JP2003506586A - ポリエステルステープルファイバーおよびその製造方法 - Google Patents
ポリエステルステープルファイバーおよびその製造方法Info
- Publication number
- JP2003506586A JP2003506586A JP2001515360A JP2001515360A JP2003506586A JP 2003506586 A JP2003506586 A JP 2003506586A JP 2001515360 A JP2001515360 A JP 2001515360A JP 2001515360 A JP2001515360 A JP 2001515360A JP 2003506586 A JP2003506586 A JP 2003506586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- staple fiber
- polyester
- polyester staple
- total
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 78
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims abstract description 62
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 54
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000012681 fiber drawing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 8
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 40
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 19
- -1 cycloalkyl radical Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 claims description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 claims description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical class [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 4
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-en-2-yloxyprop-1-ene Chemical class CC(=C)OC(C)=C FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 3
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920001567 vinyl ester resin Chemical class 0.000 claims description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 9
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 abstract description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 16
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 15
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 11
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000006085 branching agent Substances 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010036 direct spinning Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000007380 fibre production Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000006358 imidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012803 melt mixture Substances 0.000 description 1
- 210000003632 microfilament Anatomy 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N octan-3-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(CC)OC(=O)C(C)=C KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000007712 rapid solidification Methods 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/88—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
- D01F6/92—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyesters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2964—Artificial fiber or filament
- Y10T428/2967—Synthetic resin or polymer
- Y10T428/2969—Polyamide, polyimide or polyester
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【解決手段】ポリエステルと、非相溶性で熱可塑性で非晶質である0.1〜2.0重量%の重合体添加剤(この重合体添加剤は、90〜170℃の範囲のガラス転移温度を有し、ポリエステル成分の溶融粘度に対するその溶融粘度の比が1:1〜10:1である。)と、0〜5.0重量%の従来の添加剤とから構成され、上記重合体添加剤が80nm以下の平均直径を有する微小繊維の形態でステープルファイバー中に存在しているポリエステルステープルファイバー。ポリエステルと重合体添加剤と任意選択の従来の添加剤との剪断を伴う混合と、紡績フィラメント(上記紡績フィラメントは、トウを形成するために組み合され、そして、分離しているファイバー延伸段において延伸され、縮れ付けされ、乾燥され、ステープルファイバーを与えるために細かく切断される。)を与えるために、2500m/分未満の紡績引取り速度で紡績することとによって、上記ステープルファイバーを製造するための方法。
Description
【0001】
本発明は、ポリエステルステープルファイバーと、このステープルファイバー
の製造方法とに関するものである。
の製造方法とに関するものである。
【0002】
ポリエチレンテレフタレートから作られるステープルファイバーと、その製造
方法とは、或るときから知られてきた(F. Fourne, Synthetische Fasern [Synt
hetic Fibres], Hanser Verlag, Munich [1995] 91−94および462−48
6)。
方法とは、或るときから知られてきた(F. Fourne, Synthetische Fasern [Synt
hetic Fibres], Hanser Verlag, Munich [1995] 91−94および462−48
6)。
【0003】
ステープルファイバーの品質のみならず、スピンファクタ、すなわち、紡績因
子SF(すなわち、スピナレット(すなわち、紡糸口金)のフィールド面積(c
m2)当りのスループット、すなわち、処理能力(g/分))は、ここで重要で
ある。ここで、 SF=HD・d・DR・v・10-4・K であり、そして、 HD 孔密度(n/cm2 )=紡糸口金のフィールド面積当りの紡糸口金の孔
の数を表わす。 d ステープルファイバーのタイター、すなわち、番手(dtex)を表わす
。 d0 紡績されたフィラメントの番手(dtex)を表わす。 DR 全延伸率=1:・・・を表わす。 v 紡績テークオフスピード、すなわち、紡績引取り速度(m/分)を表わす
。 K ポリエステルに依存した一定値を表わす。 ここで、 K=d/(d0 ・DR)=(100−リラクセーション、すなわち、緩和割合
(%))/100 例えば、PETに対しては約0.92、そしてPTTに対しては約0.73。
子SF(すなわち、スピナレット(すなわち、紡糸口金)のフィールド面積(c
m2)当りのスループット、すなわち、処理能力(g/分))は、ここで重要で
ある。ここで、 SF=HD・d・DR・v・10-4・K であり、そして、 HD 孔密度(n/cm2 )=紡糸口金のフィールド面積当りの紡糸口金の孔
の数を表わす。 d ステープルファイバーのタイター、すなわち、番手(dtex)を表わす
。 d0 紡績されたフィラメントの番手(dtex)を表わす。 DR 全延伸率=1:・・・を表わす。 v 紡績テークオフスピード、すなわち、紡績引取り速度(m/分)を表わす
。 K ポリエステルに依存した一定値を表わす。 ここで、 K=d/(d0 ・DR)=(100−リラクセーション、すなわち、緩和割合
(%))/100 例えば、PETに対しては約0.92、そしてPTTに対しては約0.73。
【0004】
目的は、好ましくは2.9〜10.0の範囲における最高可能紡績因子である
。
。
【0005】
孔密度HDは、入手可能な紡績機械によって決定され、そして、たとえ幾何学
的な理由のためであっても所望のように増加されることはできない。紡績引取り
速度は、紡績されたフィラメント、すなわち、紡績フィラメントのトウ(すなわ
ち、短線と称される短繊維)のベール包装システムおよびそれらのステープルフ
ァイバーへのさらなる変換によって、2500m/分未満の速度に制限されてい
る。ストレッチングレシヨ(すなわち、延伸率)は、第1の近似では、紡績され
たフィラメントの破壊時のエロンゲーション(すなわち、伸度)に比例し、特定
の重合体に対する破壊時の伸度は、紡績引取り速度が大きくなれば小さくなる。
また、低い番手(特に、1dpf未満のマイクロフィラメント)または集中的な
冷却は、破壊時の伸度を減少させ、このために、延伸率および紡績因子:キャパ
シティにおける減少がこれに続く。したがって、特定の紡績引取り速度のために
、紡績因子は、破壊時の伸度がより大きい重合体を選択することによって増加さ
れることができる。他方では、重合体は、ステープルファイバーの品質を決定し
、このために、ほんの少ししかまたは全く変えられることができない。
的な理由のためであっても所望のように増加されることはできない。紡績引取り
速度は、紡績されたフィラメント、すなわち、紡績フィラメントのトウ(すなわ
ち、短線と称される短繊維)のベール包装システムおよびそれらのステープルフ
ァイバーへのさらなる変換によって、2500m/分未満の速度に制限されてい
る。ストレッチングレシヨ(すなわち、延伸率)は、第1の近似では、紡績され
たフィラメントの破壊時のエロンゲーション(すなわち、伸度)に比例し、特定
の重合体に対する破壊時の伸度は、紡績引取り速度が大きくなれば小さくなる。
また、低い番手(特に、1dpf未満のマイクロフィラメント)または集中的な
冷却は、破壊時の伸度を減少させ、このために、延伸率および紡績因子:キャパ
シティにおける減少がこれに続く。したがって、特定の紡績引取り速度のために
、紡績因子は、破壊時の伸度がより大きい重合体を選択することによって増加さ
れることができる。他方では、重合体は、ステープルファイバーの品質を決定し
、このために、ほんの少ししかまたは全く変えられることができない。
【0006】
国際特許公開パンフレット第99/07927号は、少なくとも2500m/
分(好ましくは、3000〜6000m/分)のテークオフスピード(すなわち
、引取り速度)で紡績された予備配向ポリエステルヤーン(POY)の破壊時の
伸度が、スチレン、アクリル酸および/またはマレイン酸またはそれらの誘導体
に基づかれている非晶質で熱可塑性である共重合体の添加によって、添加のない
同じ条件で紡績されたポリエステルフィラメントの破壊時の伸度と比較して増加
させられ得ることを開示している。しかし、POYファイバーとは対照的に、2
500m/分未満の引取り速度で製造された紡績フィラメントは、低い結晶化度
(<12%)、高い煮沸時のシュリンケージ、すなわち、収縮割合(>40%)
および高い破壊時の伸度(>225%)を有しているので、これらの紡績フィラ
メントには、上記方法は適用されることができない。
分(好ましくは、3000〜6000m/分)のテークオフスピード(すなわち
、引取り速度)で紡績された予備配向ポリエステルヤーン(POY)の破壊時の
伸度が、スチレン、アクリル酸および/またはマレイン酸またはそれらの誘導体
に基づかれている非晶質で熱可塑性である共重合体の添加によって、添加のない
同じ条件で紡績されたポリエステルフィラメントの破壊時の伸度と比較して増加
させられ得ることを開示している。しかし、POYファイバーとは対照的に、2
500m/分未満の引取り速度で製造された紡績フィラメントは、低い結晶化度
(<12%)、高い煮沸時のシュリンケージ、すなわち、収縮割合(>40%)
および高い破壊時の伸度(>225%)を有しているので、これらの紡績フィラ
メントには、上記方法は適用されることができない。
【0007】
ヨーロッパ特許第0080274号明細書およびヨーロッパ特許第01544
25号明細書においては、ポリエチレンテレフタレートにポリオレフィンまたは
PA−66を添加することによって、同じ効果が達成される。ヨーロッパ特許第
0080274号明細書によれば、紡績引取り速度を増大させることでもって、
効果は増大する(この場合、巻取り速度は少なくとも2000m/分でなければ
ならない)。ヨーロッパ特許第0154425号明細書によれば、もしも、ポリ
エチレンテレフタレートが0.70dl/gよりも大きい固有粘度を有していれ
ば、より少ない範囲ではなるが、より低い巻取り速度で効果が達成されることが
できる。
25号明細書においては、ポリエチレンテレフタレートにポリオレフィンまたは
PA−66を添加することによって、同じ効果が達成される。ヨーロッパ特許第
0080274号明細書によれば、紡績引取り速度を増大させることでもって、
効果は増大する(この場合、巻取り速度は少なくとも2000m/分でなければ
ならない)。ヨーロッパ特許第0154425号明細書によれば、もしも、ポリ
エチレンテレフタレートが0.70dl/gよりも大きい固有粘度を有していれ
ば、より少ない範囲ではなるが、より低い巻取り速度で効果が達成されることが
できる。
【0008】
ヨーロッパ特許第0631638号明細書は、イミダート化されたポリ(アル
キルメタクリレート)を含むポリエチレンテレフタレートから作られたフィラメ
ント(これは、引き続いて最終延伸を受けさせられた。)を記述している。51
0m/分で紡績された工業的なヤーンは、破壊時の伸度を増大させたけれども、
延伸は改善されず、そして、このヤーンはそれ以外の点で添加剤なしのフィラメ
ントよりも悪い特性を有している。
キルメタクリレート)を含むポリエチレンテレフタレートから作られたフィラメ
ント(これは、引き続いて最終延伸を受けさせられた。)を記述している。51
0m/分で紡績された工業的なヤーンは、破壊時の伸度を増大させたけれども、
延伸は改善されず、そして、このヤーンはそれ以外の点で添加剤なしのフィラメ
ントよりも悪い特性を有している。
【0009】
さらに、連続したフィラメントを与えるために、ポリプロピレンテレフタレー
ト(ヨーロッパ特許公開第745711号明細書、国際特許公開パンフレット第
96/00808号)およびポリブチレンテレフタレート(米国特許第4,87
7,572号明細書)を紡績することができることが知られている。しかし、ス
テープルファイバーの製造のためのこれらの適合性については、記述されていな
い。
ト(ヨーロッパ特許公開第745711号明細書、国際特許公開パンフレット第
96/00808号)およびポリブチレンテレフタレート(米国特許第4,87
7,572号明細書)を紡績することができることが知られている。しかし、ス
テープルファイバーの製造のためのこれらの適合性については、記述されていな
い。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ポリエステルステープルファイバーの製造における紡績因子
を最大にすることである(この場合、ステープルファイバーは、公知の方法によ
って製造されたステープルファイバーと同じかさらに良いクオリティーバリュー
、すなわち、品質価値を有さなければならない)。
を最大にすることである(この場合、ステープルファイバーは、公知の方法によ
って製造されたステープルファイバーと同じかさらに良いクオリティーバリュー
、すなわち、品質価値を有さなければならない)。
【0011】
この目的は、本発明に従って、特許請求の範囲に記述されているとおりのポリ
エステルステープルファイバーおよびその製造方法によって達成される。
エステルステープルファイバーおよびその製造方法によって達成される。
【0012】
このポリエステルという用語は、ポリ(C2-4 −アルキレン)テレフタレート
(このポリ(C2-4 −アルキレン)テレフタレートは、15モル%までの他のジ
カルボン酸および/またはジオール(例えば、イソフタル酸、アジピン酸、ジエ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、1,4−シクロヘキサン−ジメタ
ノールまたはそれぞれの他のC2-4−アルキレングリコールのようなもの)を含
んでいてよい。)を意味するために用いられている。0.5〜0.7dl/gの
範囲の固有粘度(I.V.)を有するポリエチレンテレフタレート、0.6〜1
.2dl/gのI.V.を有するポリプロピレンテレフタレートおよび0.6〜
1.2dl/gのI.V.を有するポリブチレンテレフタレートが好ましい。染
料、艶消し剤、安定剤、帯電防止剤、潤滑剤および枝分かれ剤のような従来の添
加剤が、0〜5.0重量%の量で、何の不都合もなしにポリエステルまたはポリ
エステル/添加剤混合物に添加されてもよい。
(このポリ(C2-4 −アルキレン)テレフタレートは、15モル%までの他のジ
カルボン酸および/またはジオール(例えば、イソフタル酸、アジピン酸、ジエ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、1,4−シクロヘキサン−ジメタ
ノールまたはそれぞれの他のC2-4−アルキレングリコールのようなもの)を含
んでいてよい。)を意味するために用いられている。0.5〜0.7dl/gの
範囲の固有粘度(I.V.)を有するポリエチレンテレフタレート、0.6〜1
.2dl/gのI.V.を有するポリプロピレンテレフタレートおよび0.6〜
1.2dl/gのI.V.を有するポリブチレンテレフタレートが好ましい。染
料、艶消し剤、安定剤、帯電防止剤、潤滑剤および枝分かれ剤のような従来の添
加剤が、0〜5.0重量%の量で、何の不都合もなしにポリエステルまたはポリ
エステル/添加剤混合物に添加されてもよい。
【0013】
本発明に従って、0.1〜2.0重量%の量で共重合体がポリエステルに添加
される(この場合、上記共重合体は、非晶質でかつそのポリエステルマトリック
ス中に実質的に非溶解でなければならない)。これら2つの重合体は、本質的に
互いに非相溶性であって、顕微鏡で識別され得る2相を形成する。さらに、上記
共重合体は、90〜170℃のガラス転移温度(10℃/分の加熱速度でのDS
Cによって測定される。)を有していなければならず、そして、熱可塑性でなけ
ればならない。
される(この場合、上記共重合体は、非晶質でかつそのポリエステルマトリック
ス中に実質的に非溶解でなければならない)。これら2つの重合体は、本質的に
互いに非相溶性であって、顕微鏡で識別され得る2相を形成する。さらに、上記
共重合体は、90〜170℃のガラス転移温度(10℃/分の加熱速度でのDS
Cによって測定される。)を有していなければならず、そして、熱可塑性でなけ
ればならない。
【0014】
上記共重合体の溶融粘度は、ここでは、同じ条件で測定されたポリエステルの
溶融粘度に対する測定時間ゼロに外挿されたその溶融粘度(これは、2.4Hz
の振動速度とポリエステルの融点+34.0℃(ポリエチレンテレフタレートに
対しては290℃)に等しい温度とで測定される。)の比が、1:1と10:1
との間になる(すなわち、上記重合体の溶融粘度がポリエステルの溶融粘度と少
なくとも等しいまたは好ましくは大きい)ように、選択されなければならない。
最高の有効性は、ポリエステルに対する添加剤の特定の粘度比の選択によっての
み達成される。このようにして最適化された粘度比においては、添加される添加
剤の量を最小化することが可能であり、このことは、この方法の経済的効率を特
に高め、そして、特に有利な方法上の特性が達成されることを意味している。驚
くべきことに、ステープルファイバーの製造のための重合体混合物の使用のため
に本発明に従って理想どおりに決定されたその粘度比は、2つの重合体の混合に
好都合であると文献中に示されている範囲よりも高い。従来技術とは対照的に、
高い分子量の共重合体を含む重合体混合物は、紡績に非常に好適であった。驚く
べきことに、本発明に従った条件のもとでは、混合物の溶融粘度が著しく増大は
しないということが判明した。この肯定的な結果は、溶融物導管における圧力の
低下が増大するのを回避する。
溶融粘度に対する測定時間ゼロに外挿されたその溶融粘度(これは、2.4Hz
の振動速度とポリエステルの融点+34.0℃(ポリエチレンテレフタレートに
対しては290℃)に等しい温度とで測定される。)の比が、1:1と10:1
との間になる(すなわち、上記重合体の溶融粘度がポリエステルの溶融粘度と少
なくとも等しいまたは好ましくは大きい)ように、選択されなければならない。
最高の有効性は、ポリエステルに対する添加剤の特定の粘度比の選択によっての
み達成される。このようにして最適化された粘度比においては、添加される添加
剤の量を最小化することが可能であり、このことは、この方法の経済的効率を特
に高め、そして、特に有利な方法上の特性が達成されることを意味している。驚
くべきことに、ステープルファイバーの製造のための重合体混合物の使用のため
に本発明に従って理想どおりに決定されたその粘度比は、2つの重合体の混合に
好都合であると文献中に示されている範囲よりも高い。従来技術とは対照的に、
高い分子量の共重合体を含む重合体混合物は、紡績に非常に好適であった。驚く
べきことに、本発明に従った条件のもとでは、混合物の溶融粘度が著しく増大は
しないということが判明した。この肯定的な結果は、溶融物導管における圧力の
低下が増大するのを回避する。
【0015】
添加剤重合体の高い流動活性化エネルギーのために、紡糸口金からの重合体混
合物の出口よりも後の粘度比は、フィラメント形成区域中で劇的に増加する。好
都合な粘度比の選択によって、ポリエステルマトリックス中における添加剤の特
に狭い粒径分布が達成され、そして、ポリエステルの流動活性化エネルギー(P
ET約60kJ/mol)よりもかなり大きい(すなわち、80kJ/mol超
の)流動活性化エネルギーと、上記粘度比とを組み合わせることによって、紡績
フィラメント中で添加剤の微小繊維構造が得られる。ポリエステルと比較して高
いガラス転移温度は、紡績フィラメント中におけるこの微小繊維構造の急速な凝
固を確実にする。紡糸口金から出た直後におけるこの添加剤重合体の最大粒径は
約1000nmであり、平均粒径は400nmまたはそれよりも小さい。紡糸口
金の下方におけるドゥローイング(すなわち、練篠)の後に、80nm以下の平
均直径を有する微小繊維が形成される。
合物の出口よりも後の粘度比は、フィラメント形成区域中で劇的に増加する。好
都合な粘度比の選択によって、ポリエステルマトリックス中における添加剤の特
に狭い粒径分布が達成され、そして、ポリエステルの流動活性化エネルギー(P
ET約60kJ/mol)よりもかなり大きい(すなわち、80kJ/mol超
の)流動活性化エネルギーと、上記粘度比とを組み合わせることによって、紡績
フィラメント中で添加剤の微小繊維構造が得られる。ポリエステルと比較して高
いガラス転移温度は、紡績フィラメント中におけるこの微小繊維構造の急速な凝
固を確実にする。紡糸口金から出た直後におけるこの添加剤重合体の最大粒径は
約1000nmであり、平均粒径は400nmまたはそれよりも小さい。紡糸口
金の下方におけるドゥローイング(すなわち、練篠)の後に、80nm以下の平
均直径を有する微小繊維が形成される。
【0016】
上述の条件下における共重合体の溶融粘度とポリエステルの溶融粘度との比は
、1.5:1と7:1との間であるのが好ましい。これらの条件下では、紡糸口
金から出た直後における添加剤重合体の平均粒径は120〜300nmであり、
そして、約40nmの平均直径を有する微小繊維が形成される。
、1.5:1と7:1との間であるのが好ましい。これらの条件下では、紡糸口
金から出た直後における添加剤重合体の平均粒径は120〜300nmであり、
そして、約40nmの平均直径を有する微小繊維が形成される。
【0017】
本発明に従ってポリエステルに添加される添加剤重合体は、上述の特性を有す
る限り、異なる化学的組成を有していてもよい。下記の3つの異なるタイプの共
重合体が好ましい。
る限り、異なる化学的組成を有していてもよい。下記の3つの異なるタイプの共
重合体が好ましい。
【0018】
1.下記の単量体単位を含む重合体:
A=アクリル酸、メタクリル酸またはCH2 =CR−COOR1 、
ここで、RはH原子またはCH3 基であり、R1 はC1-15−アルキルラジカルま
たはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであり、
B=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 ここで、上記共重合体は、60〜98重量%のAと2〜40重量%のBとから、
好ましくは83〜98重量%のAと2〜17重量%のBとから、特に好ましくは
90〜98重量%のAと2〜10重量%のBとから成っている(合計=100重
量%)。
たはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであり、
B=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 ここで、上記共重合体は、60〜98重量%のAと2〜40重量%のBとから、
好ましくは83〜98重量%のAと2〜17重量%のBとから、特に好ましくは
90〜98重量%のAと2〜10重量%のBとから成っている(合計=100重
量%)。
【0019】
2.下記の単量体単位を含む共重合体:
C=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、
D=式I、IIまたはIIIの1つまたはそれよりも多い単量体、
【化3】
ここで、R1 、R2 およびR3 はそれぞれH原子またはC1-15−アルキルラジカ
ルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであ
り、 ここで、共重合体は、15〜95重量%のCと5〜85重量%のDとから、好ま
しくは50〜90重量%のCと10〜50重量%のDとから、特に好ましくは7
0〜85重量%のCと15〜30重量%のDとから成り、CとDとを合わせた合
計は100%になる。
ルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであ
り、 ここで、共重合体は、15〜95重量%のCと5〜85重量%のDとから、好ま
しくは50〜90重量%のCと10〜50重量%のDとから、特に好ましくは7
0〜85重量%のCと15〜30重量%のDとから成り、CとDとを合わせた合
計は100%になる。
【0020】
3.下記の単量体単位を含む共重合体:
E=アクリル酸、メタクリル酸またはCH2 =CR−COOR1 、
ここで、RはH原子またはCH3 基であり、R1 はC1-15−アルキルラジカルま
たはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであり、
F=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 G=式I、IIまたはIIIの1つまたはそれよりも多い単量体、
たはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであり、
F=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 G=式I、IIまたはIIIの1つまたはそれよりも多い単量体、
【化4】
ここで、R1 、R2 およびR3 はそれぞれH原子またはC1-15−アルキルラジカ
ルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであ
り、 H=エチレンに対して不飽和である1つまたはそれよりも多い単量体(これらの
単量体は、α−メチルスチレン、酢酸ビニル、Eとはそれぞれ異なっているアク
リレートおよびメタクリレート、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ハロゲン−置換
スチレン、ビニルエステル、イソプロペニルエーテルおよびジエンから成る群か
ら選択され、Eとともに、および/または、Fおよび/またはGとともに共重合
されることができる。)、 ここで、共重合体は、30〜99重量%のEと0〜50重量%のFと0超〜50
重量%のGと0〜50重量%のHとから、好ましくは45〜97重量%のEと0
〜30重量%のFと3〜40重量%のGと0〜30重量%のHとから、特に好ま
しくは60〜94重量%のEと0〜20重量%のFと6〜30重量%のGと0〜
20重量%のHとから成り、E、F、GおよびHを合わせた合計は100%にな
る。
ルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルであ
り、 H=エチレンに対して不飽和である1つまたはそれよりも多い単量体(これらの
単量体は、α−メチルスチレン、酢酸ビニル、Eとはそれぞれ異なっているアク
リレートおよびメタクリレート、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ハロゲン−置換
スチレン、ビニルエステル、イソプロペニルエーテルおよびジエンから成る群か
ら選択され、Eとともに、および/または、Fおよび/またはGとともに共重合
されることができる。)、 ここで、共重合体は、30〜99重量%のEと0〜50重量%のFと0超〜50
重量%のGと0〜50重量%のHとから、好ましくは45〜97重量%のEと0
〜30重量%のFと3〜40重量%のGと0〜30重量%のHとから、特に好ま
しくは60〜94重量%のEと0〜20重量%のFと6〜30重量%のGと0〜
20重量%のHとから成り、E、F、GおよびHを合わせた合計は100%にな
る。
【0021】
成分Hはオプション成分(すなわち、任意選択の成分)である。本発明に従っ
て達成される利点は、単に、群E〜Gから選択される成分を有する共重合体によ
って達成され得るが、本発明に従って達成される上記利点は、群Hから選択され
るさらなる単量体が本発明に従って用いられる共重合体のビルドアップ(すなわ
ち、構造)に含まれている場合にも生じる。
て達成される利点は、単に、群E〜Gから選択される成分を有する共重合体によ
って達成され得るが、本発明に従って達成される上記利点は、群Hから選択され
るさらなる単量体が本発明に従って用いられる共重合体のビルドアップ(すなわ
ち、構造)に含まれている場合にも生じる。
【0022】
成分Hは、本発明に従って用いられる共重合体の特性に逆効果を与えないよう
に選択されるのが好ましい。したがって、特に、所望の方法で(例えば、共重合
体が融点に加熱されたときに流動特性を増加(すなわち、向上)させることによ
って、または、共重合体中の残留色を減少させるために、または、このようにし
て或る程度の架橋を共重合体中に導入するための多官能性単量体の使用を通して
)共重合体の特性を変更するために、成分Hが用いられることができる。
に選択されるのが好ましい。したがって、特に、所望の方法で(例えば、共重合
体が融点に加熱されたときに流動特性を増加(すなわち、向上)させることによ
って、または、共重合体中の残留色を減少させるために、または、このようにし
て或る程度の架橋を共重合体中に導入するための多官能性単量体の使用を通して
)共重合体の特性を変更するために、成分Hが用いられることができる。
【0023】
さらに、MSAおよびMMA(これらのMSAおよびMMAは、それ自体では
共重合しないが、スチレンのような第3の成分の添加によって容易に共重合する
。)の場合のように、成分E〜Gの共重合がともかく可能になる(すなわち、支
援される)ようにHが選択されてもよい。この目的のために好適な単量体は、特
に、ビニルエステル、アクリル酸のエステル(例えば、メチルアクリレートおよ
びエチルアクリレート)、メチルメタクリレート以外のメタクリル酸のエステル
(例えば、ブチルメタクリレートおよびエチルヘキシルメタクリレート)、塩化
ビニル、塩化ビニリデン、スチレン、α−メチルスチレンおよび種々のハロゲン
−置換スチレン、ビニルエーテルおよびイソプロペニルエーテル、ならびに、ジ
エン(例えば、1,3−ブタジエンおよびジビニルベンゼンのようなもの)を含
んでいる。例えば、共重合体の色の減少は、電子過剰単量体(例えば、ビニルエ
ーテル、酢酸ビニル、スチレンまたはα−メチルスチレンのようなもの)の使用
によって、特に好ましく達成されることができる。成分Hの化合物のうちでも、
芳香族ビニル単量体(例えば、スチレンまたはα−メチルスチレンのようなもの
)が特に好ましい。
共重合しないが、スチレンのような第3の成分の添加によって容易に共重合する
。)の場合のように、成分E〜Gの共重合がともかく可能になる(すなわち、支
援される)ようにHが選択されてもよい。この目的のために好適な単量体は、特
に、ビニルエステル、アクリル酸のエステル(例えば、メチルアクリレートおよ
びエチルアクリレート)、メチルメタクリレート以外のメタクリル酸のエステル
(例えば、ブチルメタクリレートおよびエチルヘキシルメタクリレート)、塩化
ビニル、塩化ビニリデン、スチレン、α−メチルスチレンおよび種々のハロゲン
−置換スチレン、ビニルエーテルおよびイソプロペニルエーテル、ならびに、ジ
エン(例えば、1,3−ブタジエンおよびジビニルベンゼンのようなもの)を含
んでいる。例えば、共重合体の色の減少は、電子過剰単量体(例えば、ビニルエ
ーテル、酢酸ビニル、スチレンまたはα−メチルスチレンのようなもの)の使用
によって、特に好ましく達成されることができる。成分Hの化合物のうちでも、
芳香族ビニル単量体(例えば、スチレンまたはα−メチルスチレンのようなもの
)が特に好ましい。
【0024】
本発明に従って用いられる共重合体の調合は、それ自体では公知である。これ
らの重合体は、塊状重合、溶液重合、懸濁重合または乳化重合によって調合され
得る。塊状重合に関する有用な情報がHouben-Weyl, Volume E20, Part 2 (1987), 1145頁以降に掲載されている。溶液重合に関する
情報が同様にその1149頁以降に掲載されており、乳化重合が同様にその1150頁以
降で言及および説明されている。
らの重合体は、塊状重合、溶液重合、懸濁重合または乳化重合によって調合され
得る。塊状重合に関する有用な情報がHouben-Weyl, Volume E20, Part 2 (1987), 1145頁以降に掲載されている。溶液重合に関する
情報が同様にその1149頁以降に掲載されており、乳化重合が同様にその1150頁以
降で言及および説明されている。
【0025】
本発明の目的のためには、その粒径が特に好都合な範囲にあるビーズ重合体が
特に好ましい。本発明に従って(例えば、繊維重合体の溶融物中へ混合されるこ
とによって)用いられる共重合体は、0.1〜1.0mmという平均直径を有す
る粒子の形態であるのが好ましい。しかし、それよりも小さいビーズは運搬およ
び乾燥のような後方業務に関して特別な要求を生じさせるが、それよりも大きい
かまたは小さいビーズまたは細粒も用いられることができる。
特に好ましい。本発明に従って(例えば、繊維重合体の溶融物中へ混合されるこ
とによって)用いられる共重合体は、0.1〜1.0mmという平均直径を有す
る粒子の形態であるのが好ましい。しかし、それよりも小さいビーズは運搬およ
び乾燥のような後方業務に関して特別な要求を生じさせるが、それよりも大きい
かまたは小さいビーズまたは細粒も用いられることができる。
【0026】
イミダート化された重合体のタイプ2および3は、単量体イミドを用いている
単量体からか、または、対応するマレイン酸誘導体を含んでいる共重合体のその
後の完全なイミダート化もしくは好ましくは部分的なイミダート化によって、調
合されることができる。これらの添加剤重合体は、例えば、アンモニアまたは第
一級アルキルアミンもしくはアリールアミン(例えばアニリン)との溶融相中に
おける対応する共重合体の完全反応または好ましくは部分反応によって得られる
(Encyclopedia of Polymer Science and Engineering, Vol. 16 [1989],
Wiley-Verlag, 78 頁)。本発明による総ての共重合体と、もし示されていれば
、それらのイミダート化されていない開始共重合体とは、商業的に入手可能であ
り、あるいは、当業者によく知られている方法によって調合されることができる
。
単量体からか、または、対応するマレイン酸誘導体を含んでいる共重合体のその
後の完全なイミダート化もしくは好ましくは部分的なイミダート化によって、調
合されることができる。これらの添加剤重合体は、例えば、アンモニアまたは第
一級アルキルアミンもしくはアリールアミン(例えばアニリン)との溶融相中に
おける対応する共重合体の完全反応または好ましくは部分反応によって得られる
(Encyclopedia of Polymer Science and Engineering, Vol. 16 [1989],
Wiley-Verlag, 78 頁)。本発明による総ての共重合体と、もし示されていれば
、それらのイミダート化されていない開始共重合体とは、商業的に入手可能であ
り、あるいは、当業者によく知られている方法によって調合されることができる
。
【0027】
ポリエステルに添加される共重合体の量は、0.1〜2.0重量%であり、通
常は1.0%未満の添加量で十分である。
常は1.0%未満の添加量で十分である。
【0028】
0.1〜2.0重量%の範囲の添加剤濃度C(重量%)は、0.5〜4.0d
texの番手を有するステープルファイバーのために特に好ましく選択される。
なお、このステープルファイバーは、 C=(Rd−Rd0)/b になるように、900〜2200m/分の範囲の紡績引取り速度で紡績された。
ここで、Rd0は、添加剤の添加なしで紡績されたフィラメントの破壊時の伸度(
%)であり、そして、Rd0<Rdおよびb=80〜160(好ましくは、b=1
15〜152)である。もしも、Rd0が354%以下であれば、Rd(添加剤の
添加でもって紡績されたフィラメントの所望の破壊時の伸度)は、370%以上
である。
texの番手を有するステープルファイバーのために特に好ましく選択される。
なお、このステープルファイバーは、 C=(Rd−Rd0)/b になるように、900〜2200m/分の範囲の紡績引取り速度で紡績された。
ここで、Rd0は、添加剤の添加なしで紡績されたフィラメントの破壊時の伸度(
%)であり、そして、Rd0<Rdおよびb=80〜160(好ましくは、b=1
15〜152)である。もしも、Rd0が354%以下であれば、Rd(添加剤の
添加でもって紡績されたフィラメントの所望の破壊時の伸度)は、370%以上
である。
【0029】
驚くべきことに、これまで記述されてきた本発明に従った添加剤特性および紡
績フィラメントにおける関連した特定の微小繊維構造が、所望の効果に基づいた
高い効率を生じること(すなわち、用いられるべき添加剤の量が先行技術に較べ
て特に小さいこと)が判明した。この所望の効果は、広い範囲内で調整されるこ
とができる。低い紡績順応、結晶性がほとんどないことならびに高い煮沸時の収
縮割合および伸度の値が、ステープルファイバーの製造のための紡績フィラメン
トの製造における重合体混合物によって経済的または質的な効果を達成する可能
性を一般的に制限するので、この挙動には驚かされている。このように、伸度に
おける増加は、紡績フィラメントにおいてしばしば達成されることができるが、
延伸率における不十分な増加は、ファイバー延伸ステージ(すなわち、ファイバ
ー延伸段)における延伸において達成され、そして、紡績因子に関する効果は、
わずかばかりに留まる。
績フィラメントにおける関連した特定の微小繊維構造が、所望の効果に基づいた
高い効率を生じること(すなわち、用いられるべき添加剤の量が先行技術に較べ
て特に小さいこと)が判明した。この所望の効果は、広い範囲内で調整されるこ
とができる。低い紡績順応、結晶性がほとんどないことならびに高い煮沸時の収
縮割合および伸度の値が、ステープルファイバーの製造のための紡績フィラメン
トの製造における重合体混合物によって経済的または質的な効果を達成する可能
性を一般的に制限するので、この挙動には驚かされている。このように、伸度に
おける増加は、紡績フィラメントにおいてしばしば達成されることができるが、
延伸率における不十分な増加は、ファイバー延伸ステージ(すなわち、ファイバ
ー延伸段)における延伸において達成され、そして、紡績因子に関する効果は、
わずかばかりに留まる。
【0030】
紡績因子を決定するために、延伸率の理解が必要である。延伸率は、紡績フィ
ラメント構造(これは、紡績フィラメントの破壊時の伸度(EB)によって特徴
づけられている。)のみならず、最終製品の所望のパラメータにも依存している
ので、一般的な規則はない。それでもなお、相互関係は、 DR=1+a・(EB(%)/100) の形で近似されることができる。ここで、aは0.48〜0.96に選定され、
そして、好ましくは、a=0.58〜0.72である(先行技術とは対照的に、
aは、本発明に従ったステープルファイバー製品のためには、典型的には1未満
である)。
ラメント構造(これは、紡績フィラメントの破壊時の伸度(EB)によって特徴
づけられている。)のみならず、最終製品の所望のパラメータにも依存している
ので、一般的な規則はない。それでもなお、相互関係は、 DR=1+a・(EB(%)/100) の形で近似されることができる。ここで、aは0.48〜0.96に選定され、
そして、好ましくは、a=0.58〜0.72である(先行技術とは対照的に、
aは、本発明に従ったステープルファイバー製品のためには、典型的には1未満
である)。
【0031】
この範囲内において、aは所望のステープルファイバーの品質に応じて選定さ
れる(この場合、低いDRは高いイクステンシビリティー(すなわち、伸展性)
のステープルファイバーを与え、そして、高いDRは他の点では紡績フィラメン
トの同じ破壊時の伸度EBを備えた低い伸展性のステープルファイバーを与える
)。
れる(この場合、低いDRは高いイクステンシビリティー(すなわち、伸展性)
のステープルファイバーを与え、そして、高いDRは他の点では紡績フィラメン
トの同じ破壊時の伸度EBを備えた低い伸展性のステープルファイバーを与える
)。
【0032】
紡績フィラメントの製造と破壊時の伸度のテストとの後に、添加剤の添加なし
の関連する延伸率はこのDR=DR0という式から導かれることができ、そして
、SFが決定されることができる。もしも今、添加剤が濃度C=0.1〜2.0
%で計量して供給されれば、延伸率は、本発明に従って、 DR=DR0+(z・C)/100 (%) に増加する。所望のDR>DR0は、濃度C=〔(DR−DR0)/z〕・100
%での0.1〜2.0重量%の範囲の添加剤の添加によって設定されることがで
きる(ここで、DR≧DR0+0.153)。ここで、zは39と153との間
である。すなわち、延伸率DR−DR0の所望の増加のために、濃度C(%)は
、 〔(DR−DR0)/153〕・100≦C≦〔(DR−DR0)/39〕・100 の範囲に設定される。
の関連する延伸率はこのDR=DR0という式から導かれることができ、そして
、SFが決定されることができる。もしも今、添加剤が濃度C=0.1〜2.0
%で計量して供給されれば、延伸率は、本発明に従って、 DR=DR0+(z・C)/100 (%) に増加する。所望のDR>DR0は、濃度C=〔(DR−DR0)/z〕・100
%での0.1〜2.0重量%の範囲の添加剤の添加によって設定されることがで
きる(ここで、DR≧DR0+0.153)。ここで、zは39と153との間
である。すなわち、延伸率DR−DR0の所望の増加のために、濃度C(%)は
、 〔(DR−DR0)/153〕・100≦C≦〔(DR−DR0)/39〕・100 の範囲に設定される。
【0033】
このようにして、(DR−DR0)=0.20の延伸率の増加は、C=0.1
4〜0.51%に相当する添加剤の添加によって設定され、そして、(DR−D
R0)=0.45の増加は、C=0.30〜1.15%に相当する添加剤の添加
によって設定されることができる。zは好ましくは66と146との間に選定さ
れ、そして、(DR−DR0)≧0.45の延伸率の増加が達成される。
4〜0.51%に相当する添加剤の添加によって設定され、そして、(DR−D
R0)=0.45の増加は、C=0.30〜1.15%に相当する添加剤の添加
によって設定されることができる。zは好ましくは66と146との間に選定さ
れ、そして、(DR−DR0)≧0.45の延伸率の増加が達成される。
【0034】
本発明は、SFが少なくとも一定に留まるようにした添加剤の添加によって補
償されるべき紡績因子に影響を及ぼす少なくとも1つのパラメータの変化を生じ
る延伸率の低減を可能にする。
償されるべき紡績因子に影響を及ぼす少なくとも1つのパラメータの変化を生じ
る延伸率の低減を可能にする。
【0035】
このようにして、一定に設定された紡績システムの重合体スループットでもっ
て、したがって、一定SFでもって、孔密度HDは、所望の低い番手(特に、ミ
クロタイター、すなわち、極小番手)がもはや製造されることができないという
結果を伴って、増加されることができる(これは、より低いDRに帰結する)。
添加剤の添加はDRを増加し、そして、より小さな番手が同じSFでもって製造
されることができる。もしも、番手または紡績速度が一定の孔密度でもって変化
されれば、より低いDRが添加剤によって補償されることができ、そして、SF
および紡績システムを通しての相当するスループットは、比例して増加されるこ
とができる。
て、したがって、一定SFでもって、孔密度HDは、所望の低い番手(特に、ミ
クロタイター、すなわち、極小番手)がもはや製造されることができないという
結果を伴って、増加されることができる(これは、より低いDRに帰結する)。
添加剤の添加はDRを増加し、そして、より小さな番手が同じSFでもって製造
されることができる。もしも、番手または紡績速度が一定の孔密度でもって変化
されれば、より低いDRが添加剤によって補償されることができ、そして、SF
および紡績システムを通しての相当するスループットは、比例して増加されるこ
とができる。
【0036】
マトリックス重合体(すなわち、基質重合体)に対する添加剤重合体(共重合
体)の混合は、押出機の送り込み部中におけるマトリックス重合体チップへのチ
ップ混合機または重量計量機による固体の形態での添加によって、またはその代
わりに、添加剤重合体を溶融させ、歯車ポンプによって計量して供給し、マトリ
ックス重合体の溶融物の流れの中へ送り込むことによって、実行される。いわゆ
るマスターバッチ法も可能であり、この方法では、添加剤はその後に固相または
溶融相でマトリックスポリエステルに添加されるポリエステルチップ中に濃縮物
の形態で存在している。その後にマトリックス重合体の主流に混ぜられるマトリ
ックス重合体の部分流への添加も、可能である。
体)の混合は、押出機の送り込み部中におけるマトリックス重合体チップへのチ
ップ混合機または重量計量機による固体の形態での添加によって、またはその代
わりに、添加剤重合体を溶融させ、歯車ポンプによって計量して供給し、マトリ
ックス重合体の溶融物の流れの中へ送り込むことによって、実行される。いわゆ
るマスターバッチ法も可能であり、この方法では、添加剤はその後に固相または
溶融相でマトリックスポリエステルに添加されるポリエステルチップ中に濃縮物
の形態で存在している。その後にマトリックス重合体の主流に混ぜられるマトリ
ックス重合体の部分流への添加も、可能である。
【0037】
スタティックミキサー(すなわち、固定形混合機)で混合することによって均
質な分布がその後に作り出される。溶融物の混合物が製品分配導管を通して個々
の紡績位置およびスピナレット(すなわち、紡糸口金)へ送り込まれる前に、混
合機および混合工程の期間の特定の選択によって、定められた粒子分布が好都合
に達成される。12〜128秒-1の剪断速度を有する混合機が好結果になること
が分かった。剪断速度(秒-1) と滞留時間(秒)の0.8乗(すなわち、パワー
0.8の秒での滞留時間)との積は、少なくとも250でなければならず、35
0〜1250であるのが好ましい。パイプ導管中の圧力低下を制限するために、
2500超の値は一般に回避される。
質な分布がその後に作り出される。溶融物の混合物が製品分配導管を通して個々
の紡績位置およびスピナレット(すなわち、紡糸口金)へ送り込まれる前に、混
合機および混合工程の期間の特定の選択によって、定められた粒子分布が好都合
に達成される。12〜128秒-1の剪断速度を有する混合機が好結果になること
が分かった。剪断速度(秒-1) と滞留時間(秒)の0.8乗(すなわち、パワー
0.8の秒での滞留時間)との積は、少なくとも250でなければならず、35
0〜1250であるのが好ましい。パイプ導管中の圧力低下を制限するために、
2500超の値は一般に回避される。
【0038】
この剪断速度はエンプティーパイプ(すなわち、空きパイプ)剪断速度 (秒-1
)掛けるミキサーファクタ(すなわち、混合機因子)によって定義され、混合機
因子は混合機のタイプ(すなわち、型)の特性パラメータである。例えば、Sulz
er SMXモデルでは、この因子は約3.5〜4である。空きパイプ中における剪断
速度γは、 γ=(4・103 ・F)/(π・δ・R3 ・60) [秒-1] から計算され、滞留時間t(秒)は、 t=(V2 ・ε・δ・60)/F から計算され、ここで、 F=重合体の輸送速度(g/分) V2 =空きパイプの内容積(cm3 ) R =空きパイプの半径(mm) ε=空き体積比(Sulzer SMXモデルの場合は0.91〜0.94) δ=溶融物中における重合体混合物の公称密度(約1.2g/cm3) である。
因子は混合機のタイプ(すなわち、型)の特性パラメータである。例えば、Sulz
er SMXモデルでは、この因子は約3.5〜4である。空きパイプ中における剪断
速度γは、 γ=(4・103 ・F)/(π・δ・R3 ・60) [秒-1] から計算され、滞留時間t(秒)は、 t=(V2 ・ε・δ・60)/F から計算され、ここで、 F=重合体の輸送速度(g/分) V2 =空きパイプの内容積(cm3 ) R =空きパイプの半径(mm) ε=空き体積比(Sulzer SMXモデルの場合は0.91〜0.94) δ=溶融物中における重合体混合物の公称密度(約1.2g/cm3) である。
【0039】
2つの重合体の混合とその後の重合体混合物の紡績との両方が、マトリックス
重合体に依存して、220〜320℃の範囲(好ましくは(マトリックス重合体
の融点+34)±15℃の温度)で実行される。PETに対しては、275〜3
05℃の温度が設定されるのが好ましい。
重合体に依存して、220〜320℃の範囲(好ましくは(マトリックス重合体
の融点+34)±15℃の温度)で実行される。PETに対しては、275〜3
05℃の温度が設定されるのが好ましい。
【0040】
2500超m/分(好ましくは、900〜2200m/分)の引取り速度での
紡績による、本発明に従った重合体混合物からのステープルファイバーおよびこ
れに続く紡績フィラメントの製造は、それ自体は公知である紡績装置を用いて実
行される。そのフィルタパック(すなわち、濾過パック)には、公知の先行技術
に従って、濾過装置および/または目の粗い濾材が取り付けらている。
紡績による、本発明に従った重合体混合物からのステープルファイバーおよびこ
れに続く紡績フィラメントの製造は、それ自体は公知である紡績装置を用いて実
行される。そのフィルタパック(すなわち、濾過パック)には、公知の先行技術
に従って、濾過装置および/または目の粗い濾材が取り付けらている。
【0041】
紡糸口金パック中における剪断および濾過処理の後に、溶融重合体混合物が紡
糸口金板の孔を通してプレスされる。これに続く冷却区域において、溶融物フィ
ラメントが冷却空気によってその凝固点未満に冷却され、これによって、その後
のフィラメントガイドエレメント(すなわち、フィラメント案内要素)における
粘着または枝分かれを防止している。上記冷却空気は、空調システムから横断吹
き付けまたは放射吹き付けによって供給されるか、または、冷却パイプによる自
己吸引によって周囲の環境から取り入れられることができる。冷却の後に、紡績
フィラメントは、紡糸オイル(水/オイル混合物)で処理され、フィラメントガ
イドエレメントを経てトウを与えるために集められ、ゴデットロールシステムに
よって所定の紡績引取り速度で引き取られ、そして、(例えば、リールのための
)ベール包装システムによってケンスに収容される。
糸口金板の孔を通してプレスされる。これに続く冷却区域において、溶融物フィ
ラメントが冷却空気によってその凝固点未満に冷却され、これによって、その後
のフィラメントガイドエレメント(すなわち、フィラメント案内要素)における
粘着または枝分かれを防止している。上記冷却空気は、空調システムから横断吹
き付けまたは放射吹き付けによって供給されるか、または、冷却パイプによる自
己吸引によって周囲の環境から取り入れられることができる。冷却の後に、紡績
フィラメントは、紡糸オイル(水/オイル混合物)で処理され、フィラメントガ
イドエレメントを経てトウを与えるために集められ、ゴデットロールシステムに
よって所定の紡績引取り速度で引き取られ、そして、(例えば、リールのための
)ベール包装システムによってケンスに収容される。
【0042】
長い加熱製品ライン(すなわち、加熱製品導管)を経て個々の紡績ライン(す
なわち、紡績導管)の隅々までおよびそのライン(すなわち、導管)内の個々の
紡績システムの隅々まで溶融物が分配される大きな直接溶融紡糸機中でポリエス
テルステープルファイバーが製造されることが、このポリエステルステープルフ
ァイバーの特徴である。この紡績導管とは、少なくとも一列の紡績システムの並
びであり(そのフィラメントは、トウのベール包装システムにおいて組み合され
、そして、収容される。)、紡績システムは、紡糸口金板を含む紡糸口金パック
を含む紡糸ヘッドを備えた最少の紡績ユニットを意味している。
なわち、紡績導管)の隅々までおよびそのライン(すなわち、導管)内の個々の
紡績システムの隅々まで溶融物が分配される大きな直接溶融紡糸機中でポリエス
テルステープルファイバーが製造されることが、このポリエステルステープルフ
ァイバーの特徴である。この紡績導管とは、少なくとも一列の紡績システムの並
びであり(そのフィラメントは、トウのベール包装システムにおいて組み合され
、そして、収容される。)、紡績システムは、紡糸口金板を含む紡糸口金パック
を含む紡糸ヘッドを備えた最少の紡績ユニットを意味している。
【0043】
このようなシステム中の溶融物は、35分までの滞留時間で高い熱負荷に曝さ
れる。添加剤の高い熱安定性のために、本発明に従った重合体添加剤の有効性は
、紡績フィラメントの伸展性の増加に何らの重要な制限も与えず、その結果、高
い熱負荷にもかかわらず、2%以下、そして、多くの場合には1%以下の少ない
添加量の添加剤で十分である。上述の条件のもとで、同種の重合体混合物が形成
され、この重合体混合物は、驚くべきことに、最も大きくて400nmの平均粒
径を有する細かく分散された添加剤分布によって特徴付けられ、そして、これに
伴って良好な延伸性を助長する。
れる。添加剤の高い熱安定性のために、本発明に従った重合体添加剤の有効性は
、紡績フィラメントの伸展性の増加に何らの重要な制限も与えず、その結果、高
い熱負荷にもかかわらず、2%以下、そして、多くの場合には1%以下の少ない
添加量の添加剤で十分である。上述の条件のもとで、同種の重合体混合物が形成
され、この重合体混合物は、驚くべきことに、最も大きくて400nmの平均粒
径を有する細かく分散された添加剤分布によって特徴付けられ、そして、これに
伴って良好な延伸性を助長する。
【0044】
もしも、より低いファイバー番手が製造されるべきであれば、本発明に従った
ポリエステル/添加剤混合物は、重合体添加剤なしの紡績の場合における可能な
スループットと比較して、紡績ポンプにおける単位時間当りの同程度に高いスル
ープットの設定を好ましく許容する。スループットまたは紡績ポンプの速度は、
添加剤なしの紡績の場合におけるよりも、つぎの因子f、すなわち、
ポリエステル/添加剤混合物は、重合体添加剤なしの紡績の場合における可能な
スループットと比較して、紡績ポンプにおける単位時間当りの同程度に高いスル
ープットの設定を好ましく許容する。スループットまたは紡績ポンプの速度は、
添加剤なしの紡績の場合におけるよりも、つぎの因子f、すなわち、
【数2】
だけ高く設定されるのが好ましい。上記HDは紡糸口金板の孔密度(n/cm2
)であり、zは39〜153の範囲の一定値(好ましくは、66または146)
であり、Cは重合体添加剤の濃度(重量%)であり、DRは全延伸率であり、そ
して、vは紡績引取り速度(m/分)である(ここで、インデックス1および0
はそれぞれ引取り速度v1およびv0での添加剤重合体なしのマトリックス重合体
の紡績に関するものである)。
)であり、zは39〜153の範囲の一定値(好ましくは、66または146)
であり、Cは重合体添加剤の濃度(重量%)であり、DRは全延伸率であり、そ
して、vは紡績引取り速度(m/分)である(ここで、インデックス1および0
はそれぞれ引取り速度v1およびv0での添加剤重合体なしのマトリックス重合体
の紡績に関するものである)。
【0045】
より高い延伸率によって特徴付けられる延伸性における改良は、本発明に従っ
て達成される。特に、添加剤濃度Cの適当な選択は、少なくとも0.45ユニッ
ト(好ましくは2.9以上の値、さらに好ましくは3.52以上)で調整される
ことを全延伸率DRに可能にする。
て達成される。特に、添加剤濃度Cの適当な選択は、少なくとも0.45ユニッ
ト(好ましくは2.9以上の値、さらに好ましくは3.52以上)で調整される
ことを全延伸率DRに可能にする。
【0046】
これによって、引き続いてのファイバー延伸段における入口速度に対する出口
速度の比は、好ましくは、少なくとも2.9まで増加する。このようにして、同
じ入口速度に対し、ファイバー延伸段におけるより高い製造速度が可能である。
速度の比は、好ましくは、少なくとも2.9まで増加する。このようにして、同
じ入口速度に対し、ファイバー延伸段におけるより高い製造速度が可能である。
【0047】
添加剤の添加が紡績フィラメントの煮沸時の収縮割合を低減させることも判明
した。煮沸時の収縮値における増加がモディファイア(すなわち、改質剤または
重合調整剤)を伴ったPOYヤーンの製造において生じるということは、驚くべ
きことである。その理由は、改質剤による結晶作用への影響効果が不足している
ためである。このように、紡績フィラメントの伸展性の増加がPOYヤーンにお
けるように生じ、そして、全配向性が低減するけれども、この低減は、ステープ
ルファイバーの製造において非晶質領域においてもっぱら達成される。この特別
の挙動は、ファイバー延伸段でのこれに続く延伸のために、特に有利である。高
い有効性が低い紡績速度で非晶質構造領域において達成されることは、驚くべき
ことである。
した。煮沸時の収縮値における増加がモディファイア(すなわち、改質剤または
重合調整剤)を伴ったPOYヤーンの製造において生じるということは、驚くべ
きことである。その理由は、改質剤による結晶作用への影響効果が不足している
ためである。このように、紡績フィラメントの伸展性の増加がPOYヤーンにお
けるように生じ、そして、全配向性が低減するけれども、この低減は、ステープ
ルファイバーの製造において非晶質領域においてもっぱら達成される。この特別
の挙動は、ファイバー延伸段でのこれに続く延伸のために、特に有利である。高
い有効性が低い紡績速度で非晶質構造領域において達成されることは、驚くべき
ことである。
【0048】
ケンスに収容されたトウ(すなわち、短線と称される単繊維)は、さらに引き
続いて、分離しているファイバー延伸段においてステープルファイバーに変換さ
れた。ファイバー延伸段の操作パラメータは、本発明に従った著しく高い全延伸
率を除いては、先行技術に相当している。詳細には、ファイバー延伸段は、つぎ
のステップを備えている。 − 20〜120℃の温度での少なくとも1つのステップにおける延伸(この場
合、全延伸率は少なくとも2.5である)、 − 80℃と225℃との間の温度範囲における少なくとも3秒の滞留時間での
オプション(すなわち、任意選択)のヒートセット(これに続く冷却を備えてい
る。)、 − コンプレッションクリンピングチャンバー(すなわち、圧縮縮れ付け室)で
のクリンピング、すなわち、縮れ付け(この場合、トウは、縮れ付けの直前また
は縮れ付けの間のどちらかで蒸気雰囲気に曝される。)、 − 40℃と190℃との間の温度範囲での乾燥、 − 6mmと220mmとの間の平均長さを有するステープルファイバーを与え
るために、トウを細かく切断、または、ステープルファイバーを与えるために、
粉砕がこれに続いて行なわれるケンス内へのトウの収容(この場合、ファイバー
延伸段における製造速度は、100m/分と500m/分との間である)。
続いて、分離しているファイバー延伸段においてステープルファイバーに変換さ
れた。ファイバー延伸段の操作パラメータは、本発明に従った著しく高い全延伸
率を除いては、先行技術に相当している。詳細には、ファイバー延伸段は、つぎ
のステップを備えている。 − 20〜120℃の温度での少なくとも1つのステップにおける延伸(この場
合、全延伸率は少なくとも2.5である)、 − 80℃と225℃との間の温度範囲における少なくとも3秒の滞留時間での
オプション(すなわち、任意選択)のヒートセット(これに続く冷却を備えてい
る。)、 − コンプレッションクリンピングチャンバー(すなわち、圧縮縮れ付け室)で
のクリンピング、すなわち、縮れ付け(この場合、トウは、縮れ付けの直前また
は縮れ付けの間のどちらかで蒸気雰囲気に曝される。)、 − 40℃と190℃との間の温度範囲での乾燥、 − 6mmと220mmとの間の平均長さを有するステープルファイバーを与え
るために、トウを細かく切断、または、ステープルファイバーを与えるために、
粉砕がこれに続いて行なわれるケンス内へのトウの収容(この場合、ファイバー
延伸段における製造速度は、100m/分と500m/分との間である)。
【0049】
添加重合体のそのような特性および混合技術は、紡糸口金から重合体混合物が
出た直後に、添加剤重合体が回転楕円体のまたは伸張された粒子をマトリックス
重合体中に形成するという効果を有している。平均粒径(算術平均)d50が40
0nm以下の場合に最良の状態が生じ、そして、サンプル断面中における100
0nm超の粒子の比は1%未満であった。
出た直後に、添加剤重合体が回転楕円体のまたは伸張された粒子をマトリックス
重合体中に形成するという効果を有している。平均粒径(算術平均)d50が40
0nm以下の場合に最良の状態が生じ、そして、サンプル断面中における100
0nm超の粒子の比は1%未満であった。
【0050】
これらの粒子に関する紡糸ドラフトまたは延伸の効果が解析的に決定された。
TEM(透過電子顕微鏡)法によるステープルファイバーの最近の研究は、微小
繊維のような構造がその中に存在していることを示した。微小繊維の平均直径は
約40nmであると見積もられ、そして、微小繊維の長さ/直径の比は50超で
あると見積もられた。もしも、これらの微小繊維が形成されないか、または、紡
糸口金から出た後の添加粒子の直径が大きすぎるか、もしくは、寸法分布が十分
に均一でなければ(不適切な粘度比の場合である。)、その効果は失われる。
TEM(透過電子顕微鏡)法によるステープルファイバーの最近の研究は、微小
繊維のような構造がその中に存在していることを示した。微小繊維の平均直径は
約40nmであると見積もられ、そして、微小繊維の長さ/直径の比は50超で
あると見積もられた。もしも、これらの微小繊維が形成されないか、または、紡
糸口金から出た後の添加粒子の直径が大きすぎるか、もしくは、寸法分布が十分
に均一でなければ(不適切な粘度比の場合である。)、その効果は失われる。
【0051】
さらに、90〜170℃というガラス転移温度と、好ましくは、少なくとも8
0kJ/モルの共重合体の流動活性化エネルギー(すなわち、ポリエステルマト
リックスの流動活性化エネルギーよりも高い流動活性化エネルギー)とが、本発
明に従った添加剤の有効性のために必要である。この必要条件下では、添加剤微
小繊維は、ポリエステルマトリックスよりも前に固化し、そして、存在している
紡糸応力のかなりの比率を吸収することが可能である。これに加えて、用いられ
るのに好ましい添加剤は、高い熱安定性によって特徴付けられている。このよう
にして、直接紡績機械(この直接紡績機械は、長い滞留時間および/または高い
温度で操作される。)における添加剤分解による伸展性の損失は、最小化される
。
0kJ/モルの共重合体の流動活性化エネルギー(すなわち、ポリエステルマト
リックスの流動活性化エネルギーよりも高い流動活性化エネルギー)とが、本発
明に従った添加剤の有効性のために必要である。この必要条件下では、添加剤微
小繊維は、ポリエステルマトリックスよりも前に固化し、そして、存在している
紡糸応力のかなりの比率を吸収することが可能である。これに加えて、用いられ
るのに好ましい添加剤は、高い熱安定性によって特徴付けられている。このよう
にして、直接紡績機械(この直接紡績機械は、長い滞留時間および/または高い
温度で操作される。)における添加剤分解による伸展性の損失は、最小化される
。
【0052】
本発明に従ったステープルファイバーは、重合体添加剤なしで同様にして製造
されたステープルファイバーとは少なくとも同じ品質価値を有している。
されたステープルファイバーとは少なくとも同じ品質価値を有している。
【0053】
下記の実施例中および上述の本文中で示されている特性値は、下記のようにし
て決定された。 添加剤微小繊維:画像分析による評価がこれに続いて行なわれる透過電子顕微
鏡によって、ミクロトームにおいて準備された薄い部分が調べられて、その微小
繊維の直径が決定され、紡糸口金の直後のサンプル中で決定された粒子直径から
長さが見積もられた。
て決定された。 添加剤微小繊維:画像分析による評価がこれに続いて行なわれる透過電子顕微
鏡によって、ミクロトームにおいて準備された薄い部分が調べられて、その微小
繊維の直径が決定され、紡糸口金の直後のサンプル中で決定された粒子直径から
長さが見積もられた。
【0054】
フェノールおよび1,2−ジクロロベンゼン(3重量部:2重量部)の100
mlの混合物中における0.5gのポリエステルの25℃の溶液について固有粘
度(I.V.)が決定された。
mlの混合物中における0.5gのポリエステルの25℃の溶液について固有粘
度(I.V.)が決定された。
【0055】
溶融物粘度(初期粘度)を決定するために、重合体が減圧下で1000ppm
以下(ポリエステルは50ppm以下)の含水率まで乾燥させられた。その後に
、ドイツ/シュトゥットガルトのPhysica Mestechnik GmbH社による UM100型の
板/コーン流動計の過熱測定板上に、窒素の通気とともに細粒が導入された。サ
ンプルが溶融された後、すなわち、30秒後に、測定コーン(MK210)が測定板
上に置かれた。測定は、さらに60秒(測定時間=0秒)の加熱期間後に開始さ
れた。測定温度は、ポリエチレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレート
に添加される添加剤重合体とについては290℃(すなわち、問題になっている
ポリエステルの融点+34℃と同じ)であった。所定の測定温度は、それぞれの
ポリエステルの代表的な処理または紡糸の温度に相当している。サンプルの量は
、流動計の隙間が完全に埋められるように選択された。測定は、周波数2.4H
z(15秒-1の剪断速度に相当)および0.3の変形振幅での振動中に実行され
、複素粘性率の値は、測定時間の関数として決定された。その後に、線型回帰に
よって初期粘度が測定時間ゼロに変換された。
以下(ポリエステルは50ppm以下)の含水率まで乾燥させられた。その後に
、ドイツ/シュトゥットガルトのPhysica Mestechnik GmbH社による UM100型の
板/コーン流動計の過熱測定板上に、窒素の通気とともに細粒が導入された。サ
ンプルが溶融された後、すなわち、30秒後に、測定コーン(MK210)が測定板
上に置かれた。測定は、さらに60秒(測定時間=0秒)の加熱期間後に開始さ
れた。測定温度は、ポリエチレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレート
に添加される添加剤重合体とについては290℃(すなわち、問題になっている
ポリエステルの融点+34℃と同じ)であった。所定の測定温度は、それぞれの
ポリエステルの代表的な処理または紡糸の温度に相当している。サンプルの量は
、流動計の隙間が完全に埋められるように選択された。測定は、周波数2.4H
z(15秒-1の剪断速度に相当)および0.3の変形振幅での振動中に実行され
、複素粘性率の値は、測定時間の関数として決定された。その後に、線型回帰に
よって初期粘度が測定時間ゼロに変換された。
【0056】
ポリエステルのガラス転移温度および融点の決定のために、ポリエステルサン
プルが最初に310℃で1分間溶融され、そして、直ちに室温に冷却された。ガ
ラス転移温度および融点は、その後に10℃/分の加熱速度のDSC(示差走査
熱量)測定によって決定された。前処理および測定は、窒素の通気とともに実行
された。
プルが最初に310℃で1分間溶融され、そして、直ちに室温に冷却された。ガ
ラス転移温度および融点は、その後に10℃/分の加熱速度のDSC(示差走査
熱量)測定によって決定された。前処理および測定は、窒素の通気とともに実行
された。
【0057】
流動活性化エネルギー(E)は、測定温度における変化の函数としてのゼロ速
度の変化の割合の大きさである(ここで、ゼロ速度は、剪断速度0に外挿される
粘度である)。ゼロ粘度は、高圧毛管流動計(ドイツ/ブッヒェンのGott−
fert GmbH社のレオグラフ2002型)を用いて240〜280℃の範
囲の温度で測定され、そして、評価は、Carreau−Winter thr
ee−parameter法(すなわち、カーレーオ−ビンター・スリー−パラ
メータ法)によって行なわれた。ついで、流動活性化エネルギーは、Arrhe
nius式(このArrhenius式(すなわち、アレニウス式)は、M. Pahl他(Praktische Rheologie der Kunststoffe und Elastomere [Pra-
ctical Rheology of Plastics and Elastomers], VDI-Verlag, Dusseldorf (199
5), 256頁以降)によって記述されている。)によって、ゼロ粘度から決定され
た。
度の変化の割合の大きさである(ここで、ゼロ速度は、剪断速度0に外挿される
粘度である)。ゼロ粘度は、高圧毛管流動計(ドイツ/ブッヒェンのGott−
fert GmbH社のレオグラフ2002型)を用いて240〜280℃の範
囲の温度で測定され、そして、評価は、Carreau−Winter thr
ee−parameter法(すなわち、カーレーオ−ビンター・スリー−パラ
メータ法)によって行なわれた。ついで、流動活性化エネルギーは、Arrhe
nius式(このArrhenius式(すなわち、アレニウス式)は、M. Pahl他(Praktische Rheologie der Kunststoffe und Elastomere [Pra-
ctical Rheology of Plastics and Elastomers], VDI-Verlag, Dusseldorf (199
5), 256頁以降)によって記述されている。)によって、ゼロ粘度から決定され
た。
【0058】
紡績フィラメントの破壊特性は、200mmの固定された長さ、0.05cN
/dtexのプレテンショニング力および2000mm/分のテスト速度で引張
試験機を用いて決定された。
/dtexのプレテンショニング力および2000mm/分のテスト速度で引張
試験機を用いて決定された。
【0059】
紡績フィラメントの煮沸時の収縮割合は、室温に調整されかつ95±1℃の水
中で10分予め処理されたサンプルについて決定された。
中で10分予め処理されたサンプルについて決定された。
【0060】
比較例1:
0.63dl/gの固有粘度および30ppmの含水率を有するポリエチレン
テレフタレート(PET)が、284℃の温度で押出機において溶融され、そし
て、同じ温度で製品導管に供給された。
テレフタレート(PET)が、284℃の温度で押出機において溶融され、そし
て、同じ温度で製品導管に供給された。
【0061】
スイスのSulzer社からの3つのSMXL混合機(これらの混合機は、1
7.5秒-1の剪断速度を有している。)が導管に据付けられ、そして、この剪断
速度と混合機(混合機生成物)中での滞留時間(秒)の0.8乗との積は、22
40g/分の重合体スループットにおいて483であった。溶融物は、ドイツ国
のZimmer社からのBN100の紡績システム(この紡績システムは、環状
の紡糸口金および放射状の冷却シャフトを備えていた。)において紡績された。
紡糸口金板の孔密度は、HD=7.5cm-2に選定された。スピニングビームの
温度は、290℃であった。紡糸口金板から出る溶融フィラメントは、1400
m3/時の割合で外側から内側へと半径方向に供給される冷却空気 によって冷却され、そして、紡糸口金板から850mmの距離でオイルリングと
接触させられて、水/オイル混合物で処理されたので、非常に安定したフィラメ
ントの走行が得られた。紡績引取り速度は、1350m/分であり、そして、得
られた紡績フィラメントの伸度は、380%であった。
7.5秒-1の剪断速度を有している。)が導管に据付けられ、そして、この剪断
速度と混合機(混合機生成物)中での滞留時間(秒)の0.8乗との積は、22
40g/分の重合体スループットにおいて483であった。溶融物は、ドイツ国
のZimmer社からのBN100の紡績システム(この紡績システムは、環状
の紡糸口金および放射状の冷却シャフトを備えていた。)において紡績された。
紡糸口金板の孔密度は、HD=7.5cm-2に選定された。スピニングビームの
温度は、290℃であった。紡糸口金板から出る溶融フィラメントは、1400
m3/時の割合で外側から内側へと半径方向に供給される冷却空気 によって冷却され、そして、紡糸口金板から850mmの距離でオイルリングと
接触させられて、水/オイル混合物で処理されたので、非常に安定したフィラメ
ントの走行が得られた。紡績引取り速度は、1350m/分であり、そして、得
られた紡績フィラメントの伸度は、380%であった。
【0062】
複数の紡績ケンスは集められてファイバー延伸段に送られた。入口速度は32
m/分であり、そして、延伸は全延伸率3.5で70℃および100℃の2つの
ステップにおいて行なわれた。ヒートセットは220℃で7秒行なわれ、ついで
、トウは冷却されかつ圧縮縮れ付け室を通過させられ、乾燥は65℃で行なわれ
、38mmの切断長さを有するステープルファイバーが製造された。番手は1.
14dtexであり、引裂強度は55cN/texであり、破壊時の伸度は19
.3%であった。ステープルファイバー製造速度は112m/分であった。
m/分であり、そして、延伸は全延伸率3.5で70℃および100℃の2つの
ステップにおいて行なわれた。ヒートセットは220℃で7秒行なわれ、ついで
、トウは冷却されかつ圧縮縮れ付け室を通過させられ、乾燥は65℃で行なわれ
、38mmの切断長さを有するステープルファイバーが製造された。番手は1.
14dtexであり、引裂強度は55cN/texであり、破壊時の伸度は19
.3%であった。ステープルファイバー製造速度は112m/分であった。
【0063】
達成された紡績因子は3.7である。
【0064】
比較例2:
1748g/分にスループットを低減することによって、0.89dtexの
番手を有するファイバーが他の点では同一の紡績条件および延伸条件のもとで作
られ、これは2.29の紡績因子を与えた。この延伸率はそれ自体ではこの低い
番手に対しては高すぎ、これは延伸の不十分な進行と非常に低減された破壊時の
伸度とから明らかである。345%に上昇する紡績伸度においては、DRは3.
3まで低減されなければならなかったが、これは0.89dtexの対象番手が
もはや達成されなかったことを意味している。紡績フィラメントの煮沸時の収縮
割合は54%であった。
番手を有するファイバーが他の点では同一の紡績条件および延伸条件のもとで作
られ、これは2.29の紡績因子を与えた。この延伸率はそれ自体ではこの低い
番手に対しては高すぎ、これは延伸の不十分な進行と非常に低減された破壊時の
伸度とから明らかである。345%に上昇する紡績伸度においては、DRは3.
3まで低減されなければならなかったが、これは0.89dtexの対象番手が
もはや達成されなかったことを意味している。紡績フィラメントの煮沸時の収縮
割合は54%であった。
【0065】
比較例3:
2.70の延伸率を用いた1850m/分のより高い速度でのさらなる実験に
おいては、得られる最終製品が再び1.14dtexの同じ番手であった(これ
は、3.9の紡績因子に相当する)。2.70のDRは270%の紡績伸度から
上昇した。紡績速度は37%まで増加したけれども、SF値は、増加した紡績速
度でのDRの減少する挙動のために、単に約6%までしか上昇しなかった。紡績
フィラメントの煮沸時の収縮割合は62%であった。
おいては、得られる最終製品が再び1.14dtexの同じ番手であった(これ
は、3.9の紡績因子に相当する)。2.70のDRは270%の紡績伸度から
上昇した。紡績速度は37%まで増加したけれども、SF値は、増加した紡績速
度でのDRの減少する挙動のために、単に約6%までしか上昇しなかった。紡績
フィラメントの煮沸時の収縮割合は62%であった。
【0066】
具体例4a〜4c:
手順およびポリエチレンテレフタレート(PET)は、例1に相当している。
しかし、押出機、紡糸ポンプおよびインジェクタから構成されたサイドストゥリ
ームメルトシステム(すなわち、側方流溶融システム)が、本発明に従って、重
合体混合物の用意のために配置された。添加剤溶融物は、重合体導管に配置され
た混合物の上流側に直接に導入された。選定された添加剤は、8.8重量%のス
チレンを含む91.2重量%のメチルメタクリレートを含む共重合体であった(
これは、119℃のガラス転移温度と、PETと比較して4.2:1の溶融粘度
とを有していた)。
しかし、押出機、紡糸ポンプおよびインジェクタから構成されたサイドストゥリ
ームメルトシステム(すなわち、側方流溶融システム)が、本発明に従って、重
合体混合物の用意のために配置された。添加剤溶融物は、重合体導管に配置され
た混合物の上流側に直接に導入された。選定された添加剤は、8.8重量%のス
チレンを含む91.2重量%のメチルメタクリレートを含む共重合体であった(
これは、119℃のガラス転移温度と、PETと比較して4.2:1の溶融粘度
とを有していた)。
【0067】
濃度C(重量%)は、重合体スループットに基づいて、メータリングポンプ(
すなわち、紡糸ポンプ)の速度の適当な選択を通して設定された。
すなわち、紡糸ポンプ)の速度の適当な選択を通して設定された。
【0068】
重合体スループットは1750g/分であった。混合条件および紡績は比較例
2のものに相当していた。
2のものに相当していた。
【0069】
添加剤濃度および延伸率はテーブルに示されている値に設定された。スループ
ットは同じ最終番手を得るために付随的に上昇させられた。SFはテーブルに示
されている添加物の量で増加する。紡績フィラメントの煮沸時の収縮割合は54
%から51%に下降した。テーブルに示されている延伸率の増加は、より良い延
伸性を促進した。比較例2における延伸の問題もまた、生じない。
ットは同じ最終番手を得るために付随的に上昇させられた。SFはテーブルに示
されている添加物の量で増加する。紡績フィラメントの煮沸時の収縮割合は54
%から51%に下降した。テーブルに示されている延伸率の増加は、より良い延
伸性を促進した。比較例2における延伸の問題もまた、生じない。
【0070】
具体例5:
具体例4a〜4cが繰り返されたが、比較例3における手順に類似して、速度
は1850m/分に増加され、そして、添加剤濃度Cは0.9%に設定された。
延伸率は1350m/分の設定からは変化されることはなく、そして、改質され
ていない材料について知られている下降する挙動は、現われなかった。
は1850m/分に増加され、そして、添加剤濃度Cは0.9%に設定された。
延伸率は1350m/分の設定からは変化されることはなく、そして、改質され
ていない材料について知られている下降する挙動は、現われなかった。
【0071】
一定の最終番手に関連して、添加剤の添加は、SF値をSF=3.9から5.
1(すなわち、31%)に増加させ、そして、1350m/分の設定に比較して
同じくSF=3.7から5.1(すなわち、38%)に増加させた。紡績フィラ
メントの煮沸時の収縮割合は62%から53%に下降した。
1(すなわち、31%)に増加させ、そして、1350m/分の設定に比較して
同じくSF=3.7から5.1(すなわち、38%)に増加させた。紡績フィラ
メントの煮沸時の収縮割合は62%から53%に下降した。
【0072】
比較例6ならびに具体例7および8:
手順は上述の例に類似していたが、マトリックス重合体としての0.90dl
/gの固有粘度を有するポリトリメチレンテレフタレート(PTT)が用いられ
た。スピニングビームの温度が255℃で、そして、紡績引取り速度が900m
/分であって、添加剤重合体は具体例4a〜4cにおけるものと同じであった。
延伸は57℃および70℃の2つのステップにおいて行なわれ、ヒートセットは
90℃で行なわれ、そして、乾燥は70℃で行なわれ、この場合の製造速度は1
00m/分であった。他のパラメータはテーブルに示されている。
/gの固有粘度を有するポリトリメチレンテレフタレート(PTT)が用いられ
た。スピニングビームの温度が255℃で、そして、紡績引取り速度が900m
/分であって、添加剤重合体は具体例4a〜4cにおけるものと同じであった。
延伸は57℃および70℃の2つのステップにおいて行なわれ、ヒートセットは
90℃で行なわれ、そして、乾燥は70℃で行なわれ、この場合の製造速度は1
00m/分であった。他のパラメータはテーブルに示されている。
【0073】
本発明に従った総ての具体例において、ファイバー中の微小繊維の平均直径は
80nm未満であった。
80nm未満であった。
【0074】
【表1】
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
C08F 222:00) C08F 212:06
(C08F 220/00 C08L 101:00
212:06)
(C08F 220/00
212:06
222:00)
(C08L 67/02
101:00)
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ
,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AE
,AL,AU,BA,BB,BG,BR,CA,CN,
CR,CU,CZ,DM,EE,GD,GE,GH,G
M,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE
,KR,LC,LK,LR,LS,LT,LV,MA,
MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,R
O,SD,SG,SI,SK,SL,TR,TT,TZ
,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW
(72)発明者 ヴァンデル,ディートマル
ドイツ連邦共和国63456ハナウ・ヨハネス
−マヘルン−シュトラーセ8
(72)発明者 シュヴィント,ヘルムート
ドイツ連邦共和国63457ハナウ・トロイエ
ネルシュトラーセ5
(72)発明者 ヤーナス,ヴォルフガング
ドイツ連邦共和国63826ガイゼルバッハ・
アム・ボルングラーベン6
(72)発明者 ウーデ,ヴェルナー
ドイツ連邦共和国64293ダルムシュタッ
ト・ビルンガルテンヴェーク115
Fターム(参考) 4J002 AA012 BC042 BC082 BG012
BG042 BG052 BH022 CF051
GK01
4J100 AB02P AB02Q AB03S AB04P
AB04Q AC03S AC04S AE01S
AG01S AG04S AJ02P AJ09Q
AJ09R AK32Q AK32R AL02P
AL02S AM43Q AM43R AM45Q
AM45R AM47Q AM47R AM48Q
AM48R BC01P BC01Q BC01R
BC43P CA04 CA05 CA06
JA11
4L035 AA07 BB33 BB91 DD19 GG03
Claims (17)
- 【請求項1】 α)少なくとも85モル%のポリ(C2-4−アルキレン)テレフタレートを含む
ポリエステルと、 β)非相溶性で熱可塑性で非晶質でありかつ90〜170℃の範囲のガラス転移
温度を有する0.1〜2.0重量%の重合体添加剤と、 γ)0〜5.0重量%の従来の添加剤とから構成されていること(この場合、上
記α)、β)およびγ)の合計は100%に等しく、上記ポリエステル成分α)
の溶融粘度に対する上記重合体添加剤β)の溶融粘度の比は1:1〜10:1で
あり、そして、上記重合体添加剤β)は、80nm以下の平均直径を有しかつ上
記ポリエステル成分α)中に分布されている微小繊維の形態で、ステープルファ
イバー中に存在している。)を特徴とするポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項2】 上記溶融粘度の比が1.5:1〜7:1であることを特徴とする請求項1に記
載のポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項3】 上記重合体添加剤β)が、下記の単量体単位: A=アクリル酸、メタクリル酸またはCH2 =CR−COOR1 (この場合、R
はH原子またはCH3基であり、そして、R1 はC1-15−アルキルラジカルまた
はC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アルキルラジカルである。)
、 B=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 を含む共重合体であること(この場合、上記共重合体は60〜98重量%のAと
2〜40重量%のB(合計=100重量%)とから構成されている。)を特徴と
する請求項1または2に記載のポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項4】 上記共重合体が83〜98重量%のAと2〜17重量%のB(合計=100重
量%)とから構成されていることを特徴とする請求項3に記載のポリエステルス
テープルファイバー。 - 【請求項5】 上記共重合体が90〜98重量%のAと2〜10重量%のB(合計=100重
量%)とから構成されていることを特徴とする請求項3または4に記載のポリエ
ステルステープルファイバー。 - 【請求項6】 上記重合体添加剤β)が、下記の単量体単位: C=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 D=式I、IIまたはIIIの1つまたはそれよりも多い単量体、 【化1】 を含む共重合体であること(この場合、R1 、R2 およびR3 はそれぞれH原子
またはC1-15−アルキルラジカルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたは
C6-14−アリールラジカルであり、そして、上記共重合体は15〜95重量%の
Cと5〜85重量%のDとから構成され、CとDとの合計は合わせて100%に
なる。)を特徴とする請求項1または2に記載のポリエステルステープルファイ
バー。 - 【請求項7】 上記共重合体が50〜90重量%のCと10〜50重量%のDとから構成され
ていること(この場合、CとDとの合計は合わせて100%になる。)を特徴と
する請求項6に記載のポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項8】 上記共重合体が70〜85重量%のCと15〜30重量%のDとから構成され
ていること(この場合、CとDとの合計は合わせて100%になる。)を特徴と
する請求項6または7に記載のポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項9】 上記重合体添加剤β)が、下記の単量体単位: E=アクリル酸、メタクリル酸またはCH2 =CR−COOR1 (この場合、R
はH原子またはCH3基であり、R1 はC1-15−アルキルラジカルまたはC5-12
−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカルである。)、 F=スチレンまたはC1-3 −アルキル−置換スチレン、 G=式I、IIまたはIIIの1つまたはそれよりも多い単量体、 【化2】 (この場合、R1、R2 およびR3 はそれぞれH原子またはC1-15−アルキルラ
ジカルまたはC5-12−シクロアルキルラジカルまたはC6-14−アリールラジカル
である。)、 H=エチレンに対して不飽和である1つまたはそれよりも多い単量体(この単量
体は、α−メチルスチレン、酢酸ビニル、Eとはそれぞれ異なっているアクリレ
ートおよびメタクリレート、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ハロゲン−置換スチ
レン、ビニルエステル、イソプロペニルエーテルおよびジエンから構成された群
から選択され、Eとともに、および/または、Fおよび/またはGとともに共重
合されることができる。)、 を含む共重合体であること(この場合、上記共重合体は、30〜99重量%のE
と0〜50重量%のFと0超〜50重量%のGと0〜50重量%のHとから構成
され、E、F、GおよびHの合計は合わせて100%になる。)を特徴とする請
求項1または2に記載のポリエステルステープルファイバー。 - 【請求項10】 上記共重合体が45〜97重量%のEと0〜30重量%のFと3〜40重量%
のGと0〜30重量%のHとから構成され、E、F、GおよびHの合計が合わせ
て100%になることを特徴とする請求項9に記載のポリエステルステープルフ
ァイバー。 - 【請求項11】 上記共重合体が60〜94重量%のEと0〜20重量%のFと6〜30重量%
のGと0〜20重量%のHとから構成され、E、F、GおよびHの合計が合わせ
て100%になることを特徴とする請求項9または10に記載のポリエステルス
テープルファイバー。 - 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1つに記載のポリエステルステープルファイバーの
製造方法であって、 a)少なくとも85モル%のポリ(C2-4 −アルキレン)テレフタレートを含む
ポリエステルα)と、 非相溶性で熱可塑性で非晶質でありかつ90〜170℃の範囲のガラス転移温度
を有する0.1〜2.0重量%の重合体添加剤β)(この場合、上記ポリエステ
ル成分α)の溶融粘度に対する上記重合体添加剤β)の溶融粘度の比は1:1〜
10:1である。)とが(これらは、0〜5.0重量%の従来の添加剤γ)を含
んでいてもよい。)、 剪断を伴う固定形混合機中で溶融状態で混合され(この場合、その剪断速度は1
2〜128秒-1であり、剪断速度と上記混合機中での滞留時間(秒)の0.8乗
との積が少なくとも250の値に設定されている。)、 b)紡績フィラメントを与えるために、段階a)からの上記溶融混合物が紡績さ
れ(この場合、その紡績引取り速度は2500m/分未満である。)、 c)ステップb)からの上記紡績フィラメントが、トウを形成するために組み合
わされ、そして、分離しているファイバー延伸段において延伸され、ヒートセッ
トされ、縮れ付けされ、乾燥され、そして、ステープルファイバーを与えるため
に粉砕されること(この場合、 −上記延伸は、20℃と120℃との間の温度でかつ少なくとも2.5の全延伸
率DRで少なくとも1つのステップにおいて行なわれ、 −上記ヒートセットは、これに冷却が続いていて、80℃と225℃との間の温
度範囲でかつ少なくとも3秒の滞留時間でオプションとして行なわれ、 −上記縮れ付けは、トウが縮れ付けの直前または縮れ付けの間のどちらかで蒸気
雰囲気に曝されるようにして、圧縮縮れ付け室で行なわれ、 −上記乾燥は、40℃と190℃との間の温度範囲で行われ、 −6mmと220mmとの間の平均長さを有するステープルファイバーを与える
ために細かく切断すること、または、ステープルファイバーを与えるために粉砕
がこれに続いて行われるケンス内へのトウの収容は、ファイバー延伸段における
100m/分と500m/分との間の製造速度で行われる。)、 を特徴とするポリエステルステープルファイバーの製造方法。 - 【請求項13】 請求項12に記載のポリエステルステープルファイバーの製造方法であって、 引取り速度v1での紡績の間の上記ステップb)における単位時間当りのスル
ープットが、引取り速度v0での重合体添加剤βなしのポリエステル成分α)の
紡績に比較して、つぎの因子、すなわち、 【数1】 だけより高く設定されていること(この場合、上記HD0/1は紡糸口金板の孔密
度(n/cm2)であり、 Cは重合体添加剤の濃度(重量%)であり、 DR0/1はそれぞれの紡績引取り速度v0またはv1での添加剤なしでの全延伸
率であり、 v0/1は紡績引取り速度(m/分)であり、そして、 zは39と153との間である。)、 を特徴とするポリエステルステープルファイバーの製造方法。 - 【請求項14】 請求項12または13に記載のポリエステルステープルファイバーの製造方法
であって、 上記重合体添加剤の濃度Cが、 C=〔(DR−DR0)/z〕・100(%) に従った0.1〜2.0重量%の範囲であること(この場合、DRおよびDR0
は、それぞれ添加剤の添加が有るときとないときとの延伸率であり、そして、D
R≧DR0+0.153である。)、 を特徴とするポリエステルステープルファイバーの製造方法。 - 【請求項15】 請求項13または14に記載のポリエステルステープルファイバーの製造方法
であって、 zが66と146との間であり、そして、(DR−DR0)が0.45以上で
あることを特徴とするポリエステルステープルファイバーの製造方法。 - 【請求項16】 請求項12〜15のいずれか1つに記載のポリエステルステープルファイバー
の製造方法であって、 上記ステープルファイバーは0.5〜4.0dtexの番手を有し、 紡績引取り速度は900〜2200m/分の範囲であり、 そして、上記重合体添加剤の濃度Cは、 C=(Rd−Rd0)/b に従った0.1〜2.0重量%の範囲であること(この場合、bは80と160
との間であり、Rdは添加剤の添加なしの紡績フィラメントの所望の破壊時の伸
度(%)であり、Rd0は添加剤の添加なしで紡績されたフィラメントの破壊時の
伸度(%)であり、そして、もしも、Rd0≦354%であれば、Rd≧370%
である。)、 を特徴とするポリエステルステープルファイバーの製造方法。 - 【請求項17】 請求項16に記載のポリエステルステープルファイバーの製造方法であって、 bが115と152との間であることを特徴とするポリエステルステープルフ
ァイバーの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19937727A DE19937727A1 (de) | 1999-08-10 | 1999-08-10 | Polyester-Stapelfasern und Verfahren zu deren Herstellung |
DE19937727.8 | 1999-08-10 | ||
PCT/EP2000/007087 WO2001011117A2 (de) | 1999-08-10 | 2000-07-25 | Polyester-stapelfasern und verfahren zu deren herstellung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003506586A true JP2003506586A (ja) | 2003-02-18 |
Family
ID=7917843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001515360A Pending JP2003506586A (ja) | 1999-08-10 | 2000-07-25 | ポリエステルステープルファイバーおよびその製造方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6576339B1 (ja) |
EP (1) | EP1208254B1 (ja) |
JP (1) | JP2003506586A (ja) |
KR (1) | KR20020036842A (ja) |
CN (1) | CN1168857C (ja) |
AT (1) | ATE262059T1 (ja) |
AU (1) | AU6697500A (ja) |
DE (2) | DE19937727A1 (ja) |
EA (1) | EA004442B1 (ja) |
ES (1) | ES2214302T3 (ja) |
MX (1) | MXPA02001289A (ja) |
PT (1) | PT1208254E (ja) |
WO (1) | WO2001011117A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19934551A1 (de) * | 1999-07-22 | 2001-01-25 | Lurgi Zimmer Ag | PTT-Stapelfasern und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US6667003B2 (en) * | 2000-05-25 | 2003-12-23 | Zimmer A.G. | Method for the manufacture of synthetic fibers from a melt mixture based on fiber forming polymers |
US7244350B2 (en) | 2001-08-08 | 2007-07-17 | Shell Oil Company | Process to prepare a hydrocarbon product having a sulphur content below 0.05 wt |
US6923925B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-08-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process of making poly (trimethylene dicarboxylate) fibers |
EP1534803A1 (en) | 2002-07-19 | 2005-06-01 | Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. | Use of a fischer-tropsch derived fuel in a condensing boiler |
DE10338821B4 (de) * | 2003-08-21 | 2014-09-25 | Lurgi Zimmer Gmbh | Verfahren zur Herstellung von feinen Fasern |
US9845555B1 (en) | 2015-08-11 | 2017-12-19 | Parkdale, Incorporated | Stretch spun yarn and yarn spinning method |
CN109371489A (zh) * | 2018-10-11 | 2019-02-22 | 江苏江南高纤股份有限公司 | 有色涤纶聚酯熔体直接纺方法和系统 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1254826A (en) | 1969-03-12 | 1971-11-24 | Fiber Industries Inc | Improvements in polyalkylene filaments, staple fibre and yarns |
JPS5761720A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-14 | Teijin Ltd | Filling-resistant polyester fiber with modified cross section |
DE19707447A1 (de) * | 1997-02-25 | 1998-08-27 | Zimmer Ag | Verfahren zur Verarbeitung von Polymermischungen zu Filamenten |
US5993712A (en) | 1997-02-25 | 1999-11-30 | Lurgi Zimmer Aktiengesellschaft | Process for the processing of polymer mixtures into filaments |
PT1002146E (pt) * | 1997-08-05 | 2002-11-29 | Zimmer Ag | Processo para o processamento de misturas polimericas para obter filamentos |
-
1999
- 1999-08-10 DE DE19937727A patent/DE19937727A1/de not_active Withdrawn
-
2000
- 2000-07-25 ES ES00954560T patent/ES2214302T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-25 US US10/049,013 patent/US6576339B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-25 JP JP2001515360A patent/JP2003506586A/ja active Pending
- 2000-07-25 DE DE50005713T patent/DE50005713D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-25 WO PCT/EP2000/007087 patent/WO2001011117A2/de active IP Right Grant
- 2000-07-25 CN CNB008116512A patent/CN1168857C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-07-25 AU AU66975/00A patent/AU6697500A/en not_active Abandoned
- 2000-07-25 KR KR1020027001701A patent/KR20020036842A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-07-25 EA EA200200174A patent/EA004442B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2000-07-25 PT PT00954560T patent/PT1208254E/pt unknown
- 2000-07-25 AT AT00954560T patent/ATE262059T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-07-25 EP EP00954560A patent/EP1208254B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-07-25 MX MXPA02001289A patent/MXPA02001289A/es not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20020036842A (ko) | 2002-05-16 |
PT1208254E (pt) | 2004-08-31 |
DE50005713D1 (de) | 2004-04-22 |
US6576339B1 (en) | 2003-06-10 |
EP1208254A2 (de) | 2002-05-29 |
ATE262059T1 (de) | 2004-04-15 |
ES2214302T3 (es) | 2004-09-16 |
WO2001011117A2 (de) | 2001-02-15 |
WO2001011117A3 (de) | 2001-11-22 |
EP1208254B1 (de) | 2004-03-17 |
CN1370249A (zh) | 2002-09-18 |
CN1168857C (zh) | 2004-09-29 |
EA200200174A1 (ru) | 2002-08-29 |
DE19937727A1 (de) | 2001-02-15 |
EA004442B1 (ru) | 2004-04-29 |
MXPA02001289A (es) | 2004-09-10 |
AU6697500A (en) | 2001-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU738811B2 (en) | Process for processing polymer mixtures to filaments | |
US6656583B1 (en) | High-strength polyester threads and method for producing the same | |
AU3748993A (en) | Polyester fibres and process for producing the same | |
US6667003B2 (en) | Method for the manufacture of synthetic fibers from a melt mixture based on fiber forming polymers | |
JP2004523620A (ja) | 高分子繊維 | |
JP2003506586A (ja) | ポリエステルステープルファイバーおよびその製造方法 | |
US20070149697A1 (en) | Elongation-increasing agent for the production of synthetic threads from melt-spinnable fiber-forming matrix polymers | |
US6740404B1 (en) | HMLS-fibers made of polyester and a spin-stretch process for its production | |
DE10115203A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von synthetischen Fäden aus einer auf faserbildenden Polymeren basierenden Schmelze-Mischung | |
DE10210018A1 (de) | Dehnungserhöhungsmittel für Spinnverfahren aufweisend ein Additiv-Polymer und eine Rieselhilfe | |
MXPA00001258A (en) | Process for shaping polymer mixtures into filaments |