JP2003504637A - 高密度電気泳動デバイスおよび方法 - Google Patents

高密度電気泳動デバイスおよび方法

Info

Publication number
JP2003504637A
JP2003504637A JP2001510816A JP2001510816A JP2003504637A JP 2003504637 A JP2003504637 A JP 2003504637A JP 2001510816 A JP2001510816 A JP 2001510816A JP 2001510816 A JP2001510816 A JP 2001510816A JP 2003504637 A JP2003504637 A JP 2003504637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
chamber
channels
sample
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001510816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3990910B2 (ja
Inventor
ティモシー エム. ヴォーデンバーグ,
レイド ビー. コウォリス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Biosystems Inc
Original Assignee
PE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PE Corp filed Critical PE Corp
Publication of JP2003504637A publication Critical patent/JP2003504637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3990910B2 publication Critical patent/JP3990910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502753Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by bulk separation arrangements on lab-on-a-chip devices, e.g. for filtration or centrifugation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502723Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by venting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44782Apparatus specially adapted therefor of a plurality of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44791Microapparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0684Venting, avoiding backpressure, avoid gas bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/044Connecting closures to device or container pierceable, e.g. films, membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0803Disc shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/087Multiple sequential chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/12Specific details about materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0409Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0421Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic electrophoretic flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5025Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures for parallel transport of multiple samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/44721Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N35/00069Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides whereby the sample substrate is of the bio-disk type, i.e. having the format of an optical disk

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1つの局面においては、本発明は、分析物の電気泳動分析のための装置を提供する。1つの局面においては、この装置は、(1)中心レザバ領域、(2)中心レザバ領域と流体連絡し、かつ中心レザバ領域から実質的に半径方向に拡がっている複数の電気泳動チャネルであって、このチャネルはお互いに同一平面上にあり、そして各チャネルは、(i)レザバ領域に連結される近位端、および(ii)遠位端を有する、チャネル、ならびに好ましくは、(3)チャネルの遠位端と流体連絡している通路によって連結される、各チャネルに対して、少なくとも1つ、好ましくは3つのチャンバを規定する、円盤形基材を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、目的の分析物の電気泳動分析に関する。より詳細には、本発明は、
分析物の電気泳動分離および/または分析を行うための小スケールデバイス、な
らびにこのようなデバイスを使用する化学的方法および生化学的方法に関する。
【0002】 (参考文献) Bergotら、PCT公開番号WO91/07507。 Eckstein,F.,Oligonucleotides and Ana
logs:A Practical Approach,8章および9章,IR
L Press,Oxford,GB(1991)。 Fodor,S.P.A.ら、米国特許第5,445,934号(1995) Fungら、米国特許第4,757,141号。 Grossman,P.D.およびJ.C.Colburn(編),Capil
lary Electrophoresis:Theory and Prac
tice,Academic Press,Inc.,London,UK(1
992)。 Haugland,Handbook of Fluorescent Pro
bes and Research Chemicals,Molecular
Probes,Inc.,Eugene,OR(1992)。 Hobbs,Jr.ら、米国特許第5,151,507号 。 Huang,X.C.ら、Anal.Chem.64:967(1992)。 Jackson,P.,PCT公開番号WO91/05256。 KellerおよびManak、DNA Probes、第2版、Stockt
on Press,New York(1993)。 Kheterpalら、Electrophoresis 17:1852−1
859(1996)。 Landegrenら、米国特許第4,988,617号。 Leeら、EP 805190 A2(1997)。 Livakら、PCT出願番号PCT/US98/09657。 Madou,M.,Fundamentals of Microfabric
ation,CRC Press,LLC,Boca Raton,FL(19
97)。 Mathies,R.A.ら、米国特許第5,091,652号(1992) Matthewsら、Anal.Biochem.169:1−25(1988
)。 Menchen,S.ら、PCT公開番号WO94/05688(1994)。 Menchen,S.ら、米国特許第5,188,934号(1993)。 Pastinen,T.ら、Genome Res.7:606−614(19
97)。 Rosenblumら、Nucl.Acids Res.25:4500−45
04(1997)。 Sze,S.M.編、VLSI Technology、第2版、McGraw
−Hill Publishing,New York,NY(1988)。 Whiteleyら、米国特許第4,883,750号。
【0003】 (背景) ポリヌクレオチドおよび他の生体分子の構造分析は、現代の分子生物学におい
てますます重要な役割を果たしている。ポリヌクレオチド増幅技術(例えば、P
CR)の出現、およびヒトゲノムの配列決定に関するプロジェクトによって、こ
の領域における関心のレベルが高くなっている。特に、多数のサンプルを可能な
限り迅速に処理することの必要性は、増加した分解能、処理能力、および自動化
を有する分析システムの必要性につながる。
【0004】 費用およびサンプル操作の量を減少させるために、可能な限り小さい領域にお
いて、多数のサンプルの効率的なラージスケールでの分析を可能にするデバイス
が所望される。同時に、このデバイスは、目的の分析物の再現可能な高感度な検
出を提供するべきである。好ましくは、このデバイスは種々の異なるサンプル型
に適合性であり、そして異なるサンプルセットを用いる再利用に受入可能である
【0005】 (要旨) 1つの局面においては、本発明は、分析物の電気泳動分離のための装置を提供
する。好ましい実施形態においては、この装置は、以下を規定する平面基材を備
える:(1)中心レザバ領域、(2)この中心レザバ領域と流体連絡しており、
かつこの中心レザバ領域から実質的に半径方向に拡がっている、複数の電気泳動
チャネルであって、このチャネルは、お互いに同一平面上にあり、そして各チャ
ネルは、(i)レザバ領域に連結している近位端、および(ii)遠位端を有す
る、チャネル。各チャネルの遠位端において、基材は、チャネルの遠位端と流体
連絡で連結される少なくとも1つのチャンバをさらに規定する。例えば、各チャ
ネルは、サンプルチャンバ、サンプル受入チャンバ、および流動緩衝液チャンバ
に連結され得る。あるいは、各チャネルは、2つの遠位チャンバに連結され得る
。1つ以上のチャンバの各々は、好ましくは、通路によってチャネルの遠位端に
連結され、この通路は、最初に中心レザバ領域から離れる方向で各チャンバから
通じている。このことによって、チャネルに対して垂直である中心軸の周りでの
基材の遠心が、液体を中心レザバ領域からチャネルおよびチャンバへ分散させる
に有効であり、その結果、このような液体が中心レザバ領域内に存在する場合に
、チャンバ、チャネル、および通路内の任意の気泡が、回転軸に向かって押し出
される。
【0006】 この装置は、好ましくは、チャンバと中心レザバとの間に電圧をかけるための
電極を備える。この装置はまた、チャネル内に存在し得る選択された成分を検出
するための検出器を備え得る。1つの実施形態においては、この検出器および基
材は、検出器および/または基材がお互いに関して回転可能であるように配置さ
れ、回転検出を可能にする。例えば、1つのアプローチにおいては、軸からの選
択された距離において、または各チャネルの選択された長さに沿って、各々のチ
ャネルから放出されるシグナルを検出ために、検出器は中心レザバ領域内の中心
軸の周りで回転可能であり得る。代替の実施形態においては、チャネル内に存在
し得る1つ以上の成分を検出するために、基材は、チャネルが検出器の付近を連
続的に通過するように、中心軸の周りで回転可能であり得る。好ましい実施形態
においては、検出器は、蛍光シグナルまたは化学発光シグナルを検出するように
適応されている。
【0007】 1つの実施形態において、この装置は、環状セプタムを備え得、この環状セプ
タムは、チャンバを覆い、そしてチャンバを部分的に規定し得、そして液体のチ
ャンバへの送達のために、針のチャンバへのアクセスを可能にする。
【0008】 別の実施形態において、1つ以上のチャネルは、電気泳動媒体(例えば、共有
結合により架橋された媒体、非共有結合により架橋された媒体、または流動性媒
体)を含み得る。
【0009】 別の局面において、本発明は、実質的に気泡の無い複数の電気泳動路を提供す
るための方法を提供する。この方法は、上記のような装置を提供する工程であっ
て、それによりレザバ領域が液体を含むか、またはレザバ領域が液体を含むか、
または液体供給源と液体連絡する、工程、およびチャネルに対して垂直な中心軸
の周りに基材を遠心する工程であって、それにより液体が中心レザバ領域からチ
ャネルおよびチャンバへ分散する、工程を包含し得、その結果、チャンバ、チャ
ネル、および/または通路中のあらゆる気泡は、回転軸に向かって進められ、レ
ザバとチャンバとの間に複数の泡のない電気泳動路を生じる。
【0010】 代替の実施形態において、この方法は、上記のような装置を提供する工程であ
って、その結果レザバ領域、および必要に応じてチャネル、通路、および/また
はチャンバは、液体を含む、工程、ならびに、チャネルに対して垂直な中心軸の
周りに基材を遠心する工程であって、その結果液体が中心レザバ領域からチャネ
ルおよびチャンバ中に分散される、工程を包含し、その結果、チャンバ、チャネ
ル、および/または通路中の気泡は、回転軸に向って進められ、レザバとチャン
バとの間に泡の無い複数の電気泳動路を生じる。
【0011】 上記で議論される装置および方法はまた、サンプル分析のために使用され得る
。1つの局面において、本発明は、複数のサンプルを分析するための方法を包含
する。この方法は、好ましくは上記のような装置を提供する工程を包含し、その
結果中心レザバ領域、チャネル、およびチャンバは、このようなサンプルの電気
泳動に適切な液体媒体を含む。サンプルは、1つ以上のサンプルチャンバに提供
され、そして電場は、少なくとも1つのチャネルを通って中心レザバ領域に向う
サンプル(単数または複数)の移動を引き起こすのに効果的な条件下でかけられ
る。チャネル(単数または複数)は、電気泳動前、電気泳動中、および/または
電気泳動後に呼び掛けられ(interrogated)て、チャネル(単数ま
たは複数)中の1つ以上のサンプル成分を検出し得る。
【0012】 本発明は、種々のサンプル、特にタンパク質、核酸、多糖、小分子などのいず
れかの分離および/または分析に適用され得る。また、検出されるべきサンプル
成分は、検出を補助するために、検出可能な標識(例えば、蛍光標識または化学
発光標識)で標識され得る。本発明はまた、広範な種々のサンプル調製方法(例
えは、ポリメラーゼ連鎖反応、オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ、制
限フラグメント分析、ポリマー配列決定、スクリーニングアッセイなど)と組合
せても有用である。
【0013】 本発明のこれらおよび他の特徴および局面は、以下の説明および添付の図面を
考慮してさらに理解される。
【0014】 (好ましい実施形態の詳細な説明) 本発明は、電気泳動を使用して複数のサンプルを迅速かつ簡便に分析するため
に有用なデバイス、装置および方法に関する。1つの局面において、本発明は、
電気泳動路を有する放射状チャネルアレイを提供し、この電気泳動路は、適切な
液体を充填される場合、実質的に泡が無い。従って本発明は、高スループット電
気泳動適用において改善された信頼性を提供する。
【0015】 本明細書中で使用される場合、用語「チャネル」および「マイクロチャネル」
は、交換可能である。
【0016】 I.装置 図1〜7を参照すると、これらは、本発明の好ましい実施形態に従う放射状チ
ャネルアレイの種々のと特徴を例示する。図1を参照すると、基材20は、複数
のマイクロチャネル22を規定し、これらは中心レザバ領域24から広がってい
る。各マイクロチャネルは、近位端22aおよび遠位端22bを含む。これらの
チャネルは、アレイの中心において、中心点または軸24a(図2)において交
差する線を規定する。中心レザバ領域24は、電気泳動緩衝液のための保持領域
を提供し、この領域は、近位端と流体連絡している。中心レザバはまた、電気泳
動媒体または洗浄流体をチャネル内に導入するために使用され得る。
【0017】 図3に示される実施形態において、各マイクロチャネル22は、3つのチャン
バ26a、26bおよび26cを有するその遠位端において終結し、これらのチ
ャンバは、接続通路28a、28bおよび28cにより遠位端に連結される。各
チャンバは、チャンバの半径方向遠隔の領域へと接続する通路により付随するマ
イクロチャネルに連結される。換言すると、各通路は、各チャンバから、最初は
中心レザバ領域から離れる方向に延びて、泡の電気泳動の通路からの遠心除去を
容易にする。チャンバ26a、26bおよび26cの各々からの通路は、好まし
くは連結されて注入T接合部30を形成し、ここで通路28aおよび28cは、
それぞれ接合部30において遠位マイクロチャネル端22bに対して直角を形成
する。これらのチャンバは、サンプルチャンバ、流動緩衝液チャンバ、およびサ
ンプル受入チャンバ(それぞれ、以下でさらに議論される)のような種々の目的
のために使用され得る。例えば、チャンバ26aおよび26cは、サンプルチャ
ンバおよびサンプル受入チャンバとして使用され、これら2つのチャンバ間の電
場を使用して、中心レザバ領域に向うその後の電気泳動のために、選択されたサ
ンプル容積を接合点30に引き出し得る。これらのチャンバはまた、種々の操作
のためにデバイスにおける電位および電流を制御するための、独立して制御可能
な電極を備え得る(例えば、図4Aおよび4Bに示される電極32a、32b、
および32c、ならびに図4Cに示される中心電極32d)。
【0018】 好ましくは、各遠位端22bに付随する3つのチャンバ26a、26bおよび
26cは、基材の中心からの異なる半径方向の距離に配置され、マイクロチャネ
ルおよびチャンバの増加した充填密度を可能にする。従って、図3において、チ
ャンバ26aが基材中心に最も近く、次いでチャンバ26c、次いで26bが近
いことが示され得るが、他の配置もまた使用され得る。
【0019】 図4Aおよび4Bは、基材20の部分的断面図および部分的鳥瞰図をそれぞれ
示し、この基材は、チャンバ26a、26bおよび26c、ならびに電気伝導性
の導線(電極)32a、32bおよび32cを備え、これらの導線(電極)は、
基材の表面に沿って配置され、そして示されるように各チャンバ内に延び得る。
基材のもう一方の側に位置する任意の同心環接点34a、34b、および34c
もまた示され、これらは、それぞれ示されるような結線33a、33b、および
33cを介して、導線32a、32b、および32cに電気的に連結され得る。
同心環接点は、平行なチャネルにおいて電気泳動分離を行うために含まれ得る。
さらに以下で図5〜7を参照して議論されるように、このチャンバは、環状カバ
ーまたはセプタム50で覆われ得る。
【0020】 図4Cは、基材の中心領域の部分的断面図を示し、この領域は、カバー層40
、中心レザバ領域24、およびネジきり(threaded)ファスナー38を
含み、このファスナーにより、基材を中心軸24aの周りに回転するために、基
材がモーターシャフト39に接続され得る。モーターシャフトは、好ましくは電
気的にアースされて、第4の電極に相当するもの(equivalent)32
dを提供する。この第4の電極は、電極32a、32b、および32cと組み合
わせて使用され得、これにより荷電した種のチャンバー間またはチャネル内およ
びチャネルを通って方向付けられる移動が可能になる。各電極は、適切な時点に
おけるチャンバーおよびチャネル中の材料の移動を制御するために、独立して制
御可能な電源に接続され得る。
【0021】 図4A〜4Cは、特定の電極構成を示すが、種々の他の構成のうち任意のもの
も使用され得ることが理解される。例えば、これらの電極は、チャンバの上から
、例えば、チャネル、通路、チャンバおよび中心レザバが規定される基材を覆っ
て結合されるカバー層の一部として、提供され得る。同様に、中心レザバにおけ
る電極は、図4Cの32dに示されるような底部を通してではなく、中心レザバ
上に配置され得る。
【0022】 図5〜7は、例示的な基材アセンブリ100を示す。この基材アセンブリは、
基材20、チャネルカバー40、および環状チャンバカバー50を含む。チャネ
ルカバー40を使用して、アレイを液体媒体で充填する前に、チャネルアレイを
覆い得る。カバー40は、チャネルへの分散のために、液体をアレイの中心レザ
バ中に導入するための入口42をさらに備え得る。環状チャンバカバー50は、
液体で充填される間またはその後にチャンバーを覆うために提供される。
【0023】 チャネルアレイの種々の形状(feature)は、本発明の用途に適合性の
任意の寸法および構成を有し得る。より小さい寸法は、マイクロチャネルの密度
を最大にするために一般的に好ましく、これは高いサンプルスループットを容易
にする。例えば、マイクロチャネルは、広い範囲の幅および深さを有する任意の
種々の断面形状(例えば、四角形、長方形、半円、円形、凹状、またはV字形)
を有し得る。詳細には、基材は、マイクロチャネルとして基材の平面上に配置さ
れる別々の毛細管を含み得る。簡単には、チャネルは、通常約250μm〜1μ
m、典型的には100μm〜1μm、そして好ましくは50μm以下の深さおよ
び幅を有する、長方形、四角形、または凹状の断面を有する。同様の考察がチャ
ンバをチャネルの遠位端に連結する通路の断面に適用される。
【0024】 チャネルの長さは、サンプル成分の分離の所望の程度を可能にするように選択
され、より短い長さは減少した分離という犠牲を払ってより短い電気泳動時間を
生じ、そしてより長い長さは、より長い電気泳動時間という犠牲を払ってより長
い分離経路およびより良好な分離を生じる。例えば、1cm〜50cm長のチャ
ネルは、多くの分離に適切であるが、より長い長さおよびより短い長さも使用さ
れ得る。
【0025】 マイクロチャネルの遠位端のチャンバは、円形、楕円形、四角形などのような
任意の形状を有し得、そして典型的には円形である。各マイクロチャネルに連結
されるチャンバのサイズおよび形状は、同一であるかまたは異なり得る。例えば
、サンプルチャンバは、十分なサンプル容積(典型的には10μL以下)を受容
するのに十分大きくあるべきである。より一般的には、全てのチャンバが、電気
泳動の間の緩衝液の消耗を避けるために、十分な量の緩衝液を含有するのに十分
大きいことが好ましい。
【0026】 電流を発生するための電極は、任意の適切な伝導性材料から作製され得、そし
て典型的には1種以上の金属または合金から作製される。例示的な電極材料とし
ては、銅、銀、白金、パラジウム、炭素、ニクロム、および金が挙げられる。電
極材料は、公知の方法により、簡単には蒸着法、シルクスクリーンインプリント
、または他のパターニング技術により形成され得る。電極材料は、サンプルおよ
び試薬との電気化学的反応を防ぐために適切なコーティング材料でコーティング
され得る。例えば、電極は、低分子量カットオフを有する浸透層でコーティング
され得、この低分子量カットオフは、小さなイオンは通過させるが、試薬または
分析物分子は、通過させない(例えば、PCT公開WO95/12808および
WO96/01836に記載されるように)。
【0027】 チャンバからチャネルへと通じる通路は、好ましくは、迅速な電気泳動を容易
にするために、最小の長さである。しかし、最小の長さより長いことは、チャン
バからチャネル内への液体の漏出を回避することを補助するために、有用であり
得る。
【0028】 チャネルアレイを規定する基材は、好ましくは、その中心軸の周囲で等しい重
量であり、これによって安定な遠心を可能にする。代表的に、この基材は、実質
的に円形の周囲を有するディスクの形状で、提供される。
【0029】 この基材は、本発明の目的に適した任意の材料、または複数の材料の組み合わ
せから、形成され得る。使用され得る材料としては、種々の可塑性ポリマーおよ
びコポリマーが挙げられ、例えば、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリイミド
、およびポリカーボネートである。ガラスおよびシリコンのような無機材料もま
た、有用である。シリコンは、微細加工技術とのその適合性、およびその高い熱
伝導率(これは、必要である場合に、このデバイスの迅速な加熱および冷却を容
易にする)の観点から、有利である。
【0030】 チャネルアレイは、当該分野において利用可能な任意の適切な方法論によって
、形成され得る。可塑性材料については、射出成形が、一般に、所望の配置を有
するチャネルなどを形成するために適切である。シリコンについては、例えばM
adou(1997)およびSze(1988)に記載されるように、半導体産
業からの標準的なエッチング技術が使用され得る。エッチング技術は、特に小さ
な寸法を有するチャネルアレイのために、好ましくあり得る。
【0031】 基材は、代表的に、2つ以上の積層された層を備える。例えば、チャネルアレ
イは、エッチングまたは射出成型することによって基材の表面に形成され得、そ
の後、このチャネルアレイは、少なくともこれらのチャネル、通路、チャンバ、
および必要に応じて中心レザバを覆う材料の層を上に置くことによって、密封さ
れ、このアレイからの液体の蒸発を防止する(図5〜7を参照のこと)。
【0032】 一般に、基材層は、多数の様式で、密封可能に結合され得る。従来、適切な結
合物質(例えば、にかわまたはエポキシ系樹脂)が、一緒に結合される対向する
表面の、一方または両方に塗布される。結合物質は、いずれかの表面の全体に塗
布され得、その結果、結合物質は、(硬化後に)チャンバおよび/またはチャネ
ルと接触する。この場合には、結合物質は、サンプルおよびアッセイにおいて使
用されるあらゆる検出試薬と適合性であるように、選択される。あるいは、結合
物質は、チャネルアレイの周囲に塗布され得、その結果、サンプルとの接触が最
小となるか、または全体的に回避される。結合物質はまた、接着性バッキングテ
ープまたは膜の一部として提供され得、これが次いで、対向する表面と接触する
。なお別のアプローチにおいては、密封可能な結合が、2つの基材層の間に配置
される接着性ガスケット層を使用して、達成される。これらのアプローチのいず
れにおいても、結合は、任意の適切な方法(例えば、圧力シーリング、超音波溶
接、および熱硬化が挙げられる)によって達成され得る。
【0033】 本発明の基材および装置は、チャンバおよびチャネルの迅速な加熱および冷却
を可能にして、サンプル調製(例えば、PCRのため)および/またはサンプル
分離を容易にするよう適合され得る。1つの実施形態において、このデバイスは
、外部温度制御装置を使用して、加熱または冷却される。この温度制御装置は、
このデバイスの1つ以上の表面を加熱/冷却するよう適合されるか、または検出
チャンバ自体を選択的に加熱するよう適合され得る。この実施形態を用いて加熱
または冷却を容易にするために、基材の材料は、好ましくは、高い熱伝導率を有
する材料(例えば、銅、アルミニウム、またはシリコン)から形成される。ある
いは、チャンバおよび/またはチャネルと接触する基材層は、中程度かまたは低
い熱伝導率を有する材料から形成され得、その結果、この基材における他の層の
熱伝導率にかかわらず、熱伝導性層を加熱または冷却することによって、全てま
たは選択されたチャンバおよび/またはチャネルの温度が、好都合に制御され得
る。1つの好ましい実施形態において、この基材の表面の1つを横切って、外側
層が、接着性銅バッキングテープとして提供される。
【0034】 代替の実施形態において、検出チャンバの温度を調節するための手段が、この
デバイス自体の基材に提供される。例えば、この基材は、サンプルチャンバに近
接する領域に接触する抵抗性トレースを備え得、これによって、このトレースを
通る電流の通過は、このチャンバを加熱または冷却するために効果的である。こ
のアプローチは、シリコンに基づく基材に対して特に適切であり、そして優れた
温度制御を提供し得る。
【0035】 光学的検出のために、チャネルアレイを規定する材料は、好ましくは、光学的
に透明であるか、または透明な領域もしくは窓を、少なくとも備える。これらの
領域または窓は、各チャネルの一部または全てを見ることを可能にし、そして必
要に応じて、このチャネルアレイのチャンバ、通路、および/もしくは他の要素
を見ることを、可能にする。この目的で、例えば、シリカに基づくガラス、石英
、ポリカーボネート、または光学的に透明なプラスチック層が、使用され得る。
特定の透明材料の選択は、部分的には、その材料の光学的特性および検出される
シグナルの分光学的特性に依存する。例えば、蛍光に基づくアッセイにおいては
、材料は、測定される波長において、低い蛍光発光を有するべきである。窓の材
料もまた、目的のシグナル波長に対して最小の光吸収を示すべきである。
【0036】 他の層または材料もまた、含まれ得る。例えば、サンプルチャンバは、高い熱
伝導率を有する材料(例えば、シリコンまたは熱伝導性金属)でライニングされ
て、サンプルの迅速な加熱および冷却を可能にし得る。サンプルと接触するシリ
コン表面は、好ましくは、酸化層または他の適切な被覆で被覆されて、この表面
をより不活性にする。同様に、熱伝導性金属が基材において使用される場合には
、この金属は、不活性材料(例えば、可塑性ポリマー)で被覆されて、この金属
の腐食を防止し得、そしてこの金属表面をサンプルとの接触から離し得る。
【0037】 サンプルの電気泳動のためには、チャネルアレイは、好ましくは、中心レザバ
領域を介して、電気泳動媒体で満たされる。この目的で、中心レザバ領域および
チャネルは、液体をアレイ内に移送するための入口を備えるカバーを使用して収
容され得、そして遠位チャンバは、環状カバー(例えば、図5におけるカバー5
0)で被覆され得る。
【0038】 1つの実施形態において、環状カバーは、空気に対して多孔質であるが、水性
液体に対しては比較的非透過性である。従って、図5を参照して、入口42を通
して(例えば、圧力または遠心力によって)導入される液体は、放射状チャネル
を通って遠位チャンバ内へと流れ、その結果、交換された空気が、環状カバーを
通って逃れる。一旦、このチャンバが満たされると、多孔質カバーは、液体がチ
ャンバから漏出することを防止するに十分な背圧を提供する。次いで、この多孔
質環状カバーは、これらのチャンバを密封するために、環状セプタムと交換され
得るが、カニューレまたは針によって、これらのチャネルに流体を導入すること
を可能にし得る。代替のアプローチにおいては、多孔質であってもそうでなくて
もよい環状カバーが、充填の間、基材の外側円形領域と近く(密封はされない)
接触して配置され、その結果、過剰の液体が、環状表面と外側基材表面との間の
狭い空隙を通って逃れる。充填が完了した後に、この環状リングは、対向する基
材表面にきつく押し付けられて、チャンバを密封し得、その結果、この環状リン
グと基材表面との間の過剰の液体が、搾り出される。充填は、減圧雰囲気中に基
材アセンブリを配置して、チャネルおよびチャンバを占めるあらゆる空気からの
抵抗を減少させることを補助することによって、さらに促進され得る。
【0039】 本発明の1つの局面によれば、液体でのチャネルの充填は、このアレイを、こ
のアレイ平面に対して垂直な中心軸の周囲でスピンさせて、遠心力によって流体
をこのアレイの周囲に向けて駆動することによって、容易にされ得る。さらに、
チャンバ内のあらゆる気泡が、これらのチャンバをチャネルに連結する通路から
離れて、このアレイの中心に向けて駆動される。この点に関して、図8は、ちょ
うど記載したようにこのアセンブリを遠心するために、遠心デバイス200内に
設置された基材アセンブリ100を示す。基材アセンブリ100は、実質的に全
ての気泡をチャネルおよび通路から除去するに十分な速度および時間でスピンさ
れて、中心レザバとチャンバ電極との間に連続的な電気的通路および液体通路を
提供する。
【0040】 チャネル内の電気泳動媒体は、本発明の目的で使用者により適切であるとみな
された、任意の媒体であり得る。通常は、この媒体は、水性媒体であるが、非水
性媒体もまた、考慮される。さらに、この媒体は、サンプル成分の移動速度を遅
くするかまたは他の様式で変更する薬剤を含み得る。このような薬剤の例として
は、水溶性ポリマー(例えば、アガロース、ポリアクリルアミド、ポリメタクリ
ルアミド、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチレングリコール
、ガラクトマンナン、ポリビニルアルコール、ポリアクリロイルアミノエトキシ
エタノール、ポリエチレンイミン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルピロリドン、お
よびポリビニルオキサゾリドン)、ならびにまた、フッ素含有ポリマーが挙げら
れる(例えば、Ramakrishnaら、米国特許第5,552,028号お
よび同第5,567,292号;Grossman、米国特許第5,374,5
27号;Menchenら、米国特許第5,468,365号;ならびにGro
ssmanら(1992)を参照のこと)。上記材料を使用して、濃度が十分に
高い場合には、絡み合ったマトリックスを形成し得るが、より薄い(絡まってい
ない)濃度もまた、使用され得る。共有結合により架橋した媒体(例えば、ビス
−アクリルアミドで架橋したポリアクリルアミド)もまた使用され得、この場合
には、負荷は代表的に、この媒体が(例えば、UV照射または開始剤(例えば、
テトラメチレンジアミンおよび過硫酸アンモニウム)の添加によって)架橋され
る前に達成される。
【0041】 所望であれば、チャネルアレイの全てまたは一部の内側表面を、任意の適切な
被覆材料で被覆して、サンプル吸着を減少させ得る。電気泳動は、通常、水性分
離媒体中で実施されるので、サンプルの吸着は、通常、分離キャビティの内側表
面を、潜在的に吸着性である表面領域をマスクする親水性被覆で覆うことによっ
て、減少され得る。吸着性の表面を被覆するための例示的な試薬としては、ポリ
アクリルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリエーテル
、酢酸セルロース、ポリアルキレンオキシド、ポリ(ビニルピロリドン)、およ
び当該分野において公知であるような他の材料が挙げられる。好ましくは、この
ような被覆は、内部表面に共有結合されるが、吸着性の非共有結合被覆もまた、
適切であり得る。
【0042】 サンプル吸着を減少させるための被覆試薬はまた、電気浸透流(EOF)の程
度を制御するために使用され得る。例えば、ガラスのシリケート表面に沿ったE
OFは、この表面を、表面のシラノール基のかなりの割合をマスクする中性の試
薬で被覆することによって、大いに減少され得る。EOFの程度は、正かまたは
負に荷電した基を含む被覆試薬を使用することによって、さらに制御され得る。
正に荷電した被覆を使用して、表面の負の電荷を無効にし、正味0の表面電荷を
提供し得、その結果、EOF=0となる。より高い正の電荷密度を有する被覆を
使用して、荷電した表面材料のEOFの方向を逆にし得る。このことは、正に荷
電したサンプル種の正味の移動速度を遅くするために、有用であり得る。逆に、
負に荷電した被覆を使用して、表面上の負の荷電の程度を増強または増加させ、
負に荷電した種の正味の移動速度を遅くし得る。代表的な正に荷電した被覆とし
ては、例えば、ポリエチレンイミン、四級ポリエチレンイミン、およびキトサン
が挙げられる。代表的な負に荷電した被覆としては、例えば、カルボキシレート
およびスルホネート含有材料(例えば、ポリ(メチルグルタメート)および2−
アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホネートポリマー)が挙げられる。荷
電した被覆はまた、特に被覆と同じ電荷極性を有するサンプルに対して、サンプ
ル吸着を効果的に減少させ得ることが、理解される(例えば、Wiktorow
icz、米国特許第5,015,350号および同第5,181,999号)。
【0043】 存在する場合には、分離媒体中の添加剤の選択は、部分的には、サンプルおよ
び内部表面の性質、ならびに他の要因に依存する。いくつかの適用において、共
有結合表面被覆と可溶性緩衝剤との両方を使用して、サンプル吸着およびEOF
を制御することが、望ましくあり得る。
【0044】 サンプルは、本発明の使用と適合性である液体中に溶解または抽出され得る、
任意の供給源由来であり得、そして潜在的に、1つ以上の目的の分析物を含有し
得る。例えば、サンプルは、生物学的流体(例えば、血液、血清、血漿、尿、汗
、涙液、精液、唾液、大脳脊髄液(cerebral spinal flui
d))、またはこれらの精製誘導体もしくは改変誘導体であり得る。サンプルは
また、例えば、植物、動物組織、細胞溶解物、細胞培養物、微生物サンプル、お
よび土壌サンプルから得られ得る。サンプルは、必要であれば試験前に精製また
は前処理されて、そうでなければ分析物検出を妨害し得る物質を、除去し得る。
代表的に、サンプル流体は、特に例えばポリペプチド、ポリヌクレオチド、およ
び塩のような極性分析物については、水溶液である。溶液は、表面活性剤または
界面活性剤を含有して、分析物の溶解度を改善し得る。非極性分析物および疎水
性分析物については、有機溶媒がより適切であり得る。
【0045】 各チャネルについて、サンプルが、好ましくは、チャネル壁を通して(例えば
、上で議論されたような隔壁材料を介して)注入することによって、遠位チャン
バ(本明細書中でサンプルチャンバとして言及される)に充填される。チャンバ
内に予め存在する空気および/または液体は、好ましくは、チャンバ壁を通過す
るカニューレの第2の針を介してチャンバを抜け得、その結果、このチャンバは
、好ましくは、サンプルを均一に充填される。各チャネルの1つ以上の他の遠位
チャンバがまた、同じ充填技術を使用して、選択された液体媒体で充填され得る
。サンプルの充填は、所望ならば、ロボット制御サンプルディスペンサーを使用
して自動化され得る。
【0046】 サンプルの充填が完了した後、図7に関して上で議論されるように、任意の気
泡を、電気泳動の様々な通路からチャネルアレイの中心に向かって動かすために
、基材が遠心され得る。
【0047】 一旦充填されると、サンプルのアリコートは、好ましくは、サンプル含有チャ
ンバと選択された「シンク」(廃棄物)チャンバとの間に電場をかけることによ
って、サンプルチャンバからチャネルの遠位端まで移送される。例えば、図3を
参照すると、チャンバ26a内のサンプルは、チャンバ26aと26cとの間に
電場をかけることによって、接合部30に動電学的に移送され得る。チャネル2
2の通路に移送されるサンプル(サンプルプラグ)の量は、接合部30における
通路28aおよび28cの断面積(これは、アリコートの始めのバンド幅を規定
する)、および接合部30におけるチャネル22の断面積に比例する。第1の電
場が止められた後、電場はチャンバ26bと中心レザバ24との間にかけられ、
それによってサンプルプラグをチャネル22に引き込み、そして異なる動電学的
電気泳動易動度に基づいてサンプル成分の分離を開始する。任意の他の適切なサ
ンプル充填シーケンスもまた使用され得る。
【0048】 電気泳動操作は、チャネル中で同時に(並行して)、個別に(順次に)、また
は任意のそれらの組み合わせで実施され得る。上記の図4A〜4Cを参照すると
、電気泳動は、電極32a、32b、32cおよび32dに適切な電圧を印可す
ることにより(リング34a〜34cおよびコネクタ33a〜33cを必要とす
ることなく)、順次行われ得る。都合良くは、これは、接触カードが、図10A
〜10Cに例示されるように、基材電極と整列する個々の電気的接触を有するよ
うに、基材の上面または下面に電気的接触カードを取り付けることによって達成
され得る。
【0049】 図10A〜10Cは、マイクロチャネルの遠位チャンバに個別の電圧をかける
ために使用され得る例示的な接触カード400の側断面図および上面図を示す。
接触カード400は、上部突出部402aおよび下部突出部402bを備え、こ
の上部および下部突出部は、それらの間に、基材上の導線(例えば、導線32a
、32bおよび32c(図4Bおよび10C))をぴったりと把持するためのキ
ャビティを規定する。このカードの上部および下部突出部は、好ましくは、可撓
性材料から作製され、その結果、この接触カードは基材20に容易に留められ、
そして取り外され得る。接触カード400はまた、図10Cに断面図で示される
ように、導線32a、32b、および32cと接触するための、露出した端子4
06a、406b、および406cをそれぞれ有する、導線404a、404b
、および404cを備える。
【0050】 同時電気泳動操作は、適切な電圧を、遠位チャンバ内の電極と電気接続されて
いる1つ以上の導電性リング(例えば、図4Aおよび4Bに示されるリング34
a、34bおよび34c)にかけることによって簡便に実施され得る。この実施
形態について、電圧電位は、好ましくは、所望ならば、分析物の検出のために基
材がその軸の周りで回転される間、同心状のリングと接触したままであり得る導
電性ブラシを通して提供される。例えば、図11Aおよび11Bを参照すると、
同心状のリング接点(例えば、接点34a、34bおよび34c)を有する基材
20は、1つ以上のホルダ(例えば、ホルダ504a、504bおよび504c
)によって保持される対応するブラシ接点502a、502bおよび502cと
接触される。
【0051】 同時電気泳動は、より迅速なサンプル分析の利点を有する。一方、連続的な電
気泳動は、各チャネルにおける電気泳動条件のより慎重な制御を可能にする。
【0052】 目的のサンプル成分は、任意の様々な技術(例えば、蛍光検出、化学発光検出
、UV−可視光吸収、放射性同位体検出、電気化学的検出、およびバイオセンサ
)によってチャネル内で検出され得る。光学的な検出方法(例えば、蛍光、吸光
度、または化学発光)について、基材アセンブリは、各チャネルの近位端の付近
に少なくとも1つの検出ゾーンを含まなければならない。
【0053】 代表的に、光学的検出は、基材アセンブリの面の上または下から行われる。一
般的に、検出される光学的なシグナルは、約180nm(紫外線)と約50μm
(遠赤外線)との間の波長を有する光の吸光度または発光を含む。より代表的に
は、この波長は、約200nm(紫外線)と約800nm(近赤外線)との間で
ある。蛍光検出について、検出ゾーン内の任意の不透明な基材材料は、好ましく
は、低い反射特性を示し、その結果、照射光の検出器への反射が最小にされる。
逆に、高い反射は、光の吸収に依存する検出の場合に所望される。化学発光検出
について、特有の波長の光が、代表的に、外部光源を用いてサンプルを照射する
ことなく発生される場合、基材アセンブリの吸収特性および反射特性はあまり重
要ではないが、ただし、シグナルを検出するために、少なくとも1つの光学的に
透明なウインドーが、1つのチャネルごとに存在する。好ましくは、チャネルア
レイ全体の可視化を可能にするために、基材アセンブリの実質的に全てが透明で
ある。
【0054】 チャネルの上面および側面を規定する材料が光学的に透明であり、検出が蛍光
測定を包含する場合、これらのチャネルは、これらのチャネルの側面を通る(基
材アセンブリの面に対して平行)か、またはより代表的には、上から対角線上(
例えば、45°の角度で)の励起光で照射され得、そして放射光は、通常、チャ
ネルアレイの面に対して垂直な方向で、基材アセンブリの上から収集される。
【0055】 図9は、回転板302、基材アセンブリ100、および検出器アーム304を
備える例示的な検出システム300を示す。検出器アーム304は、アセンブリ
100のチャネルアレイ上の選択された検出ゾーン上に位置決めされる下部端を
有する検出器ロッド306を運搬する。作動中、検出器ロッド306は、チャネ
ルからシグナルを収集して、このチャネル内の1つ以上のサンプル成分の存在を
同定し、そして/または定量するのに十分な時間、チャネルの検出ゾーン上に配
置される。
【0056】 1つのアプローチにおいて、連続的にか、または成分が検出器ロッドを通過す
るにつれて別個の時点で、成分の電気泳動図を記録するために、この検出器ロッ
ドは、サンプルの電気泳動分離の間、チャネルの検出ゾーン上にあるままである
。所望の情報が収集された後、アセンブリ100が回転され、その結果、検出器
は隣のチャネル内の検出ゾーン上に配置され、そして別の電気泳動図が記録され
る。従って、電気泳動は、所望の電気泳動図が得られるまで、チャネルからチャ
ネルへと連続的に実施される。
【0057】 別のアプローチにおいて、一連の時点として同時に電気泳動図を収集するよう
に選択された時間間隔でアセンブリを回転させることによって、2つ以上のチャ
ネルの同時電気泳動の間、シグナルが各チャネルにおいて周期的に測定される。
好ましくは、各チャネルからのデータ収集の回数は、検出の正確さおよび感度を
助長するために、成分ピークごとに少なくとも2点、好ましくはより多くの収集
を保証するのに十分である。
【0058】 測定されるサンプル成分または分析物は、高感度かつ正確な検出を容易にする
ために標識され得る。標識は、それ自体が検出可能である直接標識、または他の
薬剤と組み合わせて検出可能である間接標識であり得る。代表的な直接標識とし
ては、蛍光団、発色団、(例えば、32P、35S、3H)、スピン標識、化学発光
標識(例えば、ジオキセタン生成部分)、放射性同位体などが挙げられるが、こ
れらに限定されない。代表的な間接標識としては、シグナル生成事象を触媒する
酵素、および検出可能な抗リガンド(例えば、抗体またはアビジン)に高親和性
で特異的に結合し得る抗原またはビオチンのようなリガンドが挙げられる。目的
の標識化分子(例えば、DNA、タンパク質、多糖類など)についての多くの参
考文献が利用可能である。代表的な参考文献には、Matthewsら、(19
88)、Haugland(1992)、KellerおよびManak(19
93)、Eckstein(1991)、Fungら、Hobbsら、Leeら
、Menchenら、Bergotら、Rosenblumら、(1997)、
およびJackson(WO91/05256)が挙げられる。
【0059】 1つの好ましい実施形態において、サンプル成分または標的分析物は、蛍光検
出によって測定される。このような検出を実施するために、各チャネルの検出ゾ
ーンは、適切な光源(例えば、高強度水銀灯、レーザーなど)によって照射され
得る。好ましくは、この照射手段は、488nmと550nmとの間の波長の照
射ビームを有するレーザーである。より好ましくは、特に色素標識ポリヌクレオ
チドについて、照射はアルゴンイオンレーザー、特にアルゴンイオンレーザーの
488nmおよび514nmの輝線、またはネオジム固体YAGレーザーの53
2nmの輝線によって生成されるレーザー光を使用して達成される。これらの線
で同時にレーザー照射するいくつかのアルゴンイオンレーザーが市販されている
(例えば、Cyonics,Ltd.(Sunnyvale,Calif.)M
odel 2001など)。次いで、蛍光は、光感知検出器(例えば、光電子増
倍管、電荷結合デバイスなど)によって検出される。都合良くは、この蛍光検出
器は、例えば、Huangら、1992、Kheterpalら、(1996)
、および他の参考文献(Fodor、1995、およびMathiesら、19
92もまた参照のこと)に記載されるような共焦点配置を有する。
【0060】 サンプル成分のシグナルはまた、Yershovら(1996)に記載される
ような、適切な光学(Ploem、1993)を有する領域型検出器(例えば、
電荷結合検出器(CCD)(例えば、Model TE/CCD512SF、P
rinceton Instruments,Trenton,NJ))を使用
して、1つ以上のチャネルから同時に収集され得るか、またはTVモニタリング
によって画像化され得る(Khrapko、1991)。放射性のシグナル(例
えば、32P)について、リン光測定デバイス(phosphorimager
device)が使用され得る(Johnstonら、1990;Drmana
cら、1992;1993)。画像化装置の他の商業的な供給源には、Gene
ral Scanning Inc.(Watertown,MA,www.g
enscan.com)、Genix Technologies(Water
loo,Ontario,Canada;www.confocal.com)
、およびApplied Precision Inc.が挙げられる。
【0061】 III.有用性 本発明は、任意の広範な適用のために使用され得る。本発明は、医療目的また
は獣医学的目的(例えば、病原体の検出、疾患の診断またはモニタリング、遺伝
子スクリーニング、抗体または抗原の力価の決定、健康状態の変化の検出および
モニタリング、ならびに薬物治療のモニタリング)のために使用され得る。本発
明はまた、選択された活性についての分子のスクリーニングを含む、広範な法医
学的用途、環境的用途および商業的用途において有用である。
【0062】 例えば、本発明は、様々な技術(例えば、ポリメラーゼ連鎖反応、オリゴヌク
レオチドライゲーションアッセイ(例えば、Whiteleyら、およびLan
degrenら)、ミニ配列決定(Pastinenら、1997)、ミクロサ
テライト/可変数のタンデム反復(VNTR)分析(例えば、Livakら)、
制限酵素断片長の多型(RFLP)分析、およびサンガー型配列決定(例えば、
Leeら、EP 805190 A2、38〜39頁))によって産生される様
々なヌクレオチドおよびポリヌクレオチド分析物を分析するために使用される。
【0063】 本発明はまた、他のタイプのサンプル成分(例えば、ポリペプチド、アミノ酸
、多糖類、単糖類、代謝産物、薬物など)を分析するために有用である。本発明
はまた、高処理スクリーニングのために有用であり、ここで、大数の異なる分子
は、選択された活性(例えば、リガンドのレセプターへの結合、酵素の活性化ま
たは阻害など)について試験される。
【0064】 より一般的には、本発明は、複数のサンプル中の分析物を迅速に分析するため
の簡便な方法を提供する。本発明は、その用途において非常に適応性があり、広
範な分析物およびサンプル物質の分析に適合可能である。さらに、遠位チャンバ
がアレイの中心から外に至る通路によってチャネルに連結されているアレイの配
置について、本発明により、気泡はサンプルの分離および分析の前に遠心によっ
て電気泳動通路から除去され得、それにより分析の精度、正確度、および再現性
が高められる。さらに、本発明のチャネルアレイは非常に小さくあり得るため、
非常に少量のサンプルが必要とされる。
【0065】 本発明は、特定の実施形態および実施例を参照して記載されてきたが、様々な
改変および変形が、本発明の精神から逸脱することなく行われ得ることが理解さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に従う基材の断面概略図を示す。
【図2】 図2は、図1からの基材の中心レザバの拡大図を示す。
【図3】 図3は、サンプルチャンバ、サンプル受入チャンバ、および流動緩衝液チャン
バへの通路により連結しているチャネルの遠位端の拡大図を示す。
【図4】 図4A〜4Cは、電位および電流を制御するために、チャンバおよび中心レザ
バに電極を提供するための例示的な構成を示す。
【図5】 図5は、本発明の基材アセンブリの拡大斜視図を示す。
【図6】 図6は、本発明の基材アセンブリの断面図を示す。
【図7】 図7は、本発明の基材アセンブリの斜視図を示す。
【図8】 図8は、液体を本発明のチャネルアレイに導入し、気泡を除去するための遠心
デバイスを図示する。
【図9】 図9は、チャネル中のサンプル成分を検出および/またはモニタリングするた
めの回転検出器を示す。
【図10】 図10A〜10Cは、接触カードにより基材に電位が与えられる実施形態を例
示する。
【図11】 図11A〜11Bは、ブラシ接点により基材に電位が与えられる実施形態を例
示する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 21/76 G01N 37/00 101 37/00 101 27/26 331E 331K (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 コウォリス, レイド ビー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94010, バーリンガム, キャニオン ロード 2875 Fターム(参考) 2G043 AA01 BA14 BA16 CA03 DA01 DA02 DA04 EA01 EA19 GA08 GB01 GB03 KA01 KA02 KA03 KA05 KA09 LA02 LA03 MA16 2G054 BB03 CA22 CA23 CE02 EA03 4B029 AA07 BB01 BB15 BB20 CC01 FA15 GA08 4B063 QA01 QA08 QA11 QA17 QA18 QA19 QA20 QQ01 QQ21 QQ41 QR38 QR50 QR66 QR71 QR82 QS07 QS16 QS39 QX01

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分析物の電気泳動分離のための装置であって、該装置は以下
    : 以下を備える基材: (1)中心レザバ領域、 (2)該中心レザバ領域と流体連絡しており、かつ該中心レザバ領域から実質
    的に半径方向に拡がっている、複数の電気泳動チャネルであって、該チャネルは
    、互いに同一平面上にあり、そして各チャネルは、(i)該レザバ領域と連結し
    ている近位端、および(ii)遠位端を有する、チャネル、ならびに (3)各チャネルに対する1つ以上のチャンバであって、該チャンバは、該チ
    ャネルの該遠位端と流体連絡している通路によって各々連結されている、チャン
    バ、 を備え、 ここで各通路は、最初に該中心レザバ領域から離れる方向で各チャンバから通
    じており、それによって該チャネルの平面に対して垂直である中心軸の周りでの
    該基材の遠心が、液体を該中心レザバ領域から該チャネルおよびチャンバへ分散
    させるために有効であり、その結果、このような液体が該中心レザバ領域内に存
    在する場合に、該チャンバ、チャネル、および通路内の任意の気泡が、回転軸に
    向かって押し出される、 装置。
  2. 【請求項2】 前記各チャネルの遠位端が、通路によって2つのチャンバに
    連結される、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記各チャネルの遠位端が、通路によって、サンプルチャン
    バ、サンプル受入チャンバ、および流動緩衝液チャンバに連結される、請求項1
    に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記チャンバと前記中心レザバとの間に電圧をかけるための
    電極をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 1つ以上の前記チャネル内に存在し得る選択された成分を検
    出するための検出器をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記検出器が、蛍光検出器または化学発光検出器である、請
    求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記検出器が、前記中心レザバ領域内の中心軸からの選択さ
    れた距離において、前記チャネルの各々から放出されるシグナルを検出するため
    に、該軸の周りで回転可能である、請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 請求項5に記載の装置であって、該装置は、前記基材を中心
    軸の周りで回転させるための機構をさらに備え、その結果、前記チャネルが、該
    チャネル内に存在し得る1以上の成分を検出するために、前記検出器付近を連続
    的に通過する、装置。
  9. 【請求項9】 前記チャンバが、該チャンバを覆い、かつ該チャンバへの液
    体の送達のための該チャンバへの針のアクセスを可能にする、環状セプタムによ
    って部分的に規定される、請求項1に記載の装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの前記チャネルが、電気泳動媒体を含む、
    請求項1に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記電気泳動媒体が、流動性媒体である、請求項10に記
    載の装置。
  12. 【請求項12】 前記電気泳動媒体が、共有結合的に架橋した媒体である、
    請求項10に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記基材が、少なくとも20の前記チャネルを規定する、
    請求項1に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記チャネルが、1μmと100μmとの間の断面直径を
    有する、請求項1に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記チャネルが、2μmと50μmとの間の断面直径を有
    する、請求項12に記載の装置。
  16. 【請求項16】 実質的に気泡を含まない複数の電気泳動経路を調製するた
    めの方法であって、該方法は、以下の工程: レザバ領域が、液体を含むかまたは液体源と流体連絡しているのいずれかであ
    るように、請求項1に記載の装置を提供する工程、 該液体が中心レザバ領域からチャネルおよびチャンバへ分散されるように、該
    チャネルに対して垂直である中心軸の周りで基材を遠心する工程であって、その
    結果、該チャンバ、チャネル、および/または通路内の任意の気泡が回転軸に向
    かって押し出され、該レザバと該チャンバとの間に、気泡を含まない複数の電気
    泳動経路を生じる、工程、 を包含する、方法。
  17. 【請求項17】 実質的に気泡を含まない複数の電気泳動経路を調製するた
    めの方法であって、該方法は、以下の工程: レザバ領域、および必要に応じて、チャネル、通路、および/またはチャンバ
    が液体を含むように、請求項1に記載の装置を提供する工程、 該液体が中心レザバ領域から該チャネルおよび該チャンバへ分散するように、
    該チャネルに対して垂直である中心軸の周りで基材を遠心する工程であって、そ
    の結果、該チャンバ、チャネル、および/または通路内の任意の気泡が、回転軸
    に向かって押し出され、該レザバと該チャンバとの間に気泡を含まない複数の電
    気泳動経路を生じる、工程、 を包含する、方法。
  18. 【請求項18】 複数のサンプルを分析するための方法であって、該方法は
    、以下の工程: 中心レザバ領域、チャネル、およびチャンバが、このようなサンプルの電気泳
    動に適した液体媒体を含むように、請求項1に記載の装置を提供する工程、 該チャネルのうちの少なくとも1つを通って該中心レザバ領域へ向かう、サン
    プルの移動を生じさせるに十分な条件下で、電場をかける工程、ならびに 該チャネルのうちの少なくとも1つを調べて、該チャネル内の1つ以上のサン
    プル成分を検出する工程、 を包含する、方法。
  19. 【請求項19】 前記検出される成分が核酸である、請求項18に記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 前記検出される核酸が、蛍光標識されている、請求項19
    に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記サンプルが、1つ以上の選択された標的配列のポリメ
    ラーゼ連鎖反応増幅によって調製される、請求項19に記載の方法。
  22. 【請求項22】 少なくとも2つのオリゴヌクレオチドが、該オリゴヌクレ
    オチドに相補的である標的ポリヌクレオチドの隣接する領域に結合される場合に
    、前記サンプルが、該少なくとも2つのオリゴヌクレオチドを結合することによ
    って調製される、請求項19に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記検出される成分がポリペプチドである、請求項18に
    記載の方法。
JP2001510816A 1999-07-16 2000-07-14 高密度電気泳動デバイスおよび方法 Expired - Fee Related JP3990910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14410399P 1999-07-16 1999-07-16
US60/144,103 1999-07-16
PCT/US2000/019265 WO2001006228A2 (en) 1999-07-16 2000-07-14 High density electrophoresis device and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003504637A true JP2003504637A (ja) 2003-02-04
JP3990910B2 JP3990910B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=22507050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510816A Expired - Fee Related JP3990910B2 (ja) 1999-07-16 2000-07-14 高密度電気泳動デバイスおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (5) US6660147B1 (ja)
EP (2) EP1204861B1 (ja)
JP (1) JP3990910B2 (ja)
AT (1) ATE359502T1 (ja)
AU (1) AU773950B2 (ja)
CA (1) CA2378091A1 (ja)
DE (1) DE60034347T2 (ja)
WO (1) WO2001006228A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064339A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 生体サンプル判別装置、生体サンプル判別方法、及び生体サンプル判別用プレート
JP2006055843A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重チャネル及び多層の製薬装置のための光学的マイクロプラグ
WO2006106643A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. マイクロ総合分析システム、検査用チップ、及び検査方法
JP2006308523A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Ebara Corp 電気泳動用マイクロチップのマイクロチャンネル内のコーティング方法および該方法によりコーティングが施された電気泳動用マイクロチップ
JP2008522144A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 エレットロフォ エス.エイ.エス.デイ ルッジェロ マッシモ アンド シー. 2次元電気泳動による生体分子の同時分離に関する方法及び装置
JP2009500626A (ja) * 2005-07-05 2009-01-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロ流体サンプル処理ディスク
JP2010099053A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Shimadzu Corp Dnaの塩基配列決定法
US8080409B2 (en) 2005-07-05 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Sample processing device compression systems and methods
US8834792B2 (en) 2009-11-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Systems for processing sample processing devices
US8931331B2 (en) 2011-05-18 2015-01-13 3M Innovative Properties Company Systems and methods for volumetric metering on a sample processing device
US9067205B2 (en) 2011-05-18 2015-06-30 3M Innovative Properties Company Systems and methods for valving on a sample processing device

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6660147B1 (en) * 1999-07-16 2003-12-09 Applera Corporation High density electrophoresis device and method
US6734401B2 (en) 2000-06-28 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Enhanced sample processing devices, systems and methods
US6720187B2 (en) * 2000-06-28 2004-04-13 3M Innovative Properties Company Multi-format sample processing devices
US7033475B2 (en) * 2000-10-25 2006-04-25 Shimadzu Corporation Electrophoretic apparatus
SE0004296D0 (sv) * 2000-11-23 2000-11-23 Gyros Ab Device and method for the controlled heating in micro channel systems
US20030118804A1 (en) * 2001-05-02 2003-06-26 3M Innovative Properties Company Sample processing device with resealable process chamber
US6919058B2 (en) 2001-08-28 2005-07-19 Gyros Ab Retaining microfluidic microcavity and other microfluidic structures
US20030127368A1 (en) * 2001-12-17 2003-07-10 Intel Corporation Materials classifier, method of making, and method of using
GB0130235D0 (en) 2001-12-18 2002-02-06 Deltadot Ltd Centrifugal spectrometer
US7691244B2 (en) * 2001-12-18 2010-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Microfluidic pumps and mixers driven by induced-charge electro-osmosis
US6532997B1 (en) 2001-12-28 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Sample processing device with integral electrophoresis channels
US6889468B2 (en) 2001-12-28 2005-05-10 3M Innovative Properties Company Modular systems and methods for using sample processing devices
AU2003225724A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-29 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Analysis of sulfated polysaccharides
US7164533B2 (en) 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7923260B2 (en) 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US7901630B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7508608B2 (en) 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7900836B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
US7872804B2 (en) 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US20040112751A1 (en) * 2002-08-26 2004-06-17 Jongyoon Han Multidimensional electrophoresis and methods of making and using thereof
US6923895B2 (en) * 2002-09-09 2005-08-02 Beckman Coulter, Inc. Coated capillary electrophoresis tubes and system
EP1575707A1 (en) * 2002-09-12 2005-09-21 Cyvera Corporation Method and apparatus for aligning elongated microbeads in order to interrogate the same
US7092160B2 (en) 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
US20100255603A9 (en) 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US20060096906A1 (en) * 2002-10-13 2006-05-11 Adam Rubin Microfluid biomolecule separation system
US7396650B2 (en) * 2003-06-27 2008-07-08 Commissariat A L'energie Atomique Method for dosing a biological or chemical sample
US8012328B2 (en) 2003-08-21 2011-09-06 Colorado State University Research Foundation Non-fluidic micro-detection device and uses thereof
JP4407271B2 (ja) * 2003-12-19 2010-02-03 株式会社日立製作所 チップ、反応分析装置、反応分析方法
WO2005072793A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Implantable drug delivery apparatus
US7867194B2 (en) 2004-01-29 2011-01-11 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Drug delivery apparatus
US7433123B2 (en) * 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
US8105471B1 (en) * 2004-07-19 2012-01-31 Han Sang M Nanofluidics for bioseparation and analysis
WO2006020363A2 (en) 2004-07-21 2006-02-23 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
EP2194485B1 (en) 2004-11-16 2012-10-17 Illumina, Inc. Method and apparatus for reading coded microbeads
US7602952B2 (en) * 2004-11-16 2009-10-13 Illumina, Inc. Scanner having spatial light modulator
US7323660B2 (en) 2005-07-05 2008-01-29 3M Innovative Properties Company Modular sample processing apparatus kits and modules
US20070131870A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Combisep Multiplexed CE fluorescence system
CN1991356B (zh) * 2005-12-31 2010-11-10 博奥生物有限公司 一种多通道毛细管电泳芯片及其电压控制方法
US7830575B2 (en) 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
US20080044821A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 Gafur Zainiev Nucleic acid array having fixed nucleic acid anti-probes and complementary free nucleic acid probes
US20090286694A1 (en) * 2006-08-21 2009-11-19 Gafur Zainiev Nucleic acid array with releaseable nucleic acid probes
US20100056388A1 (en) * 2006-08-21 2010-03-04 Cnvgenes, Inc. Nucleic acid array having fixed nucleic acid anti-probes and complementary free nucleic acid probes
US20080044822A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 Gafur Zainiev Nucleic acid array with releaseable nucleic acid probes
EP2079547A4 (en) * 2006-11-09 2010-08-04 Gyros Patent Ab PERFECTED COVER
AU2007336771A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 3M Innovative Properties Company Enhanced sample processing devices, systems and methods
CN101568385B (zh) 2006-12-22 2012-08-15 3M创新有限公司 用于微流体系统的热转移方法和结构
US9046192B2 (en) 2007-01-31 2015-06-02 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Membrane-based fluid control in microfluidic devices
WO2009079051A2 (en) * 2007-09-19 2009-06-25 Nanogen, Inc. Counter-centrifugal force device
US7812318B1 (en) 2008-03-14 2010-10-12 Advanced Technology Applications, Llc Electromagnetic biosensor
US8735846B1 (en) 2008-03-14 2014-05-27 Advanced Technology Applications, Llc Electromagnetic biosensor
TW200951061A (en) * 2008-03-19 2009-12-16 Oncnosis Pharma Aie Method and apparatus for separating particles in a fluid
WO2009136232A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Korkut Celal Vata Automated, high band resolution electrophoretic system for digital visualization and method of use
GB2483402B (en) 2009-06-04 2014-04-09 Lockheed Corp Multiple-sample microfluidic chip for DNA analysis
USD638550S1 (en) 2009-11-13 2011-05-24 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
USD667561S1 (en) 2009-11-13 2012-09-18 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
USD638951S1 (en) 2009-11-13 2011-05-31 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
TW201122460A (en) * 2009-12-31 2011-07-01 Ind Tech Res Inst Surface plasmon resonance unit and inspection system using the same
FR2955268B1 (fr) * 2010-01-20 2019-06-28 Apex Biosolutions Dispositif de repartition, notamment pour un echantillon biologique
CN102262051B (zh) 2010-05-25 2015-04-08 香港城市大学 光学传感装置和使用该光学传感装置检测样本的方法
JP2012029676A (ja) * 2010-07-07 2012-02-16 Sony Corp 核酸濃縮回収用カートリッジ、核酸濃縮回収方法、及び該カートリッジの製造方法
US8961764B2 (en) 2010-10-15 2015-02-24 Lockheed Martin Corporation Micro fluidic optic design
CA2825757C (en) 2011-02-02 2019-09-03 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Drug delivery apparatus
JP6235462B2 (ja) 2011-05-18 2017-11-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 試料処理装置内で材料の選択された体積の存在を検出するためのシステム及び方法
USD672467S1 (en) 2011-05-18 2012-12-11 3M Innovative Properties Company Rotatable sample processing disk
KR101881451B1 (ko) 2011-06-29 2018-07-25 삼성전자주식회사 유체내 기체 제거를 위한 미세유체 채널
US10384209B2 (en) 2011-09-15 2019-08-20 The Chinese University Of Hong Kong Microfluidic platform and method for controlling the same
US9322054B2 (en) 2012-02-22 2016-04-26 Lockheed Martin Corporation Microfluidic cartridge
US8953168B2 (en) 2012-06-08 2015-02-10 City University Of Hong Kong Optical sensing devices and methods for detecting samples using the same
US20140017806A1 (en) * 2012-07-11 2014-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Microfluidic structure, microfluidic device having the same and method of controlling the microfluidic device
US9192934B2 (en) * 2012-10-25 2015-11-24 General Electric Company Insert assembly for a microfluidic device
JP7123903B2 (ja) * 2016-09-29 2022-08-23 ダイアルノックス ゲーエムベーハー サンプル容器配列物
WO2021189290A1 (zh) * 2020-03-25 2021-09-30 京东方科技集团股份有限公司 检测芯片、检测装置及制备和操作检测芯片的方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016097A (en) * 1908-04-20 1912-01-30 Charles C Ruprecht Process of purifying electrically-conductive materials.
US3556967A (en) * 1968-08-29 1971-01-19 Atomic Energy Commission Electrophoretic separation utilizing liquid centrifuge
IT1097442B (it) * 1977-08-18 1985-08-31 Guigan Jean Dispositivo di condizionamento di un campione di liquido in preparazione della sua analisi
US4337131A (en) 1978-11-13 1982-06-29 C. Desaga Gmbh Nachf. Erich Fecht Process for electrophoresis
US4417967A (en) 1981-11-24 1983-11-29 Georgetown University Grooved gel
ATE40214T1 (de) * 1983-10-04 1989-02-15 Intracel Corp Verfahren zum giessen von bei der duennschichtelektrophoreseverwendbaren gelen.
GB8401510D0 (en) 1984-01-20 1984-02-22 Atomic Energy Authority Uk Electrophoretic separator
CH655672B (ja) * 1984-02-22 1986-05-15
US4670119A (en) 1985-10-25 1987-06-02 Hurd Stanley M Isoelectric focusing device and process
EP0376611A3 (en) 1988-12-30 1992-07-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electrophoretic system
US4973168A (en) * 1989-01-13 1990-11-27 Chan Kwan Ho Vacuum mixing/bone cement cartridge and kit
US5313129A (en) * 1993-08-05 1994-05-17 Ametek Technical Motor Division Sleeve bearing ground lead for motors
US5591643A (en) 1993-09-01 1997-01-07 Abaxis, Inc. Simplified inlet channels
US5409665A (en) 1993-09-01 1995-04-25 Abaxis, Inc. Simultaneous cuvette filling with means to isolate cuvettes
US5639428A (en) * 1994-07-19 1997-06-17 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for fully automated nucleic acid amplification, nucleic acid assay and immunoassay
US6001229A (en) 1994-08-01 1999-12-14 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Apparatus and method for performing microfluidic manipulations for chemical analysis
US5483075A (en) 1994-11-01 1996-01-09 Perkin-Elmer Corporation Rotary scanning apparatus
US5585069A (en) * 1994-11-10 1996-12-17 David Sarnoff Research Center, Inc. Partitioned microelectronic and fluidic device array for clinical diagnostics and chemical synthesis
US5856174A (en) * 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
US5872010A (en) * 1995-07-21 1999-02-16 Northeastern University Microscale fluid handling system
US20010055812A1 (en) * 1995-12-05 2001-12-27 Alec Mian Devices and method for using centripetal acceleration to drive fluid movement in a microfluidics system with on-board informatics
CN1208464A (zh) * 1995-12-05 1999-02-17 盖默拉生物科学公司 利用向心加速度以激发具有自有资讯微型流态系统之中的液体运动的装置和方法
DE69700499T2 (de) * 1996-04-03 2000-03-23 Perkin Elmer Corp Vorrichtung und verfahren zum nachweis mehrerer analyten
AUPO652997A0 (en) * 1997-04-30 1997-05-29 Kindconi Pty Limited Temperature cycling device and method
AU7591998A (en) 1997-05-23 1998-12-11 Gamera Bioscience Corporation Devices and methods for using centripetal acceleration to drive fluid movement in a microfluidics system
WO1999014368A2 (en) * 1997-09-15 1999-03-25 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and apparatus for processing a sample of biomolecular analyte using a microfabricated device
US6126804A (en) * 1997-09-23 2000-10-03 The Regents Of The University Of California Integrated polymerase chain reaction/electrophoresis instrument
US6013513A (en) * 1997-10-30 2000-01-11 Motorola, Inc. Molecular detection apparatus
US6143152A (en) 1997-11-07 2000-11-07 The Regents Of The University Of California Microfabricated capillary array electrophoresis device and method
US6100535A (en) * 1998-01-29 2000-08-08 The Regents Of The University Of California Rotary confocal scanner for detection of capillary arrays
GB9802600D0 (en) * 1998-02-07 1998-04-01 Eastman Kodak Co Liquid separation
US6660147B1 (en) * 1999-07-16 2003-12-09 Applera Corporation High density electrophoresis device and method

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4646809B2 (ja) * 2003-12-26 2011-03-09 パナソニック株式会社 生体サンプル判別装置、生体サンプル判別方法、及び生体サンプル判別用プレート
JPWO2005064339A1 (ja) * 2003-12-26 2007-12-20 松下電器産業株式会社 生体サンプル判別装置、生体サンプル判別方法、及び生体サンプル判別用プレート
WO2005064339A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 生体サンプル判別装置、生体サンプル判別方法、及び生体サンプル判別用プレート
JP2006055843A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重チャネル及び多層の製薬装置のための光学的マイクロプラグ
JP2008522144A (ja) * 2004-11-26 2008-06-26 エレットロフォ エス.エイ.エス.デイ ルッジェロ マッシモ アンド シー. 2次元電気泳動による生体分子の同時分離に関する方法及び装置
WO2006106643A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. マイクロ総合分析システム、検査用チップ、及び検査方法
JPWO2006106643A1 (ja) * 2005-04-01 2008-09-11 コニカミノルタエムジー株式会社 マイクロ総合分析システム、検査用チップ、及び検査方法
JP4766046B2 (ja) * 2005-04-01 2011-09-07 コニカミノルタエムジー株式会社 マイクロ総合分析システム、検査用チップ、及び検査方法
JP2006308523A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Ebara Corp 電気泳動用マイクロチップのマイクロチャンネル内のコーティング方法および該方法によりコーティングが施された電気泳動用マイクロチップ
US8092759B2 (en) 2005-07-05 2012-01-10 3M Innovative Properties Company Compliant microfluidic sample processing device
US8080409B2 (en) 2005-07-05 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Sample processing device compression systems and methods
JP2009500626A (ja) * 2005-07-05 2009-01-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロ流体サンプル処理ディスク
JP2010099053A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Shimadzu Corp Dnaの塩基配列決定法
US8834792B2 (en) 2009-11-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Systems for processing sample processing devices
US8931331B2 (en) 2011-05-18 2015-01-13 3M Innovative Properties Company Systems and methods for volumetric metering on a sample processing device
US9067205B2 (en) 2011-05-18 2015-06-30 3M Innovative Properties Company Systems and methods for valving on a sample processing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1813683A1 (en) 2007-08-01
EP1204861A2 (en) 2002-05-15
WO2001006228A2 (en) 2001-01-25
AU773950B2 (en) 2004-06-10
EP1204861B1 (en) 2007-04-11
AU6490300A (en) 2001-02-05
US20040178074A1 (en) 2004-09-16
EP1204861A4 (en) 2005-04-27
JP3990910B2 (ja) 2007-10-17
ATE359502T1 (de) 2007-05-15
US20070128652A1 (en) 2007-06-07
US20090317824A1 (en) 2009-12-24
DE60034347T2 (de) 2007-12-13
DE60034347D1 (de) 2007-05-24
US20110124002A1 (en) 2011-05-26
US6660147B1 (en) 2003-12-09
CA2378091A1 (en) 2001-01-25
US7491305B2 (en) 2009-02-17
WO2001006228A3 (en) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3990910B2 (ja) 高密度電気泳動デバイスおよび方法
CA2306791C (en) A multichannel microscale system for high throughput preparative separation with comprehensive collection and analysis
US6176990B1 (en) Micro-electrophoresis chip for moving and separating nucleic acids and other charged molecules
US5846727A (en) Microsystem for rapid DNA sequencing
US6929730B2 (en) Two dimensional microfluidic gene scanner
Cheng et al. Analysis of ligase chain reaction products amplified in a silicon-glass chip using capillary electrophoresis
US20110120867A1 (en) Micro-channel chip for electrophoresis and method for electrophoresis
US20020025576A1 (en) Integrated sample analysis device
CA2324244C (en) Device for analyzing a sample
Sassi et al. Rapid, parallel separations of D1S80 alleles in a plastic microchannel chip
US20040144647A1 (en) Electrophoresis device and the use thereof
AU764319B2 (en) Chemical processing device
EP1328798B1 (en) Electrophoretic separating device and method for using the device
Ferrance et al. Exploiting sensitive laser‐induced fluorescence detection on electrophoretic microchips for executing rapid clinical diagnostics
Yang et al. Trends in capillary electrophoresis: 1997
JP2001509258A (ja) 界面動電的サンプル調製法
JP3201867B2 (ja) 核酸分析方法
WO2003092846A2 (en) Plastic microfluidics enabling two-dimensional separations of biological molecules
JP2002191397A (ja) 生体関連物質の検出方法、チップ装置および装置
JP2006242612A (ja) 生体サンプル判別用プレート
JP2007304117A (ja) 電気泳動用デバイス、電気泳動装置、電気泳動法及び検体検出法
Imai et al. Multi-capillary DNA sequencer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees