JP2003518039A - Cd45阻害剤 - Google Patents

Cd45阻害剤

Info

Publication number
JP2003518039A
JP2003518039A JP2001546419A JP2001546419A JP2003518039A JP 2003518039 A JP2003518039 A JP 2003518039A JP 2001546419 A JP2001546419 A JP 2001546419A JP 2001546419 A JP2001546419 A JP 2001546419A JP 2003518039 A JP2003518039 A JP 2003518039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dione
compounds
cell
cells
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001546419A
Other languages
English (en)
Inventor
チャプデライン,マーク・ジェロメ
クナッペンバーガー,キャサリン
スチールマン,ゲイリー
スキャード,スザンヌ
シーゴウスキー,リンダ
アーバネック,レベッカ
ヴェアレ,クリス・アラン
Original Assignee
アストラゼネカ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラゼネカ アクチボラグ filed Critical アストラゼネカ アクチボラグ
Publication of JP2003518039A publication Critical patent/JP2003518039A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自己免疫異常および臓器移植片拒絶のようなT細胞媒介疾患の治療のための、本明細書に開示された複素環ジオン化合物、その組成物およびその使用方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 技術分野 自己免疫異常および臓器移植片拒絶反応のような、免疫関連疾患および異常の
治療のための化合物、組成物および方法。
【0002】 関連技術 免疫系の作用は、自己免疫異常のような免疫関連疾患および異常、並びに臓器
移植片拒絶(“OGR”)に関与することが知られている。造血系、胸腺由来細
胞(いわゆる“T細胞”)は免疫系機能のレギュレーターおよびエフェクターと
して、重要でよく知られた役割を担っている。造血系細胞、とりわけT細胞は抗
原決定基のクラスターにより特徴付けられる、CD45と呼ばれる主要膜貫通糖
蛋白質をそれらの表面に有する。CD45は白血球共通抗原(“LCA”)とし
ても知られる。CD45のサイトゾル部分は蛋白質チロシンホスファターゼ(“
PTP”)活性を有し、CD45活性はTCRに開始されるT細胞活性化に必須
であることが知られている。CD45欠乏細胞株における研究は、CD45がT
細胞受容体(“TCR”)の正のレギュレーターであり、CD45がsrcキナ
ーゼp56lckおよびp59fynを脱リン酸化し、このことがこれらの酵素上の正
の調節部位の自己リン酸化を可能にすることによりTCR調節を行うことを示し
てきた;これらの反応は下流側の事象を誘導し、結局T細胞を活性化する。
【0003】 自己免疫異常およびOGRに利用できる治療は治療的欠点を有する。例えば、
OGRを治療するためにもっともふつうに使用される薬物であるシクロスポリン
Aは、腎およびCNS毒性を有する。
【0004】 発明の概略 CD45の強力な阻害剤が発見されてきた。そのような阻害剤は、OGRの治
療だけでなく、各種自己免疫異常の治療に有用である。本発明の化合物によるC
D45のホスファターゼ活性の阻害は、CD45のサイトゾル部分と化合物およ
びホスファターゼ基質である、p−ニトロフェニルリン酸(pNPP)とのイン
キュベーションにより示されてきた。吸光分光分析によるモニタリングはCD4
5による基質からのp−ニトロフェノールの遊離が本明細書で開示された化合物
の存在下で阻害されることを示してきた。本発明の化合物によるCD45のホス
ファターゼ活性の阻害は、基質としてp56lckカルボキシ末端リン酸化ペプチ
ドを使用することによっても示されてきた。本発明の化合物はT細胞増殖アッセ
イにおいてT細胞増殖も阻害することが示されてきた。
【0005】 本発明の化合物はベンゾ〔f〕キノリン−5,6−ジオン;ベンゾ〔h〕キノ
リン−5,6−ジオン;ナフト〔1,2−b〕フラン−4,5−ジオンから選択
される複素環化合物であり、そしてナフト〔1,2−b〕チオフェン−4,5−
ジオンも本発明の化合物である。
【0006】 本発明の化合物はCD45のリガンドであり、それらは結合するとCD45の
サイトゾル部分の蛋白質チロシンホスファターゼ(PTP)活性を阻害する。C
D45への本発明の化合物の結合は、TCRにより開始されるT細胞活性化に必
須のCD45の活性を阻害する。したがって、本発明の化合物は下流側での事象
およびT細胞活性化を誘導するTCRの正の調節を阻害する。
【0007】 本発明の化合物は自己免疫異常および臓器移植片拒絶のような免疫関連疾患お
よび異常における免疫系の作用の阻害、並びに免疫系の機能的レギュレーターお
よびエフェクターとしてのT細胞の作用の阻害に有用である。
【0008】 本発明は免疫関連疾患および異常の治療に有用な本明細書に記載の化合物で作
られた組成物、およびそのような障害を治療するためのそのような組成物を使用
する方法も包含する。
【0009】 発明の詳細な説明 実施例 実施例1から4: 実施例1の化合物であるベンゾ〔f〕キノリン−5,6−ジオンおよび2、ベ
ンゾ〔h〕キノリン−5,6−ジオンは、実質的にBraven,J.:Han
son,R.W.;Smith,N.G.J.Heterocyclic Ch
em.1995,32,1051−1056に開示されたように製造し、その開
示は参照として本明細書に援用する。実施例3の化合物であるナフト〔1,2−
b〕フラン−4,5−ジオンおよび4、ナフト〔1,2−b〕チオフェン−4,
5−ジオンは、実質的にBrandao,M.A.F.;deOliveira
,A.B.;Snieckus,V.Tetrahedron Lett.19
93,34,2437−2440に開示されたように製造し、その開示は参照と
して本明細書に援用する。
【0010】 生物学的活性のアッセイ 方法A: 基質としてpNPPを使用したホスファターゼアッセイ: CD45酵素はBIOMOL(Plymouth Meeting,PA)か
ら得た。ホスファターゼ活性は、基質としてpNPPを使用して、最終濃度とし
て25mM イミダゾール pH7.0,50mM NaCl,2.5mM エ
チレンジアミン四酢酸(“EDTA”)、5mM ジチオスレイトール(“DT
T”)および10μg/mL ウシ血清アルブミン(“BSA”)を含むバッフ
ァー中でアッセイした。
【0011】 化合物は化合物溶解度に依存して、最終濃度1または5%のジメチルスルホキ
シド(“DMSO”)と一緒に、30から0.01μMまでの範囲で試験した。
活性は、SpectraMax Plus分光測光プレートリーダー(Mole
cular Devices,Sunnyvale,CA)を使用して、405
nmでの吸光度の増加を追うことにより測定した。
【0012】 方法B: 細胞毒性アッセイ: T細胞に対する化合物の毒性効果を評価するために、細胞生存能力の定量的尺
度として、Calcein−AM(Molecular Probes、Eug
ene,OR)取り込みを使用した。手短に述べると、PBMCを3〜7日間、
強力なT細胞マイトジェンのPHA 3〜10μg/mlで処理し、優先的にT
細胞数を増加させた(Bradley,Linda M.Cell Proli
feration in Selected Methods in Cell
ular Immunology.Mishell,B.B.and Shii
gi、S.M.編.W.H.Freeman and Co.,San Fra
ncisco,1980). T細胞リンパ芽球をLymphoprepで分離することにより精製し、RP
MIを含む丸底96ウェルプレート中、2x105/ウェルで化合物と一緒に平
板培養し、5%CO2を含むインキュベーター中、37℃で一晩インキュベート
した。希釈スキームおよび培地はT細胞増殖アッセイに使用したものと同様であ
った。インキュベーション後、細胞をDulbecco−リン酸緩衝生理食塩水
(D−PBS)で洗浄し、Molecular ProbesからLIVE/D
EAD Viability Kitとともに提供された取り扱い説明書に記載
されたように、D−PBS中で1μM Calcein−AMと一緒に30〜4
5分インキュベートした。生存率は蛍光プレートリーダー(励起フィルター 4
85/20nm;発光フィルター 530/25nm)で評価し、ここで100
%対照値は試験化合物非存在下で観察される蛍光強度である。
【0013】 方法C: 基質としてlck 10マーを使用したホスファターゼアッセイ: ホスファターゼ活性は、基質としてlckカルボキシ末端ペプチド TEGQ
pYQPQPを使用して、最終濃度として25mM HEPES pH7.2,
5mM DTTおよび10μg/mL BSAを含むバッファー中、96ウェル
プレートでアッセイした(Cho,H.,Krishnaraj,R.,Ito
h,M.,Kitas,E.,Bannwarth,W.,Saito,H.,
Walsh,C.T.1993.Substrate specificiti
es of catalytic fragments of protein
tyrosine phophatases(HPTPb,LAR,and
CD45)toward the phosphotyrosylpeptid
e substrates and thiophosphotyrosyla
ted peptides as inhibitors.Protein S
cience 2:977−984)。化合物は、最終濃度5%のDMSO中で
30から0.01μMまでの範囲で試験した。酵素は、室温で1.5時間、化合
物の存在下または非存在下で基質と一緒にインキュベートした。インキュベーシ
ョン終了時に、各ウェルにBIOMOL“Green Reagent”(BI
OMOL、Plymouth Meeting,PA)を添加し、プレートを室
温で30分間インキュベートし、620nmの吸光度を測定した。
【0014】 方法D: 細胞単離およびT細胞増殖アッセイ: 健康なヒト血液ドナーから全血を得た。Lymphoprep密度勾配遠心を
使用して末梢血単核細胞(“PBMC”)を単離、洗浄し、計数して、グルタミ
ン、0.1mg/mL ゲンタマイシンおよび10%熱不活性化ヒト血清を含む
RPMI1640培地に2x106細胞/mLで再懸濁した。0.3%を越えな
い最終濃度のDMSOとともに化合物またはベヒクル対照を含む96ウェルプレ
ート(2x105細胞/ウェル)にPBMCを移し、1時間インキュベートして
活性化抗CD3抗体、OKT3(30ng/mL)を添加した。培養24時間後
、細胞を〔3H〕チミジン(1μCi/ウェル)で一晩パルス標識し、翌日Pa
ckard Cell Harvester(Packard Instrum
ents,Meriden,CT)を使用して96ウェルPackardGF/
Cフィルタープレート上に採取した。フィルタープレートを乾燥し、プレートの
底を密封して各ウェルに25μlのMicroscint 20シンチレーショ
ン液を添加し、プレートの先端をTopSeal−Aで密封してPackard
TopCount上でプレートを計数した。TopCountのデータをEx
cel5(Microsoft,Redmond,WA)に移し、Prismソ
フトウェア(Graphpad Software,San Diego,CA
)を使用してEC50決定のためにフォーマットした。
【0015】 表1は、pNPPアッセイおよびlckアッセイにおける、本発明のある化合
物によるCD45活性の阻害を示す。T細胞毒性アッセイの結果並びにT細胞増
殖アッセイにおける阻害も示す。
【0016】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 スチールマン,ゲイリー アメリカ合衆国デラウェア州19850−5437, ウィルミントン,コンコード・パイク 1800 (72)発明者 スキャード,スザンヌ アメリカ合衆国デラウェア州19850−5437, ウィルミントン,コンコード・パイク 1800 (72)発明者 シーゴウスキー,リンダ アメリカ合衆国デラウェア州19850−5437, ウィルミントン,コンコード・パイク 1800 (72)発明者 アーバネック,レベッカ アメリカ合衆国デラウェア州19850−5437, ウィルミントン,コンコード・パイク 1800 (72)発明者 ヴェアレ,クリス・アラン アメリカ合衆国デラウェア州19850−5437, ウィルミントン,コンコード・パイク 1800 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 BA05 BB03 BC28 MA01 MA04 NA14 ZB01 ZB08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベンゾ〔f〕キノリン−5,6−ジオン; ベンゾ〔h〕キノリン−5,6−ジオン; ナフト〔1,2−b〕フラン−4,5−ジオン、および ナフト〔1,2−b〕チオフェン−4,5−ジオン、 から選択される化合物またはその互変異性体または薬剤的に受容できるその塩の
    有効量、および薬剤的に受容できる賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物。
  2. 【請求項2】 免疫関連疾患、自己免疫異常および臓器移植片拒絶を治療する
    ための方法であって、請求項1に記載の医薬組成物の有効量を対象に投与するこ
    とを含む前記方法。
JP2001546419A 1999-12-21 2000-12-18 Cd45阻害剤 Withdrawn JP2003518039A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17278599P 1999-12-21 1999-12-21
US60/172,785 1999-12-21
PCT/GB2000/004867 WO2001045680A2 (en) 1999-12-21 2000-12-18 Cd45 inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003518039A true JP2003518039A (ja) 2003-06-03

Family

ID=22629228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001546419A Withdrawn JP2003518039A (ja) 1999-12-21 2000-12-18 Cd45阻害剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030130298A1 (ja)
EP (1) EP1242086B1 (ja)
JP (1) JP2003518039A (ja)
AT (1) ATE305785T1 (ja)
AU (1) AU2202301A (ja)
DE (1) DE60023034T2 (ja)
WO (1) WO2001045680A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2834289B1 (fr) 2001-12-27 2004-03-19 Sod Conseils Rech Applic Derives de benzothiazole-4,7-diones et benzooxazole-4,7- diones, leur preparation et leurs applications therapeutiques
DE60221570T2 (de) * 2001-12-27 2008-04-17 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Societe Par Actions Simplifiee Benzothiazol- und benzoxazol-4,7-dionderivate und ihre verwendung als cdc25-phosphatasen-inhibitoren
JP2006151810A (ja) * 2002-12-26 2006-06-15 Daiichi Asubio Pharma Co Ltd ジヒドロチエノキノリン誘導体及びそれを含む細胞接着阻害剤
FR2877667B1 (fr) 2004-11-05 2007-03-23 Sod Conseils Rech Applic Derives de 4,7-dioxobenzothiazole-2-carboxamides, leur preparation et leurs applications therapeutiques
FR2879598B1 (fr) 2004-12-17 2007-03-30 Sod Conseils Rech Applic Inhibiteurs de phosphatases cdc25

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243444A (en) * 1962-06-27 1966-03-29 Jr Arthur Sweeny Manufacture of fluorine derivatives of phenanthrenequinone
JPS60149603A (ja) * 1984-01-17 1985-08-07 Kuraray Co Ltd 光重合性の組成物
HU196288B (en) * 1985-06-04 1988-11-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Fungicides containing as active substance new derivatives of fenantren and process for production of the active substance
US5192773A (en) * 1990-07-02 1993-03-09 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Immunosuppressive compounds

Also Published As

Publication number Publication date
ATE305785T1 (de) 2005-10-15
EP1242086B1 (en) 2005-10-05
DE60023034T2 (de) 2006-07-13
AU2202301A (en) 2001-07-03
WO2001045680A3 (en) 2001-12-27
DE60023034D1 (en) 2006-02-16
EP1242086A2 (en) 2002-09-25
WO2001045680A2 (en) 2001-06-28
US20030130298A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Viviani et al. Glia increase degeneration of hippocampal neurons through release of tumor necrosis factor-α
Iacovelli et al. Native group‐III metabotropic glutamate receptors are coupled to the mitogen‐activated protein kinase/phosphatidylinositol‐3‐kinase pathways
Cho et al. Cyclosporine inhibition of vascular endothelial growth factor production in rheumatoid synovial fibroblasts
Kalkonde et al. Chemokines in the MPTP model of Parkinson’s disease: absence of CCL2 and its receptor CCR2 does not protect against striatal neurodegeneration
Schaller et al. Role of the neuropeptide head activator for growth and development in hydra and mammals
JP2001508465A (ja) ガン、炎症、自己免疫疾患、移植片拒絶反応および敗血症性ショックを処置するためのプロテアソーム阻害因子の使用
JP3375131B2 (ja) プロテインキナーゼc阻害剤
Lalande et al. Indapamide, a thiazide‐like diuretic, decreases bone resorption in vitro
Kennedy et al. Prostaglandin levels in seminal plasma and sperm extracts of the domestic turkey, and the effects of cyclooxygenase inhibitors on sperm mobility
US5830909A (en) Angiotensin (AII) antagonists as inhibitors of the growth of adipose tissue
JP2003518039A (ja) Cd45阻害剤
JP2022534162A (ja) カルシウムチャネル阻害剤を用いて腎障害を治療する方法
JP2539257B2 (ja) Paf―アセッサ―拮抗剤による疾患の治療
CA2338279A1 (en) Imidazoline receptor binding compounds
Santos-Galdiano et al. Celecoxib-dependent neuroprotection in a rat model of transient middle cerebral artery occlusion (tMCAO) involves modifications in unfolded protein response (UPR) and proteasome
JP2004534734A (ja) プロテインキナーゼ阻害効果を有するインドール誘導体
PL186537B1 (pl) Zastosowanie flupirtyny do profilaktyki i terapiiinfekcji wirusem HIV i choroby AIDS
Liu et al. A novel water-soluble benzothiazole derivative BD926 inhibits human activated T cell proliferation by down-regulating the STAT5 activation
FR2920776A1 (fr) Utilisation de derives de purine pour la fabrication d'un medicament
JP7493460B2 (ja) 有機化合物
AU2021348477B2 (en) Csf1r kinase inhibitor and use thereof
JP2002532554A (ja) T細胞活性を調節するためのサイクリックアデノシンニリン酸リボース類似体
FR3031678B1 (fr) Utilisation conjointe de asp-8adt et d'un inhibiteur d'autophagie dans le traitement de cancer.
JP2003518040A (ja) Cd45阻害剤
CN111166756B (zh) 20(S)-人参皂苷-Rg3在逆转胶质瘤细胞对化疗药物的耐药性中的用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090427