JP2003524282A - 改良形安定抵抗器を有した電界放出デバイス - Google Patents

改良形安定抵抗器を有した電界放出デバイス

Info

Publication number
JP2003524282A
JP2003524282A JP2001559029A JP2001559029A JP2003524282A JP 2003524282 A JP2003524282 A JP 2003524282A JP 2001559029 A JP2001559029 A JP 2001559029A JP 2001559029 A JP2001559029 A JP 2001559029A JP 2003524282 A JP2003524282 A JP 2003524282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cathode
metal layer
field emission
ballast resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001559029A
Other languages
English (en)
Inventor
タム、ゴードン
チン、ガンミン
ビー. オブライエン、バリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2003524282A publication Critical patent/JP2003524282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • H01J1/3042Field-emissive cathodes microengineered, e.g. Spindt-type

Landscapes

  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 カソード(110)とカソード(110)に接続している安定抵抗器(112)を含む電界放出デバイス(100)に関する。安定抵抗器(112)は、薄い金属層(113)及び金属層(113)上に配置された保護層(114)を有する。金属層(113)はクロムから形成され、約40オングストロームの厚さを有する。保護層(114)は、スパッタ・シリコンから形成され、約500オングストロームの厚さを有する。金属層(113)の一部は、カソード(110)に物理的に接触し、カソード(110)と保護層(114)との間にサンドイッチ状に挟まれている。保護層(114)は高い遷移電圧から金属層(113)を遮蔽するためのものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は電界放出デバイスの分野に関する。より詳細には、電子エミッタと電
界放出デバイスのカソード導体との間に流れる電流を制御するための安定抵抗器
に関する。
【0002】 (発明の背景) 電界放出デバイスのカソード・プレート内に安定抵抗器を設置することは、当
業者に公知である。安定抵抗器は、電子エミッタに接続されたカソード金属に結
合されている。安定抵抗器の抵抗はカソード金属の抵抗より高い。安定抵抗器は
、カソード導体を通して流れる電流を制御する役割を果たす。
【0003】 安定抵抗器用にスパッタ成膜されたスパッタ・シリコンを使用することは、当
業者に公知である。しかし、この従来技術の安定抵抗器にはいくつかの欠点があ
る。第一に、スパッタ・シリコンの比抵抗は非常に高い。必要な抵抗にするため
に、安定抵抗器の厚さは比較的厚く作られる、すなわち、10オングストロー
ム程度の厚さに作られる。安定抵抗器が比較的厚いために、その後の成膜工程の
間に段差被覆に関する問題が発生し得る。
【0004】 第二に、スパッタ・シリコンの抵抗温度係数(TCR)は比較的高い。それ故
、通常の特定の動作温度範囲(−40℃〜80℃)に亙り正規化した抵抗の比は
、通常20〜50の範囲内にある。例えば、スパッタ・シリコンからなる安定抵
抗器の真空ベーキング後におけるシート抵抗は、10〜1012オーム/平方
の範囲内であることは公知だが、この値は所望の値より遥かに高い。抵抗にこの
ような大きなバラツキは、温度範囲の両端のところで画像の品質が劣化する恐れ
がある。
【0005】 シリコンのプラズマ化学蒸着(PECVD)、及びその後の燐又はホウ素によ
りドーピングを使用して安定抵抗器を製造することも当業者に公知である。プラ
ズマ化学蒸着によるシリコンの問題点は、抵抗温度係数が高いことである。−4
0℃〜80℃の範囲内の従来技術による安定抵抗器に対する典型的な正規化抵抗
比は、30〜100である。
【0006】 さらに、従来技術による安定抵抗器の抵抗は、高温処理工程中に相当に変化す
る場合がある。例えば、プラズマ化学蒸着によるシリコンから形成された安定抵
抗器のシート抵抗は、425〜550℃の範囲内の温度でベーキングした場合、
10メガオーム/平方〜500メガオーム/平方の範囲の値に達する場合がある
【0007】 従って、従来技術の安定抵抗器との比較において、標準動作温度範囲内での抵
抗の変動が少なく、高温処理工程中の抵抗の変化が少ない改良形安定抵抗器を有
した電界放出デバイスの開発が待望されている。
【0008】 図面を簡単にし、分かりやすくするために、図面の素子の縮尺は、必ずしも正
確なものでないことを理解されたい。例えば、ある素子の寸法は相互に誇張され
ている。さらに、適当であると思われた場合には、図面の対応する素子には、同
じ参照符号を使用している。
【0009】 (好適な実施形態の説明) 本発明は、改良形二層安定抵抗器を有する電界放出デバイスに関する。安定抵
抗器の第1の層は、好適には金属、好適には耐熱性金属から形成されている。安
定抵抗器の第2の層は、第1の層上に設けられ、好適にはスパッタ・シリコンか
ら形成される。第2の層は第1の層を遮蔽し、保護する役割を果たす。本発明の
好適な実施形態は、−40℃〜80℃の動作温度範囲で、1.5〜3の範囲内の
正規化抵抗比を示す安定抵抗器を有する。
【0010】 本明細書に記載する電界放出デバイスは、スピント型先端部エミッタ構造を使
用する電界放出ディスプレイに関する。しかし、本発明の範囲は、表示装置又は
スピント型先端部エミッタ構造を有するデバイスに限定されない。本発明はむし
ろ、マイクロ波電力アンプ管、イオン源、電子リソグラフィ用のマトリックス−
アドレス指定可能な電子源等など他のタイプの電界放出デバイスによっても実施
可能である。また、本発明は、スピント型先端、エッジエミッタ、ウェッジ型エ
ミッタ、表面伝導エミッタ等の、1つ以上の種類の電界放出エミッタ構造を有す
る電界放出デバイスにも使用可能である。別な方法としては、本発明は、集積回
路、又は高抵抗値の抵抗を必要とする個別半導体デバイスにも使用可能である。
【0011】 図1は、本発明の電界放出デバイス(FED)100の好適な実施形態の部分
断面図である。FED100は、カソード・プレート102及びアノード・プレ
ート104を有する。カソード・プレート102は、ガラス、シリコン等から形
成可能な基板106を有する。好適には、基板106は、ガラスから形成する。
【0012】 第1の誘電層108は、基板106上に設けられる。第1の誘電層108は、
酸化物、窒化物などの誘電材料から形成される。好適には第1の誘電層108は
、窒化シリコンから形成され、約3000オングストロームの厚さを有する。カ
ソード110は、第1の誘電層108上に設けられる。カソード110は導体、
好適にはモリブデンから形成される。
【0013】 安定抵抗器112も第1の誘電層108上に設けられる。安定抵抗器112は
、カソード110に接続され、第1の電圧源130に接続するように設計されて
いる。図1の実施形態の場合には、安定抵抗器112はカソード110の別々の
部分の間に延伸している。カソード110の一方の部分は電子エミッタ118に
接続され、もう一方の部分は第1の電圧源130に接続される。
【0014】 本発明によれば、安定抵抗器112は金属層113及び保護層114を有する
。金属層113は第1の誘電層108上に設けられ、カソード110に物理的に
結合している。保護層114は、金属層113を覆っている。金属層113がカ
ソード110に物理的に接触している位置において、金属層113の一部は好適
にはカソード110と保護層114との間にサンドイッチ状に挟まれている。
【0015】 金属層113は、好適には、チタン、タンタル、タングステン、モリブデン、
これらの金属のうちの1つを含む合金等などの耐熱性金属から形成される。最適
には金属層113はクロムを含有する。金属層113は、純粋なクロム源のみで
成膜することができる。別な方法としては、金属層113をクロム−シリコン合
金ターゲットにより成膜することもできる。好適な実施形態の場合には、金属層
113は、主要成分としてクロムとシリコンとを含み、少量の酸素及び窒素を含
む金属合金である。酸素及び窒素は、隣接層、及び真空チャンバ内で水蒸気に触
れた場合に発生するものと考えられている。さらに、金属層113は、好適には
10〜200オングストロームの範囲内の厚さ、最適には約40オングストロー
ムの厚さを有する。
【0016】 好適には、金属層113及び保護層114の材料及び寸法は、保護層114の
シート抵抗が、金属層113のシート抵抗より少なくとも2桁高くなるようにさ
らに選択される。
【0017】 好適な実施形態の場合には、保護層114はシリコンから形成され、500〜
2000オングストロームの範囲内の厚さ、最適には500オングストロームの
厚さを有する。最適には、保護層114は、スパッタ・シリコンの層である。
【0018】 図1の実施形態の場合には、カソード・プレート102はさらに、安定抵抗器
112上に設けられた第2の誘電層115を有する。カソード110の材料は保
護層114の材料とは異なり、保護層114の材料は第2の誘電層115の材料
とは異なる。第2の誘電層115は好適には窒化シリコンから形成され、約70
00オングストロームの厚さを有する。別な方法としては、誘電層115は、二
酸化シリコン又は窒化シリコン層及び二酸化シリコン層の組合せから形成するこ
ともできる。第2の誘電層115はさらに、電子エミッタ118が設けられるエ
ミッタ井戸116を形成する。ゲート電極120は第2の誘電層115上に形成
され、第2の電圧源(図示せず)に接続されている。
【0019】 カソード110及びゲート電極120に選択した電圧を印加すると電子エミッ
タ118は、電子ビーム128を放射することができる。保護層114は、高い
遷移電圧が加えられた場合に、安定抵抗器112の絶縁破壊特性を改善するよう
な方式に金属層113の電界を変化させる。
【0020】 アノード・プレート104は、電子ビーム128を捕捉すべく設けられている
。図1の好適な実施形態の場合には、アノード・プレート104はカソード・プ
レート102から離間して設けられ、空間領域121を形成している。アノード
・プレート104は、ガラスなど固体の透明材料から形成された透明基板122
を有する。アノード124は、透明基板122上に設けられ、好適には酸化イン
ジウム錫などの、透明の導電性材料から形成される。アノード124は、第3の
電圧源132に接続される。
【0021】 蛍光体126がアノード124上に配置設けられることにより表示装置を形成
している。蛍光体126は陰極発光性であり、電子ビーム128により作動する
と発光する。マトリックス−アドレス指定可能な電界放出デバイス用のアノード
・プレートの製造方法は当業者に公知である。電界放出デバイス100の動作中
、蛍光体126に指向して電子ビーム128を引き寄せるためにアノード124
に電圧が加えられる。
【0022】 図2〜4は、図1の好適な実施形態の製造中における構造体の断面図である。
窒化シリコンがプラズマ化学蒸着(PECVD)など従来の蒸着技術により基板
106上に蒸着されることにより、第1の誘電層108が形成される。その後で
、カソード導体材料の層134が、約3000オングストロームの厚さで第1の
誘電層108上に成膜される。その後、フォトレジストであってもよいマスク層
136が層134上に成膜される。マスク層136はエッチングにより層134
となるべきパターンを規定する。次に、層134は、選択的にエッチングされ、
それによりカソード110が形成される。
【0023】 その後、図3に示すように、金属の第1の層138が、カソード110及び第
1の誘電層108上に成膜される。好適には第1の層138は、約120〜18
0ワットの範囲内の低電力、及び0.42パスカルのアルゴン分圧で、クロムを
スパッタリングすることにより形成される。クロムスパッタ電力が低ければ低い
ほど安定抵抗器112のシート抵抗が高くなり、また安定抵抗器112に対する
抵抗比(R(25℃)/R(80℃))が高くなることが観察された。
【0024】 第1の層138を形成した後で、シリコンの第2の層139が第1の層138
上にスパッタリングされる。第1の層138の成膜から第2の層139の成膜に
移る間には真空状態は破られない。第1の層138は、第1の誘電層108と第
2の層139との間に設けられた面間層を形成し、選択された金属及びシリコン
、酸素及び窒素を含有する。
【0025】 第2の層139の形成後、第2の層139上にパッシベーション層140が形
成される。パッシベーション層140は以降の処理工程中、この下にある層を保
護する役割を果たす。好適にはパッシベーション層140は、プラズマ化学蒸着
など適当な成膜方法により約1000オングストロームの厚さに窒化シリコンを
成膜することによって形成される。その後、フォトレジストであってもよいマス
ク層142が安定抵抗器のパターンを形成するために成膜される。
【0026】 パッシベーション層140、第2の層139、及び第1の層138は選択的に
エッチングされ、それにより図4に示すような安定抵抗器112が形成される。
次に、窒化シリコン層143がプラズマ化学蒸着によって6000オングストロ
ームの厚さに成膜される。層143はパターン形成され、マスク層144により
エッチングされ、第2の誘電層115(図1)が形成される。
【0027】 カソード・プレート102(図1)の素子を成膜した後、カソード・プレート
102が約425℃の温度で真空中でベーキングされる。クロム成膜電力が12
0〜180ワットの範囲内である場合には、安定抵抗器112のベーキング後の
シート抵抗は約1.5×10〜約9×10オーム/平方の範囲内であること
が観察された。さらに、25℃での抵抗温度係数は、約3000ppm/℃に等
しいことが観察された。正規化抵抗比は、−40℃〜80℃の動作温度範囲の場
合、1.5〜3の範囲内であることも判明した。これらの値は、従来技術の安定
抵抗器の値より1〜2桁低い。さらに、ベーキング・ステップによるシート抵抗
の百分率の変化が、約5%に等しいことが観察され、これも従来技術の安定抵抗
器よりも優れていた。
【0028】 図5は、本発明の電界放出デバイスのもう1つの実施形態の製造中の構造体の
断面図である。図5の実施形態の場合には、カソード110は、安定抵抗器11
2の下ではなく、安定抵抗器112上に設けられている。さらに、金属層113
は、保護層114を越えて延びていて、カソード110と物理的に接触している
【0029】 本発明は要約すると、電子エミッタの箇所における電流を制御するための改良
形安定抵抗器を有した電界放出デバイス用のものである。本発明の安定抵抗器は
、保護層により遮蔽されている薄い金属層を含む。本発明の安定抵抗器の抵抗は
十分に高いので、所望の電流制御を行うことができる。さらに、本発明の安定抵
抗器は、従来技術の安定抵抗器より抵抗温度係数が低い。
【0030】 本発明の特定の実施形態を図示し、説明してきたが、当業者であれば他の種々
の修正及び改良を想到可能である。例えば、本発明の安定抵抗器は、金属層及び
スパッタ・シリコン層の他に1つ又はそれ以上の層を含むことができる。本発明
は、例えば、スパッタ・シリコン層の材料とは異なる材料から形成され、スパッ
タ・シリコン層上に成膜される第2の保護層を有する電界放出デバイスにより実
行される。さらに、このような構成により、電界をさらに修正することができる
。それ故、本発明は、図示の特定の形に限定されるものではなく、添付の特許請
求の範囲は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなしにすべての修正を含む
ことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電界放出デバイスの好ましい実施形態の部分断面図。
【図2】 図1の好適な実施形態の製造中の構造体の断面図。
【図3】 図1の好適な実施形態の製造中の構造体の断面図。
【図4】 図1の好適な実施形態の製造中の構造体の断面図。。
【図5】 本発明の電界放出デバイスの別の実施形態による製造中の構造体
の断面図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 チン、ガンミン アメリカ合衆国 85224 アリゾナ州 チ ャンドラー エヌ.ブラックストーン ド ライブ 1294 (72)発明者 オブライエン、バリー ビー. アメリカ合衆国 85226 アリゾナ州 チ ャンドラー ダブリュ.ジェノア ウェイ 3250 Fターム(参考) 5C031 DD17 5C036 EE01 EE19 EF01 EF06 EF09 EG12 EH04 5C135 AA02 AA08 AA09 AC09 BB16 FF02 HH03 HH12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子エミッタと、 第1の材料から形成され、前記電子エミッタに接続されたカソードと、 同カソードに物理的に結合された金属層と、 この金属層上に設けられ、第2の材料から形成された保護層と、 この保護層上に設けられ、第3の材料から形成された誘電層とからなり、前記
    カソードの第1の材料は前記保護層の第2の材料とは異なり、前記保護層の第2
    の材料は前記誘電層の第3の材料とは異なっている電界放出デバイス。
  2. 【請求項2】 透明基板と、 この透明基板上に設けられたアノードと、 同アノードに接続されるとともに、前記電子エミッタからの電子を捕捉すべく
    設けられた蛍光体とからなる請求項1に記載の電界放出デバイス。
  3. 【請求項3】 電子エミッタと、 この電子エミッタに接続されたカソードと、 このカソードに物理的に連結された金属層と、 この金属層上に設けられ、スパッタ・シリコンから形成された保護層とからな
    る電界放出デバイス。
JP2001559029A 2000-02-09 2001-02-01 改良形安定抵抗器を有した電界放出デバイス Pending JP2003524282A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/501,071 2000-02-09
US09/501,071 US6424083B1 (en) 2000-02-09 2000-02-09 Field emission device having an improved ballast resistor
PCT/US2001/003283 WO2001059800A1 (en) 2000-02-09 2001-02-01 Field emission device having an improved ballast resistor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524282A true JP2003524282A (ja) 2003-08-12

Family

ID=23992038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001559029A Pending JP2003524282A (ja) 2000-02-09 2001-02-01 改良形安定抵抗器を有した電界放出デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6424083B1 (ja)
EP (1) EP1258021A1 (ja)
JP (1) JP2003524282A (ja)
KR (1) KR20020072308A (ja)
AU (1) AU2001234725A1 (ja)
WO (1) WO2001059800A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4323679B2 (ja) * 2000-05-08 2009-09-02 キヤノン株式会社 電子源形成用基板及び画像表示装置
US6747639B2 (en) * 2001-12-28 2004-06-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Voltage-source thin film transistor driver for active matrix displays
US7429820B2 (en) * 2004-12-07 2008-09-30 Motorola, Inc. Field emission display with electron trajectory field shaping
KR101107134B1 (ko) * 2005-08-26 2012-01-31 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출 소자, 전자 방출 디바이스 및 그 제조 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2623013A1 (fr) 1987-11-06 1989-05-12 Commissariat Energie Atomique Source d'electrons a cathodes emissives a micropointes et dispositif de visualisation par cathodoluminescence excitee par emission de champ,utilisant cette source
US5451830A (en) 1994-01-24 1995-09-19 Industrial Technology Research Institute Single tip redundancy method with resistive base and resultant flat panel display
US5844351A (en) 1995-08-24 1998-12-01 Fed Corporation Field emitter device, and veil process for THR fabrication thereof
US5789851A (en) 1995-12-15 1998-08-04 Balzers Aktiengesellschaft Field emission device
US6031250A (en) 1995-12-20 2000-02-29 Advanced Technology Materials, Inc. Integrated circuit devices and methods employing amorphous silicon carbide resistor materials
JPH09219144A (ja) 1996-02-08 1997-08-19 Futaba Corp 電界放出カソードとその製造方法
US6169357B1 (en) * 1997-07-28 2001-01-02 Advanced Vision Technologies, Inc. Electron field-emission display cell device having opening depth defined by etch stop
US5828163A (en) 1997-01-13 1998-10-27 Fed Corporation Field emitter device with a current limiter structure
JPH10340666A (ja) 1997-06-09 1998-12-22 Futaba Corp 電界電子放出素子
US6144145A (en) * 1997-07-11 2000-11-07 Emagin Corporation High performance field emitter and method of producing the same
WO1999004407A2 (en) 1997-07-21 1999-01-28 Fed Corporation Current limiter for field emission structure

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001234725A1 (en) 2001-08-20
US6424083B1 (en) 2002-07-23
EP1258021A1 (en) 2002-11-20
WO2001059800A1 (en) 2001-08-16
KR20020072308A (ko) 2002-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1038303B1 (en) Patterned resistor suitable for electron-emitting device, and associated fabrication method
EP0572170B1 (en) Flat panel field emission display apparatus
US5578896A (en) Cold cathode field emission display and method for forming it
JPH1197182A (ja) 発光ディスプレイパネル
WO2005096335A1 (ja) 電子放出装置及びその製造方法並びに電子放出装置を用いた撮像装置又は表示装置
US20050001529A1 (en) Barrier metal layer for a carbon nanotube flat panel display
FI84869B (fi) Matrisfilmstruktur i synnerhet foer elektroluminecens displayenhet.
US5892321A (en) Field emission cathode and method for manufacturing same
US5688158A (en) Planarizing process for field emitter displays and other electron source applications
JP2008257913A (ja) 電子線装置
JP2003524282A (ja) 改良形安定抵抗器を有した電界放出デバイス
US20070148464A1 (en) Display apparatus
US5717285A (en) Microtip display device having a current limiting layer and a charge avoiding layer
JP2001505355A (ja) マイクロチップ支持体を通して観測可能なマイクロチップ電子源を備えたディスプレイスクリーンならびにマイクロチップ電子源の製造方法
EP2055682B1 (en) Boron nitride nanotube paste composition, electron emission source including the same, electron emission device including the electron emission source, and backlight unit and electron emission display device including the electron emission device
JP4915890B2 (ja) 導電性材料で作られた電極を設けたガラスプレート
US6144145A (en) High performance field emitter and method of producing the same
JP3437007B2 (ja) 電界放出陰極及びその製造方法
JP3255352B2 (ja) プラズマディスプレイ用電極
JP3831433B2 (ja) 透明導電膜およびその製造方法
WO2002025688A2 (en) Field emission display with transparent cathode
JP2001332167A (ja) 電子放出陰極及びその製造方法並びにその電子放出陰極を用いた電界放出型ディスプレイ
KR20060124488A (ko) 전자방출소자 및 그 제조방법
KR20070001582A (ko) 전자방출소자 및 그 제조방법
JPH034430A (ja) 電子管内蔵用分圧抵抗素子および電子管