
周波数成分が減少する。部分フィールドの組み合わせの適切な選択によって、あ
る色彩部分画素に対して生成されるピークは、他の色彩部分画素におけるピーク
によって補償される。これは、2つの部分画素が共に近接しており、結果として
それらが単独の光源として提供されるためである。ある色彩がフレーム周期中の
ある瞬間で生成され、他の色彩がフレーム周期中のある瞬間の後に生成される場
合、色彩の同時生成と比較して、色彩知覚は影響されないままである。ある部分
画素がフレーム周期中で早く起動され、他の画素がフレーム周期中で遅れて起動
される場合に、全体としての画素は依然として所望の色彩で知覚される。本発明
は、ディスプレイのフリッカを減少させるため、色生成の時間に関するこの自由
度を利用することを可能にする。実際には、色彩強度が1以上の部分フィールド
によって生成され、その色は1つ以上の瞬間で生成される。しかしながら、部分
フィールドの分布および重みは、例えば、最高の部分フィールドが起動され、こ
のピークの瞬間が、その色が生成された瞬間として知覚される場合に、そのよう
な強度を表示する本来的な輝度が存在するようなものである。上述したように時
間差は正しい色が知覚されるようにするので、後者は、フリッカの知覚に関連し
、色の知覚に対するものではない。
【0007】 既知の装置は、様々な強度を形成するために部分フィールドの異なる組み合わ
せの2つのテーブルを使用する可能性を開示している。しかしながら、あるテー
ブルの組み合わせは、画素のあるグループに関して使用され、他のテーブルの組
み合わせは、画素の他のグループに関して使用される。単独の画素全体に関し、
2つのテーブルの1つからの組み合わせが、その色彩部分画素の各々について常
に使用される。したがって既知の装置において、画素は1つの対象として取り扱
われ、すなわち部分フィールドの組み合わせの選択に関し、部分画素は均等に取
り扱われる。本発明とは異なり、部分フィールドの選択および光の連続的な形成
に関し、個々の部分画素が個別に制御される。
【0008】 更に、既存の装置例は部分フィールドの組み合わせを有し、多くの強度レベル
に対してフィールド周期中に2つの発光ピークが生じるように設計される。これ
は、比較的多数の部分フィールドを利用することにより、およびフィールド周期
中に複数の高い部分フィールドを適切に配置することによって、実現される。1
つのフレーム周期における2つのピークの出現は、フリッカの発生を減少させる
。本発明では、部分フィールドの単独の組み合わせが1つのピークを有し、他の
ピークは、異なる位置でピークを有する適切な部分フィールドの組み合わせを受
信する第2の色彩部分画素によって形成される。既存の装置の解決手法は、部分
フィールド数に関し、可能な強度レベル数を相当に減少させることを犠牲にする
ものである。そのような可能な強度レベル数の大幅な減少は、表示される像の質
を減少させるので、魅力的なものではない。本発明による解決手法は、部分フィ
ールドの組み合わせによるものであり、既存の装置におけるものよりも多くの強
度レベルを生成することが可能である。これは、本発明では部分フィールドの組
み合わせ当たりの1つのピークの出願および位置が制御される必要がある一方、
既存装置では組み合わせ当たりの2つのピークの出現および位置が制御される必
要がある。組み合わせが利用可能な部分フィールドから形成され、そこから選択
するために多数の部分フィールドを必要とする場合に、後者は、多くの制約をも
たらす。本発明は、部分フィールドの組み合わせを生成することについて大きな
自由度を提供し、多数の部分フィールドを一層効率的に使用することとなり、所
与の部分フィールド数に対してより一層の強度レベルを提供することとなる。
【0009】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項2に記載されている。2つの部
分画素が同一の強度を有する場合において、第1色彩部分画素および第2色彩部
分画素に関する各組み合わせの選択を唯一制御することは、比較的容易なことで
ある。これは、表示される像におけるフリッカの減少になる。
【0010】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項3に記載されている。可能な強
度レベルを生成する部分フィールドの異なる組み合わせの2つの組を用意するこ
とによって、選択手段は、色彩部分画素に関連する組から特定の強度レベルに関
する組み合わせを選択する必要があるだけである。その組は、表示装置に予め生
成され格納されているので、必要とされる計算労力をリアル・タイムで顕著に減
少させる。
【0011】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項4に記載されている。特定の画
素のある部分画素における第1の組の組み合わせと、特定の画素の他の部分画素
における第2の組の組み合わせとを利用すると、フレーム周期中にそのフレーム
周期の半分の時間差で2つのピークが出現する。これは、フレーム周波数の2倍
として知覚され、フリッカの減少になる。50Hzのフレーム周波数に対して応
用すると、知覚される輝度周波数は100Hzになり、これは人間が目視可能な
ものよりも高い。したがって、この特定の画素に関してフリッカは見られない。
【0012】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項5に記載されている。特定の輝
度レベルに関する各組み合わせが異なる2つの組を生成することは比較的容易で
ある。これら2つの組を利用すると、像を表示する際のフリッカの減少になる。
【0013】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項6に記載されている。第1色彩
部分画素および第2色彩部分画素に適用される組み合わせの対が含むフレーム周
波数の周波数成分がどのような範囲にあるかを分析することによって、特定の強
度レベルに関して各自の最適な組み合わせが第1の組および第2の組に設定され
る。
【0014】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項7に記載されている。所定の輝
度の緑部分画素は、知覚される画素輝度の約半分に寄与し、同一の所定の輝度の
赤および青部分画素は共に、知覚される画素輝度の他の半分に寄与するので、第
1の組み合わせを緑部分画素に与えて第2の組み合わせを赤および青部分画素に
与えることによって、フリッカは顕著に減少する。
【0015】 本発明によるイメージ表示装置の例は、請求項8に記載されている。像の領域
が主要色すなわち部分画素の色の1つと同一又は類似の色を有する特殊な場合に
おいて、部分画素の1つの強度は、他のものの強度よりも極めて大きい。本発明
によって、ある部分画素により生成されたピークを、他の部分画素によって形成
されたピークで補償することは、得策ではない。隣接画素における組み合わせの
割り当てを反転させることによって、この場合のフリッカが減少する。なぜなら
、ある部分画素のピークが、隣接する画素における部分画素に対応するピークに
よって補償されるからである。この手法は、第1色彩画素および第2色彩画素に
関して各自の組を有する例で用意に使用されることが可能である。特定の画素に
おいて、第1の組を緑部分画素に使用し、第2の組を赤および青部分画素に使用
する一方、その特定の画素の隣接する画素において、第1の組を赤および青部分
画素に第2の組を緑部分画素に使用する。この手法は、チェッカー盤パターンを
画素に応用することによって、実行可能である。白い部分に対応する画素は、黒
い部分に対応する画素の隣接物として区別される。更に、この手法は、ライン毎
に又は列毎に実現可能である。1つのライン(又は列)の画素は、上記の選択に
関してある方向で取り扱われる一方、隣接するライン(又は列)の画素は第2の
方向で取り扱われる。
【0016】 更に本発明は、フリッカを減少させる上述したような方法を提供することを目
的とする。この目的は、本発明方法により達成され、第2の強度レベルを実現す
ることが可能な複数の組み合わせの中から、第1の組み合わせにおける輝度の本
来的なピークに比較して、フレーム周期における輝度の本来的なピークが異なる
時間位置にある組み合わせが第2の組み合わせとして選択される。
【0017】 本発明および関連する利点は、実施例および図面を参照することによって更に
明らかになるであろう。図中同様の要素は同様の参照記号で記される。
【0018】 図1は6つのサブ・フィールドを有するフィールドの概略を示す。フィールド
周期102は、フレーム周期とも呼ばれ、単独のイメージまたはフレームが表示
パネルで表示される周期である。この例では、フィールド周期102は、参照番
号104−114で示される6つの部分フィールドより成る。部分フィールドに
おいて、ある量の光を生成するために表示パネルのセルはオンに切り替えられる
ことが可能である。各部分フィールドは、全セルのメモリが同時に消去される消
去位相とともに開始する。部分フィールドにおける次の位相は、その特定の部分
フィールドにおいて光を放出するためにオンに切り替えられるセルを、適切な状
態にするアドレス位相である。維持(sustain)位相と呼ばれる部分フィールドの
第3位相では、維持パルスがセルに印加される。これは、アドレスされたセルに
対して維持位相中に光を放出させるものである。これらの位相の組織は図1に示
されており、時間は左から右へ進む。例えば、部分フィールド108は、消去位
相116,アドレス位相118および維持位相120を有する。いくつかのパネ
ルにおいては、部分フィールドが消去位相で開始するのではなく終了する点に留
意すべきである。
【0019】 表示されるイメージの画素の知覚される強度は、画素に対応するセルのどの部
分フィールドがオンに切り替えられる期間を制御することによって決定される。
セルがオンに切り替えられている様々な部分フィールドの間に放出される光は、
観察者の目において統合され、対応する画素の所定の強度になる。部分フィール
ドは、放出される光に対する相対的な寄与を表す重み係数を有する。具体例とし
ては、それぞれ1,2,4,8,16,32の重み係数を有する6つの部分フィ
ールドを有するプラズマ・ディスプレイである。セルがオンに切り替えられる部
分フィールドの適切な組み合わせを選択することによって、そのパネル上にイメ
ージを表示する場合に64個の異なる強度レベルを実現することが可能になる。
プラズマ・ディスプレイ・パネルは、それぞれ6ビットの2進符号語(コード・
ワード)を利用することによって駆動され、コード・ワードは、2進形式で画素
の強度レベルを表す。
【0020】 図2は本発明の原理を示す。プラズマ・ディスプレイ・パネルの画素は、3つ
の部分画素、すなわち緑部分画素,赤部分画素および青部分画素から形成される
。この例では、パネルの部分フィールド分布は、強度値‘20’が部分フィール
ドの2つの異なる組み合わせにより生成されることが可能であるように行われる
ことを想定している。その組み合わせは:値‘20’に関する部分フィールドを
含む第1の組み合わせ、および値‘16’に関する部分フィールドと値‘4’に
関する部分フィールドとの第2の組み合わせである。フィールド周期202は、
フレーム周期とも呼ばれ、多数の部分フィールドより成る。図示されているのは
、フィールド周期の開始における値‘16’を有する部分フィールド204と、
フィールド周期中間の値‘20’を有する部分フィールド206と、フィールド
周期終端の値‘4’を有する部分フィールド208である。強度レベル‘20’
を有する白色画素は次のようにして形成される。緑部分画素に関する光は、第1
の組み合わせを利用し、部分フィールド206を起動することによって実現され
る。赤部分画素および青部分画素に関する光は、第2の組み合わせを利用し、部
分フィールド204および部分フィールド208を起動することによって実現さ
れる。光形成のタイミングを観察すると、フィールド周期の開始時における短期
間において、相対強度‘16’を各々が有する赤部分画素および青部分画素によ
って光が形成される。フィールド周期の中間において、光は相対強度‘20’を
有する緑部分画素により形成される。最後に、フィールド周期の終端において、
相対強度‘4’を各々が有する赤部分画素および青部分画素によって光が形成さ
れる。第2フィールド周期210の間にもこのプロセスが繰り返される。部分画
素はともに近接しているという事実に起因して、光の形成は単独光源から発する
ように見える。さらに、別々の光の形成は別々の光の閃光(flash)となり、各々
の直後に続く2つの光の形成は、一緒になって知覚され得る。緑色は、赤および
青色の約2倍大きな輝度で寄与する。このことは、値‘16’の赤および青に関
して同時に形成された閃光は、値‘4’の閃光の近くで潜在的に一緒になって、
値‘20’の緑閃光の強度と同程度の強度で知覚されることを意味する。このこ
とは、フィールド周期202の開始における1閃光とフィールド周期202中間
の1閃光と、再び第2フィールド周期の開始における1閃光等を、ユーザが知覚
することを意味する。したがって、ユーザは、像を表示する周波数の2倍の大き
さの周波数で閃光を眺める。このことは、像が50Hzまたは60Hzで生成さ
れる場合に、その光は100Hzまたは120Hzの周波数で形成されることを
意味する。これは、人間の目が知覚可能なものより高周波であり、したがってこ
の状況におけるフリッカは除去される。
【0021】 本願実施例は、異なる強度レベルがどのようにして実現されるかを特定する2
つの組を有する。1つは、各可能な強度レベルに関する部分フィールドの組み合
わせを含む。本願による部分フィールドの組み合わせを選択する選択手段が非常
に簡潔であるのは、その組み合わせを適切なテーブルから引き出さなければなら
ないからである。2つの組は、それぞれAおよびBと呼ばれ、それらの一部が以
下の表に示されている。この実施例では、128の異なる強度レベルが実現可能
であるが、簡単のため、それら総てのレベルは示されていない。
【0022】
【表1】 表に示されているように、相対的な重みを有する8つの部分フィールドが存在
する。フレーム周期において部分フィールドの起動の瞬間は、表に示されるよう
な順序におけるものである。部分フィールド数およびそれらの相対的な重みは、
多くの強度レベルが1以上の方法で実現され得るようなものである。それらの組
は、この可能性を利用するように、および所与の強度レベルに関し図2に関連し
て上述したような相互補償に適切な2つの組み合わせを規定するように設計され
る。したがって、1つの組からの組み合わせが緑部分画素に応用され、他の組か
らの組み合わせが赤および青部分画素に応用される。これらの組を定める際に、
所与の強度レベルに関して、先ず、強度レベルを実現することが可能な組み合わ
せは何であるかを決定する。その後どの2つの組み合わせが最良に選択されるか
が分析され、その2つは共に最小の50Hz信号成分を有する。この実施例では
、フィールドは50Hzで表示され、したがって、受信フリッカを減少させるた
めにできるだけ多くの50Hz成分を減少させるべきである。2つの選択された
組み合わせの一方が組Aに、他方が組みBに入力される。例えば、組Aにおける
レベル‘16’は、値‘15’を有する第1部分フィールドに値‘1’を有する
部分フィールドを加えることにより実現され、組Bにおけるレベル‘16’は値
‘1’を有する第1部分フィールドに値‘15’を有する第2部分フィールドを
加えることにより実現され、これはフィールド周期のほぼ中間にある。さらに、
1つのテーブルにおいて異なる組み合わせのピークは、もし可能であれば位置が
同じであるように、異なる強度レベルに関する組み合わせが表に記入される。例
えば、範囲23ないし44において、テーブルAはテーブルBに関連して、部分
フィールド‘15’の第2の発生を利用する組み合わせを含む。このことは、テ
ーブルをよりロバスト(robust)的にし、色部分画素に関する異なる強度が依然と
して補償するピークを有することを意味する。この実施例では、値‘15’を有
する第2部分フィールドはフィールド期間の中間にある。なぜなら、部分フィー
ルドの維持位相の長さは、その部分位相の重みに比例するからである。小さな重
みを有する部分フィールドは、大きな重みを有する部分フィールドより短期間で
ある。さらに、各部分フィールドのアドレシングおよび消去位相は、30の時間
単位を要し、1時間単位は、部分フィールド重みを示す単位と同じである。
【0023】 上述の組において、1つの組における特定の強度レベルに関する部分フィール
ドの組み合わせは、他の組における同じレベルに関する部分フィールドの組み合
わせに最適に合致するように選択される。改良された実施例は、1つのテーブル
における特定の強度レベルに関する部分フィールドの組み合わせを選択し、他の
テーブルにおける部分フィールドの他の総ての組み合わせの平均に最適に合致す
るようにするものである。このようにして改良がなされるのは、2つのテーブル
における様々なレベルに関する組み合わせが、所与の画素に合致し得るからであ
る。
【0024】 更なる改良は、異なる画素に関し各自の部分画素についてそれらの組からの選
択を交換することである。所与の画素に関し、緑部分画素に関する部分フィール
ドの組み合わせが組Aから抽出される一方、隣接する画素に関する緑部分画素に
対する部分フィールドの組み合わせは組Bから抽出される。同様に、所与の画素
に関し、赤および青部分画素に関する部分フィールドの組み合わせは組Bから抽
出される一方、隣接する画素に関して赤および青部分画素に対する部分フィール
ドの組み合わせは組Aから抽出される。このチェッカー盤(checkerboard)のよう
に行う改善を利用して、主要色、緑、赤または青の1つの領域の表示に関し、本
願の恩恵がもたらされる。この場合、関連色部分画素の画素のみが光を発し、他
の2つは実質的に暗い状態にある。これは、関連色部分画素からのピークは、他
の部分画素の1つからのピークによって補償されないことを意味する。この実施
例では、関連する部分画素は部分フィールドの補償する組み合わせを受信するの
で、1つの部分画素の画素からのピークは、関連する隣接する部分画素からのピ
ークによって補償される。
【0025】 更なる改善は、画素の他の部分画素の実際の強度レベルおよびそれらのレベル
がどのようにして実現され得るかに依存せずに、画素の色彩部分画素に関する部
分フィールドの特定の組み合わせを選択することである。これは、像のリアル・
タイム解析および要求される画素色を実現するために利用可能な様々な可能性の
リアル・タイム解析を必要とする。この場合、所与の部分画素に関する部分フィ
ールドの実際の組み合わせについての選択は、上述した技術の場合とは異なり、
もはや部分画素の位置によっては管理されず、像の現実の内容によって管理され
る。
【0026】 上述した部分フィールドの重みに関する他の選択は、次の重みの組である:1
,1,3,3,9,9,27,27。この重みは3のべき乗であるので、3重分
布(ternary weight distribution)と呼ばれる。部分フィールド重みのこの集合
は、2進部分フィールド重みにそっくりであり、各中間値が部分フィールドの適
切な組み合わせで実現され得る。例えば、強度値41を有するレベルは、重み2
7,9,3,1および1を有する部分フィールドを選択することによって実現さ
れる。他の重要な特徴は、各部分フィールド重みが2つ存在することである。こ
の特徴はフリッカを減少させるために使用される。この目的のため、部分フィー
ルドはそれらの重みに関連して次の順序で並べられる:1−3−9−27−1−
3−9−27。これは、81の異なる強度レベルを提供する。フレーム周期は2
つの等しい部分より成るので、当初フレームの2倍の周波数、すなわち50Hz
ではなく100Hz又は60Hzではなく120Hzで表示される2つの別個の
フレームとして見ることが可能である。フレーム全体に関して多数の強度レベル
が、第1部分の特定の重みの部分フィールドおよび第2部分の同じ重みの部分フ
ィールドを利用する。これらの部分フィールドは、フレーム周期の半分であり、
完全な強度レベルに関して周波数の2重化になる。例えば、強度レベル2(1+
1),6(3+3),8(1+3+1+3)等である。このように、利用可能な
強度レベルの約3分の1に対してフリッカが完全に除去される。他の強度レベル
はこのようにして実現化されず、例えばレベル36は2つの部分フィールド、す
なわち重み9および27によってのみ実現化される。しかしながら、フレーム周
期の第1部分から又は第2部分から部分フィールドを選択する自由度がある。こ
の選択は、図2に関連して説明したような部分フィールドの3重分布を利用して
、本願実施例で行われる。緑部分画素に関し、所望の強度レベルを実現するため
に、ある部分フィールドが第1部分からおよび必要ならば第2部分から選択され
る。青および赤部分画素に関し、その選択が鏡写しされる(mirrored):すなわち
、緑部分画素に関し第1部分から選択された部分フィールドは第2部分から選択
され、緑部分画素に関し第2部分から選択された部分フィールドは第1部分から
選択される。これは、フィールド周期の厳密に半分なので、緑部分画素の部分フ
ィールドが青および赤部分フィールドからの部分フィールドによって補償される
【0027】 例えば緑部分画素のような色部分画素に関する有利な選択は、2つの部分を通
じた部分フィールドをできるだけ分散することである。そうすると、単独の色部
分画素内で既に補償効果がある。例えば、強度‘36’を形成するには、部分フ
ィールド27および9が必要である。例えば第1の部分から部分フィールド27
を、他の部分従って第2の部分から部分フィールド9を選択することが有利であ
る。これは、光の50/60Hz成分を減少させ、フリッカを減少させる緑部分
画素内での補償効果を提供する。この例において、青および赤部分画素の強度レ
ベル‘36’に関し、部分フィールド27は第2部分から選択され、9は第1部
分から選択され、残余の補償されていない光に関し図2に関連して説明したよう
な影響を与える。3重部分フィールド分布および必要な場合の緑-青および赤部
分画素に関する選択の補償の結合により、フリッカを減少を改善する。
【0028】 1−3−9−27−1−3−9−27の順序のような上述した3重部分フィー
ルドの順序は、単なる可能性ではない。単独のフレーム周期において2つの同一
の半分のものが存在する限り、知覚される周波数の2重化の恩恵は得られる。こ
れは、そのような半分のフレーム期間において、例えば3−27−1−9のよう
な、1−3−9−27の任意の置換が適切であることを意味する。これは、16
個の異なる選択を提供し、他の基準に関して最適なものが選択される。
【0029】 さらに、3重部分フィールド分布に関して上述した実施例は、第1部分および
隣接画素に関して第2部分からの部分フィールドの選択を変更することによって
更に改善される。これは、組Aおよび組Bからの選択に関する上述のチェッカー
盤式の改善に類似するものである。第1部分の部分フィールドは、隣接する画素
を補償する第2部分の部分フィールドと正確に同じ重みを有するので、チェッカ
ー盤式の応用は3重分布に非常に良好に機能する。
【0030】 図3は、本発明による表示装置の主要な要素の概略を示す。表示装置300は
像を表示する画素のストリームを受信するための入力302を有する。表示装置
は、目下処理されている特定の画素の部分画素に関して使用される部分フィール
ドの組み合わせを選択する選択モジュール304を有する。これらの組み合わせ
は記憶スペース306から抽出され得る。上述したように、装置は、部分フィー
ルドの2つの組、すなわち使用される部分フィールドの組み合わせを含む指定さ
れた組308および306を含むことが可能である。そして、表示装置は、選択
した組み合わせを、様々な部分フィールドの現実の起動を制御する以降の装置へ
出力する出力312を有する。
【0031】 図4は、本発明によるイメージ表示装置の最重要要素を示す。イメージ表示装
置400は、表示される像を表現する信号を受信する受信手段402を有する。
この信号は、アンテナ又はケーブルを介して受信された同報通信信号であり得る
が、VCR(ビデオ・カセット・レコーダ)のような記憶装置からの信号でもあ
り得る。イメージ表示装置400は更に、像を処理するイメージ表示部404と
、処理した像を表示する表示部406を有する。表示部406は、部分フィール
ドで駆動される形式のものである。イメージ表示装置は、図3に関連して説明し
たようにして実現化される。
【0032】 上述した実施例は本発明を限定するものではなく、当業者は添付の請求項の範
疇から逸脱することなく多くの代替実施例を設計することが可能であろう。特許
請求の範囲において、括弧内に記された参照記号は特許請求の範囲を限定するも
のとして解釈されるべきではない。原文における「comprising」は、請求項に列
挙されたもの以外の要素または工程の存在を排除するものではない。原文におけ
る要素に先行する「a」または「an」は、そのような要素が複数存在することを
排除するものではない。本発明は、いくつかの個別要素より成るハードウエア手
段によって、および適切にプログラムされたコンピュータ手段によって実現され
ることが可能である。いくつかの手段を列挙する装置発明において、それら手段
のいくつかはハードウエアの1つおよび同一品目によって実現され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は6つのサブ・フィールドを有するフィールドの概略を示す。
【図2】 図2は本発明の原理を示す。
【図3】 図3は、本発明による表示装置の主要な要素の概略を示す。
【図4】 図4は、本発明によるイメージ表示装置の最重要要素を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/28 H04N 5/66 101B H04N 5/66 101 G09G 3/28 K (72)発明者 ファン デイク,ロイ オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5C058 AA11 BA03 BA09 BB14 5C080 AA05 AA06 AA10 BB05 CC03 DD06 EE29 EE30 JJ02 JJ04

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の部分フィールドにおいて表示部上で像を表示するイメ
    ージ表示装置であって、前記表示部は、前記部分フィールドの各々において各自
    の輝度レベルを生成することが可能であり、前記イメージ表示装置は、第1強度
    レベルを有する特定の画素の第1色彩画素を表示するための部分フィールドの第
    1の組み合わせを選択し、第2強度レベルを有する特定の画素の第2色彩画素を
    表示するための部分フィールドの第2の組み合わせを選択する選択手段より成り
    、前記選択手段が、前記第1の組み合わせにおける輝度の本来的なピークに比較
    して、前記フレーム周期における輝度の本来的なピークが異なる時間位置にある
    組み合わせを第2の組み合わせとして選択することを特徴とするイメージ表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記選択手段が、前記第2強度レベルが前記第1強度レベル
    に等しい状況において、前記第2強度レベルを実現することが可能な複数の組み
    合わせから、前記第1の組み合わせおよび前記第2の組み合わせに対して異なる
    組み合わせを選択することを特徴とする請求項1記載のイメージ表示装置。
  3. 【請求項3】 各強度レベルを実現する部分フィールドの組み合わせの第1
    の組を格納し、同じ強度レベルを実現する部分フィールドの組み合わせの第2の
    組を格納する記憶手段を有し、前記選択手段が、前記第1の組から前記第1の組
    み合わせを、前記第2の組から前記第2の組み合わせを選択することを特徴とす
    る請求項1記載のイメージ表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の組の組み合わせが第1の本来的な輝度のピークを
    有し、前記第2の組の組み合わせが第2の本来的な輝度のピークを有し、前記第
    1および第2のピークは、フレーム周期の実質的に半分の時間差を有することを
    特徴とする請求項3記載のイメージ表示装置。
  5. 【請求項5】 特定の強度レベルを実現するため、その特定の強度レベルを
    実現する第2の組み合わせが、その特定のレベルを実現する前記第1の組み合わ
    せとは異なるものが選択されることを特徴とする請求項3記載のイメージ表示装
    置。
  6. 【請求項6】 部分フィールドの組み合わせ候補の組を形成し、各々が特定
    の強度レベルを実現することが可能であるところのステップ, 前記組み合わせ候補の各対について周波数分析を行い、フレーム周波数を有す
    る各成分に関する値を決定するステップ, 前記フレーム周波数を有する成分に関する最小値を有する対を決定するステッ
    プ,および 前記第1の組および第2の組の前記組み合わせ候補をそれぞれ組み込むステッ
    プ に従って、前記特定の強度レベルを実現する部分フィールドの組み合わせが、前
    記第1および第2の組に関して選択されることを特徴とする請求項3記載のイメ
    ージ表示装置。
  7. 【請求項7】 画素が、緑部分画素、赤部分画素および青部分画素より成り
    、前記選択手段が、緑部分画素に関して前記第1の組み合わせを選択し、前記赤
    部分画素および青部分画素に関して前記第2の組み合わせを選択することを特徴
    とする請求項1記載のイメージ表示装置。
  8. 【請求項8】 前記選択手段が、前記特定の画素に関する前記選択に依存し
    て前記特定の画素の隣接する画素に関する部分フィールドの組み合わせを選択し
    、前記特定の画素の前記第1色彩部分画素に関連する隣接する画素の色彩部分画
    素に関し、前記第2の組み合わせが選択され、前記特定の画素の前記第2色彩部
    分画素に関連する隣接する画素の色彩部分画素に関し、前記第1の組み合わせが
    選択されることを特徴とする請求項1記載のイメージ表示装置。
  9. 【請求項9】 前記複数の部分フィールドが3重分布に従って配置され、前
    記部分フィールドの相対的な重みが数字の3に基づくものであることを特徴とす
    る請求項1記載のイメージ表示装置。
  10. 【請求項10】 像を表示するイメージ・ディスプレイ装置であって: 前記像を表示する信号を受信する受信手段, 請求項1ないし8の何れか1項に記載のイメージ表示装置,および 前記像を表示する表示部 を有することを特徴とするイメージ・ディスプレイ装置。
  11. 【請求項11】 複数の部分フィールドにおいて表示部上で像を表示するイ
    メージ方法であって、前記表示部は、前記部分フィールドの各々において各自の
    輝度レベルを生成することが可能であり、前記方法は、第1強度レベルを有する
    特定の画素の第1色彩画素を表示するための部分フィールドの第1の組み合わせ
    を選択し、第2強度レベルを有する特定の画素の第2色彩画素を表示するための
    部分フィールドの第2の組み合わせを選択する段階より成り、前記第2の強度レ
    ベルを実現することが可能な複数の組み合わせの中から、前記第1の組み合わせ
    における輝度の本来的なピークに比較して、前記フレーム周期における輝度の本
    来的なピークが異なる時間位置にある組み合わせが第2の組み合わせとして選択
    されることを特徴とする方法。
JP2001573448A 2000-03-31 2001-03-23 部分フィールドにおける像を表示する方法および装置 Withdrawn JP2003529804A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201181.5 2000-03-31
EP00201181 2000-03-31
PCT/EP2001/003370 WO2001075851A2 (en) 2000-03-31 2001-03-23 Method of and unit for displaying an image in sub-fields

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003529804A true JP2003529804A (ja) 2003-10-07

Family

ID=8171289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001573448A Withdrawn JP2003529804A (ja) 2000-03-31 2001-03-23 部分フィールドにおける像を表示する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20010043169A1 (ja)
EP (1) EP1272998A2 (ja)
JP (1) JP2003529804A (ja)
KR (1) KR100787786B1 (ja)
CN (1) CN1187728C (ja)
WO (1) WO2001075851A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100423049C (zh) * 2000-10-31 2008-10-01 皇家菲利浦电子有限公司 子场驱动的显示装置及方法
JP2002221935A (ja) * 2000-11-24 2002-08-09 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
EP1291835A1 (en) * 2001-08-23 2003-03-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video pictures
JP2003108098A (ja) * 2001-09-29 2003-04-11 Toshiba Corp 平面表示装置
KR20030045214A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2003177723A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置の駆動方法、駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
JP2003330422A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Hitachi Ltd 画像表示装置
KR20050095442A (ko) * 2004-03-26 2005-09-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자의 구동방법
KR100551016B1 (ko) * 2004-05-25 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 계조 표현 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100521493B1 (ko) * 2004-05-25 2005-10-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치와 그 구동방법
KR100570774B1 (ko) * 2004-08-20 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 발광표시 장치의 표시 데이터용 메모리 관리 방법
US20080136766A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 George Lyons Apparatus and Method for Displaying Image Data
JP5321627B2 (ja) * 2011-03-24 2013-10-23 船井電機株式会社 液晶表示装置
CN111627389B (zh) 2020-06-30 2022-06-17 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及其驱动方法、显示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222512B1 (en) * 1994-02-08 2001-04-24 Fujitsu Limited Intraframe time-division multiplexing type display device and a method of displaying gray-scales in an intraframe time-division multiplexing type display device
JP3891499B2 (ja) * 1995-04-14 2007-03-14 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルにおける輝度調整装置
US6373452B1 (en) * 1995-08-03 2002-04-16 Fujiitsu Limited Plasma display panel, method of driving same and plasma display apparatus
JP3750889B2 (ja) * 1997-07-02 2006-03-01 パイオニア株式会社 ディスプレイパネルの中間調表示方法
JPH11109916A (ja) * 1997-08-07 1999-04-23 Hitachi Ltd カラー画像表示装置
DE69839542D1 (de) 1997-08-07 2008-07-10 Hitachi Ltd Farbbildanzeigeeinrichtung und -verfahren
US6525702B1 (en) * 1999-09-17 2003-02-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and unit for displaying an image in sub-fields

Also Published As

Publication number Publication date
US20010043169A1 (en) 2001-11-22
CN1187728C (zh) 2005-02-02
US6703991B2 (en) 2004-03-09
WO2001075851A2 (en) 2001-10-11
US20010040436A1 (en) 2001-11-15
KR20020025881A (ko) 2002-04-04
EP1272998A2 (en) 2003-01-08
CN1381029A (zh) 2002-11-20
KR100787786B1 (ko) 2007-12-21
WO2001075851A3 (en) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222512B1 (en) Intraframe time-division multiplexing type display device and a method of displaying gray-scales in an intraframe time-division multiplexing type display device
US6323880B1 (en) Gray scale expression method and gray scale display device
AU785352B2 (en) Method and apparatus for processing video pictures
KR100898668B1 (ko) 디스플레이 디바이스를 제어하기 위한 방법 및 장치
EP0896317A2 (en) Color image display apparatus and method
KR100312362B1 (ko) 불량동화상윤곽을보정하면서동화상을디스플레이하는방법및장치
US6175355B1 (en) Dispersion-based technique for modulating pixels of a digital display panel
JP2001222254A (ja) デジタル表示装置に対する動的な低レベル解像度の向上と動画擬似輪郭の低減
KR20000019875A (ko) 플라즈마 표시 패널의 계조 표시 방법 및 장치
JP2003529804A (ja) 部分フィールドにおける像を表示する方法および装置
EP1174850A1 (en) Method for processing video pictures for display on a display device
KR20080080550A (ko) 유기 발광 디스플레이 상에 이미지를 디스플레이하기 위한방법 및 각 장치
JP2002108281A (ja) 表示期間中にマトリクス型ディスプレイの発光を制御する方法及び装置
KR100816273B1 (ko) 서브 필드들에 영상을 디스플레이하는 방법 및 장치
KR20020039659A (ko) 서브-필드들에서 영상을 디스플레이하기 위한 방법 및 유닛
KR20040060706A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
JP4659347B2 (ja) 要求されるよりも少ない映像レベルを表示してディザリングノイズを改善させるプラズマディスプレイパネル(pdp)
KR100888463B1 (ko) 복수의 발광 요소를 갖는 디스플레이 디바이스 상에 디스플레이하기 위한 비디오 화상을 처리하기 위한 방법 및 디바이스
WO2004042688A1 (en) Circuit for driving a display panel
EP1316936A1 (en) Method and apparatus for driving a plasma display panel
JP2003114643A (ja) プラズマディスプレイパネルの階調表示方法及びその装置
JP2000242226A (ja) 階調表示方法及び表示装置
JP2002123213A (ja) 画像表示のためのデータ変換方法
JP2005250001A (ja) プラズマディスプレイパネルの表示方法およびプラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080321

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100209