JP2003521486A - 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法 - Google Patents

歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法

Info

Publication number
JP2003521486A
JP2003521486A JP2001555590A JP2001555590A JP2003521486A JP 2003521486 A JP2003521486 A JP 2003521486A JP 2001555590 A JP2001555590 A JP 2001555590A JP 2001555590 A JP2001555590 A JP 2001555590A JP 2003521486 A JP2003521486 A JP 2003521486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental
dental bleaching
whitening
bleaching composition
human
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001555590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5550202B2 (ja
JP2003521486A5 (ja
Inventor
ジェンセン,スティーブン・ディー
フィッシャー,ダン・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ultradent Products Inc
Original Assignee
Ultradent Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27413969&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003521486(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/694,516 external-priority patent/US6368576B1/en
Application filed by Ultradent Products Inc filed Critical Ultradent Products Inc
Publication of JP2003521486A publication Critical patent/JP2003521486A/ja
Publication of JP2003521486A5 publication Critical patent/JP2003521486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5550202B2 publication Critical patent/JP5550202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/06Implements for therapeutic treatment
    • A61C19/063Medicament applicators for teeth or gums, e.g. treatment with fluorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 白色化および歯の感受性を軽減させるための歯科用漂白剤および硝酸カリウムを含有する組成物および方法。硝酸カリウムは、歯科用剤の白色化作用を超える歯の白さおよび漂白剤によりもたらされ得る歯の感受性の軽減かまたは除去の双方を増強する。歯の長期間処置のために、より低量の硝酸カリウム(e.g., 0.5%)は、より大量(e.g., 3%)よりもより良好に作用することが実際に見出された。歯科用組成物(40)はヒトの歯に直接適用しても、または快適に装着する柔軟な薄壁の歯科用トレー(50)中に装填し、ヒトの歯に配置してもよい。その場合、歯科用組成物(40)はカルボキシポリメチレンのような粘着性付与剤を含有し、当該粘着性付与剤が、ヒトの歯の上でトレー(50)の機械的かみ合いによるのではなくて歯科用組成物の接着特性の結果として、ヒトの歯上に歯科用トレー(50)を維持する際に組成物を助ける。歯科用組成物はさらに抗齲歯剤および抗微生物剤も含有できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】背景 1.発明の分野 本発明は歯を白くし且つ歯の感受性を軽減させる組成物および方法に関する。
さらに詳細には、本発明は漂白剤と感受性軽減剤との双方を含有する組成物を包
含する。このような組成物は、処置しようとする歯と長時間接触時に歯を最大限
に白くさせしかも歯の感受性を最小限にするのに特に適している。 2.関連技術 歯の天然の色は不透明白色〜半透明白色またはわずかに黄色がかった白色であ
る。しかし、一定の食品およびタバコの使用、老化の過程、疾病、傷害、薬物治
療、一定の先天性症状、ならびに環境作用により歯が変色することがある。より
白い歯は着色したまたは変色した歯よりも美容的に優れていると思われるので、
歯科漂白用組成物に対する大きな需要がある。
【0002】 代表的な歯の漂白剤は活性酸素遊離基を放出する。このような漂白剤には、過
酸化水素、アルカリ金属およびアルカリ土類金属の過炭酸塩および過ホウ酸塩、
あるいは過酸化水素を含有する複合化合物のような過酸化物がある。さらに、ア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属の過酸化物塩、ペルオキシ酢酸(CH3C=OO-OH)
が歯を白くするのに使用するのに有用であることが知られている。
【0003】 最も慣用的に使用される歯科用漂白剤は過酸化カルバミド(CO(NH2)2・H2O2)(
尿素過酸化水素、過酸化水素カルバミドおよびペルヒドロール−尿素とも呼ばれ
る)である。過酸化カルバミドは、数十年の間歯科臨床者により口腔用殺菌剤と
して使用されてきた。歯の漂白は長期接触時間で副作用が観察された。10%過酸
化カルバミドからなる一般薬(Over-the-counter)用組成物は、Marion Laborator
iesによりGLY-OXIDE(登録商標)およびReed and CarnrickによりPROXIGEL(登
録商標)として入手できる。長期間配置場所において装用感の良い歯科用トレー
を保持できる粘着性漂白用ゲルがUtah、South Jordanの Ultradent Products, I
ncより販売名OPALESCENCE(登録商標)で入手できる。
【0004】 歯を白くしたい者は、典型的には、繰り返し処置のための歯科用トレーにより
漂白用組成物を歯に適用することによりそれをなすか、あるいは彼らは、歯科医
院に4〜10回通院する必要のある従来の医院内漂白技術を受けてはじめて臨床的
に意味のある結果を得た。臨床的に意味のある結果は、色測定のCIE(登録商標
)装置においてグレースケール(L*)そして黄色化または青色化に関してb*を測
定することによるかまたはその均等の方法により定量化できる。
【0005】 歯科漂白用組成物は着色や外見上の変色を除去するのに有用であるが、多くの
ヒトの歯の本質的な半透明が原因でしばしば限定される。さらに精確に言うと、
より半透明なエナメル質を有する歯は一定の点を超えて白くするのは困難である
。何故なら、基礎をなしている象牙質の黄色〜灰色の色調を漂白のみで変化させ
るのが困難だからである。
【0006】 歯を漂白する計画についての別の不利な面は、長期間にわたって歯に漂白剤を
適用すると歯科用漂白剤が感受性を高める傾向にあることである。したがって、
過剰に半透明な歯の長期間の漂白を含むヒトの歯をさらに白くする試みは、歯の
感受性を高める結果となり得、一定の人々にとって非常に深刻となり得る。
【0007】 前述より、当業界で必要なものは、半透明な歯を白くするための改良した組成
物および方法を含む、歯を白くするための改良した組成物および方法であること
が了解されよう。
【0008】 また、さらに必要なものは、従来の歯科漂白用組成物と比較して、歯の感受性
を軽減させる歯を白くするための改良した組成物および方法であることが了解さ
れよう。
【0009】 歯の感受性軽減させながら、歯を白くする漂白のためのこのような組成物およ
び方法を本明細書中に開示し特許請求をする。発明の簡単な概要 本発明は、概して、歯科漂白用組成物および歯を白くするための方法に関する
。加えて、本発明は、従来の歯科漂白用組成物と比較して歯の感受性を減少させ
る組成物および方法に関する。本発明の組成物は歯科用漂白剤とそれと組み合わ
せて硝酸カリウム(KNO3)を含有し、これは、驚いたことに、より少量(歯科漂白
用組成物を基準に約0.01重量%〜約2重量%)含有させたとき歯の感受性を軽減
することと歯科用漂白剤の白色化能力を増強させることとの双方をもたらすこと
が見出された。硝酸カリウムが歯の感受性を軽減させるための麻酔薬として効果
的であることは知られていたが、漂白剤と組み合わせて歯科用組成物に使用する
とき硝酸カリウムが歯を白くすることも増強させることは今まで知られていなか
った。
【0010】 硝酸カリウムおよび漂白剤は典型的には液体またはゲルキャリアー中に分散さ
れる。加えて、この白色化組成物は、例えば、虫歯に対して歯を強化するための
抗齲歯剤または歯周病を治療するための抗微生物剤のような1種以上のその他の
歯科用薬剤を含有できる。最も慣用的に使用される抗齲歯剤はフッ化物塩、例え
ばフッ化第一錫またはフッ化ナトリウム等があり、歯を白色化組成物に抗脱鉱物
化作用特性または再鉱物化作用特性さえ与えることもある。好適な抗微生物剤の
例にはクロロヘキシジン、テトラサイクリン、塩化セチルピリジニウム、塩化ベ
ンザルコニウム、臭化セチルピリジニウム、安息香酸メチル、および安息香酸プ
ロピル等がある。
【0011】 組成物は、典型的には歯を擦らないので、好ましくは実質的に研磨剤を含まな
い。研磨用歯磨きを使用するとき人々は典型的には60秒未満の間ブラッシングで
あり、認知できるほどの白色化作用をもたらすのに充分な時間でない。一方、長
時間研磨材で歯を擦ることは歯のエナメル質に有害になり得る。したがって、長
時間歯を漂白し、白くしそして不透明化できるように、本発明の組成物は好まし
くは実質的な量の研磨材を含まない。
【0012】 組成物は、好ましくは、薄い壁で柔軟性でしかも軽量の歯科用トレーを用いて
使用される。好適な歯科用トレーは最大限心地よいようになっていなければなら
ず、ヒトの歯または歯ぐきに有意な機械的圧力がかかったとしても少ししかかか
らない。この種のトレーを使用するとき、本発明の歯を白くする組成物は、好ま
しくは充分に粘着性、粘性および唾液による希釈に抵抗性があり、膠様物質とし
て作用し、所望の時間の長さにわたってヒトの歯の上に歯科用トレーを確実に接
着し保持するようになる。このような歯科用トレーが好適であるが、どのような
従来の歯科用トレーでも利用できる。本発明の歯科用組成物は、トレーを使用し
ないでヒトの歯に直接適用もできる。このような場合には、所望の漂白作用の速
度を上げるために活性漂白剤の濃度をより高くして使用するのが好ましい。
【0013】 硝酸カリウム、漂白剤、抗微生物剤および抗齲歯剤のような活性歯科用薬剤以
外の成分には、「キャリアー」を含む。歯科用組成物が粘着性で粘性である場合
、キャリアーは、カルボキシポリメチレンのような粘着性付与剤の充分量と、グ
リセリン、ポリエチレングリコール、または水のような1種以上の溶媒との組合
せにより形成される粘着性マトリックス材料を構成する。好ましくは粘着性付与
剤と溶媒との組合せによりキャリアーが形成されるが、一定の実施態様ではキャ
リアーは粘着性付与剤なしの溶媒を含むことができる。以下に述べるように、好
適な組成物は、ヒトの歯に対して好適な歯科用トレーが保持され維持されること
ができる様に比較的粘性で膠様である。好適なキャリアーは口腔使用のため安全
であるのが好ましく、唾液に容易に溶解されず、活性歯科用薬剤と反応しない。
【0014】 カルボキシポリメチレンに加えて、その他の粘着性付与剤を補助することので
きるその他の適当な粘着性付与剤、または増粘剤の例にはキサンタンガム、タル
ハガム、トラガカントゴム、カルボキシメチルセルロース、ローカストビーンガ
ム、グアガム、アイリッシモスガム、ガッティーガム、ファーセレランガム、カ
ラギーナンガム、アラビアゴム、アルギニン酸ガム、寒天ゴム、アルギネートガ
ム、コラーゲンのような蛋白質、PEMULEN(登録商標:B.F. Goodrichの特許配合
物)、POLYOX(登録商標:Union Carbideから入手でき、分子量100,000-8,000,0
00のポリエチレンオキシドの混合物、高分子量ポリエチレングリコールも含む)
、あるいは前述の配合物もしくは化合物均等物等がある。PEMULEN(登録商標)
は、僅かに疎水性末端と強度に親水性末端を有する有意量のポリアクリル酸コポ
リマーを含有する特許処方である。
【0015】 グリセリンに加えて、その他の多くのポリオールが適当な溶媒として作用する
。溶媒は水単独でもポリオールと組み合わせてもよい。グリセリンは、カルボキ
シポリメチレンと粘着性のゲルを形成するのにうまく作用するので好適な溶媒で
ある。グリセリンはいくらかフレーバー性を向上もさせる。グリセリンに代わり
に使用できる2、3の代替物にはプロピレングリコール、ポリプロピレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、エリトリトール、ソルビトール、マンニトール
、その他のポリオール等がある。いくらかの実施態様では、グリセリン、低分子
量ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロピレングリコール
、およびソルビトールのようなポリオールは粘着性付与剤なしで使用することも
できる。
【0016】 上で示したように、現在のところ好適な粘着性マトリックス材料の1種には、
カルボキシポリメチレンと一緒にその他の適当な混合体との混合物を含む。「カ
ルボキシポリメチレン」という用語はポリマーの広いカテゴリー、特にアクリル
酸とポリアリルスクロースとのコポリマーを称するのに使用される。完全に中和
されなかったカルボキシポリメチレンは活性カルボン酸基または成分を含有する
ので、カルボキシポリメチレンは弱酸として分類することができる。水中に分散
されると、カルボキシポリメチレンのpHは約2.5程度の低さであり得る。
【0017】 高度に酸性の組成物は歯を食刻するので、カルボキシポリメチレンまたはその
他の酸類を含有する歯科用組成物のpHを調節して組成物の酸性を弱くするのが
一般に好ましい。したがって、漂白用組成物のpHを約4〜約9の範囲内、より好ま
しくは約5〜約8の範囲内に調節するのが好ましい。本発明のマトリックス材料お
よび組成物に使用されるカルボキシポリメチレンは塩基と混合して、得られる歯
科用組成物のpHを上昇させることを意図しているので、明細書と特許請求の範
囲の目的のため、「カルボキシポリメチレン」という用語はどんなpHの組成物内
のカルボキシポリメチレンでも含有する。歯科用組成物のpHを調節するのに使
用される好適な塩基は、水酸化ナトリウムや水酸化アンモニウムのような無機塩
基を含むことができる。あるいは、塩基はトリエタノールアミンやその他の有機
アミンのような有機塩基を含むことができる。
【0018】 過酸化物は一定の人々の歯の刺激やより大きな感受性を引き起こし得るので、
硝酸カリウムの同時含有がこの過酸化物の負の作用の可能性を相殺することがで
きる。したがって、硝酸カリウムは不透明化と感受性の軽減との両方を与える。
クエン酸、クエン酸塩、塩化ストロンチウム等を含む、その他の感受性軽減剤も
歯の感受性を軽減するのに使用できるが、硝酸カリウムのみが歯の白色化も増強
させることが立証された。本発明は、適当なトレーおよび/または粘着性組成物
の使用により接触の長期化を可能にするので、硝酸カリウムは、好ましくは、歯
科用組成物を基準に約0.01重量%〜約2重量%の量で、そして、より好ましくは
、約0.05重量%〜約1重量%の量で含まれる。驚いたことに、わずか0.5重量%の
硝酸カリウムのみを含有する歯科漂白用組成物は、白色化の増強および歯の感受
性の軽減の双方において、3重量%の硝酸カリウムを含有する組成物よりも遙か
に優れていることが見出された。
【0019】 好適な実施態様では、本発明の範囲内の歯科漂白用組成物は、陽の圧力が容器
から該組成物を供給するのに必要であるような十分な粘着性と一般に粘性を有し
、重力では充分でない。GLY-OXIDE (Marion Laboratoriesにより製造)またはPRO
XIGEL (Rosenthalに与えられた米国特許第3,657,413号明細書にしたがってReed
and Carnickにより製造)のような従来の低粘性組成物と異なり、本発明にしたが
う好適な白色化組成物はシリンジまたは絞ることのできるチューブ、またはその
他の類似の陽圧力供給具内に充填される。
【0020】 ヒトの歯に隣接する歯科用組成物を保持するために薄い壁で柔軟でしかも軽量
な改良歯科用トレーは、好ましくは、粘着性で粘性の本発明の歯科用白色化組成
物と組み合わせて使用される。このような歯科用トレーの一般的な作成方法は以
下の通りである。先ず、全ての歯の表面と歯肉辺縁とを記録するアルギネート印
象を製作し、その印象から石質型作る。処置しようとする特定の歯表面上に硬質
材料の層を設けることにより任意のリザバーを調製できる。次いで、歯科用トレ
ーを、薄い柔軟なプラスチックシート材料を使用して修正した型から真空形成す
る。一旦形成したら、ヒトの歯のほお側および舌側表面の双方上の歯肉の線のわ
ずかの間隙をトリミングするのが好ましい。得られるトレーは、硬質材料が石質
型に配置された位置に任意のリザバーすなわち空間を有するヒトの歯の快適な装
着を与える。トレーは、歯科用組成物とヒトの歯肉との間に接触を与えるのが所
望の場合、任意に歯肉に重ねることができる。本発明のトレーは、快適性が非常
に向上しヒトの歯の歯肉に僅かか全く有意な機械的圧力を与えない。代わりに、
本発明の範囲内の粘着性歯科用組成物は改良トレーを適所に保持する膠のような
作用をすることができる。
【0021】 本発明の組成物および方法の使用により得られる歯を白くする量は、主に(1)
トレーを装着した各日の時間の長さ;および(2)トレーを装着した日数に依存す
る。処置スケジュールは、各ヒトのライフスタイルまたは処置に対する反応に合
わせることができ、過剰に半透明な歯からの有効な救済を与えるためにきわめて
頻度高くヒトの要望を達成できる。寝ている間の処置が、トレーからくみ上げる
白色化用組成物を少なくする口の活性が少ないので良好な処置時間であることが
見出された。
【0022】 短く言えば、本発明の感受性軽減漂白用組成物は、典型的には少なくとも約1
5分間、より好ましくは少なくとも約1時間ヒトの歯と接触状態で歯科用組成物
を典型的には維持することによりヒトの歯の漂白を有効にするような量の歯科用
漂白剤(例えば、過酸化カルバミド)を含む。それらはまた、ヒトの歯と歯科用
漂白剤との接触により引き起こされ得る感受性の軽減と歯科用漂白剤の白色化作
用の増強との双方であるような量の硝酸カリウムも含有する。以下に論じる比較
研究により、発明者等は、硝酸カリウムの感受性軽減特性および白色化増強特性
が、高濃度(e.g., 3%)ではなくてむしろ低濃度(e.g., 0.5%)で含有したときに本
当により高いという驚くべきでしかも予測できない結果を見出した。
【0023】 さらに、本発明の組成物は、毎日歯磨きの間(典型的には60秒またはそれ以下
)に歯に接触することが意図される、大量の研磨材(e.g., 20重量% 以上)および
高濃度の硝酸カリウム(e.g., 10重量%まで)を含有する従来の感受性を軽減する
歯磨き用ペースト組成物と対比されるべきである。このような従来の組成物は、
予期される歯の感受性ではなくて過去の感受性を処置するために製剤化されてい
る。これらの組成物は歯と歯科用漂白剤との同時接触によりもたらされる感受性
を処置するのではない。特に、極端に短時間の接触のために、ヒトの歯の意味の
ある漂白および感受性が、過酸化物含有歯磨きペーストを使用しそうにないから
である。
【0024】 本発明のこれらおよびその他の特徴は下記の記述からより十分に明らかになる
か、または発明の実施により習得することができる。好適な実施態様の詳細な記述 上で概要を述べたように、本発明は、概して、歯の感受性を可及的に少なくし
ながら、歯を漂白し白くするための歯科漂白用組成物および方法に関する。最小
限、本発明の組成物は歯科用漂白剤と硝酸カリウムを含有し、硝酸カリウムは白
色化剤としておよび感受性軽減剤としての双方の作用を示す。漂白剤と硝酸カリ
ウムはキャリアー、好ましくは粘着性マトリックスであるキャリアーにより歯に
送達される。硝酸カリウムは、より高濃度(e.g., 5%以上)で歯磨きぺ−ストに使
用されるとき有効な感受性軽減剤として知られているが、驚いたことに、歯科用
漂白剤と組み合わせて使用するとき感受性軽減剤としてのその有効性が、非常に
低濃度(e.g.,約0.01%〜約2%)で使用するとき実際に向上することが見出された。
それは、このような低濃度で漂白剤の歯の白色化作用もより有効に向上させ、こ
れも驚くべき結果である。組成物は研磨材を含有しないのが好ましい。
【0025】 好適な実施態様では、歯科白色化用組成物は、ヒトの歯に対して組成物を保持
するために薄い柔軟で快適な装用感の良い歯科用トレーと結びつけて使用し得る
。好適な歯科用トレーはヒトの歯の大きさと形状に一致し、ヒトの歯および/ま
たは歯ぐきに僅かしかまたは有意な機械的圧力を加えない。これは、従来の歯科
用トレーに比較して使用して歯や歯ぐきをより心地よく楽にする。それにもかか
わらず、本発明の歯科用白色化組成物は従来の歯科用トレーと、またはトレーを
使用しないで確実に使用できる。
【0026】 薄い、柔軟な歯科用トレーを使用する場合、硝酸カリウム、歯科用漂白剤およ
び任意の歯科用添加剤は、好ましくは、白色化用組成物が、トレーによって有意
な機械的圧力なしでヒトの歯の適所にトレーに接着と保持できるような膠様作用
を示すことのできる粘着性マトリックス材料中に分散させる。あるいは、歯科用
白色化/感受性軽減組成物はトレーなしで直接ヒトの歯に配置し、または機械的
装着により適所に保持される従来の歯科用トレーにより配置されることができる
【0027】 本発明の白色化用組成物に含有される硝酸カリウムの量は、当該組成物がヒト
の歯と接触している期間に依存して変化できる。長期間にわたって毎日基準で組
成物をヒトが適用する歯科処方のような、ヒトの歯との延長した接触状態を意図
する歯科用漂白組成物を用いて使用するとき、硝酸カリウムの濃度は、好ましく
は、歯科用組成物を基準に約0.01重量%〜約2重量%の範囲内、より好ましくは、
約0.05重量%〜約1重量%、最も好ましくは、約5重量%の量である。他方、一回限
りの適用のために、特に、より短時間(i.e.,1時間以内)のために、硝酸カリウ
ムの濃度は10%またはそれ以上まで増加できる。
【0028】 繰り返しおよび延長用法のために、低濃度のKNO3 は感受性を軽減するときに
より良好であるが、多分KNO3は、低用量の麻酔の間、高用量時刺激性となり得る
からである。さらに、より低濃度のKNO3 の使用は漂白剤の白色化作用を増強す
る驚くべき結果ももたらす。KNO3 は不透明性を増加し、そしてそれにより歯の
エナメル質の半透明性を減少させると思われる。
【0029】 好適な実施態様では、キャリアーは粘着性付与剤と溶媒とを含有し、それらは
一緒になって粘着性マトリックス材料をもたらすが、溶媒は一定の実施態様では
単独で使用できる。粘着性マトリックス材料はヒトの歯に対して好適な歯科用ト
レーが保持され維持されうるに足る粘着性である。種々の粘着性付与剤を下記に
記載する。
【0030】 適切な粘着性マトリックス材料は、好ましくは、口内使用のために安全でしか
も硝酸カリウムを不活性にしないものである。それらは好ましくは粘性であり、
唾液中で容易に溶解しない。粘着性で粘性のマトリックス材料を形成するのに使
用現在好適な1種の粘着性付与剤はカルボキシポリメチレンである。カルボキシ
ポリメチレンは、ヒトの歯に対して快適な非自己保持性歯科用トレーを保持する
のに接着剤としてそれ自身作用できる膠様歯科白色化組成物を形成するのに使用
できる。単独またはその他の粘着性付与剤と組み合わせたカルボキシポリメチレ
ンの使用は、自己保持性(i.e.,硬質で、ヒトの歯または歯ぐきの上を機械的にか
み合い粘着性の少ない組成物と使用するように意図された典型的なトレー)であ
る歯科用トレーを使用する必要性をなくする。
【0031】 カルボキシポリメチレンは活性カルボキシル基を持つビニルポリマーに関する
広い意味の用語である。適切なカルボキシポリメチレン組成物は販売名CARBOPOL
(登録商標)としてB. F. Goodrich Companyから入手できる。カルボキシポリメ
チレンの別の販売名はCARBOMER(登録商標)である。共通販売形態では、カルボ
キシポリメチレンのpHは2.5程度の低さであり得る。下記に論じるように、より
酸性の弱い組成物を得るためにカルボキシポリメチレンを使用して製造した組成
物のpHを上昇させることができる。
【0032】 現在のところ好適なカルボキシポリメチレン樹脂の一種は販売名CARBOPOL 934
Pにより知られている。CARBOPOL 934PはCARBOPOL 934の高純度医薬等級であり、
おおよそ約3,000,000のの分子量である。増粘および懸濁に加えて、CARBOPOL 93
4Pは乾燥錠剤に使用して徐放特性を与える。広範囲にわたる毒性研究がCARBOPOL
934Pについて行われ、マスターファイルが食品医薬品局で確立された。国民医
薬品集(NF:National Formulary)にCARBOMER 934Pとして挙げられている。より最
近の好適なカルボキシポリメチレンはCARBOPOL 974P NFであり、カルボキシポリ
メチレンの選択としてCARBOPOL 934Pより最近では優れている。CARBOPOL 974P N
FはCARBOPOL 934Pに匹敵する分子量において類似または同一であるが、CARBOPOL
974P NFはより医薬用として許容できる材料になるように精製されている。
【0033】 CARBOPOL 940のようなその他のカルボキシポリメチレンをCARBOPOL 934PやCAR
BOPOL 974P NFに代えて使用できると思われる。CARBOPOL 934PおよびCARBOPOL 9
74P NFは、医薬品等級で入手できるので現在のところ好適である。
【0034】 本発明の白色化用組成物内のカルボキシポリメチレンの量は粘着性の所望の程
度およびその種類ならびに歯科用組成物内のその他の成分の量に依存して変動で
きる。概して、本発明の白色化/感受性軽減組成物は、好ましくは、歯科白色化
組成物を基準に約0.5重量%〜約25重量%の範囲内、より好ましくは約2重量%〜約1
2重量%の範囲内、そして最も好ましくは約3重量%〜約10重量%の範囲内の濃度の
カルボキシポリメチレンを含有し得る。粘着性、粘性および唾液に対する希釈に
対する抵抗性を増加させるのが望ましい場合、カルボキシポリメチレンの濃度を
調整して、これらの特性のいずれかまたは総てを所望の程度に達成できる。増加
した粘着性はヒトの歯に対して好適な歯科用トレーを保持するのを補助する。あ
るいは、所望の場合、特に、歯科用トレーなしで直接適用する場合、組成物の接
着性および粘着性を小さくすることができる。
【0035】 しかし、実際の量のカルボキシポリメチレンは粘着性、粘性の歯科用組成物を
得るのに臨界的でないことを了解すべきである。例えば、粘着性マトリックス材
料は、カルボキシポリメチレンと組み合わせて、またはカルボキシポリメチレン
のいくらかもしくは総ての代わりにその他の粘着性付与成分を含有させることが
でき、ヒトの歯の上の適所に好適で快適な装着性歯科用トレーを保持するのに必
要な粘着性を有する所望のレベルの歯科白色化用組成物を得る。その他の合成ポ
リマーおよび/または天然ゴム、蛋白質またはその他のゲル形成性混合物を、そ
れらが粘着性歯科白色化組成物を得る限り使用できる。
【0036】 歯科白色化組成物内のカルボキシポリメチレン樹脂の良好な分散を得るために
、カルボキシポリメチレンを適切な溶媒と混合してから、水のようなカルボキシ
ポリメチレンと相容性の少ないその他の成分を加える試みをすることが推薦され
る。カルボキシポリメチレンと使用するのに適切な溶媒の例には、グリセリン、
ポリアルキレングリコール、その他のポリオール等がある。グリセリンは、大量
のカルボキシポリメチレンが水中で分散され得るようにすると思われる。グリセ
リン、ポリオールまたは歯科白色化組成物中の溶媒として使用されるような物質
の濃度は、歯科白色化組成物を基準に約15重量%〜約85重量%の範囲内が好ましく
、より好ましくは、約25重量%〜約75重量%の範囲内、そして、最も好ましくは、
約30重量%〜約65重量%の範囲内である。
【0037】 グリセリン、その他のポリオール等は、カルボキシポリメチレンを用いて粘着
性ゲルを形成するのにうまく作用する廉価な溶媒である。グリセリンはさらに口
当たりの良い、甘味フレーバーを感じさせるようないくらかフレーバー増強性を
与える。グリセリンに代わる幾つかの代替物にはプロピレングリコール、ポリプ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、マンニトール、
エリトリトール、その他のポリオール、ステアリルアリコールおよびその他のア
ルコール等がある。エチレングリコールも作用し得るが、毒性があるため好まし
くない。粘着性付与剤および増粘剤のための溶媒として作用するのに加え、グリ
セリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロピレングリ
コール、およびソルビトールのような親水性溶媒は粘着性付与剤のないときの適
切なキャリアーとしても使用できる。
【0038】 本発明の組成物中に溶媒として水も含有させることができるが、粘着性の同じ
レベルを維持するために、より多くの水が含有されるにつれて、より多くのカル
ボキシポリメチレンまたはその他の粘着性付与剤を概して含有させなければなら
ない。本発明の歯科用白色化組成物内に含まれる水の量は、好ましくは、歯科白
色化組成物を基準に約0重量%〜約50重量%の範囲内、より好ましくは、約1重量%
〜約45重量%の範囲内、そして、最も好ましくは、約2重量%〜約40重量%の範囲内
である。歯科用白色化組成物中の水の総重量は異なる源からくることができるこ
とが了解されよう。例えば、水性溶液として、歯科用添加剤のような数種の成分
および下記に論じる塩基から来ることができる。
【0039】 カルボキシポリメチレンがポリカルボン酸なので、得られる歯科白色化組成物
のpHが有意に下がる傾向にあり、ある場合には約2.5のpHに下がる。無水組成物
中のpHを測定することは概して意味がないけれど、無水歯科用組成物がヒトの歯
に適用されるとき理論的pHと関連し、当該歯は水含有唾液中に浸かる。臨床およ
びインビトロ試験を基礎に、約5未満のpHの歯科白色化組成物はエナメル質を食
刻する可能性があると思われる。エナメル質を食刻するのを避けるために、中和
剤を加えるのが好ましく、すなわちより具体的には、本発明の歯科白色化組成物
のpHを約4〜約9の範囲内のpH、好ましくは、約5〜約8の範囲内、そして最も好ま
しくは約6〜約7のpHに上昇させるために塩基を加えるのが好ましい。
【0040】 pHを上昇させるために無機および有機塩基を使用でき、濃水酸化ナトリウム水
溶液(水中50% NaOH)の使用が現在好適な一態様である。水酸化ナトリウムに加え
て、水酸化カリウムや水酸化アンモニウムのようなその他の無機塩基を使用でき
る。適切な有機塩基の例には、トリエタノールアミン、ジ−イソプロパノールア
ミンのようなアルキルアミンおよびその他の類似のアミン等がある。含有される
中和剤すなわち塩基の量は、通常、所望のpHや歯科白色化組成物中のカルボキシ
ポリメチレンの量に依存し得る。したがって、中和剤すなわち塩基は、好ましく
は、歯科白色化組成物を基準に約1重量%〜約12重量%の範囲内、より好ましくは
、約2重量%〜約8重量%の範囲内、そして最も好ましくは、約3重量%〜約7重量%の
範囲内で含有される。
【0041】 「カルボキシポリメチレン」という用語は、歯科用組成物全体のpHにかかわら
ずカルボキシポリメチレン樹脂を含むと理解される。言い換えれば、「カルボキ
シポリメチレン」という用語は、組成物のpHを上昇させるために塩基と混合した
樹脂を広範囲に含む。さらに、「カルボキシポリメチレン」という用語は、カル
ボキシポリメチレンまたはその混合生成物が歯科白色化組成物内のその他の成分
と組み合わせて最終歯科白色化組成物に所望の程度の粘着性と粘性とを与える限
り、反応した(複合体を形成した)カルボキシポリメチレン、またはさもなくば
歯科白色化組成物内のその他の成分によりいずれかの方向に変えられたカルボキ
シポリメチレンを広く含む。
【0042】 カルボキシポリメチレンに加えて、その他の適当な粘着性付与剤および濃化剤
の例には、キサンタンガム、タルハガム、トラガカントガム、ローカストビーン
ガム、グアガム、アイリッシモスガム、ガッチガム、ファーセレランガム、カラ
ギーナンガム、アラビアゴム、アルギニン酸ガム、寒天ガム、およびアルギネー
トガムのようなガム、ならびにコラーゲンのような蛋白質、またはセルロースエ
ーテル等がある。別の適切な粘着性付与剤はPEMULEN(登録商標;B.F. Goodrich
の有標配合物)として販売されているもの、またはその組成的もしくは化学的均
等物がある。PEMULEN(登録商標)は、少数の疎水性末端と多数の親水性末端を
有するポリアクリル酸コポリマーを有意量含有する。適切な粘着性付与剤の追加
の例には、Union Carbideによって販売されているPOLYOX(登録商標)のような
ポリエチレンオキシド等がある。これらの粘着性付与剤は、カルボキシポリメチ
レンに関連して上述したと同じ範囲で存在できる。
【0043】 適切な漂白剤の例には水性過酸化水素、過酸化カルバミド、過酸化ベンゾイル
、過酸化グリセリル、ペルカルボン酸およびペルホウ酸のアルカリ金属およびア
ルカリ土類金属塩(e.g.ペルホウ酸ナトリウム)ならびにペロキシ酢酸等がある
。歯科白色化組成物中の漂白剤と組み合わせる不透過剤として硝酸カリウムを使
用する顕著な利点は、漂白剤の使用からもたらされ得る歯の感受性を硝酸カリウ
ムが同時に減少させることである。漂白剤は、好ましくは、歯科白色化組成物を
基準に約0.5重量%〜約50重量%の範囲内、より好ましくは、1重量%〜約30重量%の
範囲内、そして最も好ましくは、3重量%〜約20重量%の範囲内で含有される。
【0044】 歯科白色化組成物の安定性を保護するために、EDTA、エデト酸二ナトリウムの
ようなEDTAの塩、オキシン EDTA、エデト酸カルシウム二ナトリウム、およびそ
の他のもののようなイオンスカベンジャーを含ませるのがしばしば好ましい。さ
らに、クエン酸、コハク酸、アジピン酸、錫の硝酸塩およびリン酸塩のようなイ
オンスカベンジャーならびにその他の慣用的に使用されるキレート剤を使用でき
る。イオンスカベンジャーは、好ましくは、歯科白色化組成物を基準に約0重量%
〜約1重量%の範囲内、より好ましくは、約0.03重量%〜約0.5重量%の範囲内、そ
して約0.05重量%〜約0.2重量%の範囲内で含有される。
【0045】 その他の活性歯科用剤をその他の種類の歯および/または歯肉処置を与えるた
めに含有させることも好ましい。例えば、歯科用感受性軽減および/または不透
明化と協働して、抗齲歯処置法を与えるのが望ましいことがある。好適な抗齲歯
剤および抗脱鉱物化剤にはフッ化物塩(fluoride salts)、さらに具体的には、モ
ノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、およびフッ化第一錫等がある
。所望されるフッ化物処置の程度に依存して、そして、組成物が「一般用 " ove
r-the- counter"」または「医療用 " by prescription"」かどうかに依存して、
フッ化物は、歯科白色化組成物を基準に約0重量%〜約1重量%の範囲内、より好ま
しくは、約0.1重量%〜約0.5重量%の範囲内で含有され得る。
【0046】 抗微生物剤を、例えば、歯肉病と戦うために、硝酸カリウムまたはその他の不
透明化剤と協働して含有させることができる。有用な抗微生物剤の例には、クロ
ロヘキシジン、テトラサイクリン、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニ
ウム、臭化セチルピリジニウム、安息香酸メチル、および安息香酸プロピル等が
ある。抗微生物剤は、好ましくは、歯科白色化組成物を基準に約0重量%〜約15重
量%の範囲内、より好ましくは、約1重量%〜約5重量%の範囲内で含有される。
【0047】 上述したように、本発明の歯科白色化組成物は、好ましくは研磨材を含まない
。研磨材は歯の外部域のみを処置するが、しかし、歯の白色化および不透明化は
漂白剤と硝酸カリウムの歯内の内部的作用により達成されると思われる。組成物
中に研磨材の必要性がないばかりでなく研磨材の含有は、長時間(すなわち、約
3分よりも長い間)歯に白色化組成物が留まるのが望ましい場合の好適な実施態
様では望ましくない。いずれにしても、歯磨きペーストが唾液によりすぐに希釈
されてしまい、より短時間(すなわち、約1分やそこら)でペースト状が持続し
ない。
【0048】 本発明に従う硝酸カリウムに加えて使用できるその他の適切な歯科用感受性軽
減剤には、クエン酸、クエン酸塩、塩化ストロンチウム等、ならびに当業界で公
知のその他の感受性軽減剤がある。本発明の歯科白色化組成物内に含有される感
受性軽減剤の量は硝酸カリウムの濃度、所望される強度および意図される処置時
間にしたがって変動できる。したがって、とにかく含有される場合、その他の感
受性軽減剤は、好ましくは、歯科感受性軽減組成物を基準に約0.1重量%〜約10重
量%の範囲内、より好ましくは、約1重量%〜約7重量%の範囲内の量で含有される
【0049】 本発明の範囲内の粘着性および粘性歯科白色化組成物を供給する現在の好適な
一方法は注射器による。圧搾できるチューブやその他の類似の供給器具も組成物
を供給するのに使用できる。供給時、好適な歯科白色化組成物は一旦供給される
と容易に集まったり拡がったりしないような適切に粘性であるが、しかし、通常
、歯科白色化組成物の押し出された単一のストランドまたはビーズとして留まる
。それにもかかわらず、当業界で公知のボトル、チューブまたはその他の供給手
段を使用することができ、特に、白色化組成物が低粘性、低粘着性である、およ
び/または濃化剤を含有しない場合に使用できる。
【0050】 現在のところ、注射器または類似の供給器具中に歯科白色化組成物の単位用量
を与えるのが好ましい。このようにして、ヒトは各処置期間の間に歯科用トレー
に歯科白色化組成物の精確な量を装填できる。このような供給器具を使用するこ
とにより、歯科医師もどれくらいの用量をヒトが受け使用したかモニターもでき
る。
【0051】 必須ではないけれども、本発明の粘着性で粘性の歯科白色化組成物は、好まし
くは、ヒトの歯と歯肉にわずかしかまたは有意な機械的圧力を加えない歯科用ト
レーと協働してヒトの歯を処置するのに使用される。結果は、歯および/または
歯肉に「自己−保持」である充分な機械的圧力を加えるような、概して硬質およ
び/または壁厚である従来の歯科用トレーと異なり、より快適で心地よい歯科用
トレーとなる。
【0052】 本発明に従う好適な歯科用トレーを作成する一般的な方法では、総ての歯の表
面および歯肉辺縁を記録するアルギン酸塩印象を作成する。その後、当該印象か
ら石質型を作成する。容易な操作および歯科用トレーを形成するために過剰の石
質をトリムして除く。
【0053】 今、図1〜4に言及する。歯科用トレーを形成するための好適な方法では、よ
り多くの歯科白色化用組成物を与えることが望ましい歯に相当する石質型12に
硬質材料の薄い被覆10を施用することにより、得られる歯科用トレー中に一以
上のリザバーを形成することができる。図1に描写されているように、ブラシ先
端を有するアプリケーター14を使用して被覆10を塗布することができる。こ
の被覆は都合良く光硬化し得る。歯科用トレーが歯肉辺縁の下部でトレミングさ
れるべき場合には、被覆材料を、好ましくは、石質型上に表示されている歯肉線
16から約1mmよりも離れて、より好ましくは歯肉線16から約1.25〜約1.5mmの
間隔に維持されるように塗布する。
【0054】 終了した被覆は、所望のリザバーの深さに相当する厚さ、一般には約0.5mmの
厚さを有する。一般に、硬質被覆材料はヒトの歯の切端18および咬合端20に
相当する石質型を超えて塗布しないのが好適である。これは、使用中トレーの垂
直移動(当該移動はトレーから歯科白色化組成物を漏出させ得るポンプとして作
用し、歯科用トレー内に唾液を吸収させ得る)を防止するかまたは減少させるた
めに、ヒトの実際の歯の切端および咬合端が、最終トレーに接触するのが好まし
いからである。
【0055】 次いで、慣用技術を使用して石質型から歯科用トレー22を真空形成する。歯
科用トレー22は、好ましくは、約0.2mm〜約1.5mmの範囲内、より好ましくは約
0.25mm〜約1mmの範囲内の予め形成された厚さを持つ柔軟な透明ビニル材料から
構成されるのが好ましい。柔軟な材料は装着するものに、より快適な歯科用トレ
ーを与える。最終トレーの厚さは、トレーを作成するのに使用した技術、ならび
にヒトの歯の寸法および形状に依存して変動できる。歯軋りするまたはきつく咬
むことが想像されるものにはより厚くまたはより硬い材料が求められ得る。勿論
、使用者は装着されたトレーを用いて食べることのないようまたはトレーにしっ
かりと咬むことのないよう指導される。
【0056】 歯科用トレー22が一旦形成されると、歯科用トレー22は、最大限の快適さ
のために頬側および舌側の双方上のヒトの歯の歯肉辺縁16のわずかの隙間をト
リミングするのが好ましい。トレー周縁の仕上げおよび面取りをする際に、歯肉
境界の約1/4 mm〜約1/3 mm以内に歯が覆われるのを確保するに足るトレー材料を
残すべきである。また、一般に、仕上げたトレーが歯間乳頭を覆わないように歯
間乳頭の上部でしかも周りを波形に仕上げるのが好ましい。好ましくは、トレー
の縁は滑らかであり、その結果唇や舌が縁の突起を感じることがない。トレーの
微細な調整は、トレー材料を注意深く加熱し、延伸することにより行うことがで
きる。
【0057】 今、図5〜7に言及する。図5は、注射器60から歯科白色化/感受性化軽減
組成物40を歯科用トレー中に入れているのを描写する。図6は、使用者の口中
の歯弓列70に歯科用トレー50を挿入するのを描写する。図7は、歯弓列上に
配置状態にある歯科用トレー50を描写する。歯科用組成物を、全歯弓列と接触
する歯科用トレー全体にわたって注入するかまたは歯弓列の一部分にのみ接触す
るトレーの一部内に注入することができる。さらに、歯科用トレーを、歯弓列の
一部のみまたは単一の歯にのみ接触するように形造ることができる。図5に示す
ように歯科用トレー50中に歯科白色化用組成物を注入するのが好適な方法であ
るが、歯科白色化用組成物を歯に直接付着させ、次いでトレー50を歯弓列70
に配置する代替法も可能である。
【0058】 実際から、使用者は、上述したトレーに設けたリザバーを備えたトレーを使用
するときトレー圧力からの歯の不快が少ないことを経験できることが見出された
。現在のところ、これは、歯がトレーにより堅固に保持されるのではなく、その
結果、トレーの食い違いにより経験する「歯科矯正的」圧力を可及的に少なくす
る事実によると信じられる。薄い、柔軟なトレー材料の使用は、当業界で公知の
より硬くより厚いプラスチック製と比較して歯または歯肉にかかる機械的力を可
及的に少なくする。勿論、リザバーはヒトの歯に対してより多くの歯科白色化組
成物を与えることができ、ヒトの歯の上の歯科用トレーの設置するのを助けるこ
とができる。
【0059】 上述の薄い、柔軟な歯科用トレーはヒトの歯の処置をするとき好適であるが、
歯科用剤が歯肉病と戦うために含有されている場合、好ましくは、歯科用トレー
がヒトの歯肉と重なることができる。勿論、歯科白色化組成物が歯肉を刺激しな
い程度に、歯科用トレーは歯肉と重なるようにいつも構成できる。
【0060】 それにもかかわらず、歯肉ではなくてヒトの歯を処置しようとする場合、一般
に、歯科用トレーが歯肉辺縁までまたはそれより下部までトリミングする場合、
使用者により快適であることが見出された。歯科用トレーがヒトの歯肉と重なる
ような場合でも、本発明の歯科用トレーはヒトの歯肉に有意な機械的圧力を加え
ないのが好ましい。
【0061】 したがって、歯科白色化組成物は、少なくとも約1時間、より好ましくは少な
くとも約2時間、そして最も好ましくは少なくとも約4時間、歯科用トレーから
有意な機械的圧力なしにヒトの歯上にトレーを確実に接着し、保持できる様な粘
着性を有するのが好ましい。それにもかかわらず、前述の時間の長さは本発明の
歯科白色化組成物の粘着性の精確な測定を与えるために示したが、使用者が本発
明の歯科白色化組成物をの使用を望む実際の時間の長さに関して制限であると解
釈されるべきでない。一定の歯科白色化組成物がヒトの歯に対して歯科用トレー
を、例えば、10時間またはそれ以上維持できるが、その組成物はいずれの所望
の時間、例えば、15分、1時間、あるいは所望のいずれかの時間の長さの間、
本発明の範囲内で確実に使用できる。
【0062】 本発明の感受性軽減歯科白色化用組成物は、自己の歯を白くしたいヒトにより
いずれの時でもいずれの期間の長さの間でも使用できる。本発明の歯科白色化組
成物は、従来の歯科用トレーに比較してより快適である柔軟な薄い壁の歯科用ト
レーの使用を容易にするが、ヒトの口内のいずれの歯科用トレーの挿入でも挙動
の変化とヒトの口の自由度の減少をいくらかもたらす。したがって、処置時間を
可及的に短くしヒトの口内の歯科用トレーがもたらす不都合を軽減させるために
、ヒトの睡眠中の夜に歯科用トレーを使用するのが推奨される。
【0063】 最適な結果が、数日または数週間にわたって繰り返し露出を含むサイクル露出
時間により達成できることが見出された。例えば、処置計画は、翌日までさらに
露出することなく、1時間のような時間の間交互に露出を必要とすることができ
る。昼間使用の場合、約1〜3時間の間白色化組成物を適用することが推奨され
る。夜間使用の処置時間の長さは、特定の人の睡眠パターンによって変動でき、
したがって、約5〜9時間の間であることができる。
【0064】
【実施例】
本発明の範囲内の本発明歯科漂白用組成物のパラメーターをより明確に例証す
るために、下記の実施例を示す。下記の実施例は例示を意図しており、本発明の
範囲を制限するように見るべきでない。
【0065】 (実施例1) 本発明の範囲内の白色化組成物を、下記の成分を白色化組成物を基準に重量%
で測定した下記の割合で合わせることにより調製した。
【0066】 CARBOPOL 974P NF 6.8% グリセリン 48.45% ポリエチレングリコール 300 5.5% 水 20.0% 水酸化ナトリウム(50%) 5.4% KNO3 3.0% 過酸化カルバミド 10.5% EDTA二ナトリウム 0.1% NaF 0.25% CARBOPOL 974P NFはCleveland, OhioのB.F. Goodrich Companyから得た。CARB
OPOL 974P NFを先ずグリセリンおよびポリエチレングリコール300と合わせ、
次いで水と混合した。CARBOPOL 974P NF中にグリセリンおよびポリエチレングリ
コール300を混合することにより、より容易に水と混合できる。KNO3、過酸化
カルバミドおよびEDTA二ナトリウムを混合物に加え、その後、許容できる程度ま
でpHを上昇させるために水酸化ナトリウムを均一組成物にブレンドした。次いで
、フッ化ナトリウムを加えた。得られた歯科白色化組成物は、不透明化、漂白、
感受性軽減化および抗齲歯特性を有することが見出され、ヒトの歯と歯肉にトレ
ーによる有意な機械的圧力加わることなくヒトの歯に対して歯科用トレーを確実
に保持し維持することができる程充分に粘着性だった。
【0067】 (実施例2) 成分が下記の重量%濃度で合わされた以外は、実施例1の手順に従って本発明
の範囲内の好適な歯科白色化用組成物を製造した。
【0068】 CARBOPOL 974P NF 6.8% グリセリン 35% ポリエチレングリコール 300 5.5% 水 20.0% 水酸化ナトリウム(50%) 5.8% KNO3 0.5% 過酸化カルバミド 10.5% EDTA二ナトリウム 0.3% ペパーミントフレーバー 0.6% キシリトール 15% 得られた歯科白色化/感受性軽減組成物を試験し、3%硝酸カリウムを含有した
実施例1の組成物に類似する試験組成物よりも驚くべきことに優れていたことが
見出された。3%硝酸カリウムを含有する歯科白色化/感受性軽減組成物と比較し
て、実施例2の0.5%製剤は歯の感受性が非常に減少した。感受性には熱さおよび
冷たさに対する感受性、ならびに歯肉、舌および喉の一般的な感受性等がある。
実施例2の0.5%製剤は、硝酸カリウムを含有しない試験用組成物に比較して歯を
白くする能力の劇的に増加も示し、したがって、少濃度の硝酸カリウムは歯科漂
白用組成物の白色化作用を非常に増加させる驚くべき結果が確立された。
【0069】 (比較試験) 実施例2の組成物の主題は、当該実施例2の組成物の感受性軽減および漂白能
力をその他の4種の歯科漂白用組成物と比較するための比較研究の対象である。
この研究では、5種の歯科用組成物を各々組成物A〜Eとして標識し、組成物Eは
実施例2の組成物だった。各歯科漂白用組成物を各使用者に嵌合させるために製
造した慣用の歯科用トレーを使用して適用した。異なる量の過酸化カルバミドお
よび硝酸カリウムならびに、一試料が異なる甘味料を含む以外は、組成物A〜Dは
実施例2の組成物と同様だった。
【0070】 組成物 過酸化カルバミド KNO3 甘味料 A 10% 0% キシリトール B 10% 3% キシリトール C 10% 3% アスパルテーム D 15% 3% キシリトール 表1に比較研究の結果を記載する。
【0071】
【表1】
【0072】 表1に記載されているデータにより明らかに示されているように、比較研究に
より、組成物A〜Dと比較して使用者が熱さと冷たさの感受性を経験した日数にお
いて組成物Eの劇的な減少が示された。
【0073】 驚いたことに、硝酸カリウムが今まで濃度3% (組成物B-D)の歯科漂白剤と混合
するとき、任意の濃度で感受性を軽減すると思われていたけれども、硝酸カリウ
ムが含有されていない組成物Aに比較してそれは実際に使用者の歯の感受性を増
加させた。これは、硝酸カリウムが、歯科用漂白剤とブレンドされ使用されると
き、感受性軽減剤として挙動するのではなくて、代わりに一定の濃度(e.g. 3%)
で感受性を増加させることを示す。さらに驚いたことに、組成物Eは平均Vitaタ
ブ陰影変化が8.6の結果となり、この結果は組成物D(組成物Eよりも約50%多い漂
白剤を含有された)を含む組成物A〜Dのいずれよりも高く、したがって、より低
濃度の硝酸カリウムを含有することが、硝酸カリウムを含有しないかまたは3%の
硝酸カリウムを含有する組成物と比較して歯の白色化を増加させるという驚くべ
き結果を示す。
【0074】 (実施例3〜10) KNO3 の濃度を下記の0.01%、 0.05%、 0.1%、 0.3%、 0.75%、 1%、 1.5% お
よび2%の量で含有された以外は、実施例1にしたがって本発明の範囲内の歯科白
色化組成物を製造した。得られた歯科漂白用組成物は、硝酸カリウムを含有しな
い歯科漂白用組成物と比較して少ない感受性で優れた漂白作用を示す。得られた
歯科漂白用組成物は、10%以上の過酸化カルバミドとブレンドした3%以上の硝酸
カリウムを含有する歯科漂白用組成物と比較しても少ない感受性で優れた漂白作
用を示す。
【0075】 (実施例11) グリセリンの少なくとも一部をプロピレングリコールにより置換した以外は、
実施例2にしたがって本発明の範囲内の歯科白色化用組成物を製造した。
【0076】 (実施例12) CARBOPOL 974 NF が下記の0%、 0.5%、 2%、 3%、 5%、 10% および20%の量で
含有される以外は、実施例2にしたがって本発明の範囲内の歯科白色化用組成物
を製造した。NaOH (50%)の濃度を実施例2におけるとおおよそ同じpHを維持す
るようにそれぞれを調整した。
【0077】 (実施例13) CARBOPOL 974 NFの全てまたは一部を下記の濃化剤、キサンタンガム、アイリ
ッシモスガム、ガッチガム、フルセレランガム、カラギーナンガム、アラビアゴ
ム、アルギン酸ガム、寒天ガム、アルギネートガム、粘着性付与蛋白質、または
セルロースエーテルの少なくとも1種により置換した以外は、実施例12にした
がって本発明の範囲内の歯科白色化組成物を製造した。
【0078】 (実施例14) 成分を下記の重量%の濃度で合わせた以外は、実施例1にしたがって本発明の
範囲内の歯科白色化用組成物を製造した。
【0079】 グリセリン 89% KNO3 1% 過酸化カルバミド 15% 前述の手順は、実施例2の組成物と比較して同様の不透明化および感受性軽減
化能力を有する歯科白色化組成物をもたらした。しかし、この組成物は実施例2
の組成物よりも粘着性に劣り、そしてより高い漂白能力を有した。
【0080】 (実施例15) 人の歯肉の処置のために前述の歯科白色化組成物のいずれかに1種以上の下記
の抗微生物剤を加えた。すなわち、クロロヘキシジン、テトラサイクリン、塩化
セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、臭化セチルピリジニウム、安息香
酸メチル、および安息香酸プロピルである。これらの組成物は、好ましくは、処
置しようとする歯肉と接触させるために歯科白色化用組成物のための人の歯肉と
重なる薄壁の柔軟歯科用トレーと協働させて使用する。
【0081】 (実施例16) 漂白剤を含有しそして漂白剤安定剤を含有しない前述の歯科白色化組成物のい
ずれかに下記のキレート剤、すなわち、EDTA、EDTA一ナトリウム、クエン酸、コ
ハク酸、およびアジピン酸の1種を加えることができる。
【0082】 上述より、本発明により、過剰に半透明の歯を不透明化する組成物と方法を含
む、歯を白色化するための組成物と方法を提供されることが了解できよう。 本発明は、さらに、従来の歯科漂白用組成物と比較して歯の感受性を減少させ
ながら歯を白色化ししかも不透明化するための組成物を提供する。
【0083】 本発明は、その精神または本質的な特徴から離れない限りにおいて他の具体的
な態様にて実施してもよい。上述した本発明の実施態様は、全ての意味において
例示的なものとして考えるべきであり、限定的なものとして考えるべきではない
。それ故、本発明の範囲は、上述の記載ではなく、特許請求の範囲に示されてい
るものである。特許請求の範囲における意味および範囲の均等物内での全ての変
更は、特許請求の範囲内に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ヒトの歯の石質型の斜視図であり、選択した歯の表面に被覆が施
されている。
【図2】 図1の石質型の斜視図であり、型から歯科用トレーが形成され、
歯肉辺縁の下部でトリムされる。
【図3】 図3は図2の線3-3に沿った断面図であり、図3Aは図3の部分
線3A-3A内の部分拡大図である。
【図4】 図2の線4-4に沿った断面図である。
【図5】 薄壁、柔軟な歯科用トレー中に注射器から分配される漂白用組成
物の斜視図である。
【図6】 ヒトの上歯弓列に配置される直前の漂白用組成物が充填された薄
壁、柔軟な歯科用トレーの斜視図である。
【図7】 ヒトの上歯弓列に配置された漂白用組成物で充填された薄壁、柔
軟な歯科用トレーの斜視図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年8月7日(2002.8.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/18 A61C 19/00 Z (31)優先権主張番号 09/710,181 (32)優先日 平成12年11月10日(2000.11.10) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 フィッシャー,ダン・イー アメリカ合衆国ユタ州84093,サンディー, サウス・ディンプル・デル・ロード 10444 Fターム(参考) 4C052 AA20 FF10 4C059 BB08 4C083 AB032 AB051 AB081 AB082 AB211 AB411 AB412 AB471 AC111 AC121 AC122 AC131 AC132 AC291 AC292 AC301 AC302 AC341 AC342 AC461 AC462 AC521 AC522 AC541 AC542 AC691 AC692 AC741 AC742 AD041 AD042 AD091 AD092 AD351 AD352 AD411 AD412 BB48 BB55 CC41 DD02 DD12 DD22 DD27 DD41 EE06 EE07 EE32 EE35 EE38 FF05 4C089 AA14 BA02 BA09 BA11 BA16 BC03 BC05 BC06 BE02 BE14 BE17 CA03 CA06

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減するための歯科用漂白組
    成物であって、 人の歯と接触したときに歯を白くする作用を示すような量で含まれる歯科漂白
    剤、 歯科用漂白組成物を基準に約0.01%〜約2%の量で含まれ、歯科漂白剤の白色
    化作用を増強するような量でありしかも歯科漂白剤によりもたらされ得る歯の感
    受性を軽減させる量の硝酸カリウム、および 歯科漂白剤と硝酸カリウムとを分散させるキャリアー を含む歯科用漂白組成
    物。
  2. 【請求項2】 硝酸カリウムが歯科用漂白組成物を基準に約0.05重量%〜約
    1重量%の量で含有される請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  3. 【請求項3】 硝酸カリウムが歯科用漂白組成物を基準に約0.5重量%の量
    で含有される請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  4. 【請求項4】 キャリアーが粘着性付与剤を含有する請求項1に記載の歯科
    用漂白組成物。
  5. 【請求項5】 粘着性付与剤がカルボキシポリメチレン、ガム、または蛋白
    質のうちの少なくとも1種である請求項4に記載の歯科用漂白組成物。
  6. 【請求項6】 キャリアーが、歯科用漂白組成物を基準に約50重量%までの
    水を含有する請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  7. 【請求項7】 キャリアーがポリオールを含有する請求項1に記載の歯科用
    漂白組成物。
  8. 【請求項8】 ポリオールが、グリセリン、プロピレングリコール、ポリプ
    ロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エリエリトリトール、ソルビト
    ール、またはマンニトールのうちの少なくとも1種である請求項7に記載の歯科
    用漂白組成物。
  9. 【請求項9】 クロロヘキサジン、テトラサイクリン、塩化セチルピリジニ
    ウム、塩化ベンザルコニウム、臭化セチルピリジニウム、安息香酸メチルまたは
    安息香酸プロピルである抗微生物剤をさらに含む請求項1に記載の歯科用漂白組
    成物。
  10. 【請求項10】 モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、また
    はフッ化第1錫のうちの少なくとも1種である抗齲蝕剤をさらに含有する請求項
    1に記載の歯科用漂白組成物。
  11. 【請求項11】 漂白剤が、過酸化水素、過酸化カルバミド、過硼酸ナトリ
    ウム、過酸化ベンゾイル、または過酸化グリセロールのうちの少なくとも1種で
    ある請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  12. 【請求項12】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約0.5重量%〜約5
    0重量%の量で含有される請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  13. 【請求項13】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約1重量%〜約30
    重量%の量で含有される請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  14. 【請求項14】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約3重量%〜約20
    重量%の量で含有される請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  15. 【請求項15】 EDTA、EDTAの塩、アジピン酸、コハク酸、クエン酸、錫の
    硝酸塩、または錫のリン酸塩のうちの少なくとも1種である漂白剤安定剤をさら
    に含有する請求項1に記載の歯科用漂白組成物。
  16. 【請求項16】 歯科用漂白組成物が実質的に研磨剤を含まない請求項1に
    記載の歯科用漂白組成物。
  17. 【請求項17】 ブラッシングやスクラッビングすることなくヒトの歯を白
    くし且つ感受性を軽減するようになっている歯科用漂白組成物であって、 歯科用漂白組成物を用いてヒトの歯をブラッシングしたりスクラッビングする
    ことなく人の歯に歯を白くする作用をもたらすような量が含有されている歯科漂
    白剤; 歯科用漂白組成物を基準に約0.05重量%〜1重量%の量で含有され、歯科漂白
    剤組成物および感受性軽減化組成物がブラッシングまたはスクラッビングするこ
    となく少なくとも約15分の期間の間ヒトの歯との接触状態で静止して保持すると
    き、歯科漂白剤の歯を白くする作用を増強させ且つ歯科漂白剤組成物によりもた
    らされ得る歯の感受性を軽減するような硝酸カリウム;および 漂白剤と硝酸カリウムが分散される、実質的に研磨剤の含有しないキャリアー
    を含む歯科用漂白組成物。
  18. 【請求項18】 ヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法であって、 人の歯と接触したときに歯を白くする作用を示すような量で含まれる歯科漂白
    剤、 歯科用漂白組成物を基準に約0.01%〜約2%の量で含まれ、歯科漂白剤の白色
    化作用を増強するような量でありしかも歯科漂白剤によりもたらされ得る歯の感
    受性を軽減させる量の硝酸カリウム、および 歯科漂白剤と硝酸カリウムとを分散させるキャリアーを含む歯科用漂白組成物
    を用意し;そして 歯科用漂白組成物がヒトの歯を白くさせ且つ硝酸カリウムが歯科漂白剤の歯を
    白くする作用を増強させしかも歯科漂白剤によりもたらせ得る歯の感受性を軽減
    させるための期間の間、ヒトの歯を歯科用漂白組成物と接触させることを含むヒ
    トの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  19. 【請求項19】 ヒトの歯を歯科用漂白組成物と接触させる段階が歯科用ト
    レーにより行う請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法
  20. 【請求項20】 歯科用トレーが柔軟な薄い壁をもつ歯科用トレーである請
    求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  21. 【請求項21】 ヒトの歯を歯科用漂白組成物に少なくとも約15分間接触さ
    せる請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  22. 【請求項22】 ヒトの歯を歯科用漂白組成物に少なくとも約1時間接触さ
    せる請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  23. 【請求項23】 硝酸カリウムが歯科用漂白組成物を基準に約0.05重量%〜
    約1重量%の量で含有される請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を
    軽減する方法。
  24. 【請求項24】 硝酸カリウムが歯科用漂白組成物を基準に約0.5重量%の
    量で含有される請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法
  25. 【請求項25】 キャリアーが粘着性付与剤を含有する請求項18に記載の
    ヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  26. 【請求項26】 粘着付与剤がカルボキシポリメチレン、ガム、または蛋白
    質のうちの少なくとも1種である請求項25に記載の歯科用漂白組成物。
  27. 【請求項27】 キャリアーが、歯科用漂白組成物を基準に約50重量%まで
    の水を含有する請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法
  28. 【請求項28】 キャリアーがポリオールを含有する請求項18に記載のヒ
    トの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  29. 【請求項29】 ポリオールが、グリセリン、プロピレングリコール、ポリ
    プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エリトリトール、ソルビトー
    ル、またはマンニトールのうちの少なくとも1種である請求項28に記載のヒト
    の歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  30. 【請求項30】 クロロヘキサジン、テトラサイクリン、塩化セチルピリジ
    ニウム、塩化ベンザルコニウム、臭化セチルピリジニウム、安息香酸メチルまた
    は安息香酸プロピルである抗微生物剤をさらに含む請求項18に記載のヒトの歯
    を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  31. 【請求項31】 モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、また
    はフッ化第1錫のうちの少なくとも1種である抗齲蝕剤をさらに含有する請求項
    18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  32. 【請求項32】 歯科漂白剤が、過酸化水素、過酸化カルバミド、過硼酸ナ
    トリウム、過酸化ベンゾイル、または過酸化グリセロールのうちの少なくとも1
    種である請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  33. 【請求項33】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約0.5重量%〜約5
    0重量%の量で含有される請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽
    減する方法。
  34. 【請求項34】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約1重量%〜約30
    重量%の量で含有される請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減
    する方法。
  35. 【請求項35】 歯科漂白剤が歯科用漂白組成物を基準に約3重量%〜約20
    重量%の量で含有される請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減
    する方法。
  36. 【請求項36】 EDTA、EDTAの塩、アジピン酸、コハク酸、クエン酸、錫の
    硝酸塩、または錫のリン酸塩のうちの少なくとも1種である漂白剤安定剤をさら
    に含有する請求項18に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  37. 【請求項37】 歯科用漂白組成物が実質的に研磨剤を含まない請求項18
    に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減する方法。
  38. 【請求項38】 ヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減させるためのシステム
    であって、 人の歯と接触したときに歯を白くする作用を示すような量で含まれる歯科漂白
    剤、 歯科用漂白組成物を基準に約0.01重量%〜約2重量%の量で含まれ、歯科漂白
    剤の白色化作用を増強するような量でありしかも歯科漂白剤によりもたらされ得
    る歯の感受性を軽減させる量の硝酸カリウム、および 歯科漂白剤と硝酸カリウムとを分散させるキャリアー を含む歯科用漂白組成
    物;ならびに 薄い、柔軟なポリマーシート材料を含むヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減さ
    せるためのシステム。
  39. 【請求項39】 薄い、柔軟なポリマーシート材料が歯科用トレーの形態で
    ある請求項38に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減させるためのシステ
    ム。
  40. 【請求項40】 薄い、柔軟なポリマーシート材料がそれから歯科用トレー
    を作成するのに適している平らなシートである請求項38に記載のヒトの歯を白
    くし且つ感受性を軽減させるためのシステム。
  41. 【請求項41】 シート材料が、約0.2mm〜約1.5mmの範囲の予備形成厚さの
    透明なビニル材料である請求項38に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減
    させるためのシステム。
  42. 【請求項42】 シート材料が、約0.25mm〜約1mmの範囲の予備形成厚さの
    透明なビニル材料である請求項38に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を軽減
    させるためのシステム。
  43. 【請求項43】 歯科用印象材料、ヒトの歯を表す石質型用材料、および光
    硬化性成形材料をさらに含む請求項38に記載のヒトの歯を白くし且つ感受性を
    軽減させるためのシステム。
JP2001555590A 2000-01-31 2001-01-30 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法 Expired - Lifetime JP5550202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49411300A 2000-01-31 2000-01-31
US09/494,113 2000-01-31
US09/694,516 2000-10-23
US09/694,516 US6368576B1 (en) 1998-11-12 2000-10-23 Methods for bleaching, opacifying and desensitizing teeth
US71018100A 2000-11-10 2000-11-10
US09/710,181 2000-11-10
PCT/US2001/002945 WO2001054610A1 (en) 2000-01-31 2001-01-30 Compositions and methods for whitening and desensitizing teeth

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014061449A Division JP2014148518A (ja) 2000-01-31 2014-03-25 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003521486A true JP2003521486A (ja) 2003-07-15
JP2003521486A5 JP2003521486A5 (ja) 2008-03-21
JP5550202B2 JP5550202B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=27413969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555590A Expired - Lifetime JP5550202B2 (ja) 2000-01-31 2001-01-30 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1251793A4 (ja)
JP (1) JP5550202B2 (ja)
KR (1) KR100734581B1 (ja)
AU (1) AU780274B2 (ja)
BR (1) BRPI0107873B1 (ja)
CA (1) CA2398639A1 (ja)
MX (1) MXPA02007303A (ja)
WO (1) WO2001054610A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505612A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 歯の感受性が低減される歯科用仮セメント
JP2008081442A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gc Corp 歯面清掃方法及び歯面清掃用組成物
JP2010111678A (ja) * 2004-04-08 2010-05-20 Procter & Gamble Co 歯白色化製品
JP2011020980A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Bee Brand Medico Dental Co Ltd 口腔用組成物
JP2018079065A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 学校法人神奈川歯科大学 マウスピース
JP2022543685A (ja) * 2019-08-09 2022-10-13 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド オーバーモールド成形手法および当該手法によって形成された関連製品

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6503485B1 (en) * 2001-08-06 2003-01-07 Ultradent Products, Inc. Two-part dental bleaching systems having improved gel stability and methods for bleaching teeth using such systems
JP4471084B2 (ja) 2001-10-01 2010-06-02 ライオン株式会社 歯の白色化方法、歯牙白色化用組成物及び歯牙美白用セット
AT411146B (de) * 2002-05-03 2003-10-27 Schaetzner Reinhard Dr Vorrichtung zur aufbringung von zahnbehandlungsmittel auf zähne und/oder zahnfleisch
US6964571B2 (en) * 2003-01-24 2005-11-15 Ultradent Products, Inc. Pre-shaped dental trays and treatment devices and methods that utilize such dental trays
US7040897B2 (en) * 2003-05-23 2006-05-09 Ultradent Products, Inc. Thin, flexible membrane dental trays and systems and methods utilizing such trays
JP4805834B2 (ja) * 2003-05-23 2011-11-02 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 薄く柔軟なバリア層を含む口腔治療器具および内部骨格治療法または接着組成物
WO2009098531A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Italmed S.R.L. Dental composition for desensitization and disinfection of exposed dentin
CN114288199A (zh) * 2021-12-30 2022-04-08 青岛蓝皓生物技术有限公司 牙齿美白凝胶及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194165A (ja) * 1991-09-13 1993-08-03 Colgate Palmolive Co 研磨歯磨き剤組成物
JPH08113520A (ja) * 1990-03-22 1996-05-07 Ultradent Prod Inc 歯を漂白する方法
JPH08175943A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Lion Corp 口腔用組成物
WO1998055001A1 (en) * 1997-06-03 1998-12-10 Gerald Mclaughlin An accelerated method and instrumentation for whitening teeth
US6280708B1 (en) * 1999-09-23 2001-08-28 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Stable peroxide dental compositions
US6500408B2 (en) * 2001-01-27 2002-12-31 Jc Technologies, Inc. Enamel-safe tooth bleach and method for use

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3657413A (en) 1969-08-28 1972-04-18 Block Drug Co Antiseptic composition containing peroxide glycerol and carboxypolymethylene polymer
US5851512A (en) * 1990-03-22 1998-12-22 Ultradent Products, Inc. Dental compositions having a sticky matrix material for treating sensitive teeth
US5985249A (en) * 1990-03-22 1999-11-16 Ultradent Products, Inc. Sticky dental compositions for adhering a passive-type dental tray over a person's teeth
US5376006A (en) * 1990-03-22 1994-12-27 Ultradent Products, Inc. Dental bleaching compositions and methods for bleaching teeth surfaces
US5256402A (en) * 1991-09-13 1993-10-26 Colgate-Palmolive Company Abrasive tooth whitening dentifrice of improved stability
ES2147525B1 (es) * 1998-10-06 2001-03-16 Farmaklinica Dental S L Composicion para el blanqueo de los dientes.
WO2000028953A1 (en) * 1998-11-12 2000-05-25 Ultradent Products, Inc. Compositions and methods for whitening teeth
US6322774B1 (en) * 1999-12-20 2001-11-27 Ultradent Products, Inc. Dental bleaching compositions containing sucralose

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08113520A (ja) * 1990-03-22 1996-05-07 Ultradent Prod Inc 歯を漂白する方法
JPH09224963A (ja) * 1990-03-22 1997-09-02 Ultradent Prod Inc 歯科用キット
JPH05194165A (ja) * 1991-09-13 1993-08-03 Colgate Palmolive Co 研磨歯磨き剤組成物
JPH08175943A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Lion Corp 口腔用組成物
WO1998055001A1 (en) * 1997-06-03 1998-12-10 Gerald Mclaughlin An accelerated method and instrumentation for whitening teeth
US6280708B1 (en) * 1999-09-23 2001-08-28 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Stable peroxide dental compositions
US6500408B2 (en) * 2001-01-27 2002-12-31 Jc Technologies, Inc. Enamel-safe tooth bleach and method for use

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505612A (ja) * 2002-11-06 2006-02-16 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 歯の感受性が低減される歯科用仮セメント
JP2010111678A (ja) * 2004-04-08 2010-05-20 Procter & Gamble Co 歯白色化製品
JP2008081442A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gc Corp 歯面清掃方法及び歯面清掃用組成物
JP2011020980A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Bee Brand Medico Dental Co Ltd 口腔用組成物
JP2018079065A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 学校法人神奈川歯科大学 マウスピース
JP2022543685A (ja) * 2019-08-09 2022-10-13 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド オーバーモールド成形手法および当該手法によって形成された関連製品
JP7472269B2 (ja) 2019-08-09 2024-04-22 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド オーバーモールド成形手法および当該手法によって形成された関連製品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1251793A4 (en) 2004-06-30
JP5550202B2 (ja) 2014-07-16
MXPA02007303A (es) 2004-04-05
AU780274B2 (en) 2005-03-10
BRPI0107873B1 (pt) 2015-12-29
CA2398639A1 (en) 2001-08-02
EP1251793A1 (en) 2002-10-30
KR20030005175A (ko) 2003-01-17
BR0107873A (pt) 2002-11-05
WO2001054610A1 (en) 2001-08-02
AU3464101A (en) 2001-08-07
KR100734581B1 (ko) 2007-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309625B1 (en) One-part dental compositions and methods for bleaching and desensitizing teeth
US6306370B1 (en) Compositions and methods for whitening and desensitizing teeth
EP0522087B1 (en) Methods for treating teeth surfaces
US5770105A (en) Methods for manufacturing sticky bleaching compositions
US6183251B1 (en) Scalloped dental trays for use in treating teeth with sticky dental compositions
US5234342A (en) Sustained release method for treating teeth surfaces
US5855870A (en) Method for treating sensitive teeth
US5851512A (en) Dental compositions having a sticky matrix material for treating sensitive teeth
US7128899B2 (en) Bleaching device comprising a barrier layer and a bleaching composition comprising polyvinylpyrrolidone
JP5550202B2 (ja) 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法
WO2000028953A1 (en) Compositions and methods for whitening teeth
US8936778B2 (en) Methods for bleaching and desensitizing teeth
JP2014148518A (ja) 歯を白くし且つ感受性を減じるための組成物および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120621

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5550202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term