JP2003510632A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003510632A5
JP2003510632A5 JP2001525454A JP2001525454A JP2003510632A5 JP 2003510632 A5 JP2003510632 A5 JP 2003510632A5 JP 2001525454 A JP2001525454 A JP 2001525454A JP 2001525454 A JP2001525454 A JP 2001525454A JP 2003510632 A5 JP2003510632 A5 JP 2003510632A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
flexible
strips
cable
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001525454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3863426B2 (ja
JP2003510632A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/400,778 external-priority patent/US6304698B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003510632A publication Critical patent/JP2003510632A/ja
Publication of JP2003510632A5 publication Critical patent/JP2003510632A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863426B2 publication Critical patent/JP3863426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0028】
内管レイヤ材料は、引抜線およびケーブルの影響による隆起または自然なつぶれに耐えるように十分に硬質であるべきだが、それが収容される導管(またはダクト)において、ターン(または曲がり)部およびうねり(または起伏)部を介して容易に引き通されるように十分にたわむべきである。INDA IST90.3試験法は内管レイヤ材料の剛性を測定する方法である。この方法では、可撓性材料から成る試験サンプルを、スロットを設けた表面上に配置する。そして、ブレードを用いて材料をスロットに通させる。結果は、加えた力によって表される。本発明に従って、スロットを横切って長手方向に延在する内管レイヤ材料から成るストリップは、横断方向に延在する折り目に沿って曲げられる。このようなストリップは、好ましくは、約950〜約1,750グラムの範囲の剛性試験の結果を有する。スロットを横切って延在する内管レイヤ材料から成るストリップは、縦方向に延在する折り目に沿って曲げられ、好ましくは、約150〜約750グラムの範囲の剛性試験の結果を有する。従って、内管レイヤ材料から成るストリップは、その幅方向において、剛性がより低い。幅方向における可撓性がこれに相応してより高いことにより、折れを防止し、よって、図4を参照して上述したように、内管のより幅の広いレイヤを、隣接するより幅の狭いレイヤから離れて隆起した状態で保持することを助ける。例えば、内管の織り繊維製品材料から成るストリップ160(図6)は、ナイロン6で構成される横糸164を有する。このような糸は、約350〜約550グラムの範囲の剛性試験の結果を有する。縦糸162はポリエステルで構成される。このような糸は、約1,250〜約1,450グラムの範囲の剛性試験の結果を有することがわかる。
【0030】
本発明の更なる特徴は、内管構造体におけるチャンネルの開口構造に関する。好ましくは、隣接するレイヤの幅が異なることに加えて、本発明は、レイヤによって規定され、レイヤ間に位置するチャンネルの開口構造に寄与するレイヤの材料特性を更に包含する。このレイヤの材料特性とはスプリング様の弾性であり、これにより、内管構造体は、例えば図7に示される内管構造体100の状態のように自立(または開放直立(free-standing))状態を維持できる。加える試験荷重Fの作用下で内管100をアクチュエータ202により表面200に向かって十分に平らにする場合、アクチュエータ202を戻して荷重Fを除くと、内管100はその元の自立状態へと十分に、または実質的に十分に戻る(または回復する)。「十分に平らにする」とは、加える荷重Fが、内管100を損傷することなくもうそれ以上は圧縮されないというピークレベルに達するまで、より幅の広いレイヤ104、106および108を最も幅の狭いレイヤ102に向かって、およびこれに抗してゆがませることを意味する。この十分に扁平な状態は、より幅の広いレイヤ104、106および108の重なった層(またはプライ)間に折畳み部(またはひだもしくはしわ)を有する。好ましくは、この内管100(または本発明に従って構成される別の内管)は、前述のピーク試験荷重の約85〜100%よりも小さいピーク試験荷重の作用下にて引き続いて同様に圧縮されない。これは、内管が、ケーブルをケーブルチャンネルに通すための開口構造を保持する程度が相応して高いことを示す。

Claims (91)

  1. 光ファイバーコンジットに挿入するための可撓性インサートであって:
    隣接する織物ストリップの間にチャンネルを形成するように合わせて接続された複数の織物ストリップを有し、1つのストリップが所定の幅を有し、第2および第3のストリップが該第2および第3のストリップよりの幅よりも狭い幅を有する該1つのストリップに各々重ね合わされている、多チャンネルの織物部材と、全てのストリップをその縁部にて合わせて断続的に封止する手段とを含む、インサート。
  2. 前記織り繊維製品ストリップの各々がモノフィラメント縦糸を有する、請求項1に記載のインサート。
  3. 前記縦糸が前記インサートの長手方向に延在する、請求項2に記載のインサート。
  4. 前記織物ストップの各々がモノフィラメント縦糸を有する、請求項3に記載のインサート。
  5. 前記モノフィラメント糸が200〜1000デニールの範囲のデニールを有する、請求項4に記載のインサート。
  6. 前記隣接する織物ストリップの各々の間に位置する光ファイバー引張手段を更に含む、請求項5に記載のインサート。
  7. 前記第2または第3のストリップの一方が、他方のストリップよりも幅が広く、複合構造体を形成するように、該他方のストリップの側部を覆って折り重ねられてそこに縫い合わされる、請求項6に記載のインサート。
  8. 前記ストリップの全てが平織物である、請求項7に記載のインサート。
  9. 光ファイバーケーブルコンジット用の多チャンネル織物インサートであって、
    相互に重ね合わされた少なくとも4つの織物ストリップであって、該ストリップの各々が長尺であり、長手方向に延在する縦糸を有し、該縦糸が200〜1000デニールの範囲のモノフィラメントである、少なくとも4つの織物ストリップと、隣接する各ストリップの間にチャンネルを形成するように、繊維製品のストリップの長手方向の縁部の断続的な手段とを含む、インサート。
  10. 前記繊維製品の各々がモノフィラメント縦糸を有する、請求項9に記載のインサート。
  11. 前記織物ストリップの1つが所定の幅を有し、第2および第3の織物ストリップは、該1つの織物ストリップの対向する側面に配置され、該1つの織物ストリップよりも幅が広く、前記第4の織物ストリップが、該第2および第3の織物ストリップのいずれかに隣接し、該1つ、第2または第3の織物ストリップよりも幅が広い、請求項10に記載のインサート。
  12. 前記第4の織物ストリップは、前記1つ、第2および第3の織物ストリップの縁部に重なり、そこに縫い付けられた縁部を有する、請求項11に記載のインサート。
  13. 引張テープが前記隣接する織物ストリップの各々の間に配置されている、請求項9に記載のインサート。
  14. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、可撓性材料から成る、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該レイヤは該長手方向の縁部間において異なる幅を有し、これにより、該チャンネルに開口構造を与えるように、より幅の広いレイヤがより幅の狭いレイヤから離れて隆起する、装置。
  15. 前記対のレイヤは、前記可撓性材料から成る、隣接するストリップ形状のレイヤが相互に接続された複数の対の1つの対であり、各対のレイヤは、各ケーブルチャンネルを規定および包囲するようにそれらの長手方向の縁部に沿って接合され、各対のレイヤはそれらの長手方向の縁部間において異なる幅を有する、請求項14に記載の装置。
  16. 前記レイヤの対は、前記可撓性材料から成る単一の長尺ピースの折畳部によって規定される、請求項15に記載の装置。
  17. 前記レイヤの対は、前記長手方向の縁部に沿って相互に接続されている、請求項15に記載の装置。
  18. 前記レイヤの対は、互いに重なった位置関係で相互に接続されている、請求項17に記載の装置。
  19. 前記レイヤの対は、縫合せにより相互に接続されている、請求項18に記載の装置。
  20. 前記内管構造体を収容するコンジットを更に含む、請求項14に記載の装置。
  21. 前記より幅の狭いレイヤの幅が前記コンジットの内径よりも小さい、請求項20に記載の装置。
  22. 前記チャンネルを通って長手方向に延在するケーブルを更に含み、該ケーブルは、第1の融点を有するプラスチック材料で構成されるシースを有し、前記レイヤの各々が、該第1の融点以上の第2の融点を有するプラスチック材料で構成される、請求項20に記載の装置。
  23. 前記チャンネルを通って長手方向に延在する長尺引抜線を更に含む、請求項14に記載の装置。
  24. 前記内管構造体および前記引抜線が、所定の引張荷重の下で実質的に等しい、それぞれの伸び率の値を有する、請求項23に記載の装置。
  25. 前記可撓性材料が繊維製品材料である、請求項14に記載の装置。
  26. 前記繊維製品材料が織り繊維製品材料である、請求項25に記載の装置。
  27. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該レイヤの各々が、約50度〜約130度の範囲の横断方向曲げ耐性回復角度を有する、装置。
  28. 前記可撓性材料が織り繊維製品材料である、請求項27に記載の装置。
  29. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該レイヤの各々が、可撓性織り繊維製品であって、第1の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える縦糸およびより大きな第2の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える横糸を有する織り繊維製品で構成される、装置。
  30. 前記第1の曲げ回復角度が約70度であり、前記第2の曲げ回復角度が約120度である、請求項29に記載の装置。
  31. 前記縦糸がポリエステルで構成され、前記横糸がナイロンで構成される、請求項27に記載の装置。
  32. プラスチック被覆材料を有するケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、可撓性プラスチック材料から成る、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該可撓性プラスチック材料が、プラスチック被覆材料の融点以上の融点を有するように、ケーブル上のプラスチック被覆材料に対して特定される、装置。
  33. 前記可撓性プラスチック材料が少なくとも約220℃の融点を有する、請求項32に記載の装置。
  34. 前記レイヤの各々が、1インチ幅あたり少なくとも約12.5ポンドの長手方向の引張強度を有する、請求項32に記載の装置。
  35. 前記レイヤの各々が、1インチ幅あたり約12.5ポンド〜1インチ幅あたり約300ポンドの範囲の長手方向の引張強度を有する、請求項34に記載の装置。
  36. 前記長手方向の引張強度が、1インチ幅あたり約50〜約250ポンドの範囲にある、請求項35に記載の装置。
  37. 前記長手方向の引張強度が、1インチ幅あたり約100〜約200ポンドの範囲にある、請求項36に記載の装置。
  38. 前記長手方向の引張強度が、1インチ幅あたり約150ポンドである、請求項37に記載の装置。
  39. 前記レイヤは、全体として、少なくとも約90ポンドの長手方向の引張強度を前記内管構造体に与える、請求項32に記載の装置。
  40. 前記レイヤは、全体として、約50〜約5,000ポンドの長手方向の引張強度を前記内管構造体に与える、請求項32に記載の装置。
  41. 前記長手方向の引張強度が約125〜約4,500ポンドの範囲にある、請求項40に記載の装置。
  42. 前記長手方向の引張強度が約1,250〜約4,000ポンドの範囲にある、請求項41に記載の装置。
  43. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体であって、第1の可撓性材料から成る、対の隣接するストリップ形状のレイヤを含み、該レイヤは、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合される、内管構造体と、
    該チャンネルを通って長手方向に延在する長尺引抜線であって、第2の可撓性材料で構成される引抜線とを含み、
    該第1および第2の可撓性材料が、所定の引張荷重に対して実質的に等しい、それぞれの伸び率の値を有する、装置。
  44. 前記伸び率がピーク引張荷重において約75%以下である、請求項43に記載の装置。
  45. 前記伸び率が約15%〜約60%の範囲にある、請求項44に記載の装置。
  46. 前記伸び率が約25%〜約40%の範囲にある、請求項45に記載の装置。
  47. 前記伸び率が約50%である、請求項46に記載の装置。
  48. 前記伸び率が約25%である、請求項46に記載の装置。
  49. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該レイヤの各々が可撓性材料で構成され、該材料は、長手方向の作用線での該材料上における高密度ポリエチレンを基準として、約0.010〜約0.500の範囲の乾燥静止摩擦係数を有する、装置。
  50. 前記範囲が約0.025〜約0.250である、請求項49に記載の装置。
  51. 前記範囲が約0.035〜約0.100である、請求項49に記載の装置。
  52. 前記可撓性材料が織り繊維製品であり、前記範囲が約0.064〜約0.090である、請求項49に記載の装置。
  53. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    該レイヤの各々が可撓性材料で構成され、該材料は、長手方向の作用線での該材料上における高密度ポリエチレンを基準として、約0.0050〜約0.1250の範囲の乾燥滑り摩擦係数を有する、装置。
  54. 前記範囲が約0.0075〜約0.0625である、請求項53に記載の内管構造体。
  55. 前記範囲が約0.010〜約0.025である、請求項53に記載の内管構造体。
  56. 可撓性材料が織り繊維製品であり、前記範囲が約0.049〜約0.063である、請求項53に記載の装置。
  57. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、可撓性材料から成る、対の隣接するストリップ形状のレイヤを含み、該レイヤは、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合され、
    100フィート/分および450ポンドの張力で少なくとも90秒間に亘る引抜線導管カッティング試験において、直径0.25インチのポリプロピレンロープを該内管構造体の試験サンプルに通して引っ張ったときに、該試験サンプルを通って焼けないように、該レイヤの各々が可撓性材料で構成される、装置。
  58. 前記織物材料がヒートセット織物プラスチック材料である、請求項57に記載の装置。
  59. コンジット内でケーブルを収容するように構成された可撓性内管構造体を含み、該内管構造体は、可撓性材料から成る、対の隣接するストリップ形状のレイヤであって、ケーブルが該レイヤ間で該内管構造体を通って長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該レイヤの長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤを含み、
    より幅の広いレイヤがより幅の狭いレイヤから離れて隆起して該内管構造体に自立状態をもたらし、該より幅の広いレイヤの撓みを平らにする際に、該内管構造体が自立状態から扁平状態に圧縮され得るように、該レイヤが長手方向の該縁部間において異なる幅を有し、
    第1のピーク試験荷重の下で該自立状態から該扁平状態に圧縮された該内管構造体が、該第1のピーク試験荷重の約85%よりも小さい第2のピーク試験荷重の下で該扁平状態にまで引き続いて圧縮されないように、該内管構造体が圧縮回復特性を有する、装置。
  60. 前記扁平状態は、前記より幅の広いレイヤの重なった層間にて折畳み部を有する、十分に平らな状態である、請求項59に記載の装置。
  61. 内管レイヤ材料から成る対のストリップであって、ケーブルが該ストリップ間で長手方向に延在し得るチャンネルを規定するように該ストリップの長手方向の縁部に沿って接合されたストリップを含み、
    該ストリップの各々が、可撓性織り繊維製品であって、第1の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える縦糸およびより大きな第2の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える横糸を有する織り繊維製品で構成される、装置。
  62. 前記第1の曲げ回復角度が約70度であり、前記第2の曲げ回復角度が約120度である、請求項61に記載の装置。
  63. 前記縦糸がポリエステルで構成され、前記横糸がナイロンで構成される、請求項61に記載の装置。
  64. 内管レイヤ材料から成る対のストリップであって、ケーブルが該ストリップ間で長手方向に延在し得るチャンネルを規定するようにストリップの長手方向の縁部に沿って接合されたストリップを含み、
    該ストリップの各々が、長手方向に延在する折り目の回りでの曲げに対する第1の剛性を有し、横断方向に延在する折り目の回りでの曲げに対するより大きな第2の剛性を有する可撓性材料で構成される、装置。
  65. 前記第1の剛性が約150〜約750グラムの範囲にあり、前記第2の剛性が約950〜約1,750グラムの範囲にある、請求項64に記載の装置。
  66. 前記第1の剛性が約350〜約550グラムの範囲にあり、前記第2の剛性が約1,250〜約1,450グラムの範囲にある、請求項64に記載の装置。
  67. 前記レイヤの各々が、可撓性織り繊維製品であって、前記第1の剛性を該織り繊維製品に全体として与える縦糸および前記より大きな第2の剛性を該織り繊維製品に全体として与える横糸を有する織り繊維製品で構成される、請求項64に記載の装置。
  68. 前記横糸がナイロンで構成され、前記縦糸がポリエステルで構成される、請求項67に記載の装置。
  69. 前記ストリップの少なくとも1つが、該ストリップを介する空気の流れに対して非透過性である、請求項64に記載の装置。
  70. ケーブルまたはそれに類似するものを収容するように構成された可撓性構造体を含み、該構造体は、少なくとも2つの長手方向のチャンネルを規定するように隣接した可撓性材料を含み、各チャンネルはケーブルまたはそれに類似するものを収容するように構成され、
    該構造体が、開口チャンネル構造に向かって弾性的にバイアスするように構成され、横断方向に容易につぶれる、装置。
  71. 前記構造体がプラスチック被覆材料を有するケーブルを収容するように構成され、前記可撓性材料が、プラスチック被覆材料の融点以上の融点を有するように、ケーブル上のプラスチック被覆材料に対して特定される可撓性プラスチック材料である、請求項70に記載の装置。
  72. 前記構造体が、前記チャンネルを規定するように長手方向の縁部に沿って接合された、複数のストリップ形状のレイヤから構成される、請求項70に記載の装置。
  73. 前記可撓性材料が、約50度〜約130度の範囲の横断方向曲げ耐性回復角度を有する、請求項70に記載の装置。
  74. 前記チャンネルを通って長手方向に延在する長尺引抜線を更に含む、請求項70に記載の装置。
  75. 前記可撓性材料が、長手方向の作用線での該材料上における高密度ポリエチレンを基準として、約0.1250未満の摩擦係数を有する、請求項70に記載の装置。
  76. 前記可撓性材料が、100フィート/分および450ポンドの張力で少なくとも90秒間に亘る引抜線導管カッティング試験において、直径0.25インチのポリプロピレンロープを前記構造体の試験サンプルに通して引っ張ったときに、該試験サンプルを通って焼けないように選択される、請求項70に記載の装置。
  77. 第1のピーク試験荷重の下で自立状態から前記扁平状態に圧縮された前記構造体が、該第1のピーク試験荷重の約85%よりも小さい第2のピーク試験荷重の下で該扁平状態にまで引き続いて圧縮されないように、該構造体が圧縮回復特性を有する、請求項70に記載の装置。
  78. 前記可撓性材料が、可撓性織り繊維製品であって、第1の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える縦糸およびより大きな第2の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える横糸を有する織り繊維製品である、請求項70に記載の装置。
  79. 前記可撓性材料が、長手方向に延在する折り目の回りでの曲げに対する第1の剛性を有し、横断方向に延在する折り目の回りでの曲げに対するより大きな第2の剛性を有する、請求項70に記載の装置。
  80. 前記可撓性構造体が、前記可撓性材料から成る単一のシートから構成される、請求項70に記載の装置。
  81. ケーブルまたはそれに類似するものを収容するように構成された可撓性構造体であって、該構造体は、少なくとも2つの長手方向のチャンネルを規定するように隣接した可撓性材料を含み、各チャンネルはケーブルまたはそれに類似するものを収容するように構成され、改良点に、
    該構造体が、開口チャンネル構造に向かって弾性的にバイアスし、横断方向に容易につぶれる
    ことを含む、可撓性構造体。
  82. 前記構造体がプラスチック被覆材料を有するケーブルを収容するように構成され、前記可撓性材料が、プラスチック被覆材料の融点以上の融点を有するように、ケーブル上のプラスチック被覆材料に対して特定される可撓性プラスチック材料である、請求項81に記載の構造体。
  83. 前記構造体が、複数のストリップ形状のレイヤであって、前記チャンネルを規定するように長手方向の縁部に沿って接合されたレイヤから構成される、請求項81に記載の構造体。
  84. 前記可撓性材料が、約50度〜約130度の範囲の横断方向曲げ耐性回復角度を有する、請求項81に記載の構造体。
  85. 前記チャンネルを通って長手方向に延在する長尺引抜線を更に含む、請求項81に記載の構造体。
  86. 前記可撓性材料が、長手方向の作用線での該材料上における高密度ポリエチレンを基準として、約0.1250未満の摩擦係数を有する、請求項81に記載の構造体。
  87. 前記可撓性材料が、100フィート/分および450ポンドの張力で少なくとも90秒間に亘る引抜線導管カッティング試験において、直径0.25インチのポリプロピレンロープを前記構造体の試験サンプルに通して引っ張ったときに、試験サンプルを通って焼けないように選択される、請求項81に記載の構造体。
  88. 第1のピーク試験荷重の下で自立状態から前記扁平状態に圧縮された前記構造体が、該第1のピーク試験荷重の約85%よりも小さい第2のピーク試験荷重の下で該扁平状態にまで引き続いて圧縮されないように、該構造体が圧縮回復特性を有する、請求項81に記載の構造体。
  89. 前記可撓性材料が、可撓性織り繊維製品であって、第1の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える縦糸およびより大きな第2の曲げ回復角度を該織り繊維製品に全体として与える横糸を有する織り繊維製品である、請求項81に記載の構造体。
  90. 前記可撓性材料が、長手方向に延在する折り目の回りでの曲げに対する第1の剛性を有し、横断方向に延在する折り目の回りでの曲げに対するより大きな第2の剛性を有する、請求項81に記載の構造体。
  91. 前記可撓性構造体が、前記可撓性材料から成る単一のシートから構成される、請求項81に記載の構造体。
JP2001525454A 1999-09-22 2000-09-19 光ファイバーケーブル用コンジットインサート Expired - Lifetime JP3863426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/400,778 1999-09-22
US09/400,778 US6304698B1 (en) 1999-09-22 1999-09-22 Conduit insert for optical fiber cable
PCT/US2000/025637 WO2001022142A1 (en) 1999-09-22 2000-09-19 Conduit insert for optical fiber cable

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327760A Division JP3996881B2 (ja) 1999-09-22 2003-09-19 光ファイバーケーブル用コンジットインサート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003510632A JP2003510632A (ja) 2003-03-18
JP2003510632A5 true JP2003510632A5 (ja) 2005-04-07
JP3863426B2 JP3863426B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=23584967

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001525454A Expired - Lifetime JP3863426B2 (ja) 1999-09-22 2000-09-19 光ファイバーケーブル用コンジットインサート
JP2003327760A Expired - Fee Related JP3996881B2 (ja) 1999-09-22 2003-09-19 光ファイバーケーブル用コンジットインサート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327760A Expired - Fee Related JP3996881B2 (ja) 1999-09-22 2003-09-19 光ファイバーケーブル用コンジットインサート

Country Status (21)

Country Link
US (7) US6304698B1 (ja)
EP (4) EP2202858B1 (ja)
JP (2) JP3863426B2 (ja)
KR (1) KR100510317B1 (ja)
CN (3) CN1190679C (ja)
AR (2) AR032283A1 (ja)
AT (4) ATE252286T1 (ja)
AU (1) AU777715B2 (ja)
BR (1) BR0014197B1 (ja)
CA (1) CA2384067C (ja)
CO (1) CO5280161A1 (ja)
DE (2) DE60044402D1 (ja)
ES (4) ES2204421T3 (ja)
HK (3) HK1037277A1 (ja)
MY (1) MY139810A (ja)
RU (2) RU2313114C2 (ja)
SA (1) SA00210541B1 (ja)
TR (1) TR200200741T2 (ja)
TW (1) TW511325B (ja)
WO (1) WO2001022142A1 (ja)
ZA (1) ZA200201808B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7383409B2 (ja) 2018-12-20 2023-11-20 ミリケン・アンド・カンパニー 複数チャンバが折り畳まれた内部ダクト構造

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262371B1 (en) * 1999-06-23 2001-07-17 Marc Talon, Inc. Method and apparatus for dividing a conduit into compartments
US6304698B1 (en) * 1999-09-22 2001-10-16 Milliken & Company Conduit insert for optical fiber cable
US6571833B1 (en) * 2000-07-14 2003-06-03 Milliken & Company Optic cable conduit insert and method of manufacture
US6398190B1 (en) * 2000-10-30 2002-06-04 Milliken & Company Cable assembly and method
US6466725B2 (en) * 2000-11-29 2002-10-15 Corning Cable Systems Llc Apparatus and method for splitting optical fibers
CA2459090A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-13 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Optical fiber carrier
WO2003039757A2 (en) * 2001-11-02 2003-05-15 Neptco Inc. Apparatus and methods for applying media to a conduit
US7100274B2 (en) * 2001-11-02 2006-09-05 Neptco Incorporated Apparatus for applying media to a conduit
TWI279055B (en) * 2001-11-22 2007-04-11 Sanki Eng Co Ltd Construction method of information-capable conduit, and construction structure and construction member therefor
US6845789B2 (en) * 2001-11-30 2005-01-25 Corning Cable Systems Llc High density fiber optic cable inner ducts
US20060193576A1 (en) * 2002-01-18 2006-08-31 Electrolock Incorporated Jacket assembly for a cable
US6718100B2 (en) * 2002-03-28 2004-04-06 Milliken & Company Fire resistant conduit insert for optical fiber cable
US6886601B2 (en) * 2002-03-29 2005-05-03 Tvc Communications, L.L.C. Multi-compartment aerial duct
NZ538785A (en) * 2002-08-28 2007-01-26 Federal Mogul Powertrain Inc Cable guide sleeving structure
DE20305956U1 (de) * 2003-04-11 2003-07-24 Conteyor Multibag Systems Nv Flexibles Fachsystem
WO2004102057A2 (en) * 2003-05-13 2004-11-25 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Sleeve splicing kit and method
US7046898B2 (en) * 2003-10-07 2006-05-16 Milliken & Company Conduit insert for optical fiber cable
US7272284B1 (en) * 2004-01-29 2007-09-18 Honeywell International Inc. Bundled cables and method of making the same
AU2005216273A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Low-friction pull tape
US20050194578A1 (en) * 2004-03-03 2005-09-08 Morris David D. Innerduct guide tube assembly for fiber optic cable
US7531748B2 (en) * 2006-06-07 2009-05-12 3M Innovative Properties Company Sealing apparatus
US20080054236A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Morris David D Method of installing a conduit, innerduct, and cable
CN106873110A (zh) * 2006-08-31 2017-06-20 美利肯公司 柔性内导管
WO2008083072A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-10 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Self-curling knitted sleeve and method of fabrication
US7946311B2 (en) * 2007-02-01 2011-05-24 Hobart Brorthers Company Robust preconditioned air hose
US7799997B2 (en) * 2007-04-27 2010-09-21 Milliken & Company Innerduct structure having increased flexibility
US7471860B2 (en) * 2007-05-11 2008-12-30 Baker Hughes Incorporated Optical fiber cable construction allowing rigid attachment to another structure
CN101227072B (zh) * 2007-11-29 2010-06-02 浙江八方电信有限公司 电缆纺织子管
FR2927400B1 (fr) * 2008-02-07 2013-02-15 Freyssinet Procede d'enfilage de brins d'un cable dans un conduit et systeme associe.
CN102077431A (zh) 2008-06-23 2011-05-25 Tvc通信有限公司 具有织物衬套的通信电缆
WO2010057522A1 (de) * 2008-11-18 2010-05-27 Swissfiber Ag Konstruktionselemente für bauten
US9689512B2 (en) * 2009-02-20 2017-06-27 Hobart Brothers Company Air hose delivery assembly with inner liner
US8280209B2 (en) * 2009-08-28 2012-10-02 Commscope, Inc. Cable conduits having ripcords for longitudinally slitting the conduit and related methods
US8306380B2 (en) * 2009-09-14 2012-11-06 Draka Comteq, B.V. Methods and devices for cable insertion into latched-duct conduit
RU2516384C2 (ru) * 2009-12-02 2014-05-20 Зм Инновейтив Пропертиз Компани Разделитель проводов, пригодный для использования в защитном кожухе для кабельного соединения сращивания
US8302487B2 (en) * 2010-03-18 2012-11-06 Samuel Manu-Tech Inc. Multi-staged audible/ visible indicator for progressive overload condition
GB2479137A (en) * 2010-03-29 2011-10-05 Miniflex Ltd Sub-duct for cables having lines of flexibility for expansion and contraction
US20110280660A1 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Pradip Bahukudumbi Chemical sorbent article
US9112283B2 (en) * 2010-06-23 2015-08-18 3M Innovative Properties Company Multi-channel cabling for RF signal distribution
JP2013535182A (ja) * 2010-06-23 2013-09-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 屋内無線アプリケーションのための接着剤付きケーブル配線システム
US20120073854A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Allen Jerry L Conduit innerduct having reduced friction and high strength
US20120132309A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Morris David D Woven textile fabric and innerduct having multiple-inserted filling yarns
KR101279560B1 (ko) * 2011-02-11 2013-06-28 주식회사 엘티전자 광섬유를 이용한 안전띠
WO2012125289A2 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 3M Innovative Properties Company Adhesive-backed communications media cabling and system
US8809682B2 (en) 2011-04-18 2014-08-19 Milliken & Company Divided conduit
SG194069A1 (en) * 2011-04-18 2013-11-29 Milliken & Co Divided conduit and process for forming
US9061448B2 (en) 2011-04-18 2015-06-23 Milliken & Company Process for forming a divided conduit
US8895877B2 (en) * 2011-09-07 2014-11-25 Thomas & Betts International, LLC. Electrical connector bushing
US9362725B2 (en) 2011-10-28 2016-06-07 Milliken & Company Electromagnetic shielded sleeve
RU2597075C2 (ru) 2012-01-13 2016-09-10 Зм Инновейтив Пропертиз Компани Коннектор для телекоммуникационных корпусов
US9531174B2 (en) 2012-02-28 2016-12-27 Centurylink Intellectual Property Llc Apical conduit and methods of using same
WO2013169895A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Milliken & Company Divided conduit extrusion die and method with joining features
EP2951340B1 (en) 2013-02-04 2019-10-02 Federal-Mogul Powertrain LLC Non-kinking self-wrapping woven sleeve and method of construction thereof
DE102013101507A1 (de) * 2013-02-15 2014-08-21 Rittal Gmbh & Co. Kg Kombinierter Kabel- und Luftkanal für die Schaltschrankklimatisierung sowie ein entsprechender Schaltschrank
US9062423B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Centurylink Intellectual Property Llc Cast-in-place fiber technology
US9786997B2 (en) 2013-08-01 2017-10-10 Centurylink Intellectual Property Llc Wireless access point in pedestal or hand hole
US9769943B2 (en) 2013-08-09 2017-09-19 Peter Chin Cable management device
US10330882B2 (en) 2013-09-06 2019-06-25 Centurylink Intellectual Property Llc Apical radiator
US10613284B2 (en) 2013-10-18 2020-04-07 Centurylink Intellectual Property Llc Fiber-to-the-Premises (FTTP) methods and systems
US10154325B2 (en) 2014-02-12 2018-12-11 Centurylink Intellectual Property Llc Point-to-point fiber insertion
US9780433B2 (en) 2013-09-06 2017-10-03 Centurylink Intellectual Property Llc Wireless distribution using cabinets, pedestals, and hand holes
US10578825B2 (en) 2013-09-06 2020-03-03 Centurylink Intellectual Property Llc Apical radiator
US10276921B2 (en) 2013-09-06 2019-04-30 Centurylink Intellectual Property Llc Radiating closures
US10774948B2 (en) 2013-10-18 2020-09-15 Centurylink Intellectual Property Llc Apical filler layers
US10015570B2 (en) 2014-02-12 2018-07-03 Centurylink Intellectual Property Llc Touchless fiber network
USD762588S1 (en) 2014-04-10 2016-08-02 Peter Chin Cable management device
US9711956B1 (en) 2014-05-21 2017-07-18 Lee D. Welch Hinged cable guide
US9837802B1 (en) 2014-09-24 2017-12-05 Cable Glydz, Llc Cable guide
US9742172B2 (en) 2015-01-30 2017-08-22 Centurylink Intellectual Property Llc MediaLink interconnection box
CN104749098A (zh) * 2015-04-13 2015-07-01 苏州大学 一种纱线受气流牵引摩擦因素的测试方法及装置
CN104992773A (zh) * 2015-05-29 2015-10-21 成都亨通光通信有限公司 一种光纤与铜线的混合缆
USD785340S1 (en) * 2015-11-24 2017-05-02 Milliken & Company Fabric
US10254498B2 (en) 2015-11-24 2019-04-09 Milliken & Company Partial float weave fabric
US20170244228A1 (en) * 2016-02-24 2017-08-24 Wesco Distribution, Inc. Apparatus for dividing a duct or conduit
US10249103B2 (en) 2016-08-02 2019-04-02 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for implementing added services for OBD2 smart vehicle connection
US10110272B2 (en) 2016-08-24 2018-10-23 Centurylink Intellectual Property Llc Wearable gesture control device and method
US10687377B2 (en) 2016-09-20 2020-06-16 Centurylink Intellectual Property Llc Universal wireless station for multiple simultaneous wireless services
US10222773B2 (en) 2016-12-23 2019-03-05 Centurylink Intellectual Property Llc System, apparatus, and method for implementing one or more internet of things (IoT) capable devices embedded within a roadway structure for performing various tasks
US20200088965A1 (en) * 2016-12-23 2020-03-19 Commscope Technologies Llc Cable conduit
US10193981B2 (en) 2016-12-23 2019-01-29 Centurylink Intellectual Property Llc Internet of things (IoT) self-organizing network
US10150471B2 (en) 2016-12-23 2018-12-11 Centurylink Intellectual Property Llc Smart vehicle apparatus, system, and method
WO2018119141A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Commscope Technologies Llc Cable conduit
US10146024B2 (en) 2017-01-10 2018-12-04 Centurylink Intellectual Property Llc Apical conduit method and system
ES2940350T3 (es) 2017-06-28 2023-05-05 Corning Res & Dev Corp Conectores de fibra óptica compactos que tienen varias huellas de conector, junto con conjuntos de cables y métodos de fabricación asociados
US10234649B2 (en) * 2017-07-03 2019-03-19 Wesco Distribution, Inc. Fabric encased micro tubes for air blown fibers
FR3069611B1 (fr) * 2017-07-31 2020-03-06 Exel Industries Couche et tuyau comprenant une telle couche
UY38110A (es) 2018-02-27 2019-10-01 Ctc Global Corp Sistemas, métodos y herramientas para la evaluación de miembros de refuerzo de materiales compuestos
US11522347B2 (en) * 2018-06-12 2022-12-06 Wesco Distribution, Inc. Method of making an innerduct for a conduit
EP4249025A3 (en) 2018-06-26 2023-11-29 ResMed Pty Ltd Headgear tubing for a patient interface
CN211151396U (zh) 2018-12-20 2020-07-31 美利肯公司 多空腔内导管结构体
US11404859B2 (en) * 2019-04-22 2022-08-02 Wesco Distribution, Inc. Method and apparatus for introducing a cable into a conduit
CN110219695A (zh) * 2019-05-30 2019-09-10 上海高铁电气科技有限公司 一种隧道用聚氨酯复合材料槽道及使用方法
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing
KR102454804B1 (ko) 2021-06-08 2022-10-17 한국기계연구원 길이 변형이 가능한 연장 구조체 및 이를 포함하는 그리핑 장치
US11913593B2 (en) 2021-12-07 2024-02-27 Milliken & Company Blowable flexible innerduct

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US79662A (en) * 1868-07-07 John lamb
US14046A (en) * 1856-01-08 Improvement in harvesters
US122142A (en) * 1871-12-26 Improvement in processes of treating rawhide
US708287A (en) * 1901-10-24 1902-09-02 John C Williams Floating lighthouse.
US725466A (en) * 1902-12-19 1903-04-14 Charles W Metcalf Acetylene-gas generator.
US2585054A (en) 1949-03-10 1952-02-12 Edward J Stachura Flexible shield for electric conductors
US2742388A (en) 1954-06-18 1956-04-17 Russell Reinforced Plastics Co Reinforced plastic structural member
US3032151A (en) 1959-10-26 1962-05-01 Robert L Allen Flexible support member
US3217401A (en) * 1962-06-08 1965-11-16 Transitron Electronic Corp Method of attaching metallic heads to silicon layers of semiconductor devices
US3295556A (en) 1963-08-26 1967-01-03 Laurence W Gertsma Foldable conduit
US3524921A (en) 1968-06-07 1970-08-18 Leo Wolf Two-lead strip cable and sliding connector therefor
US3830067A (en) 1970-08-06 1974-08-20 D Boyle Irrigation system
US3939875A (en) 1970-08-06 1976-02-24 Boyle And Osborn Permeable flexible plastic tubing
US3749133A (en) 1971-04-02 1973-07-31 Frw Inc Strain energy erectile tubular beam with stitched flanges
US3856052A (en) 1972-07-31 1974-12-24 Goodyear Tire & Rubber Hose structure
US3911200A (en) * 1973-01-15 1975-10-07 Sun Chemical Corp Electrical cable housing assemblies
US3996968A (en) 1973-01-23 1976-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tubing articles
US4282284A (en) 1978-08-04 1981-08-04 Textured Products, Inc. Flame and heat resistant electrical insulating tape
US4281211A (en) * 1979-04-13 1981-07-28 Southern Weaving Company Woven cover for electrical transmission cable
US4729409A (en) 1980-10-07 1988-03-08 Borg-Warner Corporation Hexagonal underground electrical conduit
FR2492603A1 (fr) * 1980-10-20 1982-04-23 Omerin Gabriel Gaine pourvue de son tire-cable
US4478661A (en) 1981-03-20 1984-10-23 Dayco Corporation Method of making a reinforced collapsible hose construction
DE3217401C2 (de) 1982-05-08 1985-04-11 Dipl.-Ing. Dr. Ernst Vogelsang Gmbh & Co Kg, 4352 Herten Kabelführungsaggregat aus Kunststoff mit einer Mehrzahl von Kabelführungsrohen
US4948097C1 (en) 1982-11-08 2001-05-01 British Telecomm Method and apparatus for installing transmission lines
JPS59100746A (ja) 1982-11-27 1984-06-11 株式会社豊田自動織機製作所 織機における経糸張力制御方法
GB8300220D0 (en) * 1983-01-06 1983-02-09 Raychem Ltd Arrangement for enclosing substrates
US4862922A (en) * 1983-01-18 1989-09-05 The Bentley-Harris Manufacturing Company Abrasion resistant sleeve for flat substrates
US4674167A (en) 1983-12-05 1987-06-23 Sterling Engineered Products Inc. Method of converting a single chambered conduit to a multi-chambered conduit
US4582093A (en) * 1983-12-05 1986-04-15 Libbey-Owens-Ford Company Fiber optic duct insert
DE3564493D1 (en) 1984-06-19 1988-09-22 Telephone Cables Ltd Optical fibre cables
US4565351A (en) 1984-06-28 1986-01-21 Arnco Corporation Method for installing cable using an inner duct
US4619291A (en) 1984-10-23 1986-10-28 Nynex Corporation Duct for cable
DE3447225C1 (de) 1984-12-22 1986-02-06 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal Schwimmfaehige,flexible elektrische und/oder optische Leitung
FR2580437A1 (fr) 1985-04-12 1986-10-17 Sterling Ste Electr Procede de fabrication d'un element tubulaire monobloc pour la protection de plusieurs cables et element fabrique selon ce procede
US5027864A (en) * 1985-05-21 1991-07-02 Arnco Corporation Tubular apparatus for transmission cable
WO1987001878A1 (en) 1985-09-13 1987-03-26 Kumpf, Ursula Device for subsequent insertion of cables in ducts provided for this purpose
US4741593A (en) 1986-02-19 1988-05-03 Tbg Inc. Multiple channel duct manifold system for fiber optic cables
US5034180A (en) 1988-04-13 1991-07-23 Nupipe, Inc. Method for installing a substantially rigid thermoplastic pipe in an existing pipeline
DE3804604A1 (de) 1987-03-18 1988-10-20 Kumpf Ursula Kabelfuehrungsanordnung
DE8704051U1 (ja) 1987-03-18 1987-04-30 Kumpf, Erich, 7300 Esslingen, De
US4836968A (en) 1987-04-15 1989-06-06 Sterling Engineered Products Inc. Method of making fiber optic duct insert
US4804020A (en) * 1987-05-27 1989-02-14 Proprietary Technology, Inc. Conduit liner assembly and method for installation
US4929478A (en) * 1988-06-17 1990-05-29 The Bentley-Harris Manufacturing Company Protective fabric sleeves
US5069254A (en) 1988-12-22 1991-12-03 Dipl. -Ing. Dr. Ernst Vogelsang Gmbh & Co. Kg Conduit assembly for cabling
US4976290A (en) 1989-06-12 1990-12-11 Ozite Corporation Tubular member having a liner
DE4004429A1 (de) * 1990-02-09 1991-08-14 Siemens Ag Kammerkabel fuer uebertragungselemente eines optischen und/oder elektrischen kabels
US5908049A (en) 1990-03-15 1999-06-01 Fiber Spar And Tube Corporation Spoolable composite tubular member with energy conductors
GB9009899D0 (en) 1990-05-02 1990-06-27 Du Pont Canada Lining of metallic pipe
US5163481A (en) 1990-12-28 1992-11-17 Guilio Catallo Tubular liner for softlining pipe rehabilitation
CA2072173C (en) 1991-06-24 2002-06-04 Takayoshi Imoto Lining material for pipe lines and a process for providing pipe lines therewith
TW203636B (ja) 1991-07-18 1993-04-11 Textilma Ag
US5413149A (en) * 1991-11-05 1995-05-09 The Bentley-Harris Manufacturing Company Shaped fabric products and methods of making same
US5267338A (en) 1992-05-08 1993-11-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Low profile cable having component breakouts and processes for their manufacture
US5442136A (en) 1992-07-02 1995-08-15 Allen; Jerry L. Method of installation of partitioning device for a tubular conduit
US5922995A (en) 1992-07-02 1999-07-13 Vikimatic Sales, Inc. Partitioning device for a tubular conduit and method of installation thereof
CA2078928A1 (en) * 1992-09-23 1994-03-24 Michael G. Rawlyk Optical fiber units and optical cables
US5392374A (en) 1993-04-28 1995-02-21 Furon Company Flame-retardant cable tubing bundle
US5388616A (en) 1993-05-19 1995-02-14 Mueller; Hans Invertible liner for internal surfaces of fluid conveying pipes and the like
US5391838A (en) 1993-05-25 1995-02-21 The Zippertubing Co. Flexible double electrical shielding jacket
GB9324665D0 (en) 1993-12-01 1994-01-19 Raychem Sa Nv Environmental seal
US5587115A (en) 1994-03-22 1996-12-24 Vikimatic Sales, Inc. Method of manufacturing a conduit assembly with a floating divider
DE4437713A1 (de) 1994-10-21 1996-04-25 Thyssen Polymer Gmbh Rohrverband
US5813658A (en) 1994-11-23 1998-09-29 Arnco Corporation Cable feeding apparatus
US5536461A (en) 1994-12-22 1996-07-16 Sinclair & Rush, Inc. Tube multi-pack methods of manufacture
FR2730101A1 (fr) 1995-01-31 1996-08-02 Noane Georges Le Dispositif pour subdiviser une conduite d'installation de cables
JP2702086B2 (ja) 1995-02-13 1998-01-21 株式会社湘南合成樹脂製作所 管ライニング材の製造方法
US5538045A (en) 1995-02-14 1996-07-23 Bentley-Harris Inc. Protective sleeve with warp spacers
US6010652A (en) 1995-03-23 2000-01-04 Unitika Glass Fiber Co., Ltd. Three-dimensional woven fabric structural material and method of producing same
FR2732897B1 (fr) 1995-04-11 1997-07-04 Mecanique Applic Tissus Mecatiss Dispositif souple ayant des proprietes coupe-feu
BR9606383A (pt) * 1995-05-10 1998-06-09 Hunter Douglas International Veneziana melhorada para uma cobertura arquitetônica e método para fabricação da mesma
NL1001960C2 (nl) * 1995-12-21 1997-06-24 Nederland Ptt Werkwijze voor het installeren van een buis of een bundel buizen in een bestaand buisvormig kanaal.
US5789711A (en) 1996-04-09 1998-08-04 Belden Wire & Cable Company High-performance data cable
EP0932374B1 (en) * 1996-08-14 2007-04-11 Memcath Technologies LLC Membranes suitable for medical use
US5822485A (en) 1997-01-13 1998-10-13 Siecor Corporation Optical cable containing parallel flexible strength members and method
US6270288B1 (en) 1997-03-03 2001-08-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cable flushing lateral
US6178278B1 (en) * 1997-11-13 2001-01-23 Alcatel Indoor/outdoor dry optical fiber cable
US5969295A (en) 1998-01-09 1999-10-19 Commscope, Inc. Of North Carolina Twisted pair communications cable
US6179269B1 (en) 1998-08-21 2001-01-30 Camco International, Inc. Method and apparatus for installing a cable into coiled tubing
FR2785460B1 (fr) 1998-11-02 2000-12-29 France Telecom Dispositif de mise en place d'un profile dans une conduite d'installation de cables pour la subdiviser
US6746000B2 (en) 1999-01-29 2004-06-08 Ichimatsu Denki Koji Co., Ltd. Line-inserting method, line for inserting and optical transmission line for inserting
ATE308709T1 (de) 1999-03-23 2005-11-15 Gaimont Universal Ltd B V I Extrudrierte, mehrfachrohrförmige vorrichtung
US6262371B1 (en) * 1999-06-23 2001-07-17 Marc Talon, Inc. Method and apparatus for dividing a conduit into compartments
US6304698B1 (en) 1999-09-22 2001-10-16 Milliken & Company Conduit insert for optical fiber cable
TW544532B (en) 1999-11-08 2003-08-01 Sumitomo Electric Industries Optical fiber, manufacture method of the optical fiber, and optical transmission system with the optical fiber
US6571833B1 (en) 2000-07-14 2003-06-03 Milliken & Company Optic cable conduit insert and method of manufacture
US6398190B1 (en) 2000-10-30 2002-06-04 Milliken & Company Cable assembly and method
US6711329B2 (en) 2001-01-16 2004-03-23 Parker-Hannifin Corporation Flame retardant tubing bundle
US6718100B2 (en) 2002-03-28 2004-04-06 Milliken & Company Fire resistant conduit insert for optical fiber cable
NZ538785A (en) * 2002-08-28 2007-01-26 Federal Mogul Powertrain Inc Cable guide sleeving structure
AU2005216273A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Low-friction pull tape

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7383409B2 (ja) 2018-12-20 2023-11-20 ミリケン・アンド・カンパニー 複数チャンバが折り畳まれた内部ダクト構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003510632A5 (ja)
JP3863426B2 (ja) 光ファイバーケーブル用コンジットインサート
RU2002110453A (ru) Вставка в кабелепровод для оптоволоконного кабеля
KR101494915B1 (ko) 증가된 가요성을 갖는 내부덕트 구조체
CN106995969B (zh) 部分浮线纺织织物
KR102342563B1 (ko) 다중 챔버 절첩식 내관 구조체
KR102342554B1 (ko) 다중 챔버 내관 구조체
JP2007507747A (ja) 光ファイバーケーブル用導管挿入体
CN219321988U (zh) 可吹制柔性内导管以及导管系统
AU2003262489B2 (en) Conduit insert for optical fiber cable
AU2006203776B2 (en) Conduit insert for optical fiber cable