JP2003511381A - 新規なイミダゾピリジンカルボニトリル化合物 - Google Patents

新規なイミダゾピリジンカルボニトリル化合物

Info

Publication number
JP2003511381A
JP2003511381A JP2001528181A JP2001528181A JP2003511381A JP 2003511381 A JP2003511381 A JP 2003511381A JP 2001528181 A JP2001528181 A JP 2001528181A JP 2001528181 A JP2001528181 A JP 2001528181A JP 2003511381 A JP2003511381 A JP 2003511381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
imidazopyridine
carbon atoms
compound according
carbonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001528181A
Other languages
English (en)
Inventor
マルガレータ・ヘシュレフ
ペーテル・ノードベルイ
ヘンリク・セーレンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2003511381A publication Critical patent/JP2003511381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、哺乳類破骨細胞活性の選択的阻害剤、その製造方法およびそれを含む医薬組成物、ならびに該選択的阻害剤をヒトまたは動物患者に投与する処置方法に関する。該選択的阻害剤は液胞型H+−ATPアーゼ、例えば破骨細胞における液胞型H+−ATPアーゼを阻害することが見出され、従って骨吸収を伴う生理学的障害に対して治療上有効である。本発明の実施形態において、該選択的阻害剤は一般式(I)のイミダゾピリジンカルボニトリル化合物を含む。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
一般的に、本発明は、哺乳類破骨細胞活性の選択的阻害剤、その製造方法、そ
れを含む医薬組成物、ならびに該選択的阻害剤をヒトまたは動物患者に投与する
処置方法に関する。より詳細には、本発明は、哺乳類破骨細胞における液胞型H + −ATPアーゼの選択的阻害剤に関する。
【0002】
【背景技術】
骨質量の損失に関連する疾患、すなわち骨吸収を伴う状態は、破骨細胞の過剰
活性によって引き起こされることが知られている。ある種の化合物、通常は構造
がバフィロマイシンに関連する化合物は、破骨細胞における液胞型H+−ATP
アーゼの阻害剤であり、従って上記疾患の処置のために潜在的に有用であること
が知られている、例えばWO 91/06296、WO 98/01443、WO
98/01423、WO 98/01436、WO 98/01445およびW
O 96/21644参照。さらに、ある種のキノリンおよびベンズイミダゾー
ルも液胞型H+−ATPアーゼの阻害剤であると特許請求されており、例えばW
O 97/14681およびWO 97/102219参照、ある種のイミダゾピ
リジンが異常な骨代謝により引き起こされる疾患の治療処置に有効であると特許
請求されている、WO 96/34866参照。最近の証拠は、液胞型H+−AT
Pアーゼの116kDa(「a」)サブユニットのイソ型が存在することを示唆し
ている。現在は、脊椎動物種では「a」の三つのサブタイプがあるようであり、
これらはそれぞれ「a1」、「a2」および「a3」と呼ばれる。これらのうち
、「a1」はラットおよびウシの脳からクロ−ン化されており、「a」の偏在性
細胞内イソ型を代表することができる(Perin, M.S., Fried, V.A., Stone, D.K
., Xie, X.S., および Sudhof, T.C., Journal of Biological Chemistry, 266
(6), 3877-81 (1991) および Peng, S.B., Crider, B.P., Xie, X.S., および S
tone, D.K., Journal of Biological Chemistry, 269(25), 17262-6 (1994) 参
照)。その配列相同性だけに基づけば、サブタイプ「a2」(TJ6マウス免疫
抑制因子)は、「a」のイソ型と考えられる(Lee, C., Ghoshal, K., および B
eaman, K.D., Molecular Immunology, 27(11), 1137-44 (1990))。第三のサブ
タイプ、すなわち「a3」(EMBL受託番号U45285)は、ヒト破骨細胞
腫cDNAライブラリーからクロ−ン化されており、「a」の破骨細胞特異的イ
ソ型であることを示唆した(Li, Y.P., Chen, W. および Stashenko, P., Bioch
emical & Biophysical Communications, 218(3), 813-21 (1996))。
【0003】 要約すると、上記先行技術に開示された化合物はどれも、骨吸収に関連する障
害の処置において充分な治療的効能を与えない。従って、この技術分野ではこの
ような障害に対する新規な治療剤の需要がある。
【0004】
【発明の開示】
本発明者らは、予想外にも、とりわけ骨吸収を伴う生理学的障害に対して優れ
た治療効果を有する新規な化合物を見出した。より詳細には、これらの化合物は
、哺乳類破骨細胞活性の選択的阻害剤を含み、この阻害剤はイミダゾピリジンカ
ルボニトリル化合物を含む。本発明の選択的阻害剤が液胞型H+−ATPアーゼ
、例えば骨吸収細胞における液胞型H+−ATPアーゼを阻害することが見出さ
れたので、従ってこの阻害剤は骨吸収を伴う生理学的障害に対して治療上有効で
ある。
【0005】 本発明によれば、上記イミダゾピリジンカルボニトリル化合物は一般式I:
【化2】
【0006】 [式中、R1は (a) H; (b) 1〜3個の炭素原子を有するO−アルキル; (c) R1+R2が少なくとも1個のO、Sおよび/またはNを含有する5員環
を形成し; (d) 1〜3個の炭素原子を有するアルキル:および (e) S−メチルまたはS−エチル からなる群から選択され; R2は (a) H; (b) 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または
不飽和のアルキル; (c) NR89、ここでR8およびR9は、H;場合によりO−アルキル、NH
−アルキル、N−ジアルキル、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、N−モル
ホリニルまたはN−ピペラジニルで置換された1〜6個の炭素原子を有する直鎖
状、分枝鎖状または環状の飽和または不飽和のアルキル;およびフェニル、イミ
ダゾリル、ピリジニルまたはピロリルからなる群から選択されるアリールからな
る群から独立して選択されるか;または一緒になって、場合によりO、Sおよび
/またはNを含有する5員または6員の飽和環または不飽和環を形成し; (d) 場合によりO−アルキル、NH−アルキル、N−ジアルキル、N−
ピロリジニル、N−ピペリジニル、N−モルホリニルまたはN−ピペラジニルで
置換された1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和また
は不飽和のO−アルキル; (e) 場合によりO−アルキル、NH−アルキル、N−ジアルキル、N−ピロ
リジニル、N−ピペリジニルで置換された1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、
分枝鎖状または環状の飽和または不飽和S−アルキル からなる群から選択され;
【0007】 R3〜R7は (a) H; (b) 1〜3個の炭素原子を有するアルキル; (c) 1〜3個の炭素原子を有するO−アルキル; (d) S−メチルまたはS−エチル からなる群から選択され; ただし、それぞれR1〜R3およびR4〜R7の少なくとも一つはHではない] を有し、またはその製薬上許容される塩である。
【0008】 別の好ましい実施形態において、R2はS−Me、NR89、1〜6個の炭素
原子を有するO−アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R4はHであり;
5、R6およびR7は1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状
の飽和または不飽和のO−アルキルである。
【0009】 また別の好ましい実施形態において、R2はS−Me、NR89、1〜6個の
炭素原子を有するO−アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R4、R5はH
であり;R6およびR7は1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環
状の飽和または不飽和のO−アルキルである。
【0010】 さらに別の好ましい実施形態において、R2はS−Me、NR89、1〜6個
の炭素原子を有するO−アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R5、R6
7はHであり;R4は1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状
の飽和または不飽和のO−アルキルである。
【0011】 本発明の特に好ましい実施形態において、上記化イミダゾピリジンカルボニト
リル化合物は 7−(4−ジメチルアミノ−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキシ−フ
ェニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル; 5−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−7−(4−メトキシ−フェニル)−
イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル; 7−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキ
シ−フェニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル からなる群から選択される。
【0012】 本発明は、上記実施形態の何れか一つに係るイミダゾピリジンカルボニトリル
化合物の製造方法にも関する。 この製造の一つの実施形態において、適切に置換されたアミノ−ニコチノニト
リルを、α−ハロ置換カルボニル試薬とともに塩基性条件下で、場合により溶剤
の存在下に、2〜24時間加熱する。
【0013】 別の実施形態において、適切に置換された1,3−ジフェニル−プロパン−1,
3−ジオンおよび適切に置換された(1H−ベンズイミダゾール−2−イル)−
アセトニトリルを、アルカリ金属アルコキシドで処理し、アルコール中で2〜1
2時間還流する。
【0014】 本発明に係るイミダゾピリジンカルボニトリル化合物の製造において、下記の
参考文献は、例えば好適な反応条件および試薬および出発材料の適切な選択に関
する有用な手引きを提供する: Zimmermann, T., J. Parkt. Chem./Chem.-Ztg., 335(8), 717-20 (1993); Kaminski, J.J., Doweyko, A.M., J. Med. Chem., 40(4), 427-436 (1997); Barlin, G.B., Davies, L.P., Harrison, P.W., Aust. J. Chem., 48(5), 103
1-1038 (1995); Kambe, S., Saito, K., Synthesis, 5, 366-368 (1980); Hishmat, O.H., Micky, J.A.A., Sahleh, N.M., Pharmazie, 44(12), 823-825
(1989)。
【0015】 下記のスキーム1により、本発明のイミダゾピリジンカルボニトリル化合物を
製造するための一般的な合成経路を説明する。とりわけ公知の参考文献(上記参
照)の手引きに従って、好適な出発材料の合成は当業者により容易に行われる。
【0016】 スキーム1.一般式Iの化合物の合成
【化3】
【0017】 式Iで表される化合物を合成するための一般的手順を以下に概説する。 手順1: 適切な量の適切に置換されたアミノ−ニコチノニトリルおよびα−ハロ置換カ
ルボニル試薬を、塩基性条件下で例えばNaHCO3の存在下に、例えばエタノ
ール、ブタノールまたはクロロホルムのような好適な溶剤中で、約2〜24時間
加熱する。蒸発し、CH2Cl2で希釈し、塩水で洗浄し、乾燥した後、溶剤を除
去する。残留物を再結晶、またはシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精
製する。この手順から、置換5,7−ジフェニル−イミダゾ[1,2−a]ピリ
ジン−8−カルボニトリルを単離する。
【0018】 手順2(特にR9およびR10がベンゼン環の一部である化合物に関して): 適切な量の適切に置換された1,3−ジフェニル−プロパン−1,3−ジオンお
よび適切に置換された(1H−ベンズイミダゾール−2−イル)−アセトニトリ
ルを、アルカリ金属アルコキシド、例えばNaOEtで処理し、アルコール中で
2〜12時間還流する。イミダゾピリジンカルボニトリル化合物を手順1と同様
にして単離する。
【0019】 さらに、本発明は、医薬としての使用するための一般式Iのイミダゾピリジン
カルボニトリル化合物に関する。 従って、本発明はまた、活性成分として上記実施形態の何れか一つに係るイミ
ダゾピリジンカルボニトリル化合物を、製薬上許容される補助剤、希釈剤または
担体とともに含む医薬組成物に関する。
【0020】 上記医薬組成物において、用量単位当たりの上記活性成分の量は一般的に約1
〜1000mg、好ましくは1〜300mgの範囲内にある。 さらに、上記活性成分の量は典型的には上記医薬組成物の約0.1〜95重量
%の範囲内にある。 さらに、本発明はまた、ヒトまたは動物の身体の治療的または予防的処置に使
用するための医薬の製造における、上記で概説した実施形態の何れか一つに係る
イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の使用に関する。
【0021】 好ましい実施形態において、上記使用は、液胞型H+−ATPアーゼ、好まし
くは破骨細胞における液胞型H+−ATPアーゼの阻害を伴う処置のために意図
される医薬に関する。 上記使用の別の好ましい実施形態において、上記医薬はイソ型a3を含有する
液胞型H+−ATPアーゼの阻害を伴う処置のために意図され、該液胞型H+−A
TPアーゼは好ましくは破骨細胞に存在する。 また別の好ましい実施形態において、上記医薬は骨吸収の阻害を伴う処置のた
めに意図されるか、または上昇した骨吸収に関連する疾患、好ましくは骨粗鬆症
の処置および/または予防のために意図される。
【0022】 上記使用のさらに別の好ましい実施形態において、上記医薬は骨パジェット病
、上皮小体機能亢進症、悪性腫瘍、歯周病、プロテーゼおよび/またはインプラ
ント関連の骨損失、腫瘍、AIDSおよびこれに関連する障害、アルツハイマー
病、血管形成、アテローム性動脈硬化症、リウマチ様関節炎、糖尿病性網膜症、
乾せんまたは糖尿病の処置のために意図される。
【0023】 本発明はまた、液胞型H+−ATPアーゼ、好ましくは破骨細胞における液胞
型H+−ATPアーゼを阻害する方法、またはイソ型a3を含有する液胞型H+
ATPアーゼ(該液胞型H+−ATPアーゼは好ましくは破骨細胞に存在する)
を阻害する方法に関し、これらの方法は何れも、ヒトまたは動物患者に上記で概
説した実施形態の何れか一つに係るイミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治
療上有効量を投与することを含む。
【0024】 本発明はさらに、骨吸収を阻害する方法、または上昇した骨吸収に関連する疾
患、好ましくは骨粗鬆症を処置および/または予防する方法に関し、これらの方
法は何れも、ヒトまたは動物患者に上記の実施形態の何れか一つに係るイミダゾ
ピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む。
【0025】 本発明はさらに、骨パジェット病、上皮小体機能亢進症、悪性腫瘍、歯周病、
プロテーゼおよび/またはインプラント関連の骨損失、腫瘍、AIDSおよびこ
れに関連する障害、アルツハイマー病、血管形成、アテローム性動脈硬化症、リ
ウマチ様関節炎、糖尿病性網膜症、乾せんまたは糖尿病を処置する方法に関し、
この方法は、ヒトまたは動物患者に上記で概説した実施形態の何れか一つに係る
イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む。
【0026】 活性成分の典型的な1日量は広い範囲内で変化し、例えば各患者の個々の必要
条件、投与経路および疾患のような種々のファクターに依存するであろう。しか
しながら、経口用量および非経口用量は、1日当たり、通常1〜1000mg、
好ましくは1〜300mgの活性成分の範囲内にある。
【0027】 別の態様において、本発明は、本発明に係る化合物またはその製薬上許容され
る塩の少なくとも1種を活性成分として含有する医薬組成物に関する。活性成分
が塩基性窒素を含有する場合、製薬上許容される塩は酸付加塩を包含する。治療
上許容される塩を形成する酸は、例えばハロゲン化水素酸、例えば塩酸、硫酸、
リン酸、硝酸、脂肪族、脂環族、芳香族またはヘテロ環式のカルボン酸またはス
ルホン酸、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、乳酸、
リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイ
ン酸、ピルビン酸、p−ヒドロキシ安息香酸、エンボン酸、メタンスルホン酸、
エタンスルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ハロゲンベンゼンスルホン酸
、トルエンスルホン酸およびナフタレンスルホン酸である。
【0028】 上記で概説したように、医薬として使用するためのイミダゾピリジンカルボニ
トリル化合物が提供される。従ってこの化合物を、経口、静脈内、局所的、腹腔
内または皮下投与のための医薬組成物に、当業者に周知の1種またはそれ以上の
製薬上許容される担体、希釈剤または補助剤と一緒に使用することができる。 本発明の医薬組成物は、溶液、懸濁液の形態で局所的に投与することができ、
または例えば錠剤、カプセル、シロップ、粉末または顆粒の形態での経口投与に
より、または溶液または懸濁液の形態での非経口的投与により、または皮下投与
により、または坐剤の形態での直腸内投与により、または経皮的に投与すること
ができる。
【0029】 実験の部 本発明を例証する化合物の製造 実施例1 7−(4−ジメチルアミノ−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキシ−フェ
ニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル クロロアセトアルデヒド(水中50%)1mlをクロロホルム10mlに溶解し、
水を分離しながら(ディーン−スターク)、約5mlのクロロホルム/水が除去
されるまで還流した。2−アミノ−3−シアノ−4−(4−ジメチルアミノ−フ
ェニル)−6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピリジン120mg(
0.3mmol)およびNaHCO3 50mg(0.6mmol)を加え、この混合物を60
℃で一夜撹拌した。溶剤を真空除去し、残留物を塩化メチレンに溶解した。有機
相を水洗し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。エタノールから再結晶して、表題の
化合物90mg(70%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3), δ-値 ppm: 3.05 (
s, 6H); 3.91 (s, 6H); 3.96 (s, 3H); 6.82 (d, 2H); 6.86 (s, 2H); 6.96 (s,
1H); 7.69 (d, 2H); 7.71 (m, 2H)。
【0030】 実施例2 5−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−7−(4−メトキシ−フェニル)−
イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル 実施例1と同様にして、ただし、2−アミノ−3−シアノ−4−(4−メトキ
シ−フェニル)−6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピリジン100
mg(0.28mmol)およびNaHCO3 45mg(0.42mmol)を用いた。溶離剤
としてCH2Cl2/MeOHを用いたシリカゲル上でのクロマトグラフィーによ
り精製し、表題の化合物(27mg)を単離した。1H NMR (600 MHz, CDCl3), δ-
値 ppm: 3.87 (s, 3H); 3.93 (s, 3H); 3.98 (s, 3H); 6.95 (s, 1H); 7.04 (d,
2H); 7.05 (d, 1H); 7.13 (d, 1H); 7.27 (dd, 1H); 7.67 (d, 2H); 7.74 (d,
1H); 7.76 (d, 1H)。
【0031】 実施例3 7−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキ
シ−フェニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル 実施例1と同様にして、ただし、2−アミノ−3−シアノ−4−(4−ピロリ
ジン−1−イル−フェニル)−6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピ
リジン100mg(0.23mmol)およびNaHCO3 38mg(0.46mmol)を用
いた。溶離剤としてヘプタン/EtOAcを用いたシリカゲル上でのカラムクロ
マトグラフィー、次いでエタノール中での再結晶により精製し、表題の化合物(
10mg)を単離した。1H NMR (400 MHz, CDCl3), δ-値 ppm: 2.05 (m, 4H); 3.
37 (m, 4H); 3.91 (s, 6H); 3.96 (s, 3H); 6.67 (d, 2H); 6.86 (s, 2H); 6.96
(s, 1H); 7.67 (d, 2H); 7.69 (d, 1H); 7.70 (d, 1H)。
【0032】 生物学的試験 インビトロ実験 液胞型H+−ATPアーゼを含有する膜小胞の調製 ニワトリ髄骨 以前に記載されたようにして(Mattsson, J.P., Lorentzon, P., Wallmark, B
., および Keeling, D.J., Biochim. Biophys. Acta, 1146(1), 106-12 (1993)
)、若干の変更を加えて、カルシウム欠乏食を14日間与えた後の産卵雌ニワト
リから膜小胞を調製した。簡単に述べると、長骨から削り取った髄骨を、5mM H
epes/Tris、pH7.4、250mM ショ糖および1mM EGTAを含む単離用緩衝
液に再懸濁し(1mg/L 髄骨)、鋏を用いて切り刻み、単離用緩衝液に1:1
0(w/v)に希釈し、ポリトロンホモジナイザーで均質化した。この均質化物を
250μmナイロンメッシュに通して濾過した。次いで示差遠心(2000×g
で10分、10,000×gで20分および40,000×gで1時間)により膜
小胞を得た。最後のペレットを、テフロン(登録商標)/ガラスホモジナイザー
を用いて20回通過させることにより、単離用緩衝液に再懸濁し(0.4ml/g
の髄骨)、MeOH/ドライアイス中で急速凍結し、次いで−70℃で貯蔵した
【0033】 ウシ脳 地方の畜殺場から新鮮なウシ脳を得た。髄骨膜小胞について記載したようにし
て、全脳から膜小胞を調製した。
【0034】 ヒト破骨細胞腫 ヒト破骨細胞腫瘍を Bjoern Gunterberg 博士(Sahlgrenska 病院,Sweden)
の好意により得た。各腫瘍の部分を液体窒素中で急速凍結し、−70℃で貯蔵し
た。プロテアーゼ阻害剤(0.2mM AEBSF,15.4μM アプロチニン,3
.6μM ベスタチン,8.8μM ロイペプチン)を単離用緩衝液に含ませた以外
は、髄骨膜小胞について記載したようにして膜小胞を調製した。
【0035】 ATP依存性プロトン輸送の測定 膜小胞中のプロトン輸送を、96−ウェルプレートリーダーで弱い塩基性のア
クリジンオレンジを用いて測定した(Mattsson, J.P., Lorentzon, P., Wallmar
k, B., および Keeling, D.J., Biochim. Biophys. Acta, 1146(1), 106-12 (19
93))。試験物質(DMSOに溶解)またはDMSO(コントロール)を96−
ウェルプレートのウェルに加え、次いで220μlのアクリジンオレンジ緩衝液
(最終濃度:5mM Hepes/Tris,pH7.4,125mM KCl,3mM MgSO4
0.25mM DTT,1μM バリノマイシンおよび5μM アクリジンオレンジ)
および膜小胞(10−50μgタンパク質)を加えた。混合しながら10分間イ
ンキュベートした後、Tris−ATP(pH7.4)を最終濃度3mMまで加えて反
応を開始させ、Molecular Devices プレートリーダーでアクリジンオレンジ吸光
度(A490)の消滅を2分間測定することにより、プロトン輸送を監視した。ア
クリジンオレンジ吸光度の最大速度低下とみなしたプロトン輸送の初期速度を、
Molecular devices Softmax ソフトウェアを用いて計算した。4−パラメーター
のロジスティック式を用いて作図した用量−反応曲線からIC50値を得た。
【0036】 新生児マウス頭蓋冠(頭蓋)骨からの45Ca放出による骨吸収の測定 マウス頭蓋冠からの45Ca放出による骨吸収の測定を、文献に記載されたよう
にして(Mattsson, J.P., Vaeaenaenen, K., Wallmark, B., および Lorentzon,
P., Biochim. Biophys. Acta, 1065(2), 261-8 (1991))、しかし若干の変更を
加えて行った。妊娠マウスに、45Ca−溶液(0.25ml 120μCi/ml,皮
下)を出産前の第2日目および第1日目に注射した。新生児マウスが5〜8日齢
になったときに断頭して殺し、頭蓋冠を摘出し、4等分した。これらの片を、1
0nM PTHを添加したか添加しないインキュベーション媒質(1mM L−グルタ
ミン,100U/ml ペニシリン,100μg/ml ストレプトマイシン,1mg/
ml アルブミンおよび1μM インドメタシン)を入れたペトリ皿に置き、CO2
インキュベーター(空気中5%CO2)中で37℃において20〜24時間前イ
ンキュベートした。次いで、新しいインキュベーション媒質を入れた24−ウェ
ルプレートに頭蓋冠片を移した。24時間後、このインキュベーション媒質のア
リコート(400μl)を Microbeta(Wallac)シンチレーションカウンター
45Ca含有量について分析した(コントロールCPM)。頭蓋冠片を新しいイ
ンキュベーション媒質に移し、試験物質を添加したか添加しないでインキュベー
トし、さらに24時間インキュベートした後、このインキュベーション媒質のア
リコート(400μl)を45Ca含有量について分析した(化合物CPM)。コ
ントロール期間と化合物期間との間の吸収比(化合物CPM/コントロールCP
M)を計算し、4−パラメーターのロジスティック式を用いて用量−反応曲線を
作図した。
【0037】 タンパク質の決定 Bio Rad のタンパク質アッセイキットおよび標品としてのγ−グロブリンを用
いて、Bradford に従ってタンパク質を決定した(Bradford, M.M., Anal. Bioch
em., 72, 248-54 (1976))。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/06 A61P 17/06 19/00 19/00 19/02 19/02 19/10 19/10 25/28 25/28 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 31/18 31/18 35/00 35/00 43/00 111 43/00 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ヘンリク・セーレンセン スウェーデン国エス−431 83メルンダー ル.アストラゼネカ.アール・アンド・デ ィー・メルンダール Fターム(参考) 4C065 AA03 BB05 CC01 DD02 EE02 HH02 JJ01 KK01 LL01 PP03 QQ01 QQ02 4C086 AA02 AA03 CB05 MA02 MA05 NA14 ZA16 ZA31 ZA33 ZA36 ZA59 ZA96 ZA97 ZB15 ZB26 ZC20 ZC35 ZC55 ZC61

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式I: 【化1】 [式中、R1は (a) H; (b) 1〜3個の炭素原子を有するO−アルキル; (c) R1+R2が少なくとも1個のO、Sおよび/またはNを含有する5員環
    を形成し; (d) 1〜3個の炭素原子を有するアルキル:および (e) S−メチルまたはS−エチル からなる群から選択され; R2は (a) H; (b) 1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または
    不飽和のアルキル; (c) NR89、ここでR8およびR9は、H;場合によりO−アルキル、NH
    −アルキル、N−ジアルキル、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、N−モル
    ホリニルまたはN−ピペラジニルで置換された1〜6個の炭素原子を有する直鎖
    状、分枝鎖状または環状の飽和または不飽和のアルキル;およびフェニル、イミ
    ダゾリル、ピリジニルまたはピロリルからなる群から選択されるアリールからな
    る群から独立して選択されるか;または一緒になって、場合によりO、Sおよび
    /またはNを含有する5員または6員の飽和環または不飽和環を形成し; (d) 場合によりO−アルキル、NH−アルキル、N−ジアルキル、N−ピロ
    リジニル、N−ピペリジニル、N−モルホリニルまたはN−ピペラジニルで置換
    された1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または不
    飽和のO−アルキル; (e) 場合によりO−アルキル、NH−アルキル、N−ジアルキル、N−ピロ
    リジニル、N−ピペリジニルで置換された1〜6個の炭素原子を有する直鎖状、
    分枝鎖状または環状の飽和または不飽和S−アルキル からなる群から選択され; R3〜R7は (a) H; (b) 1〜3個の炭素原子を有するアルキル; (c) 1〜3個の炭素原子を有するO−アルキル; (d) S−メチルまたはS−エチル からなる群から選択され; ただし、それぞれR1〜R3およびR4〜R7の少なくとも一つはHではない] のイミダゾピリジンカルボニトリル化合物、またはその製薬上許容される塩。
  2. 【請求項2】 R2がS−Me、NR89、1〜6個の炭素原子を有するO
    −アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R4がHであり;R5、R6および
    7が1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または不
    飽和のO−アルキルである、請求項1に記載のイミダゾピリジンカルボニトリル
    化合物。
  3. 【請求項3】 R2がS−Me、NR89、1〜3個の炭素原子を有するO
    −アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R4、R5がHであり;R6および
    7が1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または不
    飽和のO−アルキルである、請求項1または2に記載のイミダゾピリジンカルボ
    ニトリル化合物。
  4. 【請求項4】 R2がS−Me、NR89、1〜6個の炭素原子を有するO
    −アルキルまたはアルキルであり;R1、R3、R5、R6、R7がHであり;R4
    1〜3個の炭素原子を有する直鎖状、分枝鎖状または環状の飽和または不飽和の
    O−アルキルである、請求項1〜3の何れか一項に記載のイミダゾピリジンカル
    ボニトリル化合物。
  5. 【請求項5】 化合物が 7−(4−ジメチルアミノ−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキシ−フ
    ェニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル; 5−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−7−(4−メトキシ−フェニル)−
    イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル; 7−(4−ピロリジン−1−イル−フェニル)−5−(3,4,5−トリメトキ
    シ−フェニル)−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリル からなる群から選択される、請求項1〜4の何れか一項に記載のイミダゾピリジ
    ンカルボニトリル化合物。
  6. 【請求項6】 適切に置換されたアミノ−ニコチノニトリルを、α−ハロ置
    換カルボニル試薬とともに塩基性条件下で、場合により溶剤の存在下に、2〜2
    4時間加熱する、請求項1〜5の何れか一項に記載のイミダゾピリジンカルボニ
    トリル化合物の製造方法。
  7. 【請求項7】 適切に置換された1,3−ジフェニル−プロパン−1,3−ジ
    オンおよび適切に置換された(1H−ベンズイミダゾール−2−イル)−アセト
    ニトリルを、アルカリ金属アルコキシドで処理し、アルコール中で2〜12時間
    還流する、請求項1〜5の何れか一項に記載のイミダゾピリジンカルボニトリル
    化合物の製造方法。
  8. 【請求項8】 医薬として使用するための、請求項1〜5の何れか一項に記
    載のイミダゾピリジンカルボニトリル化合物。
  9. 【請求項9】 活性成分として請求項1〜5の何れか一項に記載のイミダゾ
    ピリジンカルボニトリル化合物を、製薬上許容される補助剤、希釈剤または担体
    とともに含む医薬組成物。
  10. 【請求項10】 用量単位当たりの上記活性成分の量が約1〜1000mg、
    好ましくは1〜300mgの範囲内にある、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 【請求項11】 活性成分の量が上記医薬組成物の約0.1〜95重量%の
    範囲内にある、請求項9または10に記載の医薬組成物。
  12. 【請求項12】 ヒトまたは動物の身体の治療的または予防的処置に使用す
    るための医薬の製造における、請求項1〜5の何れか一項に記載のイミダゾピリ
    ジンカルボニトリル化合物の使用。
  13. 【請求項13】 医薬が液胞型H+−ATPアーゼ、好ましくは破骨細胞に
    おける液胞型H+−ATPアーゼの阻害を伴う処置のために意図される、請求項
    12に記載の使用。
  14. 【請求項14】 医薬がイソ型a3を含有する液胞型H+−ATPアーゼの
    阻害を伴う処置のために意図され、該液胞型H+−ATPアーゼが好ましくは破
    骨細胞に存在する、請求項12に記載の使用。
  15. 【請求項15】 医薬が骨吸収の阻害を伴う処置のために意図される、請求
    項12に記載の使用。
  16. 【請求項16】 医薬が上昇した骨吸収に関連する疾患、好ましくは骨粗鬆
    症の処置および/または予防のために意図される、請求項12に記載の使用。
  17. 【請求項17】 医薬が骨パジェット病、上皮小体機能亢進症、悪性腫瘍、
    歯周病、プロテーゼおよび/またはインプラント関連の骨損失、腫瘍、AIDS
    およびこれに関連する障害、アルツハイマー病、血管形成、リウマチ様関節炎、
    糖尿病性網膜症、乾せんまたは糖尿病の処置のために意図される、請求項12に
    記載の使用。
  18. 【請求項18】 ヒトまたは動物患者に請求項1〜5の何れか一項に記載の
    イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む、
    液胞型H+−ATPアーゼ、好ましくは破骨細胞における液胞型H+−ATPアー
    ゼを阻害する方法。
  19. 【請求項19】 ヒトまたは動物患者に請求項1〜5の何れか一項に記載の
    イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む、
    イソ型a3を含有する液胞型H+−ATPアーゼ(該液胞型H+−ATPアーゼは
    好ましくは破骨細胞に存在する)を阻害する方法。
  20. 【請求項20】 ヒトまたは動物患者に請求項1〜5の何れか一項に記載の
    イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む、
    骨吸収を阻害する方法。
  21. 【請求項21】 ヒトまたは動物患者に請求項1〜5の何れか一項に記載の
    イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む、
    上昇した骨吸収に関連する疾患、好ましくは骨粗鬆症を処置および/または予防
    する方法。
  22. 【請求項22】 ヒトまたは動物患者に請求項1〜5の何れか一項に記載の
    イミダゾピリジンカルボニトリル化合物の治療上有効量を投与することを含む、
    骨パジェット病、上皮小体機能亢進症、悪性腫瘍、歯周病、プロテーゼおよび/
    またはインプラント関連の骨損失、腫瘍、AIDSおよびこれに関連する障害、
    アルツハイマー病、血管形成、リウマチ様関節炎、糖尿病性網膜症、乾せんまた
    は糖尿病を処置および/または予防する方法。
JP2001528181A 1999-10-06 2000-09-26 新規なイミダゾピリジンカルボニトリル化合物 Pending JP2003511381A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9903611A SE9903611D0 (sv) 1999-10-06 1999-10-06 Novel compounds III
SE9903611-3 1999-10-06
PCT/SE2000/001860 WO2001025237A1 (en) 1999-10-06 2000-09-26 Novel imidazopyridine carbonitrile compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511381A true JP2003511381A (ja) 2003-03-25

Family

ID=20417271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528181A Pending JP2003511381A (ja) 1999-10-06 2000-09-26 新規なイミダゾピリジンカルボニトリル化合物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1222188A1 (ja)
JP (1) JP2003511381A (ja)
AU (1) AU7976400A (ja)
CA (1) CA2385251A1 (ja)
SE (1) SE9903611D0 (ja)
WO (1) WO2001025237A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112016018555B1 (pt) 2014-02-13 2024-01-23 Incyte Holdings Corporation Ciclopropilaminas como inibidores de lsd1, seu uso, composição farmacêutica que os compreende e método de inibição de lsd1
WO2015123437A1 (en) 2014-02-13 2015-08-20 Incyte Corporation Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors
SG11201606689VA (en) 2014-02-13 2016-09-29 Incyte Corp Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors
US9695167B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Incyte Corporation Substituted triazolo[1,5-a]pyridines and triazolo[1,5-a]pyrazines as LSD1 inhibitors
WO2016007731A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Incyte Corporation Imidazopyridines and imidazopyrazines as lsd1 inhibitors
TW201613925A (en) 2014-07-10 2016-04-16 Incyte Corp Imidazopyrazines as LSD1 inhibitors
US9944647B2 (en) 2015-04-03 2018-04-17 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as LSD1 inhibitors
US10329255B2 (en) 2015-08-12 2019-06-25 Incyte Corporation Salts of an LSD1 inhibitor
WO2020047198A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Incyte Corporation Salts of an lsd1 inhibitor and processes for preparing the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218589A (ja) * 1985-03-26 1986-09-29 Eisai Co Ltd 5―(6―イミダゾ〔1,2―a〕ピリジニル)ピリジン誘導体
FR2581646B1 (fr) * 1985-05-07 1987-09-18 Synthelabo Derives d'imidazopyridine, leur preparation et leur application en therapeutique
DE69633196D1 (de) * 1995-10-16 2004-09-23 Fujisawa Pharmaceutical Co Heterocyclische verbindungen als h+-atpasen
DE69730837T2 (de) * 1996-07-09 2005-09-29 Nikem Research S.R.L., Baranzate Di Bollate Indolderivate zur behandlung von osteoporose

Also Published As

Publication number Publication date
CA2385251A1 (en) 2001-04-12
SE9903611D0 (sv) 1999-10-06
EP1222188A1 (en) 2002-07-17
WO2001025237A1 (en) 2001-04-12
AU7976400A (en) 2001-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4205430B2 (ja) 疼痛を治療するための、バニロイド受容体アンタゴニストとして、使用するための縮合ピリジン誘導体
US5733913A (en) 6-Aryl pyrido 2,3-d! pyrimidines and naphthyridines for inhibiting protein tyrosine kinase mediated cellular proliferation
EP3412290A1 (en) Androgen receptor modulator for the treatment of prostate cancer and androgen receptor-associated diseases
EP2833886B1 (en) Substituted quinolines as bruton's tyrosine kinase inhibitors
EP1481977A1 (en) Nitrogen-containing heterocyclic compound
JPH08295667A (ja) 複素環化合物、その製造法および剤
TW201105671A (en) Triazolopyridine compound, and action thereof as prolyl hydroxylase inhibitor or erythropoietin production-inducing agent
CZ163499A3 (cs) Heterocyklické deriváty, způsob jejich přípravy a prostředek, který je obsahuje
CN101410114A (zh) A3腺苷受体别构调节剂
CZ286160B6 (cs) 6-Arylpyrido[2,3-d]pyrimidiny a naftyridiny a farmaceutické prostředky na jejich bázi
EP3470409A1 (en) Benzotriazole-derived and unsaturated amide compound used as tgf- r1 inhibitor
EA028175B1 (ru) Производные пиразолопирролидин-4-она в качестве ингибиторов вет и их применение при лечении заболевания
JP2002540207A (ja) ピリミド[6,1−a]イソキノリン−4−オン誘導体
CN112851663B (zh) 一种并杂环化合物及其用途
JP2002530385A (ja) 置換4−アミノ−2−アリールシクロペンタ[d]ピリミジン、それらの製造、それらの使用およびそれらを含有する医薬製剤
JP6916562B2 (ja) 化合物、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体及び互変異性体、並びに薬物組成物、過剰増殖性障害治療剤、過剰増殖性障害予防剤、薬物、癌治療剤、癌予防剤、及びキナーゼシグナル伝達調節剤
IE65125B1 (en) Imidazopyridine PAF/H1 antagonists
JPH0499768A (ja) 4―(4―フェニルピリジン―2―イル)ピペラジン―1―オキシド誘導体
JP2003511381A (ja) 新規なイミダゾピリジンカルボニトリル化合物
JP2010501641A (ja) Hsp90阻害剤として有用な1h−ピロロ[2,3−b]ピリジン誘導体
AU641960B2 (en) Pyrimidine derivatives
JP2003511367A (ja) 新規な三置換ピリジン化合物
FI91871C (fi) Menetelmä lääkeaineina käyttökelpoisten 1H-imidatso/1,2-b/-pyratsolin johdannaisten valmistamiseksi
JP2003511368A (ja) 新規なニコチノニトリル化合物
KR20150002952A (ko) 피리도피리미딘 유도체를 함유하는 대사성 골 질환의 예방 및 치료용 약학 조성물