JP2003519609A - 前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置 - Google Patents

前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置

Info

Publication number
JP2003519609A
JP2003519609A JP2001551780A JP2001551780A JP2003519609A JP 2003519609 A JP2003519609 A JP 2003519609A JP 2001551780 A JP2001551780 A JP 2001551780A JP 2001551780 A JP2001551780 A JP 2001551780A JP 2003519609 A JP2003519609 A JP 2003519609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping device
displacement
conveyor
product
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001551780A
Other languages
English (en)
Inventor
ピンクステレン アドリアヌス ファン
フレーク ディルク スラークマン
Original Assignee
エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ filed Critical エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Publication of JP2003519609A publication Critical patent/JP2003519609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/842Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • B65G47/08Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
    • B65G47/084Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern
    • B65G47/086Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern cubiform articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の装置は、第一のコンベア及び第二のコンベアを含み、第一のコンベア及び第二のコンベアは互いに他に対し直線的に配設され、同一の搬送方向を有し、使用中には実質的に同一の搬送速度を有し、第一のコンベアと第二のコンベアとの間には配列パターン形成装置が配設され、配列パターン形成装置は第一のコンベアにより供給される製品をピックアップし、前進搬送速度を維持しつつ第二のコンベア上に製品を配置するよう構成されており、配列パターン形成装置には各製品がピックアップされた後配置される前に搬送方向に対し横方向へ製品を変位させ、随意に製品の方向を変化させる方向変更装置が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、第一のコンベア及び第二のコンベアを含み、第一のコンベア及び第
二のコンベアは互いに他に対し直線的に配設され、同一の搬送方向を有し、使用
中には同一の搬送速度を有し、第一のコンベアと第二のコンベアとの間に操作装
置が配設された装置に係わる。
【0002】 かかる装置は既に実施され公知であり、あらゆる目的で使用されている。本発
明の目的は、一定の間隔及び同一の方向にて第一のコンベアにより連続的に供給
される製品を、その前進速度を大きく変えることなく、第二のコンベア上の互い
に隣接して配置された複数個のトラックに分配する装置を提供することである。
【0003】 かかる目的で、本発明の装置は、操作装置が第一のコンベアにより供給される
製品をピックアップし、前進速度を維持しつつ第二のコンベア上に製品を配置す
るよう構成された配列パターン形成装置であり、配列パターン形成装置には各製
品がピックアップされた後配置される前に搬送方向に対し横方向へ製品を変位さ
せる変位装置が設けられている。
【0004】 かかる装置によれば、高い搬送速度にて供給される製品をその速度を大きく変
えることなく所望の横方向位置にて第二のコンベア上に配置することができる。
従ってその後製品を横方向へ変位させるべく製品を停止させる(装置の処理能力
が低下する)必要がない。更に前進速度が維持されるので、脆弱な製品について
も損傷の虞れなく位置の変更が可能である。従って本発明による装置は例えば卵
が充填された箱の如く脆弱な製品の連続的な流れを配列し直すのに特に適してい
る。
【0005】 箱が平面図で見て対称的ではないが例えば長方形である場合には、本発明の他
の一つの特徴によれば、各製品がピックアップされた後配置される前に製品の向
きが変化するよう製品を鉛直軸線の周りに回転させる方向変更装置が配列パター
ン形成装置に設けられることが好ましい。
【0006】 かかる装置によれば、横方向の種々の位置にて第二のコンベア上に製品を配置
することができるだけでなく、例えば90°に亘り製品を回転させることができ
、これにより横方向の種々の位置及び種々の方向にて製品を第二のコンベア上に
供給することができる。供給される製品を一時的に停止させる停止要素が第二の
コンベアの下流側に設けられる場合には、例えば木枠や箱の如きパッケージ内に
配置されるに適した特定の配列パターンを形成することができる。
【0007】 本発明による装置の実際的な実施の形態は、本発明の更に他の一つの特徴によ
れば、配列パターン形成装置には互いに隔置された二つのエンドレス搬送要素が
設けられており、エンドレス搬送要素はそれぞれ二つの回転可能な巻き掛けホイ
ールに巻き掛けられ、搬送方向に延在し、上流側の巻き掛けホイールは第一のコ
ンベアの排出端の上方に配置され、下流側の巻き掛けホイールは第二のコンベア
の供給端の上方に配置されており、使用中のエンドレス搬送要素の搬送速度は実
質的に第一及び第二のコンベアの搬送速度に対応しており、エンドレス搬送要素
は搬送方向を横切る方向に延在するガイド要素により所定の間隔にて互いに接続
されており、各ガイド要素には対応するガイド要素に沿って摺動可能な把持装置
が取り付けられていることを特徴としている。
【0008】 特に製品が例えば卵が充填された卵の箱の如き脆弱なパッケージにより形成さ
れる場合には、摩擦力により製品が損傷されることがあるが、製品は把持装置に
よりピックアップされ、しかる後横方向へ移動され、随意に鉛直軸線の周りに回
転され、また製品は例えば担持面上にて移動されるので、製品は摩擦を受けない
【0009】 他の特徴が上記実施態様項に記載されており、また添付の図を参照して例示的
実施の形態について他の特徴を更に説明する。
【0010】 図示の例示的実施の形態は第一のコンベア1と第二のコンベア2とを含んでい
る。第一のコンベア1及び第二のコンベア2は互いに他に対し直線的に配列され
、互いに同一の搬送方向Tを有し、使用中には互いに同一の搬送速度を有する。
第一のコンベアと第二のコンベアとの間には配列パターン形成装置3が配設され
ており、配列パターン形成装置3は第一のコンベア1により供給される製品Pを
ピックアップし、前進搬送速度を維持しつつそれらの製品を第二のコンベア2上
に配置するよう構成されている。配列パターン形成装置3は各製品Pがピックア
ップされた後配置されるまでの間に搬送方向に対し横方向へ製品Pを変位させる
変位装置4、5、6を含んでいる。
【0011】 配列パターン形成装置には更に、製品Pの向きが変更されるよう、各製品Pが
ピックアップされた後配置されるまでの間に鉛直軸線の周りに各製品Pを回転さ
せる方向変更装置8、9が設けられている。図示の例示的実施の形態による配列
パターン形成装置3には二つのエンドレス搬送要素10、11が設けられており
、エンドレス搬送要素10、11は互いに隔置され、それぞれ二つの回転可能な
巻き掛けホイール12、13及び14、15に巻き掛けられており、搬送方向T
に延在している。エンドレス搬送要素10、11は例えばコンベアチェーンとし
て構成されてよく、その場合には巻き掛けホイール12〜15はチェーンホイー
ルとして構成される。コンベアベルト及びプーリーが使用されてもよい。上流側
の巻き掛けホイール12及び14は第一のコンベア1の排出端の上方に配置され
ている。下流側の巻き掛けホイール13及び15は第二のコンベア2の供給端の
上方に配置されている。エンドレス搬送要素10、11の搬送速度は実質的に第
一のコンベア1及び第二のコンベア2の搬送速度に対応している。エンドレス搬
送要素1、2はガイド要素16により所定の間隔にて互いに接続されており、ガ
イド要素16は図示の例示的実施の形態に於いては複数対のガイドロッド16と
して構成されている。ガイドロッド16は搬送方向Tを横切る方向に延在してい
る。各対のガイドロッド16には対応するガイド要素16に沿って摺動可能な把
持装置17が取り付けられている。各把持装置17には開位置と閉位置とをとり
得る把持ブレード18が設けられている。把持ブレード18は閉位置に於いては
製品Pを担持する。把持装置17は図5に詳細に図示されている。
【0012】 製品Pがピックアップされた後配置されるまでの間に搬送方向Tに対し横方向
へ製品Pを変位させる変位装置は、ガイド要素16に沿って把持装置17を摺動
させるよう構成されている。図4に明瞭に示された変位装置は、第一の変位トラ
ック4、5、6を含み、該第一の変位トラックには一定のランイン位置を有する
ランイン部材4と、横方向へ変位可能なランアウト部材5と、ランイン部材4を
ランアウト部材6に接続する接続部材5とが設けられており、接続部材5はラン
イン部材4の下流側端部に隣接して配置された鉛直軸線の周りに枢動可能である
。変位装置は更に各把持装置17に設けられた変位カム7を含んでいる。変位カ
ム7は各把持装置17が移動する際に第一の変位トラック4、5、6に進入して
これに係合し、これにより把持装置17は変位トラック4、5、6に従動する。
【0013】 方向変更装置8、9は図1に示された第二の変位トラック8を含み、第二の変
位トラック8は第一の変位トラック4、5、6に沿って、より詳細にはその接続
部材5に沿って延在している。第二の変位トラック8は、それが第一の変位トラ
ックの接続部材5に対し実質的に平行に延在する第一の位置をとることができる
。第二の変位トラック8は、第二の位置に於いては第一の変位トラックの接続部
材5に対し僅かに傾斜して延在する。更に方向変更装置は各把持装置17に設け
られた方向変更カム9を含み、方向変更カム9は把持装置の移動中に第二の変位
トラック8に進入してこれに係合し、これにより把持装置17は第二の変位トラ
ック8が第一の位置にあるときにはその元の方向を維持するが、第二の変位トラ
ック8が第二の位置にあるときには上述の鉛直軸線の周りに或る特定の角度回転
する。図1に示された平面図に於いては、第二の変位トラック8は第二の位置に
ある。従って把持装置17は約90°回転し、矩形の製品Pは長手方向及び横方
向に配向された状態にて第二のコンベア2上に配置される。第一の変位トラック
4〜6及び第二の変位トラック8はそれぞれエンドレス搬送要素10、11の下
側部分を相互に接続するガイド要素のすぐ上に配置されている。従って把持装置
17は搬送方向Tへの搬送中第一及び第二の変位トラックに係合する。把持装置
17の復帰経路に於いては、第一及び第二の変位トラックは再度同一の位置にも
たらされ、第一のコンベア1より次の製品Pをピックアップし得る状態になる。
かかる目的で、エンドレス搬送要素10、11の上側部分を相互に接続するガイ
ド要素16の上方に二つの第三の変位トラック19、20が配置されており、第
三の変位トラック19、20は互いに共働してロート形のロート構造体を構成し
ており、把持装置17が搬送方向Tとは逆方向へ移動する復帰経路に於いて各把
持装置17の第一の変位カム7と共働するようになっている。ロート構造体19
、20の端部には方向転換機構21が設けられており、方向転換機構21は全て
の把持装置17を同一の方向にもたらすよう構成されている。この方向転換機構
21は例えば把持装置17がこの方向転換機構21を通過する際に各把持装置1
7の第二の変位カム9に係合する変位トラック21として構成されていてよい。
かくして長手方向に配向されていた把持装置17は全て横方向に配向され、既に
横方向に配向された把持装置はそのままの状態に維持される。
【0014】 更に本発明の装置には、第一のコンベア1の排出端に隣接して把持装置17を
閉駆動する閉駆動装置22、23と、第二のコンベア2の供給端に隣接して把持
装置17を開駆動する開駆動装置23、24とが設けられている。閉駆動装置2
2、23は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カム23(図5参照)と、
第一の変位トラック4のランイン部材に隣接して設けられた閉駆動曲面22とを
含んでいる。閉駆動曲面22は把持装置駆動カム23と共働し、把持装置駆動カ
ム23は閉駆動曲面22を通過すると駆動され、これにより把持装置17が閉駆
動される。開駆動装置23、24は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カ
ム23と、第一の変位トラック4〜6のランアウト部材6に隣接して設けられた
開駆動曲面24とを含み、開駆動曲面24は把持装置駆動カム23と共働するよ
うになっている。この共働により、把持装置駆動カム23は開駆動曲面24を通
過すると駆動され、これにより把持装置17が開駆動される。
【0015】 ランアウト部材6は、例えば図4に明瞭に示されている如く、横方向ガイド3
1に取り付けられており、横方向ガイドに沿うランアウト部材6の位置を制御す
るアクチュエータ25と接続されている。アクチュエータ25はランアウト部材
6に枢着されており、ランアウト部材6の横方向の移動に従動する。アクチュエ
ータ25は例えばサーボモータ、電気モータ、空気圧シリンダ等であってよい。
【0016】 図示の例示的実施の形態に於いては、横方向ガイド31はブロック32が取り
付けられた二つの横方向の棒体として構成されている。ブロック32には歯付ベ
ルト33が取り付けられており、歯付ベルト33はサーボモータ25により駆動
される。かくして任意の横方向位置を達成することができる。
【0017】 把持装置17が下向きの状態を維持するよう、巻き掛けホイール12〜15に
隣接して湾曲ディスク26〜29が設けられている。ガイド要素16はエンドレ
ス搬送要素10、11と回転可能に接続されている。各ガイド要素16の端部に
は従動カム30が設けられており、従動カム30は巻き掛けホイール12〜15
を通過する際に湾曲ディスク26〜29に係合する。その結果把持装置17が下
向きの状態を維持するよう、エンドレス搬送要素10、11に対するガイド要素
16の回転位置が変化する。かかる構成はなくてもよく、把持装置は復帰経路に
於いて反転してもよい。
【0018】 図5は把持装置17の斜視図であり、変位カム7、方向変更カム9、把持ブレ
ード18を開閉する把持装置駆動カム23を明瞭に示している。
【0019】 本発明の装置の作動は以下の通りである。
【0020】 製品Pが把持装置17によりピックアップされるよう、第一のコンベア1に載
せられた状態で所定の間隔にて供給される。把持装置17は巻き掛けホイール1
2、14の半径による円弧運動にて下方へ移動する。把持装置17は円弧運動の
最も低い位置に於いて製品Pの真上に位置する。次いで把持装置17はその変位
カム7の作用により変位トラック4、5、6のランイン部材4に進入する。閉駆
動曲面22はランイン部材4に隣接して設けられており、把持装置駆動カム23
は閉駆動曲面22に沿って移動し、これにより把持装置17の把持ブレード18
が閉じられる。把持装置17は製品Pを担持した状態になる。製品Pは更に前進
すると、第一のコンベア1より解放され、変位カム7が変位トラック4、5、6
の接続部材5に進入する。この場合変位トラック4、5、6は形成されるべき配
列パターンに応じて特定の位置へもたらされている。変位カム7は変位トラック
4、5、6に従動し、その結果把持装置17はガイド要素16に沿って横方向へ
移動する。把持装置17の方向変更カム9がこの移動時に第二の変位トラック8
に進入する。把持装置17は第二の変位トラック8の位置に応じて鉛直軸線の周
りに四分の一回転し又は元の位置を維持する。変位カム7は接続部材5の端部に
於いてランアウト部材6に進入し、ランアウト部材6に隣接した位置には開駆動
曲面24が設けられている。把持装置駆動カム23は開駆動曲面24を通過し、
これにより把持ブレード18が開かれ、製品Pが把持装置17より解放される。
把持装置17はこの段階に於いては第二のコンベア2の上方に位置し、従って製
品Pは第二のコンベア2上に配置される。第二のコンベア2は把持装置17と実
質的に同一の前進速度を有するので、把持装置17の把持ブレード18は、把持
装置17が巻き掛けホイール13及び15により郭定される円弧経路に沿って上
昇移動する際にも製品Pに干渉しない。復帰経路に於いては、各把持装置17は
ガイド要素16上の種々の位置に位置するので、把持装置が再度第一のコンベア
1と直線的に整合するよう、把持装置17はガイド要素16の中央位置へ戻され
なければならない。従って復帰経路に於いては、変位カム7は互いに共働してロ
ート形のロート構造体を構成する二つの第三の変位トラック19、20の何れか
に係合する。ロート構造体の端部に設けられた方向転換機構21に於いては、四
分の一回転している把持装置17が第二の変位トラック8により再度それらの元
の位置へ戻される。この段階に於いては把持装置17は全て同一の方向にてガイ
ド要素16上の同一の位置に位置する。把持装置17は更に巻き掛けホイール1
2及び14の外周に沿って下方へ円弧運動し、しかる後上述のサイクルが繰り返
される。製品がストッパに当接することにより所望の配列パターンが形成される
よう、順次供給される製品を停止させるストッパ34が第二のコンベア2下流側
部分上に設けられてもよい。配列パターンの形成が完了すると、その一組の製品
が持ち上げられ、外部のパッケージ内に配置される。配列パターン形成装置3に
於いては全ての運動が連続的に行われるので、本発明の装置は製品Pが卵の箱の
如く脆弱なものである場合にも、高速度にて製品Pを所定のパターンに配列する
ことができる。
【0021】 本発明は上記例示的実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内に
て種々の修正が可能であることは明らかであろう。製品Pが把持装置により把持
されている状況に於いて製品を軽く支持する支持プレートが設けられてもよい。
その場合には製品Pが把持装置17に不適切に把持されても、製品が二つのコン
ベア1及び2の間の地面に落下することが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による装置の例示的実施の形態を示す図2の線I−Iに沿う断面図であ
る。
【図2】 図1に示された例示的実施の形態の側面図である。
【図3】 本発明による装置を一部破断して示す斜視図である。
【図4】 更に他の部材を省略した状態にて本発明による装置を示す図3と同様の斜視図
である。
【図5】 本発明による装置に使用される把持装置の詳細を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…第一のコンベア 2…第二のコンベア 3…配列パターン形成装置 4〜6…変位装置 7…変位カム 8、9…方向変更装置 10、11…エンドレス搬送要素 12〜15…巻き掛けホイール 16…ガイド要素(ガイドロッド) 17…把持装置 18…把持ブレード 19、20…第三の変位トラック(ロート構造体) 21…方向転換機構(変位トラック) 22、23…閉駆動装置 23、24…開駆動装置 25…アクチュエータ 26〜29…湾曲ディスク
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年3月1日(2002.3.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の名称】 前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置
【特許請求の範囲】
【請求項】 製品(P)がピックアップされた後配置されるまでの間に搬送方向(T)に対
し横方向へ製品(P)を変位させる前記変位装置(4、5、6)は、前記ガイド
要素(16)に沿って把持装置(17)を摺動させるよう構成されており、前記
変位装置(4、5、6)は第一の変位トラック(4、5、6)を含み、該第一の
変位トラックには一定のランイン位置を有するランイン部材(4)と、横方向へ
変位可能なランアウト部材(6)と、前記ランイン部材(4)を前記ランアウト
部材(6)に接続する接続部材(5)とが設けられており、前記接続部材(5)
は前記ランイン部材(4)の下流側端部に隣接して配置された鉛直軸線の周りに
枢動可能であり、前記変位装置は更に各把持装置(17)に設けられた変位カム
(7)を含み、変位カム(7)は対応する把持装置(17)が移動する際に前記
第一の変位トラック(4、5、6)に進入してこれに係合し、これにより前記把
持装置(17)が前記変位トラック(4、5、6)に従動することを特徴とする
請求項1又は2に記載の装置。
【請求項】 前記方向変更装置(8、9)は前記第一の変位トラック(5)の少なくとも一
部に沿って延在する第二の変位トラック(8)を含み、第二の変位トラック(8
)は第一の位置に於いては前記第一の変位トラックに平行に延在し、第二の位置
に於いては前記第一の変位トラック(5)に対し僅かに傾斜して延在し、前記方
向変更装置は各把持装置(17)に設けられた方向変更カム(9)を含み、方向
変更カム(9)は前記把持装置(17)の移動中に前記第二の変位トラック(1
8)に進入してこれに係合し、これにより前記把持装置(17)は前記第二の変
位トラック(8)が前記第一の位置にあるときにはその元の方向を維持するが、
前記第二の変位トラック(8)が前記第二の位置にあるときには前記鉛直軸線の
周りに特定の角度回転することを特徴とする請求項2及び3に記載の装置。
【請求項】 前記装置には互いに共働してロート形のロート構造体を構成する二つの第三の
変位トラック(19、20)が設けられており、第三の変位トラック(19、2
0)は前記把持装置(17)が搬送方向(T)とは逆方向へ移動する復帰経路に
於いて各把持装置(17)の前記第一の変位カム(7)と共働し、前記ロート構
造体の端部には方向転換機構(21)が設けられており、方向転換機構(21)
は全ての前記把持装置(17)を同一の方向にもたらすよう構成されていること
を特徴とする請求項3又は4に記載の装置。
【請求項】 前記装置には前記第一のコンベア(1)の排出端に隣接して前記把持装置(1
7)を閉駆動する閉駆動装置(22、23)と、前記第二のコンベア(2)の供
給端に隣接して前記把持装置(17)を開駆動する開駆動装置(23、24)と
が設けられていることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の装置。
【請求項】 前記閉駆動装置は各把持装置(17)に設けられた把持装置駆動カム(23)
と、前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランイン部材(4)に隣接し
て設けられた閉駆動曲面(22)とを含み、閉駆動曲面(22)は前記把持装置
駆動カム(23)と共働し、前記把持装置駆動カム(23)は前記閉駆動曲面(
22)を通過すると駆動され、これにより前記把持装置(17)が閉駆動される
ことを特徴とする請求項3及びに記載の装置。
【請求項】 前記開駆動装置(23、24)は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カ
ム(23)と、前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(
6)に隣接して設けられた開駆動曲面(24)とを含み、開駆動曲面24は前記
把持装置駆動カム(23)と共働し、前記把持装置駆動カム(23)は前記開駆
動曲面(24)を通過すると駆動され、これにより前記把持装置(17)が開駆
動されることを特徴とする請求項3及びに記載の装置。
【請求項】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
接続部材(5)の位置はサーボモータ(25)により制御されることを特徴とす
る請求項3に記載の装置。
【請求項1】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
接続部材(5)の位置は空気圧シリンダにより制御されることを特徴とする請求
項3に記載の装置。
【請求項1】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
接続部材(5)の位置は電気モータ(25)により制御されることを特徴とする
請求項3に記載の装置。
【請求項1】 前記巻き掛けホイール(12〜15)に隣接して湾曲ディスク(26〜29)
が設けられており、前記ガイド要素(16)は前記エンドレス搬送要素(10、
11)と回転可能に接続されており、前記ガイド要素(16)が前記エンドレス
搬送要素(10、11)に対し相対的に回転し、前記把持装置(17)が下向き
の状態を維持するよう、前記ガイド要素(16)は前記巻き掛けホイール(12
〜15)を通過する際に前記湾曲ディスク(26〜29)を従動カム(30)に
係合させることを特徴とする請求項3に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の前提要件項に記載の装置に係わる。 かかる装置は欧州特許出願EP−A−0769459により公知である。この 公報には、製品、より詳細には石鹸の棒体が第一のコンベアにより一定の間隔に て規則的に供給され、製品搬送装置により第一のコンベアよりピックアップされ て向きが変更され、第二のコンベア上に一定の配列パターンにて配置される装置 が開示されている。この公知の装置に於いては、製品は二つの向きしか取り得な い。第一の向きは偶数のクランプ装置により決定され、第二の向きは奇数のクラ ンプ装置により決定される。製品搬送装置は処理されるべき製品をクランプする クランプ装置を直接担持する一つのコンベアを含んでいる。二つの向きしか可能 でないので、二つよりも多いトラックに製品を配置することができない。
【0002】 本発明の目的は、第一のコンベアにより一定の間隔及び同一の方向にて連続的
に供給される製品を、その前進速度を大きく変えることなく、第二のコンベア上
の互いに隣接して配置された複数のトラックに分配する装置を提供することであ
る。
【0003】 かかる目的で、請求項1の前提要件項に記載の装置は、本発明によれば、請求 項1の特徴項に記載の特徴を有する。
【0004】 かかる装置によれば、高い搬送速度にて供給される製品をその速度を大きく変
えることなく所望の横方向位置にて第二のコンベア上に配置することができる。
従ってその後製品を横方向へ変位させるべく製品を停止させる(装置の処理能力
が低下する)必要がない。更に前進速度が維持されるので、脆弱な製品について
も損傷の虞れなく位置の変更が可能である。従って本発明による装置は例えば卵
が充填された箱の如く脆弱な製品の連続的な流れを配列し直すのに特に適してい
る。
【0005】 特に製品が例えば卵が充填された卵の箱の如き脆弱なパッケージにより形成さ れる場合には、摩擦力により製品が損傷されることがあるが、製品は把持装置に よりピックアップされ、しかる後横方向へ移動され、随意に鉛直軸線の周りに回 転され、また製品は例えば担持面上にて移動されるので、製品は摩擦を受けない
【0006】 製品が搬送面上に担持された状態にてシフトされる配列パターン形成装置が、 例えば米国特許出願US−A−3−809254及びUS−A−3−62710 3により公知である。
【0007】 箱が平面図で見て対称的ではないが例えば長方形である場合には、本発明の他
の一つの特徴によれば、各製品がピックアップされた後配置される前に製品の向
きが変化するよう製品を鉛直軸線の周りに回転させる方向変更装置が配列パター
ン形成装置に設けられることが好ましい。
【0008】 かかる装置によれば、横方向の種々の位置にて第二のコンベア上に製品を配置
することができるだけでなく、例えば90°に亘り製品を回転させることができ
、これにより横方向の種々の位置及び種々の方向にて製品を第二のコンベア上に
供給することができる。供給される製品を一時的に停止させる停止要素が第二の
コンベアの下流側に設けられる場合には、例えば木枠や箱の如きパッケージ内に
配置されるに適した特定の配列パターンを形成することができる。
【0009】 他の特徴が上記実施態様項に記載されており、また添付の図を参照して例示的
実施の形態について他の特徴を更に説明する。
【0010】 図示の例示的実施の形態は第一のコンベア1と第二のコンベア2とを含んでい
る。第一のコンベア1及び第二のコンベア2は互いに他に対し直線的に配列され
、互いに同一の搬送方向Tを有し、使用中には互いに同一の搬送速度を有する。
第一のコンベアと第二のコンベアとの間には配列パターン形成装置3が配設され
ており、配列パターン形成装置3は第一のコンベア1により供給される製品Pを
ピックアップし、前進搬送速度を維持しつつそれらの製品を第二のコンベア2上
に配置するよう構成されている。配列パターン形成装置3は各製品Pがピックア
ップされた後配置されるまでの間に搬送方向に対し横方向へ製品Pを変位させる
変位装置4、5、6を含んでいる。
【0011】 配列パターン形成装置には更に、製品Pの向きが変更されるよう、各製品Pが
ピックアップされた後配置されるまでの間に鉛直軸線の周りに各製品Pを回転さ
せる方向変更装置8、9が設けられている。図示の例示的実施の形態による配列
パターン形成装置3には二つのエンドレス搬送要素10、11が設けられており
、エンドレス搬送要素10、11は互いに隔置され、それぞれ二つの回転可能な
巻き掛けホイール12、13及び14、15に巻き掛けられており、搬送方向T
に延在している。エンドレス搬送要素10、11は例えばコンベアチェーンとし
て構成されてよく、その場合には巻き掛けホイール12〜15はチェーンホイー
ルとして構成される。コンベアベルト及びプーリーが使用されてもよい。上流側
の巻き掛けホイール12及び14は第一のコンベア1の排出端の上方に配置され
ている。下流側の巻き掛けホイール13及び15は第二のコンベア2の供給端の
上方に配置されている。エンドレス搬送要素10、11の搬送速度は実質的に第
一のコンベア1及び第二のコンベア2の搬送速度に対応している。エンドレス搬
送要素1、2はガイド要素16により所定の間隔にて互いに接続されており、ガ
イド要素16は図示の例示的実施の形態に於いては複数対のガイドロッド16と
して構成されている。ガイドロッド16は搬送方向Tを横切る方向に延在してい
る。各対のガイドロッド16には対応するガイド要素16に沿って摺動可能な把
持装置17が取り付けられている。各把持装置17には開位置と閉位置とをとり
得る把持ブレード18が設けられている。把持ブレード18は閉位置に於いては
製品Pを担持する。把持装置17は図5に詳細に図示されている。
【0012】 製品Pがピックアップされた後配置されるまでの間に搬送方向Tに対し横方向
へ製品Pを変位させる変位装置は、ガイド要素16に沿って把持装置17を摺動
させるよう構成されている。図4に明瞭に示された変位装置は、第一の変位トラ
ック4、5、6を含み、該第一の変位トラックには一定のランイン位置を有する
ランイン部材4と、横方向へ変位可能なランアウト部材5と、ランイン部材4を
ランアウト部材6に接続する接続部材5とが設けられており、接続部材5はラン
イン部材4の下流側端部に隣接して配置された鉛直軸線の周りに枢動可能である
。変位装置は更に各把持装置17に設けられた変位カム7を含んでいる。変位カ
ム7は各把持装置17が移動する際に第一の変位トラック4、5、6に進入して
これに係合し、これにより把持装置17は変位トラック4、5、6に従動する。
【0013】 方向変更装置8、9は図1に示された第二の変位トラック8を含み、第二の変
位トラック8は第一の変位トラック4、5、6に沿って、より詳細にはその接続
部材5に沿って延在している。第二の変位トラック8は、それが第一の変位トラ
ックの接続部材5に対し実質的に平行に延在する第一の位置をとることができる
。第二の変位トラック8は、第二の位置に於いては第一の変位トラックの接続部
材5に対し僅かに傾斜して延在する。更に方向変更装置は各把持装置17に設け
られた方向変更カム9を含み、方向変更カム9は把持装置の移動中に第二の変位
トラック8に進入してこれに係合し、これにより把持装置17は第二の変位トラ
ック8が第一の位置にあるときにはその元の方向を維持するが、第二の変位トラ
ック8が第二の位置にあるときには上述の鉛直軸線の周りに或る特定の角度回転
する。図1に示された平面図に於いては、第二の変位トラック8は第二の位置に
ある。従って把持装置17は約90°回転し、矩形の製品Pは長手方向及び横方
向に配向された状態にて第二のコンベア2上に配置される。第一の変位トラック
4〜6及び第二の変位トラック8はそれぞれエンドレス搬送要素10、11の下
側部分を相互に接続するガイド要素のすぐ上に配置されている。従って把持装置
17は搬送方向Tへの搬送中第一及び第二の変位トラックに係合する。把持装置
17の復帰経路に於いては、第一及び第二の変位トラックは再度同一の位置にも
たらされ、第一のコンベア1より次の製品Pをピックアップし得る状態になる。
かかる目的で、エンドレス搬送要素10、11の上側部分を相互に接続するガイ
ド要素16の上方に二つの第三の変位トラック19、20が配置されており、第
三の変位トラック19、20は互いに共働してロート形のロート構造体を構成し
ており、把持装置17が搬送方向Tとは逆方向へ移動する復帰経路に於いて各把
持装置17の第一の変位カム7と共働するようになっている。ロート構造体19
、20の端部には方向転換機構21が設けられており、方向転換機構21は全て
の把持装置17を同一の方向にもたらすよう構成されている。この方向転換機構
21は例えば把持装置17がこの方向転換機構21を通過する際に各把持装置1
7の第二の変位カム9に係合する変位トラック21として構成されていてよい。
かくして長手方向に配向されていた把持装置17は全て横方向に配向され、既に
横方向に配向された把持装置はそのままの状態に維持される。
【0014】 更に本発明の装置には、第一のコンベア1の排出端に隣接して把持装置17を
閉駆動する閉駆動装置22、23と、第二のコンベア2の供給端に隣接して把持
装置17を開駆動する開駆動装置23、24とが設けられている。閉駆動装置2
2、23は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カム23(図5参照)と、
第一の変位トラック4のランイン部材に隣接して設けられた閉駆動曲面22とを
含んでいる。閉駆動曲面22は把持装置駆動カム23と共働し、把持装置駆動カ
ム23は閉駆動曲面22を通過すると駆動され、これにより把持装置17が閉駆
動される。開駆動装置23、24は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カ
ム23と、第一の変位トラック4〜6のランアウト部材6に隣接して設けられた
開駆動曲面24とを含み、開駆動曲面24は把持装置駆動カム23と共働するよ
うになっている。この共働により、把持装置駆動カム23は開駆動曲面24を通
過すると駆動され、これにより把持装置17が開駆動される。
【0015】 ランアウト部材6は、例えば図4に明瞭に示されている如く、横方向ガイド3
1に取り付けられており、横方向ガイドに沿うランアウト部材6の位置を制御す
るアクチュエータ25と接続されている。アクチュエータ25はランアウト部材
6に枢着されており、ランアウト部材6の横方向の移動に従動する。アクチュエ
ータ25は例えばサーボモータ、電気モータ、空気圧シリンダ等であってよい。
【0016】 図示の例示的実施の形態に於いては、横方向ガイド31はブロック32が取り
付けられた二つの横方向の棒体として構成されている。ブロック32には歯付ベ
ルト33が取り付けられており、歯付ベルト33はサーボモータ25により駆動
される。かくして任意の横方向位置を達成することができる。
【0017】 把持装置17が下向きの状態を維持するよう、巻き掛けホイール12〜15に
隣接して湾曲ディスク26〜29が設けられている。ガイド要素16はエンドレ
ス搬送要素10、11と回転可能に接続されている。各ガイド要素16の端部に
は従動カム30が設けられており、従動カム30は巻き掛けホイール12〜15
を通過する際に湾曲ディスク26〜29に係合する。その結果把持装置17が下
向きの状態を維持するよう、エンドレス搬送要素10、11に対するガイド要素
16の回転位置が変化する。かかる構成はなくてもよく、把持装置は復帰経路に
於いて反転してもよい。
【0018】 図5は把持装置17の斜視図であり、変位カム7、方向変更カム9、把持ブレ
ード18を開閉する把持装置駆動カム23を明瞭に示している。
【0019】 本発明の装置の作動は以下の通りである。
【0020】 製品Pが把持装置17によりピックアップされるよう、第一のコンベア1に載
せられた状態で所定の間隔にて供給される。把持装置17は巻き掛けホイール1
2、14の半径による円弧運動にて下方へ移動する。把持装置17は円弧運動の
最も低い位置に於いて製品Pの真上に位置する。次いで把持装置17はその変位
カム7の作用により変位トラック4、5、6のランイン部材4に進入する。閉駆
動曲面22はランイン部材4に隣接して設けられており、把持装置駆動カム23
は閉駆動曲面22に沿って移動し、これにより把持装置17の把持ブレード18
が閉じられる。把持装置17は製品Pを担持した状態になる。製品Pは更に前進
すると、第一のコンベア1より解放され、変位カム7が変位トラック4、5、6
の接続部材5に進入する。この場合変位トラック4、5、6は形成されるべき配
列パターンに応じて特定の位置へもたらされている。変位カム7は変位トラック
4、5、6に従動し、その結果把持装置17はガイド要素16に沿って横方向へ
移動する。把持装置17の方向変更カム9がこの移動時に第二の変位トラック8
に進入する。把持装置17は第二の変位トラック8の位置に応じて鉛直軸線の周
りに四分の一回転し又は元の位置を維持する。変位カム7は接続部材5の端部に
於いてランアウト部材6に進入し、ランアウト部材6に隣接した位置には開駆動
曲面24が設けられている。把持装置駆動カム23は開駆動曲面24を通過し、
これにより把持ブレード18が開かれ、製品Pが把持装置17より解放される。
把持装置17はこの段階に於いては第二のコンベア2の上方に位置し、従って製
品Pは第二のコンベア2上に配置される。第二のコンベア2は把持装置17と実
質的に同一の前進速度を有するので、把持装置17の把持ブレード18は、把持
装置17が巻き掛けホイール13及び15により郭定される円弧経路に沿って上
昇移動する際にも製品Pに干渉しない。復帰経路に於いては、各把持装置17は
ガイド要素16上の種々の位置に位置するので、把持装置が再度第一のコンベア
1と直線的に整合するよう、把持装置17はガイド要素16の中央位置へ戻され
なければならない。従って復帰経路に於いては、変位カム7は互いに共働してロ
ート形のロート構造体を構成する二つの第三の変位トラック19、20の何れか
に係合する。ロート構造体の端部に設けられた方向転換機構21に於いては、四
分の一回転している把持装置17が第二の変位トラック8により再度それらの元
の位置へ戻される。この段階に於いては把持装置17は全て同一の方向にてガイ
ド要素16上の同一の位置に位置する。把持装置17は更に巻き掛けホイール1
2及び14の外周に沿って下方へ円弧運動し、しかる後上述のサイクルが繰り返
される。製品がストッパに当接することにより所望の配列パターンが形成される
よう、順次供給される製品を停止させるストッパ34が第二のコンベア2下流側
部分上に設けられてもよい。配列パターンの形成が完了すると、その一組の製品
が持ち上げられ、外部のパッケージ内に配置される。配列パターン形成装置3に
於いては全ての運動が連続的に行われるので、本発明の装置は製品Pが卵の箱の
如く脆弱なものである場合にも、高速度にて製品Pを所定のパターンに配列する
ことができる。
【0021】 本発明は上記例示的実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内に
て種々の修正が可能であることは明らかであろう。製品Pが把持装置により把持
されている状況に於いて製品を軽く支持する支持プレートが設けられてもよい。
その場合には製品Pが把持装置17に不適切に把持されても、製品が二つのコン
ベア1及び2の間の地面に落下することが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による装置の例示的実施の形態を示す図2の線I−Iに沿う断面図であ
る。
【図2】 図1に示された例示的実施の形態の側面図である。
【図3】 本発明による装置を一部破断して示す斜視図である。
【図4】 更に他の部材を省略した状態にて本発明による装置を示す図3と同様の斜視図
である。
【図5】 本発明による装置に使用される把持装置の詳細を示す斜視図である。
【符号の説明】 1…第一のコンベア 2…第二のコンベア 3…配列パターン形成装置 4〜6…変位装置 7…変位カム 8、9…方向変更装置 10、11…エンドレス搬送要素 12〜15…巻き掛けホイール 16…ガイド要素(ガイドロッド) 17…把持装置 18…把持ブレード 19、20…第三の変位トラック(ロート構造体) 21…方向転換機構(変位トラック) 22、23…閉駆動装置 23、24…開駆動装置 25…アクチュエータ 26〜29…湾曲ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 3F081 AA01 BC01 BD15 BE04 BE08 CA05 CA11 CC04 CE02 DA04 DA10

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一のコンベア(1)と第二のコンベア(2)とを含み、前記第一及び第二の
    コンベア(1、2)は互いに他に対し直線的に配列され、互いに同一の搬送方向
    (T)を有し、使用中には互いに同一の搬送速度を有し、前記第一及び第二のコ
    ンベア(1、2)の間には操作装置(3)が配設された装置にして、前記操作装
    置(3)は前記第一のコンベア(1)により供給される製品(P)をピックアッ
    プし、前進搬送速度を維持しつつ製品(P)を第二のコンベア(2)上に配置す
    るよう構成されており、前記配列パターン形成装置(3)には各製品(P)がピ
    ックアップされた後配置されるまでの間に搬送方向(T)に対し横方向へ製品(
    P)を変位させる変位装置(4、5、6)が設けられていることを特徴とする装
    置。
  2. 【請求項2】 前記配列パターン形成装置(3)には更に、製品(P)の向きが変更されるよ
    う、製品(P)がピックアップされた後配置されるまでの間に鉛直軸線の周りに
    各製品(P)を回転させる方向変更装置(8、9)が設けられていることを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記配列パターン形成装置(3)には二つのエンドレス搬送要素(10、11
    )が設けられており、エンドレス搬送要素(10、11)は互いに隔置され、そ
    れぞれ二つの回転可能な巻き掛けホイール(12、13及び14、15)に巻き
    掛けられており、搬送方向(T)に延在しており、上流側の巻き掛けホイール(
    12、14)は前記第一のコンベア(1)の排出端の上方に配置され、下流側の
    巻き掛けホイール(13、15)は前記第二のコンベア(2)の供給端の上方に
    配置されており、前記エンドレス搬送要素(10、11)の搬送速度は使用中に
    は実質的に前記第一及び第二のコンベア(1、2)の搬送速度に対応しており、
    前記エンドレス搬送要素(10、11)は前記搬送方向(T)を横切る方向に延
    在するガイド要素(16)により所定の間隔にて互いに接続されており、各ガイ
    ド要素(16)には対応するガイド要素(16)に沿って摺動可能な把持装置(
    17)が取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 製品(P)がピックアップされた後配置されるまでの間に搬送方向(T)に対
    し横方向へ製品(P)を変位させる前記変位装置(4、5、6)は、前記ガイド
    要素(16)に沿って把持装置(17)を摺動させるよう構成されており、前記
    変位装置(4、5、6)は第一の変位トラック(4、5、6)を含み、該第一の
    変位トラックには一定のランイン位置を有するランイン部材(4)と、横方向へ
    変位可能なランアウト部材(6)と、前記ランイン部材(4)を前記ランアウト
    部材(6)に接続する接続部材(5)とが設けられており、前記接続部材(5)
    は前記ランイン部材(4)の下流側端部に隣接して配置された鉛直軸線の周りに
    枢動可能であり、前記変位装置は更に各把持装置(17)に設けられた変位カム
    (7)を含み、変位カム(7)は対応する把持装置(17)が移動する際に前記
    第一の変位トラック(4、5、6)に進入してこれに係合し、これにより前記把
    持装置(17)が前記変位トラック(4、5、6)に従動することを特徴とする
    請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記方向変更装置(8、9)は前記第一の変位トラック(5)の少なくとも一
    部に沿って延在する第二の変位トラック(8)を含み、第二の変位トラック(8
    )は第一の位置に於いては前記第一の変位トラックに平行に延在し、第二の位置
    に於いては前記第一の変位トラック(5)に対し僅かに傾斜して延在し、前記方
    向変更装置は各把持装置(17)に設けられた方向変更カム(9)を含み、方向
    変更カム(9)は前記把持装置(17)の移動中に前記第二の変位トラック(1
    8)に進入してこれに係合し、これにより前記把持装置(17)は前記第二の変
    位トラック(8)が前記第一の位置にあるときにはその元の方向を維持するが、
    前記第二の変位トラック(8)が前記第二の位置にあるときには前記鉛直軸線の
    周りに特定の角度回転することを特徴とする請求項2及び4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記装置には互いに共働してロート形のロート構造体を構成する二つの第三の
    変位トラック(19、20)が設けられており、第三の変位トラック(19、2
    0)は前記把持装置(17)が搬送方向(T)とは逆方向へ移動する復帰経路に
    於いて各把持装置(17)の前記第一の変位カム(7)と共働し、前記ロート構
    造体の端部には方向転換機構(21)が設けられており、方向転換機構(21)
    は全ての前記把持装置(17)を同一の方向にもたらすよう構成されていること
    を特徴とする請求項3乃至5の何れかに記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記装置には前記第一のコンベア(1)の排出端に隣接して前記把持装置(1
    7)を閉駆動する閉駆動装置(22、23)と、前記第二のコンベア(2)の供
    給端に隣接して前記把持装置(17)を開駆動する開駆動装置(23、24)と
    が設けられていることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記閉駆動装置は各把持装置(17)に設けられた把持装置駆動カム(23)
    と、前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランイン部材(4)に隣接し
    て設けられた閉駆動曲面(22)とを含み、閉駆動曲面(22)は前記把持装置
    駆動カム(23)と共働し、前記把持装置駆動カム(23)は前記閉駆動曲面(
    22)を通過すると駆動され、これにより前記把持装置(17)が閉駆動される
    ことを特徴とする請求項3及び7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記開駆動装置(23、24)は各把持装置17に設けられた把持装置駆動カ
    ム(23)と、前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(
    6)に隣接して設けられた開駆動曲面(24)とを含み、開駆動曲面24は前記
    把持装置駆動カム(23)と共働し、前記把持装置駆動カム(23)は前記開駆
    動曲面(24)を通過すると駆動され、これにより前記把持装置(17)が開駆
    動されることを特徴とする請求項3及び7に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
    接続部材(5)の位置はサーボモータ(25)により制御されることを特徴とす
    る請求項3に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
    接続部材(5)の位置は空気圧シリンダにより制御されることを特徴とする請求
    項3に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記第一の変位トラック(4、5、6)の前記ランアウト部材(6)及び前記
    接続部材(5)の位置は電気モータ(25)により制御されることを特徴とする
    請求項3に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記巻き掛けホイール(12〜15)に隣接して湾曲ディスク(26〜29)
    が設けられており、前記ガイド要素(16)は前記エンドレス搬送要素(10、
    11)と回転可能に接続されており、前記ガイド要素(16)が前記エンドレス
    搬送要素(10、11)に対し相対的に回転し、前記把持装置(17)が下向き
    の状態を維持するよう、前記ガイド要素(16)は前記巻き掛けホイール(12
    〜15)を通過する際に前記湾曲ディスク(26〜29)を従動カム(30)に
    係合させることを特徴とする請求項3に記載の装置。
JP2001551780A 2000-01-14 2001-01-11 前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置 Pending JP2003519609A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1014063 2000-01-14
NL1014063A NL1014063C2 (nl) 2000-01-14 2000-01-14 Inrichting voor het bij behoud van voorwaartse transportsnelheid herpositioneren van producten.
PCT/NL2001/000015 WO2001051390A1 (en) 2000-01-14 2001-01-11 Apparatus for repositioning products while maintaining forward conveying speed

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003519609A true JP2003519609A (ja) 2003-06-24

Family

ID=19770584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001551780A Pending JP2003519609A (ja) 2000-01-14 2001-01-11 前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7000755B2 (ja)
EP (1) EP1246767B1 (ja)
JP (1) JP2003519609A (ja)
AT (1) ATE276180T1 (ja)
AU (1) AU2001232480A1 (ja)
DE (1) DE60105549T2 (ja)
DK (1) DK1246767T3 (ja)
ES (1) ES2228805T3 (ja)
MY (1) MY128915A (ja)
NL (1) NL1014063C2 (ja)
NO (1) NO20023368L (ja)
WO (1) WO2001051390A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10145542A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Khs Masch & Anlagenbau Ag Vorrichtung zur Herstellung palettierfähiger Lagen
ITPR20020062A1 (it) * 2002-10-31 2004-05-01 A C M I S R L Apparato smistatore di pacchi e procedimento.
ITBO20030352A1 (it) * 2003-06-10 2003-09-08 Cosmopack Srl Sistema per traslare et orientare orizzontalmente degli oggetti, in particolare contenitori, con moto continuo
KR101006449B1 (ko) * 2004-04-08 2011-01-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 제조를 위한 분배 시스템
DE102004060239A1 (de) * 2004-12-15 2006-07-06 Sms Demag Ag Vorrichtung zum Verschieben von metallischem Gut
DE202005015268U1 (de) * 2005-09-27 2007-02-08 Krones Ag Vorrichtung zum Handhaben von Gegenständen
EP2019802B1 (en) 2006-05-12 2011-03-02 FPS Food Processing Systems B.V. Positioning apparatus
CN101720302B (zh) * 2007-05-14 2013-06-19 克朗斯股份公司 用于处理包装的方法及装置
DE102007022910B4 (de) * 2007-05-14 2020-03-12 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Verschieben von Gebinden gegenüber einer Transportbahn
EP2178777A4 (en) * 2007-07-17 2013-05-29 Food Processing Systems SYSTEM FOR ORIENTING AND COLLECTING EGGS WITH FORWARD AND REVERSE CONVEYOR BELTS FOR PREVENTING PREPARATIONS / RESULTS OF EGGS FROM THEIR OUTPUT IN THE FORM OF INDIVIDUAL ROWS ON WINDING BARS
DE102007037250A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-19 Krones Ag Vorrichtung zum Transportieren von Gebinden
US8439184B2 (en) * 2008-08-14 2013-05-14 Arne Roy Jorgensen High speed roofing shingle making machine including cutter, catcher and stacker
US20110017570A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Productive Automated Systems Corp. Rotating bag feeding device and method for a palletizing system
US8636136B2 (en) 2011-12-20 2014-01-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for rotatably conveying and applying discrete parts to a substrate
DE102012201059A1 (de) * 2012-01-25 2013-07-25 Krones Ag Eine Vorrichtung und ein Verfahren zum Ausleiten von Produkten, insbesondere Füllgutbehältern wie Flaschen
ITPR20120026A1 (it) * 2012-05-07 2013-11-08 Gea Procomac Spa Sistema di trasporto di pacchi
DE102012011029B4 (de) * 2012-06-05 2016-03-24 Bernhard Hunklinger Vorrichtung zum Anordnen von Formsteinen
DE102012111920A1 (de) * 2012-12-07 2014-06-12 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Umgruppierung mehrerer hintereinander beförderter Artikel
US9365358B2 (en) 2013-06-28 2016-06-14 Graphic Packaging International, Inc. Continuous motion product selection and grouping system
RU2691491C2 (ru) * 2014-09-17 2019-06-14 Унитек С.П.А. Усовершенствованная конвейерная установка для транспортировки и взвешивания сельскохозяйственных продуктов
US9580254B2 (en) 2015-06-09 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Apparatus for grouping articles into arrays of various configurations
US9573771B2 (en) * 2015-06-09 2017-02-21 The Procter & Gamble Company Systems, apparatus, and methods for grouping articles into arrays of various configurations
US9663305B2 (en) * 2015-06-09 2017-05-30 The Procter & Gamble Company Method of grouping articles into arrays of various configurations
IT201600084100A1 (it) * 2016-08-10 2018-02-10 Cosmopack S R L sistema per manipolare oggetti
FR3056970B1 (fr) * 2016-09-30 2020-09-18 C E R M E X Constructions Etudes Et Rech De Materiels Pour Lemballage Dexpedition Systeme de repartition d'objets
AU2019360180B2 (en) 2018-10-16 2023-02-02 Graphic Packaging International, Llc Method and system for conveying articles
WO2024033762A1 (en) * 2022-08-10 2024-02-15 R.A Jones & Co. Unit and method for transferring articles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317722A (ja) * 1986-07-07 1988-01-25 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品振分装置
EP0769459A1 (en) * 1995-11-07 1997-04-23 AZIONARIA COSTRUZIONI MACCHINE AUTOMATICHE-A.C.M.A.-S.p.A. Equipment and method for the formation of groups of products to be fed orderly at predetermined intervals
JP2000233826A (ja) * 1998-12-18 2000-08-29 宏一 ▲高▼木 搬送品列変更装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809254A (en) * 1970-05-04 1974-05-07 J Leach Case palletizer
US3627103A (en) * 1970-05-04 1971-12-14 John M Leach Case palletizers
US3729084A (en) * 1971-03-22 1973-04-24 Forrest Paschal Machinery Co Brick stopping and grouping apparatus
US3747737A (en) * 1971-11-12 1973-07-24 Delamere & Williams Co Ltd Article handling apparatus
US3777873A (en) * 1972-05-04 1973-12-11 Forrest Paschal Machinery Co Brick conveyor
US3961698A (en) * 1972-07-31 1976-06-08 Mo Och Domsjo Ab Method and apparatus for turning logs
GB1431522A (en) * 1973-03-15 1976-04-07 Keller & Co Masch C Method and apparatus for forming rows of articles
US3868009A (en) * 1973-03-29 1975-02-25 Carle & Montanari Spa Transferring device
US4164296A (en) * 1977-05-11 1979-08-14 The Lodge & Shipley Company Apparatus for transferring and rotating articles
FR2465665A1 (fr) * 1979-09-21 1981-03-27 Remy & Cie E P Dispositif de repartition de recipients en plusieurs files et machine utilisant un tel dispositif
DE3504555A1 (de) * 1985-02-11 1986-10-30 Jagenberg AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum verteilen von gegenstaenden, insbesondere flaschen
FR2664577A1 (fr) * 1990-07-11 1992-01-17 Lys Ondulys Cartonneries Dispositif a orienter des charges sur convoyeur lineaire et palettiseur presentant un tel convoyeur.
IT1286220B1 (it) * 1996-09-17 1998-07-08 Azionaria Costruzioni Acma Spa Unita' convogliatrice di prodotti
JPH10120178A (ja) * 1996-10-17 1998-05-12 Okuma Mach Works Ltd 積付装置
US5722532A (en) * 1996-11-08 1998-03-03 Hi-Speed Checkweigher Co., Inc. Convergent/divergent product conveyor
FR2759671B1 (fr) * 1997-02-14 1999-05-21 Api Dispositif pour la formation de lots de produits et la separation desdits lots entre eux et reciproquement en vue de leur conditionnement
IT1293295B1 (it) * 1997-08-05 1999-02-16 Azionaria Costruzioni Acma Spa Dispositivo convogliatore di prodotti.
AU1890401A (en) * 1999-12-16 2001-06-25 Zuiko Corporation Method and device for transportation
EP1431222A1 (de) * 2002-12-20 2004-06-23 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zur Wandlung eines Zuführungsstroms von insbesondere einander überlappend geförderten, flachen Elementen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317722A (ja) * 1986-07-07 1988-01-25 Shibuya Kogyo Co Ltd 物品振分装置
EP0769459A1 (en) * 1995-11-07 1997-04-23 AZIONARIA COSTRUZIONI MACCHINE AUTOMATICHE-A.C.M.A.-S.p.A. Equipment and method for the formation of groups of products to be fed orderly at predetermined intervals
JP2000233826A (ja) * 1998-12-18 2000-08-29 宏一 ▲高▼木 搬送品列変更装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60105549D1 (de) 2004-10-21
WO2001051390A1 (en) 2001-07-19
AU2001232480A1 (en) 2001-07-24
DE60105549T2 (de) 2005-09-29
EP1246767B1 (en) 2004-09-15
US7000755B2 (en) 2006-02-21
MY128915A (en) 2007-02-28
EP1246767A1 (en) 2002-10-09
US20030134019A1 (en) 2003-07-17
NO20023368D0 (no) 2002-07-12
NL1014063C2 (nl) 2001-07-17
NO20023368L (no) 2002-09-11
DK1246767T3 (da) 2005-01-10
ATE276180T1 (de) 2004-10-15
ES2228805T3 (es) 2005-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519609A (ja) 前進搬送速度を維持しつつ製品を配置し直す装置
US5271709A (en) Device and method for repeatedly forming a preselected arrangement of conveyed articles
JP2851033B2 (ja) 第2コンベヤ上において卵の尖端を片側に揃える装置
EP2199233A1 (en) Systems and Methods for Providing an Improved Timing Conveyor
JP3849063B2 (ja) 屠殺獣又は其の一部を収容し解放する搬送装置
US5363950A (en) Lumber organizer
KR101570423B1 (ko) 아이템을 전달하기 위한 전달 장치
JPS5864914A (ja) 推積状物品を整合させる装置
US5450940A (en) Delivery system for book-sewing machine
US20030113195A1 (en) Method and unit for feeding elongated elements
JP3790007B2 (ja) 物品搬送方法
JP3919309B2 (ja) 卵のような丸い易損性物品の転送装置
NL1006715C2 (nl) Productoverdraaginrichting alsmede een samenstel omvattende een dergelijke productoverdraaginrichting.
US6883659B2 (en) Conveyor transfer assembly
US6554124B2 (en) Equipment for feeding product groups to a conveyor for their packaging
EP1736427B1 (en) Transfer wheel
NL1023908C2 (nl) Overzetter.
US5957449A (en) Process and device for conveying a stream of print shop products
US4212584A (en) Material handling apparatus
JPH07125842A (ja) 物品反転搬送装置
JP6429879B2 (ja) 搬送輪ならびに搬送システム
EP0353811A2 (en) Duplicate-cycle packager
JP2952130B2 (ja) 自動製麺機
JP2000053241A (ja) コンベヤ間における被搬送物の移送方法およびその装置
JP2000233826A (ja) 搬送品列変更装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705