JP2003527732A - 電磁開閉機器 - Google Patents

電磁開閉機器

Info

Publication number
JP2003527732A
JP2003527732A JP2001567606A JP2001567606A JP2003527732A JP 2003527732 A JP2003527732 A JP 2003527732A JP 2001567606 A JP2001567606 A JP 2001567606A JP 2001567606 A JP2001567606 A JP 2001567606A JP 2003527732 A JP2003527732 A JP 2003527732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
switch
housing part
electromagnetic
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001567606A
Other languages
English (en)
Inventor
バウアー、ヨハン
ファーバー、シュテファン
コップマン、バルド
リュフトゥル、マヌエラ
マイヤー、マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003527732A publication Critical patent/JP2003527732A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/541Auxiliary contact devices
    • H01H50/543Auxiliary switch inserting resistor during closure of contactor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/045Details particular to contactors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/02Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay
    • H01H47/04Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current
    • H01H47/06Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current by changing number of serially-connected turns or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/021Bases; Casings; Covers structurally combining a relay and an electronic component, e.g. varistor, RC circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/042Different parts are assembled by insertion without extra mounting facilities like screws, in an isolated mounting part, e.g. stack mounting on a coil-support

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 開閉機器ハウジング(2)と、このハウジングに挿入可能で、コイルのためのコイル枠(12)を備えたプラグインユニット(4)とを備えた電磁開閉機器、特に接触器において、プラグインユニットのハウジング部分(40)に節電的な接続のための電気開閉器(24)の開閉素子(30)を機械的に操作するために設けられた釈放素子(60)が支承されている。この開閉器はプラグインユニットに配置された支持体(プリント配線基板(22))に取り付けられ、支持体輪郭(70)でハウジング部分の軸受輪郭(72)に接する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、開閉機器ハウジングと、該ハウジングに挿入可能なプラグインユニ
ットとを備え、該ユニットがコイルのためのコイル枠を持つ、例えば国際公開第
95/12891パンフレットから公知の電磁開閉機器、特に接触器に関する。
【0002】 コイルモジュールとも称されるこのプラグインユニットは、少なくとも、1つ
或いは複数の銅巻線と、該巻線に外部電圧を供給する配線領域とを備えたコイル
枠とからなる。コイルモジュールは電磁開閉機器の駆動装置を形成する。
【0003】 この種駆動装置の特殊な構成は、例えば所謂節電形接続駆動装置である。この
装置では、開閉機器の開閉に必要な比較的大きい投入又は動作エネルギーが、所
定の時点で明らかにより低い保持エネルギーに抑制される。このことは、開閉機
器のエネルギー消費が投入状態で減少し、それに応じて損失出力及びこれに伴っ
て熱放散も減少するという利点を持っている。
【0004】 このような節電的な接続を実現するため、コイルに2つの巻線を設け、その1
つを動作巻線、他を保持巻線とすることは公知である。機械的な開閉素子でこの
動作巻線を遮断し、保持巻線のみに電流を流す。その際機械的な開閉素子の操作
は、開閉機器の可動ユニットにより動かされかつ開閉素子の投入動作中所定の時
点で操作される適当な釈放素子によって実行する。可動ユニット(アンカーとコ
ンタクトバー)が動作巻線の遮断時点とその最終位置(保持位置)との間を動く
差動行程は、開閉機器の可動ユニットの運動エネルギーにより達成する。
【0005】 米国特許第5040089号明細書から公知の、直流電流リレーの節電的接続
においては、駆動コイルの巻線部或いは付加的な抵抗を追加接続することにより
釈放コイルを介して流れる釈放電流を比較的高い投入電流値から比較的低い保持
電流値に下げることによって、全エネルギー消費を低減している。
【0006】 できるだけ少ない動作エネルギーで保持位置に確実に保持
すべく、開閉時点を保持位置よりできるだけ前に置く努力がなされている。この
ことは、保持位置の達成を確保するために、開閉点の正確な状態を要求する。
【0007】 本発明の課題は、その構造的構成によって機械的な節電的な接続の実現のため
に開閉機器ハウジングに設置される電気開閉器の開閉点に対し、できるだけ小さ
い許容値幅を可能とするような電磁開閉機器を提供することにある。
【0008】 上記の課題は、本発明によれば、請求項1の特徴事項により解決される。即ち
本発明による電磁開閉機器、特に接触器は、開閉機器ハウジングと、このハウジ
ングに挿入可能なプラグインユニットとを備え、該ユニットはコイルのためのコ
イル枠並びにプラグインユニットのハウジング部分に支承され、節電的な接続の
ための電気開閉器の開閉素子を機械的に操作する釈放素子を備え、この電気開閉
器がプラグインユニットに配置された支持体に取り付けられ、支持体の輪郭はハ
ウジング部分の軸受輪郭に接する。
【0009】 この手段により節電的な接続を実現すべく設けられる開閉器は、釈放素子も支
持されている同一のハウジング部分において、ハウジング部分と支持体とが2つ
に別々の構造部品であり、これらがプラグインユニットの製造後に初めて纏めら
れるにも係らず、ある基準面に対し固定した状態に位置を占める。釈放素子に相
対的な開閉器の状態は、この対策により、開閉器が支持体、特にプリント配線基
板に予め取り付けられ或いはこのプリント配線基板がプラグインユニットにおい
てハウジング部分に相対して配置されているときの許容値と無関係である。これ
により開閉ストローク許容値は最小に低減される。
【0010】 本発明の好適な構成では、開閉素子を操作する際に開閉器に与えられる力は、
支持体輪郭を経て軸受輪郭に伝わる。この手段により、開閉器はその操作時にも
ハウジング部分、従って釈放素子に対して固定基準位置に留まる。
【0011】 特に電気開閉器はハウジング部分の外壁に対しほぼ平行に配置されたプリント
配線基板に取り付けられ、該基板を、ハウジングの支持体輪郭を形成する少なく
とも1つの部分で通り抜ける。これにより製造技術的に特に簡単なプラグインユ
ニット構造が可能となる。
【0012】 軸受輪郭は、特にこの範囲に補強構造を備えた外壁の内側に配置するとよい。
これにより、開閉素子操作時のハウジング部分の変形を大幅に回避できる。
【0013】 本発明の他の有利な構成では、ハウジング部分に、開閉器が配置されかつモー
ルド材でその姿勢で固定されるタブが形成される。これは製造技術的に特に容易
に実現できる。加えて、モールド材は同時に、開閉器のプリント配線基板に付加
的に配置される電子部品をも保護する。
【0014】 好ましくは、ハウジング部分に釈放素子を支持する側面の支持アームが配置さ
れる。これにより釈放素子の安定かつ位置の正確な支持が可能になる。
【0015】 本発明の更に好ましい構成では、コイル枠はその端面の1つに少なくとも1つ
の接続アームを備え、それによりコイル枠がハウジング部分に支持される。その
場合、特に他方の端面に少なくとも1つの係止片を設け、これをハウジング部分
の対応の切り欠きに係合させる。これによりハウジング部分へのコイル枠の安定
した支持が確保できる。
【0016】 特に、切り欠きは釈放素子のための支持アームに形成される。これにより特に
簡単な構造上の構成が可能になる。支持アームは、釈放素子の支持機能も、コイ
ル枠の固定機能も引き受けているからである。
【0017】 本発明を更に説明するために図面の実施例を参照する。
【0018】 図1において、電磁開閉機器、この例では接触器は開閉機器ハウジング2を有
し、内部にプラグインユニット4(コイルモジュール)を収容している。このユ
ニット4はハウジングの蓋側に配線領域6を備え、これにプラグインユニット4
のコイルの、コイル巻線のための端子接点素子が配置されている。この図は、そ
の他に、電磁開閉機器の開閉接点のための配線領域8を破線で示している。
【0019】 図2の如く、コイル枠12の端面10に2つの接続アーム14を設けている。
このアームはU字の脚を形成し、U字の底辺はコイル枠12の端面フレーム18
の長側縁16で形成されている。接続アーム14の少なくとも一方は、図示しな
いコイル巻線の両端に導くための側面方向のスリット20を備える。
【0020】 接続アーム14の自由端に支持体、この例ではプリント配線基板22が配置さ
れている。基板22は電気開閉器24並びに節電的な接続を実現する上で必要な
その他の電子部品25の支持体である。電気開閉器24は、その場合、この支持
体に予め固定されている。
【0021】 プリント配線基板22は図示しないコンタクトピンを備え、これにコイル巻線
の両端が接続される。プリント配線基板22から端子リード26が、外部から開
閉機器の操作のために導かれる制御電圧のための端子接点28に通じている。
【0022】 開閉器24は、プリント配線基板22と反対側の面に開閉素子30を備え、そ
の軸方向の動きによって開閉器24を機械的に操作する。
【0023】 図3において、コイル枠及びプリント配線基板22を収納すべく設けたハウジ
ング部分40は、2つの側面方向の支持アーム42を備え、これらはその内面側
に夫々、ハウジング部分40に嵌められるコイル枠(図2)を収納する横方向の
案内部材44を備えている。ハウジング部分40は同時に、完全に取り付けられ
たプラグインユニット4(図1)が開閉機器内に位置を取るとき、開閉機器ハウ
ジング(図2)の蓋となり、従ってその構成部品である。
【0024】 ハウジング部分40は側壁46を備え、これはプラグインユニットの内部に延
び、蓋と共にプリント配線基板22(図2)を収納するタブ48を形成する。該
タブ48の底部に、支持円筒50が存在する。この円筒50の外表面に、底面に
形成された交叉筋交い52が結合され、これは合成樹脂の射出成形物からなるハ
ウジング部分40に対し支持円筒50の範囲内の補強構造を形成している。支持
円筒50と交叉筋交い52からなる補強構造はタブ48の底面の窪みにある。
【0025】 図4は、ハウジング部分40にコイル枠12を挿入したプラグインユニット4
を示す。この図から、装着されたプリント配線基板22がタブ48で支持されて
いることが分かる。開閉器24は、その場合、この図では見えない補強構造上に
あり、支持円筒50(図3)が開閉素子30の長軸、即ちその操作の際にこれに
加わる力の方向と一致している。
【0026】 図5は釈放素子60を取り付けたプラグインユニット4を示す。釈放素子60
は軸62に揺動可能に、軸受アーム14の軸受開口64に支承されている。この
軸62に釈放レバー66が固定され、これはこの図示しない開閉機器のアンカー
により生ずる軸62の揺動運動時、開閉器24の開閉素子30を操作する。
【0027】 図6の開閉器24は軸受尖端68を備え、該尖端はプリント配線基板22を貫
通している。この尖端68はほぼ中空円筒状で縦溝を備え、その結果中空円筒は
2つのハーフシェルに分割されている。このため軸受尖端68の、プリント配線
基板22の対応の孔への挿入が容易となる。軸受尖端68の円周を先細りとする
と開閉器24はプリント配線基板22に拘束され、その組み立てが容易になる。
【0028】 軸受尖端68の端面は支持体輪郭70を形成し、これは軸受輪郭72を形成す
る支持円筒50の端面で支持されている。なお、この図では支持円筒50の端面
側の縁部だけが見えている。プリント配線基板22は予め取り付けられた開閉器
24と共に、ハウジング部分40の外壁73に対し平行にタブ48内に、開閉器
24の支持体輪郭70がハウジング部分40の軸受輪郭72に接する迄挿入され
る。開閉器24は、その場合、プリント配線基板の軸受許容値と無関係にハウジ
ング部分40に相対するその位置に固定される。タブ48はこの位置においてモ
ールド材74で充填されるので、開閉器24はハウジング部分40に相対する基
準位置に固定されている。このモールド材74は、同時に節電的接続を実現する
ために配置された他の電子部品25をも保護する。
【0029】 電気開閉器24は、この手段によりハウジング部分40、従ってハウジング部
分40に直接配置された釈放素子66に対しても、開閉器がハウジング部分40
とは分離された支持体、この実施例ではプリント配線基板22に予め取り付けら
れているにも係らず、固定のかつ所定の空間位置に保持される。換言すれば、電
気開閉器がハウジング部分40に配置され、この支持体をハウジング部分40に
設置する際の許容誤差は開閉ストロークに殆ど影響しない。これらは、それ故最
低に削減され、開閉器24のプリント配線基板22への取り付け並びにプリント
配線基板22のタブへの取り付けに無関係である。
【0030】 開閉素子30に釈放レバー66により加えられる力(F)は、その場合、支持
体輪郭70に対し垂直に作用し、これを経てこれに平行な軸受輪郭72に導かれ
るので、開閉器24はその操作時にもハウジング部分40、従って釈放素子60
に対し相対的な安定位置に留まる。
【0031】 図7による本発明の代替的な構成では、コイル枠12の接続アーム14はハウ
ジング部分40において、釈放素子60を揺動可能に支持する支持アーム42に
対向するガイド80に挿入されている。接続アーム14に対向するコイル枠12
の端面82には、ハウジング部分40側のコーナーの範囲に夫々1つの係止片8
4が配置されており、これが支持アーム42の自由端において切り欠き86に係
合して、係止接続を形成している。このような構造上の構成により、特に大きな
構造形体において有利な、コイル枠12の安定した支持が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電磁開閉機器を模式的全体図で示す。
【図2】 プリント配線基板を備えたプラグインユニットのコイル枠を示す。
【図3】 コイル枠を支持するためのハウジング部分を示す。
【図4】 ハウジング部分に挿入されたコイル枠を備えるプラグインユニットを示す。
【図5】 釈放素子を備えたプラグインユニットを透視図で示す。
【図6】 プラグインユニットの断面を示す。
【図7】 本発明の他の実施例を示す。
【符号の説明】
2 開閉機器ハウジング 4 プラグインユニット 6、8 配線領域 10 コイル枠の端面 12 コイル枠 14 接続アーム 16 コイル枠の端面フレームの長側縁 18 コイル枠の端面フレーム 20 横方向のスリット 22 プリント配線基板(支持体) 24 電気開閉器 25 電子部品 26 端子リード 28 端子接点 30 開閉素子 40 ハウジング部分 42 支持アーム 44 案内部材 46 ハウジング部分の側壁 48 タブ 50 支持円筒 52 交叉筋交い 60 釈放素子 62 釈放素子の軸 64 軸受開口 66 釈放レバー 68 軸受尖端 70 支持体輪郭 72 軸受輪郭 73 外壁 74 モールド材 80 ガイド 82 接続アーム対向端面 84 係止片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コップマン、バルド ドイツ連邦共和国 デー‐92700 カルテ ンブルン ヘッケンヴェーク 3 (72)発明者 リュフトゥル、マヌエラ ドイツ連邦共和国 デー‐92224 アンベ ルク ガイローアー ハウプトシュトラー セ 29 アー (72)発明者 マイヤー、マルクス ドイツ連邦共和国 デー‐92286 リーデ ン ブルーメンタールシュトラーセ 27

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】開閉機器ハウジング(2)と、このハウジングに挿入可能なプ
    ラグインユニット(4)とを備え、該ユニットはコイルのためのコイル枠(12
    )並びにプラグインユニット(4)のハウジング部分(40)に支承され、節電
    的な接続のための電気開閉器(24)の開閉素子(30)を機械的に操作する釈
    放素子(60)を備え、この電気開閉器がプラグインユニット(4)に配置され
    た支持体に取り付けられ、支持体輪郭(70)でハウジング部分(40)の軸受
    輪郭(72)に接している電磁開閉機器、特に接触器。
  2. 【請求項2】開閉素子(30)の操作の際に開閉器(24)に加えられる力
    (F)が支持体輪郭(70)を経て軸受輪郭(72)に伝えられる請求項1記載
    の電磁開閉機器。
  3. 【請求項3】支持体として、ハウジング部分(40)の外壁(73)に対し
    ほぼ平行に配置されたプリント配線基板(22)が設けられ、電気開閉器(24
    )はこのプリント配線基板(22)を通してそのハウジングの、支持体輪郭(7
    0)を形成する少なくとも1つの部分(68)を通り抜けて出ている請求項2記
    載の電磁開閉機器。
  4. 【請求項4】軸受輪郭(72)が外壁(73)の内側に配置された請求項3
    記載の電磁開閉機器。
  5. 【請求項5】外壁(73)が軸受輪郭(72)の範囲に、補強構造(52)
    を備える請求項4記載の電磁開閉機器。
  6. 【請求項6】ハウジング部分(40)にタブ(48)が形成され、これに開
    閉器(24)が配置され、モールド材(74)でその位置が固定された請求項1
    から5の1つに記載の電磁開閉機器。
  7. 【請求項7】ハウジング部分(40)に釈放素子(60)を支持するために
    2つの側面の支持アーム(42)が配置された請求項1から6の1つに記載の電
    磁開閉機器。
  8. 【請求項8】釈放素子(60)が支持アーム(42)に揺動可能に支承され
    、揺動レバー(66)を介して開閉器(24)の開閉素子(30)に結合された
    請求項7記載の電磁開閉機器。
  9. 【請求項9】コイル枠(12)がその端面(10)の1つに少なくとも1つ
    の接続アーム(14)を備え、これによりコイル枠がハウジング部分(40)に
    支持された請求項1から8の1つに記載の電磁開閉機器。
  10. 【請求項10】接続アーム(14)に対向するコイル枠の端面(82)が少
    なくとも1つの係止片(84)を備え、該係止片が対応するハウジング部分(4
    0)の切り欠き(84)に係合した請求項9記載の電磁開閉機器。
  11. 【請求項11】切り欠き(86)が、釈放素子(60)のための支持アーム
    (42)の1つに配置された請求項10記載の電磁開閉機器。
JP2001567606A 2000-03-17 2001-03-12 電磁開閉機器 Abandoned JP2003527732A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10013314.2 2000-03-17
DE10013314A DE10013314C2 (de) 2000-03-17 2000-03-17 Elektromagnetisches Schaltgerät, insbesondere Schütz
PCT/DE2001/000926 WO2001069625A1 (de) 2000-03-17 2001-03-12 Elektromagnetisches schaltgerät, insbesondere schütz

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527732A true JP2003527732A (ja) 2003-09-16

Family

ID=7635307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567606A Abandoned JP2003527732A (ja) 2000-03-17 2001-03-12 電磁開閉機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6870450B2 (ja)
EP (1) EP1264325B1 (ja)
JP (1) JP2003527732A (ja)
CN (1) CN1222971C (ja)
DE (2) DE10013314C2 (ja)
WO (1) WO2001069625A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2854492B1 (fr) * 2003-04-29 2008-10-17 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de commande a hysteresis
US7061352B2 (en) * 2004-01-26 2006-06-13 Tzo-Ing Lin Noise-free low-power consumption wide voltage range DC and AC contactor and remote telephone control system using the same
DE102004032373B4 (de) * 2004-06-30 2018-05-24 Seg Automotive Germany Gmbh Elektromagnetischer Hilfsantrieb und Vorrichtung zur Verschiebung eines Antriebselements mit einem solchen elektromagnetischen Hilfsantrieb
FR2908233B1 (fr) * 2006-11-02 2009-01-09 Abb Entrelec Soc Par Actions S Contacteur a raccordement modulaire de la bobine
EP1978536B1 (de) * 2007-03-28 2012-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Elektromechanisches Schaltgerät
FR2970379B1 (fr) * 2011-01-10 2013-02-15 Abb France Dispositif de raccordement adaptable a differents contacteurs
CN102623250B (zh) * 2012-04-19 2015-11-25 上海诺雅克电气有限公司 一种电磁开关装置
DE102012106108A1 (de) * 2012-07-06 2014-01-09 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrische Schaltvorrichtung und Verfahren zum Schalten selbiger mit Kontakttrennung im Sicherungsfall
CN107591287B (zh) * 2017-09-14 2020-07-31 浙江天正电气股份有限公司 一种交流接触器
JP7116293B2 (ja) * 2017-11-17 2022-08-10 ミツミ電機株式会社 振動アクチュエーター及び携帯機器
CN113035649A (zh) * 2019-12-24 2021-06-25 施耐德电器工业公司 接触器及包括其的电气控制柜

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3815059A (en) * 1972-12-01 1974-06-04 Westinghouse Electric Corp Circuit interrupter comprising electromagnetic opening means
WO1984001661A1 (en) * 1982-10-15 1984-04-26 Mitsubishi Electric Corp Electromagnetic contactor
FR2570871B1 (fr) * 1984-09-27 1986-12-05 Telemecanique Electrique Dispositif de commutation a composition variable realisable par assemblage d'elements modulaires
US5040089A (en) * 1986-11-26 1991-08-13 Kabushiki Kaisha Toshiba D.C. relay with power reducing function
FR2655769B1 (fr) 1989-12-08 1994-03-04 Telemecanique Dispositif d'adaptation pour boitier de contacts auxiliaires.
US5258732A (en) * 1990-08-02 1993-11-02 Furlas Electric Co. Overload relay
SE9303637L (sv) * 1993-11-04 1995-05-05 Asea Brown Boveri Elektromagnetiskt manövrerad elkopplare
FR2737604B1 (fr) * 1995-08-04 1997-08-29 Schneider Electric Sa Appareil contacteur equipe d'une bobine a deux enroulements
US5606299A (en) * 1995-11-14 1997-02-25 Eaton Corporation Modular surge suppressor
JP3117074B2 (ja) * 1996-08-06 2000-12-11 富士電機株式会社 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
DE10013314C2 (de) 2002-01-17
DE10013314A1 (de) 2001-10-04
WO2001069625A1 (de) 2001-09-20
DE50112826D1 (de) 2007-09-20
US6870450B2 (en) 2005-03-22
CN1406389A (zh) 2003-03-26
EP1264325B1 (de) 2007-08-08
CN1222971C (zh) 2005-10-12
EP1264325A1 (de) 2002-12-11
US20030016105A1 (en) 2003-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100333935B1 (ko) 전자접촉기
JP2003527732A (ja) 電磁開閉機器
JP5239420B2 (ja) 電磁継電器の磁石保持構造
KR101414715B1 (ko) 스위칭 디바이스, 그 스위칭 디바이스를 어셈블링 및 동작시키는 방법, 및 그 스위칭 디바이스를 포함하는 전자 디바이스
JP2008041665A (ja) リレー
JP2002334643A (ja) 電気切換え要素
CA2113094A1 (en) Electromagnetic relay
KR20140063648A (ko) 전자기 릴레이
KR100690148B1 (ko) 회로차단기의 전자 트립장치
EP0907198A3 (en) Structure and method for connection of an electrical component to an electromagnetic relay
JP4826299B2 (ja) 電磁継電器
JP2024518883A (ja) ステータアセンブリ及びそれを有する電子膨張弁
US7317170B2 (en) Electronic function relay
JP2005276460A (ja) 電磁開閉装置
CN108321056B (zh) 一种用电磁铁推动的断路器
CN2266196Y (zh) 脉冲自锁双稳电磁继电器
CN113078024B (zh) 一种具有双边保持功能的继电器
CN210272154U (zh) 一种船型开关
CN217114247U (zh) 继电器
CN219457278U (zh) 一种具有防偏移结构的反激式变压器
CN215451316U (zh) 智能断路器的磁脱扣装置及智能断路器
JPS6043648B2 (ja) 双安定プランジヤー
CN218996632U (zh) 断路器的线路板安装结构
CN211166746U (zh) 一种汽车发动机吸力开关
CN212032955U (zh) 一种应用于磁保持继电器的驱动机构及磁保持继电器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20071024