JP2003507621A - 内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ - Google Patents

内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ

Info

Publication number
JP2003507621A
JP2003507621A JP2001517047A JP2001517047A JP2003507621A JP 2003507621 A JP2003507621 A JP 2003507621A JP 2001517047 A JP2001517047 A JP 2001517047A JP 2001517047 A JP2001517047 A JP 2001517047A JP 2003507621 A JP2003507621 A JP 2003507621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
pressure
fuel
chamber
pressure accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001517047A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク クルト
クネードル ヘルムート
クレシェル ヘニング
ベッキング フリードリッヒ
ユング シュテフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003507621A publication Critical patent/JP2003507621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 燃料高圧アキュムレータ1が提案され、この燃料高圧アキュムレータにおいては、接続スリーブ(2)と蓄圧室(6)とが複数の接続孔(8)によって液圧的に接続される。これによって接続孔(8)と蓄圧室(5)との移行領域における負荷のピークが減少され、その結果、燃料高圧アキュムレータ1の圧力に対する強度が高まる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は、内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータであって
、蓄圧室及び少なくとも1つの接続スリーブを有する形式のものに関する。
【0002】 このような形式の燃料高圧アキュムレータにおいては、蓄圧室内壁の移行領域
及び蓄圧室と接続スリーブとを接続する孔の領域で応力がピークになる。これに
よって、燃料高圧アキュムレータのこの領域が破損する危険が生じる。というの
はとりわけ蓄圧室は増大する圧力負荷に曝されているからである。この破損の危
険性を軽減するため、様々な努力が払われた。
【0003】 容易に想到できる手段としては、燃料高圧アキュムレータの壁厚を大きくする
手段がある。しかし圧力負荷が高度に増大するとき、肉厚の壁を有する部材は、
とりわけ壁の開口部領域及び角のとがった横断面変化部の領域において亀裂が生
じやすくなるので、燃料高圧アキュムレータの壁厚は制限されている。
【0004】 円筒形状の燃料高圧アキュムレータは、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19
640480号明細書に基づいて公知であり、この燃料高圧アキュムレータにお
いては、蓄圧室と接続スリーブとを接続する孔の長手軸線は、環状の蓄圧室の横
断面の割線である。これによってアキュムレータ内壁の移行領域及び孔の移行領
域において応力が軽減され、その結果燃料高圧アキュムレータの負荷能力が上昇
し耐用年数は延びる。
【0005】 本発明の課題は、とりわけ圧力負荷が増大する場合に、圧力に対する高い強度
を有する燃料高圧アキュムレータを提供することである。
【0006】 上記の課題は、蓄圧室及び接続スリーブが複数の接続孔によって液圧的に接続
されている、本発明による燃料高圧アキュムレータによって解決される。これは
、同一の液圧的な直径の場合、より小さい接続孔によって生じる応力のピークは
、大きな直径の1つの孔の場合よりも低い。これによって燃料高圧アキュムレー
タの圧力に対する強度は高められ、耐用年数は延びる。さらに、接続孔の数及び
直径を変えることによって、燃料高圧アキュムレータを様々な使用条件に適用さ
せることができ、それと同時に製造コストを最適化することができる。小さな直
径の接続孔を多数設けることによって、燃料高圧アキュムレータの圧力に対する
高い強度をもたらすということが、原則としていえる。
【0007】 本発明の実施態様によれば、蓄圧室は円筒形状であり、これによって蓄圧室は
容易に且つ安価に製造できる。
【0008】 その他の変化例では、球状の蓄圧室を備えており、接続孔との移行領域を除い
て、これによって一様な応力状態がアキュムレータ内に存在する。
【0009】 本発明の実施例では、蓄圧室の幾何学形状を任意に形成し、これによって存在
する応力状態にもっとも適切に適応できる。
【0010】 本発明のその他の実施態様においては、接続孔が接続スリーブの収集孔に開口
しており、これによって接続スリーブは公知の方法によって高圧導管に接続でき
る。
【0011】 本発明のその他の変化例においては、1つ又は複数の接続孔が接線方向で蓄圧
室に開口しており、これによって接続孔により引き起こされた応力のピークがさ
らに減少される。
【0012】 本発明のその他の実施態様においては、接線方向で蓄圧室に開口する接続孔が
、非接線方向で蓄圧室に開口する接続孔よりも大きな直径を有しており、これに
よって接続孔により引き起こされた応力のピークがほぼ同じであり、したがって
材料の強度が最大限利用される。
【0013】 本発明のその他の実施例では、燃料高圧アキュムレータが鋳造によって製造さ
れ、これによって材料特性が改善される。
【0014】 別の選択的実施例では、燃料高圧アキュムレータに少なくとも1つの固定舌片
が設けられており、これによってアキュムレータが容易に且つ確実に車両の内室
に固定されうる。
【0015】 本発明のその他の実施態様においては、燃料高圧アキュムレータが溶接接続さ
れた接続スリーブを有する管から形成されており、これによって製造が簡略化さ
れる。
【0016】 本発明のその他の利点及び有利な実施態様は、図面、発明の詳細な説明及び請
求項から明らかである。
【0017】 以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0018】 図1は、従来の技術によるシリンダ状の燃料高圧アキュムレータの部分縦断面
図、 図2は、本発明による燃料高圧アキュムレータの横断面図、 図3は、本発明による燃料高圧アキュムレータの2つの実施例の平面図、 図4は、本発明による燃料高圧アキュムレータの、その他の実施例の縦断面図
である。
【0019】 図1には、公知の燃料高圧アキュムレータ1の一部が、縦断面図で示されてい
る。燃料高圧アキュムレータ1は1つ又は複数の接続スリーブ2を有しており、
これらの接続スリーブのうちの1つのみが図1に図示されている。さらに固定舌
片3が示されている。接続スリーブ2は孔4を有しており、この孔は接続スリー
ブ2を蓄圧室5と液圧的に接続する。孔4と蓄圧室5との間の移行領域6が、も
っとも破損の危険性が高い。なぜなら孔4の直径が大きくなるとともに移行領域
6における応力が増大するからである。とはいえ孔4の絞り作用を小さく維持す
るため、できる限り孔4の直径を大きくしなければならない。
【0020】 図2には、本発明による燃料高圧アキュムレータの横断面が示されている。接
続スリーブ2は上側部分に収集孔7を有しており、この収集孔は2つの接続孔8
に分かれている。この措置は、接続孔8の直径が、蓄圧室5の直径と比較して小
さいという利点を有する。これによって移行領域9における応力が比較的小さい
【0021】 図示の実施例において、接続孔8は接線方向で蓄圧室5に開口している。この
ことは、接続孔8が蓄圧室5に接線方向で開口している場合に、個々の負荷が単
にベクトル的に重畳されるだけであるので、その結果、負荷が更に軽減されると
いう付加的な利点を有する。
【0022】 図3aには、接続スリーブ2を有する本発明による燃料高圧アキュムレータ1
が平面図で示されている。収集孔7から出発して2つの接続孔8が、破線で描か
れた蓄圧室5に開口していることがはっきりと認められる。
【0023】 図3bには、4つの接続孔8を有する本発明の実施例が、平面図で示されてい
る。接続孔8の数及び配置は、必要な液圧的な直径と、アキュムレータの作用圧
力とアキュムレータの材料の強度とに応じて選択できることは、もちろんである
【0024】 図4aには、本発明による燃料高圧アキュムレータ1の他の実施例が、平面図
で示されている。この実施例においては、接続スリーブ2が燃料高圧アキュムレ
ータの長手軸方向に関して中央からずらされている。このずらしによって、接続
孔8は蓄圧室5に接線方向で開口する。
【0025】 図4bには、本発明による燃料高圧アキュムレータ1のA−A線に沿った縦断
面が示されている。この図において接続孔8と蓄圧室5との移行領域9がよく分
かる。接続孔8が蓄圧室5に接線方向で開口していることによって、移行領域9
における応力の軽減をもたらす。
【0026】 発明の詳細な説明、請求の範囲及び図に示されたすべての特徴は、単独でも、
あるいはいくつかを任意に組み合わせた形でも本発明にとって必要なものである
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の技術によるシリンダ状の燃料高圧アキュムレータの部分縦断面図である
【図2】 本発明による燃料高圧アキュムレータの横断面図である。
【図3】 本発明による燃料高圧アキュムレータの2つの実施例の平面図である。
【図4】 本発明による燃料高圧アキュムレータの、その他の実施例の縦断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 37/00 321 F02M 37/00 321A 321B (72)発明者 ヘニング クレシェル ドイツ連邦共和国 ルートヴィッヒスブル ク ベスキーデンシュトラーセ 7 (72)発明者 フリードリッヒ ベッキング ドイツ連邦共和国 シユツツトガルト カ ールヒープ 34 (72)発明者 シュテフェン ユング ドイツ連邦共和国 レオンベルク アム シュロスベルク 15 Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AC09 BA48 BA61 CB01 CB05 CD04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ(
    1)であって、蓄圧室(5)及び少なくとも1つの接続スリーブ(2)を有する
    形式のものにおいて、蓄圧室(5)と接続スリーブ(2)との間に複数の接続孔
    (8)を備えていることを特徴とする、内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高
    圧アキュムレータ。
  2. 【請求項2】 蓄圧室(5)が円筒形である、請求項1記載の燃料高圧アキ
    ュムレータ(1)。
  3. 【請求項3】 蓄圧室が球形である、請求項1記載の燃料高圧アキュムレー
    タ(1)。
  4. 【請求項4】 蓄圧室が任意の幾何学形状を有している、請求項1記載の燃
    料高圧アキュムレータ(1)。
  5. 【請求項5】 接続孔(8)が接続スリーブ(2)の収集孔(7)に開口し
    ている、請求項1から4までのいずれか1項記載の燃料高圧アキュムレータ(1
    )。
  6. 【請求項6】 1つの又は複数の接続孔(8)が接線方向で蓄圧室(5)に
    開口している、請求項1から5までのいずれか1項記載の燃料高圧アキュムレー
    タ(1)。
  7. 【請求項7】 接線方向で蓄圧室(5)に開口する接続孔(8)が、非接線
    方向で蓄圧室(5)に開口する接続孔(8)より大きい直径を有している、請求
    項5記載の燃料高圧アキュムレータ(1)。
  8. 【請求項8】 燃料高圧アキュムレータ(1)が鍛造によって製造されてい
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の燃料高圧アキュムレータ(1)。
  9. 【請求項9】 燃料高圧アキュムレータ(1)に少なくとも1つの固定舌片
    (3)が設けられている、請求項1から8までのいずれか1項記載の燃料高圧ア
    キュムレータ(1)。
  10. 【請求項10】 燃料高圧アキュムレータ(1)が、溶接接続された接続ス
    リーブ(2)を有する管から形成されている、請求項1から9までのいずれか1
    項記載の燃料高圧アキュムレータ(1)。
JP2001517047A 1999-08-11 2000-08-11 内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ Pending JP2003507621A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19937946A DE19937946C1 (de) 1999-08-11 1999-08-11 Kraftstoffhochdruckspeicher für ein Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
DE19937946.7 1999-08-11
PCT/DE2000/002750 WO2001012980A1 (de) 1999-08-11 2000-08-11 Kraftstoffhochdruckspeicher für ein kraftstoffeinspritzsystem für brennkraftmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003507621A true JP2003507621A (ja) 2003-02-25

Family

ID=7917989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001517047A Pending JP2003507621A (ja) 1999-08-11 2000-08-11 内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6470855B1 (ja)
EP (1) EP1131553B1 (ja)
JP (1) JP2003507621A (ja)
KR (1) KR100708222B1 (ja)
AT (1) ATE322617T1 (ja)
CZ (1) CZ296999B6 (ja)
DE (2) DE19937946C1 (ja)
WO (1) WO2001012980A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528079A (ja) * 2008-07-14 2011-11-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高圧供給部を備えた燃料インジェクタ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10136157A1 (de) * 2001-05-04 2002-08-29 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kraftstoffinjektor
DE10123234A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffhochdruckspeicher mit optmierter Geometrie
DE10132246A1 (de) * 2001-07-04 2003-01-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffinjektor mit hochdruckfestem Zulauf
JP2003035237A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
DE10143511B4 (de) * 2001-09-05 2006-11-09 Siemens Ag Speichereinspritzsystem mit Drosseleinrichtung
DE10234909A1 (de) 2002-07-31 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit hochdruckfestem Anschlußbereich
DE10261737A1 (de) * 2002-12-30 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Innendruckbelastetes Bauteil, insbesondere für die Kraftstoffeinspritzung für Brennkraftmaschinen mit einer Kraftstoffhochdruckpumpe
JP2005140058A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Denso Corp コモンレール
JP2006181577A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Denso Corp 高圧配管部品の製造方法および高圧配管部品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640480A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffhochdruckspeicher
JPH10213044A (ja) * 1996-11-30 1998-08-11 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JPH10288124A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
FR2765919A1 (fr) * 1997-07-09 1999-01-15 Cideb Dispositif de distribution de carburant pour l'alimentation des cylindres d'un moteur a combustion interne

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168856A (en) * 1992-01-10 1992-12-08 Siemens Automotive L.P. Plastic fuel rail having integral guard wall for protecting an integral nipple or hose barb
DE29521402U1 (de) * 1995-12-23 1997-04-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem
DE19607521C1 (de) * 1996-02-28 1997-04-10 Juergen Dipl Ing Guido Kraftstoff-Verteilerrohr
GB2319824B (en) * 1996-11-30 2001-01-10 Usui Kokusai Sangyo Kk Joint structure for branch connectors in common rails
US6463909B2 (en) * 2000-01-25 2002-10-15 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited Common rail
US7869673B2 (en) * 2008-08-29 2011-01-11 Xtera Communications, Inc. Remote larger effective area optical fiber

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640480A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffhochdruckspeicher
JPH10213044A (ja) * 1996-11-30 1998-08-11 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JPH10288124A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレール
FR2765919A1 (fr) * 1997-07-09 1999-01-15 Cideb Dispositif de distribution de carburant pour l'alimentation des cylindres d'un moteur a combustion interne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528079A (ja) * 2008-07-14 2011-11-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 高圧供給部を備えた燃料インジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1131553A1 (de) 2001-09-12
KR20010080081A (ko) 2001-08-22
CZ296999B6 (cs) 2006-08-16
KR100708222B1 (ko) 2007-04-17
DE50012527D1 (de) 2006-05-18
EP1131553B1 (de) 2006-04-05
CZ20011253A3 (cs) 2002-02-13
WO2001012980A1 (de) 2001-02-22
ATE322617T1 (de) 2006-04-15
DE19937946C1 (de) 2001-04-19
US6470855B1 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1077221C (zh) 高压储油器
JP2003507621A (ja) 内燃機関用燃料噴射機構のための燃料高圧アキュムレータ
JP3995075B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射システムのための燃料高圧アキュムレータ
JP3717927B2 (ja) 高負荷される内燃機関のための軽金属ピストン
ITRM980095A1 (it) Sistema di iniezione ad accumulo per motori a combustione interna a piu' cilindri con valvole ad azionamento magnetico
JPH10505146A (ja) 高負荷内燃機関用の軽金属ピストン
CN100476209C (zh) 具有改善了高压强度的燃料喷射系统的径向柱塞泵
EP0749543B1 (en) Wrist pin for a two-piece piston
CN100412345C (zh) 内燃机活塞
JP4593860B2 (ja) 燃料高圧アキュムレータ
WO2009006463A2 (en) Articulated piston skirt
JP2004518900A (ja) 直接噴射式内燃機関の燃料システム用の高圧燃料ポンプ、燃料システム並びに内燃機関
JP2003510513A (ja) 燃料高圧アキュムレータ
JP2003506624A (ja) 燃料高圧アキュムレータ
US6796512B2 (en) High-pressure-proof injector body
CN211174365U (zh) 一种降低缸套s变形的气缸体结构
JP3749012B2 (ja) コモンレールおよびその製造方法
JP3841369B2 (ja) コモンレール
JP3320743B2 (ja) 内燃機関、特に大型の舶用ディーゼルエンジン用ピストン
JP3065118B2 (ja) 内燃機関用トランクピストン
JPH0526241Y2 (ja)
CN110578612A (zh) 一种降低缸套s变形的气缸体结构
CN112424467A (zh) 用于内燃机的喷射系统的活塞泵、尤其是高压燃料泵
JPH0968206A (ja) シリンダ装置
JPH07317598A (ja) 内燃機関用ピストン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100519