JP2003522624A - 腐敗タンクの改善された使用法 - Google Patents
腐敗タンクの改善された使用法Info
- Publication number
- JP2003522624A JP2003522624A JP2001558371A JP2001558371A JP2003522624A JP 2003522624 A JP2003522624 A JP 2003522624A JP 2001558371 A JP2001558371 A JP 2001558371A JP 2001558371 A JP2001558371 A JP 2001558371A JP 2003522624 A JP2003522624 A JP 2003522624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- septic tank
- wastewater
- distiller
- outlet
- treatment system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims abstract description 86
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 claims description 40
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 28
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- 239000010802 sludge Substances 0.000 claims description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 19
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims 9
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 claims 6
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 102100033040 Carbonic anhydrase 12 Human genes 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100321670 Fagopyrum esculentum FA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000867855 Homo sapiens Carbonic anhydrase 12 Proteins 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/28—Anaerobic digestion processes
- C02F3/2866—Particular arrangements for anaerobic reactors
- C02F3/288—Particular arrangements for anaerobic reactors comprising septic tanks combined with a filter
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/28—Anaerobic digestion processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S159/00—Concentrating evaporators
- Y10S159/905—Sewage treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S203/00—Distillation: processes, separatory
- Y10S203/05—Human waste
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
Description
することに関する。
が、多くの他の住宅に対して独立して機能する腐敗システムが設けられている。
住宅又は他の廃水源は、その廃水を腐敗タンクへと放出する。沈殿により比較的
澄んだ液層が、沈殿した固形物と、液層の上面に「マット」を形成する浮揚性成
分との間に形成される。水が、この液層からいわゆるろ過場に排出される。より
よく機能するシステムにおいては、ろ過場は、井戸水が汲み出される地下水面に
水が達する前に、水を大部分浄化する。
さり、多くの場合に不十分な機能しかもたらさない。人口密度の増加及び他の敷
地に関する要因によって、ろ過場の能力は、しばしばシャワー及びトイレの使用
に制限を加えるほどに低下している。これは、シャワーヘッドの流量を減少させ
、一回あたりに流す水の量を減少させるという大規模な成果を生じさせた。これ
らの処置のいくつかは、利用者の利便性の立場から有益であり、いくつかは保護
処置としてさえも非生産的である。そのうえ相応のろ過能力よりもより高い能力
を有すると思われるろ過場でさえも、しばしば水を浄化するのに適さないことが
証明されている。
ている。
水を再生するのに蒸留器を利用することにより大幅に改善することを見出した。
本発明によれば、廃水が、蒸留器に供給される原料として、腐敗タンクから汲み
上げられ、蒸留器に送られる。本発明の大部分の実施態様では、蒸留残渣の大部
分が腐敗タンクに戻されるが、蒸留液の大部分は戻されない。蒸留液は典型的に
は再利用されるが、ろ過場又は腐敗タンクの排水の他の受容体に重い負荷をかけ
ない。これによって利用者はろ過サイクルを回避することが可能となり、本発明
は、腐敗システムの有効容量を増加させるばかりでなく、必要とされる井戸の容
量を減少させる。蒸留液がろ過場に放出されるにもかかわらず、本システムは結
果として生じる水の質を向上させる。
して住宅13又は他の廃水源から廃水を受容する腐敗タンク10を示す。この図示さ
れている実施態様では、スクリーン又は障壁14が、浮揚性の廃物が主出口16を介
してろ過場又は腐敗タンクの廃水の他の受容体へ流れ出ることを防ぐ。しかしな
がら明らかとなるように、本発明は多くの場合において、このような出口、した
がって障壁の必要性を排除することができる。
の比較的澄んではいるが依然として汚れている水と分離する。この図示されてい
る実施態様では、以下でより詳細に記述される汲み上げ機構18が、比較的澄んだ
水の領域から廃水を汲み上げ、蒸留器への送水導管を介して蒸留器22内に廃水を
ポンプで汲み上げる。適切な容量の如何なる形式の蒸留器をも使用することがで
き、それによって本発明の利点を得ることができるが、蒸留器は、いずれも係続
中の、改良された回転プレート式熱交換器に対する米国特許出願第09/211,363号
、回転プレート式熱交換器に対する米国特許出願第09/246,354号、毛管ワイパー
を利用する熱交換器機構に対する米国特許出願第09/209,948号、往復機関低圧比
コンプレッサーに対する米国特許出願第09/209,947号に記載されている形式の蒸
留器であることが好ましい。
器は本発明のこの実施態様の大部分の中に配置されている。しかしその配置位置
は本発明の必須の特徴ではなく、蒸留器内に腐敗タンクから廃水を汲み上げるこ
とへのこのような言及は、廃水が(蒸留器を除いて)腐敗タンクから離れない遮
断構成であることを意図していない。代わりに、先に挙げた特許出願の内容に精
通している者は、蒸留器の熱交換器の水溜が腐敗タンクと一体的であり、分離し
た汲み上げ機構18が不必要である構成を容易に想到することができる。
中には混じり物が相対的に濃縮される。図1は、蒸留液導管24及び蒸留残渣導管
26を必要とし、これらは蒸留工程の2つの生成物を示す。蒸留残渣となる蒸留器
に供給される原料のわずかな部分のみが、図1に示される蒸留残渣導管26を介し
て腐敗タンクに戻る。蒸留器に供給される原料の圧倒的に多くの部分が最終的に
蒸留液となる。典型的には、この蒸留液は住宅の上水に加えられ、いずれにして
も腐敗タンクから取り除かれたままとなる。再利用されるとすると、このシステ
ムはろ過場のろ過容量に重い負荷をかけることはない。ろ過場に戻されるとする
と、ろ過場の生成物の質に寄与する。
口28を介して戻る蒸留残渣導管を示す図1は、ある程度の概念を形成している。
このようなアプローチは、実際上、いくつかの実施態様で実施されるが、特に新
たに設置された装置では、蒸留残渣は、多くの装置内で、代わりに廃水主入口12
を含む経路を介して流れる。
るが、これは本発明の本質的な特徴ではない。本発明のより精巧ないくつかの実
施態様は、結果生じた生成物のいくらかを又は全てを腐敗タンクに戻す前に、蒸
留残渣を燃焼させ、又は蒸留残渣に他の何らかの形式の処理を加える。
他の受容体の全体にわたる負荷を大幅に減じる。実際に、本発明のある局面を具
現化する構成が全く排水出口を有さないということが想到される。
一体化されて形成されるように配列する。しかし少なくとも本発明の教示が実在
の従来の腐敗タンク設備を取り替えることによって実施される場合に、機構18の
ような別個の汲み上げ機構を利用する構成は影響力をもつように思われる。した
がって別個の汲み上げ機構が実現される1つの方法を詳細に述べる。
ある最大寸法よりも大きな粒子を排除するのに十分なフィルターを通過させるこ
とが好ましく、それで大部分の実施態様はスクリーン32のようなフィルターを含
む。回転子30は、スクリーン32及びクラッチギャップ34を含む経路を介して廃水
を汲み上げ、回転子30は、図1の蒸留器に供給される原料の導管20を送る管部材
36を介してこのような汲み上げられた廃水をポンプで汲み上げる。さらに説明す
るように、モーター38は、フロート42のレベルに応じて、回転子30及びインペラ
ー40の双方を断続的に駆動する。
して廃水を流す状態から始める。図2はこの状態を表し、スクリーン32を介して
流れる抵抗によって生じる圧力降下のために、汲み上げ機構のハウジング46内の
液体のレベル44は外側のレベル48よりも低い。
ロッド50を含む。ネック52は、Z字形状のレバー56の端部に形成されているヨー
ク54に適合している。レバー56は、ハウジング46の内壁に形成されているピボッ
ト座58に枢軸動するように取り付けられている。最初にオーバーセンターバネ60
は、フロート42の重量にもかかわらず、Z字形状のレバーがその図示されている
安定状態から下方に枢軸動することを防ぐ。
なわちタンクから流体を押しやる。ベント62は、液体のレベルの変化に適応して
圧力を等しく保つ。内側の液体のレベルが下がると、フロート42の浮揚点が十分
に下がり、オーバーセンターバネがもはや抵抗することができず、その下部の安
定位置にパチリと動作し、それによってZ字形状のレバー56が下方にパチリと動
作し、その末端64が持ち上がる。これにより末端はクラッチ操作ロッド66を上方
に引き上げる。
、76は静止状態を依然として保っている。これらの歯車の、第1の小径歯車70は
、第2の小径歯車74と同じ軸に設けられている第1の大径歯車72と噛み合う。歯
車74は、したがって静止状態を依然として保っているインペラー40に固定されて
いる第2の大径歯車76と係合する。
。したがってこのブラケットは、クラッチ板に固定されている歯車70とともにク
ラッチ板78を持ち上げる。歯車70が持ち上げられることにより、歯車70の歯車72
との係合状態は維持されるが、クラッチ板78を、モーターが駆動する他方のクラ
ッチ板80と係合させる。これにより、モーターは、クラッチ板78を駆動し、した
がって歯車列を駆動し、これを介してインペラー40を駆動し始める。
てポンピングする流体の経路は、クラッチ板78及び80の間のギャップ34を含む。
ここでこれらのクラッチ板が係合すると、ギャップは閉じ、これによって回転子
は汲み上げ機構の内部からもはや流体を汲み上げることはない。したがって回転
子30が上部クラッチ板80の上方の水に対して及ぼす遠心力によって、回転子はプ
レート間の圧力を低く保ち、したがってクラッチ板の係合を強化するように機能
する。
インペラー40がスクリーン32を介して下方に流体を汲み出すので、内部の液体の
レベルは下がる。インペラーの寸法及び速度は、スクリーンを介して下方への結
果生じる液体の速度が、回転子30がポンピングする場合の上方への速度よりも相
当に大きくなるようなものである。これは、そこに積み上げられたあらゆるスラ
ッジがスクリーンから押し流されるのを助け、一方インペラー40は付加的にスク
リーンの底部を擦る。手短に言えば、回転子が蒸留器22に廃水流体を原料として
押しやるサイクルの後、インペラーがそのスクリーンを擦り、押し流し、スクリ
ーンに積み上げられたあらゆるスラッジを排除する。
この目的のために時期調節機構を使用する。下方に下がったフローとの浮揚レベ
ルに対応して、レバーが下方位置にパチリと動作すると、これは遅動スイッチ回
路81も作動し、その状態では、遅延後に、電力がモーターに印加される経路が開
放されている。インペラー及び回転子は、遅延後に停止する。この遅延は、イン
ペラーが本質的に汲み上げ機構の内部を空にするのに十分な長さである。これは
油のような浮揚物質が積み重なることを制限する。
ベルまで戻る。通常このレベルは、上部の安定位置までレバーを持ち上げて戻す
には、フロートの初めの位置として低すぎる。したがって遅延スイッチ回路81は
開放状態を維持し、モーターはしばらくの間停止の状態を維持する。
置から上部安定位置へとレバー56を付勢するのに十分な高さとする。これにより
、クラッチ板78及び80は開放される。これは、遅延スイッチ回路81を、モーター
38に電力を再び供給するように動作し、これによりモーター38は再度回転子30を
駆動する。さらにこのサイクルは繰り返される。
大幅に減じるということが先の議論から明らかである。これにより、結果として
、実際に満足される住宅用廃水処理システムのコストを劇的に低減することがで
き、さもなければ廃水処理システムのコストによってささやかな実際的ではない
住宅が製造される場所に、手ごろな住宅を提供することができる。またこのシス
テムが必要とされる井戸の容量を低減するので、このことは特に間違いのないこ
とである。さらに本発明は、それ自体新規な構造で実施されるだけではなく、設
備を置き換えることもできる。それにより本発明は、幅広い実施形態で実施可能
であり、当業界において相当な改善をもたらす。
Claims (50)
- 【請求項1】 A)廃水源から腐敗タンクに廃水が流れるよう方向付け、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器へ廃水を汲み上
げ、 C)前記蒸留器を利用して、前記蒸留器に供給される原料を蒸留液と蒸留残渣
に分離し、 D)前記蒸留液の大部分を前記腐敗タンクに戻すことなく、前記蒸留残渣を前
記腐敗タンクに戻すことからなる廃水処理方法。 - 【請求項2】 A)前記方法が、前記廃水を沈殿させ、それによって前記廃
水自体をスラッジ層と卓越した液層に分離するステップを含み、 B)前記腐敗タンクから汲み上げられる廃水が、前記卓越した液層から汲み上
げられる請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が、前
記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大きな粒子を含まないように
するフィルターを介して汲み上げられる請求項2記載の方法。 - 【請求項4】 A)前記腐敗タンクが、腐敗タンク主入口、腐敗タンク主出
口、腐敗タンク予備出口を有し、 B)前記腐敗タンクに方向付けられる廃水が、前記腐敗タンク主入口を介して
前記腐敗タンクに方向付けられ、 C)前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が、前記腐敗タンク
予備出口を介して汲み上げられ、 D)前記方法が、前記腐敗タンク主出口を介して前記腐敗タンクから流れ出る
ように廃水を方向付けることをさらに含む請求項3記載の方法。 - 【請求項5】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク主
出口に達することを妨げる障壁を含む請求項4記載の方法。 - 【請求項6】 A)前記腐敗タンクが、腐敗タンク主入口、腐敗タンク主出
口、腐敗タンク予備出口を有し、 B)前記腐敗タンクに方向付けられる廃水が、前記腐敗タンク主入口を介して
前記腐敗タンクに方向付けられ、 C)前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が、前記腐敗タンク
予備出口を介して汲み上げられ、 D)前記方法が、前記腐敗タンク主出口を介して前記腐敗タンクから流れ出る
ように廃水を方向付けることをさらに含む請求項1記載の方法。 - 【請求項7】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃水がろ過場
に方向付けられる請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が、前
記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大きな粒子を含まないように
するフィルターを介して汲み上げられる請求項1記載の方法。 - 【請求項9】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項1記載の方
法。 - 【請求項10】 A)腐敗タンク主入口、腐敗タンク主出口、腐敗タンク予
備出口を有する腐敗タンクの当該腐敗タンク主入口に、廃水源から廃水が流れる
よう方向付け、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから前記腐敗タンク予備出
口を介して蒸留器へ廃水を汲み上げ、 C)前記蒸留器を利用して、前記蒸留器に供給される原料を蒸留液と蒸留残渣
に分離し、 D)前記腐敗タンク主出口を介して前記腐敗タンクから廃液が流れ出るように
方向付けることからなる廃水処理方法。 - 【請求項11】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃液がろ過
場に方向付けられる請求項10記載の方法。 - 【請求項12】 A)前記方法が、前記廃水を沈殿させ、それによって前記
廃水自体をスラッジ層と卓越した液層に分離するステップを含み、 B)前記腐敗タンクから汲み上げられる廃水が、前記卓越した液層から汲み上
げられる請求項10記載の方法。 - 【請求項13】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項12記載の方法。 - 【請求項14】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃水がろ過
場に方向付けられる請求項13記載の方法。 - 【請求項15】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項10記載
の方法。 - 【請求項16】 A)廃水源から腐敗タンクに廃水が流れるよう方向付け、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器にフィルターを
介して廃水を汲み上げ、該フィルターが前記蒸留器に供給される原料が所定の最
大寸法よりも大きな粒子を含まないようにし、 C)前記蒸留器を利用して、前記蒸留器に供給される原料を蒸留液と蒸留残渣
に分離することからなる廃水処理方法。 - 【請求項17】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項16記載
の方法。 - 【請求項18】 A)家庭廃棄物源と、 B)腐敗タンクと、 C)前記家庭廃棄物源から前記腐敗タンクに通じる主入口導管と、 D)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから廃水を受容し、蒸留液
と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 E)前記蒸留残渣の大部分を前記腐敗タンクに導く戻し導管と、 F)前記蒸留液の大部分を前記腐敗タンクではなく目的個所に導く蒸留液導管
とを含む廃水処理システム。 - 【請求項19】 蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから前記蒸
留器に前記廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項18記載の廃水処理シス
テム。 - 【請求項20】 前記ポンプが、前記廃水が沈殿した場合に形成されるスラ
ッジ層上方の卓越した液層から廃水を汲み上げるように配置されている請求項1
8記載の廃水処理システム。 - 【請求項21】 前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大き
な粒子を含まないように配置され構成されているフィルターをさらに含む請求項
20記載の廃水処理システム。 - 【請求項22】 A)前記腐敗タンクが、腐敗タンク主入口、腐敗タンク主
出口、腐敗タンク予備出口を有し、 B)前記腐敗タンクに方向付けられる廃水が前記腐敗タンク主入口を介して前
記腐敗タンクに方向付けられ、 C)前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が前記腐敗タンク予
備出口を介して汲み上げられ、 D)前記腐敗タンク主出口が、廃水が前記腐敗タンクから前記腐敗タンク主出
口を介して流れ得るように配置されている請求項21記載の廃水処理システム。 - 【請求項23】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項22記載の廃水処理システム。 - 【請求項24】 A)前記腐敗タンクが、腐敗タンク主入口、腐敗タンク主
出口、腐敗タンク予備出口を有し、 B)前記腐敗タンクに方向付けられる廃水が前記腐敗タンク主入口を介して前
記腐敗タンクに方向付けられ、 C)前記腐敗タンクから前記蒸留器に汲み上げられる廃水が前記腐敗タンク予
備出口を介して汲み上げられ、 D)前記腐敗タンク主出口が、廃水が前記腐敗タンクから前記腐敗タンク主出
口を介して流れ得るように配置されている請求項18記載の廃水処理システム。 - 【請求項25】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃水がろ過
場に方向付けられている請求項24記載の廃水処理システム。 - 【請求項26】 前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大き
な粒子を含まないように配置され構成されているフィルターをさらに含む請求項
18記載の廃水処理システム。 - 【請求項27】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項18記載
の廃水処理システム。 - 【請求項28】 A)家庭廃棄物源と、 B)腐敗タンク主入口及び腐敗タンク主出口を有する腐敗タンクと、該腐敗タ
ンク主出口を介して廃水が前記腐敗タンクから流れ出ることが可能であることと
、 C)前記家庭廃棄物源から前記腐敗タンクに前記腐敗タンク主入口を介して通
じる主入口導管と、 D)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから廃水を受容し、蒸留液
と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 E)蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タンクから廃水を汲
み上げるポンプとを含む廃水処理システム。 - 【請求項29】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃水がろ過
場に方向付けられる請求項28記載の廃水処理システム。 - 【請求項30】 前記システムが、前記廃水を沈殿させ、それによって前記
廃水自体をスラッジ層と卓越した液層に分離するステップを含み、 B)前記腐敗タンクから汲み上げられる廃水が、前記卓越した液層から汲み上
げられる請求項28記載の廃水処理システム。 - 【請求項31】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項30記載の廃水処理システム。 - 【請求項32】 前記腐敗タンク主出口を介して方向付けられる廃水がろ過
場に方向付けられている請求項31記載の廃水処理システム。 - 【請求項33】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項28記載
の廃水処理システム。 - 【請求項34】 A)家庭廃棄物源と、 B)腐敗タンク主入口及び腐敗タンク主出口を有する腐敗タンクと、該腐敗タ
ンク主出口を介して廃水が前記腐敗タンクから流れ出ることが可能であることと
、 C)前記家庭廃棄物源から前記腐敗タンクに前記腐敗タンク主入口を介して通
じる主入口導管と、 D)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器への供給経路を
介して廃水を受容し、蒸留液と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 E)前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大きな粒子を含まな
いように、前記蒸留器への供給経路に挿入されているフィルターとを含む廃水処
理システム。 - 【請求項35】 前記腐敗タンクが地下の腐敗タンクである請求項34記載
の廃水処理システム。 - 【請求項36】 蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タン
クから廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項34記載の廃水処理システム
。 - 【請求項37】 A)腐敗タンク主入口を含む腐敗タンクと、これにより該
腐敗タンクが廃水を受容可能であることと、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器への供給経路を
介して廃水を受容し、蒸留液と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 C)前記蒸留残渣の大部分を前記腐敗タンクに導く戻し導管と、 D)前記蒸留液の大部分を前記腐敗タンクではなく目的個所に導く蒸留液導管
とを含む廃水処理システム。 - 【請求項38】 A)前記腐敗タンクが腐敗タンク主出口を有し、これによ
り該腐敗タンクから廃水が流れ得ることと、 B)前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク主出口に達する
ことを妨げる障壁を含む請求項37記載の廃水処理システム。 - 【請求項39】 前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大き
な粒子を含まないように、前記蒸留器への供給経路に挿入されているフィルター
を含む請求項37記載の廃水処理システム。 - 【請求項40】 前記腐敗タンクが腐敗タンク主出口を有し、これにより該
腐敗タンクから廃水が流れ得ることと、 B)前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク主出口に達する
ことを妨げる障壁を含む請求項39記載の廃水処理システム。 - 【請求項41】 蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タン
クから廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項37記載の廃水処理システム
。 - 【請求項42】 A)腐敗タンク主入口を含む腐敗タンクと、これにより該
腐敗タンクが廃水を受容可能であることと、及び前記腐敗タンクが腐敗タンク主
出口を有し、これにより前記腐敗タンクから廃水が流れ得ることと、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器への供給経路を
介して廃水を受容し、蒸留液と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 C)前記蒸留液の大部分を前記腐敗タンクではなく目的個所に導く蒸留液導管
とを含む廃水処理システム。 - 【請求項43】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項42記載の廃水処理システム。 - 【請求項44】 前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大き
な粒子を含まないように、前記蒸留器への供給経路に挿入されているフィルター
をさらに含む請求項42記載の廃水処理システム。 - 【請求項45】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項44記載の廃水処理システム。 - 【請求項46】 蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タン
クから廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項42記載の廃水処理システム
。 - 【請求項47】 A)腐敗タンク主入口を有する腐敗タンクと、これにより
該腐敗タンクが廃水を受容可能であることと、及び前記腐敗タンクが腐敗タンク
主出口を有し、これを介して前記腐敗タンクから廃水が流れ得ることと、 B)蒸留器に供給される原料として前記腐敗タンクから蒸留器への供給経路を
介して廃水を受容し、蒸留液と蒸留残渣に分離する蒸留器と、 C)前記蒸留器に供給される原料が所定の最大寸法よりも大きな粒子を含まな
いように、前記蒸留器への供給経路に挿入されているフィルターとを含む廃水処
理システム。 - 【請求項48】 蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タン
クから廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項47記載の廃水処理システム
。 - 【請求項49】 前記腐敗タンクが、大部分の浮遊不純物が前記腐敗タンク
主出口に達することを妨げる障壁を含む請求項47記載の廃水処理システム。 - 【請求項50】 蒸留器に供給される原料として前記蒸留器に前記腐敗タン
クから廃水を汲み上げるポンプをさらに含む請求項49記載の廃水処理システム
。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/502,939 | 2000-02-11 | ||
US09/502,939 US6319408B1 (en) | 2000-02-11 | 2000-02-11 | System for processing waste water |
PCT/US2001/004176 WO2001058814A1 (en) | 2000-02-11 | 2001-02-09 | Improvements in the use of septic tanks |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003522624A true JP2003522624A (ja) | 2003-07-29 |
Family
ID=24000059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001558371A Pending JP2003522624A (ja) | 2000-02-11 | 2001-02-09 | 腐敗タンクの改善された使用法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6319408B1 (ja) |
JP (1) | JP2003522624A (ja) |
AU (1) | AU2001236809A1 (ja) |
WO (1) | WO2001058814A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6814863B2 (en) * | 2002-07-26 | 2004-11-09 | Dennis F. Hallahan | Radial flow septic tank |
US20080149188A1 (en) * | 2002-08-30 | 2008-06-26 | Charles River Watershed Association | Modular blocks for rainwater recovery system |
US7025076B2 (en) * | 2002-08-30 | 2006-04-11 | Charles River Watershed Association | Rainwater recovery system |
US7597784B2 (en) | 2002-11-13 | 2009-10-06 | Deka Products Limited Partnership | Pressurized vapor cycle liquid distillation |
US8069676B2 (en) | 2002-11-13 | 2011-12-06 | Deka Products Limited Partnership | Water vapor distillation apparatus, method and system |
AU2003291547A1 (en) | 2002-11-13 | 2004-06-03 | Deka Products Limited Partnership | Distillation with vapour pressurization |
US8366883B2 (en) | 2002-11-13 | 2013-02-05 | Deka Products Limited Partnership | Pressurized vapor cycle liquid distillation |
US8511105B2 (en) | 2002-11-13 | 2013-08-20 | Deka Products Limited Partnership | Water vending apparatus |
US7488158B2 (en) | 2002-11-13 | 2009-02-10 | Deka Products Limited Partnership | Fluid transfer using devices with rotatable housings |
US20050023215A1 (en) * | 2003-07-29 | 2005-02-03 | Bare Richard E. | Periodic aeration in an activated sludge reactor for wastewater treatment |
US7427336B2 (en) * | 2004-06-17 | 2008-09-23 | Zanaqua Technologies, Inc. | Blade heat exchanger |
JP2006139932A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Pentax Corp | 有機エレクトロルミネセンス素子、および有機エレクトロルミネセンス素子の製造方法 |
US20070119764A1 (en) * | 2005-11-29 | 2007-05-31 | Joseph Monteith | Enhanced separation tank with pH control |
US11826681B2 (en) | 2006-06-30 | 2023-11-28 | Deka Products Limited Partneship | Water vapor distillation apparatus, method and system |
KR101826452B1 (ko) | 2007-06-07 | 2018-03-22 | 데카 프로덕츠 리미티드 파트너쉽 | 수증기 증류 장치, 방법 및 시스템 |
US11884555B2 (en) | 2007-06-07 | 2024-01-30 | Deka Products Limited Partnership | Water vapor distillation apparatus, method and system |
MX2011001778A (es) | 2008-08-15 | 2011-05-10 | Deka Products Lp | Aparato expendedor de agua. |
EP2593200A2 (en) | 2010-07-21 | 2013-05-22 | Aquaback Technologies Inc. | Distiller |
US20120228117A1 (en) * | 2011-03-08 | 2012-09-13 | Panunzio Mindy S | System and method of purifying and recycling or discharging septic tank effluent, graywater, rainwater and stormwater |
ES2398831B1 (es) * | 2011-07-05 | 2013-10-10 | Agustín FERNÁNDEZ MALDONADO | Sistema de transformación de aguas fecales. |
US9593809B2 (en) | 2012-07-27 | 2017-03-14 | Deka Products Limited Partnership | Water vapor distillation apparatus, method and system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6397283U (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-23 | ||
JPH09174037A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-08 | Nissan Motor Co Ltd | 汚物乾燥処理装置 |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2899366A (en) | 1959-08-11 | Compression distillation | ||
GB263053A (en) | 1926-07-21 | 1926-12-23 | Steffa Imhoff Papackova | Improvements in and relating to gas compressors |
FR803938A (fr) | 1936-04-02 | 1936-10-12 | Appareil hydraulique reversible constituant pompe ou moteur | |
DE714705C (de) | 1938-11-29 | 1941-12-04 | Dr Theodor Buchhold | Elektromagnetisch angetriebener Kompressor |
CH213478A (de) | 1939-12-06 | 1941-02-15 | Nilsen Stratveit Nils | Kompressor oder Pumpe. |
US2432887A (en) * | 1944-09-14 | 1947-12-16 | Lyman J Haviland | Sewage disposal apparatus comprising a septic tank and an evaporating tank having a vent |
US2425813A (en) | 1945-12-13 | 1947-08-19 | Ralph J Kuntz | Compressor |
NL104326C (ja) | 1952-06-24 | |||
US2703310A (en) | 1953-12-03 | 1955-03-01 | Givaudan Corp | Apparatus for molecular distillation |
US2894879A (en) | 1956-02-24 | 1959-07-14 | Kenneth C D Hickman | Multiple effect distillation |
US3136707A (en) | 1957-06-07 | 1964-06-09 | Kenneth C D Hickman | Phase separation barrier distillation apparatus |
US2938630A (en) * | 1958-05-02 | 1960-05-31 | Basic Res Corp | Septic tank with sterilizer |
US3423293A (en) * | 1965-02-04 | 1969-01-21 | Robert B Holden | Apparatus for vapor compression distillation of impure water |
US3764483A (en) | 1970-10-05 | 1973-10-09 | B Tleimat | Rotating disk still with a hydrodynamically applied thin film |
US3721346A (en) * | 1971-06-01 | 1973-03-20 | R Lore | Destructive distillation of domestic sewage |
US3890205A (en) | 1972-05-11 | 1975-06-17 | Frontier Engineering Corp | Rotary desalination engine and system |
US3864252A (en) | 1973-04-04 | 1975-02-04 | Trans Continental Purification | Method of Apparatus for Treating Sewage |
US3861222A (en) | 1973-04-30 | 1975-01-21 | Said Braun By Said Thun | Counterbalanced fixed stroke compressors |
US3850801A (en) * | 1973-06-07 | 1974-11-26 | Mcquay Perfex Inc | Waste water purification system |
US4125946A (en) | 1977-06-14 | 1978-11-21 | Melvin Prager | Apparatus for drying clothes using solar energy |
US4129014A (en) | 1977-07-22 | 1978-12-12 | Chubb Talbot A | Refrigeration storage and cooling tank |
US4267021A (en) | 1978-02-27 | 1981-05-12 | Speros Dimitrios M | Method and apparatus for solar distillation |
US4235679A (en) | 1979-01-15 | 1980-11-25 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | High performance solar still |
US4402793A (en) | 1980-02-19 | 1983-09-06 | Petrek John P | Multiple effect thin film distillation system and process |
US4333831A (en) * | 1980-12-22 | 1982-06-08 | Petzinger Manfred W A | Evaporation septic tank sewage system |
CS229404B1 (en) | 1981-06-22 | 1984-06-18 | Alexander Prof Drsc Tkac | Bloc short travel evaporator with a wiped film |
US4586985A (en) | 1981-11-10 | 1986-05-06 | Grumman Allied Industries, Inc. | Multi-effect rotary distillation apparatus |
US4413474A (en) | 1982-07-09 | 1983-11-08 | Moscrip William M | Mechanical arrangements for Stirling-cycle, reciprocating thermal machines |
US4671856A (en) | 1984-04-26 | 1987-06-09 | Superstill Technology, Inc. | Method for recyclying energy in counterflow heat exchange and distillation |
GB8305595D0 (en) | 1983-03-01 | 1983-03-30 | Ici Plc | Evaporator |
DE3401121C2 (de) | 1984-01-14 | 1994-08-04 | Feres Vaclav | Dünnschichtverdampfer |
US4585523A (en) | 1984-02-27 | 1986-04-29 | Giddings Edward H | Vapor compression distillation apparatus |
US4895645A (en) * | 1987-12-09 | 1990-01-23 | Zorich Jr Nicholas F | Anaerobic/aerobic filter plant |
US4812237A (en) | 1987-12-21 | 1989-03-14 | Bio Tech, Inc. | Water recycle system |
US5045155A (en) | 1989-09-11 | 1991-09-03 | Arnold Ramsland | Centrifugal distillation apparatus |
US5411640A (en) | 1990-11-09 | 1995-05-02 | Ramsland; Arnold | Centrifugal distillation apparatus |
FR2687079B1 (fr) | 1992-02-12 | 1994-09-23 | Sirven | Procede, machine et installation, d'extraction par evaporation des residus solides d'une matiere fluide. |
US5409576A (en) | 1993-07-16 | 1995-04-25 | Tleimat; Badawi | Rotating evaporator device for the distillation or concentration of liquids |
US5720177A (en) | 1993-11-22 | 1998-02-24 | Danny Derrick | Multichambered pump for a vapor compression refrigeration system |
US5628879A (en) | 1994-08-01 | 1997-05-13 | Woodruff; Seth D. | Sun actuated automated distillation apparatus |
US5958239A (en) | 1997-01-15 | 1999-09-28 | Sing; Peter | Multi-level septic drainfields |
-
2000
- 2000-02-11 US US09/502,939 patent/US6319408B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-02-09 AU AU2001236809A patent/AU2001236809A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-09 WO PCT/US2001/004176 patent/WO2001058814A1/en active Application Filing
- 2001-02-09 JP JP2001558371A patent/JP2003522624A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6397283U (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-23 | ||
JPH09174037A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-08 | Nissan Motor Co Ltd | 汚物乾燥処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2001236809A1 (en) | 2001-08-20 |
US6319408B1 (en) | 2001-11-20 |
WO2001058814A1 (en) | 2001-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003522624A (ja) | 腐敗タンクの改善された使用法 | |
US5728305A (en) | Waste water purification system | |
CN108379885A (zh) | 一种污水沉淀池及其复合流自清的方法 | |
GB2374297A (en) | Dynamic sedimentation system | |
US6926822B2 (en) | Method and apparatus for removing particulate contaminants from commercial laundry wastewater | |
CN201722227U (zh) | 一种洗车废水处理回用系统 | |
US3482695A (en) | Package water treatment plant | |
US20030160006A1 (en) | Separation apparatus with conveyor and separating hopper | |
CN212293112U (zh) | 一种电厂输煤净化站含煤废水处理装置 | |
CN213569626U (zh) | 一种含油废水油水分离系统 | |
CN212334813U (zh) | 一种闭式含油污水处理装置 | |
CN110204104B (zh) | 基于机械搅拌成层的悬浮介质层过滤系统 | |
CN217578474U (zh) | 一种海绵城市住宅区地表径流生态净化设备 | |
CN110066036A (zh) | 码头船舶油污水接收处理装置及方法 | |
RU2229022C2 (ru) | Установка для подготовки воды на промыслах | |
CN218232126U (zh) | 一种超效浅层气浮净水装置 | |
CN108661123A (zh) | 一种厨房污水回收系统 | |
WO1997030233A1 (en) | System for non-potable water reuse | |
CN219314778U (zh) | 一种一体化污水处理系统 | |
CN208667312U (zh) | 一种废乳化液减量系统及一体设备 | |
CN216429963U (zh) | 一种设有引水罐的废水排放系统 | |
CN214360575U (zh) | 稀土转型废水中有机回收的装备 | |
CN213112837U (zh) | 河水净化高效反应装置 | |
CN221479624U (zh) | 一种石油化工油水高效分离装置 | |
CN221344168U (zh) | 一种生活污水絮凝过滤快速净化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110224 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |