JP2003507670A - 自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを調整するための方法 - Google Patents

自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを調整するための方法

Info

Publication number
JP2003507670A
JP2003507670A JP2001517072A JP2001517072A JP2003507670A JP 2003507670 A JP2003507670 A JP 2003507670A JP 2001517072 A JP2001517072 A JP 2001517072A JP 2001517072 A JP2001517072 A JP 2001517072A JP 2003507670 A JP2003507670 A JP 2003507670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic control
position identification
identification sensor
control element
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001517072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4886135B2 (ja
Inventor
ロイブル ヨーゼフ
クラウゼ ディーター
ユングバウアー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003507670A publication Critical patent/JP2003507670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886135B2 publication Critical patent/JP4886135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0003Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox
    • F16H61/0006Electronic control units for transmission control, e.g. connectors, casings or circuit boards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0276Elements specially adapted for hydraulic control units, e.g. valves
    • F16H61/0286Manual valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置は、セレクタスライド(10)の位置に依存したアナログ出力信号を送出する位置識別センサ(5)を有する。車両製造の間または部品交換の後に、位置識別センサ(5)はキャリブレーションプログラムによって電子制御素子内で静的に校正される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自
動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを
調整するための方法に関する。
【0002】 個人用自動車のためのオートマチックトランスミッションは通常電子制御され
ている。このための制御装置は、従来いわゆる「スタンドアローンユニット」と
して、環境影響から保護する制御箱内に設けられるか、または直接車両室内で使
用されていた。これに対して最近では、電子制御素子とこれに属するセンサ系を
コスト及び品質の理由からオートマチックトランスミッションに直接組み込むよ
うになってきている。トランスミッション内電子素子の作動の基本的なシステム
要求は、広い温度領域、例えば−40°C〜140°Cに亘って機能可能である
こと、トランスミッション−ATF−オイルに対する密閉、及び振動に対する十
分な強度、例えば3g、である。最適化された温度設計は、セラミック基板上の
電子回路を伝熱性接着剤を用いて例えばアルミニウムから成るメタルシャーシに
接着することによって達成される。
【0003】 オートマチックトランスミッション用の通常のトランスミッション制御器は、
回転数センサ、圧力センサ及び温度センサの他に、位置識別センサを有しており
、この位置識別センサによって、オートマチックトランスミッションのどのドラ
イビング領域が使用されているのかが検出される。後者は、例えば、いわゆるセ
レクト領域スイッチを位置“P”(Park)、“R”(Retour)、“N
”(Neutral)または“D”(Drive)のうちのいずれか1つに入れ
ることによって行われる。セレクト領域スイッチ−以下ではセレクタレバーとも
称される−は、オートマチックトランスミッションに機械的に結合されており、
直線的にまたは回転式に動くセレクタスライドを操作する。セレクタスライドは
トランスミッション制御器の水理的部分に組み込まれている。位置識別センサを
用いてセレクタスライドの位置を検出することによって、セットされたドライビ
ングポジションが電子制御装置に伝達される。
【0004】 位置識別に関しては、周囲の媒質、つまりトランスミッションオイルから保護
するためにハウジング内にオイルに対して密閉された独立型センサを設けること
が公知である。相応の線路によるセンサと制御装置との電気的接続も、オイルに
対して密閉されているよう設計されていなければならない。
【0005】 センサの構成に関してはさまざまな測定原理が考えられる。刊行物DE 196 03
197 C1からホール効果に基づいた磁界センサの使用が公知である。このような装
置では、測定品質は、マグネットとセンサ素子との間の空隙に著しく影響される
。したがって、符号化された磁気ディスクまたは発信器マグネットが組み込まれ
た、スライダとして形成されたトリガ機構(PESスライダ)は、精確な許容差
でセンサハウジングの案内溝に案内されている。トランスミッション内部のセレ
クタスライドは、このPESスライダに噛み合っており、ロッドまたはボーデン
ケーブルを介して車両室内のセレクタレバーに堅固に結合されている。セレクタ
レバーがある1つの位置から他の位置へ動かされると、トランスミッション内の
セレクタスライドを介して可動のPESスライダも位置調節され、これによりト
ランスミッション電子素子は新たなセレクタレバー位置を読み取ることができる
【0006】 ホール効果に基づいた位置識別センサは、電気機械的にスイッチ原理またはス
ライダ原理に基づいた位置識別センサと同様に専らディジタル式に実現されてい
る。システムの絶対精度は、関与する電気的及び機械的コンポーネントの一連の
許容差に応じて得られる。車両内への取付後の静的な補正はもはや不可能である
【0007】 本発明の技術的課題は、高精度の位置識別センサを簡単かつ低コストに電子制
御装置内に組み込むこと、及び車両内への取付後にセンサの調整を可能にする方
法を提供することである。
【0008】 この課題は、独立請求項の特徴を有する電子制御装置及び方法によって解決さ
れる。本発明の有利な変形は従属請求項に記載されている。
【0009】 位置識別センサに関しては、ディジタル(ホールセンサ)のセンサ原理だけで
なく、例えばPLCD(permanentmagnetic linear contactless displacements
ensor)に基づいたアナログのセンサ原理も公知である。PLCDはコイル構造に
基づいており、発信器マグネットのセンサに対する位置に基づいて、アナログ出
力信号、有利には電圧信号を生成する。但し、前記コイル構造は、例えばASI
C構成素子として集積電子評価回路を含んでいる。
【0010】 位置識別センサでは、セレクト領域(P、R、N及びD)の検出精度が決定的
な品質指標である。ディジタル位置識別センサとは対照的に、アナログ位置識別
センサでは、センサを静的に調整することにより、位置識別センサの製造ならび
にそのトランスミッション内及び車両内への取付の許容差を大幅に低減し、シス
テムの精度を高めることができる。
【0011】 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
【0012】 図1は、位置識別のための手段を備えた制御装置の概略図であり、 図2は、PLCDセンサ素子を有する位置識別センサの斜投影図であり、 図3は、PLCDセンサ素子の出力信号の特性曲線であり、 図4は、位置識別センサのセレクト領域の概略図であり、 図5は、位置識別センサの調整のための本発明による方法のフローチャートで
ある。
【0013】 図1では、自動車のオートマチックトランスミッション用の電子制御装置がハ
ウジング1を有している。このハウジング1の内部2は、液体の浸入に対して、
特にオイルに対して密閉されている。内部2には、回路支持体3、例えばプリン
ト基板またはフレックス導体フィルムが、構成素子によって概略的に図示された
制御素子4とともに収納されている。PLCDとして実現され、場合によっては
さらに制御・評価電子素子を有する位置識別センサ5も同様にハウジング1の内
部に配置されている。有利には、位置識別センサ5は電子制御素子4の回路支持
体3上に直接配置されている。
【0014】 位置識別センサ5を用いることによって、セレクタスライド10の位置を検出
し、電子制御素子に伝達することができる。なお、セレクタスライド10は、ロ
ッドまたはボーデンケーブルを介して車両室内の図示されていないセレクタレバ
ーに堅固に結合されている。例えばPLCDのような誘導性センサを使用する場
合、発信器素子とセンサ素子との間の空隙は、公知のホールセンサを使用する場
合に比べて明らかに重大ではない。したがって、発信器マグネット11はセレク
タスライド10に取付ることができる。付加的なPESスライダ内に精確な許容
差で案内することは必ずしも必要ではない。
【0015】 本発明によれば、セレクタスライド10の位置を識別するために、例えばPL
CDに基づいたアナログセンサ原理が使用される。このようなセンサはコイル構
造20に基づいており、このコイル構造は、集積評価回路21とともに、例えば
ASIC構成素子の形態でセンサハウジング22内に収納されている(図2)。
【0016】 図3には、PLCDの可能な出力信号がセレクタスライドの位置に依存して図
示されている。この場合、センサ素子の出力側は、安全性の理由から冗長性のあ
る差動インタフェースとして実現してもよい。これにより出力電圧信号Uの他
に相補的信号UAKが生じる。出力電圧信号Uを相補的信号UAKと比較する
ことで、PLCDの誤動作が識別される。直線的な電圧信号は、PLCD構成素
子内に組み込まれたA/D変換器によって、同様にPLCD内部で離散的な出力
値に変換することができる。この場合、センサ素子の出力側はシリアルインタフ
ェースまたはバスインタフェースとして実現してもよい。
【0017】 発信器マグネット11を備えたセレクタスライド10によって直線的に配置さ
れた切換点が予め設定される。この場合、ドライビングポジションFと介在位置
Zと許容範囲Tとの間で区別がなされる(図4)。自動車のトランスミッション
内の位置識別センサは安全性に関連する部分であるので、位置識別センサの高い
信頼性と作動の確実性が保証されなければならない。セレクタスライドのドライ
ビングポジションFと介在位置Zは一意的に識別されなければならない。例えば
ホール素子を備えたディジタル位置識別センサとは違って、アナログ位置識別セ
ンサでは、自動車の製造段階、とりわけトランスミッションの製造または部品交
換の際に、所望のシステム精度が保証されるように作業場で静的に調整すること
ができる。
【0018】 位置識別センサ5のキャリブレーション状態−校正されているか校正されてい
ないか−を迅速にかつ低コストで確定することができるように、電子制御素子4
内には、例えばソフトウェアビットの形態の状態識別子が設けられており、この
ソフトウェアビットは電子制御素子4の不揮発性メモリ内に格納されている。位
置識別センサ5が調整されていない間は、このビットは例えば論理値1にセット
されている。この場合、トランスミッション制御器は緊急時モードに切換られ、
この緊急時モードは、例えば車両室内の警報灯を介してドライバまたはオペレー
タに通知される。位置識別センサが調整または校正され、それにより安全な作動
ひいては安全な走行モードが保証されている場合にのみ、ソフトウェアビットは
例えば論理値0にリセットされ、トランスミッション制御器は通常モードに移行
する。
【0019】 位置識別センサ5の調整のため、電子制御素子4内にキャリブレーションプロ
グラムが格納されている。このプログラムは、例えば位置識別センサ5のシリア
ルインタフェースを介してスタート信号によって開始される。調整の際に最大の
精度を保証するために、設けられた切換位置の各々ひいてはこれに属するセレク
ト領域P、R、N及びDが、有利には2〜5回繰り返し選択されなければならな
い。このために必要なセレクタレバーの位置調整は、通常はオペレータによって
手動で行われるが、例えばロボットにより自動化することもできる。セレクタレ
バーによってセレクト領域が選択されると(ステップS1)、ステップS2では
、セレクタレバーが目下どのセレクト領域にあるかが決定される。このために、
例えば位置識別センサ5から出力される出力電圧が、個々のセレクト領域P、R
、N及びDのそれぞれの上方電圧限界値ならびに下方電圧限界値と比較される。
この場合、これらの限界値は電子制御素子4の不揮発性メモリ内に標準的に格納
してもよい。位置識別センサ5の出力電圧の信号レベルが所定の期間に亘って一
定ならば、相応の信号レベルはステップS3において電子制御素子4の揮発性メ
モリに格納される。ステップS1,S2及びS3は、セレクト領域P、R、N及
びDの各々に対して、所定の数の、例えば2〜5の格納された信号レベルが電子
制御素子4の不揮発性メモリ内に現れるまで、繰り返される(ステップS4)。
この場合有利には、セレクタレバーは設けられた切換位置の各々を順次連続して
動き、このプロセスは、記憶された信号レベルの必要数に応じてセレクト領域ご
とに繰り返される。その際、発生する信号レベルが所定の期間の間一定であり、
電子制御素子4の不揮発性メモリ内に格納できる間は、個々の切換位置の各々が
維持される。
【0020】 電子制御素子4の揮発性メモリ内に、各セレクト領域に対して信号レベルに対
する既定数が記憶されていれば、ステップS5において記憶された値に基づいて
そのつどのセレクト領域に対する信号レベル帯域が決定される。このために、例
えばそれぞれのセレクト領域に対して記憶されている信号レベルから平均値を形
成し、この平均値の周りに所定の許容範囲を設定してもよい。また、信号レベル
の最小値及び最大値の各々を信号レベル帯域の端値として使用することも考えら
れる。ついで、求められた信号レベル帯域は、ステップS6において電子制御素
子4の不揮発性メモリ内に格納される。これを以て調整プロセスは終了し、状態
識別子はリセットされ、トラスミッション制御器は通常の作動状態に移行する。
【0021】 位置識別センサ5の出力側がシリアルインタフェースまたはバスインタフェー
スとして実現され、電子制御素子4に離散的な出力値が伝送される場合にも、類
似の方法を使用することができる。
【0022】 図5を用いて説明される、位置識別センサ5の調整のための方法は、単なる例
と見なされるべきものである。調整の品質のためには、個々のセレクト領域に対
する信号レベル帯域が、位置識別センサ5の出力信号の相応する所定数の信号レ
ベルに基づいて決定されることが決定的に重要である。この場合、セレクト領域
に対する信号レベル検出のシーケンスは重要ではない。また、個々のセレクト領
域に対する信号レベル帯域を相互に無関係に決定し記憶することも考えられる。
つまり、1つのセレクト領域に対する信号レベル帯域は、この特定のセレクト領
域に対する信号レベルの必要数が記憶されるとすぐに決定され記憶される。しか
しその際、すべてのセレクト領域に対する信号レベルが電子制御素子4の不揮発
性メモリ内に記憶された場合にのみ、識別子がリセットされるように注意しなけ
ればならない。
【0023】 位置識別センサの調整ための方法が、設けられたすべてのセレクト領域P、R
、N及びDに対する相応の信号レベルまたは電圧値の測定による決定に関して例
示的に示された。しかし、本発明による方法は、設けられたセレクト領域P、R
、N及びDのうちの少なくとも2つから成る各組合せに対しても適用できる。そ
の際、有利には2つの端位置P及びDが使用される。測定技術によらずに求めら
れたセレクト領域に対する信号レベル帯域は、切換点の直線配置に基づいて計算
することができる。また、ただ1つのセレクト領域の相応する信号レベルまたは
電圧値を測定技術により検出し、そこから相応するセレクト領域の基準値からの
偏差を求めることも可能である。そしてこの偏差は残りのセレクト領域に転送さ
れ、セレクト領域の基準値はそれに応じて補正される。基準値は、この場合例え
ば製造者のデータ及び経験値に基づいて設定され、電子制御素子4の不揮発性メ
モリ内に格納される。
【0024】 調整プロセスをオペレータにとってできるだけ便利に構成するためには、調整
プロセスの間、電子制御素子を診断インタフェースを介してサービス装置と接続
すると有利である。このようにして、オペレータはサービス装置の出力ユニット
を介して調整プロセスの目下のステータスを知ることができ、調整プロセスをコ
ンピュータ制御で実行することができる。その際、目下選択されている切換位置
に対する信号レベルがいつ無事に記憶されたか、及び新たな切換位置をいつ選択
すべきかは、例えばオペレータへのインストラクションという形でオペレータに
通知される。同様に、調整プロセスが無事に終了したことも報告される。
【0025】 電子制御素子4がこのような診断インタフェースを有していない場合、または
このようなサービス装置が使用できない場合、オペレータは、少なくとも位置識
別センサ5の出力信号の信号レベルが所定の期間の間一定であり、相応の信号レ
ベルが電子制御素子4の揮発性メモリ内に記憶されることが保証されている間、
例えば1sの間は、セレクタレバーが1つの切換位置に保持されているよう注意
しなければならない。
【0026】 本発明は、例として、オートマチックトランスミッション内に直接組み込まれ
たトランスミッション制御装置に関して説明された。しかし、本発明はいわゆる
「スタンドアローンユニット」に対しても適用可能である。
【0027】 車両製造の間または部品交換の後のアナログ位置識別センサ5の調整は、トラ
ンスミッション及び車両への取付許容差を低コストで大幅に低減することができ
るという大きな利点を提供する。本発明による調整方法とともにアナログ位置識
別センサを使用することによって、ディジタル位置識別センサ5とは対照的に、
オートマチックトランスミッションのセレクト領域をシステム全体の許容差とは
ほとんど無関係に非常に精確に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 位置識別のための手段を備えた制御装置の概略図である。
【図2】 PLCDセンサ素子を有する位置識別センサの斜投影図である。
【図3】 PLCDセンサ素子の出力信号の特性曲線である。
【図4】 位置識別センサのセレクト領域の概略図である。
【図5】 位置識別センサの調整のための本発明による方法のフローチャートである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月15日(2001.10.15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】 ホール効果に基づいた位置識別センサは、電気機械的にスイッチ原理またはス
ライダ原理に基づいた位置識別センサと同様に専らディジタル式に実現されてい
る。システムの絶対精度は、関与する電気的及び機械的コンポーネントの一連の
許容差に応じて得られる。車両内への取付後の静的な補正はもはや不可能である
。 出願後に公開されたヨーロッパ公開公報EP 1 046 839 A2から、位置識別セン
サを備えた自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置が公知で
ある。このセンサは、セレクタスライドの位置に依存してアナログ出力信号を送
出し、電子制御素子内に記憶されたアルゴリズムによって作動中でも調整可能で
ある。 刊行物DE 43 40 917 A1から、同様に位置識別センサを備えた自動車オートマ
チックトランスミッション用の電子制御装置が公知である。この装置においても
、センサはセレクタスライドの位置に依存してアナログ出力信号を送出する。位
置識別センサは、電子制御素子内に記憶されたキャリブレーションプログラムに
よって調整可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベルント ユングバウアー ドイツ連邦共和国 レーゲンスブルク ベ ルトルト−ブレヒト−ヴェーク 1 Fターム(参考) 3J552 MA01 PA65 PA67 QC03 QC06 VA62W

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置
    において、 前記電子制御装置は、 ハウジング(1)を有し、 前記ハウジング(1)内に収納された電子制御素子(4)を有し、 セレクタスライド(10)の位置を検出するための位置識別センサ(5)を有
    し、 前記位置識別センサ(5)は、 前記セレクタスライド(10)の位置に依存するアナログ出力信号(U)を
    送出し、 前記電子制御素子(4)内のキャリブレーションプログラムを用いて静的に調
    整される、ことを特徴とする自動車のオートマチックトランスミッション用の電
    子制御装置。
  2. 【請求項2】 発信器マグネットが前記セレクタスライド(10)に直接配
    置されている、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記位置識別センサ(5)の出力側は冗長性のある差動イン
    タフェースとして実現されている、請求項1または2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記アナログ出力信号(U)は位置識別センサ内で離散的
    な出力値に変換され、 前記位置識別センサ(5)の出力側は、シリアルインタフェースまたはバスイ
    ンタフェースとして実現されている、請求項1または2記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記位置識別センサ(5)はPLCD(permanentmagnet li
    near contactless displacementsensor)として形成されている、請求項1から
    4のいれずか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記電子制御素子(4)は、前記位置識別センサ(5)のキ
    ャリブレーション状態を表す状態識別子を有する、請求項1から5のいずれか1
    項記載の装置。
  7. 【請求項7】 セレクタスライド(10)の位置に依存してアナログ出力信
    号を送出する、自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の
    位置識別センサ(5)を調整するための方法において、 セレクト領域のうちの少なくとも2つ(P、D)に対して、前記位置識別セン
    サ(5)の出力信号の信号レベルに対する既定数を決定し、電子制御素子(4)
    のメモリに格納し、 記憶された信号レベルに基づいて、各セレクト領域(P、D)に対する信号レ
    ベル帯域を決定し、前記電子制御素子(4)の不揮発性メモリに格納し、 記憶された信号レベルに基づいて、残りのセレクト領域(R、N)に対する信
    号レベル帯域を計算し、同様に前記電子制御素子(4)の不揮発性メモリに格納
    する、ことを特徴とする位置識別センサを調整するための方法。
  8. 【請求項8】 すべてのセレクト領域(P、R、N、D)に対して信号レベ
    ル帯域が前記電子制御素子(4)の不揮発性メモリに格納されている場合にのみ
    、前記電子制御素子(4)内の識別子をリセットする、請求項7記載の方法。
JP2001517072A 1999-08-12 2000-08-08 自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを調整するための方法 Expired - Fee Related JP4886135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19938110A DE19938110A1 (de) 1999-08-12 1999-08-12 Elektronisches Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe und Verfahren zum Abgleichen eines Positionserkennungsensors in einem elektronischen Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe
DE19938110.0 1999-08-12
PCT/DE2000/002646 WO2001013011A1 (de) 1999-08-12 2000-08-08 Elektronisches steuergerät für ein kraftfahrzeug-automatikgetriebe und verfahren zum abgleichen eines positionserkennungssensors in einem elektronischen steuergerät für ein kraftfahrzeug-automatikgetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507670A true JP2003507670A (ja) 2003-02-25
JP4886135B2 JP4886135B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=7918087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001517072A Expired - Fee Related JP4886135B2 (ja) 1999-08-12 2000-08-08 自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを調整するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6717417B2 (ja)
EP (1) EP1277003B1 (ja)
JP (1) JP4886135B2 (ja)
DE (2) DE19938110A1 (ja)
WO (1) WO2001013011A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008144798A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Denso Corp レンジ検出装置
JP2010507769A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 変速機シフト位置の検出装置
JP2012013137A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Denso Corp レンジ検出装置
JP2012163161A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Denso Corp レンジ検出装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000011376A2 (de) * 1998-08-24 2000-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Steuergerät in einem kraftfahrzeug
DE10110257A1 (de) * 2001-03-02 2002-09-19 Siemens Ag Mechatronische Getriebeanordnung für Kraftfahrzeuge
DE10110948A1 (de) 2001-03-07 2002-09-19 Siemens Ag Mechatronische Getriebesteuerung
DE10225014A1 (de) * 2002-06-06 2003-12-18 Hella Kg Hueck & Co Wählhebelmodul für ein Kraftfahrzeug
DE10231843C5 (de) 2002-07-12 2008-05-21 Lucas Automotive Gmbh Elektronisches System für ein Kraftfahrzeug
JP4356353B2 (ja) * 2002-12-27 2009-11-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ポジション判断装置、ポジション判断方法及びプログラム
DE102005021900A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Zf Friedrichshafen Ag Analoger Gangwahlsensor, Schnittstelle eines analogen Gangwahlsensors und Verfahren zur Auswertung der Sensorsignale
DE102006012892A1 (de) * 2006-03-13 2007-09-20 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Schalter, insbesondere Fahrzeugschalter, Auswerteeinheit hierfür und zugehörige Schaltereinheit
DE102006012891A1 (de) * 2006-03-13 2007-09-20 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Schalter, insbesondere Fahrzeugschalter, Auswerteeinheit hierfür und zugehörige Schaltereinheit
DE102006036696A1 (de) * 2006-08-05 2008-02-07 Schaeffler Kg Sensoranordnung
DE102006054992A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung eines Automatgetriebes zur Generierung eines Anlasssperrsignals
DE102007029488B4 (de) * 2007-06-26 2012-08-23 Sick Ag Sensor
DE102007029997A1 (de) * 2007-06-28 2009-01-08 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Erfassen von Schaltstellungen
GB2459837B (en) * 2008-05-01 2012-11-21 Jaguar Cars A method for controlling a transmission of a motor vehicle
DE202008009558U1 (de) 2008-07-16 2009-12-03 Rollax Gmbh & Co. Kg Positionsmeldende Rasteinrichtung für Schaltgetriebe
KR20110129263A (ko) * 2010-05-25 2011-12-01 대성전기공업 주식회사 인히비터 스위치 유니트
JP6006027B2 (ja) * 2012-07-18 2016-10-12 株式会社東海理化電機製作所 ポジションセンサ
CN102944437B (zh) * 2012-11-01 2015-09-23 惠州Tcl移动通信有限公司 一种电子设备的滑动试验机
KR101384532B1 (ko) * 2013-05-03 2014-04-11 현대자동차주식회사 전자식 변속 레버
JP2014238127A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 スズキ株式会社 車両用変速機のシフト制御装置
CN105492804B (zh) 2013-08-14 2018-01-05 沃尔沃卡车集团 用于对自动变速器进行自动校准的方法
KR101462925B1 (ko) * 2013-11-15 2014-11-19 현대자동차주식회사 오르간 타입 전자식 자동변속레버
DE102014212058A1 (de) * 2014-06-13 2015-12-17 Zf Friedrichshafen Ag Rückstelleinrichtung für einen Getriebe-Wählhebel
GB2536033B (en) * 2015-03-05 2018-08-29 Jaguar Land Rover Ltd Apparatus and method for selector position determination
DE102018220032A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-28 Conti Temic Microelectronic Gmbh Magnetisches Positionssensorsystem
US11572947B2 (en) * 2021-06-07 2023-02-07 Caterpillar Paving Products Inc. Gear shift calibration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508816A (ja) * 1994-02-05 1996-09-17 オートモーティヴ・プロダクツ・パブリック・リミテッド・カンパニー クラッチ制御システム
EP1046839A2 (de) * 1999-04-20 2000-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Elektronisches Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe und Verfahren zum Abgleichen eines Positionserkennungssensors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2423500C3 (de) * 1974-05-15 1980-05-29 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zur Erzeugung von elektrischen Signalen mit Feldplatten
DE3443176C1 (de) * 1984-11-27 1990-11-15 Angewandte Digital Elektronik Gmbh, 2051 Brunstorf Verfahren zur Kalibrierung eines elektronischen Positionsgebers
DE3836145C2 (de) * 1988-10-22 1997-06-05 Fichtel & Sachs Ag Anordnung zur Erfassung der Stellung eines Maschinenteils, insbesondere eines Gangschalthebels
DE4340917C2 (de) * 1993-12-01 1996-09-19 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrische Schaltungsanordnung
DE4425904A1 (de) * 1994-07-21 1996-01-25 Vacuumschmelze Gmbh Magnetischer Wegsensor
US5621317A (en) * 1994-12-12 1997-04-15 Ford Motor Company Position sensor with a magnetic proximity switch mechanism
DE19603197C1 (de) 1996-01-30 1997-02-27 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrischer Signalgeber
DE19745537B4 (de) * 1997-10-15 2006-04-20 Siemens Ag Elektronisches Steuergerät zur Unterbringung in einem Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe
US6253138B1 (en) * 1999-03-05 2001-06-26 Shober's, Inc. Shifting apparatus for an automatic transmission including a vehicle security system
JP2003534179A (ja) * 1999-06-08 2003-11-18 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 伝動装置の作動方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508816A (ja) * 1994-02-05 1996-09-17 オートモーティヴ・プロダクツ・パブリック・リミテッド・カンパニー クラッチ制御システム
EP1046839A2 (de) * 1999-04-20 2000-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Elektronisches Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe und Verfahren zum Abgleichen eines Positionserkennungssensors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507769A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 変速機シフト位置の検出装置
KR101355797B1 (ko) 2006-10-26 2014-01-24 바브코 게엠베하 트랜스미션 쉬프팅 포지션들을 센싱하는 장치
JP2008144798A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Denso Corp レンジ検出装置
JP4650796B2 (ja) * 2006-12-07 2011-03-16 株式会社デンソー レンジ検出装置
JP2012013137A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Denso Corp レンジ検出装置
JP2012163161A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Denso Corp レンジ検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6717417B2 (en) 2004-04-06
DE19938110A1 (de) 2001-02-22
WO2001013011A1 (de) 2001-02-22
US20020089336A1 (en) 2002-07-11
JP4886135B2 (ja) 2012-02-29
EP1277003B1 (de) 2007-02-14
DE50014071D1 (de) 2007-03-29
EP1277003A1 (de) 2003-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003507670A (ja) 自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置、及び自動車オートマチックトランスミッション用の電子制御装置内の位置識別センサを調整するための方法
US8324890B2 (en) Clutch position sensor for vehicle transmission
US4271728A (en) Automatic transmission system
US20080041180A1 (en) Shift lever system
US20080078604A1 (en) Shifting Device for a Motor Vehicle
EP1471290B1 (en) Failure detection device for a rotation angle detection sensor
US5506502A (en) Rotary angle encoder having a rotating transducer shaft coupled to a linear sensor coil
US11112003B2 (en) Device and method for sensing the position of a shift fork of a transmission
KR102105190B1 (ko) 시프트 바이 와이어 장치 및 이를 이용한 변속 방법
CA2346701A1 (en) Transmission range selector system
US20200248795A1 (en) Device and method for determining a position of an actuating element for a transmission of a vehicle and system for effecting shifting operations of a transmission of a vehicle
US6351699B1 (en) Electronic control unit for an automatic transmission of a motor vehicle and method for adjusting a position detection sensor in the automatic transmission of the motor vehicle
KR100509214B1 (ko) 트랜스미션용 전기기계적 조정 유닛
US7278526B2 (en) Integrated position switch/brake transmission shift interlock for electronic gear indication
KR20000022784A (ko) 작동 구동자를 가지는 구동 장치
JP2008519252A (ja) 自動車の操舵角を規定するための方法及び装置
EP3789270B1 (en) Control circuit and motor control device
CN113532249A (zh) 用于转向柱的绝对位置非接触式倾斜传感器
US20170314970A1 (en) Reset device for a transmission selector lever
KR20040028664A (ko) 액면 검출 장치
CN109564109B (zh) 用于检测角度的传感器装置和换挡变速器
US6736024B1 (en) Method and apparatus for determining the position of a shift rail
US12111220B2 (en) Sensor assembly for sensing a steering torque and an absolute angular position, and sensor device having said sensor assembly
US6317674B1 (en) Acquisition and evaluation of measured variables which are critical for safety
US7155328B2 (en) Device and method for determining gearbox positions in an automatic gearbox

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110909

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4886135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees