JP2003517964A - 自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション - Google Patents

自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション

Info

Publication number
JP2003517964A
JP2003517964A JP2001546497A JP2001546497A JP2003517964A JP 2003517964 A JP2003517964 A JP 2003517964A JP 2001546497 A JP2001546497 A JP 2001546497A JP 2001546497 A JP2001546497 A JP 2001546497A JP 2003517964 A JP2003517964 A JP 2003517964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
vehicle
wheel suspension
spring
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001546497A
Other languages
English (en)
Inventor
ブール ラインハルト
ブブリース ホルガー
コスマン ウーヴェ
リヒター ラインハルト
シュムッデ ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Lemfoerder GmbH
Original Assignee
ZF Lemfoerder GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Lemfoerder GmbH filed Critical ZF Lemfoerder GmbH
Publication of JP2003517964A publication Critical patent/JP2003517964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G9/00Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/051Trailing arm twist beam axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/314Rigid axle suspensions with longitudinally arranged arms articulated on the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/34Stabilising mechanisms, e.g. for lateral stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/121Constructional features of arms the arm having an H or X-shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車、特に空気ばねで支持される商用車、のリジッドアクスルのためのホイールサスペンションが提示される。このホイールサスペンションは:アクスル(3)の上方で、それぞれ2つの、自動車横方向で互いに間隔をおいて配置されている継手(5,6,7,8)を介して、一面ではアクスル(3)と、かつ他面では自動車上構(1,2)と結合されている、ねじり可能な4点連接部材(4)、ばね支持のためにアクスル(3)と自動車上構(1,2)との間にある各自動車側につきそれぞれ少なくとも1つのばね構造ユニット(19,20)及びほぼ自動車中央で自動車縦方向に延び、アクスル(3)を自動車上構(1,2)と鉛直に可動に結合するアクスル案内のためのアクスルステー(21)から成っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、自動車、特に空気ばねで支持される商用車、のリジッドアクスルの
ためのホイールサスペンションに関する。
【0002】 4点連接部材を有しているホイールサスペンションは例えば DE 195 21 874 A
1 から公知である。このようなホイールサスペンションの構造的な構成は原理的
に簡単であり、スペース及び費用を節減しており、実地において例外なくその作
用を実証されている。もっともこのホイールサスペンションは、背景技術から公
知のほかの構造のものと同じように、アクスル案内のために多数の構造部分が必
要であり、このことは大きな組み立て費用を必要とし、かつ更に自動車の全重量
に負の影響を及ぼすという欠点を有している。更に公知のホイールサスペンショ
ンは部分的に動的にオーバデターミン(Ueberbestimmung)されている。このこ
と自体は、アクスル構造体の内部で動的な過程の、特定の状況において規定され
ない経過をもたらし、このことは場合によっては、鉛直方向及び横方向における
走行装置の適合若しくは走行装置の動力学的特性に対して負に作用する。
【0003】 本発明の技術的な問題設定は、ホイールサスペンションを改良して、動的特性
を改善し、これにより走行の動力学的特性を最適化することである。更に、部品
の数を一層減少させる。
【0004】 この問題設定は請求項1の特徴によって解決される。請求項1の特徴によれば
、本発明によるホイールサスペンションは、ねじり可能な4点連接部材から成っ
ており、この4点連接部材はアクスルの上方に配置されていて、それぞれ2つの
、自動車横方向で互いに間隔をおいている継手を介して、一面ではアクスルと、
かつ他面では自動車上構と結合されている。各自動車側において更に、ばね支持
のために、少なくとも1つのばね構造ユニットがアクスルと自動車上構との間に
取り付けられている。
【0005】 このようなホイールサスペンションの特別な点は、単に1つの、ほぼ自動車中
央で自動車縦方向に延びていてアクスルを自動車上構と鉛直に可動に結合してい
るアクスルステーが、アクスル案内のために使用されることである。このアクス
ルステーはこの場合アクスルの、4点連接部材と向き合った側に取り付けられて
いる。もちろん、4点連接部材とアクスルステーとを逆の配置で取り付けること
は、本発明の範囲内に入る。
【0006】 このような構成によって、ホイールサスペンションの動的な状況が簡単化され
かつ最適化される。構造部分の数は著しく減少せしめられ、したがってアクスル
構造体全体は従来公知の構成よりも安価になる。
【0007】 本発明の対象の特別な構成は更に従属請求項の特徴から明らかになる。
【0008】 例えば本発明によるばね構造ユニット若しくは緩衝器は縦材上に取り付けられ
ており、縦材自体はアクスルに結合されており、したがってアクスルと自動車上
構との間の間接的な結合が生じている。各縦材がばね構造ユニット又は緩衝器の
ための、それぞれ少なくとも1つの取り付け部を有していると、特に有利である
と分かった。縦材はこの場合各自動車側において、ほぼ自動車縦方向に延びて配
置されており、かつ単数又は複数のばね構造ユニット並びに必要な場合には緩衝
器も取り付けることができる。ばね構造ユニット若しくは緩衝器を取り付けるた
めに、取り付け部は継手として構成しておくことができ、このために本発明の特
別な構成によれば、玉継手を使用することもできる。玉継手は相応する構造ユニ
ットを軽く動き得るように取り付けることができるという利点を有しており、し
たがって例えば空気ばねを使用する場合に、空気ばねベローズは単に極めてわず
かな範囲でしか負荷されない。
【0009】 自動車上構の構成部分は本発明によれば少なくとも2つの平行な縦枠であり、
これらの縦枠はほぼ自動車横方向で、互いに間隔をおいて配置されている横材に
よって互いに結合されている。
【0010】 ほぼ自動車中央で自動車縦方向に延びていて、アクスルを自動車上構と鉛直に
可動に結合しているアクスル案内のためのアクスルステーは、本発明の別の構成
に相応して、支持ブラケットによって横材と結合しておくことができる。支持ブ
ラケットとはこの場合、全く一般的に、一面ではアクスルステーの分子継手を取
り付けかつ他面では自動車上構に固定されている取り付け装置である。アクスル
ステーは有利にはその端部のそれぞれに分子継手を有している。
【0011】 アクスルの最適のばね支持を達成するために、本発明によるホイールサスペン
ションにおいては、ばね構造ユニットはアクスルの前方又は後方に、あるいはア
クスルの前方及び後方に配置しておくことができる。
【0012】 以下においては、本発明の対象の実施例を図面によって詳細に説明する。
【0013】 図1〜3においては、縦枠1a,1bを備えていてここでは詳細に図示されて
いない商用車シャシにおける本発明によるホイールサスペンションが示されてい
る。縦枠1a及び1bは側方に、互いに隔てられて配置されていて、横材2a,
2bによって互いに固く結合されている。縦枠1a及び1bと横材2a,2bと
は自動車上構1,2の構成部分である。縦枠1a及び1bの下方にはアクスル3
があり、これは縦枠1a,1b若しくは横材の一方2bと、4点連接部材4を介
して結合されている。アクスル3には更にホイール15及び16が固定されてい
る。4点連接部材4は全部で4つの継手5,6,7及び8を有しており、その際
その都度2つの継手6,は既に述べたようにシャシに固定され、かつ2つの継手
5,7はアクスルに固定されている。アクスル及びシャシに固定されている継手
は自動車横方向で互いに隔てられていて、分子継手として構成されている。
【0014】 分子継手とは、原理的に、例えば図4に玉継手として示されているような継手
である。分子継手はこの場合内側に位置している継手球体30と、この継手球体
を取り囲んでいるケーシング32と、継手球体30とケーシング32との間に配
置されているエラストマ31とから成っている。図4の実施例においては継手球
体30は2部分から構成されており、その際継手球体は内側の金属の継手軸33
と、これに一体的に成形されているエラストマの外側球34とから成っている。
分子継手の別の構成は、全体として金属から成る継手球体30を設けるか、ある
いは球の代わりに円柱状の内側部分を有している。このような分子継手は継手球
体30とケーシング32との間に配置されているエラストマを選択することによ
って、継手に作用する負荷に相応して適合させることができる。更に、エラスト
マ及び又はケーシングの内部若しくは継手の内側部分に少なくとも範囲的に切り
欠き部を設け、これらの切り欠き部が継手特性に意図的に影響を及ぼすようにす
ることができる。例えば分子継手は1つの方向でよりわずかな緩衝作用を有し、
かつこの方向に対してずらされた少なくとも1つの方向で相応してより大きな緩
衝作用を有しているようにすることができる。
【0015】 図1〜3の図示から更に明らかなように、アクチュエータは横材2bに結合さ
れており、この結合部はアクスルステー21が形成しており、このアクスルステ
ー自体は一方の側で支持ブラケット10内に取り付けられている。このアクスル
ステーは両方の側にそれぞれ1つの分子軸受13,14を有しており、その際分
子軸受13はアクスル3の下側に連接されており、かつ分子軸受14は支持ブラ
ケット19内に取り付けられている。分子軸受5,6,7,8,13及び14は
原理的に、既に述べた構造を有しており、アクスル3の運動によって惹起せしめ
られる縦方向力もまた鉛直力も、及びねじり力(カルダン力)を受け止めること
を可能にする。分子軸受を使用することによって、動的な自由度のオーバデター
ミンが阻止され、したがって鉛直方向及び横方向における走行装置の動力学的特
性に関しての最適の前向き調和をもたらすことができる。
【0016】 アクスルを自動車上構1,2と間接的に結合するために、各自動車側において
それぞれ1つの縦材11若しくは12がアクスル3に固定される。これらの縦材
11,12は図示の構成では、それぞれ1つのばね構造ユニット19,20若し
くはそれぞれ1つの緩衝器35,36を介して、車両上構1,2への前述の結合
を生ぜしめる。縦材11,12にはそれぞれ取り付け部17a,17b及び18
a,18bが、ばね構造ユニット19,20若しくは緩衝器35,36を取り付
けるために、存在している。
【0017】 このことは、従来のホイールサスペンションにおいて普通使用される構造部分
の減少をもたらし、ひいては本発明によるアクスル構造体のための貯蔵保管量及
び組み立て時間を減少させる。
【0018】 本発明によるアクスル構造体の図5の平面図から、4点連接体4の位置及びそ
の車体若しくはアクスル3に対する連接点が明らかである。
【0019】 もちろん、本発明によるホイールサスペンションにおいて、図示の2つのばね
構造ユニットの代わりに、3つ、4つあるいはそれ以上のこのようなばねエレメ
ントを使用すること、若しくはばね構造ユニット19,20を走行方向で見てア
クスル3の前方又は後方に配置することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるホイールサスペンションの1実施例を斜め前方から、つまり自動
車の走行方向とは逆方向に見た斜視図を示す。
【図2】 斜め後方から、つまり自動車の走行方向で見た斜視図を示す。
【図3】 本発明によるホイールサスペンションを自動車方向で右側のホイールなしに示
した側面図を示す。
【図4】 本発明によるホイールサスペンションのために使用される分子継手の断面図を
示す。
【図5】 本発明によるホイールサスペンションを上方から見た図を示す。
【符号の説明】
1a 縦枠、 1b 縦枠、 2a 横材、 2b 横材、 3 アクスル、
4 4点連接部材、 5 継手、 6 継手、 7 継手、 8 継手、 1
0 支持ブラケット、 11 縦材、 12 縦材、 13 分子継手、 14
分子継手、 15 ホイール、 16 ホイール、 17a 取り付け部、
17b 取り付け部、 18a 取り付け部、 18b 取り付け部、 19
ばね構造ユニット、 20 ばね構造ユニット、 21 アクスルステー、 3
0 継手球体、 31 エラストマ、 32 ケーシング、 33 継手軸、
34 外側球、 35 緩衝器、 36 緩衝器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウーヴェ コスマン ドイツ連邦共和国 テックレンブルク エ ルビンガー シュトラーセ 7 (72)発明者 ラインハルト リヒター ドイツ連邦共和国 ボームテ アン デア エッゲ 6 (72)発明者 ヴェルナー シュムッデ ドイツ連邦共和国 ベルゼンブリュック ズットルーパー シュトラーセ 51 Fターム(参考) 3D001 AA02 AA18 BA07 DA02 DA03 DA04 DA09 3D003 AA04 BB09 BB10 CA09 CA18 DA29

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車、特に空気ばねで支持される商用車、のリジッドアク
    スルのためのホイールサスペンションであって、 − アクスル(3)の上方で、それぞれ2つの、自動車横方向で互いに間隔をお
    いて配置されている継手(5,6,7,8)を介して、一面ではアクスル(3)
    と、かつ他面では自動車上構(1,2)と結合されている、ねじり可能な4点連
    接部材(4)、 − ばね支持のためにアクスル(3)と自動車上構(1,2)との間にある各自
    動車側につきそれぞれ少なくとも1つのばね構造ユニット(19,20)、 − ほぼ自動車中央で自動車縦方向に延び、アクスル(3)を自動車上構(1,
    2)と鉛直に可動に結合するアクスル案内のためのアクスルステー(21)、 を有している、自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション。
  2. 【請求項2】 アクスル(3)に取り付けられた縦材(11,12)が、ば
    ね構造ユニット(19,20)又は緩衝器(35,36)のための、それぞれ少
    なくとも1つの取り付け部(17,18)を有していることを特徴とする、請求
    項1記載のホイールサスペンション。
  3. 【請求項3】 ばね構造ユニット(19,20)又は緩衝器(35,36)
    のための取り付け部(17,18)が継手として構成されていることを特徴とす
    る、請求項2記載のホイールサスペンション。
  4. 【請求項4】 継手が玉継手であることを特徴とする、請求項3記載のホイ
    ールサスペンション。
  5. 【請求項5】 自動車上構(1,2)が2つの平行な縦枠(1a,1b)と
    、これらの縦枠をほぼ自動車横方向で結合する互いに間隔をおいて配置されてい
    る横材(2a,2b)とを有していることを特徴とする、請求項1から4までの
    いずれか1項記載のホイールサスペンション。
  6. 【請求項6】 両側に分子継手(13,14)を有しているアクスルステー
    (21)が、一面ではアクスル(3)の、4点連接部材(4)と向き合う側に結
    合されており、かつ他面では支持ブラケット(10)を介して横材(2a又はb
    )と結合されていることを特徴とする、請求項5記載のホイールサスペンション
  7. 【請求項7】 ばね構造ユニット(19,20)がアクスル(3)の前方又
    は後方に配置されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項
    記載のホイールサスペンション。
  8. 【請求項8】 アクスル(3)の前方及び後方にそれぞれ1つのばね構造ユ
    ニット(19,20)が配置されていることを特徴とする、請求項1から6まで
    のいずれか1項記載のホイールサスペンション。
JP2001546497A 1999-12-22 2000-12-21 自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション Pending JP2003517964A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19962406.2 1999-12-22
DE19962406A DE19962406A1 (de) 1999-12-22 1999-12-22 Achsaufhängung für Starrachsen von Fahrzeugen
PCT/DE2000/004621 WO2001045972A1 (de) 1999-12-22 2000-12-21 Achsaufhängung für starrachsen von fahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003517964A true JP2003517964A (ja) 2003-06-03

Family

ID=7934090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001546497A Pending JP2003517964A (ja) 1999-12-22 2000-12-21 自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6637762B2 (ja)
EP (1) EP1154908B1 (ja)
JP (1) JP2003517964A (ja)
CN (1) CN1213881C (ja)
BR (1) BR0008328B1 (ja)
DE (1) DE19962406A1 (ja)
ES (1) ES2257347T3 (ja)
WO (1) WO2001045972A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6709014B2 (en) * 2001-08-22 2004-03-23 Volvo Trucks North America, Inc. Heavy duty vehicle frame
DE102004048789A1 (de) * 2004-10-07 2006-05-11 Bayerische Motoren Werke Ag Einzelradaufhängung eines zweispurigen Fahrzeugs
US7644942B2 (en) * 2007-03-22 2010-01-12 Cnh America Llc Active axle suspension system
US7510198B2 (en) * 2007-03-22 2009-03-31 Cnh America Llc Axle suspension system
DE102007022411A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-13 Zf Friedrichshafen Ag Vierpunktlenker
NL2004032C2 (en) 2009-12-29 2011-06-30 Daf Trucks Nv Hydraulic steering system for use in transport vehicles.
NL2004548C2 (en) * 2010-04-13 2011-10-17 Daf Trucks Nv Suspension system for providing mobile support to a vehicle structure relative to a road surface and an anchoring system therefore.
DE102011079654A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-24 Zf Friedrichshafen Ag Vierpunktlenker
CN103612548A (zh) * 2013-12-08 2014-03-05 武汉天捷重型装备股份有限公司 一种工程车辆用油气悬挂机构
US9428025B2 (en) * 2014-08-14 2016-08-30 Deere & Company Axle suspension
RU186871U1 (ru) * 2018-11-08 2019-02-06 Общество С Ограниченной Ответственностью "Научно-Производственное Объединение "Ростар" Пневматическая подвеска транспортного средства
RU195242U1 (ru) * 2019-09-17 2020-01-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Научно-Производственное Объединение "Ростар" Пневматическая подвеска транспортного средства
CN112659832A (zh) * 2019-10-15 2021-04-16 中车唐山机车车辆有限公司 无轨电车悬挂装置及无轨电车
RU195829U1 (ru) * 2019-10-21 2020-02-06 Общество С Ограниченной Ответственностью "Научно-Производственное Объединение "Ростар" Узел крепления амортизатора подвески транспортного средства
DE102020210971A1 (de) 2020-08-31 2022-03-03 Zf Friedrichshafen Ag Verbindungsbrückenvorrichtung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2746766A (en) * 1950-06-13 1956-05-22 Daimler Benz Ag Suspension of a rigid axle, particularly for motor vehicles
DE2241203A1 (de) 1972-08-22 1974-03-07 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Achsaufhaengung fuer fahrzeuge mit luftoder schraubenfedern
DE7503682U (de) 1975-02-07 1977-09-29 Ottensmeyer, Hans-Ulrich, Dipl.-Ing., 2000 Hamburg Radführungselement Dreieckslenker-Koppelachse
NL8902974A (nl) * 1989-12-01 1991-07-01 Weweler Nv Voertuig met asophanginrichting met gasvering en besturingssysteem daarvoor.
DE19519694C2 (de) 1995-05-30 2003-07-03 Man Nutzfahrzeuge Ag Lenkergeführte, stabilisierte Starrachse
DE19521874A1 (de) 1995-06-16 1996-12-19 Lemfoerder Metallwaren Ag Achsaufhängung für Starrachsen in Fahrzeugen
US5649719A (en) * 1996-02-23 1997-07-22 The Boler Company. Linkage suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1213881C (zh) 2005-08-10
ES2257347T3 (es) 2006-08-01
BR0008328B1 (pt) 2009-01-13
US20020125673A1 (en) 2002-09-12
WO2001045972A1 (de) 2001-06-28
BR0008328A (pt) 2002-01-22
US6637762B2 (en) 2003-10-28
CN1341059A (zh) 2002-03-20
EP1154908A1 (de) 2001-11-21
DE19962406A1 (de) 2001-07-19
EP1154908B1 (de) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101574281B1 (ko) 차량용 서스펜션
KR101124061B1 (ko) 프레임 일체형 후방 현가 장치
US9174505B2 (en) Vehicle independent suspension
JP2003517964A (ja) 自動車のリジッドアクスルのためのホイールサスペンション
JP2000025433A (ja) 捩り懸架要素が設けられた車軸
JP2003515489A (ja) 車両のリジッドアクスルのための車軸懸架装置
JPS6226921B2 (ja)
US9855806B1 (en) Carrier for suspension system of vehicles
EP1120299B1 (en) Mounting structure for suspension V-Rod
KR970011088B1 (ko) 차륜현가장치
US7273218B2 (en) Torsion beam axle-type rear suspension
CN110997356B (zh) 具有布置在中央的驱动单元的车轴
US20050236795A1 (en) Rear vehicle axle
KR100313801B1 (ko) 차량용 후륜 현가장치
KR100656605B1 (ko) 스트러트 인슐레이터 구조
JP3701958B2 (ja) サブフレームのマウントブッシュ
KR20090001285A (ko) 상용 차량의 독립 현가장치
KR100316892B1 (ko) 자동차 현가장치의 로워 컨트롤 아암
KR100412518B1 (ko) 자동차용 서스펜션의 스트러트 고정구조
KR200206928Y1 (ko) 자동차 현가장치의 로워 컨트롤 아암
KR100779331B1 (ko) 고무를 이용한 차량용 맥퍼슨 스트러트형 현가장치
KR100452203B1 (ko) 두께 차이를 갖는 현가장치용 로워암
JP3624715B2 (ja) サスペンション装置
KR200198940Y1 (ko) 리어 쇽 업소버의 고정용 부시
KR20070027086A (ko) 차량의 스트러트용 인슐레이터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080110