JP2003505597A - 飲料水における使用に適した腐食抑制方法 - Google Patents

飲料水における使用に適した腐食抑制方法

Info

Publication number
JP2003505597A
JP2003505597A JP2001512947A JP2001512947A JP2003505597A JP 2003505597 A JP2003505597 A JP 2003505597A JP 2001512947 A JP2001512947 A JP 2001512947A JP 2001512947 A JP2001512947 A JP 2001512947A JP 2003505597 A JP2003505597 A JP 2003505597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
ppm
concentration
tin chloride
water system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001512947A
Other languages
English (en)
Inventor
オレン エル. ジュニア リッグス,
Original Assignee
エイ. エス. インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイ. エス. インコーポレイテッド filed Critical エイ. エス. インコーポレイテッド
Publication of JP2003505597A publication Critical patent/JP2003505597A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/683Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water by addition of complex-forming compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/083Mineral agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/086Condensed phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/18Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using inorganic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/18Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using inorganic inhibitors
    • C23F11/187Mixtures of inorganic inhibitors
    • C23F11/188Mixtures of inorganic inhibitors containing phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/42Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from bathing facilities, e.g. swimming pools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/08Corrosion inhibition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 最小の有機物含有量を有し、特に、地方自治体の飲用水系における使用のために適切な、有効な腐食抑制剤が記載される。好ましい腐食抑制添加剤は、ハロゲン化スズ、好ましくは塩化スズの水溶液である。本発明は、1つの局面においては、分配水系において水と接触する腐食性金属の腐食を抑制するための方法を包含する。この方法に従って、ハロゲン化スズのみ、本質的にハロゲン化スズからなる組成物、または本質的にハロゲン化スズ水溶液からなる組成物が水に加えられ、かつ約0.01〜約75ppmのスズレベルに対応するハロゲン化スズの濃度が、この水系において維持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、分配水系において水と接触して存在する腐食性金属の腐食を抑制す
るための方法に関し、特に飲用水の分配に関連する方法に関する。
【0002】 (発明の背景) 1992年、United States Environmental P
rotection Agencyは、地方自治体の飲用水中の鉛および銅につ
いての基準を採用した。この基準は、上昇した鉛レベルおよび銅レベルの最も高
い危険を有する水栓から収集した、静置したサンプル中の鉛および銅の限界水準
を設定する。鉛についての限界水準は、15μg/水1リットルであり;銅につ
いての限界水準は、1.3mg/水1リットルである。飲用水中のこれらの金属
および他の金属の供給源は、主に配管系構成要素の腐食であり、この配管系構成
要素は、銅および鉛に基づくはんだならびに炭素鋼および黄銅を含む。リン酸塩
および/または亜鉛塩を含む現在の防食添加剤は、長年使用されてきたが、常に
適切な保護を提供するわけではない。水に加えられた場合にそれ自体健康被害を
示さないような、改良された腐食抑制剤の必要性が依然として存在する。
【0003】 共有に係る米国特許第5,202,028号および同第5,510,057号
は、例えば、冷却給水塔系における金属腐食を減少させるために、代表的には、
アルコール性溶媒媒体中で他の添加剤と組み合わせた、スズ塩(例えば、オクタ
ン酸スズまたは塩化スズ)の使用を記載する。しかし、これらのさらなる成分(
アルコール性溶媒を含む)は、飲用水供給における使用のためには望ましくない
か、または禁止さえされている。アルコール性溶媒は、細菌の増殖のための栄養
源を提供し、従って飲用水供給の滅菌性に影響する。微生物増殖の減少は、工業
水供給においても同様に有益である。従って、有機物含量を最小化する有効な腐
食抑制剤の必要性が存在する。
【0004】 (発明の要旨) 本発明は、1つの局面においては、分配水系において水と接触する腐食性金属
の腐食を抑制するための方法を包含する。この方法に従って、ハロゲン化スズの
み、本質的にハロゲン化スズからなる組成物、または本質的にハロゲン化スズ水
溶液からなる組成物が水に加えられ、かつ約0.01〜約75ppmのスズレベ
ルに対応するハロゲン化スズの濃度が、この水系において維持される。
【0005】 このハロゲン化物は、好ましくは、フッ化スズ、塩化スズ、および臭化スズか
ら選択され、最も好ましくは、塩化スズである。ハロゲン化スズは、好ましくは
、水溶液の形態で加えられる。塩化スズ水溶液中の塩化スズの重量パーセントは
、好ましくは約5〜90パーセントであり、より好ましくは、約40〜80パー
セントである。約0.01〜約75ppmのスズレベルに対応する塩化スズの濃
度は、約0.016ppm〜約120ppm SnCl2であり;水系における
塩化スズの好ましい濃度範囲は、約0.05〜25ppm SnCl2である。
【0006】 腐食性金属は、代表的には、鉄金属、黄銅金属、銅含有金属、または鉛含有金
属である。この方法の好ましい実施形態においては、分配水系は、地方自治体の
飲用水系である。このような系は、アルカリ金属リン酸塩(例えば、ピロリン酸
塩、オルトリン酸塩、ヘキサメタリン酸塩(hexametaphosphat
e)、次リン酸塩、ポリリン酸塩、またはそれらの組み合わせ)を、代表的には
、水系において約0.01ppm〜約5ppmのアルカリ金属リン酸塩の濃度を
提供するため有効な量で、最初に含有し得る。この水系はまた、分散剤、キレー
ト化剤、および殺生剤から選択される少なくとも1つの成分を含有するように処
理され得る。
【0007】 別の局面においては、本発明は、分配水系において水と接触する腐食性金属の
腐食を抑制するための関連する方法を提供する。この方法においては、ハロゲン
化スズのみ、本質的にハロゲン化スズからなる組成物、または本質的にハロゲン
化スズ水溶液からなる組成物が、ピロリン酸塩、オルトリン酸塩、ヘキサメタリ
ン酸塩、次リン酸塩、およびポリリン酸塩から選択されるアルカリ金属リン酸塩
と組み合わせて、水系に加えられる。約0.01〜約75ppmのスズレベルに
対応するハロゲン化スズの濃度が、この水系において維持される。再び、塩化ス
ズが好ましいハロゲン化物であり、そして好ましくは、水系において約0.05
ppm〜約25ppmのレベルで維持される。アルカリ金属リン酸塩(例えば、
ヘキサメタリン酸ナトリウムまたはオルトリン酸ナトリウムは、代表的には、約
0.01ppm〜約5ppmの濃度を提供するために有効な量で水系に存在する
【0008】 さらなる局面においては、本発明は、本質的に(i)ハロゲン化スズまたはハ
ロゲン化スズ水溶液、および(ii)ピロリン酸塩、オルトリン酸塩、ヘキサメ
タリン酸塩、次リン酸塩、およびポリリン酸塩から選択されるアルカリ金属リン
酸塩からなる金属腐食抑制組成物を提供する。好ましい実施形態においては、ハ
ロゲン化スズは塩化スズであり、そして塩化スズおよびアルカリ金属リン酸塩は
、分配水系においてそれぞれ約0.05ppm〜約25ppmおよび約0.01
ppm〜約5ppmの濃度を生じるために有効な相対量で存在する。この組成物
はまた、腐食の抑制以外の目的で、代表的には分配水流に加えられる、1以上の
物質(例えば、分散剤、キレート化剤、または殺生剤)を含み得る。1つの実施
形態においては、この組成物は、アクリレートコポリマー(例えは、アクリレー
ト/スルホネートコポリマー)を含む。
【0009】 本発明のこれらおよび他の目的ならびに特徴は、以下の発明の詳細な説明が、
添付の図面と共に読まれる場合に、より十分に明らかになる。
【0010】 (発明の詳細な説明) (I.定義) 本明細書中で使用される場合、水と接触する金属の「腐食」は、その周辺(こ
の場合は、水および水中に存在する物質(空気を含む))との化学反応による金
属の分解をいう。このような腐食は、最終的には、金属または金属化合物の水中
への溶解または分散を生じ、金属の質量の損失として観察される。
【0011】 本明細書中で使用される場合、「水性ハロゲン化スズ」または「ハロゲン化ス
ズ水溶液」は、代表的には、かなり高濃度(すなわち、約30重量パーセント以
上)の、水中のハロゲン化スズの組成物をいう。この組成物は、ハロゲン化スズ
の溶解を促進するために、酸(例えば、HCl)を含み得る。いかなる感知可能
な濃度でも他の成分は存在しない。
【0012】 「実質的にハロゲン化スズ(またはハロゲン化スズ水溶液)からなる組成物」
は、この組成物の金属腐食抑制特性に実質的に影響しない1以上の任意の成分と
の組み合わせたハロゲン化スズ(またはハロゲン化スズ水溶液)をいう。このよ
うな成分は、代表的には、上記で定義されるような腐食の抑制以外の目的で、分
配水流に加えられる物質である。例えば、分散剤またはキレート化剤(例えば、
可溶性アニオン性ポリマー(例えば、ポリアクリレートまたはアクリレートコポ
リマー))は、固体表面上でのスケール形成を減少させるために使用され得;殺
生剤は、微生物増殖を減少させるために加えられ得る。
【0013】 同様の定義が、本質的にハロゲン化スズ(またはハロゲン化スズ水溶液)およ
びアルカリ金属リン酸塩からなる組成物に適用される。このような組成物はまた
、腐食の抑制以外の目的で存在する成分を含み得る。
【0014】 上記の定義における「ハロゲン化物」は、フッ化物、塩化物、臭化物、または
ヨウ化物から選択され;ハロゲン化物は、好ましくは、フッ化物、塩化物、また
は臭化物であり、そして最も好ましくは、塩化物である。
【0015】 所定の濃度範囲における「スズの濃度に対応するハロゲン化スズの濃度」は、
この成分の相対的な分子量から決定され、例えば:
【0016】
【表1】
【0017】 添付の特許請求の範囲においては、腐食抑制剤が加えられる分配水系に含まれ
る水は、濃縮ハロゲン化スズ水溶液との混同を避けるために、単に「水」ではな
く、「水系」という。
【0018】 (II.塩化スズ水溶液の調製および腐食抑制における使用) 本発明の最小有機物含量の腐食抑制剤を形成するために、任意のハロゲン化ス
ズ、または好ましくはハロゲン化スズの濃縮水溶液が使用され得る。ヨウ化スズ
は比較的水溶性が低いので、フッ化スズ、臭化スズ、および塩化スズが好ましい
。溶解度および安定性の理由で、塩化スズが特に好ましい。
【0019】 非常に濃縮された塩化スズ水溶液(すなわち、90重量パーセントまでのSn
Cl2)は、所望の重量比で塩化スズに水を加え、そして短時間攪拌することに
よって、都合よく調製され得る。溶解は、わずかに酸性の水を用いることによっ
て増強される。次いで、このような溶液は、水系中でSnCl2の所望の濃度(
例えば、約0.05ppm〜約25ppm(約0.03〜16ppm スズ))
を生じるために必要な量で分配水系に加えられ得る。次いで、水系におけるSn
Cl2の濃度は、当該分野において公知の技術によってモニターされ得、そして
所望の濃度を維持するために必要な場合は、調整される。
【0020】 50重量パーセントのSnCl2を含む塩化スズ水溶液を、上記の様式で固体
に水を加えることによって調製した。以下の実験においては、これらの溶液のサ
ンプルを、示されるように、0.15〜1.0ppm塩化スズの水中での最終濃
度を提供するために有効な量の、地方自治体の飲用水のサンプルに加えた。
【0021】 表1に示されるデータを生じるために、示される金属のサンプルを、合衆国の
中西部の北部に位置する系からの地方自治体の飲用水のサンプル(約3ppmの
従来の腐食抑制剤ヘキサメタリン酸ナトリウム(HMP)を含有する)に浸漬し
た。この試験は、以下の材料および方法に記載される手順に従って行った。腐食
速度(ミル/年で表す)は、0.25ppmの添加したSnCl2あり、および
なしで、通気した水サンプル中に120°Fで7日間の後、決定した。表に示さ
れるように、SnCl2処理したサンプルにおいて、特に炭素鋼、銅および鉛腐
食に関して、腐食における有意な減少が観察された。
【0022】
【表2】 表2に示されるデータを得るために、各金属の試料を、コンデンサー、ガス送
達入口、および温度計を装着した1リットルフラスコ中の、Oklahoma(
OKCと示す)からの地方自治体の飲用水のサンプル中に吊した。各フラスコの
内容物を、連続的な気流下(1.5cu ft/分)で7日間、120°Fまで
加熱した。腐食速度は、再びミル/年で表す;nd=検出されず。示されるよう
に、種々の濃度のSnCl2を使用した。データが示すように、非常に低濃度の
SnCl2は、腐食の減少において有効であった。
【0023】
【表3】 (II.リン酸塩添加剤の存在下での塩化スズによる腐食抑制) 現在、地方自治体の給水は、しばしば、腐食抑制添加剤としてリン酸塩および
/または亜鉛塩を含む。例えば、本明細書中に記載される実験において使用され
るOKC飲用水のサンプルは、他に記載しない限り、3ppmヘキサメタリン酸
ナトリウムを含む。従って、実験は、塩化スズ水溶液および既に使用されている
リン酸塩添加剤の比較効果および付加的効果を試験するために行った。
【0024】 表3は、他の添加剤ありおよびなしで、3ppmヘキサメタリン酸塩を含む(
入手したまま)OKC水中の種々の金属(表2について記載されるように、12
0°Fで通気した)についての、ミル/年(MPY)での腐食速度を示す。この
結果は、試験した金属に依存して、リン酸塩の量の増加が多様な結果を有したこ
とを示す;いくつかの場合においては、腐食は増加した(例えば、鉛において)
。塩化亜鉛の添加は、鉛の場合を除いて中程度の改善を与えた。しかし、塩化ス
ズの添加は、3番目と5番目のデータカラムの比較から最も明らかであるように
、有意に腐食を減少させた。
【0025】
【表4】 表4は、炭素鋼腐食(上記のように、120°Fで通気した)についてのさら
なるデータを与え、SnCl2の種々の量のリン酸塩との組み合わせを示す。表
に示されるように、SnCl2の添加は、すべての場合において腐食を減少させ
たが、低レベル(3ppm対6ppm)のリン酸塩ではより有効であるようであ
る。
【0026】
【表5】 表5におけるデータを生じるために、濾過および消毒したがリン酸塩で処理し
ていないOKC水のサンプルを得た。腐食速度は、上記のように加熱し、通気し
た水中の炭素鋼について決定した。
【0027】
【表6】 (III.ポリマー分散剤または金属キレート化剤の存在下でのSnCl2
よる銅腐食抑制) 上記のように、本発明の防食ハロゲン化スズ組成物は、この組成物の金属腐食
抑制特性に実質的に影響しない成分と組み合わせて使用し得る。このような成分
は、代表的に、腐食の抑制以外の目的で分配水流に加えられる物質である。例え
ば、分散剤またはキレート化剤(例えば、可溶性アニオン性ポリマー(例えば、
ポリアクリレートまたはアクリレートコポリマー))は、固体表面上でのスケー
ル形成を減少させるために使用され得る。1つのこのようなポリマーである、A
cumer(登録商標)2100(Rohm&Haas)(アクリレート/スル
ホネートコポリマー)を、上記のような試験系に加えた。これらの試験において
、金属クーポンは銅(CDA−110)であり、水はLaSalle,ILから
の地方自治体の飲用水(これは、リン酸塩添加剤を含まない)であった。試験条
件は、以下の材料および方法に記載されるとおり(120°F、通気した水、7
日間持続)であった。
【0028】 以下に示されるように、このコポリマーはSnCl2の腐食抑制特性に対して
有害な特性を有さなかった。より大きな濃度のコポリマーのみでは、腐食を増加
させるようであったが、この効果は、SnCl2の存在によって非常に効果的に
相殺された。
【0029】 また、表6においては、SnCl2とAMP(アミノトリス(メチレンホスホ
ン酸);Mayoquest(登録商標)1320)(これは、カルシウムイオ
ンおよびマグネシウムイオンならびに鉄イオンを封鎖することによるスケール制
御において有用である)との組み合わせが示される。再び、金属クーポンは、こ
の添加剤および低濃度のSnCl2の存在下で、非常に低い腐食を示した。
【0030】
【表7】 (IV.様々なpHにおける鉛腐食抑制) 従来の腐食抑制剤およびSnCl2の鉛クーポンに対する様々なpHにおける
効果を決定するために、一連の試験を行った。Fall River,MAから
の飲用水(入手したままではリン酸塩添加剤を有さない)をこの試験のために使
用し、上記の方法を使用した。pHは、EM Reagents Colorp
Hast(登録商標)指示薬ストリップを用いて決定した。
【0031】
【表8】 表7に示されるように、腐食は、未処理の水においてより高いpHでより大き
く、これはある部分、これらの条件下での酸化鉛のいくらか高い溶解度に起因し
得る。オルトリン酸ナトリウム(OP)およびヘキサメタリン酸ナトリウム(H
MP)の両方は、特に酸性条件下で腐食を増加させ、金属上に赤黄色の腐食生成
物(酸化鉛)を生じた。しかし、0.25ppm SnCl2を含有するサンプ
ルにおいては、腐食は最小であった。
【0032】 上記の結果は、水性塩化スズが、単独の添加剤としても、地方自治体の飲用水
供給において通常使用される他の物質(例えば、アルカリ金属リン酸塩、分散剤
および金属キレート化剤)の存在下においても、非常に有効な腐食抑制剤である
ことを示す。従って、塩化スズは、このような添加剤を含有する系に添加され得
るか、またはこれらの添加剤と同時に添加され得る。上記の実験からのデータは
、実際には、水性塩化スズがリン酸塩なしで使用された場合により有効であるこ
とを示唆するが、このデータはまた、リン酸塩を含有する現存の給水への塩化ス
ズの添加は、リン酸塩単独よりも有意な利点を提供することを示す。
【0033】 本発明は、特定の方法および実施形態を参照して記載されてきたが、種々の変
更が本発明から逸脱することなくなされ得ることが理解される。
【0034】 (材料および方法) 代表的な腐食試験は、以下の様式で行った。地方自治体の飲用水の試験サンプ
ルを、以下を保持して備える1リットル樹脂ケトルに入れた:(1)ジャケット
付き水冷式コンデンサー、(2)装着された空気注入ガス管、および(3)試験
試料を吊し、完全に試験水の中に浸漬するホルダー。この完全なアセンブリを、
一定温度のオイルバス中に置いた。試験水を、1.5フィート3/分の流速の圧
縮気体によって攪拌した。温度を120°Fで7日間維持した。
【0035】 試験クーポンは、ほぼ1インチ×2インチ×1/16インチの大きさであり、
一端から1/4インチ中心にある1/4インチの装着ホールドを有した。試験ク
ーポンを試験の前および後に秤量し、ミリグラムでの質量損失をミリインチ/年
(mpy)の腐食速度に変換した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分配水系において水と接触する腐食性金属の腐食を抑制する
    ための方法であって、該方法は以下: (a)該水系に、本質的にハロゲン化スズ水溶液からなる組成物を加える工程
    ;および (b)該水系を、約0.01ppmと約75ppmとの間のスズの濃度に対応
    する該ハロゲン化スズの濃度に維持する工程、 を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 前記ハロゲン化スズが、フッ化スズ、塩化スズおよび臭化ス
    ズからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記ハロゲン化スズが塩化スズであり、かつ前記水系におけ
    る塩化スズの前記濃度が、約0.015ppm〜約120ppmに維持される、
    請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記水系における塩化スズの前記濃度が、約0.05ppm
    〜約25ppmに維持される、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程(i)において、塩化スズが塩化スズ水溶液の形態で加
    えられる、請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記塩化スズ水溶液中の塩化スズの重量パーセントが、約5
    〜90パーセントである、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記重量パーセントが、約40〜80パーセントである、請
    求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記腐食性金属が、鉄金属、黄銅金属、銅含有金属、および
    鉛含有金属からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記分配水系が、地方自治体の飲用水系である、請求項1に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記水系が、ピロリン酸塩、オルトリン酸塩、ヘキサメタ
    リン酸塩、次リン酸塩、およびポリリン酸塩からなる群より選択されるアルカリ
    金属リン酸塩を含有する、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記アルカリ金属リン酸塩が、前記水系において約0.0
    1ppm〜約5ppmの濃度を提供するために有効な量で存在する、請求項10
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】 分配水系において水と接触する腐食性金属の腐食を抑制す
    るための方法であって、該方法は以下: (a)該水系に、本質的に(i)ハロゲン化スズ水溶液、ならびに(ii)ピ
    ロリン酸塩、オルトリン酸塩、ヘキサメタリン酸塩、次リン酸塩、およびポリリ
    ン酸塩からなる群より選択されるアルカリ金属リン酸塩、からなる組成物を加え
    る工程;ならびに (b)該水系を、約0.01ppmと約75ppmとの間のスズの濃度に対応
    する該ハロゲン化スズの濃度に維持する工程、 を包含する、方法。
  13. 【請求項13】 前記ハロゲン化スズが、フッ化スズ、塩化スズおよび臭化
    スズからなる群より選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記ハロゲン化スズが塩化スズであり、かつ前記水系にお
    ける塩化スズの前記濃度が、約0.015ppm〜約120ppmに維持される
    、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 塩化スズの前記濃度が、約0.05ppm〜約25ppm
    に維持される、請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 工程(i)において、塩化スズが塩化スズ水溶液の形態で
    加えられる、請求項13に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記アルカリ金属リン酸塩が、前記水系において約0.0
    1ppm〜約5ppmの濃度を提供するために有効な量で加えられる、請求項1
    2に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記アルカリ金属リン酸塩が、ヘキサメタリン酸ナトリウ
    ムまたはオルトリン酸ナトリウムである、請求項12に記載の方法。
  19. 【請求項19】 (i)ハロゲン化スズ水溶液、ならびに(ii)ピロリン
    酸塩、オルトリン酸塩、ヘキサメタリン酸塩、次リン酸塩、およびポリリン酸塩
    から選択されるアルカリ金属リン酸塩からなる、金属腐食抑制組成物。
  20. 【請求項20】 前記ハロゲン化スズが塩化スズである、請求項19に記載
    の組成物。
JP2001512947A 1999-07-26 2000-07-25 飲料水における使用に適した腐食抑制方法 Withdrawn JP2003505597A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/360,768 US6200529B1 (en) 1998-12-31 1999-07-26 Corrosion inhibition method suitable for use in potable water
US09/360,768 1999-07-26
PCT/US2000/020231 WO2001007682A1 (en) 1999-07-26 2000-07-25 Corrosion inhibition method suitable for use in potable water

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003505597A true JP2003505597A (ja) 2003-02-12

Family

ID=23419336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512947A Withdrawn JP2003505597A (ja) 1999-07-26 2000-07-25 飲料水における使用に適した腐食抑制方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6200529B1 (ja)
EP (1) EP1208248B1 (ja)
JP (1) JP2003505597A (ja)
AT (1) ATE296365T1 (ja)
AU (1) AU6373900A (ja)
CA (1) CA2380325A1 (ja)
DE (1) DE60020377T2 (ja)
WO (1) WO2001007682A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6416712B2 (en) * 1998-12-31 2002-07-09 A.S. Incorporated Corrosion inhibition method suitable for use in potable water
WO2005076858A2 (en) * 2004-02-04 2005-08-25 W.R. Grace & Co.-Conn. Liquid additive for intergrinding cement
WO2006047766A1 (en) * 2004-10-27 2006-05-04 A.S. Inc. Corrosion inhibition method for use in recirculating cooling water systems
US7232483B2 (en) 2005-02-01 2007-06-19 W. R. Grace & Co.-Conn. Cement composition having chromium reducer
CN100404438C (zh) * 2005-05-31 2008-07-23 北京洁利尼水处理工程有限公司 一种水处理剂及其制备方法
US20070237493A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-11 I-Sho Limited Providing user access to digital content data
US20090100675A1 (en) * 2007-02-20 2009-04-23 Cooper Technologies Company Method for manufacturing a shield housing for a separable connector
US7910024B2 (en) * 2007-09-07 2011-03-22 A.S. Inc. Corrosion inhibition compositions and methods for using the same
JP2014028363A (ja) * 2012-06-28 2014-02-13 Molex Inc 酸性電解水およびその製造方法
US10011508B2 (en) 2013-03-04 2018-07-03 Aulick Chemical Solutions, Inc. Corrosion control composition for water treatment process
US9290849B2 (en) 2013-06-26 2016-03-22 Chemtreat, Inc. Corrosion control methods
US9290850B2 (en) 2013-10-31 2016-03-22 U.S. Water Services Inc. Corrosion inhibiting methods
US20160145442A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Chemtreat, Inc. Methods of pre-treating equipment used in water systems
US10174429B2 (en) 2015-11-05 2019-01-08 Chemtreat, Inc Corrosion control for water systems using tin corrosion inhibitor with a hydroxycarboxylic acid
CN106277380A (zh) * 2016-08-06 2017-01-04 威海翔宇环保科技股份有限公司 一种复合型锅炉水处理剂组合物
WO2019195523A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 Chemtreat, Inc. Corrosion inhibition treatment for aggressive fluids
US10919789B1 (en) 2020-02-27 2021-02-16 Ticklish Turkeys Llc Multi-functional lead anti-dissolution compositions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029577A (en) * 1975-11-17 1977-06-14 Betz Laboratories, Inc. Polymers for use in water treatment
DK231879A (da) * 1978-06-05 1979-12-06 Calgon Corp Fremgangsmaade til korrosionsinhibering og middel til brug ved udoevelse af fremgangsmaaden
FI820081L (fi) 1981-01-13 1982-07-14 Metafuse Ltd Loesningar foer sammansmaeltning av en metall med andra metaller
JP2608550B2 (ja) 1986-10-17 1997-05-07 株式会社 片山化学工業研究所 軟水ボイラの防食処理方法
US5227133A (en) * 1991-04-12 1993-07-13 Gulf Coast Performance Chemical, Inc. Method and composition for inhibiting general and pitting corrosion in cooling tower water
US5202058A (en) * 1991-11-06 1993-04-13 A.S. Incorporated Corrosion inhibiting method and inhibition compositions
US5989322A (en) * 1991-11-06 1999-11-23 A.S. Incorporated Corrosion inhibition method and inhibitor compositions
US6001156A (en) * 1994-05-06 1999-12-14 Riggs, Jr.; Olen Lonnie Corrosion inhibition method and inhibition compositions

Also Published As

Publication number Publication date
AU6373900A (en) 2001-02-13
DE60020377T2 (de) 2006-02-02
US6200529B1 (en) 2001-03-13
ATE296365T1 (de) 2005-06-15
WO2001007682A1 (en) 2001-02-01
DE60020377D1 (de) 2005-06-30
EP1208248A1 (en) 2002-05-29
EP1208248B1 (en) 2005-05-25
CA2380325A1 (en) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003505597A (ja) 飲料水における使用に適した腐食抑制方法
AU2009316522B2 (en) Composition and method for controlling copper discharge and erosion of copper alloys in industrial systems
US3960576A (en) Silicate-based corrosion inhibitor
JP2001525484A (ja) 水素化ベンゾトリアゾル誘導体を有する腐食防止膜の形成方法
CN109748400B (zh) 无磷复合缓蚀阻垢剂及其应用以及循环冷却水的处理方法
AU2018295015B2 (en) Composition and method for inhibiting corrosion and scale
CN109748401B (zh) 循环冷却水的处理方法
CN107304079B (zh) 一种缓蚀阻垢杀菌用组合物及其应用
US6416712B2 (en) Corrosion inhibition method suitable for use in potable water
JP5559629B2 (ja) 水系金属防食方法
TW200532055A (en) Corrosion inhibition method
JP4598330B2 (ja) 防食方法
KR100315438B1 (ko) 밀폐순환냉각시스템의부식및스케일억제수처리제조성물및그방법
JPS58189380A (ja) 水性系の処理
AU616440B2 (en) Method for stabilizing metal ions
JP6401578B2 (ja) 銅防食用組成物、及び、銅防食方法
JPS6056080A (ja) スケ−ル生成を防止した金属の腐食防止剤
CA1159246A (en) Corrosion inhibitors
CN107304080B (zh) 一种缓蚀阻垢杀菌用组合物及其应用
JPH0125825B2 (ja)
JP4787433B2 (ja) 水処理方法
KR100470107B1 (ko) 밀폐형 난방 시스템용 설비 보호제 조성물
JP2768538B2 (ja) 銅および銅合金の新規な腐食抑制剤
KR101190519B1 (ko) 개방 순환 냉각시스템의 전처리용 수처리제 조성물 및수처리 방법
KR19990024319A (ko) 수배관의 부식 및 스케일 억제용 수처리제 조성물 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002