JP2003512231A - 無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体 - Google Patents

無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体

Info

Publication number
JP2003512231A
JP2003512231A JP2001531617A JP2001531617A JP2003512231A JP 2003512231 A JP2003512231 A JP 2003512231A JP 2001531617 A JP2001531617 A JP 2001531617A JP 2001531617 A JP2001531617 A JP 2001531617A JP 2003512231 A JP2003512231 A JP 2003512231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
holes
track
lock plate
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001531617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003512231A5 (ja
Inventor
オーマー ディ テイム
カーク エム ニコラ
ジェイムズ ウェーバー
Original Assignee
マグナ シーティング システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ シーティング システムズ インコーポレイテッド filed Critical マグナ シーティング システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003512231A publication Critical patent/JP2003512231A/ja
Publication of JP2003512231A5 publication Critical patent/JP2003512231A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0881Activation of the latches by the control mechanism
    • B60N2/0887Activation of the latches by the control mechanism with synchronised movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0707J-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0806Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device with pin alignment systems, e.g. with at least one of a plurality of locking pins always aligned w.r.t. at least one of a plurality of pin-receiving elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0862Movement of the latch sliding
    • B60N2/0875Movement of the latch sliding in a vertical direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車のシート組立体を調整するシート軌道組立体。シート軌道組立体は、下側軌道を上側軌道に摺動自在に結合したものから成る。ロック機構が、下側軌道に固定されていて、第1の複数の孔を備えた固定ロックプレートを有する。可動ロックプレートが、上側軌道に固定されており、可動ロックプレートは、互いに間隔を置いて平行な上側ロックプレートと下側ロックプレートを有し、これらロックプレートは、固定ロックプレートの互いに反対側の側部でサンドイッチされている。上側ロックプレートと下側ロックプレートはそれぞれ、固定ロックプレートの孔と整列する第2の複数の孔を有している。ハウジングがこれら孔の上方で可動ロックプレートに取り付けられている。1対の剪断プレートが、ハウジング内に摺動自在に設けられ、これら剪断プレートは、互いにずれた状態で向かい合った係合フィンガを有する。剪断プレートは、第1及び第2の孔に選択的に係合して上側軌道をロックし、これを下側軌道に固定するためのロック位置に付勢される。剪断プレートは、第1及び第2の孔から外れて上側軌道と下側軌道の相互摺動運動を可能にする非ロック位置に動くことができる。さらに、剪断プレートのうち少なくとも一方は、上側軌道と下側軌道の相対位置とは無関係に第1の及び第2の孔と係合でき、それにより上側軌道と下側軌道との間におけるロック機構の無段係合が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 〔発明の分野〕 本発明は、自動車のシート組立体のシート軌道組立体に関する。特に、本発明
は、複数の剪断プレートを備えたロック機構を有し、複数の剪断プレートが、こ
れらのうちの少なくとも1つがシート軌道組立体の上側軌道及び下側軌道とイン
ターロックするロック位置と、これら軌道から外れて軌道相互の摺動運動を可能
にする非ロック(アンロック)位置との間で動くことができるシート軌道組立体
に関する。 【0002】 〔関連技術の説明〕 当該技術分野では、手動式シート軌道組立体の上側軌道と下側軌道をインター
ロックしてこれら相互の前後摺動運動を阻止するロック機構が一般的に知られて
いる。当該技術分野において知られているロック機構の一形式は、上側軌道に作
動的に固定されたロックプレートを利用しており、このロックプレートは、下側
軌道に設けられた孔と整列してこれに嵌まって上側軌道と下側軌道をインターロ
ックする突出フィンガを備えている。これらの形式のロック機構の例が、米国特
許第4,189,957号明細書、第4,635,890号明細書及び第4,9
61,559号明細書に開示されている。 【0003】 しかしながら、これらロック機構は、突出フィンガと孔との所要の整列により
得られるこれらの係合範囲が制限されている。すなわち、シート組立体に座って
いる人(着席者)は、突出フィンガが孔と整列してこれと嵌合し、それにより上
側軌道と下側軌道をインターロックするまで、上側軌道を下側軌道に沿って正し
く位置決めしなければならない。この整列が必要であることにより、シート軌道
によるシート組立体の調整可能な移動範囲が制限されると共にロック機構の係合
範囲が制限される。さらに、突出フィンガが孔と正しく整列していなければ、上
側軌道と下側軌道は互いにインターロックせず、それによりシート組立体の偶発
的な前後の運動が阻止されないことになる。 【0004】 したがって、上側軌道と下側軌道をインターロックしてシート組立体の前後の
運動を阻止するこれら軌道相互の無段係合を可能にするロック機構を備えたシー
ト軌道組立体を提供することが望まれている。 【0005】 〔発明の概要〕 本発明は、自動車のシート組立体を調整するシート軌道組立体に関する。シー
ト軌道組立体は、第1の複数の孔を備えた下側軌道と、下側軌道に摺動自在に取
り付けられていて、第2の複数の孔を備えた上側軌道とを有する。ハウジングが
、上側軌道に取り付けられている。少なくとも2つの剪断プレートが、ハウジン
グ内に摺動自在に設けられていて、互いにずれた状態で向かい合った係合フィン
ガを備えている。剪断プレートは、第1及び第2の孔に選択的に係合して上側軌
道をロックし、これを下側軌道に固定するよう付勢される。剪断プレートは、第
1及び第2の孔から外れて上側軌道と下側軌道の相互摺動運動を可能にする非ロ
ック位置に動くことができ、剪断プレートのうち少なくとも一方は、上側軌道と
下側軌道の相対位置とは無関係に、第1及び第2の孔と係合できる。 【0006】 本発明の他の利点は、添付の図面と関連して以下の詳細な説明を参照すると容
易に理解される。 【0007】 〔好ましい実施形態の詳細な説明〕 図1を参照すると、自動車に用いられるシート軌道組立体の全体が符号10で
示されている。シート軌道組立体10は、自動車のシート組立体を支持し、シー
ト組立体の摺動による前後双方の調整を可能にする。シート軌道組立体は、1対
の互いに間隔を置いて互いに平行に長手方向に延びる下側軌道12,14及び下
側軌道12,14にそれぞれ摺動自在に連結された1対の互いに間隔を置くと共
に互いに長手方向に延びる上側軌道16,18を有している。下側軌道12,1
4は、軌道組立体10を自動車内にしっかりと固定するための複数の取付け締結
具20を有している。これと同様に、上側軌道16,18は、当業者にはよく知
られているようにシート組立体を軌道組立体10に固定的に取り付けるための複
数の取付け締結具22を有している。上側軌道16,18は、下側軌道12,1
4と相補する断面形状を有し、これに取り付けられたシート組立体の摺動による
前後調整を可能にするために下側軌道12,14に沿って摺動自在に設けられて
いる。上側軌道及び下側軌道は、当該技術分野で知られているような任意適当な
設計又は形態のものであってよく、かかる軌道としては、米国特許第5,046
,698号明細書、第5,597,206号明細書、第5,732,923号明
細書及び第5,741,000号明細書に記載されており、これら米国特許明細
書の開示内容を本明細書の一部を形成するものとして引用する。 【0008】 シート軌道組立体10は、上側軌道16,18を下側軌道12,14に対して
、その長手方向長さに沿ってインターロックするための1対のロック機構24,
26を更に有している。ロック機構24が、上側軌道16と下側軌道12との間
に結合されている。ロック機構26が、上側軌道18と下側軌道14との間に結
合されている。解除ハンドル28が、ロック機構24,26相互間に延びていて
、上側軌道16,18と下側軌道12,14との相互の摺動運動を可能にする解
除状態と、上側軌道16,18と下側軌道12,14との相互運動を阻止するロ
ック状態との間のロック機構24,26の作動を同期させるようロック機構24
,26を互いに連結している。解除ハンドル28は全体としてU字形のものであ
って、ピボットピン30によって上側軌道16に回動自在に連結された第1の端
部とピボットピン32によって上側軌道18に回動自在に連結された第2の端部
との間に延びている。上側軌道16,18、下側軌道12,14及びロック機構
24,26は、互いに実質的に同一であって鏡像関係をなしているので、軌道1
2,16及びロック機構24についてのみ以下に詳細に説明する。 【0009】 図2を参照すると、ロック機構24は、下側軌道12に固定された固定ロック
プレート34を有している。より詳細に説明すると、固定ロックプレート34は
、下側軌道12の底部にしっかりと固定されると共に第1の端部36とその反対
側の第2の端部38との間でその長手方向長さにわたって延びる全体として平ら
なプレートである。固定ロックプレート34は更に、図1に示すように下側軌道
12から反対側の下側軌道14に向かって横方向外方へ、第1の端部36と第2
の端部38との間で長手方向に延びる側縁40まで突出即ち延びている。ロック
プレート34は、ロックプレート34を貫通して延びる複数の互いに間隔を置い
たロック孔42を有している。孔42は、側縁40と下側軌道12の側部との間
に間隔を置いて設けられ、第1の端部36と第2の端部38との間で直線経路に
沿って延びている。孔42は各々、X1で示された同一の所定長さ及びYで示さ
れた同一の所定幅を有している。 【0010】 更に、図2を参照すると、ロック機構24は、上側軌道16に固定された可動
ロックプレート44を更に有している。可動ロックプレート44は略S字形の断
面形状を有し、この可動ロックプレートは、締結具、リベット、溶接部等によっ
て上側軌道16の頂面にしっかりと固定された頂部水平方向プレート46と、頂
部プレート46から固定ロックプレート34まで略垂直方向に延びる側部垂直方
向プレート48とを有している。可動ロックプレート44は、固定ロックプレー
ト34の頂面に隣接して側部プレート48から略垂直方向に延びる上側ロックプ
レート50と、固定ロックプレート34の底面に隣接して上側ロックプレートと
略平行に延びる下側ロックプレート52とを更に有している。上側ロックプレー
ト50と下側ロックプレート52は、固定ロックプレート34の側縁部40にぐ
るりと巻きついたC字形部分54によって互いに接合されている。上側ロックプ
レート50及び下側ロックプレート52は、前縁56と後縁58との間で固定ロ
ックプレート34の長手方向部分に沿って延びている。上側ロックプレート50
は、この上側ロックプレート50を貫通して延びる複数の互いに間隔を置いた第
1の整列孔60a〜60fを有している。孔60a〜60fは、側部プレート4
8とC字形部分54との間に間隔を置いて設けられ、前縁56と後縁58との間
の直線経路に沿って延びている。孔60a〜60fはそれぞれ、X2で示された
所定の幅を有し、これは、孔42の長さX1の約半分である。上側ロックプレー
ト50は、これを貫通して延びていて、全体として孔60a〜60fの長さに垂
直に整列するカムスロット61を更に有している。図5に最も良く示されている
ように、同様に、下側ロックプレート52は、ロックプレート52を貫通して延
びる複数の互いに間隔を置いた第2の整列孔62a〜62fを有している。第2
の孔62a〜62fは、それぞれ第1の孔60a〜60fと垂直方向に整列して
おり、同一の所定幅X2を有している。好ましい実施形態では、可動ロックプレ
ート44は、上側ロックプレート50及び下側ロックプレート52にそれぞれ設
けられた6つの互いに等間隔を置いた第1及び第2の整列孔60,62を有する
が、孔60,62の数を変更してもよい。 【0011】 図3を参照すると、図2の3−3線断面図が示されており、これは、孔42,
60,62が全体として垂直方向に整列するように上側ロックプレート50と下
側ロックプレート52との間に嵌まっている固定ロックプレート34の配置関係
を示している。 【0012】 図4、図5及び図6を参照すると、ロック機構24は、ハウジング64を更に
有している。ハウジング64は、ハウジング64を上側ロックプレート50の真
上に着座させるよう締結具68、ボルト、リベット等によって可動ロックプレー
ト44の側部プレート48にしっかりと固定された平らな後部プレート66を有
している。ハウジング64は、互いに反対側に位置した側壁72,74によって
後部プレート66から間隔を置いた状態でこれと略平行にされた前部プレート7
0を更に有しており、それにより、ハウジング64にチャネル76が構成されて
いる。前部プレート70は、これを貫通した中央窓78及びチャネル76への接
近を可能にする1対の側部切欠き開口部80,82を有している。チャネル76
は、可動ロックプレート44の上側ロックプレート50の複数の第1の孔60と
整列している。ハウジング64は、固定ロックプレート34と可動ロックプレー
ト44のインターロック係合を可能にするためにプレート84,86,88をチ
ャネル76と共に全体として垂直方向に運動可能に作動的に支持している。 【0013】 図6及び図7を参照してより詳細に説明すると、カムプレート84が、第1の
カム端部92と第2のピボット端部94との間に延びる細長い本体部分90を有
している。中央窓96が、本体部分90を貫通しており、ハウジング64の中央
窓78と整列するように寸法決めされている。1対のカム楔形歯98,100が
、V字形切欠き102によって互いに間隔を置いた状態でカム端部92から下方
に突出している。ピボットボア104がピボット端部94を貫通して延びている
。カムプレート84は、カム端部92が側壁72に隣接すると共にピボット端部
94が側壁74に隣接した状態で後部プレート66に当接してハウジング64の
チャネル76と嵌合している。カムプレート84は、ピボットボア104を貫通
して延びる締結具68のうちの1つによりハウジング64に回動可能に固定され
ている。したがって、カムプレート84は、ロック位置と非ロック(アンロック
)位置との間でチャネル76内でピボットボア104を中心に回動することがで
きる。図7に示すような、例示の目的でハウジング64を省いた状態では、楔形
歯98,100がカムスロット61に嵌まり込んでいる。ロック位置では、カム
プレート84を回動させて楔形歯98,100がカムスロット61を貫通すると
共に上側ロックプレート52の下に延びて両方ともロックプレート34の孔42
のうちの1つに受け入れられ、或いは隣り合う孔42相互間に位置するロックプ
レート34の部分を跨ぐようにする。すなわち、楔形歯98,100は、切欠き
102が隣り合う孔を分離するロックプレート34の部分を跨いだ状態で、別々
の直ぐ隣の隣り合う孔42内に受け入れられる。 【0014】 1対の第1の剪断プレート86と第2の剪断プレート88も又、ハウジング6
4のチャネル76内で作動的に支持されている。図7を参照すると、第1の剪断
プレート86は、ベースプレート106を有し、このベースプレートは、これを
貫通して延びるオフセット窓開口部108とこの開口部108に隣接して位置し
たばねスロット110を有している。複数の係合フィンガ112a,112c,
112eが、ベースプレート106から下方に突出している。フィンガ112a
,112c,112eは、互いに等間隔を置いた状態でベースプレート106の
中心線に対してずれて位置している。すなわち、フィンガ112a,112c,
112eは、図7に示すようにプレート106の左側部から始まってベースプレ
ート106から非対称に突出するようになっている。フィンガ112a,112
c,112eは、Yで示された変位ギャップだけ互いに変位し又は間隔を置いて
配置されている。第1の剪断プレート86は、図7に示すようにカムプレート8
4に当接した状態でハウジング64のチャネル76内に摺動自在に受け入れられ
ている。フィンガ112a,112c,112eは、それぞれ可動ロックプレー
ト44の第1の孔60a,60b,60cを挿通するように寸法決めされている
。第1の剪断プレート86も又、ロック位置と非ロック位置との間で動作できる
。非ロック位置では、フィンガ112a,112c,112eは、上側ロックプ
レート50の第1の孔60a,60b,60c内に嵌まっているが、固定ロック
プレート34上に間隔を置いて位置している。ロック位置では、剪断プレート8
6はチャネル76内で下方に摺動してフィンガ112a,112c,112eが
固定ロックプレート34の隣接の孔42を通り、それぞれ下側ロックプレート5
2の第2の孔62a,62b,62c内に延びるようになっている。 【0015】 第2の剪断プレート88は、第1の剪断プレート86と本質的に同一である。
すなわち、第2の剪断プレート88は、ベースプレート114を有し、このベー
スプレートは、これを貫通して延びるオフセット窓開口部116と開口部116
に隣接して位置したばねスロット118を有している。複数の係合フィンガ12
0b,120d,120fが、ベースプレート114から下方に突出している。
フィンガ120b,120d,120fは、互いに等間隔を置いた状態でベース
プレート114の中心線に対してずれて位置している。しかしながら、第2の剪
断プレート88は、図6に示すように第1の剪断プレート86に対して逆すなわ
ち鏡像関係をなしている。その結果、フィンガ120b,120d,120fは
、プレート114の右側部から始まってベースプレート114から非対称に突出
するようになっており、第2の剪断プレート88のフィンガ120b,120d
,120fは、第1の剪断プレート86のフィンガ112a,112c,112
eと鏡像関係をなし、フィンガ112a,112c,112e及びフィンガ12
0b,120d,120fはそれぞれ、ハウジング64の側壁72,74相互間
で長手方向の列に沿って等間隔を置いて位置している。フィンガ120b,12
0d,120fは、Yで示された上記と等しい変位ギャップだけ互いに変位し又
は間隔を置いて配置されている。第2の剪断プレート88も又、図7に示すよう
に第1の剪断プレート86に当接した状態でハウジング64のチャネル76内に
摺動自在に受け入れられている。フィンガ120b,120d,120fは、そ
れぞれ可動ロックプレート44の第1の孔60d,60e,60fを挿通するよ
うに寸法決めされている。第2の剪断プレート88も又、ロック位置と非ロック
位置との間で動作できる。非ロック位置では、フィンガ120b,120d,1
20fは、上側ロックプレート50の第1の孔60d,60e,60f内に嵌ま
っているが、固定ロックプレート34上に間隔を置いて位置している。ロック位
置では、剪断プレート88はチャネル76内で下方に摺動してフィンガ120b
,120d,120fが固定ロックプレート34の隣接の孔42を通り、それぞ
れ下側ロックプレート52の第2の孔62d,62e,62f内に延びるように
なっている。 【0016】 再び図4を参照すると、以下に詳細に説明するように、案内ピン122が、プ
レート84,86,88をロック位置から非ロック位置に作動させるためにハウ
ジング64の中央窓78を貫通し、そしてカムプレート84、第1の剪断プレー
ト86及び第2の剪断プレート88のそれぞれの窓開口部96,108,116
のそれぞれを貫通して延びている。解除ハンドル28は、案内ピン122を解除
ハンドル28に固定するための案内ボア124を有している。案内ボア124は
、解除ハンドル28のピボットピン30の取付け部から間隔を置いて位置してい
る。 【0017】 図8〜図10を参照すると、ロック機構24は、カムプレート84、第1の剪
断プレート86及び第2の剪断プレート88をそれぞれロック位置に付勢する1
対の付勢部材126,128を更に有している。付勢部材126は、カムプレー
ト84の頂部と係合した第1の端部及び第1の剪断プレート86のばねスロット
110内に受け入れられた第2の端部を備えるコイルばねである。付勢部材12
6は、コイル状の状態で切欠き80内に嵌まっていてカムプレート84と剪断プ
レート86の両方をロック位置に付勢している。付勢部材128も又、ハウジン
グ64の後部プレート66に固定された第1の端部及び第2の剪断プレート88
のばねスロット118内に受け入れられた第2の端部を備えるコイルばねである
。付勢部材128は、上記と同様に、コイル状になった状態で切欠き80内に嵌
まっていて、剪断プレート88をロック位置に付勢している。 【0018】 作用を説明すると、シート軌道組立体10を下側軌道12,14と上側軌道1
6,18を完全にインターロックするよう正しく整列させると、第1の剪断プレ
ート86と第2の剪断プレート88の係合フィンガ112,120はハウジング
64のチャネル76の底部を貫通して上側ロックプレート50及び下側ロックプ
レート52のそれぞれの孔60,62内に延びる。フィンガ112,120も又
、図9に示すように上側ロックプレート50と下側ロックプレート52との間に
サンドイッチされた固定ロックプレート34の孔42を貫通して延びている。よ
り詳細に説明すると、フィンガ112a,112c,112eは、上側ロックプ
レート50の孔60a,60c,60e及び下側ロックプレート52の孔62a
,62c,62eをそれぞれ貫通して延びている。フィンガ120b,120d
,120fは、上側ロックプレート50の孔60b,60d,60f及び下側ロ
ックプレート52の孔62b,62d,62fをそれぞれ貫通して延びている。
図5に示すように、可動ロックプレート44を取り外した状態では、固定ロック
プレート34の孔42の幅(X1)は、孔60,62の幅(X2)の約2倍なの
で、孔42は、これを貫通した第1の剪断プレート86及び第2の剪断プレート
88の2以上の係合フィンガ112,120を受け入れることができる。すなわ
ち、フィンガ112a,112bは、単一の第1の孔42aを挿通して受け入れ
られ、フィンガ112c,112dは、第1の孔42aに隣接した単一の第2の
孔42bを挿通して受け入れられ、フィンガ112e,120fは、第2の孔4
2bに隣接した単一の第3の孔42cを挿通して受け入れられている。 【0019】 さらに、カムプレート84の楔形歯98,100は、ハウジングのチャネル7
6の底部を貫通し、上側ロックプレート50のカムスロット61内へ延びている
。楔形歯98,100も又、固定ロックプレート34の孔42のうちの1つの中
へさらに延びている。より詳細に説明すると、図5に示すように、楔形歯98,
100は共に、第1の孔42aの直ぐ隣に位置する孔42内に位置した状態で示
されている。カムプレート86及び楔形歯98,100は、孔42を構成する互
いに反対側に位置する壁相互間に押し込まれることにより許容誤差の不正確さに
より生じるフィンガ112,120と孔60,62,42相互間の動き又はがた
つきを防止する掴み防止装置となる。 【0020】 シートに座っている人がシート軌道組立体10によりシート組立体の前後の位
置を調整したい場合、着席者は、図1に示すように互いに間隔を置いた上側軌道
16,18相互間に延びる解除ハンドル28を上方に持ち上げることによりこれ
を作動させる。解除ハンドル28は、ピン30,32の周りに回動し、案内ピン
122をハウジング64の中央窓78内で上方に持ち上げる。案内ピン122は
、カムプレート84の中央窓96及び剪断プレート86,88のそれぞれの互い
にずれた状態の開口部108,116の各々と嵌合してプレート84,86,8
8をそれぞれ、コイルばね126,128の付勢力に抗してロック位置から非ロ
ック位置に持ち上げる。剪断プレート86,88は、ハウジング64のチャネル
76内で全体として垂直方向に持ち上げられ、カムプレート84は、チャネル7
6内でピボットボア104の周りに回動する。プレート84,86,88を非ロ
ック位置に作動させると、カムプレート84の楔形部98,100は、固定ロッ
クプレート34の孔42から外され、剪断プレート86,88のそれぞれのフィ
ンガ112,120は下側ロックプレート52の孔62及び固定ロックプレート
34の孔42から外される。プレート84,86,88がそれぞれ非ロック位置
にある状態では、上側軌道16,18は、下側軌道12,14に対して且つこれ
に沿って自由に摺動することができ、それにより、シート組立体の前後の調整が
可能になる。 【0021】 着席者がいったんシート組立体を所望の前後の位置に調整すると、解除ハンド
ル28は通常位置へ解除される。コイルばね126,128が、プレート84,
86,88をチャネル76内で持ち上げ非ロック位置から下方のロック位置に下
方に付勢する。シート軌道組立体10の上側軌道16,18及び下側軌道12,
14を完全に整列させると、剪断プレート86,88の係合フィンガ112,1
20はチャネル76を通って下方に押し戻されて上側ロックプレート50及び下
側ロックプレート52のそれぞれの孔60,62に係合し又はこれらの中に受け
入れられると共に固定ロックプレート34の対応関係をなして整列した孔42と
係合し、それにより、上側軌道16,18と下側軌道12,14を完全にインタ
ーロックする。更に、楔形部98,100も又、固定ロックプレート34の孔4
2内に受け入れられることになる。 【0022】 ロック機構24は、プレート84,86,88及びロック機構24がロック位
置にあるとき、剪断プレート86,88の一方のフィンガ112,120が確実
に孔42内に受け入れられて上側軌道16,18と下側軌道12,14をインタ
ーロックするようにする。すなわち、もし着席者が解除ハンドル28を離し、フ
ィンガ112,120がそれぞれ孔42と垂直方向に整列していなければ、剪断
プレート86,88のうち少なくとも一方は依然として固定ロックプレート44
に係合して上側軌道16,18と下側軌道12,14がインターロックするよう
にし、これらの間の相互の前後摺動運動を防止するようになる。具体的には、図
11に示すように、ロック機構24が次に記載する位置、即ち、第2の剪断プレ
ート88のフィンガ120b,120d,120fだけが孔42a,42b,4
2cと整列した位置にある状態で解除ハンドル28を離す。フィンガ112,1
20は上側ロックプレート50及び下側ロックプレート52のそれぞれの孔60
,62と常時整列していることがわかる。しかしながら、これら1つの組をなす
孔60,62及び対応のフィンガ112,120は、固定ロックプレート44の
孔42とは整列しない。図11に示すように、ロック機構24は、剪断プレート
88のフィンガ120b,120d,120fが固定ロックプレート34の孔4
2a,42b,42cとそれぞれ整列すると共にこれを挿通して受け入れられた
位置にある。しかしながら、剪断プレート86のフィンガ112a,112c,
112eは、孔42a,42b,42cのいずれとも整列しておらず、即ち、こ
の中に延びていない。この位置では、フィンガ112a,112c,112eは
、孔60a,60c,60eを貫通して延びるが、連続して隣り合う孔40,4
2a,42b,42c相互間の固定ロックプレート34の頂部又はリブに係合し
てこれで支持される。孔42の幅(X1)は、孔60,62の幅(X2)及びか
くして互いにずれていて鏡像関係をなすフィンガ112,120相互間の幅及び
間隔(Y)の約2倍なので、1つおきのフィンガ、即ち、112a又は120b
、112c又は120d、112e又は120fは、孔42a,42b,42c
と整列してこの中に押し込まれることになる。これにより、ロック機構24の剪
断プレート86,88のうち少なくとも一方が固定ロックプレート34に係合し
て上側軌道16,18と下側軌道12,14をインターロックしてロック位置で
のこれら相互の前後運動を阻止するようになる。 【0023】 更に、カムプレート84のV字形切欠き102によって生じる楔形部98,1
00の間隔は依然として、掴み防止及びがたつき防止のために固定ロックプレー
ト34と嵌合することができるようなものである。具体的に説明すると、図11
に示すように、楔形部98,100は、隣り合う孔42相互間に位置していて、
楔形部98,100がそれぞれ別個ではあるが隣の孔42内に受け入れられる固
定ロックプレート34の一部を跨った状態で示されている。孔42相互間のロッ
クプレート34の部分は、切欠き102内に押し込まれ又は楔止めされて掴み及
びがたつきを防止する。 【0024】 したがって、ロック機構24は、上側軌道16,18と下側軌道12,14の
無段係合を可能にすると共に着席者が解除ハンドル28を離すときにはいつでも
、しかもどの位置にあっても、軌道をインターロックし、シート組立体をロック
位置においてそれ以上の前後運動を行わないよう拘束する。 【0025】 変形実施形態では、カムプレート84に代えて図12に示すような第3の剪断
プレート130を用い又はカムプレート84をこれで置き換えてもよい。第3の
剪断プレートは、ベースプレート132を有し、このベースプレート132は、
このベースプレートから下方に突出した複数の係合フィンガ134a〜134d
を有している。しかしながら、4つのフィンガ134a〜134dが設けられて
いる場合、フィンガ134は互いにずれた状態に設けられず、むしろ等間隔を置
いて位置し、ベースプレート132の底部に沿って心出しされる。さらに、フィ
ンガ134はギャップZだけ間隔を置き、このギャップは、剪断プレート86,
88のフィンガ112,120の変位ギャップYよりも小さい。したがって、フ
ィンガ134a,134b,134c,134dは、上側ロックプレート50の
孔60b,60c,60d,60e及び下側ロックプレート52の孔62b,6
2c,62d,62e内にそれぞれ受け入れられる。第3の剪断プレート130
のフィンガ134も又、フィンガ112,120相互間で固定ロックプレート3
4の孔42内に受け入れられ、それにより、フィンガのうちの任意のものと孔4
2との間の隙間を一段と減少させている。これにより、カムプレート84の場合
と同様、振動、がたつき及び掴みが減少すると共に、第1の剪断プレート86及
び第2の剪断プレート88に加えてシート軌道組立体10に対して第3の「ロッ
ク」が得られる。 【0026】 図13を参照すると、プレート84,86,88をロック位置に付勢するため
の付勢部材の変形構造が示されている。この構造は、ハウジングの後部プレート
66と剪断プレート86との間に取り付けられた第1の捩りばね136及び後部
プレート66と剪断プレート88との間に取り付けられたこれとは別個の第2の
捩りばね138を有している。更に、第3のオメガ形スプリング140が、ハウ
ジング64に固定された第1の自由端部及びカムプレート84に固定された第2
の自由端部を有している。ばね136,138,140はそれぞれ、別個独立に
プレート84,86,88をそれぞれ固定ロックプレート34の孔42と嵌合す
るロック位置に付勢する。任意の個数の付勢部材及び付勢部材の他の多くの形態
を利用することができることは理解されるべきであり、かかる形態としては、ト
ーションバー、板ばね、ばねプレート等が挙げられ、これらは本発明の範囲から
逸脱しない。 【0027】 図14を参照すると、別の固定ロックプレートが符号142で示されると共に
別の可動ロックプレートが符号144で示されている。可動ロックプレート14
4は、剪断プレート86のフィンガ112を受け入れるよう整列した第1の列を
なす孔124及び剪断プレート88のフィンガ120を受け入れるよう整列した
第2の列をなす孔148を有している。孔146の列は、ずれた状態で鏡像関係
をなすフィンガ112,120と正しく整列するために孔148の第2の列から
間隔を置くと共にこれに対し平行に且つ互い違いに配置されている。固定ロック
プレート142は、好ましい実施形態の場合と同様、上側ロックプレート50と
下側ロックプレート52との間に嵌まっている。固定ロックプレート142は、
1対の互いに間隔を置くと共に互いに平行な列をなすロック孔150,152を
有している。ロック孔150の第1の列は、孔146の列と垂直方向に整列し、
ロック孔152の第2の列は、孔148の列と垂直方向に整列している。孔15
0,152の列のこの配置関係により、フィンガ112,120をロック機構2
4がロック位置にあるときに別個独立のロック孔150,152内に受け入れる
ことができ、したがって、フィンガ112,120、特に、孔150,152の
隣り合う列相互間の固定ロックプレート142の部分に及ぼされた剪断力が分け
られ、減少するようになっている。すなわち、固定ロックプレート142に加わ
る剪断力は、ロック孔150,152の別個独立の列をそれぞれのフィンガ11
2,120と連携させることによりフィンガ112,120の係合状態をロック
プレート142に沿って分離することによって広い面積にわたって分散する。 【0028】 最後に、図15は、上側及び下側軌道の別の構成を開示している。図15の変
形実施形態は、第1の端部162と第2の端部164との間で長手方向に延びる
下側軌道160を有している。下側軌道160は、軌道160の長手方向長さに
わたって延びる1対の互いに平行な側部レール166,168を有している。第
1の複数の互いに間隔を置いたロック孔170が、側部レール166を貫通して
延び、下側軌道160の第1の端部162と第2の端部164との間に長手方向
の列をなす孔170を形成している。上側軌道172は、第1の端部174と第
2の端部176との間で長手方向に延びている。上側軌道172は、下側軌道1
60の互いに平行な側部レール166,168と摺動自在に係合するよう軌道1
72の長手方向長さにわたって延びる1対の互いに平行な側部レール178,1
80を有している。第2の複数の互いに間隔を置いたロック孔182が、側部レ
ール178を貫通して延び、第1の端部174と第2の端部176との間で部分
的に孔182の長手方向の列を形成している。第2の列をなす孔182は、第1
の列をなす孔170と横方向に整列するよう配置されている。変形例としての可
動ロックプレート184が上側軌道172にしっかりと固定されている。可動ロ
ックプレート184は、ロックプレート184を上側軌道172の頂部にしっか
りと固定するための頂部取付けプレート186及び頂部取付けプレート186か
ら下方に且つ全体としてこれに垂直に延びる側部取付けプレート188を有して
いる。側部プレート188も又、上側軌道172にしっかりと固定するのがよい
。側部プレート188にはこれを貫通して横方向スロット190が形成され、こ
の横方向スロットは、側部プレート178の第2の列をなす孔182とオーバー
ラップし、これに対する開口部となっている。上側軌道172、下側軌道160
及び可動ロックプレート184の変形構成例は、ロック孔170と孔182の列
との間に異なる向きの整列関係を提供しているだけであることがわかる。すなわ
ち、下側軌道160の側部レール166は、好ましい実施形態の固定ロックプレ
ートを形成し、下側軌道160の一体部分として水平方向ではなく垂直方向に位
置しているに過ぎない。これと同様に、上側軌道172の側部レール178は、
好ましい実施形態の可動ロックプレートの上側ロックプレート及び下側ロックプ
レート部分を形成し、これ又、これらの間に側部レール166を受け入れると共
に上側軌道172の一体部分を形成するよう水平方向ではなく垂直方向に位置し
ているに過ぎない。最後に、好ましい実施形態のハウジング64をチャネル76
が横方向スロット190と整列するように側部取付けプレート188に取り付け
るのがよい。好ましい実施形態のプレート84,86,88は、ハウジングのチ
ャネル76内に依然として摺動自在に支持され、互いに協働して孔170,18
2とインターロック係合可能に横方向スロット190を貫通して延びていて上側
軌道172を下側軌道160に対してインターロックする。 【0029】 本発明を例示的に説明したが、使用した用語は説明のためであって限定のため
ではない。 【0030】 本発明の多くの改造例及び設計変更例を上記の教示に照らして想到できる。し
たがって、本発明は、具体的に説明した形態以外にも特許請求の範囲に記載され
た本発明の範囲に属する形態で実施できることがわかる。 【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明のシート軌道組立体の斜視図である。 【図2】 シート軌道組立体の上側軌道及び下側軌道の斜視図である。 【図3】 図2の3−3線矢視断面図である。 【図4】 本発明のロック機構の部分分解斜視図である。 【図5】 可動ロックプレートを取り外した状態のロック機構の別の斜視図である。 【図6】 ロック機構の複数のプレート及びハウジングの分解図である。 【図7】 ハウジングを取り外した状態の可動ロックプレートで支持されたプレートの斜
視図である。 【図8】 組立状態のロック機構を上から見たその斜視図である。 【図9】 図8のロック機構を下から見たその斜視図である。 【図10】 図8のロック機構の端面図である。 【図11】 ロック機構の部分断面正面図である。 【図12】 プレートの変形実施形態の分解図である。 【図13】 ロック機構の付勢部材の変形実施形態の正面図である。 【図14】 固定ロックプレート及び可動ロックプレートの変形実施形態を示す図である。 【図15】 上側軌道、下側軌道及びロック機構の向きに関する変形実施形態の斜視図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ウェーバー ジェイムズ アメリカ合衆国 ミシガン州 48322 ウ ェスト ブルームフィールド ペリータウ ン 5810 Fターム(参考) 3B087 BA02 BB02 BC06 BC08 BC16 BC17 【要約の続き】 にする非ロック位置に動くことができる。さらに、剪断 プレートのうち少なくとも一方は、上側軌道と下側軌道 の相対位置とは無関係に第1の及び第2の孔と係合で き、それにより上側軌道と下側軌道との間におけるロッ ク機構の無段係合が可能になる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 自動車のシート組立体を調整するシート軌道組立体であって
    、 第1の複数の孔を備えた下側軌道と、 前記下側軌道に摺動自在に取り付けられていて、第2の複数の孔を備えた上側
    軌道と、 前記上側軌道に取り付けられたハウジングと、前記ハウジング内に摺動自在に
    設けられていて、互いにずれた状態で向かい合った係合フィンガを備える少なく
    とも2つの剪断プレートとを有し、前記剪断プレートは、第1及び第2の孔に選
    択的に係合して上側軌道をロックし、これを下側軌道に固定するよう付勢され、
    前記剪断プレートは、第1及び第2の孔から外れて上側軌道と下側軌道の相互摺
    動運動を可能にする非ロック位置に動くことができ、前記剪断プレートのうち少
    なくとも一方は、上側軌道と下側軌道の相対位置とは無関係に、第1及び第2の
    孔と係合できること、を特徴とするシート軌道組立体。
JP2001531617A 1999-10-19 2000-10-19 無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体 Pending JP2003512231A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16028799P 1999-10-19 1999-10-19
US60/160,287 1999-10-19
PCT/US2000/041305 WO2001028807A1 (en) 1999-10-19 2000-10-19 Seat track assembly having a locking mechanism with infinite engagement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003512231A true JP2003512231A (ja) 2003-04-02
JP2003512231A5 JP2003512231A5 (ja) 2007-12-20

Family

ID=22576271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531617A Pending JP2003512231A (ja) 1999-10-19 2000-10-19 無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6322036B1 (ja)
EP (1) EP1222089B1 (ja)
JP (1) JP2003512231A (ja)
AU (1) AU2116301A (ja)
CA (1) CA2387947C (ja)
DE (1) DE60016950T2 (ja)
WO (1) WO2001028807A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030527A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日本発條株式会社 パワースライド装置
WO2018043345A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社小松製作所 車両用シート調整装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045995A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Intier Automove Inc. Infinite engagement latch
US20030006355A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-09 Horsfield Keith C. Seat track assembly with locking mechanism
KR100442746B1 (ko) * 2001-11-08 2004-08-02 주식회사다스 자동차용 시트레일의 로킹시스템
DE60232549D1 (de) * 2002-04-22 2009-07-16 Johnson Controls Tech Co Artikelbefestigungssystem
US6637712B1 (en) * 2002-05-17 2003-10-28 Dura Global Technologies, Inc. Automotive seat track lock mechanism with positive engagement
FR2852896B1 (fr) * 2003-03-24 2006-05-05 Faurecia Sieges Automobile Glissiere pour siege de vehicule automobile
KR100512889B1 (ko) * 2003-05-27 2005-09-07 주식회사 오스템 차량용 시이트이송트랙의 록킹장치
US6761407B1 (en) 2003-06-16 2004-07-13 Lear Corporation Vehicle-seat assembly
JP4419518B2 (ja) * 2003-10-30 2010-02-24 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP2005219689A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Denso Corp 乗員保護装置の制御システム
KR200357471Y1 (ko) * 2004-02-23 2004-07-30 주식회사다스 자동차용 시트로킹장치의 로크가이드
KR100559459B1 (ko) * 2004-02-23 2006-03-10 주식회사다스 자동차용 시트레일 로킹장치
US6986550B2 (en) * 2004-06-12 2006-01-17 Krueger International, Inc. Seat slide assembly
US7905461B2 (en) * 2005-05-19 2011-03-15 Johnson Controls Technology Company Seat track latch assembly
TWI399308B (zh) * 2006-02-13 2013-06-21 Ifb Automotive P Ltd 具有鎖定觸發器之滑動器之鎖定系統
WO2007094011A2 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Ifb Automotive Private Ltd Slider locking system with lock triggers
GB0616733D0 (en) * 2006-08-23 2006-10-04 Accuride Int Ltd A sliding support assembly
US7887020B2 (en) * 2007-03-26 2011-02-15 Ami Industries, Inc. Seat track locking mechanism
US20100094326A1 (en) * 2007-07-05 2010-04-15 Blackrock Kelso Capital Corporation Multi-lancet cartridge and lancing device
US8215602B2 (en) * 2008-05-23 2012-07-10 Lear Corporation Longitudinal adjustment apparatus for a vehicle seat
JP5461797B2 (ja) * 2008-07-08 2014-04-02 シロキ工業株式会社 シートトラック装置
JP5275747B2 (ja) * 2008-10-23 2013-08-28 デルタ工業株式会社 シートのスライドロック装置
US8550420B2 (en) 2008-12-18 2013-10-08 Lear Corporation Positively engaged locking system for a vehicle seat
US8376460B2 (en) * 2009-02-26 2013-02-19 Hema Engineering Industries Limited Seat track assembly
US8517325B2 (en) * 2009-12-08 2013-08-27 Cooper Technologies Company Adaptor band
DE102011002656B4 (de) * 2010-01-13 2020-12-03 Lear Corporation Verstellbare Speicher-Führungsvorrichtung
US8870147B2 (en) * 2010-06-28 2014-10-28 Fisher & Company, Incorporated Lock mechanism for seat track
KR101136824B1 (ko) * 2010-07-16 2012-04-19 (주)케이엠앤아이 차량용 시트트랙 로킹 시스템
DE102010063615B4 (de) * 2010-08-23 2021-07-22 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Längsverstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz mit trennbarer Ober- und Unterschiene
US9393883B2 (en) 2010-09-29 2016-07-19 Lear Corporation Adjustable seat track having track engagement structure
DE102011003052A1 (de) * 2011-01-24 2012-07-26 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Betätigungsvorrichtung für eine Verriegelungseinrichtung einer Verstellvorrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes
JP5852328B2 (ja) * 2011-05-27 2016-02-03 デルタ工業株式会社 シートスライドロック装置
US9205763B2 (en) 2011-10-17 2015-12-08 Fisher & Company, Incorporated Seat-track assembly
US10266074B2 (en) 2011-10-17 2019-04-23 Fisher & Company, Incorporated Seat-track assembly
DE102011088878B4 (de) 2011-12-16 2015-03-26 Lear Corporation Formschlüssiger Arretiermechanismus für einen Fahrzeugsitz
US9119756B2 (en) * 2012-04-04 2015-09-01 Macpherson Design & Consulting, LLC Adjustable wheelchair elevating leg rest
WO2014136123A2 (en) * 2013-03-04 2014-09-12 Ifb Automotive Private Limited Locking system for a slidable support structure
US20140367545A1 (en) 2013-06-17 2014-12-18 Fenton Mobility Products Inc Track and seat adapter for positioning and locking wheelchairs and transit seats
DE102018219683B3 (de) * 2018-11-16 2020-01-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Lagereinrichtung für einen Fahrzeugsitz, Fahrzeugsitzeinrichtung, Verfahren zum Betreiben
CN110001464B (zh) * 2019-04-24 2024-03-12 上海国琻汽车科技有限公司 滑轨锁止机构及包含其的汽车座椅
US11142149B2 (en) * 2019-09-18 2021-10-12 Ford Global Technologies, Llc Track assembly for a vehicle
US11225173B2 (en) 2020-02-12 2022-01-18 Fisher & Company, Incorporated Seat-track assembly
EP4301624A2 (en) 2021-03-05 2024-01-10 Camaco, LLC Reinforced track assembly for vehicle seat
WO2022187610A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Camaco, LLC Anti-chuck mechanism for seat track assembly

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2729770C2 (de) 1977-07-01 1982-03-18 C. Rob. Hammerstein Gmbh, 5650 Solingen Feststellvorrichtung für Gleitschienenführungen eines Fahrzeugsitzes
JPS6080935A (ja) 1983-10-11 1985-05-08 Nissan Motor Co Ltd シ−トのスライドロツク装置
JPS60163162U (ja) 1984-04-09 1985-10-30 日本精工株式会社 パツシブ形シ−トベルト装置における移動アンカのラツチ装置
US4730804A (en) 1984-10-26 1988-03-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Seat slide rail device
US4712759A (en) * 1985-05-11 1987-12-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Lock structure for seat slide device
JPH0431184Y2 (ja) 1985-05-17 1992-07-27
CA1324359C (en) 1989-05-12 1993-11-16 Fabio Venier Interlocking structural track
US4961559A (en) 1989-12-18 1990-10-09 Chrysler Corporation Latching bar arrangement for seat adjuster
US5156438A (en) 1990-02-09 1992-10-20 Ikeda Bussan Co., Ltd. Automotive seat assembly with safety mechanism
IT1250346B (it) 1991-11-21 1995-04-07 Elcat Spa Dispositivo di regolazione longitudinale dei sedili di autoveicoli.
US5234189A (en) 1992-04-23 1993-08-10 Hoover Universal, Inc. Seat assembly with irreversible pawl adjusting latch mechanism
US5286076A (en) * 1992-11-24 1994-02-15 Douglas & Lomason Company Seat slide device
DE4337293C1 (de) * 1993-11-02 1994-12-01 Keiper Recaro Gmbh Co Feststellvorrichtung für verstellbare Fahrzeugsitze
US5782138A (en) 1993-12-20 1998-07-21 Keiper Recaro Gmbh & Co. Locking device for car seat, especially motor vehicle seats
DE4400232C2 (de) * 1994-01-05 2002-09-12 Hammerstein Gmbh C Rob Stufenfreie Feststellvorrichtung für einen einstellbaren Fahrzeugsitz
DE4403310C2 (de) * 1994-02-03 1998-07-09 Keiper Recaro Gmbh Co Verriegelungsvorrichtung von zwei relativ zueinander bewegbaren Teilen eines Fahrzeugsitzes
US5741000A (en) 1995-09-13 1998-04-21 Atoma International, Inc. Vehicle seat track assembly
US5597206A (en) 1995-10-31 1997-01-28 Douglas & Lomason Company Easy entry seat adjuster
JP3501431B2 (ja) 1995-10-31 2004-03-02 株式会社タチエス ロングスライドレール
FR2740743B1 (fr) * 1995-11-08 1997-12-26 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere verrouillable, notamment pour siege de vehicule automobile
US5732923A (en) 1996-12-09 1998-03-31 Atoma International, Inc. Vehicle seat tract assembly with secondary system
US6216995B1 (en) * 1998-10-22 2001-04-17 Johnson Contools Technology Company Solenoid activated manual adjuster

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030527A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日本発條株式会社 パワースライド装置
WO2018043345A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社小松製作所 車両用シート調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6322036B1 (en) 2001-11-27
EP1222089A1 (en) 2002-07-17
AU2116301A (en) 2001-04-30
CA2387947C (en) 2008-12-23
EP1222089B1 (en) 2004-12-22
DE60016950T2 (de) 2005-12-08
WO2001028807A1 (en) 2001-04-26
DE60016950D1 (de) 2005-01-27
CA2387947A1 (en) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003512231A (ja) 無段係合方式のロック機構を備えたシート軌道組立体
US6892995B2 (en) Positive engagement latch
US20090218843A1 (en) Longitudinal adjustment apparatus for a vehicle seat
US7556233B2 (en) Dual track seat adjustment apparatus
US6135553A (en) Child safety seat
US7484801B2 (en) Detachable child safety seat
US7246852B2 (en) Headrest actuator for juvenile vehicle seat
EP1084900A2 (en) Child car seat and head rest for the same
US7021710B2 (en) Juvenile vehicle seat with movable headrest
KR100610431B1 (ko) 자동차용 시트 슬라이드 장치
US6286799B1 (en) Slide device for vehicle seat
DE10121447A1 (de) Basis für einen Säuglings-Autositz
DE102009033306B4 (de) Einstellbare Fahrzeug-Kopfstützenanordnung
US4729602A (en) Seat belt anchor mechanism
US5528778A (en) Seat-bed assembly
JPH0852045A (ja) 平行移動で調節可能なヘッドレスト等の装置のロック装置
US5931502A (en) D-ring height adjuster
US6435465B1 (en) Seat adjuster
US4629151A (en) Seat lifter
CA2431226C (en) Infinite engagement latch
EP0117131A2 (en) Longitudinal slide mechanism for a vehicle seat
EP0990556B1 (en) Vehicle seating assembly
CN112896400A (zh) 自行车折叠锁紧机构
JPH07304359A (ja) 車両用シート
JPS59120531A (ja) 自動車用座席の遠隔操作により高さ調節可能な頭支え

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014