JP2003511929A - デジタルカメラからホストコンピュータへのイメージファイルの転送の優先順位決め - Google Patents

デジタルカメラからホストコンピュータへのイメージファイルの転送の優先順位決め

Info

Publication number
JP2003511929A
JP2003511929A JP2001529653A JP2001529653A JP2003511929A JP 2003511929 A JP2003511929 A JP 2003511929A JP 2001529653 A JP2001529653 A JP 2001529653A JP 2001529653 A JP2001529653 A JP 2001529653A JP 2003511929 A JP2003511929 A JP 2003511929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host computer
image file
digital camera
image
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001529653A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード オー ヴォルフ
ローン アール ライアン
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2003511929A publication Critical patent/JP2003511929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0068Converting from still picture data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 デジタルカメラによって獲得された複数のイメージファイルを割り当てられたプライオリティにしたがってホストコンピュータに転送し、且つそのような転送の中断を許容して未転送イメージに対する処理を行う方法が開示される。複数の獲得されたイメージファイルは、デジタルカメラ内のメモリに記憶される。このメモリはホストコンピュータに結合されて、ホストコンピュータが複数の獲得されたイメージファイルを特定する。メモリ内の獲得されたイメージファイルはそれから、割り当てられたプライオリティにしたがってユーザリクエストなしに、ホストコンピュータに自動的に転送される。イメージファイルの転送は、ユーザがホストコンピュータに特定の未転送イメージファイルに対する処理を行うようにリクエストすると中断され、ユーザがリクエストしたイメージファイルが転送された後に処理は未転送イメージファイルの残り部分に戻り、残りの未転送イメージファイルがホストコンピュータに転送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本願と同時に出願されて共通に譲渡されたエドワード・ウォルフら(Edward W
olf et al.)による「デジタルカメラから転送されたイメージファイルにアクセ
スするためのアイコンの作成」という名称の米国特許出願第 号(整理番号8
0,018)、及び本願と同時に出願されて共通に譲渡されたエドワード・ウォ
ルフら(Edward Wolf et al.)による「デジタルカメラ内に記憶されたイメージ
ファイルへのホストコンピュータによるアクセス」という名称の米国特許出願第
号(整理番号81,769)が参照される。
【0002】 本発明は、デジタルカメラからホストコンピュータへのイメージファイルの転
送に関している。
【0003】 (背景技術) デジタルイメージは、イーストマン・コダック社によって販売されているコダ
ックデジタルサイエンスDC265(登録商標)カメラのような電子スチルカメ
ラによって、しばしば作成される。例示的なデジタルカメラは、共通に譲渡され
た米国特許第5,828,406号、第5,633,678号、及び第5,47
7,264号の中により詳細に記述されており、それらの開示内容は参照によっ
て本願明細書に援用される。これらのカメラは、イメージセンサ、アナログ・デ
ジタルコンバータ、及びデジタルイメージファイルを記憶する記憶装置を含んで
いる。これらのデジタルイメージを記憶することができる多くの記憶装置があり
、これにはフレキシブル磁気ディスク、ハード磁気ディスクドライブ、及び固体
メモリ(例えばフラッシュメモリ)カードを含む。
【0004】 イメージは、メモリカード(例えばコンパクトフラッシュ(登録商標)カード
)をデジタルカメラから取り外し、それをホストコンピュータに取り付けられた
カードリーダに挿入することによって、或いはデジタルカメラとホストコンピュ
ータとをケーブル(例えばユニバーサルシリアルバス)又はワイヤレス(例えば
IrDA)インターフェースを介して一緒に接続することによって、ダウンロー
ドされることができる。デジタルカメラとともに提供されるソフトウエアは、典
型的にはホストコンピュータ上にインストールされてカメラインターフェースを
制御するために使用される。このソフトウエアは、典型的には、サムネイル(す
なわち低減された解像度の)イメージとフルサイズイメージとがカメラからホス
トコンピュータへ転送されることを可能にするコマンドを提供する。
【0005】 そのようなソフトウエアを実現するためのあるタイプの構想(デザイン)が、
米国特許第5,848,420号に記述されている。その開示内容は、参照によ
って本願明細書に援用される。
【0006】 典型的には、ユーザがイメージファイルをデジタルカメラからホストコンピュ
ータに転送する際に、問題が生じる。ユーザが表示対象のイメージを選択すると
、そのイメージは、ユーザの選択に引き続いてデジタルカメラからホストコンピ
ュータへ転送されなければならない。このイメージ転送に関連する問題は、イメ
ージファイルにアクセスするか又は開くことをユーザがリクエストするときにの
み、イメージファイルがデジタルカメラからホストコンピュータへ転送されるこ
とである。ユーザがイメージ転送をリクエストすると、リクエストされたイメー
ジファイルへの処理をホストコンピュータが行うことができる前に、全転送が完
了されなければならない。
【0007】 (発明の開示) 本発明の目的は、優先順序付けされたイメージファイルをデジタルカメラから
ホストコンピュータへ転送するための改善された方法を提供することである。
【0008】 本発明の他の目的は、イメージファイルのデジタルカメラからホストコンピュ
ータへの転送を、ユーザがそのイメージファイルへのアクセスをリクエストする
のに先立って可能にすることである。
【0009】 これらの目的は、デジタルカメラによって獲得された複数のイメージファイル
を、割り当てられたプライオリティにしたがってホストコンピュータに転送し、
且つそのような転送の中断を許容して、転送されていないイメージに対する処理
を行う方法によって達成される。この方法は、 (a)前記複数の獲得されたイメージファイルを前記デジタルカメラ内のメモ
リに記憶するステップと、 (b)前記メモリを前記ホストコンピュータに結合して、前記ホストコンピュ
ータが前記複数の獲得されたイメージファイルを識別するステップと、 (c)前記メモリ内の前記複数の獲得されたイメージファイルを、割り当てら
れたプライオリティにしたがって、ユーザリクエストなしに、前記ホストコンピ
ュータに自動的に転送するステップと、 (d)ユーザが前記ホストコンピュータに対して転送されていない特定のイメ
ージファイルに対する処理を行うようにリクエストすると、前記イメージファイ
ルの転送を中断し、前記ユーザがリクエストしたイメージファイルが転送された
後に転送されていない前記イメージファイルの残り部分に戻って、前記残りの転
送されていないイメージファイルを前記ホストコンピュータに転送するステップ
と、 を包含する。
【0010】 本発明の効果は、デジタルカメラがホストコンピュータに接続されていると、
バックグラウンド(低プライオリティ)タスクとして、イメージが直ちにコンピ
ュータに転送され(プリフェッチされ)且つ記憶される(キャッシュされる)こ
とである。したがって、ユーザが表示すべきイメージを選択すると、それはしば
しば、ユーザ選択に引き続いてデジタルカメラから転送されなければならない代
わりに、ホストコンピュータのハードドライブから直ちに提供されることができ
る。
【0011】 (発明を実施するための最良の形態) 図1は、本発明に従って、コンパクトディスク(CD)48又はその他の媒体
に含まれているソフトウエアを用いて、ホストコンピュータ40に取り付けられ
たデジタルカメラ10を制御するために使用されることができるシステムを描い
ている。このコンパクトディスク48は、本発明に記述されている方法を実現す
るソフトウエアを含んでおり、ホストコンピュータ4における周知のCD−RO
Mドライブ46に挿入される。あるいは、このソフトウエアは、フレキシブル磁
気ディスク(図示されず)、取り外し可能メモリカード30、又は他のタイプの
媒体上に記憶されることができる。コンパクトディスク48、フレキシブルディ
スク、又は取り外し可能なメモリカード30、あるいは他のタイプのデジタル記
憶媒体は、デジタルカメラ10とともにユーザに供給される。
【0012】 このデジタルカメラ10は、取り外し可能メモリカード30に記憶されている
デジタルイメージを作成する。デジタルカメラ10は、調整可能な開口を有する
レンズ12とシャッター(図示されず)とを含み、シーン(図示されず)からの
光をイメージセンサ14、例えば単チップカラー電荷結合素子(CCD)上に、
周知のバイエルカラーフィルターパターンを使用してフォーカスさせる。イメー
ジセンサ14からのアナログ出力信号は、アナログ・デジタル(A/D)コンバ
ータ16によってデジタルデータに変換される。このデジタルデータはプロセッ
サ18によって処理され、処理されたデジタルイメージファイルはメモリカード
インターフェース20に提供されて、このインターフェースがそのデジタルイメ
ージファイルを取り外し可能メモリカード30に記憶させる。取り外し可能メモ
リカード30は、当業者にはよく知られている。例えば、取り外し可能メモリカ
ード30は、カリフォルニア州サニーベールのパーソナル・コンピュータ・メモ
リカード・インターナショナル・アソシエーションによって1991年9月に発
行された「PCカード・スタンダード(リリース2.0)」に記述されているよ
うな、PCMCIAカードインターフェーススタンダードに適合されたメモリカ
ードを含むことができる。取り外し可能メモリカード30はまた、カリフォルニ
ア州パロ・アルトのコンパクトフラッシュ(登録商標)・アソシエーションによ
って1998年8月5日に発行された「コンパクトフラッシュ(登録商標)仕様
書(バージョン1.3)」に記述されているような、コンパクトフラッシュ(登
録商標)インターフェーススタンダードに適合されることもできる。
【0013】 プロセッサ18は、レンダリング処理されたsRGBイメージデータを作成す
るために、カラー補間、及びそれに引き続いてカラー及びトーン補正を実行する
。このレンダリング処理されたsRGBイメージデータは、それからJPEG圧
縮されて、Exifバージョン2.1ファイルとして取り外し可能メモリカード
30に記憶される。このExifイメージフォーマットは、日本電子工業振興協
会(JEIDA)による1998年6月の「デジタルスチルカメライメージファ
イルフォーマットスタンダード、デジタルスチルカメラのための交換可能イメー
ジファイルフォーマット:Exif」(JEIDA-49-1998)に規定されており、ま
た、sRGBカラー空間は、http://www.color.org/sRGB.htmlにて入手可能なマ
イケル・ストークスらによる「インターネットのためのスタンダード・デフォル
ト・カラー空間−sRGB」に記述されている。プロセッサ18はまた、「サム
ネイル」サイズのイメージデータをカラー液晶ディスプレー(LCD)のような
イメージディスプレー22に提供し、このディスプレーが、獲得されたイメージ
をユーザに対してレビュー用に表示する。デジタルカメラ10は、一連のユーザ
ボタン24によって制御される。
【0014】 デジタルカメラ10はまた、マイクロホン19と音声増幅器及びA/Dコンバ
ータ21と含む。イメージの獲得後にユーザは、音声、例えば写真家による注釈
を記録するために、ユーザボタン24のうちの一つを押してもよい。マイクロホ
ン19からの音声信号は、音声増幅器及びA/Dコンバータ21によって、増幅
されてデジタルデータに変換される。音声信号は、例えば周知のIMA ADP
CM圧縮アルゴリズムを利用して圧縮され、フラッシュピクス拡張データとして
Exif2.1イメージファイル内に記憶されてもよい。このフラッシュピクス
音声拡張は、http://www.digitalimaging.org/にて入手可能なデジタルイメージ
ンググループによる「フラッシュピクス・バージョン1.0に対する拡張、埋め
込み音声注釈」(1998年1月26日)に規定されている。
【0015】 ユーザボタン24はまた、他のカメラの特徴及び動作モードの選択も可能にす
る。これらのモードはまた、ホストコンピュータ40を介して選択されることも
できる。これらの特徴及びモードは、セルフタイマモード、フラッシュモード、
フォーカスモード、露光モード、白バランスモード、画質(圧縮レベル)モード
、解像度モード、スリープ及びパワーオフ時間、クイックビューモード、ビデオ
出力フォーマット、及びズーム位置を含む。
【0016】 一連のイメージがデジタルカメラ10によって獲得され、取り外し可能メモリ
カード30に記憶された後に、この取り外し可能メモリカード30は、ホストコ
ンピュータ40内のメモリカードリーダ42に挿入されることができる。あるい
は、インターフェースケーブル36を使用して、デジタルカメラ10内のホスト
インターフェース26とホストコンピュータ40内のカメラインターフェース4
4との間を接続することができる。インターフェースケーブル36は、例えば周
知のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェース規格に従うことがで
きる。
【0017】 中央処理ユニット(CPU)50は、図2、3A、3B、4A、及び4Bを参
照してより詳細に記述される本発明に従ったソフトウエアを使用するものと、理
解されるであろう。このCPU50は、ディスプレーモニタ52及びキーボード
54に結合されている。マウス55は、ユーザが容易にCPU50と通信するこ
とを可能にする。CPU50はまた、ハードドライブ56及びランダムアクセス
メモリ(RAM)58にも接続されている。CPU50はまた、ネットワークカ
ード60を介してネットワーク化された装置とも通信する。ネットワークカード
60は、第2のコンピュータ62、インターネットへのインターネットサービス
プロバイダ接続として機能する第3のコンピュータ64、及びハードコピープリ
ンタ66に接続されている。
【0018】 図2には、アプリケーションが一つ又はそれ以上のデジタルカメラと通信する
ことを可能にするWindows(登録商標)95及びWindows98OSに基づくPCのよう
なオペレーティングシステム上での動作のための、本発明に従ったソフトウエア
コンポーネントのセットが描かれている。これらのソフトウエアコンポーネント
の一つ、インストール可能ファイルシステム(IFS)70は接続依存型ファイ
ルシステムであり、アプリケーションがハードドライブメモリのファイルシステ
ムとしてのWin32アプリケーションプログラマインターフェース(API)71
を通じてデジタルカメラ10と通信することを可能にする。例えば、ワシントン
州レッドモンドのマイクロソフトプレスによって発行されたウォルター・オニー
著(1996年)の「Windows95のためのシステムプログラミング」の第16章
を参照されたい。他のコンポーネントは、アプリケーションがカメラプロパティ
にアクセスし且つ設定すること、ならびにデジタルカメラ10による新しいイメ
ージの獲得を開始することを可能にする。
【0019】 ユーザモードアプリケーションプログラミングインターフェース(API)7
2は、カメラ装置の動作を制御するとともに、イメージファイルに記録された情
報へのアクセスを制御する。クライアントアプリケーション73は、コンポーネ
ントオブジェクトモデル(COM)インターフェース(図示せず)のセットを通
してユーザモードAPI72にアクセスする。これらのインターフェースは、 *現在システムに取り付けられているカメラの検出/一覧 *特定のカメラとの通信(カメラに関連したイベントの登録を含む)、及び *イメージファイルに関連したデータ(例えば、サムネイル、及び音声セグメ
ントデータ)へのアクセス を可能にする。
【0020】 イメージファイルはWin32API71を通じてアクセスされ、このAPIはそ
れからインストール可能ファイルシステム(IFS)70にアクセスする。開示
内容がイメージファイルへのアクセスに言及するときはいつでも、音声データセ
グメントの様なイメージファイルの一部が個別にアクセスされ、転送され、且つ
それに対する処理が行われ得ることもまた理解される。
【0021】 ユーザモードAPI72は、COMに基づいたインターフェースを使用する。
これらのインターフェースは、音声セグメントデータ、イメージ獲得の日付及び
時間、送信元の装置などの様な任意の関連するデータを含むイメージファイルデ
ータへのアクセスの責任を負う。図4A及び4Bは、例示的なイメージファイル
及びそれらの構造的組織を示している。図4Aにおけるイメージファイルには1
00aという符号が付けられ、図4Bにおけるイメージファイルには100bと
いう符号が付けられている。イメージファイル100a及び100bを記述する
ために使用される記名法は、当業者にはよく理解される頭字語を使用している。
ユーザモードAPI72はまた、ユーザがデジタルカメラ10の動作を制御する
ことを可能にする。デジタルカメラ10の動作は、ネットワークを介して制御さ
れることができる。より具体的には、ホストコンピュータ40(図1に示されて
いる)は、デジタルカメラ10によって獲得された複数のイメージファイルに対
して選択的に処理を行う。各イメージファイルは、少なくとも一つのデジタルイ
メージを含む。典型的には、このイメージファイルは音声セグメントデータを含
む。ホストコンピュータ40の制御の下で、または、あるいはデジタルカメラ1
0のユーザの制御の下で、複数の獲得されたイメージファイルは、デジタルカメ
ラ10の取り外し可能メモリカード30に記憶される。デジタルカメラ10はホ
ストコンピュータ40に接続され、ホストコンピュータ40は、取り外し可能メ
モリカード30上に記憶された複数の獲得されたイメージファイルを識別する。
本発明に従って、ホストコンピュータ40は、獲得されたイメージファイルにア
クセスするために、取り外し可能メモリカード30をあたかもそれが付加的なハ
ードドライブメモリのファイルシステムであるかのように識別する。ホストコン
ピュータ40は、獲得されたイメージファイルにアクセスし、それらを取り外し
可能メモリカード30からホストコンピュータ40のRAMメモリ58へ選択的
に転送する。
【0022】 インストール可能ファイルシステム(IFS)ソフトウエアコンポーネント7
0は、オペレーティングシステムがデジタルカメラ10を付加的なハードドライ
ブメモリのファイルシステムとして見ることを可能にする。IFS70は、2つ
のコンポーネントを有していると考えることができる。第1のコンポーネントは
外部コンポーネント(IFS−E)であって、オペレーティングシステム(OS
)に新しいファイルを通知したりOSからドライブ文字を獲得及び返上したりす
るような、オペレーティングシステムのリクエストを満足する。第2のコンポー
ネントは内部コンポーネント(IFS−I)であって、ファイルのトラッキング
及びキャッシングを管理する。IFS−Iはまた、他のレイヤへの便利なストレ
ジ(記憶)及びフレキシブルな情報検索を提供する。
【0023】 カメラマネージャ80ソフトウエアコンポーネントは、いくつかの他のコンポ
ーネントが一緒に動作することを可能にすることの責任を負う。カメラマネージ
ャ80は、デジタルカメラ10がホストコンピュータ40に接続されていること
を示す「カメラ到着」イベントを受領すると、IFS70に知らせて、ドライブ
識別アルファベット文字(すなわち、図3Aに示されている31/2フレキシブル
ディスクドライブ(A:))をシステムから得て、それからドライブにファイル
及びフォルダ情報を与える。カメラマネージャ80は、カメラレイヤ84ソフト
ウエアコンポーネントによって割り当てられた専用の識別子と、IFS70がシ
ステムから得るドライブ識別アルファベット文字と、の間のリンクのような、カ
メラインスタンス情報を維持する。カメラマネージャ80は、デジタルカメラ1
0がホストコンピュータ40から切り離されていることを示す「カメラ出発」イ
ベントを受領すると、IFS70に知らせて、切り離されたデジタルカメラ10
にリンクされていたドライブを除去する。カメラマネージャ80はまた、動作が
進行中である(または処理待ち行列にある)間にデジタルカメラ10が切り離さ
れ且つその後に再接続されたときに何をすべきかを決定することにも責任を負う
【0024】 処理待ち行列マネージャ82ソフトウエアコンポーネントは、デジタルカメラ
10によって獲得されたイメージファイルが、割り当てられたプライオリティに
したがってホストコンピュータ40に転送されることを容易にする。ユーザが、
ホストコンピュータに特定の未転送イメージファイルに対する処理を行うように
リクエストすると、処理待ち行列マネージャ82はイメージファイルの転送を中
断させ、ユーザがリクエストしたイメージファイルが転送された後に、転送され
ていないイメージファイルの残り部分のホストコンピュータ40への転送作業に
戻る。
【0025】 処理待ち行列マネージャ82はまた、以下の機能も実行する。
【0026】 *カメラレイヤ84と処理待ち行列マネージャ82の直上のレイヤとの間の
リクエストを通す *作業リクエストを順番に並べる *他のレイヤ間でのパラメータ及びリクエストデータの転送のためのバッフ
ァを提供する *適当なソフトウエアコンポーネントへのリクエストをルーティングする *コールバック情報/非同期リクエストを管理する。
【0027】 カメラレイヤ84がひとたびカメラマネージャ80にデジタルカメラ10のホ
ストコンピュータ40への新しい接続を通知すると、カメラマネージャ80は、
カメラの特徴(traits)について以下の様な問合せをすることができる。
【0028】 *そのデジタルカメラ10は読み出し専用装置であるかどうか *そのデジタルカメラ10はファイルを削除することができるかどうか *そのデジタルカメラ10は(ファイルのコピー及び消去をすることなく)
ファイルに再命名することができるかどうか *そのデジタルカメラ10はファイル全体を読むことのみが可能であるかど
うか *そのデジタルカメラ10は接続されているときに写真撮影をサポートする
かどうか、 及び *そのデジタルカメラ10はCoolFSモジュールに対するサポートを含むかど
うか。
【0029】 プロトコルレイヤ86は、カメラレイヤ84を通過する総称コマンド(gen
eric command)を、フラッシュEPROM29(図1に示されてい
る)に位置するカメラファームウエアによって理解されるコマンドに翻訳するソ
フトウエアコンポーネントである。プロトコルレイヤ86は、デジタルカメラ1
0の真の機能が何であるか(すなわち、総称コマンドをカメラ特有のコマンドに
翻訳するか、又はエラーを戻す)を決定する。プロトコルレイヤ86は、リクエ
ストをカメラ特有のコマンドに翻訳すると、それから、トランスポートレイヤ8
8ソフトウエアコンポーネント上のトランスポート送信及びトランスポート受領
のような総称インターフェース法を呼び出す。これにより、新しく接続されたデ
ジタルカメラ10へのサポートを、他のレイヤに対する変更を生じることなく、
その新しく接続されたデジタルカメラ10のためのプロトコルレイヤのみを生成
することによって提供することを可能にする(ただし、要求されたトランスポー
トレイヤが既に、以前に接続されたカメラから所定の位置にあるものとする)。
プロトコルレイヤ86はまた、埋め込みサウンド付きイメージファイルを2つの
別個のファイル(一つのファイルはイメージデータであり、他方のファイルは音
声セグメントデータである)として示す(exposes)レイヤでもある。
【0030】 トランスポートレイヤ88は、プロトコル特有のコマンドを要求されたトラン
スポートフォーマット(例えば、Win95/Win98シリアル、WINNTシリアル、
またはUSB)にパッケージングして、インターフェースケーブル36を介して
デジタルカメラ10のホストインターフェース26に送られ得るようにすること
にも責任を負う。
【0031】 以下は、本発明に従ってホストコンピュータからデジタルカメラファイルへア
クセスする動作のレビューである。
【0032】 ユーザは、ホストインターフェース26を使用してデジタルカメラ10をホス
トコンピュータ40に接続する。システムは、カメラ装置が接続されたことを検
出し、カメラレイヤ84にこの新しい装置のことを通知する。デジタルカメラ1
0がホストコンピュータ40に接続される毎に、カメラエイリアスがプロトコル
レイヤ86内に生成される。このカメラエイリアスは、デジタルカメラ10のア
ドレスとして機能する。
【0033】 インターフェース44についての情報がカメラレイヤ84からキャッシュされ
(cached away)、カメラレイヤ84はカメラマネージャ80との通
信に使用するための専用カメラエイリアスを生成する。この専用カメラエイリア
スは、デジタルカメラ10が何と通信することを希望しているかをカメラマネー
ジャ80が特定することを可能にする。
【0034】 カメラレイヤ84は、記録内容へのルックアップを行って、プロトコルレイヤ
86内のどのプロトコルドライバが、取り付けられたデジタルカメラ10の販売
者ID/プロダクトIDに対応するかを決定し、それからそのドライバをロード
する。トランスポートはデジタルカメラ10が検出されたことを既に知っている
ので、図2に示される以下のレイヤ、すなわちカメラレイヤ84、プロトコルレ
イヤ86、及びトランスポートレイヤ88がここで動作状態に置かれる。
【0035】 カメラレイヤ84は、デジタルカメラ10が検出されたことを示す「カメラ到
着」信号(専用カメラエイリアスを含む)をカメラマネージャ80に送る。カメ
ラマネージャ80はそれから、そのカメラについてのそれ自身のソフトウエアモ
デルを生成し、そのカメラの専用エイリアス(カメラレイヤ84によって知らさ
れている)、ならびにドライブ識別アルファベット文字(IFS70によって知
らされている)のような情報を維持する。これは、カメラマネージャ80がソフ
トウエアコンポーネントをどのようにして一緒に接続するかの一例である。
【0036】 カメラマネージャ80はそれから、新しいファイルシステム装置がインストー
ルされたことをIFS70に知らせる。IFS70は、新しいドライブ識別アル
ファベット文字をシステムから受け取り、それからカメラレイヤ84にそのドラ
イブのコンテンツを要求する。
【0037】 ディレクトリ情報がカメラレイヤ84によって検索され、IFS70に(ファ
イル追加及びフォルダ追加メッセージとして)送り返される。ファイル及びフォ
ルダ情報を繰り返して送るか、又はIFS70がそれをリクエストしてくるのを
待つかの選択は、カメラレイヤ84に組み入れられた様々なプライオリティに依
存する。
【0038】 クライアントアプリケーション73は、ユーザモードAPI72を通じて又は
Win32API71を通じて、コマンドを送る。リクエストがWin32API71を通
じてきた場合には、IFS70ソフトウエアコンポーネントを通じて送られる。
【0039】 カメラモデリング情報がカメラマネージャ80から検索されて、リクエストが
処理待ち行列マネージャ82上の専用カメラエイリアスに渡される。リクエスト
はカメラレイヤ84によってピックアップされ、カメラレイヤ84はそれ自身の
カメラモデリング情報を使用して、プロトコルレイヤ86内のどのプロトコルド
ライバに対してそのリクエストが転送されるべきかを決定する。
【0040】 プロトコルドライバはそれから、総称カメラレイヤ84コマンドをカメラ特有
コマンド(単数又は複数)に再フォーマットする。そのようなコマンドは、どの
ようなイメージがデジタルカメラ10の取り外し可能メモリカード30内に記憶
されているかの決定、取り外し可能メモリカード30からの情報の読み出し、デ
ジタルカメラ10の日付及び時間プロパティの設定を含むことができる。カメラ
特有コマンド(単数又は複数)はそれからトランスポートレイヤ88に送られ、
トランスポートレイヤ88はそれらを、インターフェースケーブル36を介して
デジタルカメラ10に送る。カメラからの応答はいずれも、逆の順でこの連鎖を
検索されて戻される。
【0041】 以下の内容が、イメージファイルをデジタルカメラ10の取り外し可能メモリ
カード30からホストコンピュータ40に、割り当てられたプライオリティにし
たがって転送し、且つそのような転送を中断して未転送イメージに対する処理を
行うことを可能にするために、使用される。デジタルカメラ10がホストコンピ
ュータ40に接続され、且つユーザコマンド又はOSファイルリクエストが全く
無いと、低プライオリティ読み出しリクエストがカメラマネージャ80によって
割り当てられ、低プライオリティイメージファイルはホストコンピュータ40の
アイドリング時間中に転送される。このプロセスはまた、プリフェッチングとし
ても知られている。ホストコンピュータ40は、イメージファイルを一度に一つ
ずつ、デジタルカメラ10の取り外し可能メモリカード30からホストコンピュ
ータのメモリ(すなわちRAM58又はハードドライブ56)に転送する。
【0042】 クライアントアプリケーション73ソフトウエアコンポーネントがデジタルカ
メラ10内のイメージファイルの転送をリクエストするときには、2つの状態が
存在する。第1に、リクエストされたイメージファイルが前もって引き出されて
いるか(プリフェッチされているか)、又は、既にホストコンピュータ40に転
送されていると、そのプリフェッチされたイメージファイルは、ハードドライブ
56又はRAMメモリ58のいずれかから迅速にアクセスされて表示されること
ができる。イメージファイルをデジタルカメラ10からホストコンピュータ40
に、ユーザに対するレスポンス時間を遅くする限定帯域インターフェースを介し
て転送する必要はない。この場合には、IFS70ソフトウエアコンポーネント
は、デジタルカメラ10に記憶されたファイルからデータを検索するためにリク
エストをしているように見えるが、実際には、ホストコンピュータ40のハード
ドライブ56又はRAMメモリ58からファイルを検索している。
【0043】 第2の状態では、デジタルカメラ10は、低プライオリティのイメージファイ
ルをホストコンピュータ40に転送するプロセス中であって、リクエストされた
特定のイメージファイルはまだ転送されていない。この場合には、IFS70ソ
フトウエアコンポーネントは、より高次のプライオリティリクエストを処理待ち
行列マネージャ82に送り、カメラレイヤ84は処理待ち行列マネージャ82に
応答して高次プライオリティリクエストを認識する。処理待ち行列マネージャ8
2は、低次プライオリティイメージファイルの転送を中断させて、カメラレイヤ
84に、その特定の高次プライオリティ未転送イメージファイルに対する処理を
行うようにリクエストする。この処理が上記で述べた方法で完了した後で、処理
待ち行列マネージャ82はその低次プライオリティリクエストに戻って、その低
プライオリティイメージファイルの転送を続ける。
【0044】 ユーザがデジタルカメラ10をホストコンピュータ40から切り離したら、カ
メラレイヤ84はこの切り離しを通知されて、そのデジタルカメラ10に向けて
送られた全てのリクエストをブロックする。カメラレイヤ84はそれから、「カ
メラ出発」信号をカメラマネージャ80に送る。一般的に、デジタルカメラに関
連した2つの一般的なシリアル伝送手段(transports)があることに
留意されたい。これらは、RS−232及びユニバーサルシリアルバス(USB
)と称される。RS−232トランスポートの場合、カメラレイヤ84は、通信
の失敗によって切り離しを検出する。カメラマネージャ80はそれからIFS7
0に切り離しを通知し、IFS70はドライブ識別アルファベット文字をホスト
コンピュータ40から除去する。カメラレイヤ84はそれから、処理待ち行列マ
ネージャ82からのデジタルカメラ10に対する残りのリクエストを完了する。
【0045】 図3Aは、デジタルカメラ10がホストコンピュータ40に接続された後の、
ホストコンピュータ40のディスプレーモニタ52上のスクリーンの例示的表示
を描いている。この図は、デジタルカメラ10がホストコンピュータ40内の他
の装置として現れていることを描いている。例えば、図3Aに示されているよう
に、A:はフレキシブルディスクドライブ、C:及びD:はハードドライブ、E
:はCD−ROM、F:はDC290デジタルカメラである。スクリーンの左側
には、デジタルカメラ10の記憶容量及びどの位の記憶容量が現在使用されてい
るかが示されており、これらは、ユーザがホストコンピュータ40の任意のドラ
イブに対して見るものである。
【0046】 図3Bは、ホストコンピュータ40のディスプレーモニタ52上のスクリーン
のさらなる例示的表示を描いたものであり、ファイル(イメージデータ及び音声
セグメントデータを含む)及びディレクトリを表すアイコンが示されている。示
されている代表的なディレクトリは、アルバムである。
【0047】 本発明によれば、デジタルカメラ10内に記憶されたイメージファイルは、イ
ンターネットを含むネットワークを介してアクセスされる(例えば、表示される
、コピーされる、又は削除される)ことができ、また、デジタルカメラ10は、
ネットワークを介して制御される(例えば、適切な「現在の写真」ファイルアイ
コンを「選択する」ことによって新しいイメージを得る)ことができる。図3B
に示されたファイルcurrent.jpgは、デジタルカメラ10がホストインターフェ
ース26を介してホストコンピュータ40に接続されているときに、ユーザが新
しいイメージをホストコンピュータ40から又はネットワークコンピュータ10
の一つ(すなわち、図1に示されるコンピュータ62又はコンピュータ64)か
ら獲得することを可能にする。ユーザがファイルcurrent.jpgを開くと、Win32A
PI71は、このユーザリクエストをIFS70ソフトウエアコンポーネントに
提供する。このリクエストは、様々なソフトウエアレイヤを通ってデジタルカメ
ラ10まで送り届けられる。
【0048】 ユーザがホストコンピュータ40上のcurrent.jpgファイルを開くと、デジタ
ルカメラ10は新しいイメージをイメージセンサ14に露光し、そのイメージを
処理し、当該処理されたイメージをRAMメモリ28に一時的に記憶する。プロ
トコルレイヤ86はデジタルカメラ10をモニタし、イメージが獲得されて記憶
されていたら応答する。イメージはそれから、デジタルカメラ10からホストコ
ンピュータ40に自動的に転送され、ホストコンピュータのメモリ(例えばRA
M58又はハードドライブ56)に記憶されて、ホストコンピュータ40のディ
スプレーモニタ52上にてユーザに表示される。これにより、単に特定のイメー
ジファイルを開くだけで、ユーザはデジタルカメラ10に、新しいイメージを獲
得し且つその獲得されたイメージをホストコンピュータ40上に直ちに表示する
ように、ローカルに又はネットワークを介して指示することができる。
【0049】 本発明によれば、ホストコンピュータ40は、デジタルカメラ10によって獲
得された少なくとも一つのイメージファイルを識別して選択的に転送する。この
イメージファイルは、デジタルイメージと少なくとも一つの音声データセグメン
トとを含む。獲得されたイメージファイルをデジタルカメラ10の取り外し可能
メモリカード30に記憶した後、デジタルカメラ10はインターフェースケーブ
ル36を介してホストコンピュータ40に接続される。ホストコンピュータ40
はそれから、獲得されたイメージファイルを識別し、取り外し可能メモリカード
30に記憶されたデジタルイメージ及び音声データセグメントの存在を認識する
【0050】 図3Bに示されているように、それぞれデジタルイメージと音声データセグメ
ントとを表す少なくとも2つのアイコンが、ホストコンピュータ40のディスプ
レーモニタ52の上に提供される。デジタルイメージファイルは、ファイルP000
0047.jpgとして示されている。P0000047.jpgは単一のファイルであるが、音声デ
ータセグメントは、そのイメージファイルと共に別個のウエーブファイルP00000
47.wavとして示されている。ユーザはそれから、デジタルイメージアイコン又は
音声データセグメントアイコンに選択的にアクセスして、デジタルイメージ又は
音声データセグメントをデジタルカメラ10の取り外し可能メモリカード30か
らホストコンピュータ40に転送させることができる。
【0051】 図4Aは、イメージ(例えば、図3BのファイルP0000046.jpg)と共に音声が
記録されていないときのイメージファイル構造を描いている。図4Bは、イメー
ジと共に音声が記録されているときのイメージファイル構造を描いている。これ
は、図3BにファイルP0000047.jpgとして示されている。P0000047.jpgは単一の
ファイルであるが、音声は、図3Bに示されている様にイメージファイルと共に
別個のウエーブファイルP0000047.wavとして示されている。
【0052】 本発明によれば、ユーザが特定のイメージファイルの音声データセグメントを
開くと、すなわち、ユーザがそのデフォルトのサウンドプレーヤーを使用してこ
の音声ファイルを再生するために図3BのP0000047.wavアイコンをダブルクリッ
クすると、Win32API71は、IFS70に読み出しリクエストを発する。そ
して以前に明記した2つの転送状態が引き合いに出され、リクエストされたイメ
ージファイルに対してどのように処理を行うかが決定される。音声データセグメ
ントファイルがまだホストコンピュータ40に転送されていなかったら、そのと
きにはプロトコルレイヤ86が読み出しリクエストを受領して、関連するイメー
ジファイルを決定する。プロトコルレイヤ86はそれから、デジタルカメラ10
の取り外し可能メモリカード30上の対応するイメージファイルから音声データ
セグメントのみを読み出して、それを適当な様式に再フォーマットする。
【0053】 本発明が、そのある好適な実施形態を特に参照して詳細に説明されてきたが、
本発明の思想及び範囲の中で、変更及び改変が行なわれ得ることが理解されるで
あろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実現する、デジタルカメラとホストコンピュータとを含
むデジタルイメージングシステムが描かれた図である。
【図2】 本発明に係るソフトウエアコンポーネントのブロック図である。
【図3A】 デジタルカメラがホストコンピュータに接続された後の、図1
のホストコンピュータのディスプレーモニタ上におけるスクリーンの例示的表示
が描かれた図である。
【図3B】 ホストコンピュータのディスプレーモニタ上のスクリーンにお
けるさらなる例示的表示を描いた図であり、ファイル(イメージデータと音声セ
グメントデータとを含む)及びディレクトリ(又はアルバム)を現すアイコンが
描かれた図である。
【図4A】 イメージと共に音声が記録されていないとき(例えば図3Bに
おけるファイルP0000046.jpg)のイメージファイル構造が描かれた図である。
【図4B】 イメージと共に音声が記録されているとき(例えば図3Bにお
けるファイルP0000047.jpg)のイメージファイル構造が描かれた図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ、12 レンズ、14 イメージセンサ、16 A/D
コンバータ、18 プロセッサ、19 マイクロホン、20 メモリカードイン
ターフェース、21 音声増幅器及びA/Dコンバータ、22 イメージディス
プレー、24 ユーザボタン、26 ホストインターフェース、28 RAMメ
モリ、30 取り外し可能メモリカード、36 インターフェースケーブル、4
0 ホストコンピュータ、42 メモリカードリーダ、44 カメラインターフ
ェース、46 CD−ROMドライブ、48 コンパクトディスク、50 中央
処理ユニット、52 ディスプレーモニタ、54 キーボード、55 マウス、
56 ハードドライブ、58 ランダムアクセスメモリ、60 ネットワークカ
ード、62 第2のコンピュータ、64 第3のコンピュータ、66 ハードコ
ピープリンタ、70 インストール可能ファイルシステム、71 Win32ア
プリケーションプログラマインターフェース、72 ユーザモードアプリケーシ
ョンプログラミングインターフェース、73 クライアントアプリケーション、
80 カメラマネージャ、82 ワーク待ち行列マネージャ、84 カメラレイ
ヤ、86 プロトコルレイヤ、88 トランスポートレイヤ、100a イメー
ジファイル、100b イメージファイル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C022 AA13 AC69 AC80 5C052 AA17 AB02 CC11 DD02 GA02 GA08 GB01 GB09 GE06 GE08 5C053 FA08 FA23 FA27 GB21 KA04 KA24 LA01 LA14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルカメラによって獲得された複数のイメージファイル
    を、割り当てられたプライオリティにしたがってホストコンピュータに転送し、
    且つそのような転送の中断を許容して、転送されていないイメージに対する処理
    を行う方法であって、 (a)前記複数の獲得されたイメージファイルを前記デジタルカメラ内のメモ
    リに記憶するステップと、 (b)前記メモリを前記ホストコンピュータに結合して、前記ホストコンピュ
    ータが前記複数の獲得されたイメージファイルを識別するステップと、 (c)前記メモリ内の前記複数の獲得されたイメージファイルを、割り当てら
    れたプライオリティにしたがって、ユーザリクエストなしに、前記ホストコンピ
    ュータに自動的に転送するステップと、 (d)ユーザが前記ホストコンピュータに対して、転送されていない特定のイ
    メージファイルに対する処理を行うようにリクエストすると、前記イメージファ
    イルの転送を中断し、前記ユーザがリクエストしたイメージファイルが転送され
    た後に転送されていない前記イメージファイルの残り部分に戻って、前記残りの
    転送されていないイメージファイルを前記ホストコンピュータに転送するステッ
    プと、 を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 前記中断ステップが、イメージファイルが既に転送されたか
    どうか、又はそのイメージファイルが前記デジタルカメラ内の前記メモリ内に存
    在するに過ぎないかを判定し、前記イメージファイルが転送されていたらその転
    送されたイメージファイルに対して処理を行うが、前記イメージファイルが転送
    されていなかったら、前記イメージファイルを前記ホストコンピュータに転送し
    且つそれから前記転送されたイメージファイルに対する処理を行うステップをさ
    らに包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記メモリが取り外し可能なメモリカードである、請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記メモリがPCMCIAカードである、請求項1に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 前記転送されたイメージをホストコンピュータメモリの所定
    の位置に記憶するステップをさらに含み、前記ユーザが前記ホストコンピュータ
    メモリ内に記憶された特定のイメージファイルに対する処理を行うように前記ホ
    ストコンピュータにリクエストすると、前記イメージファイルの転送が中断され
    ない、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記ホストコンピュータが、前記イメージファイルにアクセ
    スするにあたって、前記デジタルカメラメモリを、あたかも付加的なハードドラ
    イブメモリのファイルシステムであるかのように識別する、請求項1に記載の方
    法。
JP2001529653A 1999-10-13 2000-10-12 デジタルカメラからホストコンピュータへのイメージファイルの転送の優先順位決め Pending JP2003511929A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15916299P 1999-10-13 1999-10-13
US60/159,162 1999-10-13
PCT/US2000/028270 WO2001028227A1 (en) 1999-10-13 2000-10-12 Prioritizing the transfer of image files from a digital camera to a host computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511929A true JP2003511929A (ja) 2003-03-25

Family

ID=22571340

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529654A Pending JP2003511930A (ja) 1999-10-13 2000-10-12 デジタルカメラから転送されたイメージファイルにアクセスするためのアイコンの作成
JP2001529653A Pending JP2003511929A (ja) 1999-10-13 2000-10-12 デジタルカメラからホストコンピュータへのイメージファイルの転送の優先順位決め
JP2001529655A Pending JP2003511931A (ja) 1999-10-13 2000-10-12 ホストコンピュータによって、デジタルカメラに保存されている画像ファイルにアクセスする方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529654A Pending JP2003511930A (ja) 1999-10-13 2000-10-12 デジタルカメラから転送されたイメージファイルにアクセスするためのアイコンの作成

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529655A Pending JP2003511931A (ja) 1999-10-13 2000-10-12 ホストコンピュータによって、デジタルカメラに保存されている画像ファイルにアクセスする方法

Country Status (4)

Country Link
EP (3) EP1221255B1 (ja)
JP (3) JP2003511930A (ja)
DE (3) DE60017925T2 (ja)
WO (3) WO2001028228A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0118436D0 (en) * 2001-07-27 2001-09-19 Hewlett Packard Co Synchronised cameras with auto-exchange
JP4302424B2 (ja) * 2003-04-25 2009-07-29 オリンパス株式会社 直接記録装置及び直接記録方法
US7576773B2 (en) 2003-04-25 2009-08-18 Olympus Corporation Direct recording device and direct recording method
US7109848B2 (en) 2003-11-17 2006-09-19 Nokia Corporation Applications and methods for providing a reminder or an alert to a digital media capture device
US8990255B2 (en) 2003-11-17 2015-03-24 Nokia Corporation Time bar navigation in a media diary application
US8010579B2 (en) 2003-11-17 2011-08-30 Nokia Corporation Bookmarking and annotating in a media diary application
US7774718B2 (en) 2003-12-17 2010-08-10 Nokia Corporation Time handle in a media diary application for accessing media files
JP2006163111A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Nippon Avionics Co Ltd プレゼンテーションシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525353B2 (ja) * 1994-09-28 2004-05-10 株式会社リコー デジタル電子スチル・カメラ
US5706457A (en) * 1995-06-07 1998-01-06 Hughes Electronics Image display and archiving system and method
US5706097A (en) * 1995-11-13 1998-01-06 Eastman Kodak Company Index print with a digital recording medium containing still images, motion sequences, and sound sequences
EP1284449A1 (en) * 1996-01-29 2003-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Digital camera and computer adapted for use therewith
JP3847882B2 (ja) * 1996-02-09 2006-11-22 キヤノン株式会社 通信装置およびその処理方法
US5848420A (en) * 1996-06-14 1998-12-08 Eastman Kodak Company System and method for accessing data of a digital camera from a personal computer
WO1997049057A2 (en) * 1996-06-21 1997-12-24 Sony Electronics, Inc. Device user interface with topology map
JP3583889B2 (ja) * 1997-02-28 2004-11-04 株式会社リコー デジタルカメラ、デジタルカメラの画像通信設定システムおよびデジタルカメラの画像通信方法
JPH1173247A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Canon Inc I/oカード、電子機器、電子システム及び電子機器の立ち上げ方法
US6833863B1 (en) * 1998-02-06 2004-12-21 Intel Corporation Method and apparatus for still image capture during video streaming operations of a tethered digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001028229A1 (en) 2001-04-19
DE60018958D1 (de) 2005-04-28
EP1222808A1 (en) 2002-07-17
JP2003511931A (ja) 2003-03-25
EP1221255B1 (en) 2005-03-23
EP1221255A1 (en) 2002-07-10
DE60017925D1 (de) 2005-03-10
EP1222809A1 (en) 2002-07-17
DE60018961D1 (de) 2005-04-28
EP1222808B1 (en) 2005-03-23
EP1222809B1 (en) 2005-02-02
JP2003511930A (ja) 2003-03-25
DE60018961T2 (de) 2006-04-27
WO2001028228A1 (en) 2001-04-19
DE60017925T2 (de) 2006-01-12
WO2001028227A1 (en) 2001-04-19
DE60018958T2 (de) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8698903B2 (en) Customizing digital image transfer
US20040201688A1 (en) Accessing image files stored in a digital camera by a host computer
US7110026B2 (en) Image tagging for post processing
US8280975B2 (en) Image supply apparatus and imaging apparatus, an information processing apparatus and control method thereof, and communication system
JP2002369116A (ja) 画像格納待ち行列
US8583940B2 (en) Electronic camera, storage medium, and data transfer method
WO2006030958A1 (en) Electronic apparatus and control method
EP1222808B1 (en) Prioritizing the transfer of image files from a digital camera to a host computer
US20020044157A1 (en) Producing icons for accessing image files transferred from a digital camera
JPH11191870A (ja) 画像出力サービスの注文処理方法およびシステム並びにその方法に使用される注文情報作成装置、注文受付装置およびデジタルカメラ
EP1339214B1 (en) Customizing digital image transfer
JP3173454B2 (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラのアプリケーション及びその記録媒体
JP2003333496A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2005110132A (ja) 画像処理システム、画像記録装置、画像管理装置、画像表示制御方法及び記憶媒体
JP2003333467A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2003333495A (ja) 画像管理装置、画像管理プログラム及びデジタルカメラ
JP2003333494A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2003333468A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2003330786A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2003209777A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム及び画像処理方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2001350764A (ja) 画像のプリントを表す電子画像に基づく画像検索方法
GB2390791A (en) Editing a gallery of digital images
JP2004078520A (ja) 情報処理装置及びシステム及び方法
JP2003333493A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2003330932A (ja) 画像管理装置及び画像管理プログラム